奥田幹生 衆議院議員
38期国会発言一覧

奥田幹生[衆]在籍期 : 36期-37期-|38期|-39期-40期-41期
奥田幹生[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは奥田幹生衆議院議員の38期(1986/07/06〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は38期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院38期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
奥田幹生[衆]本会議発言(全期間)
36期-37期-|38期|-39期-40期-41期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院38期)

奥田幹生[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
36期-37期-|38期|-39期-40期-41期
第107回国会(1986/09/11〜1986/12/20)

第107回国会 商工委員会 第2号(1986/10/21、38期、自由民主党)

○奥田(幹)委員 日本の経済が世界経済の中で一割国家になったということで、非常にその限りでは好ましいのでございますけれども、しかしアメリカから見ますると、非常にアメリカは財政赤字でございますし、EC諸国は相変わらず失業率が高い。そういう西欧の国々からは非常に日本の経済は羨望の的になっておるような感じ、したがって何かにつけていろいろな注文が厳しくついてくる。しかし実際に国内の経済情勢を見ますると、ちょうどこれは円高になり始めましてから一年たちましたが、一年前にはこれだけ、百五十円台にまで進むとは、高くなるとは我々予想もしませんでした。したがって、輸出関連業界、とりわけ中小企業の輸出業者は大変なピ……

第107回国会 商工委員会 第6号(1986/11/26、38期、自由民主党)【議会役職】

○奥田(幹)委員長代理 上坂昇君。


■ページ上部へ

第108回国会(1986/12/29〜1987/05/27)

第108回国会 商工委員会 第3号(1987/05/14、38期、自由民主党)【議会役職】

○奥田(幹)委員長代理 そのように取り計らいます。
【次の発言】 水田稔君。
【次の発言】 菅直人君。

第108回国会 商工委員会 第4号(1987/05/18、38期、自由民主党)【議会役職】

○奥田(幹)委員長代理 森本晃司君。

第108回国会 商工委員会 第5号(1987/05/22、38期、自由民主党)【議会役職】

○奥田(幹)委員長代理 二見伸明君。
【次の発言】 米沢隆君。


■ページ上部へ

第109回国会(1987/07/06〜1987/09/19)

第109回国会 商工委員会 第2号(1987/07/29、38期、自由民主党)【議会役職】

○奥田(幹)委員長代理 深沢さん、聞いておりましても声が非常に小さくなって速記もとりにくいような面がありますので、これからはっきりお願いしますよ。
【次の発言】 関山信之君。

第109回国会 商工委員会 第3号(1987/08/21、38期、自由民主党)【議会役職】

○奥田(幹)委員長代理 大臣は、今お手洗いに行くことを許可しましたから御了承ください。すぐ帰ってきますから。

第109回国会 商工委員会 第4号(1987/08/25、38期、自由民主党)【議会役職】

○奥田(幹)委員長代理 青山丘君。

第109回国会 商工委員会 第5号(1987/08/26、38期、自由民主党)

○奥田(幹)委員 私は、自由民主党を代表して、ただいま議題となりました本法律案に賛成の討論を行います。  御承知のように、近年、我が国の産業及び技術の発展等を背景として、我が国の担うべき国際的な責任が増大してきておりますが、こうした状況のもとで、我が国からの国際的な平和及び安全の維持を妨げると認められる違法な貨物の輸出や技術の提供が、我が国の対外取引の正常な進展と我が国経済の健全な発展を阻害するおそれが強まってきております。  今回の東芝機械の外為法違反事件は、こうした状況のもとで発生し、我が国を含む西側自由主義陣営の安全保障の維持に重大な懸念を生ぜしめた極めて残念な事件でありまして、我が国の……


■ページ上部へ

第112回国会(1987/12/28〜1988/05/25)

第112回国会 商工委員会 第2号(1988/03/01、38期、自由民主党)

○奥田(幹)委員 両大臣の所信について質問をさせてもらうわけでございますが、まず最初に田村通産大臣にお伺いいたします。  田村大臣は、新年早々アジア・太平洋貿易大臣会合に出席されました後、お母様の重病を気にされながらもやはり国益を最優先されまして、そうしてイギリス、西ドイツを相次いで御訪問をいただいたわけでこざいます。大臣の御心境を察しますときに、本当につらい思いもされたと思いますけれども、大臣の国益最優先されましての行動には、私どもは頭の下がる思いでございます。御苦労さまでございました。  二年半前のプラザ合意以後の我が日本の経済は、円高の影響で大変深刻な打撃を受けたわけでございますけれども……

第112回国会 商工委員会 第5号(1988/03/23、38期、自由民主党)

○奥田(幹)委員 私は、自由民主党、日本社会党・護憲共同、公明党・国民会議及び民社党・民主連合を代表して、産業技術に関する研究開発体制の整備に関する法律案について、賛成の討論を行います。  御承知のとおり、近年、対外不均衡の拡大などを背景に種々の貿易経済摩擦が発生するなど、我が国を取り巻く国際経済環境は極めて厳しいものがあります。  また、同時に、我が国経済社会は、国際化、技術革新、情報化が飛躍的に進展する中で、国民の価値観の多様化、社会の成熟化など、その基本的構造に大きな変化をもたらす変革期にあります。  このような状況の中で、我が国は、内外の環境変化に適切に対応しつつ、経済社会の安定的発展……

第112回国会 商工委員会 第7号(1988/04/13、38期、自由民主党)【議会役職】

○奥田(幹)委員長代理 次に、小澤克介君。

第112回国会 商工委員会 第8号(1988/04/15、38期、自由民主党)【議会役職】

○奥田(幹)委員長代理 ありがとうございました。  次に、小宮山参考人にお願いいたします。
【次の発言】 ありがとうございました。  次に、綾参考人にお願いいたします。
【次の発言】 ありがとうございました。  次に、兵藤参考人にお願いいたします。
【次の発言】 ありがとうございました。  次に、三村参考人にお願いいたします。
【次の発言】 次に、上坂昇君。

第112回国会 商工委員会 第10号(1988/04/20、38期、自由民主党)【議会役職】

○奥田(幹)委員長代理 二見伸明君。

第112回国会 商工委員会 第11号(1988/04/27、38期、自由民主党)【議会役職】

○奥田(幹)委員長代理 斉藤節君。
【次の発言】 時間が来ておりますので、簡単に御答弁願います。
【次の発言】 進行いたします。  工藤晃君。

第112回国会 商工委員会 第12号(1988/05/11、38期、自由民主党)【議会役職】

○奥田(幹)委員長 代理 青山丘君。


■ページ上部へ

第113回国会(1988/07/19〜1988/12/28)

第113回国会 商工委員会 第1号(1988/11/09、38期、自由民主党)【議会役職】

○奥田(幹)委員長代理 緒方克陽君。


■ページ上部へ

第114回国会(1988/12/30〜1989/06/22)

第114回国会 商工委員会 第1号(1989/02/28、38期、自由民主党)【政府役職】

○奥田政府委員 通商産業政務次官を拝命いたしました奥田幹生でございます。  非常に難しいときでございますけれども、出口政務次官と力を合わせまして、三塚大臣を誠心誠意補佐してまいりたいと存じております。  委員長初め各先生方の御指導をどうぞよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。(拍手)

第114回国会 石炭対策特別委員会 第2号(1989/03/31、38期、自由民主党)【政府役職】

○奥田政府委員 通産政務次官を拝命いたしました奥田幹生でございます。  今、三塚大臣が申されたとおり、第八次の石炭政策を初め非常に大事な石炭関係諸政策につきまして、まことに不敏でございますけれども一生懸命取り組んでまいりますので、どうぞ委員長さん初め委員各先生方の御指導をよろしくお願い申し上げます。ありがとうございます。(拍手)


奥田幹生[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
36期-37期-|38期|-39期-40期-41期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院38期)

 期間中、各種会議での発言なし。

奥田幹生[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
36期-37期-|38期|-39期-40期-41期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

奥田幹生[衆]在籍期 : 36期-37期-|38期|-39期-40期-41期
奥田幹生[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 38期在籍の他の議員はこちら→38期衆議院議員(五十音順) 38期衆議院議員(選挙区順) 38期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。