赤城徳彦 衆議院議員
40期国会発言一覧

赤城徳彦[衆]在籍期 : 39期-|40期|-41期-42期-43期-44期
赤城徳彦[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは赤城徳彦衆議院議員の40期(1993/07/18〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は40期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院40期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
赤城徳彦[衆]本会議発言(全期間)
39期-|40期|-41期-42期-43期-44期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院40期)

赤城徳彦[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
39期-|40期|-41期-42期-43期-44期
第127回国会(1993/08/05〜1993/08/28)

第127回国会 消費者問題等に関する特別委員会 第1号(1993/08/12、40期、自由民主党・自由国民会議)

○赤城委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、玉沢徳一郎君を委員長に推薦いたしたいと存じます。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事は、その数を八名とし、委員長において指名されることを望みます。


■ページ上部へ

第128回国会(1993/09/17〜1994/01/29)

第128回国会 消費者問題等に関する特別委員会 第1号(1993/09/21、40期、自由民主党・自由国民会議)

○赤城委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、玉沢徳一郎君を委員長に推薦いたしたいと存じます。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事は、その数を八名とし、委員長において指名されることを望みます。

第128回国会 消費者問題等に関する特別委員会 第2号(1993/10/13、40期、自由民主党・自由国民会議)

○赤城委員 おはようございます。  まずは大臣御就任おめでとうございます。経済情勢、大変厳しい折ですし、特にことしは、冷夏の影響で米の供給不足とか多事多難な折に、国民生活の安定、経済発展、ぜひ御尽力をいただきたいと思います。  そこで、最初ですので、経済全般についてお尋ねをしたいと思います。  まず、今日大変な不況でございますけれども、この不況の原因をどういうふうに考えるかということであります。大体こういう経済についての分析というのは後になってからあれこれ言われるんですけれども、その真っただ中にいるときは正しくそれが判断できない、それがはっきりわかっていればこういうことは起きなかったんではない……

第128回国会 労働委員会 第2号(1993/10/29、40期、自由民主党・自由国民会議)

○赤城委員 午前に引き続いて、大臣にいろいろお伺いしたいと思うのですけれども、今の経済情勢、あるいは日本の経済構造がこれから変わろうとしているという大きな転換期だと思いますが、そのことと雇用対策、そういった点について、午前中の質問と多少重複するかもしれませんが、少し敷衍して伺いたいと思います。  まず、今大変な不況下にあって、雇用情勢、危機的な状況にあると私は思うのです。世間一般に伝え聞く雇用に関するいろいろな事態と、労働省で資料として発表されるものと、ちょっと感覚のずれがあるのかなという気がしないでもないのです。先ほどニュースでもやっていましたけれども、有効求人倍率が〇・六九にまた下がった。……


■ページ上部へ

第129回国会(1994/01/31〜1994/06/29)

第129回国会 農林水産委員会 第6号(1994/06/03、40期、自由民主党・自由国民会議)

○赤城委員 おはようございます。  大臣、まずは御就任おめでとうございます。大臣が最初に農水大臣になられたとき、私は農林省のまだ駆け出しでおりまして、その後、国会に籍を置くようになって、自民党政権のもと、大臣にはいろいろ御指導をいただきながら農政の勉強をしてまいりました。きょうこうして立場分かれて御質問させていただく、非常に歴史の変化が速い、感慨ひとしおでございます。  いずれにしましても、大臣、大変な農政通でございますので、今の困難な局面に力を存分に発揮していただきますようお願いを申し上げたいと思います。  ところで、変化が速いなと思うわけでありますけれども、農政について一番基本的なところで……

第129回国会 労働委員会 第2号(1994/06/03、40期、自由民主党・自由国民会議)

○赤城委員 高年齢者雇用安定法改正案に対する賛成討論を行います。  私は、自由民主党を代表し、政府提出の高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、賛成の立場で討論を行います。  高齢化社会を迎え、我が国経済社会の活力を維持していくためには、雇用を初めとする経済社会システムを人生八十年時代に適合するように再構築していくことが極めて重要であり、六十五歳まで働けるような社会を実現していくことが急務となっております。  政府案は、同様の認識に立った上で、二十一世紀初頭までに、希望に応じた多様な形態により現役として六十五歳まで働くことができるための施策を講じようとするものと……

第129回国会 労働委員会 第3号(1994/06/06、40期、自由民主党・自由国民会議)

○赤城委員 引き続いて、雇用保険法の改正について質問させていただきたいと思いますが、その前に、ちょっと総括的な話について二、三伺いたいと思います。  それは、これからの雇用とか労働のあり方がどういうふうになっていくのかということで、先般も中期雇用ビジョンというのが出まして拝見いたしましたが、今どんどん社会が変化していく。当然、労働市場のあり方、雇用のあり方が変わっていく。その変化の中には二通りあると思いますけれども、一つは、労働需要が減少する、労働市場が緩和していく、人余りになるというふうな方向での変化、何よりもまず第一に今の不況ですね。それから国際化、海外移転、産業の空洞化とか規制緩和とか自……

第129回国会 労働委員会 第5号(1994/06/10、40期、自由民主党・自由国民会議)

○赤城委員 おはようございます。障害者の雇用の促進等に関する法律に関しまして御質問させていただきます。  まず、障害者の雇用の現状でございますが、先般の法案の趣旨説明にもございましたけれども、法定雇用率一・六%に対して実雇用率一・四一%、まだまだということでございます。この一・四一%も、よく見てみますと、前回の法律改正でカウントの仕方を変えておりますので、重度の精薄者のダブルカウント、あるいは短時間の重度身体障害者または重度精薄者がカウントに加えられたということで、実際にはその分見かけ上の増し分がある。あるいは、分母に当たります常用雇用労働者数、これが不況の影響で余り伸びていない。そういう意味……


■ページ上部へ

第131回国会(1994/09/30〜1994/12/09)

第131回国会 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第3号(1994/11/17、40期、自由民主党)

○赤城委員 自由民主党の赤城徳彦でございます。田中議員に引き続きまして、特に農業問題についてお尋ねをいたしたいと思います。  先ほどの議論の中にも出ておりましたが、このWTO協定、これは全体として大変意義の大きいものだ、物の貿易だけではなくサービス貿易、知的所有権また紛争解決問題、そういったものを規定する、大変意義が大きいということでございますが、事農業の分野に関しては、これはやはり問題が残るんではないかなと私は思うわけであります。それは、このガットからWTOという流れの中で、自由貿易というこの流れの中で農業をとらえようとした、そこにどうしても限界があるんではないか。  これはもう言うまでもな……


■ページ上部へ

第132回国会(1995/01/20〜1995/06/18)

第132回国会 労働委員会 第3号(1995/02/15、40期、自由民主党・自由連合)

○赤城委員 おはようございます。自由民主党の赤城徳彦でございます。先週二月七日の委員会に引き続きまして、大臣の所信に対しまして幾つかお伺いをしたいと思います。  大臣、ちょっと予算委員会の都合がおありのようですので、できるだけ先に大臣に対する御質問をさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  前回の委員会では、兵庫県南部地震の質疑が中心となりました。私も改めて、大地震で亡くなられた方々に哀悼の意を表するとともに、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げたいと思います。  前回のお話を伺っていまして、大臣初め労働省の皆様、各方面の御尽力を非常にいただいているというふうに承りま……

第132回国会 労働委員会 第12号(1995/05/11、40期、自由民主党・自由連合)

○赤城委員 自由民主党の赤城徳彦でございます。  ただいまはそれぞれの参考人の皆様から大変貴重なお話をいただきましたし、また特に実例に沿ったお話、私どもも、せっかくの新しい、また大きなこの労働施策としての前進でありますから、皆様からいただいたお話をしっかり受けとめながら、みんなに喜ばれる、実のあるそういう仕組みに、制度にしなければいけないなと思いながら拝聴いたしました。本当にありがとうございました。  まず、基本的な話を何点かお伺いしたいと思います。  一つは、これからこういう介護の休業制度を含めいろいろな労働施策を考えていく上で基本的なスタンスをどう持っていくのかということなのでありますが、……

第132回国会 労働委員会 第14号(1995/05/16、40期、自由民主党・自由連合)

○赤城委員 私は、自由民主党・自由連合、日本社会党・護憲民主連合及び新党さきがけを代表して、ただいま議題となっております育児休業等に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、自由民主党・自由連合、日本社会党・護憲民主連合及び新党さきがけ提出の修正案及び修正部分を除く原案に賛成し、新進党が提出された介護休業等に関する法律案に対し反対、日本共産党が提出された修正案に対し反対の立場で討論を行うものであります。  少子・高齢化の急速な進展、核家族化等に伴い、家族の介護の問題は、育児の問題とともに我が国社会が対応を迫られている国民的重要課題となっております。  介護問題に対処するためには、国全体とし……


■ページ上部へ

第134回国会(1995/09/29〜1995/12/15)

第134回国会 逓信委員会 第3号(1995/11/08、40期、自由民主党・自由連合)

○赤城委員 先ほどの佐藤委員がNTTについていろいろ質問されましたけれども、引き続いて私もまずNTTのことについて伺いたいと思います。  NTTの問題については、攻める郵政省、何とか分割を推進したいという郵政省と、それを阻止したいという守るNTTとの対決だ、こんなふうに世間一般では受けとめられておりますし、その周りが、分割すべきかすべきでないか、こういうふうにいろいろと言っている、そんな構図のように見えますけれども、経営形態をどうするかということ、直接そのことではなくて、むしろ今NTTがいろいろなことを打ち出している、そのことについて伺いたいと思います。  九月にはNTTが市内網の全面開放を表……

第134回国会 農林水産委員会 第2号(1995/11/08、40期、自由民主党・自由連合)

○赤城委員 野呂田大臣、また松岡政務次官には、農業問題非常に多難なときですので、ぜひ御活躍をいただきますようお願い申し上げます。  今、農林水産分野ではさまざまなテーマがございますけれども、特に、目前にAPEC大阪会合を控えておりますので、その問題に焦点を当てて質問をさせていただきます。  御案内のとおり、APECでは、昨年出されましたボゴール宣言で、先進国は二〇一〇年、開発途上国は二〇二〇年までに貿易及び投資の自由化を達成する、こういう宣言がなされました。大阪会合では、その宣言を具体化するための行動指針を策定するということになっているわけですけれども、我が国についてはこの農林水産分野など、ま……

第134回国会 予算委員会 第7号(1995/12/14、40期、自由民主党・自由連合)

○赤城委員 おはようございます。昨日に引き続きまして、特に住専問題を中心に質問させていただきます。  この住専問題、これまでの経緯を簡単に整理してみますと、昭和四十六年ごろに、金融各機関が個人住宅向けの融資を担う分野として金融子会社を設立した。これは母体行が中心となって出資をし、役員も送り込んで設立をした。金融制度調査会では、これは住宅政策上育成すべきものだ、そういうふうに位置づけられて、これはまさに鳴り物入りでできたわけです。大蔵省からもOBが送り込まれました。  ところが、母体行と住専とまさに一体となって運営してきたわけですけれども、あるときから母体行がみずから個人住宅向けのローンに進出を……


■ページ上部へ

第136回国会(1996/01/22〜1996/06/19)

第136回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号(1996/02/21、40期、自由民主党)【政府役職】

○赤城政府委員 このたび総務政務次官を拝命いたしました赤城徳彦でございます。  北方領土問題を解決することは、国民的重要課題であると存じます。中西長官を補佐し、全力を尽くしてまいりたいと存じます。  委員長初め理事、委員の諸先生方の格段の御指導と御鞭撻を、心からお願い申し上げます。  ありがとうございました。(拍手)

第136回国会 規制緩和に関する特別委員会 第1号(1996/01/22、40期、自由民主党)【政府役職】

○赤城政府委員 このたび総務政務次官を拝命いたしました赤城徳彦でございます。  中西長官を補佐し、全力を尽くしてまいりたいと存じます。  委員長を初め、理事、委員の皆様の御指導と御鞭撻を心からお願い申し上げて、一言ごあいさつにかえさせていただきます。  ありがとうございました。(拍手)

第136回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第5号(1996/06/13、40期、自由民主党)【政府役職】

○赤城政府委員 お答えいたします。  先ほども総理からの御答弁にありましたように、国会等が移転するに際しましては、中央省庁がそのままの形で移転するということであってはならない、また行政改革の視点が重要であるということ、総理がかねてから申し上げているところでございまして、私どもといたしましても、この中央省庁のあり方の検討は、行政改革の重要な検討課題の一つと考えております。ただし、中央省庁は国の行政機構の最も根幹をなす組織でございます。その改編の影響は極めて大きいと考えられますので、さまざまな観点からそのメリット・デメリット、そういったものを十分検討する必要があると考えております。  また、お尋ね……

第136回国会 地方分権に関する特別委員会 第3号(1996/02/21、40期、自由民主党)【政府役職】

○赤城政府委員 このたび総務政務次官を拝命いたしました赤城徳彦でございます。  中西長官を補佐し、全力を尽くしてまいる所存でございます。委員長初め理事、委員の諸先生方の格段の御指導と御鞭撻を心からお願い申し上げます。  ありがとうございました。(拍手)

第136回国会 内閣委員会 第1号(1996/02/09、40期、自由民主党)【政府役職】

○赤城政府委員 このたび総務政務次官を拝命しました赤城徳彦でございます。  中西長官を補佐して、全力を尽くしてまいりたいと存じます。  委員長を初め理事、委員の諸先生方の御指導と御鞭撻を心からお願いを申し上げます。ありがとうございました。(拍手)


赤城徳彦[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
39期-|40期|-41期-42期-43期-44期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院40期)

 期間中、各種会議での発言なし。

赤城徳彦[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
39期-|40期|-41期-42期-43期-44期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

赤城徳彦[衆]在籍期 : 39期-|40期|-41期-42期-43期-44期
赤城徳彦[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 40期在籍の他の議員はこちら→40期衆議院議員(五十音順) 40期衆議院議員(選挙区順) 40期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。