このページでは尾身幸次衆議院議員の38期(1986/07/06〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は38期国会活動統計で確認できます。
○尾身委員 最初に、円高差益の還元問題について伺いたいと思います。
現在、通産省は電力、ガスの円高差益還元問題について検討中と伺っておりますが、これにつきましては、産業界を初めといたしまして国民各界各層の早期実現の強い要望があるわけでございます。私は、この差益還元はできるだけ早く実施すべきだと思っているわけでございますが、今後のスケジュール及び規模などにつきまして、どうなっているかお伺いをいたします。
【次の発言】 私は、ただいま大臣から御答弁のありました、これに対する通産省の積極的な対応というものを非常に評価しているわけでございます。
そこで、この差益還元につきましていろいろ問題があると……
○尾身委員長代理 青山丘君。
【次の発言】 工藤晃君。
○尾身委員長 代理 藤原ひろ子君。
○尾身委員長代理 水田稔君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。二見伸明君。
【次の発言】 青山丘君。
○尾身委員長代理 午後零時三十分から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。 午前十一時三十一分休憩
○尾身委員 尾身幸次でございます。参考人の皆さん、大変御苦労さまでございます。 最初に、森嶌先生にお伺いをさせていただきたいと思います。 森嶌先生は、この訪問販売法の改正に当たりまして、訪問販売等問題研究会の座長といたしまして報告書をまとめられ、そしてまた産構審の委員としてもこの法改正の基本的な考え方を取りまとめられた方でございまして、大変に御苦労さまだと思う次第でございます。 このまとめに当たりまして、一方では消費者トラブルの解消を願っておられる消費者の方々、他方、訪問販売、通信販売の業界の代表の方々、あるいは弁護士の先生方、学識経験者等々、多数の方々のかなり幅の広い異なった意見あるい……
○尾身委員長代理 この際、暫時休憩いたします。
午後零時三十二分休憩
【次の発言】 藤原ひろ子君。
○尾身委員長代理 工藤晃君。
【次の発言】 午後零時三十五分から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。
午前十一時三十七分休憩
【次の発言】 青山丘君。
○尾身委員 きょうは商工委員会の一般質問でございますが、まず、税制改正の問題と商工政策の関連につきまして、通産省にお伺いをしたいと思います。 今回の税制改正法案の内容そのものにつきましては、税制改正についての特別委員会において詳細に論議がなされておりますので、ここでは取り上げませんけれども、この税制改正をめぐる中小企業政策について、まずお伺いをしたいと思います。 我が国の現行税制は、シャウプ勧告以来、戦後四十年間、大きな変革がなされなかったために、急速かつ大きく変化してきております経済社会に対応し切れず、種々のゆがみが生じているところでございます。すなわち、法人所得、給与所得に税負担が偏り……
○尾身委員長代理 薮仲義彦君。
【次の発言】 藤原ひろ子君。
○尾身委員長代理 上坂昇君。
○尾身委員 私は、自由民主党、日本社会党・護憲共同、公明党・国民会議及び民社党・民主連合を代表して、本法律案に対し、賛成の討論を行うものであります。 御高承のとおり、我が国経済は内需を中心とし て持続的な拡大を続けておりますが、中長期的にも内需主導型経済構造への転換とその定着の実現が強く求められております。このためには、構造調整を円滑に推進するとともに、二十一世紀に向けての安定的な発展基盤を構築していくことが不可欠であります。 いわゆる民活法は、こうした我が国経済社会の発展の基盤となる施設の整備を、民間の活力を導入、活用して行おうとするものでありまして、既に施行後三年を経過し、全国で三十五……
○尾身委員 本日は、現在対外的に一番問題になっております貿易摩擦あるいは国際収支の改善問題について、お伺いをさせていただきたいと思うわけであります。
近年、貿易の黒字幅が非常に大きくなっておりまして、そのことが国際的な摩擦を引き起こしている、あるいは諸外国から日本に対するジャパン・バッシングと言われているような現象が起こっているわけでありますが、ここ数年の間に貿易収支が一体どういうふうに推移してきたか、特にアメリカとの関係がどうなっているかにつきまして、通産省にお伺いをさせていただきます。
【次の発言】 通産省にお伺いしますが、そういう三年間九百億ドルというような貿易黒字が続いているわけであ……
○尾身委員 私は、地価問題と住宅問題についてお伺いをさせていただきます。 最初に、国土庁長官にお伺いをさせていただきます。 東京都心を中心として端を発しました最近における地価の高騰は、国民の住宅取得を困難にしたのを初めといたしまして、社会資本の整備や良好な都市環境づくりに大きな支障を及ぼし、さらに資産格差の拡大による不公平感を増大させるというようなことで、経済の円滑な運営あるいは社会の安定にとって重大な問題を引き起こしていると思うわけでございます。 そこで、まず最初に、最近の地価の動向及び今回の地価高騰前の水準と比較した現在の地価水準がどうなっているかを国土庁にお伺いしたいと思います。
○尾身委員 本日は、六十一年度決算の審査につきましての締めくくり総括でございます。自民党を代表いたしましてお伺いをいたします。 最初に、総理にお伺いをいたします。 最近における国際情勢の大きな変動とそれに対する政府の対応について、お伺いをしたいと思います。 先般のマルタにおける米ソ首脳会談は、ゴルバチョフ書記長、ブッシュ大統領両首脳の個人的な信頼関係が確立しているということを世界に示したという点におきまして、大きな意義があると考えているわけでございます。会談後の記者会見におきまして、ゴルバチョフ書記長は、世界は冷戦から新時代へ最初の一歩を踏み出したと述べ、またブッシュ大統領も、米ソ関係は……
○尾身委員 私は、自由民主党を代表いたしまして、総理及び関係大臣に質問をさせていただきます。 まずもって、この予算委員会の審議におきまして、自民党の質問に対しまして公正な割り当て時間をいただき、私どもにも質問の機会を与えていただきましたことに対しまして感謝し、国会の運営は本来かくあるべきものであると高く評価するものであります。 先日の参議院選挙で、自民党は戦後初めての大敗を喫しました。原因はいろいろあるわけでございますが、その一つは、今回の税制改正の中の特に消費税について国民の皆様の理解と賛同が得られなかったということも大きな原因の一つでございまして、私どもは、襟を正してこの結果を厳粛に受……
○尾身委員長代理 岩佐恵美君。
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。