奥田幹生 衆議院議員
39期国会発言一覧

奥田幹生[衆]在籍期 : 36期-37期-38期-|39期|-40期-41期
奥田幹生[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは奥田幹生衆議院議員の39期(1990/02/18〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は39期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院39期)

奥田幹生[衆]本会議発言(全期間)
36期-37期-38期-|39期|-40期-41期
第120回国会(1990/12/10〜1991/05/08)

第120回国会 衆議院本会議 第11号(1991/02/21、39期、自由民主党)

○奥田幹生君 ただいま議題となりました法律案につきまして、商工委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書が改正されましたことを踏まえ、我が国におきましても、オゾン層の一層の保護を図るため、特定フロン等に関する規制を強化する等の措置を講じようとするものであります。  その主な内容は、  第一に、製造等の規制の対象となる特定物質にトリクロロエタン等を追加すること、  第二に、新たに指定物質を定め、その製造数量の把握等所要の措置を講じること等であります。  本案は、去る二月八日当委員会に付託され、同月十八日中尾通商産業大臣から……

第120回国会 衆議院本会議 第17号(1991/03/07、39期、自由民主党)

○奥田幹生君 ただいま議題となりました法律案につきまして、商工委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  主要な資源の大部分を輸入に依存しております我が国におきまして、近年の国民経済の発展等に伴い、廃棄物をめぐる問題が深刻化しております。  本案は、このような状況に対応しまして、資源の有効な利用を図るとともに、廃棄物の発生の抑制及び環境の保全に資するため、再生資源の利用の促進に関する所要の措置を講じようとするものであります。  その主な内容は、  第一に、使用された後の物品または工場等で発生する副産物のうち、原材料として利用できるものを「再生資源」とし、主務大臣がその利用を総合的……

第120回国会 衆議院本会議 第19号(1991/03/14、39期、自由民主党)

○奥田幹生君 ただいま議題となりました法律案につきまして、商工委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、最近における経済情勢などにかんがみまして、独占禁止法の違反行為に対する抑止力の強化を図るため、不当な取引制限等に対する課徴金の額を引き上げるなどの措置を講じようとするものであります。  その主な内容は、  第一に、課徴金の算定のため売上額に乗ずるべき率を、原則六%に引き上げ、小売業と卸売業についても、それぞれ二%、一%に引き上げることとし、規模の小さい事業者に対しては、別に率を設けること、  第二に、課徴金の算定の基礎となる実行期間は、三年を限度とすること、  第三に……

第120回国会 衆議院本会議 第21号(1991/03/27、39期、自由民主党)

○奥田幹生君 ただいま議題となりました法律案につきまして、商工委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、政府または新エネルギー・産業技術総合開発機構が委託する産業技術に関する国際共同研究の成果に係る特許権等について、政府等はその一部のみを受託者から譲り受けること、また、受託者がみずから実施する場合に、政府等の有する特許権の対価を無償または低廉なものとする取り扱いをすることができる措置等を講じようとするものであります。  本案は、去る三月八日当委員会に付託され、同月十三日中尾通商産業大臣から提案理由の説明を聴取し、同月十五日質疑を行い、採決の結果、多数をもって原案のとおり……

第120回国会 衆議院本会議 第24号(1991/04/18、39期、自由民主党)

○奥田幹生君 ただいま議題となりました法律案につきまして、商工委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、いわゆる商品ファンドに代表される商品投資が急激に増加し、多様化している現状にかんがみ、商品投資に係る事業を公正かつ円滑にするとともに、投資者保護を図るための措置を講じようとするものでありまして、その主な内容は、  第一に、内外の商品ファンドを販売する商品投資販売業者及び顧客から投資判断の一任を受ける商品投資顧問業者について、不適格者の参入を排除するため、開業時の許可制を導入すること、  第二に、これらの事業者に、投資者保護のため、書面の交付を義務づける等営業活動につい……

第120回国会 衆議院本会議 第25号(1991/04/23、39期、自由民主党)

○奥田幹生君 ただいま議題となりました五法律案につきまして、商工委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、大規模小売店舗における小売業の事業活動の調整に関する法律の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、消費者利益の保護に配慮しつつ、小売業の正常な発達を図るため、大規模小売店舗についての種別境界面積を引き上げるとともに、調整に当たって大規模小売店舗審議会が意見を定める場合に、消費者等から広く意見を聞くこととするほか、地方公共団体の関連施策について本法の趣旨を尊重することを求めるものであります。  次に、輸入品専門売場の設置に関する大規模小売店舗における小売業……

第120回国会 衆議院本会議 第26号(1991/04/25、39期、自由民主党)

○奥田幹生君 ただいま議題となりました法律案につきまして、商工委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、サービス事業者が使用するサービスマークを、商品について使用する商標と同様に、登録制度のもとで保護しようとするものであります。  その主な内容は、  第一に、商標の定義を、商品または役務について使用をする標章に改めること、  第二に、従来から不正競争の目的でなくサービスマークを使用している者には、登録をしなくてもそのサービスマークを一定の範囲内で引き院き使用できる継続的使用権を認めること、  第三に、経過措置として、先願の特例、重複登録等に関し規定すること等であります。……

奥田幹生[衆]本会議発言(全期間)
36期-37期-38期-|39期|-40期-41期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院39期)

奥田幹生[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
36期-37期-38期-|39期|-40期-41期
第118回国会(1990/02/27〜1990/06/26)

第118回国会 商工委員会 第7号(1990/06/12、39期、自由民主党)

○奥田(幹)委員 ただいま議題となりました修正案につきまして、提案者を代表して、私からその趣旨を御説明いたします。修正案はお手元に配布されているとおりであります。  修正案の内容は、商品市場における取引の受託のため、風説を流布し、偽計を用い、または暴行もしくは脅迫をした者を刑罰の対象とすることであり、その趣旨は、商品市場における先物取引の拡充等に対応し、一般委託者保護のなお一層の徹底を図ろうとするものであります。  何とぞ委員各位の御賛同をお願いいたします。


■ページ上部へ

第120回国会(1990/12/10〜1991/05/08)

第120回国会 商工委員会 第1号(1991/02/01、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げさしていただきます。  先般、不肖私が商工委員長に選任していただきました。まことに光栄に存じております。  御承知のとおり、我が国を取り巻く内外の情勢は非常に厳しいものがございます。とりわけ、中東の湾岸では大変な紛争が起きておりまして、我が国といたしましては、石油の安定した確保、これを初めといたしまして、経済摩擦問題もすべて解消されたわけではございません。  こういうときに当たりまして、いろいろな問題に対し施策を推進してまいりますためには、理事の先生方を初め各商工委員の先生方の十分な御指導を賜らなければ責めを果たすことが……

第120回国会 商工委員会 第2号(1991/02/15、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  通商産業の基本施策に関する件、経済の計画及び総合調整に関する件、私的独占の禁止及び公正取引に関する件並びに鉱業と一般公益との調整等に関する件について調査を進めます。  この際、通商産業大臣から、通商産業の基本施策について所信を聴取いたします。中尾通商産業大臣。
【次の発言】 次に、経済企画庁長官から、経済の計画及び総合調整について所信を聴取いたします。越智経済企画庁長官。
【次の発言】 以上で両大臣の所信表明は終わりました。  なお、この際申し上げます。  平成三年度通商産業省関係予算及び平成三年度 経済企画庁関係予算につきましては、お手元に配付してあ……

第120回国会 商工委員会 第3号(1991/02/18、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  通商産業の基本施策に関する件、経済の計画及び総合調整に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。甘利明君。
【次の発言】 渋谷修君。
【次の発言】 鈴木久君。
【次の発言】 午後零時三十分から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。鈴木久君。
【次の発言】 森本晃司君。
【次の発言】 小沢和秋君。
【次の発言】 向審議官、小沢先生はわずか三十分しか質問時間があり……

第120回国会 商工委員会 第4号(1991/02/20、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、特定物質の規制等によるオゾン層の保護に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。簗瀬進君。
【次の発言】 吉田和子君。
【次の発言】 小岩井清君。
【次の発言】 午後一時三十分から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時三十分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。鈴木久君。
【次の発言】 江田五月君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。

第120回国会 商工委員会 第5号(1991/02/22、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  通商産業の基本施策に関する件、経済の計画及び総合調整に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大畠章宏君。
【次の発言】 安田範君。
【次の発言】 午後一時二十分から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。     午前十一時五十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。安田範君。
【次の発言】 森本晃司君。
【次の発言】 もう時間が大分過ぎましたから、簡潔にお願いします。

第120回国会 商工委員会 第6号(1991/03/05、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、再生資源の利用の促進に関する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。山本拓君。
【次の発言】 時間が来ておりますから、簡単に答弁願います。
【次の発言】 加藤繁秋君。
【次の発言】 小澤克介君。
【次の発言】 吉田和子君。
【次の発言】 残余の質疑は明日に譲ることといたします。
【次の発言】 この際、連合審査会開会に関する件についてお諮りいたします。  ただいま本委員会において審査中の内閣提出、再生資源の利用の促進に関する法律案について、環境委員会から連合審査会開会の申し入れが……

第120回国会 商工委員会 第7号(1991/03/06、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、再生資源の利用の促進に関する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。森本晃司君。
【次の発言】 小沢和秋君。
【次の発言】 川端達夫君。
【次の発言】 午後二時三十分から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。     午前十一時三十六分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。和田貞夫君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入るのでありますが、討論の申し出がありませんので、直ちに採決に入ります。  再生資……

第120回国会 商工委員会 第8号(1991/03/13、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律案並びに和田貞夫君外十名提出、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。林義郎君。
【次の発言】 午後一時から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時十二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。大畠章宏君。
【次の発言】 森本晃司君。

第120回国会 商工委員会 第9号(1991/03/15、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、産業技術に関する研究開発体制の整備に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。安田範君。
【次の発言】 小岩井清君。
【次の発言】 午後一時から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時二十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。渡部一郎君。
【次の発言】 小沢和秋君。
【次の発言】 川端達夫君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。

第120回国会 商工委員会 第10号(1991/03/27、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、商品投資に係る事業の規制に関する法律案を議題といたします。  これより趣旨の説明を聴取いたします。中尾通商産業大臣。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後零時二十三分散会

第120回国会 商工委員会 第11号(1991/04/10、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、商品投資に係る事業の規制に関する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。鈴木久君。
【次の発言】 渡部一郎君。
【次の発言】 川端達夫君。
【次の発言】 残余の質疑は後日に譲ることといたします。  次回は、来る十二日金曜日午前九時二十分理事会、午前九時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後二時十三分散会

第120回国会 商工委員会 第12号(1991/04/12、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、商品投資に係る事業の規制に関する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。小沢和秋君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入るのでありますが、討論の申し出がありませんので、直ちに採決に入ります。  商品投資に係る事業の規制に関する法律案について採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。
【次の発言】 ただいま議決いたしました本案に対し、甘利明君外四名より、自由民主党、……

第120回国会 商工委員会 第13号(1991/04/17、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、大規模小売店舗における小売業の事業活動の調整に関する法律の一部を改正する法律案、輸入品専門売場の設置に関する大規模小売店舗における小売業の事業活動の調整に関する法律の特例に関する法律案、特定商業集積の整備の促進に関する特別措置法案、民間事業者の能力の活用による特定施設の整備の促進に関する臨時措置法の一部を改正する法律案、中小小売商業振興法の一部を改正する法律案及び和田貞夫君外十名提出、大規模小売店舗における小売業の事業活動の調整に関する法律の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。  本日は、参考人として学習院大学経済学部教授田……

第120回国会 商工委員会 第14号(1991/04/22、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、大規模小売店舗における小売業の事業活動の調整に関する法律の一部を改正する法律案、輸入品専門売場の設置に関する大規模小売店舗における小売業の事業活動の調整に関する法律の特例に関する法律案、特定商業集積の整備の促進に関する特別措置法案、民間事業者の能力の活用による特定施設の整備の促進に関する臨時措置法の一部を改正する法律案、中小小売商業振興法の一部を改正する法律案及び和田貞夫君外十名提出、大規模小売店舗における小売業の事業活動の調整に関する法律の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許しま……

第120回国会 商工委員会 第15号(1991/04/24、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、商標法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。安田範君。
【次の発言】 和田貞夫君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。権藤恒夫君。
【次の発言】 小沢和秋君。
【次の発言】 高木義明君。
【次の発言】 菅直人君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入るのでありますが、討論の申し出がありませんので、直ちに採決に入ります。  商標法の一部を改正する法律案について採決いたしま……

第120回国会 商工委員会 第16号(1991/05/08、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  この際、理事辞任の件についてお諮りいたします。  理事額賀福志郎君から、理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。  次に、理事の補欠選任の件についてお諮りいたします。  ただいまの理事辞任に伴う補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  よって、委員長は、理事に古賀正浩君を指名いたします。
【次の発言】 次に、御報告申し上げます。  本委員会に付託されました請願は八十……


■ページ上部へ

第121回国会(1991/08/05〜1991/10/04)

第121回国会 商工委員会 第1号(1991/09/13、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  通商産業の基本施策に関する事項  中小企業に関する事項  資源エネルギーに関する事項  特許及び工業技術に関する事項  経済の計画及び総合調整に関する事項  私的独占の禁止及び公正取引に関する事項  鉱業と一般公益との調整等に関する事項 以上の各事項につきまして、議長に対し、国政調査の承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。
【次の発言】 この際、連合審査会開会申し入れに関する件についてお諮りいたします。  厚生委員会にお……

第121回国会 商工委員会 第2号(1991/09/27、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  通商産業の基本施策に関する件、経済の計画及び総合調整に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。関晴正君。
【次の発言】 ちょっと時間が参っておりますが。
【次の発言】 吉田和子君。
【次の発言】 午後一時から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。     午前十一時五十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。森本晃司君。
【次の発言】 小沢和秋君。
【次の発言】 時間ですから、簡単に。

第121回国会 商工委員会 第3号(1991/10/03、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告申し上げます。  本委員会に参考送付されました陳情書は、お手元に配付いたしてありますとおり四件でありますので、念のため御報告申し上げます。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  通商産業の基本施策に関する件  中小企業に関する件  資源エネルギーに関する件  特許及び工業技術に関する件  経済の計画及び総合調整に関する件  私的独占の禁止及び公正取引に関する件  鉱業と一般公益との調整等に関する件 以上の各件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申し出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。


■ページ上部へ

第122回国会(1991/11/05〜1991/12/21)

第122回国会 議院運営委員会 第11号(1991/12/16、39期、自由民主党)

○奥田委員 本日の庶務小委員会において協議決定いたしました国会職員の育児休業等に関する法律案について御報告いたします。  この法律案は、最近における我が国の社会経済情勢にかんがみ、子を養育する国会職員の継続的な勤務を促進し、もってその福祉を増進するとともに、公務の円滑な運営に資するため、政府職員等と同様に国会職員について育児休業等に関する制度を設けようとするものであります。  以下、その概要を御説明申し上げます。  第一は、国会職員がその一歳に満たない子の養育のため、子が一歳に達する日まで、育児休業を請求した場合において、当該職員の業務を処理するための措置を講ずることが著しく困難な場合を除き、……

第122回国会 議院運営委員会 第13号(1992/01/21、39期、自由民主党)

○奥田(幹)委員 平成四年度の衆議院歳出予算の要求について御説明申し上げます。  平成四年度の本院予定経費要求額は、五百六十九億三千万円余でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと、二十八億九千九百万円余の増加となっております。  次に、その概略を御説明申し上げますと、  第一は、国会の運営に必要な経費でありまして、五百五十二億六千六百万円余を計上いたしております。  この経費は、議員関係の諸経費、職員の人件費並びに事務局及び法制局の事務を処理するために必要な経費でありまして、前年度に比し二十八億一千九百万円余り増加となっておりますが、その主なものは、議員室直通電話回線の増設経費、議員……


■ページ上部へ

第123回国会(1992/01/24〜1992/06/21)

第123回国会 議院運営委員会 第13号(1992/03/26、39期、自由民主党)

○奥田(幹)委員 ただいま小委員長から御報告のありました法律の一部改正につきまして、若干の確認を、この際させていただきたいと思います。  まず、法制局長にお伺いいたします。  会期制の本来の原則によりますと、国会は会期中いつでも審議を行うことができると思いますが、これはいかがでございましょうか。  また、この法律が施行されましても、本会議及び委員会の休日の審議を制約するものではないと思いますけれども、この点についても御所見をお伺いいたします。
【次の発言】 ありがとうございました。  次に、事務総長にお伺いいたします。  この法律が施行されました後、休日審議が行われました場合、事務局としては審……

第123回国会 議院運営委員会 第29号(1992/06/04、39期、自由民主党)

○奥田(幹)委員 委員会運営について、いろいろの御意見がいろいろな角度から出ておりますが、委員会を、現行のままでいいのか、あるいは公開に切りかえるべきかという角度から私は意見を申し上げたいのです。  与謝野理事が申し上げましたように、委員会運営を国民に開かれた運営にしたいという立場が我が党の基本的な考え方でありますから、この際、やはり委員会は公開とする。この公開でありますけれども、中身は、会議録の処理と傍聴人をどうするかということに要約されるのではないかと思っております。  会議録の処理、これは公開は非常に簡単にできるわけでありますけれども、傍聴人につきましては、委員会室のスペースが非常に限ら……


■ページ上部へ

第125回国会(1992/10/30〜1992/12/10)

第125回国会 議院運営委員会 第5号(1992/12/01、39期、自由民主党)

○奥田(幹)委員 その問題は、政治改革協議会並びに同実務者会議において、第二十三条の第二項に、議員や報道関係者にも傍聴を許可する規定や、第三項に、審査を申し立てられた議員等の意向を尊重する規定を入れて配慮しており、ただいまの要望は、具体的事案に照らして、審査会の幹事会において、各党の意向を反映しつつ運営が行われるものと私どもも期待いたしております。


奥田幹生[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
36期-37期-38期-|39期|-40期-41期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院39期)

奥田幹生[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
36期-37期-38期-|39期|-40期-41期
第120回国会(1990/12/10〜1991/05/08)

第120回国会 商工委員会環境委員会連合審査会 第1号(1991/03/06、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田委員長 これより商工委員会環境委員会連合審査会を開会いたします。  先例によりまして、私が委員長の職務を行います。  内閣提出、再生資源の利用の促進に関する法律案を議題といたします。  本案の趣旨の説明につきましては、これを省略し、お手元に配付いたしてあります資料をもって説明にかえさせていただきますので、御了承願います。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。柳本卓治君。
【次の発言】 小川国彦君。
【次の発言】 中井洽君。
【次の発言】 以上で本連合審査会は終了いたしました。  これにて散会いたします。     午後二時四十一分散会


■ページ上部へ

第123回国会(1992/01/24〜1992/06/21)

第123回国会 議院運営委員会図書館運営小委員会 第1号(1992/08/06、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田小委員長 これより図書館運営小委員会を開会いたします。  本日は、平成五年度国立国会図書館予算概算要求の件について御協議を願うことといたします。  まず、加藤木図書館長の説明を求めます。
【次の発言】 これより懇談に入ります。
【次の発言】 これにて懇談を閉じます。  それでは、平成五年度国立国会図書館予算概算要求の件につきましては、ただいま御協議いただきました方針に基づいて大蔵省に要求することに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  本日は、これにて散会いたします。     午前十一時四十分散会

第123回国会 予算委員会第六分科会 第1号(1992/03/11、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田(幹)主査代理 これにて近江巳記夫君の質疑は終了いたしました。  次に、野坂浩賢君。
【次の発言】 これにて野坂浩賢君の質疑は終了いたしました。  次に、鉢呂吉雄君。
【次の発言】 これにて辻一彦君の質疑は終了いたしました。  次に、常松裕志君。

第123回国会 予算委員会第六分科会 第2号(1992/03/12、39期、自由民主党)【議会役職】

○奥田(幹)主査代理 これにて松浦利尚君の質疑は終了いたしました。  次に、和田貞夫君。
【次の発言】 これにて和田貞夫君の質疑は終了いたしました。  次に、日野市朗君。



奥田幹生[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
36期-37期-38期-|39期|-40期-41期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

奥田幹生[衆]在籍期 : 36期-37期-38期-|39期|-40期-41期
奥田幹生[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 39期在籍の他の議員はこちら→39期衆議院議員(五十音順) 39期衆議院議員(選挙区順) 39期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。