松野頼久 衆議院議員
45期国会発言一覧

松野頼久[衆]在籍期 : 42期-43期-44期-|45期|-46期-47期
松野頼久[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは松野頼久衆議院議員の45期(2009/08/30〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は45期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院45期)

松野頼久[衆]本会議発言(全期間)
42期-43期-44期-|45期|-46期-47期
第176回国会(2010/10/01〜2010/12/03)

第176回国会 衆議院本会議 第12号(2010/11/26、45期、民主党・無所属クラブ)

○松野頼久君 私は、民主党・無所属クラブ、自由民主党・無所属の会、公明党、社会民主党・市民連合、みんなの党、国民新党・新党日本、たちあがれ日本、国益と国民の生活を守る会を代表いたしまして、ただいま議題となりました北朝鮮による韓国・大延坪島砲撃に関する決議案につきまして、提案の趣旨を御説明申し上げます。  案文の朗読をもちまして趣旨の説明にかえさせていただきます。  案文を朗読いたします。     北朝鮮による韓国・大延坪島砲撃に関する決議案   北朝鮮は十一月二十三日、突如として韓国の島・大延坪島及びその周辺海域に向け、約百七十発もの砲撃を行った。その被害は、韓国軍の基地及び兵士のみならず、一……


■ページ上部へ

第181回国会(2012/10/29〜2012/11/16)

第181回国会 衆議院本会議 第3号(2012/11/01、45期、日本維新の会)

○松野頼久君 日本維新の会の松野頼久であります。  私は、日本維新の会を代表して、野田内閣総理大臣の所信表明に対して質問をいたします。(拍手)  我が国は、今、明治維新、終戦に次ぐ、時代の大きな転換点に立っています。  三年前の政権交代を思い出していただきたい。あのとき国民が民主党に期待をしたのは、百四十年も続いた中央集権と官僚統制の仕組みを抜本的に変え、肥大化した行政組織、存在することだけが目的化した天下り法人、そこに流れ込む税金の無駄遣いに切り込むことだったはずです。  当時、国民は、それまで政権を担ってきた自民党に対して、戦後復興と高度成長に導いた功績と、平時の政権担当能力については疑い……

松野頼久[衆]本会議発言(全期間)
42期-43期-44期-|45期|-46期-47期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院45期)

松野頼久[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
42期-43期-44期-|45期|-46期-47期
第173回国会(2009/10/26〜2009/12/04)

第173回国会 総務委員会 第2号(2009/11/26、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 お答え申し上げます。  今回の谷総裁が辞任をされたのが九月の十一日でございます。そして、十一月の四日に江利川人事官として両院に通知をさせていただきました。この間、ちょうど五十四日間でございます。この九月の十一日から十一月の四日までの間に政権交代もあり、そして、今るる議論が続いておりますように、私どもの内閣として、政府としての公務員制度改革全般についてどういう人物がいいかということを選んだ結果、この日程であったということでございます。

第173回国会 内閣委員会 第1号(2009/11/11、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 内閣官房副長官松野頼久でございます。  田中委員長を初め各党各会派の皆様の御指導のもと、平野官房長官を補佐してまいるつもりでございますので、何とぞよろしくお願いを申し上げます。  ありがとうございました。(拍手)


■ページ上部へ

第174回国会(2010/01/18〜2010/06/16)

第174回国会 安全保障委員会 第2号(2010/03/11、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 新藤先生にお答え申し上げます。  この沖縄基地問題検討委員会というのは、基本政策閣僚委員会のもとに置かれた委員会でございます。まだこの委員会は今後も存続をしてまいるつもりでございますし、また、三月八日に、社民党、国民新党の委員の方から案をいただきました。ですから、まだこれから案が出てくる可能性というのは十分ございますし、また、そういうものを見ながら鋭意検討しているところでございます。  また、移設先につきましては、負担軽減を望む沖縄県民の皆さんの気持ち、また安全保障上の観点を踏まえて、特定の前提を置かず、現在ゼロベースで、これから作業に入っているところでございます。

第174回国会 安全保障委員会 第3号(2010/04/06、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 今、岩屋先生から大変温かいお言葉をいただきまして、まことにありがとうございます。  今の御質問ですけれども、我が国の周辺のアジア太平洋地域をめぐる安全保障環境は、北朝鮮による核開発、ミサイル実験に見られるとおり、依然としてまだ不安定な状態、不確実な状態というものが続いていることは御案内のとおりでございます。このような状況の中で、近い将来、大幅に改善するということは見込まれていない、これも御案内のとおりでございます。  このような状況の中で、沖縄は、米本土やハワイ、グアムなどと比べて特に東アジアの各地に近いために、日本を含む東アジアにおいて緊急な展開を必要とする場合、迅速な……

第174回国会 安全保障委員会 第5号(2010/05/14、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 今、榛葉副大臣が御報告したとおり、私どもの方に連絡があったということでございます。  また、中国当局に関しては外交当局が行うものというふうに存じております。
【次の発言】 そのとおりでございます。
【次の発言】 ちょうど日本時間でいうと十三日の早朝になるんですけれども、本件の事案につきましては、ワシントンでの日中首脳会談が行われる前に、総理に対して詳細な報告がございました。  そして、これを踏まえて、鳩山総理から胡錦濤国家主席に対して、防衛当局間の海上連絡メカニズムの創設といった、東シナ海における日中間での危機管理のメカニズムの構築を進めていく必要がある、このような発言を……

第174回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号(2010/05/10、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 お答え申し上げます。  普天間飛行場の移設問題に関しましては、昨年来、官房長官を委員長とします沖縄基地問題検討委員会におきまして、精力的にいろいろな意見をいただいていたところでございます。また、この委員会に関しては、連立与党の各党の委員の皆さんも入られて、委員の皆さんの案もいただき、精力的に議論を重ねてまいりました。  そして、関係閣僚が今最終調整をしているところでございまして、それを経てから基本政策閣僚委員会を経て、連立与党の考え方として出したいというふうに思っております。
【次の発言】 五月いっぱいでございます。

第174回国会 外務委員会 第3号(2010/03/10、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 この件について私が答弁するのが適切かどうかわかりませんけれども、今、泉政務官が御答弁させていただいたように、振興策と基地の問題というのはリンクさせないというのが、一応、内閣の方針でございます。
【次の発言】 今、内閣の方針というのは少し言い過ぎたかというふうに思っておりますけれども、とにかくこの基地問題、沖縄の基地問題と北部の振興策とはリンクをさせていないというのが今までの私どもの見解でございます。
【次の発言】 お答え申し上げます。  防衛省の沖縄防衛局は、沖縄における米軍基地を含む防衛施設に関するための事務を行う防衛省の機関という位置づけだと認識をしてございます。そし……

第174回国会 外務委員会 第5号(2010/03/17、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 早川委員にお答え申し上げます。  ことしの一月の初旬に平野官房長官が沖縄を訪問した際、知事から、沖縄と政府の意思疎通をもっと円滑にしたい、こういう旨の御要望がございました。それを受けて設置をした次第でございます。  今御指摘の国の出先機関等、沖縄に所在をしておりますけれども、各省庁の所掌する事務に関して、要はそれが各省に上がってそこから官邸に上がるというような仕組みでございますけれども、それが横断的な情報収集の機能を持つために、沖縄の県民の要望、皆さんの要望等が直接官邸に入る、こういう意識を持って今回開設をいたしました。その中で、トータルな地域発展、経済振興、基地問題も含……

第174回国会 経済産業委員会 第13号(2010/05/21、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 高市先生にお答え申し上げます。  今回の口蹄疫の問題でありますけれども、先生最初にお話しになりましたように、まず宮崎県の畜産農家の方、本当に今大変な思いをされているということを申し上げなければいけないというふうに思っております。  そういう中で、対策が遅いんではないか、また官房の反応が鈍いんではないかというような御指摘でございますけれども、まず、PCRにおきまして、四月の二十日に口蹄疫だということが認定をされました。その後、二十三日、二十八日とずっと政策を打っているんですけれども、まず、四月の二十八日、内閣官房主宰の関係省庁幹事会、課長級というのを開催してございます。その……

第174回国会 決算行政監視委員会 第2号(2010/04/21、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 私も、日ごろから陛下に対しては尊崇の念を持っており、国民の一人として、あの式典には、心からお祝い申し上げたい、こういう気持ちで臨んで出席をさせていただきました。  御指摘の点でございますけれども、私もそういう記憶は全くございませんで、質問主意書で御指摘をいただきましたので、残っているビデオまた写真等で確認をいたしました。ただ、そのビデオ、写真では確認ができませんでした。このことを申し上げておきます。

第174回国会 財務金融委員会 第5号(2010/03/01、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 後藤田理事とは、まさにこの第十五委員室で、財務金融委員会、お互い理事として二年間御一緒いたしました。  その中で、後藤田理事が本当に、与党でありながら正しいことは正しいという、当時の与党の筆頭理事が困った顔をしてでもはっきり言い切っている姿勢というのは、私は非常に共感をしておりますし、今回私も与党になりましたが、同じ姿勢でこのことは臨んでまいりたいというふうに思っております。  そういう中で、今御質問いただきました件、私も以前同じ野党の立場で、郵政民営化担当大臣、いわゆる竹中大臣が内閣法第二条に基づく無任所大臣というのに任命をされました。当時は、総務大臣が本当は郵政事業を……

第174回国会 内閣委員会 第10号(2010/04/23、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 小泉委員にお答えを申し上げます。  こうやって小泉委員の質問を聞いていると、何かお父様をほうふつさせるような感じがいたします。私、政策的には立場は違うんですけれども、非常にすてきな政治家だなというふうに、当選二期のころに眺めておりました。  お答え申し上げますけれども、まず、九月の十六日、内閣発足のときの最初の閣議におきまして、その後の閣僚懇で、大臣に関しては給料の一〇%、俸給を自主返納しよう、そして、その二日後、九月の十八日の副大臣会議におきまして、副大臣の中で申し合わせをいたしまして、やはり副大臣に関しましても給料の一〇%を返納しようということを決めさせていただいたと……

第174回国会 内閣委員会 第11号(2010/04/28、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 浅尾委員にお答え申し上げます。  何か、こういう形で質問者と答弁者となってやるのも不思議な感じがいたします。  今のお尋ねの件でございますけれども、三名に退職勧奨をしてございます。これは、官房長官が行政の刷新、人事の刷新ということで行ったというふうに承知をしているところでございます。
【次の発言】 お答え申し上げます。  今、浅尾委員がおっしゃったように、早期退職勧奨というふうにおっしゃいましたけれども、一人の方は、事務次官を経て一度退官をされてこの職につかれた方、また一人は、国税庁の長官をして一度退官をされた方、もう一人は、ずっとお勤めでありますけれども、もうずっと、六……

第174回国会 内閣委員会 第12号(2010/05/12、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 前回小泉委員から、四月の二十三日にこの御質問をいただきました。  若干そのときも説明をさせていただきましたけれども、要は、政務官としての、行政府としての上乗せ分の給料というのが十五万五千五百八十円、これをもし一〇%、大臣、副大臣のように返納すると返納額が十二万三千百円、手取りが、三万二千四百八十円から税金が引かれる、その税金の引かれる額は、お子さんの数の扶養控除の関係とか、それぞれ、所得がほかにあるかとか、まあ、所得はほかにないんでしょう。そういう関係で若干変わってくるんですけれども、これで税金を引かれるとほとんどゼロに近くなる方が出てくるから、これは前政権と同じように見……

第174回国会 農林水産委員会 第13号(2010/05/25、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 五月十七日に口蹄疫対策本部、内閣総理大臣を本部長として立ち上げをさせていただきました。  今委員おっしゃるように、その意味合いは、政府を挙げてこの問題に対処するという意気込みも入っておりますので、ぜひ御理解をよろしくお願いいたします。
【次の発言】 今、関係省庁連携をとりながら、あらゆる施策を総動員してという思いで頑張っているところでございます。

第174回国会 文部科学委員会 第7号(2010/03/12、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 おはようございます。  就学支援金の支給対象について、いわゆる高校実質無償化法案は、日本国内に住む高等学校等の段階の生徒が安心して教育を受けることができるようにするものであります。  このために、外国人学校の取り扱いに関しましても、外交上の配慮などにより判断するべきものではなく、教育上の観点から客観的に判断するべきものであり、政府としては以下のように考えるものでございます。  本法案においては、外国人学校を含む専修学校等及び各種学校に係る就学支援金の支援の対象範囲については、高等学校の課程に類する課程として位置づけられるものを文部科学省令で定めることとしております。  こ……

第174回国会 法務委員会 第11号(2010/05/11、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 今、委員がいろいろ表現をされたその言葉、表現についてどうこうと言う立場にはないんですけれども、今、西村政務官が御答弁させていただいたように、政府としては、基本的な立場としましては、この平成五年の八月四日河野談話を現政権においても踏襲するということでございます。
【次の発言】 今おっしゃった言葉の概念ということが必ずしも明らかではないということでございます。
【次の発言】 先ほどもお答えさせていただきましたように、重ねてお答え申し上げますけれども、政府の立場としては、平成五年八月の河野談話を踏襲ということがすべてでございます。

第174回国会 法務委員会 第13号(2010/05/21、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 その経歴というのがどこまでのことをおっしゃっているのかわかりませんけれども、当然、履歴書、職歴等は確認をしてございます。(発言する者あり)

第174回国会 予算委員会 第10号(2010/02/12、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 お答え申し上げます。  今回の仙谷大臣ほかダボス会議の出席の費用は六千四百万と見積もられておりますけれども、今の段階ではまだきちんとした精算ができていないところでございます。ちなみに、昨年、麻生総理がダボス会議に出席をされた金額が七千六百万でございます。  そして、総理大臣に準ずるものとしての、過去の総理が乗っていない政府専用機の使用状況でございますけれども、私も内閣官房で、批判を受けてはいけませんので過去の旧政権のときを調べさせていただきましたらば、平成四年以降でたくさん、総理が使っていない政府専用機の例というのがございましたので、今回は総理の名代ということで適切ではな……


■ページ上部へ

第175回国会(2010/07/30〜2010/08/06)

第175回国会 予算委員会 第1号(2010/08/02、45期、民主党・無所属クラブ)

○松野(頼)委員 民主党の松野頼久でございます。  きょうは、当委員会におきましてこうして質疑の時間をいただきましたこと、心から感謝を申し上げます。  きょうは、郵政問題を中心に質問をさせていただきたいと思います。  前国会におきまして、私ども、郵政改革法案を出させていただきました。残念ながら、廃案となってしまいました。その郵政改革法案を出すに当たり、前経営陣、いわゆる郵政民営化が行われてから今日までの、今の郵政の現状というのを少しおさらいしたいと思います。  例えば、平成十六年度末から比べて、郵便貯金というのは、二百十九兆円あったものが百七十六兆円に、要は四十二・九兆円減少しております。そし……


■ページ上部へ

第176回国会(2010/10/01〜2010/12/03)

第176回国会 議院運営委員会 第10号(2010/11/18、45期、民主党・無所属クラブ)

○松野(頼)委員 国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部改正の件についてでありますが、庶務小委員長であります私から御報告いたします。  本案は、人事院勧告に伴う内閣総理大臣等の特別職の職員の給与改定に準じて、議長、副議長及び議員の歳費月額の引き下げ等を行うものであります。  本案は、本日の庶務小委員会において、賛成多数で小委員会の案として決定したものであります。  以上、御報告申し上げます。
【次の発言】 ちょっとその理由がわからないので、一応、公報も立て、全部合意事項でありますので、やはり、このまま続行していただきたいというふうに思います。

第176回国会 議院運営委員会 第11号(2010/11/25、45期、民主党・無所属クラブ)【議会役職】

○松野(頼)委員長代理 これより会議を開きます。  川端委員長が都合により欠席のため、委員長の指名により、私が委員長の職務を行わせていただきます。  まず、本日総務委員会の審査を終了する予定の放送法等の一部を改正する法律案、高度テレビジョン放送施設整備促進臨時措置法の一部を改正する法律案の両法律案について、委員長から緊急上程の申し出があります。  両法律案は、本日の本会議において緊急上程するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。

第176回国会 議院運営委員会 第12号(2010/11/26、45期、民主党・無所属クラブ)【議会役職】

○松野(頼)委員長代理 これより会議を開きます。  まず、平成二十二年度一般会計補正予算(第1号)外二件両院協議会協議委員の選挙の件についてでありますが、本日、西岡参議院議長から横路議長あて、平成二十二年度一般会計補正予算(第1号)、平成二十二年度特別会計補正予算(特第1号)、平成二十二年度政府関係機関補正予算(機第1号)は、いずれも否決した旨の通知を受領するとともに、本院に返付をされてまいりました。  この場合、国会法第八十五条第一項の規定によりますと、本院は両院協議会を求めなければならないことになっております。  つきましては、本日の本会議において両院協議会協議委員の選挙を行うこととし、こ……

第176回国会 議院運営委員会 第15号(2011/01/20、45期、民主党・無所属クラブ)

○松野(頼)委員 平成二十三年度衆議院歳出予算の要求について、庶務小委員会における審議の経過及び結果について御報告申し上げます。  まず、平成二十三年度衆議院歳出予算要求について御説明申し上げます。  平成二十三年度本院予定経費要求額は、七百四十二億七千百万円余でございまして、これを前年度予算額と比較いたしますと、四十五億五千万円余の減額となっております。  その概要を御説明申し上げますと、まず、国会の権能行使に必要な経費として四百四十九億七千九百万円余、衆議院の運営に必要な経費として二百七億六千六百万円余を計上しております。  これらの経費は、議員関係の諸経費、職員の人件費並びに事務局及び法……


■ページ上部へ

第177回国会(2011/01/24〜2011/08/31)

第177回国会 議院運営委員会 第5号(2011/02/16、45期、民主党・無所属クラブ)

○松野(頼)委員 議院運営委員会といたしましては、議長から諮問のありました予算委員会からの公聴会開会承認要求につきまして、承認すべきものと答申されるようお願いをいたします。

第177回国会 議院運営委員会 第16号(2011/04/12、45期、民主党・無所属クラブ)

○松野(頼)委員 本日の本会議におきまして、郵政改革に関連する諸法案を審査するため委員四十五人よりなる郵政改革に関する特別委員会を設置されることを望みます。


■ページ上部へ

第178回国会(2011/09/13〜2011/09/30)

第178回国会 議院運営委員会 第5号(2011/09/29、45期、民主党・無所属クラブ)

○松野(頼)委員 ただいま、東京電力福島原子力発電所事故調査委員会法案及び国会法の一部を改正する法律案が委員会提出とするに決まりましたが、この際、本委員会において確認の申し合わせを行うよう提案する次第でございます。  申合せ案文を朗読いたします。     東京電力福島原子力発電所事故調査委員会法及び国会法の一部を改正する法律の運用に関する申合せ(案)   本法は、国会が国権の最高機関として、超党派的な見地から今般の原発事故の原因究明等を行うことを目的とするものであることに鑑み、その運用に当たっては、次の事項に留意するものとすること。  一 本院所属議員においては、党派的な立場から、東京電力福島……

第178回国会 議院運営委員会 第6号(2011/09/30、45期、民主党・無所属クラブ)

○松野(頼)委員 議員石川知裕君の議員辞職勧告決議案を閉会中審査に付することに反対する理由を申し上げます。  第一の理由は、正当な選挙で選ばれた議員がその職を辞するか否かについては、みずからの行為の結果に基づいて、議員本人がその責任において判断するべきであります。  第二に、現在、議員の身分は、憲法、国会法、公職選挙法等において手厚く保障されており、議員の身分を失う要件は、任期満了、辞職、被選資格の喪失、懲罰による除名など、憲法、法律において厳格に決められていることは、各議員御承知のとおりであります。これらを考慮すれば、議員辞職勧告という重大な決議を軽々しく扱うべきではないと考えます。  第三……


■ページ上部へ

第179回国会(2011/10/20〜2011/12/09)

第179回国会 議院運営委員会 第7号(2011/11/10、45期、民主党・無所属クラブ)

○松野(頼)委員 私は、APECの場での「TPP交渉協議への参加表明」に反対する決議案を本会議に上程することについて、反対の立場で意見を申し述べます。  今週末のAPEC首脳会議を控え、現在、TPPをめぐる議論で国論が二分しています。  我が国がTPPに参加した場合、農業を初めとして、医療や金融などさまざまな分野で重大な問題が発生することは明らかでありますが、政府の情報開示が十分とは言えないこともあり、論議が尽くされたとは言えない状況にあります。多くの国民が抱いている不安材料にどう対応するのか、引き続き政府はしっかりと国民に説明する責任があります。  また、APEC加盟国とTPP加盟国が異なる……

第179回国会 議院運営委員会 第10号(2011/11/18、45期、民主党・無所属クラブ)

○松野(頼)委員 派遣委員を代表いたしまして、その概要を私から御報告申し上げます。  まず、報告に当たり、ここに改めまして、今回の大地震、津波、原発事故により、お亡くなりになられた方々の御冥福を心からお祈りいたしますとともに、被災された方々に対しまして衷心よりお見舞いを申し上げます。  また、震災から八カ月を経過した今もなお、被災者に対する支援や復旧復興活動に従事されている関係各位の御尽力に対しまして、心から敬意と謝意を表させていただきます。  それでは、委員派遣の概要を御報告申し上げます。  派遣委員は、民主党・無所属クラブの山井和則君、田名部匡代君、鷲尾英一郎君、太田和美君、自由民主党・無……

第179回国会 議院運営委員会 第17号(2012/01/20、45期、民主党・無所属クラブ)

○松野(頼)委員 平成二十四年度の衆議院歳出予算の要求について、庶務小委員会における審議の経過及び結果について御報告申し上げます。  平成二十四年度の本院の予算要求は、一般会計予算とあわせまして、新設される予定の東日本大震災復興特別会計予算から構成されております。  このうち、まず、一般会計に係る予定経費要求額は七百四十億六千八百万円余でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと、二億九千三百万円余の増額となっております。  その概要を御説明申し上げますと、国会の権能行使に必要な経費として四百四十五億二千九百万円余、衆議院の運営に必要な経費として二百四億一千三百万円余を計上いたしておりま……


■ページ上部へ

第180回国会(2012/01/24〜2012/09/08)

第180回国会 議院運営委員会 第11号(2012/03/27、45期、民主党・無所属クラブ)

○松野(頼)委員 民主党の松野頼久でございます。  吉田参考人、本日はありがとうございます。  今回、内閣から人事官の候補者として吉田参考人が提示をされ、おおむね十日程度の審議を経た後に、この質疑も含めてですけれども、国会の方で認めるか認めないかを判断させていただくということでございます。ぜひよろしくお願いをいたします。  まず最初に、吉田参考人は、一九七五年から人事院で勤務をされ、人事行政に精通されているということでございます。今、所信の中で、時代に適応した公務員制度や人事の運用の改革をやりたいというふうにおっしゃいましたけれども、具体的にこのことについてお聞かせをいただければと思います。

第180回国会 議院運営委員会 第23号(2012/06/01、45期、民主党・無所属クラブ)

○松野(頼)委員 動議を提出いたします。  お手元に配付してあります内閣提出、地域再生法の一部を改正する法律案外七法律案は、本会議において趣旨説明を聴取しないこととし、議長においてそれぞれ所管の委員会に付託されることを、また、第百七十九回国会、内閣提出、参議院送付の刑法等の一部を改正する法律案、薬物使用等の罪を犯した者に対する刑の一部の執行猶予に関する法律案の両法律案は、いずれも本会議において趣旨説明を聴取しないことを望みます。

第180回国会 議院運営委員会 第28号(2012/06/26、45期、民主党・無所属クラブ)

○松野(頼)委員 動議を提出いたします。  樽床伸二君外十名提出の公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律案は、本会議において趣旨説明を聴取しないこととし、議長において政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会に付託されることを望みます。

第180回国会 議院運営委員会 第32号(2012/08/01、45期、民主党・無所属クラブ)

○松野(頼)委員 民主党の松野でございます。  先ほど参考人から、できるだけ早く福島の地に帰れるようにというような御発言がございました。  ちょうど昨年、この議運委員会で私どもチェルノブイリに行きまして、今の現状というものを見てまいりました。もちろん、放出された燃料の量等は違うという状況はわかっておりますけれども、チェルノブイリでは、二十五年たった今でも、二十キロ圏には誰も人が住んでいない、居住させないという状況であります。  今、除染をずっとされてきたということでありますが、今の福島の地、十キロ圏内、二十キロ圏内、この原発事故の近隣が、果たして、もとに戻る状況になれる、帰れるようになるという……


■ページ上部へ

第181回国会(2012/10/29〜2012/11/16)

第181回国会 予算委員会 第2号(2012/11/13、45期、日本維新の会)

○松野(頼)委員 日本維新の会の松野頼久でございます。  きょうは十五分という短い時間ですので、早速質問に入らせていただきたいと思います。  まず、お手元の資料をごらんください。きょうは、復興予算の流用問題について質問をしたいと思います。  まず、総理、この復興予算ですけれども、福岡に食堂をつくっています。また、松本では風呂場の建てかえをしております。資料の一、これに細かく出ているんですけれども、裏のページにも、もう福岡だけに限らず、大分、北海道、佐賀、長崎、群馬。防衛省がこういう施設整備をしているんですが、まず、これは今回の復興予算の何の項目で支出をしているのか、お答えいただければと思います……


松野頼久[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
42期-43期-44期-|45期|-46期-47期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院45期)

松野頼久[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
42期-43期-44期-|45期|-46期-47期
第174回国会(2010/01/18〜2010/06/16)

第174回国会 内閣委員会総務委員会連合審査会 第1号(2010/04/21、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○松野内閣官房副長官 今、西村先生御指摘のとおり、大臣、副大臣は給料の一〇%の返納というものを行ってございます。これは、特に私ども、行政改革、また無駄遣いというものを今後徹底していくという中で、まずみずから内閣として襟を正そう、こういう思いの中で一〇%の給与の返納を行っているところでございます。
【次の発言】 大臣政務官は行ってございません。
【次の発言】 この理由は、要は、私ども、例えば内閣官房副長官の給料と全体の議員としての給料というのがございます。そうすると、全体の議員としての給料プラス官房副長官の給料から一〇%引くわけになるわけです。そうすると、それを引きますと、大臣政務官の給料、大臣……


■ページ上部へ

第176回国会(2010/10/01〜2010/12/03)

第176回国会 議院運営委員会庶務小委員会 第1号(2010/11/18、45期、民主党・無所属クラブ)【議会役職】

○松野小委員長 これより庶務小委員会を開会いたします。  本日は、国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部改正の件について御協議願うことといたします。  お手元には、去る十六日の理事会で配付いたしました内閣総理大臣等の特別職の職員の給与改定に準じて、議長、副議長及び議員の歳費月額の引き下げ等を行おうとする案を配付しております。  それでは、御協議をお願いいたします。遠藤乙彦君。
【次の発言】 これより懇談に入ります。
【次の発言】 これにて懇談を閉じます。  それでは、内閣総理大臣等の特別職の職員の給与改定に準じて、議長、副議長及び議員の歳費月額の引き下げ等を行おうとする案を小委員会の……

第176回国会 議院運営委員会庶務小委員会 第2号(2011/01/20、45期、民主党・無所属クラブ)【議会役職】

○松野小委員長 これより庶務小委員会を開会いたします。  本日は、平成二十三年度本院予定経費要求の件について審査をお願いしたいと思います。  まず、平成二十三年度予算に関しまして、昨年十二月十七日、いわゆるトップ会談において、財政当局と協議した結果を御報告いたします。  川端議運委員長より、「衆議院としては、現下の厳しい財政状況については、十分認識しているところであり、今後も経費等の無駄を排除し、一層の合理化に努めていく所存である。他方で、国権の最高機関であり、国の唯一の立法機関である国会の一翼を担う衆議院としての職責を十分に遂行し、その使命を達成するために必要な経費の確保については、引き続き……


■ページ上部へ

第178回国会(2011/09/13〜2011/09/30)

第178回国会 議院運営委員会庶務小委員会 第1号(2011/09/14、45期、民主党・無所属クラブ)【議会役職】

○松野小委員長 これより庶務小委員会を開会いたします。  本日は、平成二十四年度本院予算概算要求の件について御協議願うことといたします。  まず、事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 これより懇談に入ります。
【次の発言】 これにて懇談を閉じます。  それでは、平成二十四年度本院予算概算要求の件につきましては、ただいま御協議いただきました方針に基づいて処理することとし、小委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  最後に、原稿にはございませんけれども、ぜひ事務方に一言申し上げます。  国民から預かって……


■ページ上部へ

第179回国会(2011/10/20〜2011/12/09)

第179回国会 議院運営委員会庶務小委員会 第1号(2011/10/25、45期、民主党・無所属クラブ)【議会役職】

○松野小委員長 これより庶務小委員会を開会いたします。  本日は、けさの朝日新聞、お手元にお配りをさせていただいておりますが、衆議院へのサイバー攻撃報道に関する件で緊急に招集をかけさせていただきました。  まず、事務方からこの間の経緯について説明をさせ、その後、各党の皆さんに御協議いただきたいと思います。  まず、事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ありがとうございました。  これより懇談に入ります。
【次の発言】 これにて懇談を閉じます。  では、庶務小委員会を散会させていただきます。     午前十一時三十五分散会

第179回国会 議院運営委員会庶務小委員会 第2号(2011/10/26、45期、民主党・無所属クラブ)【議会役職】

○松野小委員長 これより庶務小委員会を開会いたします。  本日も、昨日に続き、衆議院へのサイバー攻撃報道に関する件について、また、まことに恐縮でございましたが、こういう危機的な状況でございますので、緊急で、公報立てもせず開催させていただきましたことをどうかお許しいただきたいと思います。  これより懇談に入ります。
【次の発言】 これにて懇談を閉じます。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時二十二分散会

第179回国会 議院運営委員会庶務小委員会 第3号(2011/10/27、45期、民主党・無所属クラブ)【議会役職】

○松野小委員長 これより庶務小委員会を開会いたします。  本日も、引き続き、衆議院へのサイバー攻撃報道に関する件について御協議願うことといたします。  まず、衆議院サーバ等ウィルス感染防止対策本部長である庶務部長から、昨日行われた第一回対策本部の会合について報告を求めます。
【次の発言】 これより懇談に入ります。
【次の発言】 これにて懇談を閉じます。  非常にナイーブな問題でもあり、本当にこれが報道されているようなことであれば大変な問題でありますので、慎重に調査をする必要があると思います。  ただ、異変を発見して通報してから二カ月以上という期間がかかる。本当にこれでそういう異変が起こったとき……

第179回国会 議院運営委員会庶務小委員会 第4号(2011/10/28、45期、民主党・無所属クラブ)【議会役職】

○松野小委員長 これより庶務小委員会を開会いたします。  本日も、引き続き、衆議院へのサイバー攻撃報道に関する件について御協議願うことといたします。  なお、本日は、本件につきまして、参考人として、東日本電信電話株式会社及び株式会社ラックより、お手元の印刷物にあります七名の方々に御出席いただいております。
【次の発言】 それでは、まず、衆議院サーバ等ウィルス感染防止対策本部長であります庶務部長から、本日行われた対策本部の第二回会合について報告を求めます。
【次の発言】 ありがとうございました。  これより懇談に入ります。
【次の発言】 これにて懇談を閉じます。  非常にナイーブな問題であります……

第179回国会 議院運営委員会庶務小委員会 第5号(2011/11/14、45期、民主党・無所属クラブ)【議会役職】

○松野小委員長 これより庶務小委員会を開会いたします。  本日は、衆議院へのサイバー攻撃報道に関する件について、報告書が取りまとめられましたので、衆議院サーバ等ウィルス感染防止対策本部長である庶務部長から報告を求めます。
【次の発言】 ありがとうございました。  なお、本日は、本件につきまして、参考人として、東日本電信電話株式会社及び株式会社ラックより、お手元の印刷物にあります六名の方々に御出席いただいております。
【次の発言】 これより懇談に入ります。
【次の発言】 これにて懇談を閉じます。  また何かあり次第、相当関心も高い部分でございますので、随時開催をさせていただきますので、よろしくお……

第179回国会 議院運営委員会庶務小委員会 第6号(2011/12/08、45期、民主党・無所属クラブ)【議会役職】

○松野小委員長 これより庶務小委員会を開会いたします。  本日は、衆議院へのサイバー攻撃に関する件について、衆議院サーバ等ウィルス感染防止対策本部において報告書が取りまとめられましたので、本部長である庶務部長から簡潔に報告を求めます。
【次の発言】 ありがとうございました。  なお、本日は、本件につきまして、参考人として、東日本電信電話株式会社より、お手元の印刷物にあります五名の方々に御出席いただいております。何か技術的な質問等ございましたら、専門の方に来ていただいております。
【次の発言】 これより懇談に入ります。
【次の発言】 これにて懇談を閉じます。  本日は、これにて散会いたします。 ……

第179回国会 議院運営委員会庶務小委員会 第7号(2012/01/20、45期、民主党・無所属クラブ)【議会役職】

○松野小委員長 これより庶務小委員会を開会いたします。  本日は、平成二十四年度本院歳出予算要求の件について審査をお願いしたいと存じます。  まず、平成二十四年度予算に関しまして、昨年十二月十五日、いわゆるトップ会談において、財政当局と協議した結果を御報告いたします。  小平議院運営委員長より、「衆議院としては、現下の厳しい財政状況については、十分認識しているところであり、今後も経費等の無駄を排除し、一層の合理化に努めていく所存である。他方で、国権の最高機関であり、国の唯一の立法機関である国会の一翼を担う衆議院としての職責を十分に遂行し、その使命を達成するために必要な経費の確保については、引き……


■ページ上部へ

第180回国会(2012/01/24〜2012/09/08)

第180回国会 議院運営委員会国会改革・機能強化小委員会 第1号(2012/03/22、45期、民主党・無所属クラブ)【議会役職】

○松野小委員長 これより国会改革・機能強化小委員会を開会いたします。  この際、一言御挨拶を申し上げます。  このたび、議院運営委員長の指名により、私が国会改革・機能強化小委員長を務めることとなりました。  本小委員会は、国民の厳しい目が立法府の活動に向けられる昨今、国会の立法機能強化の必要性の高まりから設置されたものであります。  国会の立法機能強化に関しましては、昨年、衆議院において、東京電力福島原子力発電所事故調査委員会法を起草し、また、科学技術・イノベーション推進特別委員会を設置する等、積極的な活動を行ってまいりました。  本小委員会においては、行政監視機能の向上や調査権限強化等を目指……

第180回国会 議院運営委員会国会改革・機能強化小委員会 第2号(2012/04/11、45期、民主党・無所属クラブ)【議会役職】

○松野小委員長 これより国会改革・機能強化小委員会を開会いたします。  本日は、国会改革・機能強化に関する件について御協議を願うことといたします。  これより懇談に入ります。
【次の発言】 これにて懇談を閉じます。  本日は、これにて散会いたします。     午前十一時四十八分散会

第180回国会 議院運営委員会庶務小委員会 第1号(2012/09/06、45期、民主党・無所属クラブ)【議会役職】

○松野小委員長 これより庶務小委員会を開会いたします。  本日は、平成二十五年度本院予算概算要求の件について御協議願うことといたします。  まず、事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 これより懇談に入ります。
【次の発言】 これにて懇談を閉じます。  それでは、平成二十五年度本院予算概算要求の件につきましては、ただいま御協議いただきました方針に基づいて処理することとし、小委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  本日は、これにて散会いたします。     午後一時三十五分散会



松野頼久[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
42期-43期-44期-|45期|-46期-47期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

松野頼久[衆]在籍期 : 42期-43期-44期-|45期|-46期-47期
松野頼久[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 45期在籍の他の議員はこちら→45期衆議院議員(五十音順) 45期衆議院議員(選挙区順) 45期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。