吉良州司 衆議院議員
44期国会発言一覧

吉良州司[衆]在籍期 : 43期-|44期|-45期-47期-48期-49期
吉良州司[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは吉良州司衆議院議員の44期(2005/09/11〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は44期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院44期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
吉良州司[衆]本会議発言(全期間)
43期-|44期|-45期-47期-48期-49期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院44期)

吉良州司[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
43期-|44期|-45期-47期-48期-49期
第163回国会(2005/09/21〜2005/11/01)

第163回国会 外務委員会 第3号(2005/10/21、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 おはようございます。民主党の吉良州司でございます。  外務委員会では初めての質問となりますので、まず、本件について簡単に質問をさせていただきたいと思います。  この案件につきましては、万国郵便連合の定期大会において、ある意味では現状に即して逐次改正されていくことを、加盟国の我が国としても、共同歩調をとるために承認せざるを得ないという内容、技術的な内容だと了解しますけれども、そういう了解でよろしいでしょうか。
【次の発言】 決して軽視をしているわけではございませんけれども、内容的に、それほど目くじらを立ててこれはおかしいというような内容ではないというふうな了解をしておりますので、我々……

第163回国会 経済産業委員会 第3号(2005/10/26、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 おはようございます。民主党の吉良州司でございます。  ことしの二月の予算委員会で、きょうと同じテーマで、経済安全保障について、とりわけ資源、原材料の安定確保ということについて中川大臣に質問させていただいたわけですけれども、引き続いて、先ほど来各質問者から触れられておりますように、これだけ原油を初めとする資源エネルギーが高騰する中で、日本の国際競争力を維持していく、日本の繁栄を維持していくという観点から、どうやって日本の生命線である原材料、エネルギーを確保していくか、この点についてもろもろ質問をさせていただきたいというふうに思っています。  この二月の予算委員会のときにも中川大臣に申……


■ページ上部へ

第164回国会(2006/01/20〜2006/06/18)

第164回国会 外務委員会 第4号(2006/03/10、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。  質問通告では、最初にいわゆる思いやり予算をやることにしておったんですが、今の同僚の津村議員が質問したことに関しまして、麻生大臣の方から、ODAはある意味で外交の最も重要な手段であるというような発言がございましたので、質問通告二番目にしておりました経済外交手段としての国際協力銀行、JBICということについてちょっと簡単に触れたいと思います。  恐らく、きょう財務省の方もJBICの方もいらっしゃっていないと思いますので、各論、詳細はまた改めて質問したいと思いますけれども、総論の部分で話をさせていただきます。  その前にちょっとお断りしておかなければなら……

第164回国会 外務委員会 第6号(2006/03/24、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 おはようございます。民主党の吉良州司でございます。  きょうは何やら、私のために皆さんお忙しい中を集まっていただいたようでございまして、本当にありがとうございます。気合いを入れて質問をしなければいけないと思っておりますので、やらせていただきます。  きょうは、議題となっております二協定につきまして、まず最初に、この二協定が結ばれるに当たって、政府の広い意味でのFTAまたEPAの主体的な戦略構想というのですか、そういうものをお聞きしたいと思っておるわけです。  それをお聞きするに当たって、これはもう経済産業省さんの方が非常にいい資料をつくってくれておりましたので、そこから抜粋して、皆……

第164回国会 外務委員会 第9号(2006/04/07、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。  きょうは私も三十分という短い持ち時間でありますけれども、条約にかかわる件と、それからODAに関する件、質問をさせていただきます。  まず、国際民間航空条約の改正に関する件でございますけれども、中身そのものは問題ない内容だと思っておりますが、民間航空条約ということですので、空の安全、そして、日本の飛行場といいますか、空港の安全対策、特にテロ対策についてお伺いをしたいと思っております。  二〇〇四年四月三十日に、羽田空港で薬物中毒者が乗用車でフェンスを破って四十分間にわたって走り回るというような事件がございましたけれども、政府として、そういう空港に関す……

第164回国会 外務委員会 第17号(2006/05/26、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。  今、同僚の篠原議員が、プロらしく、海の資源についての質問を、持論を踏まえながら展開されましたので、私の方は、冒頭、条約十三号の危険物質及び有害物質についての質問をさせていただきたいと思っています。  まず、現在当該条約を締結しているのはシンガポールだけで、我が国が締結すれば二国目になるということですけれども、このおくれている原因の一つが、対象となる物質というのが非常に種類も多くて、その物質の性状が異なるということもあって、化学的、法的、そしてマンパワー的に、国内の整備をするのに時間がかかっているのではないか、このように認識をしておるんですけれども、……

第164回国会 経済産業委員会 第5号(2006/03/17、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。  まず最初に、二階大臣にお伺いしたいと思います。  先ほどの同僚議員の質問に対する二階大臣の答えの中で、中小企業と地方に光を当てることこそが政治の役割だ、このような答弁をされたかと思いまして、そのような思いというのは私も全く同感するところであります。  実は私は、今民主党に属していまして、二期目なのですが、二〇〇三年の最初の総選挙のときは無所属で出馬しまして、実はその際に「経済の活性化と雇用対策」と、とことん安い選挙費用でやっていますので、こんな一枚ビラでありますけれども、こういうものをつくった中で、私自身、「「ものづくり」にこだわる国の追求。二兆円……

第164回国会 経済産業委員会 第14号(2006/04/21、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 おはようございます。民主党の吉良州司でございます。  きょうは、議題となりました経済上の連携の強化に関する日本国とメキシコ合衆国との間の協定に基づく特定原産地証明書の発給等に関する法律の一部を改正する法律案、このことについてもろもろ、確認も含めて質問をさせていただきたいとは思っておりますが、二階大臣が途中から参議院の方に向かわれるということをお聞きしておりますので、この法律案のもととなっておりますEPA、FTAに関する政府の方針について、まず質問をさせていただきたいというふうに思っております。  まず、私の理解としまして、日本としてはもともとは、WTOまたラウンド交渉等、多国間の連……

第164回国会 経済産業委員会 第17号(2006/05/17、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 おはようございます。民主党の吉良州司でございます。  きょうは、中小企業等協同組合法等の一部を改正する法律案という法のかなり大まかなところについての考え方をお聞きすることと、それから、時間がありませば、私自身の一つの国会議員としてのライフワークだとも思っております経済安全保障、特に原料、資源、エネルギーの安定確保、この二つのテーマで質問をさせていただこうというふうに思っております。  まず、提出された法案については、私自身も、方向性としては異論が基本的にはない。昨日も私ども民主党は、証券取引法に絡んで、日本版のSECをつくるべしということを再度提出いたしまして、自由な経済活動、競争……


■ページ上部へ

第165回国会(2006/09/26〜2006/12/19)

第165回国会 外務委員会 第2号(2006/10/25、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 おはようございます。  いつも麻生大臣を相手に、真の独立を追求すべし、そのために日本人みずからの手で自主憲法を、そして、自分の国は自分で守れ、自主防衛路線をということを訴え続けております、民主党の吉良州司でございます。  北朝鮮問題につきましては、先日、我が党の山口壯委員が本会議場でも申し上げましたように、政争の道具には使うべきではないというふうに思っております。ただし、山口さん、外務省OBで経験豊富でもあり、安全保障の専門家でもある長島委員等おりますので、我が党の意見にも耳を傾けていただきながら国難に対処していただきたい、このように思っております。  きょうは新JICA法改正案で……

第165回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第1号(2006/09/28、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらず、今井宏君を委員長に推薦したいと存じます。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事は、その数を八名とし、委員長において指名されることを望みます。

第165回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号(2006/11/15、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。  きょうは時間が三十分に限られておりますので、まず冒頭、当該法案にかかわる提出の意義、目的を、いま一度大臣から簡潔にお答えいただきたいと思います。
【次の発言】 ありがとうございます。いま一度、意義について大臣から答弁をいただきました。  私はきょう民主党という立場で質問をしておりますけれども、今大臣がおっしゃった選挙自体への関心を高める、それから効率性を高めていく。効率性を高めるということは、いわゆる実務的な効率と同時に、やはりコスト削減というような意味合いも含まれているというふうに思っています。その意味で、党の見解がまとまったというような形ではあ……


■ページ上部へ

第166回国会(2007/01/25〜2007/07/05)

第166回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第1号(2007/01/25、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらず、今井宏君を委員長に推薦いたしたいと存じます。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事は、その数を八名とし、委員長において指名されることを望みます。


■ページ上部へ

第168回国会(2007/09/10〜2008/01/15)

第168回国会 内閣委員会 第3号(2007/10/26、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。  七大臣からの大臣所信を伺ったのでありますけれども、きょうはその中でも、大田大臣、渡辺大臣、そして増田大臣に、その大臣所信に対する質問をさせていただきたいというふうに思っております。  まず最初に、大田大臣に対して質問させていただきます。  先ほど、同僚先輩議員の大畠先生の方から、小泉改革についてどう思うんだということを質問されました。大田大臣の方からのコメントは拝聴いたしました。私は、これから大田大臣に質問させていただく前提として、私は大臣でもありませんが、私自身、問われてもいないんですけれども、どう評価しているかということをちょっと申し述べておき……

第168回国会 内閣委員会 第8号(2007/12/05、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。  きょうは、大田大臣と増田大臣に質問をさせていただきたいと思っております。  最初に、当初は大田大臣に、成長か財政再建かという問題をお聞きしようかなと思ったんですが、本委員会の冒頭で自民党の木原委員が最初に触れておられますので、後でまた質問させていただこうとは思うんですが、前回時間切れでゆっくりと議論できなかった増田大臣に、地域の再生、活性化という論点から話をさせていただきたいというふうに思っております。  まず、各論に入る前に、両大臣はもちろん、ここにいらっしゃる委員の方に釈迦に説法になるんですが、私自身の今の日本の見方というのは、要は、発展途上国……


■ページ上部へ

第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 国土交通委員会 第12号(2008/04/16、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。  国土交通委員会では初めて質問させていただきますので、よろしくお願いします。  きょう質問させていただく趣旨は、冬柴大臣には、先日、予算委員会で、三十分という短い間でしたけれども、入札改革を提案させていただいて、真に必要な道路を限られた予算の中でできるだけ安くつくるについての具体的な提案をさせていただくということで時間をいただきました。  その中で、具体的には、国土交通省さん御自体それからその関連機関で研究をされておりますPFIの発想、手法を利用した形の入札改革を実施できないものだろうか、こういう問題意識で提案をさせていただきました。  私自身、今こ……

第169回国会 内閣委員会 第3号(2008/03/21、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。おはようございます。  きょうは、町村官房長官、そして大田大臣に質問をさせていただきます。三十分と限られておりますけれども、まず、大田大臣にお聞きしたいと思います。  最初に申し上げたいのは、この通常国会冒頭に大田大臣が経済演説の中で、もはや日本の経済は一流ではないということを言い切って、一人当たりGDPが十八位になったことの懸念を表明された。もちろん、経済担当大臣がみずから一流ではないと言うことのマイナスも一方であろうかとは思いますけれども、それをあえて言って国民全体で危機感を共有して、もう一回経済の立て直しをするんだということを表明したことは、私自……

第169回国会 内閣委員会 第5号(2008/03/28、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。  犯給法の質問をさせていただきます。  まず最初に、同僚の市村議員からもございましたけれども、やはりこの犯給法にかかわる、法の背景にある哲学についてお伺いしたいというふうに思っています。  その前に、この改正案について私自身は、犯罪被害者の救済を厚くする、特に、何の罪もない被害者の救済を厚くするという意味において意義深い法改正だというふうには思っております。  特に、けさほど来指摘がございますように、昨今ほど安全というもの、治安の回復というものが国民に望まれている時代はないんだろう。人を殺してみたかったとか、もうこれまでであれば信じられないような事件……

第169回国会 内閣委員会 第6号(2008/04/02、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。  本日は、地域再生法の一部を改正する法律案、この一本について質問をさせていただきます。かなり各論に入った部分と、それから地域再生というものに対しての哲学、この二本立てでやらせていただきたいと思っています。  まず最初に、今回の改正点の重要ポイントであります、地域再生に資する事業を行おうとする者が、地域再生計画を作成するように提案することができるということと、地域再生協議会を組織するよう要請することができる、この点について各論としてお伺いをしたいと思っています。  まず、例えば、ある自治体の中で、提案をしたいと思う、民間、NPOを含めていろいろな提案者……

第169回国会 内閣委員会 第9号(2008/04/11、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。  きょうは、主に岸田大臣に、今の西村委員に続いて、一つは、ある意味での消費者保護の観点に立った行政の哲学についてと、それから国センのあり方、その体制についての各論と、この二つについてお聞きをしたいというふうに思っています。  今の西村委員の指摘と重なるところでありますけれども、私の認識としても、これまでの政府は、もう大臣がみずからおっしゃったように、供給者の論理に立った政治であった。これは西村委員も指摘したように、本当に食べるもののなかったあの戦後復興から考えれば、一刻も早く産業を興して、雇用の場をつくり、そして所得を上げて経済全体を上げる、それも、……

第169回国会 内閣委員会 第17号(2008/05/21、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。  今ちょっとここで問題になっておりますが、我々民主党としては、今回出された法案、もちろん百点満点ではないと思っておりますけれども、それでも、これまで牙城とされた公務員制度にメスを入れていかん、より国家のために尽くす公務員を育てていこうという制度については多とする立場でもありますが、与党側がこれだけ欠席をして、成立させようとする意思をほとんど感じられないということについては、まず強く抗議をしたいと思っております。  その上で質問をさせていただきますが、きょう私の質問は、一つは、優秀な人材とは何か、本当に真に国家に尽くす人材の登用、育成とは何かというある……

第169回国会 内閣委員会 第18号(2008/05/22、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。  まず冒頭、私は以前この内閣委員会でも申し上げましたけれども、大臣が本国会の冒頭の経済演説の中で、我が国の経済ももはや一流ではないということを思い切って発言されて、一人当たりGDPが十八位に落ちてしまった、その危機感に対して警告を発し、もう一度国力を増進しようということを思い切って発言されたことを大変高く評価しております。  日本の国力を再び増していく、復活させる、そのために最も大事なことは、やはり地域経済の復活だというふうに私は思っております。そういう意味において、本法案の最高次元に掲げております地域力の再生、地域経済の復活再生、このこと自体には、……

第169回国会 内閣委員会 第20号(2008/05/28、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 お答えいたします。  委員御指摘のように、接触制限に対する規定は削除させていただきました。そして、この三項によって、やはり御指摘のとおり、情報公開の徹底ということと透明化を図るということで、これまでの議論でも出てまいりました政と官の不適切な接触、交渉を排す。  それから、参考人陳述でもございましたけれども、一方では、大臣の意向に反して官の側が、大臣はああおっしゃっていますけれども我々官はですね、という接触が実際問題としてあるというような指摘が、参考人陳述の中でございました。一方では、よく言われるように、一種の利益誘導といいますか口ききによって政が官に圧力を加える、働きかけをする。こ……

第169回国会 内閣委員会 第22号(2008/06/11、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。  きょうは、泉国家公安委員長とそれから大田大臣に質問をさせていただきたいと思っております。  まず最初に、今回起こりました痛ましい秋葉原での通り魔無差別殺人事件についてでございます。  冒頭、亡くなられました七名の方、そして負傷されました十名の方に、心から御冥福そしてお見舞いを申し上げたいというふうに思っております。本当に二度とこういう痛ましい事件が起こらないように、それこそ全国民一丸となって対応していかなければいけない、このように思っております。  そこで、まず、泉国家公安委員長にお伺いいたしますが、これまで、こういう事件、この事件に限らず事件が起……

第169回国会 予算委員会 第13号(2008/02/25、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。  道路関係について、質問というよりも、きょうは提案をさせていただこうと思っています。  これまでの議論の中で、政府・与党と我が民主党とで、平行線のままの議論もあれば、ある程度の合意がなされていることもあると思っています。  ある程度の合意は何か。まず、真に必要な道路を厳選しなければいけないということ、そして、その真に必要な道路はつくってもいいではないかということ、そして、その真に必要な道路をできるだけコストを縮減しながらつくっていくということ、このことについてはある程度の合意がなされていると思っております。  私は、きょうは、ある意味では当たり前のこ……


■ページ上部へ

第170回国会(2008/09/24〜2008/12/25)

第170回国会 内閣委員会 第2号(2008/11/12、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。  きょうは、先日の大臣の発言を受けて、そしてまた十月三十日に麻生総理が発表された緊急経済対策について、与謝野大臣それから鳩山大臣、甘利大臣に質問させていただきたいと思います。  冒頭から緊急経済対策について入るつもりでおったんですが、先ほど自民党の遠藤委員から幾つか見解を大臣にお聞きした際に与謝野大臣から答弁のあったことについて、ある意味で認識のすり合わせをしたいという思いからちょっと質問を、また私の見解を申し述べたいと思っておるんです。  先ほど、小泉改革に対する評価のところで与謝野大臣は、一つは精神革命であったということ、それから、有効需要創出に……

第170回国会 内閣委員会 第3号(2008/11/14、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。  佐藤大臣に質問をさせていただきます。  まず、きょう、私を含めて民主党の方から三名が質問をさせていただきますけれども、トップバッターでもありますので、再度、大臣の口から、今回の銃刀法改正案を提出される背景とそれから目的とするところ、決意も踏まえてお聞きしたいと思います。
【次の発言】 今回、いろいろ時代背景を考えてみたときに、一つは、先ほど田端委員の方からも御指摘ありましたけれども、悲惨な事件が起こっているということ。それから一方で、過疎化に伴って山間部において鳥獣による被害が出てきている。それは、裏を返せば銃砲使用の頻度、需要が増しているというこ……


■ページ上部へ

第171回国会(2009/01/05〜2009/07/21)

第171回国会 内閣委員会 第5号(2009/03/25、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 おはようございます。民主党の吉良州司でございます。  きょうは、鳩山大臣にお出ましいただいて、道州制と地方分権についての議論をさせていただきたいと思っております。  国会は、ある意味では、与野党攻防の場であると同時に、与野党が党派を超えて共通した方向性を持つ場合には、早急にその具体論について議論を深め、実行に移していくということが必要だというふうに思っております。  その意味で、現在、地方分権、一歩踏み込んで地域主権という方向性については、これはもう与野党問わず、これからの日本の活力を増進していく、そして将来世代への責任を果たしていく、そういう観点も含めて、共通の方向性であろうとい……

第171回国会 内閣委員会 第9号(2009/04/15、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 おはようございます。民主党の吉良でございます。  きょうは、道路交通法の改正について、確認を中心に質問させていただきたいと思っております。  まず、昨年六月一日から施行されました、いわゆるもみじマークの義務化、当面一年間は取り締まらないという最終結論に至っておるのは承知しておるんですが、この高齢者のもみじマークをつけさせることによって、具体的に事故件数または傷害件数が減っているのかどうなのか、その辺についての事実関係についてお聞きできればと思っています。
【次の発言】 必ずしもこの標章を義務化したから減ったとは言い切れないけれども、事実としては全体的に減っているということでありまし……

第171回国会 内閣委員会 第10号(2009/04/22、44期、民主党・無所属クラブ)

○吉良委員 民主党の吉良州司でございます。  政府案とそして修正案、両方に対して質問をさせていただきたいと思います。  まず、正直なところ、私は、当初の地域力再生機構法案については一貫して反対をしてまいりました。今回、地域再生、そしてまた地域に根づく、今は大きな債務を抱えているけれども潜在的に優良企業である、そういう企業を何とか支援していく、特にこの未曾有の経済危機と言われるような中にあって、その地域で重きをなす企業を再生することの重要性、そのことを各会派で重要性を再認識して修正をしたということで、私自身もやむなし「賛」という立場で臨みますけれども、そのやむなしというところの背景にある疑問、ま……


吉良州司[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
43期-|44期|-45期-47期-48期-49期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院44期)

 期間中、各種会議での発言なし。

吉良州司[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
43期-|44期|-45期-47期-48期-49期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

吉良州司[衆]在籍期 : 43期-|44期|-45期-47期-48期-49期
吉良州司[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 44期在籍の他の議員はこちら→44期衆議院議員(五十音順) 44期衆議院議員(選挙区順) 44期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。