中村高一 衆議院議員
27期国会発言一覧

中村高一[衆]在籍期 : 25期-26期-|27期|-28期-29期-30期
中村高一[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは中村高一衆議院議員の27期(1955/02/27〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は27期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院27期)

中村高一[衆]本会議発言(全期間)
25期-26期-|27期|-28期-29期-30期
第24回国会(1955/12/20〜1956/06/03)

第24回国会 衆議院本会議 第24号(1956/03/20、27期、日本社会党)

○中村高一君 私は、日本社会党を代表いたしまして、ただいま上程されました国務大臣太田正孝君の不信任決議案の趣旨弁明をいたしたいと存じます。(拍手)  最初に、不信任決議案の主文とその要旨を朗読いたします。  本院は、国務大臣太田正孝君を信任せず。  右決議する。   [拍手〕     理由   政府は、内閣選挙制度調査会を悪用し、自由民主党の党利党略による不合理極まる小選挙区制を中心とする公職選挙法の一部改正案を国会に提出した。   右は民主政治を根本から破壊する暴挙であつて、その直接の担当者たる太田自治庁長官の政治責任は断じて許すことができない。   これが本決議案を提出する理由である。  ……

中村高一[衆]本会議発言(全期間)
25期-26期-|27期|-28期-29期-30期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院27期)

中村高一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
25期-26期-|27期|-28期-29期-30期
第22回国会(1955/03/18〜1955/07/30)

第22回国会 外務委員会 第30号(1955/07/14、27期、日本社会党(右))

○中村(高)委員 先に小牧飛行場の方に、どなたでもけっこうでありますからお答えを願いたいのですが、今、基地拡張の反対を非常に熱心におやりになっておられることを拝聴いたしたのでありますが、測量の方はもう済んでおるように聞いております。測量当時には話し合いが円満につかれたのやら、それとも町民が気がつかないうちに行われてしまったのか、測量が行われた今日非常に反対しておられるようでありますから、測量当時のことをちょっとお答え願いたいと思います。
【次の発言】 よろしゅうございます。測量のことだけでけっこうであります。今、村長さんのお話によりますと、測量することについて十分な御理解がなかったようでありま……

第22回国会 内閣委員会 第2号(1955/03/26、27期、日本社会党(右))

○中村(高)委員 就任早々でありますから、こまかいことはおそらくまだ準備しておられないと思うのでありますか、鳩山内閣の新しい防衛方針でありますが、長官はおそらくこまかい予算関係のことについては御研究なさるといたしましても、いわゆる漸増方針という一つの方針は吉田内閣以来ずっと掲げられてきておるのでありますが、一体漸増方針というものが鳩山内閣におきましても取り上げられたもののようでございまして、この前――今出ていかれました大村さんがおられれば、ちょうどよかったのでありますけれども、大村さんは自分ではやはり吉田内閣と同じように漸増方式をとっていくのだということで、三十年度の新しい防衛計画というものを……

第22回国会 内閣委員会 第6号(1955/05/14、27期、日本社会党(右))

○中村(高)委員 大麻国務大臣もまだ答弁のためにすわっておりますから、大麻国務大臣にお尋ねしますが、今の問答をお聞きになっておったと思うのですが、十七日も調整がつくかどうかわからぬと私は心配しておるのであります。今福島長官は調整がつくということでありますが、調整がつけばけっこうでありますけれども、昨日のあの乱闘をしましたことを考えて、またそういう問題が十七日に起きるのではないかという心配もありますが、これは昨日はどのくらい警察官を出動させたのか。それからまた十七日の問題がどういうふうになるかわかりませんけれども、政府の方針としては、万一十七日も演習が行われるということになれば、やはり警官の出動……

第22回国会 内閣委員会 第8号(1955/05/19、27期、日本社会党(右))

○中村(高)委員 今の問答に関連してちょっと。今古屋委員との問答の中にわからないところがあるのです。新聞で拝見したのですが、二十五日、六日、七日にまた実弾演習をやるというのですが、これは向うから正式に政府なりあるいは知事の方へでも通知が来ているでしょうか。
【次の発言】 知事は、今古屋君の言葉で言うと、絶対に実弾演習をしてもらっては困ると言っておるのだから、多分そうだろうと思うのですが、そうすると、今度また二十五、二十六、二十七日の調整を始めるんだろうと思う。そうすると知事は、また困りますということになると、二十五日から以後の実弾演習はどういうふうになるんでしょうか。やるんでしょうか、また…………

第22回国会 内閣委員会 第16号(1955/06/03、27期、日本社会党(右))

○中村(高)委員 先ほど長官のお言葉の中に小牧以外は近いうちに法的手続をいたすつもりだという御答弁がありましたが、地元にとりましては測量に入ってくるということ自体でも非常に神経を使っておるのであります。どうせ来るならばはっきりいつ来るということを明確にして、そしてあまり不安な気持を持たせないでおやりになる方がいいんだろうと思っております。おわかりになっておる予定はあるのだろうと思いますが、いつごろ測量に着手せられることになりますか。
【次の発言】 申しかねますということが、なかなかこれは親切でなかなかこれは親切でないと思うのでありまして、どうせおやりになるとするならば堂々とおやりになる方が、私……

第22回国会 内閣委員会 第28号(1955/06/27、27期、日本社会党(右))

○中村(高)委員 総理大臣がお見えになりましたから、今まで同僚の委員諸君から質問をされておりまする国防会議の問題につきまして御質問をいたしたいと思うのであります。  この法案につきましては概括的な各党の質問がありましたばかりであって、まだ国防会議の詳しい構成の内容等についてはあまり質問はされておらないのでありますけれども、御承知のような現状では、予定されました会期も本月一ぱいで終ることになるのでありますが、このような重要法案が――他にもまだ審議中の重要法案等も相当ございますので、予定された会期といたしますと、国防会議法案のようなものはとうてい終る見込みがないとわれわれは考えておるのであります。……

第22回国会 内閣委員会 第29号(1955/06/28、27期、日本社会党(右))

○中村(高)委員 関連して。私のはなかなかむずかしくない、簡単です。新しい今の恩給というものは、新しい観念で、もとの軍人恩給の復活でも何でもない新給与だというような趣旨で出すということで、それは私もわかるのです。また、全部階級を撤廃しろとか、あるいは全部同じにしろという観念も、私たちは多少無理があると思うのでありますけれども、こういう仮定俸給に現われるような旧軍人の階級を、そのまま維持しなければならぬという理由はないように思うのです。とにかく大将、中将、少将、大佐というふうな旧軍人の制度はもうなくなっておるのでありますから、こういうふうに昔の階級をそのまま維持して仮定俸給を作るということでなく……

第22回国会 内閣委員会 第32号(1955/07/01、27期、日本社会党(右))

○中村(高)委員 昨日の立川飛行場の基地問題につきまして、調達庁の測量班と現地の住民との間に混乱が起ったように、新聞にも伝えられておりまするし、また負傷者も出たようになっておりますから、調達庁長官と、あと法律的な見解につきまして法制局長官とに承わりたいのでありますが、昨日の事故について調達庁の方にはどんな報告が来ておりますか。要点だけを御説明願いたいと思います。
【次の発言】 ただいま長官の説明によりますと、道路を測量したのであって道路の使用については手続済みであるから、道路を測量することに違法はないという御説明でありましたが、おそらくこの道路の測量ということも飛行場拡張計画の一つであって、道……

第22回国会 内閣委員会 第37号(1955/07/09、27期、日本社会党(右))

○中村(高)委員 防衛庁長官にお尋ねいたしますが、今飛行場の拡張問題で各地で問題が起っておりますが、あの飛行場は、各地で拡張された後に――現在もそうかもしれませんが、自衛隊の方で共同で使用しておるように見えるのですが、先日も立川の飛行場には日の丸のついておるジェット機が相当ありまして、日の丸がついておるのでありますから、むろんこれは自衛隊で使用しておるものだと思うのですが、日本の自衛隊の飛行機は米軍の飛行場を共同で使用しておるのかどうか、お尋ねいたしたいと思います。
【次の発言】 そうすると今までに米軍の飛行場を自衛隊の方で使用しておるのは立川だけだというのでしょうか。臨時に使用さしてもらって……

第22回国会 内閣委員会 第43号(1955/07/19、27期、日本社会党(右))

○中村(高)委員 ちょっと関連して……。聞いていると六カ年計画がさっぱりわからないのですが、どうもあなたは大橋君の出したのにひっかかったような感じがする。無理に六年なんてあなたが言い出したものだから、大橋君にああいうふうに次から次と出されてくるのでしょうが、あなたは実際世間でいろいろの六カ年計画とか、何年計画とかいうものがあるので、それでそういうふうな案を考えておられるかもしれませんけれども、防衛庁自体としては六カ年計画の具体化したものは、現在ないのがほんとうではないのでしょうか。あなたは何かそういうふうなことをお考えになっておるけれども、具体的なものはないのがほんとうなんでしょう。あるのです……

第22回国会 内閣委員会 第47号(1955/07/26、27期、日本社会党(右))

○中村(高)委員 関連して田中政務次官にちょっとお尋ねをいたしますが、政府としてはこういう重大な法案を提出いたしたのでありまして、国防会議の成り行きというものは今後の防衛関係に非常な影響を与えるものでありますからして、提案をされるについては、政府は相当確固たる信念と十分なる御研究とその影響するところ等を十分に勘案して御提出になったはずでありますが、もしただいま自由党が提出いたしましたような修正案が可決をいたすというようなことになりますと、政府の考えておりますることとはまるで違ったものになってくると思うのでありまして、民間人を入れる入れないということは、この国防会議の性格を全く裏表にするくらい大……

第22回国会 内閣委員会 第48号(1955/07/27、27期、日本社会党(右))

○中村(高)委員 関連して。長官の答弁はよく意味がわかるのでありますが、東京調達局の通達を今茜ケ久保君から説明をされたのでありますが、仮処分が却下になったというので、すぐにこれに立ち入り調査権が裁判所で認められたんだというふうにすりかえて通知を出すことは、私はよろしくないと思うのであります。その通りに、仮処分が却下をされたことは明らかなことでありますから、そういうことを言うことはかまわないけれども、その仮処分の内容をすりかえて、あたかも今まで問題になったおった、たとえば町長が告示もしないで、あるいは通達もしないで、そういうことをしなくても立ち入り調査権が一切許されたんだというようなことを言わん……

第22回国会 内閣委員会 第49号(1955/07/28、27期、日本社会党(右))

○中村(高)委員 関連してちょっと提案者にお尋ねいたしますが、憲法発布のときに勅語が出ておりますけれども、お読みになっておられることと存じます。これを見ますと、「自由に表明された国民の総意によって確定されたものである。」という勅語が出ておりますけれども、これはどういうふうに御解釈なさいますか。
【次の発言】 ただいま議題となりました委員長の不信任動議に関しまして、社会党を代表して賛成の意見を述べたいと思うのであります。  われわれ当委員会におきましては、当初から一度もごたごたしたこともなく、今日まで驚くべきほど多数の議案を審議をいたして参りました。さよう初めて委員会が混乱をするような事態が起っ……

第22回国会 貿易振興に関する調査特別委員会 第4号(1955/05/25、27期、日本社会党(右))

○中村(高)委員 先日締結された日本と台湾との通商協定ですが、あれは外務省から出ている何か文書がありますか。
【次の発言】 通商協定の内容を一つ提出してください。
【次の発言】 北鮮貿易のことについて板垣局長にお聞きしたいのでありますが、最近アジア会議に参りました日本の有志の人が北鮮に参りまして、その報告を見ますと、日本との貿易を振興したいということを非常に問題にしているようでありますが、これはむろん国交調整どころではない。今までもおそらく貿易などについてもできてないと思うのでありますが、現状において何か取引をいたしているものがあるのかどうか。また国交調整はしておらぬでも、政府としては北鮮との……

第22回国会 貿易振興に関する調査特別委員会 第6号(1955/06/01、27期、日本社会党(右))

○中村(高)委員 今の問題に関連して。今御質問のありました委員会の審議の権限――権限と言うては少し言葉が強過ぎますが、どんな内容の審議ができるかということについて、私は前の委員長でありまして、初代の貿易委員長でありますから、これができたときにその問題について協議をいたしまして、主として共産圏の問題をやる。しかし、ここは貿易委員会でありますから、どういう問題について審議ができないというようなそういう窮屈なものではなくして、すべての貿易に関してできるが、主として共産圏の貿易すなわち政府の実際に行なっておらないような貿易の問題をここで取り上げて、そうして一つは国策に協力をするというような趣旨で、この……

第22回国会 貿易振興に関する調査特別委員会 第9号(1955/06/15、27期、日本社会党(右))

○中村(高)委員 その増産の計画は秘密で言えないのですか。
【次の発言】 大体ことしはどのくらい増産できるかというようなことは、大体の見当ぐらいは言えるじゃないですか。
【次の発言】 島村次官にお尋ねいたしますが、政府でも経済六カ年計画というものをお立てになっておるようでありますが、その中にこの硫安の増産計画というようなものもむろん含まれておると存ずるのであります。向う五カ年間に三十万トンふやすとかいうよう血こともちょいちょい聞くのでありますが、経済六カ年計画だといたしますればどんな増産計画を持っておりますか、その点について次官にお尋ねをいたしたいと思います。もし何でしんら、ほかの方に代理して……

第22回国会 貿易振興に関する調査特別委員会 第11号(1955/06/21、27期、日本社会党(右))【議会役職】

○中村(高)委員長代理 これより会議を開きます。  貿易振興に関して調査を進めます。本日はまず硫安の需給計画について政府の所見を求めます。化学肥料部長長尾正君。

第22回国会 貿易振興に関する調査特別委員会 第15号(1955/07/30、27期、日本社会党(右))

○中村(高)委員 社会党を代表いたしまして、ただいま提出されました決議案に賛成の意見を申し上げたいと存じます。  本決議案にわれわれは賛成をいたしまして、今後共産圏との貿易の伸張を希望するものでありますけれども、しかし、これは、従来行われております対米貿易、台湾貿易、東南アジア諸国の貿易等に関しましては従来以上の発展を希望するものでありまして、この決議案が上程せられますことによって、何らわれわれは片寄った貿易を希望をいたすものではないのであります。むしろ共産圏に対して閉ざされたものを開いて各国並みの自由な立場ですみやかに貿易のでき得るようなことこそ、私たちの念願であります。従って、そういう意味……


■ページ上部へ

第23回国会(1955/11/22〜1955/12/16)

第23回国会 法務委員会 第6号(1955/12/14、27期、日本社会党)

○中村(高)委員 関連してちょっと官房長官にお尋ねしたい。基地の問題についての担当大臣は労働大臣でありますが、官房長官としていろいろこの問題についてお考えになっておると思うのでありますが、われわれも、基地の問題について政府と折衝をいたします場合に、どうも労働大臣が調達関係をやるのでまことに工合が悪くて、話をしても、おれは労働の方はわかるけれども、どうも調達庁の方はわからぬからというようなことで、西田労働大臣の際にも一々調達庁の長官に来てもらわなければさっぱりわからないのでありまして、砂川の問題でも、いろいろ折衝をするけれども、支障があったのです。昨日また倉石労働大臣に会ってみると、おれは基地の……

第23回国会 法務委員会 第7号(1955/12/16、27期、日本社会党)

○中村(高)委員 人権じゅうりんの問題についてはこれから聞く順序になっておりまするが、その前に、倉石労働大臣がお帰りになるそうでありますから、前の委員会から継続して議論をしておりまする問題だけを一つ先に片づけておきたいと思うのであります。  調達事務の一つの基地拡張問題につきまして、調達庁長官の談として、条件派に対しましては協力謝礼金というものを五万円ないし五十万円ぐらいの金額で支出するということを発表されておりますので、この前の法務委員会で、会計検査院の事務総長に出席をしてもらいまして、そういう条件派にだけ協力謝礼金というようなものを出した前例があるかどうかお聞きしたのですが、今までも米軍の……


■ページ上部へ

第24回国会(1955/12/20〜1956/06/03)

第24回国会 議院運営委員会 第28号(1956/03/23、27期、日本社会党)

○中村(高)委員 太田さんにちょっとお聞きしたいのです。先ほど、中選挙区制が小選挙区制に今度は変るから、趣旨において違ってくるという御説明でありましたが、小選挙区になると、区制の問題とか、選挙区審査会を作るとかいう特殊の問題のあることは、わかるのですけれども、そういうことに関係のない、選挙運動に関する規定というもののあることは、おわかりになりますか。小選挙区、中選挙区に関係なしに、選挙運動の一般の規定のあることを……。
【次の発言】 中選挙区とか、小選挙区とか、大選挙区とかに関係なく、たとえば演説会に関するものとか、ポスターに関するものとか、立会演説などというものは、中選挙区であろうと、小選挙……

第24回国会 決算委員会 第42号(1956/06/13、27期、日本社会党)

○中村(高)委員 ただいま問題になっておりまする議案の提案の取扱いについてでありますが、今読み上げました山本君のは投書だというのでありますけれども、今読んだのを見ると、ちゃんとガリ版にして全部仲間に回しておる。そうしておいて投書だという形式でやるという形は、今後の委員会の運営にもこういうことをお互いにやり合うということは私はまことによろしくないことだと思う。この問題を今議論しておりますと時間も要するし、それぞれの委員の方もおるし、理事の方もおるし、小委員の方もおるのであるから、今後悪例を残さないように議事運営については慎重に考慮していただきたいと思うのでありますけれども、ただ私は、こういうよう……

第24回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第8号(1956/03/26、27期、日本社会党)

○中村(高)委員 ただいま本委員会に付託されました政治資金規正法の一部を改正する法律案について、その提案理由を御説明申し上げます。  政治資金規正法は、すでに前の議会のときにも論議をいたして参った問題でありますが、昭和二十九年の国会が混乱をいたしました直後の五党の会議に取り上げられまして、当時、国会の混乱の跡始末をせなければならないということから、各党が集まりまして、いかにしたならば、国会の権威を高め、また政党の内容を刷新いたしまして国民の信頼にこたえるかということを重点にいたしまして、当時取り上げられました問題は、一つは公職選挙法の改正でありまして、その次は国会法の改正でありまして、第三はこ……

第24回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第12号(1956/04/03、27期、日本社会党)

○中村(高)委員 一事不再議に社会党の案がなるかというきわめて重要な御質問でありまして、これは、政府案と同じようりに、一事不再議の問題についてはわれわれも非常に疑点があると思っておるのでありまして、太田長官のただいまのお答えによりましても、政府案としてもこれはいわゆる憲法上の一事不再議の原則に該当するかどうかということについては、まだ議論が十分に尽されておらないし、解決もされておらない問題だと私は思うのでありますが、政府案がわれわれの解釈する上において一事不再議であるとしますならば、社会党の提案したものの中にもやはり同じような点が含まれておると私は思うのであります。そういう点においても、われわ……

第24回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第17号(1956/04/12、27期、日本社会党)

○中村(高)委員 選挙は政策によって行われますという御趣旨はまことにごもっともでありまして、いやしくも政党の選挙を戦うのでありまするからそれぞれ、各党とも、選挙に臨みましては、国民に対する一つの公約を決定いたしまして、これに基いて選挙戦を戦い、どの党の主張が正しいかを決定することが選挙戦の大遂な意味だとわれわれも理解するのでありまして、われわれの改正案にお遂ましても、もちろんそういうことについての趣旨は同感でありまして、内容におきましていろいろの点が盛られてはありまするけれども、趣旨においては、私は政党が政策をもって争うということは、まことにけつこうなことだと思っております。

第24回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第28号(1956/05/07、27期、日本社会党)

○中村高一君 今社会党の提案いたしました選挙粛正を目的といたしましまする改正案について御質問があったのでございますが、政府で今度小選挙区に関する法案を提出いたしまして、最も重要であるといわれまする点について依然として抜け穴が非常に多いのは、まことにわれわれは遺憾だと思っておるのでありまして、小選挙区制を実施しなくとも、現在の選挙法でも、もっと選挙法を厳重にして、そうして国民の選挙公正をもう少し確保できるような訓練をいたしていかなければならないということが、われわれ社会党の常に考えておるところでありまして、われわれは、選挙を行います場合にも、党の候補者に対しても、厳重に、保守党とは違う覚悟をもっ……

第24回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第29号(1956/05/10、27期、日本社会党)

○中村高一君 ちょっと今の早川君の答弁に補足しておきたいのですが、今早川次官の答弁によりますと、内閣の選挙制度調査会で答申を出して、その答申に基いてやったのだから突如ではないというのですが、内閣の調査会の内容を見ればわかるのでありますが、だんだんだんだんそこへ持っていくような形に調査会ができておるのであります。たとえば、委員の顔ぶれを見ましても、もうほとんどが小選挙区の促進会を作っておる諸君が大部分です。あとわずかに社会党とか労働組合の者を委員に入れておりますけれども、そのできております調査会の内容というものは、もうこれはほとんど小選挙区制に持ち込むための調査会であったと私たちには見られるよう……

第24回国会 地方行政委員会 第22号(1956/03/14、27期、日本社会党)

○中村(高)委員 あまり固くならないで、一つ私も今門司君が質問されたことについて、もう少しお聞きしたいのであります。大体政府で提出するという予定が三月十五日ごろだと承わっておるものでありますが、日を断定しろなどというようなことを私は言おうと思っておるのではなくて、政府にもむろんいろいろ都合もありましょうし、日が違う場合もありましょうから、幾日と言っておったのが違ったからといって、それを責めようとは思っておりませんが、審議の期間というものには大体の目安を置かれて、衆議院は大体いつごろ通して、いつごろまでに参議院に送ればいいかというようなことは、法案をお出しになるときには政府当局ではお考えになるは……

第24回国会 地方行政委員会 第62号(1956/10/16、27期、日本社会党)

○中村(高)委員 ちょっと関連して。……今大臣のお説を聞いておりますと、行政の執行のために、妨害をする者があるというようなことで、あなたは警察官を出したという意味の説明でありましたが、法を重んずるというそのこと自体は当然です。しかしあなたは行政権のことだけしか考えておらないで、今裁判をやっておるということ、司法権というものを全然あなたの考えは無視されているように見える。一体裁判というものが起っておる現実を、長官としては忘れられては困るのです。裁判というものは勝つことばかりではないんですよ。知事の裁判だから必ず勝つという考えを持ったら、それはあなたはおそるべき独裁思想だ。裁判というものは勝つのだ……

第24回国会 地方行政委員会 第64号(1956/10/26、27期、日本社会党)

○中村(高)委員 首都圏整備法の問題につきまして、政府の見解を承わりたいのでございますが、御承知の通りに東京都の人口がすでに八百万をこえまして、このままの状況で推移しますならば、やがては一千万以上の人口になることも遠くないと思うのでありまするが、さきに国会を通過いたしました首都圏整備法の趣旨としまするところは、言うまでもなくこの東京都に不自然に集まって参りまする人口の増加からくるいろいろの施設の上におきます行き詰まり、住宅あるいは交通等の非常な混乱等を、あるいは衛生的な見地等からきわめて遠大な目的を持って東京都の将来を考えられたものでありますから、その法の内容自体についてわれわれ反対をするもの……


■ページ上部へ

第26回国会(1956/12/20〜1957/05/19)

第26回国会 内閣委員会 第1号(1957/02/04、27期、日本社会党)

○中村(高)委員 今茜ケ久保委員から発言のありました米兵の日本婦人の射殺事件でありますが、追って理事会で審議の方法等を御相談なさるものだと思いますけれども、急を要する事件でありまして、まことに問題も重大でありますから、一つ明日にでも委員会を開かれまして、担当の調達庁並びに警察庁あるいは防衛庁等、それぞれの関係者を呼んでいただきまして、むろんお調べにはなられることだと思いますけれども、やはり現地の状況を早く委員会から行って調査をするということは、どうしても必要だと思うのでありまして、日本の警察官が調べることはわかりますけれども、これはある程度までは調べられますけれども、現役の軍人を日本の警察管が……

第26回国会 内閣委員会 第3号(1957/02/08、27期、日本社会党)

○中村(高)委員 簡単に二、三のことをお尋ねしておきたいのでありますが、私はどうも従来政府の米軍関係に対するすべての態度が、非常に弱いことを遺憾に思っておりますけれども、たとえば今度の事件につきましても、社会党で調査に出かけたり、あるいは大きく問題を取り上げましたので、政府もその後本腰を入れたのではないかと思われるような経過なんです。これがもし農民だけにこの問題が終ってしまったならば、私はここまで問題が大きく取り上げられなかったと思う。元来アメリカに対する態度も弱いし、人権尊重などというけれども、私はそれほど政府に誠意があるとは今まで思えないのです。たとえば同じ事件が東富士で昨年の夏起ったので……

第26回国会 内閣委員会 第17号(1957/03/14、27期、日本社会党)【政府役職】

○中村国務大臣 大へん御理解のある御発言をいただきまして感謝いたします。お話の通り看守につきましては待遇の問題と心の安定ということが最も大事だと思います。看守自体の心がすさんでおりますと、自然被疑者として拘置所におる者あるいは刑を受けて刑務所におる者の取扱いが粗雑になるおそれがありますので、この点は十分注意すべき点であると思います。待遇の具体的な俸給等につきましては、他の公務員との関係もあります上、私、具体的に詳細は存じておりませんが、大体均衡のとれた状況にあると思うのでありますが、法務当局といたしましては近来官舎の整備と、それから研修所を設けまして、研修所に一定の期間若い看守の人たちを収容い……

第26回国会 内閣委員会 第46号(1957/10/08、27期、日本社会党)

○中村(高)委員 関連して。今御答弁によりますと、何か自分の方で使用権はあるのだけれども、訴訟を起されたら土地収用委員会にかけると言われる。防衛庁の諸君の考えというものは実にあいまいである。使用権があるということをあなた方が考えるならばそれでいいのです。訴訟を起されたからといってあわてて土地測量を始める。長官は御存じないかもしれませんけれども、防衛庁の事務当局の諸君は法律の解釈を誤まって、あわててああいうことをやっておると私は思う。幾ら訴訟を起されてもあなた方が御承知の通り、訴訟は一審で負けても、控訴があり、さらに上告があり、日本の裁判というものはなかなからちのあかない訴訟方式であって、五年も……

第26回国会 法務委員会 第32号(1957/05/14、27期、日本社会党)

○中村(高)委員 警察庁側はどなたとどなた、がおいでになっておりますか。
【次の発言】 中川さんはこの新聞を、ごらんになっておりますか。――その新聞に出ております「暴力、銀座をまかり通る」という問題でありますが、個人的な利害関係であるとか、裁判の内容や当否について私は御質問申し上げるのではなくして、帝都のまん中である銀座で、裁判によらずして、他人の経営しておった店舗を追い出して、しかもその家屋の占有を回復しようと思って賃借人並びに弁護士が出かけていったところが、暴力的に二人ともなぐり飛ばされてしまって負傷をして、結局これを告訴するという問題まで起っておるのにもかかわらず、いまだに昭和十五年から……


■ページ上部へ

第28回国会(1957/12/20〜1958/04/25)

第28回国会 建設委員会 第25号(1958/04/18、27期、日本社会党)

○中村(高)委員 ただいま議題となっておりまする市街地の開発は、首都圏を整備いたしまする上において、付帯をいたしましてどうしても必要となってくることはよく了承することができるのでありますが、新しい衛星都市を作るという事業はまことに大事業でありまして、またこの市街地を開発いたしまして、ここに新しく人口を注入するということも、計画はわかりますけれども、実際に実行をする上においては今後いろいろのめんどうな問題が起ってくると思うのであります。  まずお聞きいたしておきたいと思いますことは、ただいまの御説明によると、関東地方のいわゆる一都七県にわたってこれから新しい市街地の開発区域が指定をせられるのであ……

第28回国会 内閣委員会 第18号(1958/03/20、27期、日本社会党)

○中村(高)委員 なるべく急いで通したいと思いますので、一つ……。その意味でせっかく外務省の方がきょうは見えておりますから、二、三急いで聞きたいと思うのです。  藤山外務大臣になりましてから、移動大使というものが出てきましたが、これは官制の上に一体どういう形になってできておるのか。将来もこの移動大使というものを存続させる外務省の方針であるかどうか。また東南アジア方面に移動大使を出しておりますけれども、ほかにも出そうという計画があるのかどうか。移動大使というものが、どうもいろいろの批判をする人々の言葉によりますと、何か藤山さんが目新しいことを一つぶって、財界からおれは入ったけれども、おれが入れば……

第28回国会 農林水産委員会 第26号(1958/04/10、27期、日本社会党)

○中村(高)委員 この被害の調査書を見ますと、北海道とか東北方面が報告がないのか全然記載されてありませんが、被害がほとんどないのかどうかよくわからない。それから報告では、ほとんど平面的に関東から九州まで同じような報告でありますけれども、われわれの聞いておるところでは、関東方面が一番ひどいように聞いておりますが、この報告書ではどの辺が一番ひどいのかも全然わかりませんし、どういう状況でありますか、この報告書についてもう少し御説明願いたいと思います。
【次の発言】 関東地方が一番ひどいという、そういう程度はおわかりになっておられるのだろうと思うのですが、全国的にまだはっきりしたことはわからないのでし……

第28回国会 予算委員会 第18号(1958/03/26、27期、日本社会党)

○中村(高)委員 総理大臣に解散の問題について、二、三御所見を承わっておきたいと思うのであります。大体議論をしておりますうちに、この問題は世論というか、あるいは輿論というものが、だんだん具体化してきたようでありますが、総理からは国会を通じてまだこの問題についてはっきりした答えは一回もないのであります。私はそういう見通しとか、あるいは総理のお考えを聞くと同時に、一つ憲法上の建前を総理大臣に聞く必要があると思いますのは、この解散権につきまして憲法上のいろいろの議論もありまして、この点については、憲法の六十九条による規定によらなければならないという議論や、あるいは憲法の第七条による解散もできるのだと……


中村高一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
25期-26期-|27期|-28期-29期-30期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院27期)

中村高一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
25期-26期-|27期|-28期-29期-30期
第22回国会(1955/03/18〜1955/07/30)

第22回国会 商工委員会貿易振興に関する調査特別委員会連合審査会 第1号(1955/06/22、27期、日本社会党(右))

○中村(高)委員 大臣がおられるから一つだけ聞いておきます。この輸出入取引法の改正をせられまする趣旨は、もちろん日本の輸出を振興するという趣旨において、いろいろの険路を調整するということが目的であることは明らかでありますが、今後日本の貿易を振興させるといたしまするならば、どうしても優良な品物を価格を低くするというところに国際競争に勝つ大きな原因があると思うのであります。しかしあまりに価格が安くなれば、ダンピングだといって今まで関税で報復をされたり、あるいは外交上の攻撃を受けたりなどいたして参りましたことは過去において幾らもあることでありますが、今後日本の貿易を発展をさせるといたしまするならば、……



中村高一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
25期-26期-|27期|-28期-29期-30期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

中村高一[衆]在籍期 : 25期-26期-|27期|-28期-29期-30期
中村高一[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 27期在籍の他の議員はこちら→27期衆議院議員(五十音順) 27期衆議院議員(選挙区順) 27期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。