このページでは池田正之輔衆議院議員の26期(1953/04/19〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は26期国会活動統計で確認できます。
○池田正之輔君 私は、自由党分党派を代表して、政府に重大なる警告を発しながら、遺憾ながらこの条約に賛成の意を表するものであります。 本条約の締結を通じてとられた吉田内閣の外交運営の非民主性を、まず私どもは冒頭に指摘しなければなりません。本条約の対象をなす通商航海事項は、国家の産業経済に及ぼす影響のはなはだ大なる点にかんがみまして、広く国民の意見を聞くべきであつたのであります。しかるに、吉田内閣は、本条約の交渉の過程において、国会への中間報告を怠り、さらに国会の意見を聞く機会さえもつくらなかつたのであります。また、吉田内閣は、その過程において、すなわち三月十四日、衆議院において不信任の決議を受……
○池田正之輔君 私はまず政府に申し上げておきますが、私がこれから申し述べますことは、冷静に、厳粛にお聞きを願いたいということ、しこうして、私のこの質問に対する答弁は、政府の責任ある見解として、国権の最高機関であるところの当院の速記録に正確に記録しておくという態度と責任をもつて御答弁願いたいということであります。 そこで、私のお尋ねいたしたいことは、第一は、MSA援助と憲法の関係、第二は、MSA援助の内容とその実体、第三には、MSA援助と予算編成の問題であります。 第一のMSA援助と憲法の関係からお尋ねいたしますが、この問題は、すでにしばしば繰り返し繰り返し論議されて参りました。この質疑を通……
○池田(正)委員 外務大臣と保安庁長官の二人です。
【次の発言】 関連質問、簡単だから……。
【次の発言】 今の戸叶君の質問に対するお答えの中で、七月から新予算に組みかえられるその前に、日本の意思をあらかじめ通告する必要があるという御答弁があつたと思いますが、日本の意思を通告する場合に、これはきようお見えの外務省政府委員――私は尊敬しているのだけれども、総理から見ればつまらぬやつだというのだが、こういう人たちにお尋ねして、はたして明快な答弁を得られるかどうか、はなはだ疑問でありますが、これは新しい協定を必要とするのでありますから、その協定内容を日本の議会に持ち込んで、われわれの協賛を得る意思が……
○池田(正)委員 議事進行について。きよう私がここへ来て意外に感じたことは、この外務委員会というものは、今度の議会においても、現段階において一番大事な委員会なんです。それなのに、この間はしなくも下田局長は事務的な答弁を――私は善意に解釈をして責めませんが、そういう外務省の局長を相手にして、われわれは今ここで論議してもしかたがない。初日からこんなばかなことであれば、議事を進めることを私は拒否いたします。ましていわんや与党が一人しか来ておらぬ。こんなばかな話はない。一体委員長はどういうふうにしてこの委員会を運営して行くつもりか。聞けばきよう理事会を開いたというが、私は理事であるが、公報をうつかりし……
○池田(正)委員 関連して。ただいまの並木君のMSAに関する質問に対しても、また先ほど午前中の戸叫さんの質問に対しても、あるいは本会議においても、外務大臣は、政府はまだ何も折衝をしていないからわからないということで逃げを打つておる。私はあえて逃げを打つておると申しますが、これはどういう意味なのですか。正式の政府の外務大臣が、外務大臣としての岡崎さん個人がまだ向うの人たちと直接の折衝をしておらぬという意味か、日本のあらゆる機関を通じてまだ何らのそうした折衝をやつておらぬということであるか、そこのところを明確にしてもらいたいと思います。
【次の発言】 それならそこでお尋ねしますが、米国の下院が三月……
○池田(正)委員 この際外務大臣に二、三お尋ねしておきたい思うのですが、政府はMSAの援助については今まで何ら折衝しておらぬということを繰返して言つて来た。しかるに突如としてその返事が二十四時間以内に届いた。これはわれわれの常識ではとうてい想像できないような問題ですが、このことについて私は今触れようとは思いません。同僚諸君からいろいろ御質問があつたようですから触れませんが、一体MSAを受けようという御決心をなさつて、これからいよいよ正式の交渉にお入りになるということですが、それは一体どういう根拠に立つて、どういう必要から、どういう想定のもとにやろうとするのか、一応伺つておきたいと思います。
○池田(正)委員 今の上林君のお尋ねに関連してまず伺つておきたいと思うのです。今までの補償はつまり立木の中間補償ということになつておる。それからそのほかの、たとえば肥料あるいは山菜、私の持つている資料によりますと、その村の大多数の人たちは、春になればわらびをとつたり、たけのこをとつたり、秋になれば、きのこをとつたり、一日きのこをとりに行けば、いい日には千円以上になる。ところがわずかに一人当り千五百五十九円しか行つていない。それから堆肥の関係で一戸当りに配分されたものはわずかに七百六十九円十銭、それから燃料代としては三百二十五円六十七銭、一体こんなものを出して――今特調の長官は来てないようですが……
○池田(正)委員 この機会に簡単に有田さんの質問に関連してお尋ねいたします。
今の外務大臣の御答弁を聞いておるとわからないのですが、ただいまのものではいけない、一体どの程度ならよいか。あなたも数字ははつきり言えないでしようが、お互いに人間のいわゆる一般的な通念に基いた言葉で表現ができるだろうと思いますが、ひとつわかりやすく御答弁願います。
【次の発言】 そうすると別の角度からお尋ねしますが、先ほどから防衛ならいいのだ、侵略はいけない、こういうことを言われておるのであります、これは保安庁長官でなければというお話であるけれども、それはそうじやない。なるほど所管は保安庁長官であるけれども、そうした……
○池田(正)委員 緊急動議を提出いたします。 もう時間もおそいし、この程度で十分皆さん御論議なさつたようですから、質問を打切つて、めんどうくさいから、このままただちに採決した方がいいと思います。採決の動議を提出いたします。
○池田(正)委員 本条約に対しまして、私は自由党分党派を代表して残念ながら賛成をいたします。 まず第一点は、ただいまも指摘されたように、吉田内閣は本年の四月にこの条約を締結した。しかし吉田内閣は三月十四日に大多数の不信任を受けた内閣なのです。国民の大多数によつて不信任された吉田内閣が、かような重大な条約に調印するということは政治的な重大な責任であります。まず私はその政治的責任を糾弾したい。 さらにその他の条項についてもいろいろありますが、特にこの際言うておきたいことは、第六条、第七条はもちろんでありますが、特に二十一条の第三項の後半であります。これは、政府はあたかもガツト加盟がいつでもでき……
○池田(正)委員 まず私は外務大臣に、先ほど同僚の帆足君からお尋ねした中共行きの旅券の問題について伺います。この問題はむしろ具体的に、この委員会の席上でなしに、話合いをした方がいいと私も考えておつたのでありますが、たまたま帆足君の質問に対して、旅券法違反を犯した者に対しては、外務当局としては考慮するというようなお答えがあつたので、この点についてひとつお尋ねしたいのですが、これは先ほど帆足君も指摘したように、高良参議院議員がかつて同じようなケースがあつたはずです。それが第二回目には公用旅券が交付されている。それから今の香川さん、南さんは、今いずれもヨーロツパに行つておられるのですが、こういう人た……
○池田(正)委員 予算の審議期間の問題ですが、さつき椎熊君から、新しく選出された方々の審議権の問題について申されましたが、私はまた違つた角度から考えてみたい。それは同じ吉田内閣が、官房長官も言つておるように、予算はあまりかえないで、大体似たようなものを出す。しかしかえるということだけははつきりしておる。どの部分かわからぬが、そのかえる部分は予算全体のわくから見て部分的には小さいかもしれないが、この段階に至つて、しかもこの短かい期間にかえなければならぬという面がもしあるとすれば、これは私は重大な意義を持つと思うのです。そうなると、私はこの短かい期間で審議することが可能かどうかということを考えてみ……
○池田(正)委員 私の方も、明後日の本会議で原則としてやる、どれとどれをやるということは別として、原則としてやるということで、全体のとりまとめは明後日の議運で決定いたしたい。
○池田(正)委員 私の方も賛成いたします。
【次の発言】 異議ありません。
【次の発言】 わが党も留保に賛成。
【次の発言】 委員反対です。
○池田(正)委員 私の方は、これを見ることはよいと思いますが、その時期と方法において当を得ていないから、そういう意味で反対です。留一春一言われわれの方は、今度の保安隊の演習というものは、今までの演習と実質的に違う。きのう内閣委員長から相当詳細にお話があつたように、重要な演習であるだけに、これはぜひ国会としても委員派遣を必要とすると考えております。但し本会議の質問と時間的に重複するという点では、本会議の審議権を放棄する結果ともなりますので、本会議終了後において行く、演習は二十日もあるのですから、それはできると思います。
【次の発言】 この問題に関連して……。この議運では、原則として、特別のものを……
○池田(正)委員 私の方は、原則として一応本会議でやるべきであるという建前を堅持しておる。根本精神としてはそうあるべきで、それを曲げるべきでない。あくまでもわれわれ今後の議会運営については……。
○池田(正)委員 ただいまの件でございますが、まず最初に宿舎の問題から申し上げます。宿舎の問題につきましては、この前の理事会でしたか、小委員会でしたかで、東京に家を持つて実際にいらない人が使つておるという話が出まして、それぞれ調べてみましたところ、なるほどわが党にも相当の該当者があつた。だんだん調べてみると、いろいろほかにも関係があることでありますから、一応ここで弁明さしていただきたいが、わが党は、きようのうちに氏名を書いて事務当局に差出してくれというお話がありましたので、そこで居合せた三木幹事長以下何人かの名前を書き入れまして、それを出します。そういうことになつておりまして、現実に使わないの……
○池田正之輔君 ただいまはありがとうございました。葬式は、あさつて青松寺で、午後一時からいたします。かようになつておりますので……。
○池田(正)委員 先ほど来の川崎委員その他の委員諸君と政府閣僚との間の質疑応答を聞いておりますと失言だらけで、これはこのままで行くとどこまで行つてもはてしがない。そうしてこの問題につきましては、われわれとしては先般来の各閣僚の答弁について、なお速記録をよく調査した上でさらに検討しなければならぬ点が多々あると思います。しかしわれわれは一日も早くこの重大な予算案を処理しなければならぬ責任を持つております。従つてそのためには、われわれがこの委員会において決議をして政府に要求した資料に対して、先ほど木村長官は、六日ごろまでに出すとか出さぬとかあいまいなお言葉でもつて御答弁があつたようでありますけれども……
○池田(正)委員 木村長官にまずお伺いしたいのでありますが、同僚諸君からいろいろ御論議がありましたので、私は簡潔に二、三の点についてお尋ねいたします。
まず最初にきわめて素朴な質問でありますけれども、先ほど同僚諸君からの御質問によつて、木村議案が長官試案になる、そこでその「し案」という字は私か試みかということは、この言葉から来るニュアンスというものが、いろいろな意味において政治的にも、社会的にも響きが出て来るのであります。その点をひとつ承りたい。
【次の発言】 それでは試みの案というふうに了承いたします。そこで私は木村さんに率直に申し上げたい。一体この問題は、今後MSAの問題の論議の展開その……
○池田(正)委員 私から一点だけお尋ねしておきます。先ほど総裁はリベートの問題について、御存じないとか、あるとか、ちよつとはつきりしないようでありましたから、その点に関してあなたが御存じであつたか、知らなかつたか、そこのところをもう一ぺんお伺いしておきます。
【次の発言】 今の御答弁で、つまり貸付前にはわからなかつたということはわかりましたが、貸しつけたあとでおわかりになりましたか、そこのところをはつきり伺いたい。
【次の発言】 そこでそのリベートが現実に出ておるかいないかということについてはどう思いますか。
【次の発言】 出ているかどうかということです。金額は……。
○池田(正)委員 一言私から小原法相にお尋ねしたいのですが、今同僚諸君からお話がありましたけれども、これにはお答えがなかつたのであります。先ほどあなたは、検察の権威が地に落ちたという問題に対して、さようなことはないとおつしやられる、しかしそのあとであなたは権威を失墜しないように極力努力するのだと言われたが、私はその言葉を了承いたします。しかしながらあなたはそうおつしやつておりながら、あえてそれと矛盾した行為をとつておられる。そのことはすなわち先ほどお話が出たように、今度のリベートの問題で最初に佐藤検事総長がこの席で二億六千七百万円という証言をされ、その翌日の午前中にあなたは閣議で七千六百万円と……
○池田(正)委員 時間の制約がありますから、ただいま佐竹君の質問に対しての加藤法務大臣からのお答えの中で、犬養前法務大臣が職を賭して第十四条を発動したというお言葉があつたのでありますが、一体職を賭さなければならなかつた理由はどこにありますか、これをまずお尋ねいたしたい。
【次の発言】 異例の発動で、信念に生きるために……。何だかちつともわけがわからぬ。そうすると、犬養君は自分の信念に生きるためにやつたのか、それとも自分の職にかじりつきたいから、緒方副総理の命を受けて、それによつてやむを得ずやつたのか、ぼくは逆な解釈もできると思う。十四条はあくまでも例外規定でありまして、かような規定を発動すべき……
○池田(正)委員 この際厚生大臣にちよつとお尋ねしたいのでありますが、日本の薬の製造は、製品が少し余つて来ているのじやないか、これはどういう状態になつておりますか、この点をお尋ねいたします。
【次の発言】 薬の製造企業が終戦後急速に進歩して、余つているのじやないか。??そこで私お尋ねしたいのは、これは大臣がお答えできるかどうか知りませんが、今東南アジア方面との賠償の関係で、厚生省はこの余つた薬を賠償に振り向けるという御調査をなすつているのじやないかという感じがするのですが、何かそういつたことがありますか
【次の発言】 今大臣から賠償に関してのお答えがなかつたようでございますけれども……。
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。