本間俊一 衆議院議員
23期国会発言一覧

本間俊一[衆]在籍期 : |23期|-24期-25期-26期-28期
本間俊一[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは本間俊一衆議院議員の23期(1947/04/25〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は23期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院23期)

本間俊一[衆]本会議発言(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-28期
第1回国会(1947/05/20〜1947/12/09)

第1回国会 衆議院本会議 第46号(1947/10/15、23期、民主党)

○本間俊一君 去る八月十五日に成立いたしました本水害地対策特別委員会は、東北、北海道、和歌山等の地方を主とする水害対策の樹立促進に努めておつたのでありますが、御承知のごとくカスリン台風は、関東・東北を中心として、愛知以東の地域に未曾有の暴威をたくましくいたしたのであります。この新たに発生いたしました廣大な被害に対應いたしまして、本委員会を去る三日に改組いたし、目下全國の被害地に対する対策の促進にあたつておるのであります。水害地の対策は、御承知のごとく應急対策と恒久対策とに二分せられるのでありますが、本委会におきましては、應急対策に主眼をおき、その対策の樹立と促進を期しておる次第であります。本日……

第1回国会 衆議院本会議 第75号(1947/12/09、23期、同志クラブ)

○本間俊一君 さきにいたしました中間報告のあとの経過に関連いたしまして、詳細は速記録に讓るわけでありますが、きわめて簡單に御報告をいたしたいと存ずる次第であります。  災害復旧費は公共事業費をもつて充当されておつたのでありますが、先ほど両院を通過成立いたしました追加予算のうち、公共事業費は五十二億余万円でありますが、このうちには、災害復旧費と六・三制予算が併存しております関係上、災害復旧費が増加いたしますと、六・三制の方がそれだけ減少し、反対に六・三制の予算が膨張いたしますと、災害復旧費がそれだけ減少することに相なります関係上、双方予算の奪い合いとなりました結果、災害復旧の費用は、五十二億円の……


■ページ上部へ

第2回国会(1947/12/10〜1948/07/05)

第2回国会 衆議院本会議 第59号(1948/06/09、23期、民主自由党)

○本間俊一君 私は、民主自由党を代表して、政府の財政経済に関して質疑をいたさんとするものであります。  大藏大臣の財政演説によれば、政府は外資の援助を支柱として、一應の中間安定を実現するために、健全財政と健全金融の実現実質賃金の確保、経営の合理化と能率化を行わんとしているようであります。この構想につきましては、われわれも大体これを諒とするにやぶさかではありません。しかしながら、この目的を達成するために、いかなる具体策を実施せんとするか。また、その具体的な方策を実行する力と勇氣をもつているかどうかということが問題であります。  まず第一に指摘いたさなければならない点は、政府のいわゆる健全財政であ……


■ページ上部へ

第3回国会(1948/10/11〜1948/11/30)

第3回国会 衆議院本会議 第12号(1948/11/15、23期、民主自由党)

○本間俊一君 私は、民主自由党を代表して、ただいま上程されました内閣総理大臣の施政方針に関する演説を直ちに行うべしとの決議案に対して反対の討論をなさんとするものであります。  われわれは、在野時代に臨時國会の開会を要求いたしましたが、この國会は、当時の野党の要求によつて開会されたものではありません。この第三國会は、前芦田内閣が國家公務員法を初め緊急の案件を審議するために開いた臨時國会でありますることは、明々白日の事実であります。(拍手)現内閣が、その跡始末をするために再開をいたしたのでありますから、劈頭國家公務員法を提出するのが、吉田現内閣の第一に果すべき当然の義務であります。  しかるに、施……

本間俊一[衆]本会議発言(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-28期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院23期)

本間俊一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-28期
第1回国会(1947/05/20〜1947/12/09)

第1回国会 水害地対策特別委員会 第1号(1947/08/15、23期、民主党)【議会役職】

○本間委員長 一言御挨拶を申し上げたいと思います。不肖皆樣方の御推薦によりまして委員長の榮職を汚すことになりました。どうかよろしくお願いいたします。
【次の発言】 引續き理事の互選を行いたいと思います。
【次の発言】 只野君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なきものと認めます。  それでは       海野 三朗君    竹谷源太郎君       圖司 安正君    山崎 岩男君       内海 安吉君    小澤佐重喜君 以上六名の方を理事に指名いたします。
【次の発言】 それでは小澤さんの御意見の通りに委員長の方で取計らいますが、御異議ありませんか。

第1回国会 水害地対策特別委員会 第2号(1947/08/18、23期、民主党)【議会役職】

○本間委員長 會議を開きます。  この委員會を進めるにあたりまして、昭和二十一年、昭和二十二年度の豫算關係でありますが、河川の改修費、それから災害對策關係の費用、それから農林省關係では土地改良費、開拓關係の豫算、こういう資料を當局の方に要求いたしておきましたが、委員各位において、さらに必要な資料がありますことと思うのでありますが、その場合はどうか事務の方まであらかじめお申出をお願いしたいと思います。  それから被害を受けました縣の大體の略圖でいいのでありますが、それも内務省の方からつくつていただきまして、できるだけ速やかに皆さんのお手もとに差上げたいと考えております。  まず内務省の方から説明……

第1回国会 水害地対策特別委員会 第3号(1947/08/19、23期、民主党)【議会役職】

○本間委員長 ただいまより會議を開きます。石田君。
【次の発言】 淺利君。
【次の発言】 ちよつとお諮りしますが晝食を食べずに皆さん御勉強をいただいて恐縮しておりますが、もうすでに一時を過ぎておりますし、きようは午後から本會議もあるのですが、午後繼續してやりますか。
【次の発言】 それでは皆さんがそういう御希望ならば、もう少し繼續してやつても一向差支えありません。
【次の発言】 農林大臣が一時から參議院の方に會議がありまして、それをずつと延ばしておるわけでありますからできるだけ簡單に要點をお願いいたします。佐々木委員
【次の発言】 石田君。できるだけ簡單に……。

第1回国会 水害地対策特別委員会 第4号(1947/08/21、23期、民主党)【議会役職】

○本間委員長 遲れましたが、それではこれより會議を開きます。  發言の通告がありますからこれを許します。田中君。
【次の発言】 早川委員。
【次の発言】 ちよつと申し上げますが、大藏大臣關係のことをお願いしたいと思いますが、主計局長が殘つておられますから、もし主計局長でよろしければそれでもいいのですが、いかがいたしましようか。
【次の発言】 それではこの次の機會にお願いいたします。高倉君。
【次の発言】 ほかにありませんか。  それでは本日はこの程度で散會いたします。    午後三時二十五分散會

第1回国会 水害地対策特別委員会 第5号(1947/08/27、23期、民主党)【議会役職】

○本間委員長 これより會議を開きます。  大藏大臣が午後一時にこちらへ出席されるという固いお約束をしていたのでありますが、なにかの御都合でちよつと遅れておるようでありますから、とりあえず遅れましたけれども、開會いたしたいと思います。會議の進行上農林當局からその後どういう對策を今までに講じましたか、實際に講じた對策を一應中間報告を承ることにいたします。
【次の発言】 安本の土木關係のその後の應急的な措置を講じられた中間報告を一應聽取いたします。
【次の発言】 それでは大藏大臣が出席されましたから、大藏大臣に對する御質疑で、留保になつておりました分を始めたいと思います。

第1回国会 水害地対策特別委員会 第6号(1947/08/30、23期、民主党)【議会役職】

○本間委員長 これより會議を開きます。  まず最初に農林省から災害が起りまして以來、今日まで處置いたしました中間報告を聽取いたすことにいたします。伊藤開拓局長。
【次の発言】 根本君に申し上げますが、今本會議の方が採決も間もないようですから、委員會は一旦休憩したいと思います。     午後二時五十二分休憩
【次の発言】 休憩前に引續き會議を開きます。根本龍太郎君
【次の発言】 ちよつと申し上げますが、農林大臣はもう一つ委員會がありますので、農林大臣に對する質問を早くしたいと思います。大藏省の方も中絶したわけではありませんが、さように取計いましていかがでしようか。ではさよう御了承願います。それで……

第1回国会 水害地対策特別委員会 第7号(1947/09/18、23期、民主党)【議会役職】

○本間委員長 それではこれより會議を開きます。  二週間の休みがありまして、その間に當局の施策も、前會の委員會においていろいろ言明されておりますことが實際に實施されておるのであります。その中間報告を一應お聽きすることにいたします。岩沢政府委員。
【次の発言】 農林省の中間報告があります。平川政府委員。
【次の発言】 その内譯はわかりますか。それをちよつと……。
【次の発言】 この委員會はあとで申し上げようと思つておりましたが、近く關東地方における水害も含めて、一本にして水害對策を立てることになると思います。近くお説のような態勢をとるために、總理、さらに官房長官の責任者の出席を求めまして、會議を……

第1回国会 水害地対策特別委員会 第8号(1947/10/01、23期、同志クラブ)【議会役職】

○本間委員長 それでは、これより會議を開さます。  まず最初農林省からこんどの東北、關東を襲いました水害の被害状況と、その對策について説明を聽取することにいたします。平川總務局長
【次の発言】 今の御説明について何か御質問がありましたらどうぞ……。
【次の発言】 承知しました。私からちよつと政府委員に伺いますが、食糧關係で、緊急措置として大體乾パン、それからカン詰その他どれくらい出しておるか、それはわかつておりますか。
【次の発言】 鈴木委員の御發言はきわめてごもつともな御發言でありまして、この次の委員會にはぜひ總理以下政府の方に、災害復舊委員會も新しく設置されているのでありますから、關係の大……

第1回国会 水害地対策特別委員会 第9号(1947/10/08、23期、民主党)【議会役職】

○本間委員長 これより會議を開きます。  この際お諮りいたすことがございます。去る三日理事竹谷源太郎君、内海安吉君、小澤佐重喜君が委員を辭任されましたので、理事の補缺選擧を行わねばなりません。
【次の発言】 永井委員の動議に御異議はありませんか。
【次の発言】 異議ないものと認めまして私から指名をいたします。  大島義晴君 葉梨新五郎君 古島議英君を理事に指名いたします。
【次の発言】 どういたしましようか、一應、農林省、内務省等の今度の水害におきましてとりました處置、竝びに今後の對策のあらましを承つてからいろいろ皆さんの御意見を伺うということにいたしましようか。

第1回国会 水害地対策特別委員会 第10号(1947/10/10、23期、民主党)【議会役職】

○本間委員長 それではこれより會議を開きます。  大藏大臣が間もなく見えると思いますから、その前に本日は内務省關係の河川の第三期分の補助額も内定したようでありますから、その内定いたした各縣別の第三・四半期の補助額、それから農林省の關係、厚生省の關係について、當局からお話しを承りながら、質疑應答ということでなく、懇談的に會を進めたいと思いますから、どうかさよう御諒承願いたいと思います。

第1回国会 水害地対策特別委員会 第11号(1947/10/20、23期、民主党)【議会役職】

○本間委員長 ただいまより委員會を開きます。  今日は、今までの水害地の住宅關係の問題をこね委員會で正式に取扱つていなかつたものでございますから、水害地の住宅を中心にして會議を進めたいと思います。まず戰災復興院から説明を聽取いたします。伊東戰災復興院建築局長。
【次の発言】 戰災復興院の方の説明を一應聽取いたしましたから、今日は住宅問題を中心にして、質疑をいたしたいと思つております。
【次の発言】 河口君。
【次の発言】 ではこの程度にいたしまして、あとは局長を中心にして懇談的に御相談申し上げる方がよかろうかと思いますが。……
【次の発言】 それでは本日はこの程度にいたしたいと思いますが……。……

第1回国会 水害地対策特別委員会 第12号(1947/10/31、23期、民主党)【議会役職】

○本間委員長 これより會議を開きます。
【次の発言】 私から御報告をいたしますが、總理の御都合か惡かつたものですから、西尾官房長官が見えられて、東北の方はあの當時交通その他の關係で報告がまだ揃つていなかつたものだから、關東の方をとりあえずやつたのだ。關東と東北を決して差別をして考えるようなことはしないという意味の御答辯がありました。さらに根本君その他から鈴京さんのような御趣旨のお話がありまして、一應それで了承した、こういうことになつております。
【次の発言】 それで皆さんにいろいろ御心配を願つておつたのですが、大體公共事業費の總額がきまつたようでありますから、この内譯がまだはつきり確定しないよ……

第1回国会 水害地対策特別委員会 第13号(1947/12/05、23期、同志クラブ)【議会役職】

○本間委員長 ただいまより開會いたします。  この際皆樣にお諮りいたしたいことがあります。去る十一月二十六日理事葉梨新五郎君が退かれましたので、これより理事の補缺選擧を行いたいと思います。
【次の発言】 馬場委員の御意見に御異議はありませんか。
【次の発言】 それでは私から指名いたします。小笠原八十美君を理事に指名いたします。  なおこの際大藏大臣の見えられます前に、私の方から御報告いたすことがありますから、前もつてその御報告をいたしたいと思います。御承知のように、公共事業費の追加豫算は五十二億でありますが、そのうち災害關係の豫算を申し上げますから、どうか御承知を願いたいと思います。河川關係が……

第1回国会 水産委員会 第2号(1947/07/05、23期、民主党)

○本間委員 ちよつと私お願いを申し上げておきたいのでありますが、從來の特別委員會とは、今度の常任委員會は初めから性質が違つておりますので、私どもが當局の水産行政を檢討し、いろいろ立案をいたす點からいたしまして、正確な水産統計なり、その他いろいろな資料をどうしても必要とするのであります。はなはだ恐縮ではありますが、できるだけ詳細な水産統計その他の資料を、できるだけ速やかに委員の手もとに御提出を願いたい、それだけお願いを申し上げておきます。

第1回国会 水産委員会 第3号(1947/07/08、23期、民主党)

○本間委員 小委員會でどういうことをするのですか。
【次の発言】 そうすると、議員提出の法律案として水産廳を設置すべしという、法案なり、なんなりをつくるその下準備ですか。
【次の発言】 議員の方で決議したり、法律案を出したりした場合、當局がこれに同意しなかつたときはどうなるのですか。
【次の発言】 しかし新しい國會法の關係では、それがどうなるか、尋ねたのです。


■ページ上部へ

第2回国会(1947/12/10〜1948/07/05)

第2回国会 予算委員会 第14号(1948/04/01、23期、民主自由党)

○本間委員 委員長に私はお伺いしたいのであります。ただいま植原委員から委員長の昨晩の議事の整理に関して、將來の惡例にならないようにという御注意があつたのでありますが、それをただ委員長が含んでおくということは、一体どういうことでありましようか。その点を明らかにしておきたいのであります。この植原さんの御注意は私も昨晩痛感しておつたのでありまして、今後そういう例は先例としないという意味のことをはつきりしておきたいと思いますから、ぜひひとつ委員長においてその点は善処されんことを、私は希望しておきます。
【次の発言】 承つておくじやない。今後の先例としないと、はつきりひとつ宣言していただきたい。

第2回国会 予算委員会 第18号(1948/04/28、23期、民主自由党)

○本間委員 実は私は農村金融の問題につきまして、一点だけ農林大臣、総理大臣から御答弁をいただきたいのでありますけれども、農林大臣が見えませんので、そうめんどうな問題でもありませんから、この際総理大臣に御答弁を煩わしたいと考えるものであります。  同僚議員からも今度の農村に賦課せられました税金について、いろいろ質疑應答があつたのでありますが、今度の税金の賦課で農村が非常に大きな打撃を受けた原因の一つは、御承知のように一年で支拂うべき税金が、今度一遍に來たという点と、もう一つは肥料代金を今度は昨年の分と、それから今年植えつけをするに必要な代金と、二度の肥料代金を一遍に支拂つておるという関係に相なつ……

第2回国会 予算委員会 第38号(1948/06/23、23期、民主自由党)

○本間委員 農林大臣に一点だけさきに御質問したいと思います。  御承知のように、裏日本でありますとか、北日本でありますとかいうような單作地帶に対しまして、さきに農業手形の制度を実施したのであります。肥料の三十八億円を筆頭にいたしまして、農機具、農薬、蚕、茶に対して、農業手形の制度を実施したのでありますが、末端の事情を調べてみますと、肥料公團が百姓に対して肥料を配給するのであります。その品物が到着いたしましてから、五日以内に現金をもつて支拂い、五日過ぎますと、六日目から日歩五銭の利子をとつているのでありますが、これははなはだどうも末端に行つて、むしろ政府の考えが錯綜しているのではないかと、私は考……

第2回国会 予算委員会 第40号(1948/06/25、23期、民主自由党)

○本間委員 現芦田内閣の二十三年度の物資需給計画を見ますと、昨年度よりも四割の増加をねらつておられるようであります。その前提條件は、御承知のように、アメリカの一億五千万ドルの復興クレジツトの問題、それからもう一つの前提をなしますものは、何といいましても、石炭の増産の問題であります。そこで復興クレジツトの問題はしばらくおきまして、二十三年度の物資需給計画の基礎であります石炭の問題につきまして、私は商工大臣にお尋ねをいたしたいと思うのであります。政府は昨年の三千万トン計画を一割増加いたしまして、三千三百万トン計画をお立てになつたのであります。ところがその後さらに一割を増しまして、三千六百万トン計画……

第2回国会 予算委員会 第41号(1948/06/26、23期、民主自由党)

○本間委員 ただいま地方財政委員長をされておる野溝さんのお話によりますと、陳方財政委員会の方では、大体百分の八十程度まではとつてもよろしい、こういうような見解であつてけれども、それ以上百分の二百程度はとり得るだろう。それから家屋税の方も、百分の二百五十くらいまではとり得るだろう。こういう御見解で、今後改正をされたということであります。それから住宅税もそうでありますが、大体八百円程度を限度に、地方財政委員会の方では考えられたようでありますが、それをさらに二百円引上げまして、千円程度にきめておられるようでありますが、この点が地方財政委員の間でも、非常な論戰が交れされたと、私承知いたしておるのであり……

第2回国会 予算委員会 第42号(1948/06/28、23期、民主自由党)

○本間委員 ただいま一昨日のことにつきまして、北村大藏大臣から一應の釈明を私どもは聽取いたしたのであります。これは單なる釈明であります。單なる弁解であります。しかもその釈明のお話を承つておりますと、一昨日のラジオ計画は、某方面の企画に基いたものであるという意味合のことを申されたのでありますが、ただいまの釈明を聽きまして、実は私ははなはだ遺憾に感じた一人であります。最近、これは何も北村國務大臣に限つたことではありませんが私も委員長をやりました経驗があるのでありますが、新しい國会に相なりましてから、どうも各大臣の議会の委員会に対するその責任感について、私どもは多少疑いをもたざるを得ないような場合が……

第2回国会 予算委員会 第44号(1948/07/02、23期、民主自由党)

○本間委員 ただいま大蔵大臣の御説明によりまして、新たに修正案が本委員会に提出せられたのであります。この修正を一読いたしますと、予算の組替えにもひとしい修正でありますから、私は政府がまず今提出いたしております原案を撤回いたしまして、新たに修正せられました部分を加えて再提出なさるのが、一番適当な方法ではないかと考えるのでありますが、政府は原案を撤回せられずに、修正案のみを提出せられたのでありますが、その理由をまずお伺いいたしたいと思います。
【次の発言】 現芦田内閣は、御承知のように、與党三派の基盤の上に成立しております政党内閣であると私は考えるのでありますが、よもや総理大臣も現芦田内閣が超然内……


■ページ上部へ

第3回国会(1948/10/11〜1948/11/30)

第3回国会 法務委員会 第9号(1948/11/26、23期、民主自由党)【政府役職】

○本間説明員 行政事務を会議休でやることの問題は各方面にあると思いますが、裁判所法が施行されてから、まだ短期日しかたつておりません。從つて從來のような旧憲法下の裁判所の組織をもつて適当とするか、あるいは裁判所法の現在の組織によつた方が裁判所の行政事務運営に適当であるかということは、しばらくかすに時間をもつて御批判を願うほかないと思います。今のような責任の所在というような点について、單独制よりはやや複雜なようでありましようけれども、やはり裁判官会議に列席した人々が責任を負わなければならぬことになる。りくつの上ではそうだろうと思います。從つて必ずしも不明確というわけではございません。  それから裁……


■ページ上部へ

第4回国会(1948/12/01〜1948/12/23)

第4回国会 予算委員会 第1号(1948/12/02、23期、民主自由党)

○本間委員 ただいま提案されました本追加予算は、一般会計及び特別会計を集計いたしまして七百三億円であります。一般会計は五百八十六億円でありまして、これを一般予算の四千百四十四億円に比較いたしますと、大藏当局の説明の通りに一割四分一厘強に当つておるのであります。現在の困難なる事情のもとにおきまして、短かい期間にこの收支の均衡を保持いたしました予算を編成した政府の努力は、これをわれわれも多とするのであります。本予算において歳出の節約額を約百十億円計上いたしておるのであります。この歳出節約額は芦田前内閣の編成いたしました予算のうちで、人件費の不用額から七十七億円を節約いたしておるのでありますが、さら……

第4回国会 予算委員会 第2号(1948/12/03、23期、民主自由党)

○本間委員 昨日災害復旧費の問題について、大藏大臣から金融的措置及び今後の政府の方針について明らかにせられたのでありますが、ただ一つ念を押しておきたいことは、六十億の災害費が予算に計上せられておりまするが、大藏大臣の説明をまつまでもなく、すでに復旧に着手いたしておりまする地方に対しまして、政府が金融措置を講じておるのであります。從つてここに新しく六十億が計上せられましたが、今まで金融的措置を受けておりましたものは、この新しい予算のうちで補助をもらいましたものから返して行かなければならぬわけであります。そういたしますと、どうしても本年度内に六十億では足らない面が、必ず出て來るであろうということは……

第4回国会 予算委員会 第13号(1948/12/19、23期、民主自由党)

○本間委員 委員長の審議を促進したいという御要請に対しまして、社会党及び國民協同党の方から御意見があつたのでありますが、予算委員会といたしましては、質問を一應終了いたしておりますので、討論の段階に入つて長引いておるわけでありまして、これは各党の態度を決定しなければ討論に入れないのであります。政府が修正案なら修正案を早く出す、それに対して野党の方がさらに修正案を出されるなら修正案を出すという、予算及び給與法案に対する各党の態度がきまらなければ、予算委員会は進まないわけでありますから、政府が提出を急ぐと同時に、各党がいつごろまでに党の態度を御決定願えるか。それに関連をして本委員会の進行は決定するこ……


本間俊一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-28期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院23期)

本間俊一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-28期
第4回国会(1948/12/01〜1948/12/23)

第4回国会 予算委員会公聴会 第1号(1948/12/06、23期、民主自由党)

○本間委員 具体的なお話を承つてたいへん参考になつたのですが、これは質問というかた苦しいことでもないのですか、加藤さんにちよつとお伺いいたしたいのです。人事委員会の給與準則というようなものを見ますと、官給品について何かとりきめのようなものがあるようですが、あの関係ではどうなつておるのですか、その点もし人事委員会の方と御交渉なすつたり、あるいは話題になつたことがありますれば、その点を御説明願いたいと思います。



本間俊一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-28期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

本間俊一[衆]在籍期 : |23期|-24期-25期-26期-28期
本間俊一[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 23期在籍の他の議員はこちら→23期衆議院議員(五十音順) 23期衆議院議員(選挙区順) 23期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。