高橋一郎 衆議院議員
42期国会発言一覧

高橋一郎[衆]在籍期 : 38期-39期-40期-41期-|42期|
高橋一郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは高橋一郎衆議院議員の42期(2000/06/25〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は42期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院42期)

高橋一郎[衆]本会議発言(全期間)
38期-39期-40期-41期-|42期|
第155回国会(2002/10/18〜2002/12/13)

第155回国会 衆議院本会議 第10号(2002/11/14、42期、自由民主党)

○高橋一郎君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、公職選挙法の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、市町村の廃置分合に伴う地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権に関する住所要件について特例を定めるとともに、市の議会の議員並びに町村の議会の議員及び長の選挙において、その選挙の期日の告示の前に掲示された政党その他の政治活動を行う団体がその政治活動のために使用するポスターについて、他の選挙と同様の規制を行おうとするものであります。  次に、地方公共団体の議会の議員及び……


■ページ上部へ

第156回国会(2003/01/20〜2003/07/28)

第156回国会 衆議院本会議 第33号(2003/05/22、42期、自由民主党)

○高橋一郎君 ただいま議題となりました公職選挙法の一部を改正する法律案につきまして、政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、選挙人の投票しやすい環境を整えるため、期日前投票制度を創設するとともに、在外投票について在外公館投票と郵便等投票とのいずれかの方法により行うことができることとし、あわせて、さいたま市に係る衆議院小選挙区選出議員の選挙区の改正を行うほか、所要の規定の整備を行おうとするものであります。  その主な内容は、  第一に、選挙の当日に投票することが困難であると見込まれる選挙人の投票については、当該選挙の期日の公示……

第156回国会 衆議院本会議 第45号(2003/07/15、42期、自由民主党)

○高橋一郎君 ただいま議題となりました公職選挙法の一部を改正する法律案の提案の趣旨及び内容を御説明申し上げます。  本案は、身体に重度の障害がある選挙人について選挙権行使の機会を拡充するため、郵便等による不在者投票の対象者を拡大するとともに、郵便等による不在者投票をすることができる選挙人のうちみずから投票の記載をすることができないものとして政令で定めるものについて、代理記載の制度を設けるほか、所要の規定の整備を行おうとするものであります。  その主な内容は、  第一は、郵便等投票の対象者の拡大についてであります。  現行法においては、郵便等による不在者投票をすることができる選挙人は、身体障害者……


■ページ上部へ

第157回国会(2003/09/26〜2003/10/10)

第157回国会 衆議院本会議 第3号(2003/10/03、42期、自由民主党)

○高橋一郎君 ただいま議題となりました公職選挙法の一部を改正する法律案の提案の趣旨及び内容を御説明申し上げます。  本案は、衆議院議員の総選挙または参議院議員の通常選挙において、政党が、国政に関する重要政策等を記載したパンフレット等を、選挙運動のために頒布することができることとするものであります。  その主な内容は、  第一に、衆議院議員の総選挙または参議院議員の通常選挙においては、候補者届出政党もしくは衆議院名簿届出政党等または参議院名簿届出政党等は、その本部において直接発行するパンフレットまたは書籍で国政に関する重要政策及びこれを実現するための基本的な方策等を記載したものまたはこれらの要旨……

高橋一郎[衆]本会議発言(全期間)
38期-39期-40期-41期-|42期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院42期)

高橋一郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
38期-39期-40期-41期-|42期|
第148回国会(2000/07/04〜2000/07/06)

第148回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第1号(2000/07/05、42期、自由民主党)

○高橋(一)委員 これより会議を開きます。  衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。  これより委員長の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの棚橋泰文君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、肥田美代子君が委員長に御当選になりました。  委員長肥田美代子君に本席を譲ります。


■ページ上部へ

第149回国会(2000/07/28〜2000/08/09)

第149回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第1号(2000/07/28、42期、自由民主党)

○高橋(一)委員 これより会議を開きます。  衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。  これより委員長の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの棚橋泰文君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、肥田美代子君が委員長に御当選になりました。  委員長肥田美代子君に本席を譲ります。


■ページ上部へ

第150回国会(2000/09/21〜2000/12/01)

第150回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第1号(2000/09/21、42期、自由民主党)

○高橋(一)委員 これより会議を開きます。  衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。  これより委員長の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの棚橋泰文君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、肥田美代子君が委員長に御当選になりました。  委員長肥田美代子君に本席を譲ります。


■ページ上部へ

第151回国会(2001/01/31〜2001/06/29)

第151回国会 決算行政監視委員会 第2号(2001/03/28、42期、自由民主党)【政府役職】

○高橋副大臣 長野県内のダムの中止になった理由についての御質問でございますが、与党三党の公共事業の見直しによりまして長野県の補助ダムで県が中止の判断をしたのは、信濃川水系薄川に建設を予定しておりました大仏ダムでございます。  県におきましては、県の公共事業評価監視委員会から昨年九月に、水需要が減少したことから、松本市の方ですが、多目的ダムとしては中止する。そしてもう一つの理由としては、治水ダムとしての調査は、経済性、技術の進歩等に十分留意の上継続するとの意見をいただいたと聞いております。  昨年十二月に、当時は建設省でございますが、国土交通省といたしましては、公共事業の抜本見直しでは、水需要が……

第151回国会 国土交通委員会 第2号(2001/02/23、42期、自由民主党)【政府役職】

○高橋副大臣 国土交通副大臣の高橋一郎でございます。よろしくお願い申し上げます。  今般の中央省庁改革に伴い、新しく設けられました副大臣の責務は極めて重いものと受けとめております。  もとより微力でございますが、扇大臣のもとで、泉副大臣、今村政務官、吉田政務官、岩井政務官とともに、一致団結し、新しい国土交通行政の展開のため努力を重ねていく所存でございますので、委員長を初め委員各位の皆様方の御指導、御鞭撻を心からお願い申し上げる次第でございます。私のあいさつといたします。  国土交通省関係の平成十三年度予算について、その概要を御説明申し上げます。  平成十三年度一般会計予算に計上いたしました国土……

第151回国会 国土交通委員会 第3号(2001/03/09、42期、自由民主党)【政府役職】

○高橋副大臣 ただいまの新産業都市建設・工業整備特別地域整備の各制度は、三大都市圏以外の地域から工業発展のポテンシャルを持っております地域を開発拠点としまして位置づけ、そこに集中的な投資を行って地方に工場を誘致し、雇用の受け皿を確保しようとするものでして、おっしゃるとおり、昭和三十七年の全国総合開発計画において提唱されました拠点開発構想をベースとして創設された制度でございます。  この新産・工特各指定地域におきましては、国、関係地方公共団体、地元住民等の関係者が積極的な建設整備に努めてきました結果、例えば、三大都市部を上回るペースで新産・工特地区の市町村道路舗装率が改善されるなど、交通、産業基……

第151回国会 国土交通委員会 第4号(2001/03/14、42期、自由民主党)【政府役職】

○高橋副大臣 吉田さんのいろいろ洒脱な質問に答えるのは非常に厳しいのですが。  高齢者の住まいの確保ということにつきましては、民間の賃貸住宅の支払いが滞ったり、困った、払えないというふうなことになりますと立ち退きを求められますが、こういうふうなことにならないように、居住が適切に確保できるようにしたいと私は思っているんです。私もいろいろ陳情を東京都の中で受けておりました。  このために、高齢者の状況に応じまして適切な住宅の確保が行われますように、低所得者向けの公営住宅や高齢者の所得に見合った家賃対策補助を行う、それで高齢者向けの優良賃貸住宅等の的確な情報提供というふうなことで努力していきたい、こ……

第151回国会 国土交通委員会 第5号(2001/03/16、42期、自由民主党)【政府役職】

○高橋副大臣 融資の問題については、公平性も持たなきゃいけませんし、御意見の中での困った方への救済という意味もわかりますけれども、公庫としての今までの沿革、また大臣が先ほど申し上げましたような理由から、ちょっと先生の御提案というのは無理かとも存じます。
【次の発言】 今お話のありました家賃債務保証の期間は六カ月で十分かということでございますが、この債務保証は、高齢者の入居敬遠傾向の強い民間ということをお考えいただきますと、高齢者のために賃貸住宅を提供してもらうために登録制度と一体的に設けようという趣旨でございますので、六カ月というふうに決めてきたわけでございます。  家賃を一定期間以上滞納いた……

第151回国会 災害対策特別委員会 第6号(2001/04/12、42期、自由民主党)【政府役職】

○高橋副大臣 ただいま先生から芸予地震の呉市の被害対応方針についてお尋ねがございました。  三月二十四日に中国・四国地方を中心として発生いたしました芸予地震によりまして二名の方が亡くなられたことを心よりお悔やみ申し上げます。それとともに、被害に遭われました方々にお見舞いを申し上げる次第でございます。  国土交通省といたしましては、三月二十五日に今村大臣政務官を広島県に派遣いたしまして調査を行うとともに、災害査定官や専門家を現地に派遣し、技術的な指導を行ったところでございます。また、被災された方々への生活支援として、公営住宅の一時提供や住宅金融公庫の災害復興融資を措置したところでもございます。 ……

第151回国会 予算委員会 第11号(2001/02/23、42期、自由民主党)【政府役職】

○高橋副大臣 お答えいたします。  文化財は我が国の歴史、文化に大変重要な問題でございまして、私どもは、社会資本の整備とともによく文化財保護ということを考えまして、今後、文化財保護部局との協議をしながら保存に努め、また社会資本の充実にも努めていきたい、こう思っております。  京奈和線の自動車道につきましては、今後の進め方について、鉄道、私鉄の方は、あれをやる新たな路線として事業者においては並行する計画がないようでございますが、私どもは、関西大都市圏の外郭環状道路ということの機能を有する高規格道路でございますから、京都、奈良、和歌山の拠点都市の連携強化を図る意味で重要な道路と位置づけております。……


■ページ上部へ

第154回国会(2002/01/21〜2002/07/31)

第154回国会 青少年問題に関する特別委員会 第1号(2002/01/21、42期、自由民主党)

○高橋(一)委員 これより会議を開きます。  衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。  これより委員長の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの土屋品子さんの動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、青山二三さんが委員長に御当選になりました。  委員長青山二三さんに本席を譲ります。


■ページ上部へ

第155回国会(2002/10/18〜2002/12/13)

第155回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第1号(2002/10/18、42期、自由民主党)【議会役職】

○高橋委員長 この際、一言ごあいさつ申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙によりまして、本委員会の委員長の重責を担うことになりました。本委員会に課せられた使命はまことに重大であり、委員長といたしましては、その職務の重大さを痛感いたしております。  委員各位の御指導、御協力をいただきまして、公正かつ円満なる委員会の運営に努めてまいる所存でございます。  何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 これより理事の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの中山義活君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、委員長は、理事に       竹下  亘君 ……

第155回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号(2002/11/13、42期、自由民主党)【議会役職】

○高橋委員長 これより会議を開きます。  この際、岩永総務大臣政務官から発言を求められておりますので、これを許します。岩永総務大臣政務官。
【次の発言】 内閣提出、公職選挙法の一部を改正する法律案及び地方公共団体の議会の議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関する法律案の両案を議題といたします。  これより順次趣旨の説明を聴取いたします。片山総務大臣。
【次の発言】 これにて両案の趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、政府参考人として総務省自治行政局選挙部長高部正男君及び法務省刑事局長樋渡利秋君の両名の出席を求め、説明を聴取したいと存じますが……

第155回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号(2002/12/13、42期、自由民主党)【議会役職】

○高橋委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告いたします。  今国会、本委員会に付託になりました請願は三件であります。各請願の取り扱いにつきましては、先ほどの理事会において協議いたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、そのように御了承願います。  なお、お手元に配付いたしてありますとおり、本委員会に参考送付されました地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は八件であります。  また、本委員会に参考送付されました陳情書は三件であります。  念のため御報告申し上げます。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  第百四十八回国会、冬柴……


■ページ上部へ

第156回国会(2003/01/20〜2003/07/28)

第156回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第1号(2003/01/20、42期、自由民主党)【議会役職】

○高橋委員長 この際、一言ごあいさつ申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙によりまして、引き続き委員長の重責を担うことになりました。  委員各位の御指導、御協力をいただきまして、公正かつ円満なる委員会の運営に努めてまいる所存でございます。  何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 これより理事の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの阿久津幸彦君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、委員長は、理事に       竹下  亘君    竹本 直一君       林  幹雄君    町村 信孝君       阿久津幸彦君    堀込 征雄君……

第156回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号(2003/05/16、42期、自由民主党)【議会役職】

○高橋委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、公職選挙法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより趣旨の説明を聴取いたします。片山総務大臣。
【次の発言】 以上で趣旨の説明は終わりました。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午前九時五十分散会

第156回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号(2003/05/21、42期、自由民主党)【議会役職】

○高橋委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、公職選挙法の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として総務省自治行政局選挙部長高部正男君の出席を求め、説明を聴取したいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。竹本直一君。
【次の発言】 次に、植田至紀君。
【次の発言】 次に、島聡君。
【次の発言】 次に、阿久津幸彦君。

第156回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第4号(2003/07/15、42期、自由民主党)【議会役職】

○高橋委員長 これより会議を開きます。  政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する件、特に郵便による不在者投票等にかかる問題等について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として内閣府国民生活局長永谷安賢君、警察庁刑事局長栗本英雄君、総務省自治行政局選挙部長高部正男君、法務省刑事局長樋渡利秋君、厚生労働省大臣官房審議官青木豊君及び厚生労働省医政局長篠崎英夫君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第156回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号(2003/07/23、42期、自由民主党)【議会役職】

○高橋委員長 これより会議を開きます。  逢沢一郎君外十二名提出、政治資金規正法の一部を改正する法律案及び第百五十四回国会、岡田克也君外十名提出、政治資金規正法等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  順次提出者より趣旨の説明を聴取いたします。逢沢一郎君。
【次の発言】 次に、堀込征雄君。
【次の発言】 以上で両案の趣旨の説明は終わりました。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午前九時五十五分散会

第156回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第6号(2003/07/28、42期、自由民主党)【議会役職】

○高橋委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告いたします。  今国会、本委員会に付託になりました請願は二十二件であります。各請願の取り扱いにつきましては、先ほどの理事会において協議いたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、そのように御了承願います。  なお、お手元に配付いたしてありますとおり、本委員会に参考送付されました地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は二百五十一件であります。  また、本委員会に参考送付されました陳情書は四件であります。  念のため御報告申し上げます。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  第百四十八……


■ページ上部へ

第157回国会(2003/09/26〜2003/10/10)

第157回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第1号(2003/09/26、42期、自由民主党)【議会役職】

○高橋委員長 この際、一言ごあいさつ申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙によりまして、引き続き委員長の重責を担うことになりました。  委員各位の御指導、御協力をいただきまして、公正かつ円満なる委員会の運営に努めてまいる所存でございます。  何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 これより理事の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの阿久津幸彦君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、委員長は、理事に       竹下  亘君    西野あきら君       町村 信孝君    水野 賢一君       阿久津幸彦君    堀込 征雄君……

第157回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号(2003/10/03、42期、自由民主党)【議会役職】

○高橋委員長 これより会議を開きます。  政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する件について調査を進めます。  公職選挙法の一部を改正する法律案起草の件について議事を進めます。  本件につきましては、先般来各党間において理事会等で御協議いただき、意見の一致を見ましたので、お手元に配付いたしましたとおり起草案を委員長から御提案いたしたいと存じます。  本起草案の趣旨及び内容について御説明申し上げます。  本案は、衆議院議員の総選挙または参議院議員の通常選挙において、政党が、国政に関する重要政策等を記載したパンフレット等を選挙運動のために頒布することができることとするものであります。  その主な内……


高橋一郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
38期-39期-40期-41期-|42期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院42期)

高橋一郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
38期-39期-40期-41期-|42期|
第151回国会(2001/01/31〜2001/06/29)

第151回国会 予算委員会第八分科会 第1号(2001/03/01、42期、自由民主党)【政府役職】

○高橋副大臣 東委員の御質問にお答えします。  今御質問にありましたように、この制度は、十月に性能評価を行う第三者機関を指定しまして、制度運用を開始したばかりでございます。  御指摘のとおり、昨年二月に公表いたしました基準の素案につきましては、ホルムアルデヒド対策に関する性能表示の方法として、内装に使用される無垢の木材の表示が盛り込まれていませんでしたが、パブリックコメントとしていただいた多くの方々の御意見を踏まえまして、無垢の木材を使用している旨を特に表示するものへと変更したものでございます。  そして、今後とも、国民のニーズを反映した基準となるように、必要に応じ点検、見直しを図ることといた……



高橋一郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
38期-39期-40期-41期-|42期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

高橋一郎[衆]在籍期 : 38期-39期-40期-41期-|42期|
高橋一郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 42期在籍の他の議員はこちら→42期衆議院議員(五十音順) 42期衆議院議員(選挙区順) 42期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。