このページでは町村信孝衆議院議員の38期(1986/07/06〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は38期国会活動統計で確認できます。
○町村委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、加藤万吉君を委員長に推薦をいたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事の員数は八名とし、委員長において指名せられんことを望みます。
○町村委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、加藤万吉君を委員長に推薦をいたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事の員数は八名とし、委員長において指名せられんことを望みます。
○町村委員 時間がありませんので、二点だけ特定の方にお伺いいたします。 一点は、小林先生に伺いたいのですけれども、スタート時点で競争条件を整備させておかなければいけない、そうしなければ民間会社としてやっていけない、こういうお話でございまして、その際に、いろいろバスその他飛行機との競争条件も整備しておかなければいけない、よその分野に出ていくことも自由にかなり認めていかなければ新会社が成り立たない、こういうお話でございました。私もそのとおりだろうと思うのですけれども、特に新会社がこれから取り組むべき新しい分野ですね、どういうことなんだろうか。私は、やはりリニアというのは、まず実験的にはぜひやるべ……
○町村委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、加藤万吉君を委員長に推薦をいたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事の員数は八名とし、委員長において指名せられんことを望みます。
○町村委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、稲葉誠一君を委員長に推薦をいたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事の員数は八名とし、委員長において指名せられんことを望みます。
○町村委員長代理 有島重武君。
○町村委員 動議を提出いたします。(発言する者あり) 本案に対する質疑はこれにて終局されんことを望みます。(発言する者あり)
○町村委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、稲葉誠一君を委員長に推薦いたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事の員数は八名とし、委員長において指名されることを望みます。
○町村委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、稲葉誠一君を委員長に推薦をいたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事の員数は八名とし、委員長において指名されることを望みます。
○町村委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、稲葉誠一君を委員長に推薦いたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事の員数は八名とし、委員長において指名されることを望みます。
○町村委員 いよいよ本日から教育改革に関する関連諸法案の審議に入るわけでございます。私どもこの教育改革というのは、まさにこれは天の声であり地の声であり、また国政上の最重要課題の一つだ、こんなふうに考えておりまして、我々自民党は教育改革に向けて全力を傾けていく、こういう決意であることを表明したいと思います。また、そのような意味から、本日のこの委員長の御決断に対しても心から敬意を表するものでございます。また、教育改革について公明党、民社党の皆さん方の熱意、情熱というものに対しても、自民党を代表いたしまして心から敬意を表する次第でございます。 まず第一に、教育改革全般についてお伺いをいたしたいと存……
○町村委員長代理 山原健二郎君。
【次の発言】 答弁がありますか。加戸局長。
【次の発言】 では、委員長から発言をいたしますが、ただいま理事会を別室において行っておりますので、理事の皆さんが戻った段階でまた御相談を申し上げて、委員長から御返事を申し上げます。
【次の発言】 ただいま理事会中でございますので、山原君、質問を続行してください。
○町村委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、高沢寅男君を委員長に推薦いたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事の員数は八名とし、委員長において指名されることを望みます。
○町村委員 いよいよ本日から前通常国会から積み残しになっておりました臨教審関連の諸法案の審議を始めることができるということは、教育改革推進を私ども自由民主党の最大重要政策課題として掲げているわけでございまして、そういう意味から、また各野党の皆様方の御理解もいただきながらこの審議が始まるということは大変にありがたいし、また喜ばしいことである、このように考えているところでございます。 きょうは学校教育法の一部を改正する法律案に入るわけでございますが、その前にやや一般的な問題、高等学校教育にかかわる一般的な問題について冒頭に若干お伺いをし、その後、法案の中身に少し入らせていただきたい、このように考……
○町村委員長代理 午後一時から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。
午後零時十八分休憩
【次の発言】 次に、嶋崎譲君。
○町村委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、高沢寅男君を委員長に推薦いたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事の員数は八名とし、委員長において指名されることを望みます。
○町村委員 ただいま大臣から御提案のありました国立学校設置法の一部を改正する法律案につきまして、若干の質問をさせていただきたいと思います。 本法案は国立大学、国立の学校ということでございますので、まずその前提としての高等教育の改革という問題について、若干大臣の御所見を承りたいと存じます。 臨教審の答申を受けまして教育改革は着実な成果を今各方面において上げつつあるという状態でございますが、その中でも特にこの高等教育の改革というのは重要な問題である、こんなふうに考えているわけでございます。 六十二年に大学審議会が設置をされまして、十月には塩川文部大臣のもとで「大学等における教育研究の高度化、……
○町村政府委員 このたび、文部政務次官を拝命いたしました町村信孝でございます。 微力ではありますが、大臣を補佐し、全力を尽くして教育改革の推進を初め、我が国の教育、学術、文化、スポーツの振興に努力してまいる所存であります。 委員長並びに各委員の皆様方の御指導、御鞭撻を心よりお願い申し上げます。(拍手)
○町村政府委員 このたび、引き続き文部政務次官を拝命いたしました町村信孝でございます。 微力ではありますが、大臣を補佐し、全力を尽くして、教育改革を初め我が国の教育、学術、文化、スポーツの振興に努力してまいる所存でございます。 委員長並びに各委員の皆様方の御指導、御鞭撻をお願いを申し上げます。 ありがとうございました。(拍手)
○町村主査代理 これにて安田修三君の質疑は終了いたしました。
次に、遠藤和良君。
【次の発言】 これにて遠藤和良君の質疑は終了いたしました。
次に、田中慶秋君。
【次の発言】 これにて田中慶秋君の質疑は終了いたしました。
次に、矢島恒夫君。
【次の発言】 これにて矢島恒夫君の質疑は終了いたしました。
次に、岩垂寿喜男君。
【次の発言】 これにて岩垂寿喜男君の質疑は終了いたしました。
次に、長田武士君。
【次の発言】 これにて長田武士君の質疑は終了いたしました。
次に、吉田之久君。
【次の発言】 これにて吉田之久君の質疑は終了いたしました。
次に、左近正男君。
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。