坂本哲志 衆議院議員
45期国会発言一覧

坂本哲志[衆]在籍期 : 43期-44期-|45期|-46期-47期-48期-49期
坂本哲志[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは坂本哲志衆議院議員の45期(2009/08/30〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は45期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院45期)

坂本哲志[衆]本会議発言(全期間)
43期-44期-|45期|-46期-47期-48期-49期
第174回国会(2010/01/18〜2010/06/16)

第174回国会 衆議院本会議 第26号(2010/04/27、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本哲志君 自由民主党の坂本哲志です。  私は、自由民主党・無所属の会を代表して、ただいま趣旨の説明がありました内閣提出放送法等の一部を改正する法律案について質問をさせていただきます。(拍手)  今回の放送法等の改正は、通信・放送体系の見直しを実に六十年ぶりに行うことになる大改正であります。法案については、原口大臣が提案理由で説明されたとおりであります。  特にことしは、ブロードバンドゼロ地域の解消、テレビ放送の完全デジタル化という、通信・放送にかかわる二つのインフラ政策の目標達成期限を間近に控える年であることから、時代に対応した法整備が求められ、自民党政権時代より論議が進められてまいりまし……


■ページ上部へ

第177回国会(2011/01/24〜2011/08/31)

第177回国会 衆議院本会議 第4号(2011/02/15、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本哲志君 自由民主党の坂本哲志です。  自由民主党・無所属会派を代表して質問いたします。(拍手)  地方税法の一部改正案、また地方交付税法の一部改正案など地方税関連法案に対して質問をいたします。  質問に入ります前に。  先週の木曜日、菅総理は、小沢一郎元民主党代表と会談されました。小沢元代表が政治資金規正法違反で強制起訴されたことを受け、総理は小沢氏に自発的な離党を求めましたが、小沢元代表は拒否したと報道にありました。この光景を、国民は、子供たちは、また諸外国はどう感じたでありましょうか。  日本国の最高責任者である総理大臣が、民主党の元代表とはいえ、一兵卒になった政治家に対し、強制起訴……

坂本哲志[衆]本会議発言(全期間)
43期-44期-|45期|-46期-47期-48期-49期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院45期)

坂本哲志[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
43期-44期-|45期|-46期-47期-48期-49期
第174回国会(2010/01/18〜2010/06/16)

第174回国会 総務委員会 第11号(2010/04/08、45期、自由民主党・改革クラブ)

○坂本委員 自民党の坂本哲志でございます。  今回、質問の機会を与えていただきました。心から感謝を申し上げたいと思います。  まず、放送法の改正の審議が行われるようでありますので、これは委員の皆さん方に、専門的なさまざまな議論をお任せいたしたいと思いますが、私も少しばかり新聞社の方にいましたので、この放送法の改正を読みながら、理解できる点、あるいはどうしても審議の前に大臣にお尋ねしておきたい点を、二つ、三つお伺いいたしたいと思います。  まず、メディアの集中排除の原則でございますけれども、これは、テレビ放送の多様性あるいは多元性、そして地域性、こういったものを確保する上から非常に大切なものであ……

第174回国会 総務委員会 第17号(2010/05/18、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  今回、質問の機会を与えていただきました、委員長以下の皆様方に心から感謝を申し上げたいと思います。  放送法改正案について質問をいたしますが、これだけあるんですね。非常に膨大で、難解で、本当に大変な作業だなと。昭和二十五年以来の改正がまさにここに凝縮されているなというふうに思いました。  その中で、私は、特に附則の問題についてこれまで過去二回にわたって、クロスメディア所有規制をなぜ附則にまでして法的拘束力が及ぶようにしたのか、そのことが不明であるというようなことをお尋ね申し上げました。附則というのは、簡単な附則かと思ったら、四十三条まである。そし……

第174回国会 農林水産委員会 第1号(2010/02/19、45期、自由民主党・改革クラブ)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  今、江藤委員の方から畜産についてのさまざまな御質問、そして将来に向けての御提言がございました。私は、酪農についての質問を中心にやってまいりたいと思っておりますので、どうか簡潔な、そして中身のある御答弁をよろしくお願いいたしたいと思います。  二十二年産から米の戸別所得補償制度が始まります。いろいろな不安あるいは財政上の問題が言われているところでありますが、大臣はさまざまな委員会で、予算委員会でも、そして農林水産委員会でも、二十二年のこの戸別所得補償を一つのモデルとして、それを参考にして、今後、畜産、酪農、あるいは水産業、林業についても戸別所得補……

第174回国会 農林水産委員会 第3号(2010/03/23、45期、自由民主党・改革クラブ)

○坂本委員 自民党の坂本哲志でございます。  今回、質問の機会を与えていただきました委員長初め委員会の皆様方に、心から感謝を申し上げたいと思います。  三日連休で、先に質問されました小里先生と質問のすり合わせ、項目のすり合わせあたりをしておりませんので、一部ダブる面があるかとは思いますけれども、お許しをいただきたいと思います。  大臣、質問項目になくて申しわけないのですが、今、小里先生から輿石参議院会長の話がありました。私は、文部科学委員会で、この輿石参議院議員の今回の農振、農転違反の問題について質問をさせていただきました。本当に、輿石会長、やりたい放題なんです。  文部科学行政にいろいろな影……

第174回国会 農林水産委員会 第8号(2010/04/22、45期、自由民主党・改革クラブ)

○坂本議員 お答えいたします。  どうやって国産材利用をふやすのかということでありますけれども、第二条の四項で、「地域の経済の活性化に貢献することを旨として、行われなければならない。」ということを規定しておりますので、このことによりまして、木材の地産地消、こういったものが促進するというふうに思います。  さらに、十八条では、各自治体で今、地域材の利用を促進する、そういう条例で地域材の活用を図っておりますけれども、これをさらに充実するために、税制あるいは金融上の支援措置をしていくということを規定しております。このことによりまして、各自治体で実行しておられる地域材の利用がさらに促進するものというふ……

第174回国会 農林水産委員会 第10号(2010/05/11、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  私も、木材利用促進の法案に対しての質問をしたいと思いますが、口蹄疫につきまして余り口やかましく言うつもりはなかったんですけれども、今、お二人と、そしてやはり大臣の答弁が、これだけやっているから何だというような形の、非常に官僚答弁と同じような答弁に聞こえます。だから、隣県として、一言苦言と、そして要望を言わせていただきたいと思います。  三キロ以内に抑えているといっても、七十例近く発症例が出ている、七万頭以上の殺処分になっている。隣県にとっては大変な圧力なんです、大変な圧迫なんですよ。ですから、このことはやはり緊張関係をきちっと持っていただきたい……

第174回国会 農林水産委員会 第11号(2010/05/13、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  口蹄疫、いろいろ宮崎の両議員の怒り、私は痛いほどわかります。そして、それに対する大臣、副大臣あるいは政務官、特に大臣の答弁、そういうものに対しての疑問点も私は感じます。  ただ、それぞれ言い分があるでしょうけれども、隣県として言われていることは、これは鹿児島も一緒だと思います、大分も一緒だと思いますけれども、やはりもう少しいろいろな形で対応が早かったら、連絡が早かったらというようなことは言われております。  一月七日に、韓国のソウル近郊で口蹄疫が発生をいたしました。韓国の獣医師があっちこっち回ったということで一気に広がりました。もう二月、三月は……

第174回国会 農林水産委員会 第17号(2010/07/28、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自民党の坂本哲志でございます。  午前中の宮腰委員そして江藤委員に引き続き、口蹄疫の問題で質問をさせていただきます。  四月二十日の、口蹄疫、宮崎での発生から一週間あるいは二週間、十日たった時点で、私たちは、今回の口蹄疫はこのままでは済まない、昭和二十六年に成立した家伝法では到底これは処理することができない、そういうことで、特措法の成立、特措法の設置、これを呼びかけました。  私自身も、今の家伝法上の問題、あるいはこれからの再建のための支援、こういったものを考えるときに、農林省でできる財政支援、あるいは総務省での特交の本来の法の趣旨、そういったものを考えた場合には、どうしてもやはり……

第174回国会 文部科学委員会 第6号(2010/03/10、45期、自由民主党・改革クラブ)

○坂本委員 自民党の坂本哲志でございます。  高校授業料の無償化問題に入ります前に、北教組の問題についてお伺いをいたします。  大臣は、さきの我が党の下村博文委員の質問に答えられまして、教組との問題をこのように言われました。「都道府県、地方の教育委員会とそれから学校設置者が実務を行うという仕組みの中で、教職員団体がどうこうしたことに関しての直接の管理監督をしている立場ではありません。」文部科学省、そして都道府県、あるいは地域の教育委員会、その問題までであって、さらにその教組に対してまでは及ぶものでない、いわゆる教組と文部行政の分離論というようなことで、型どおりの答弁だったと私は思います。  実……

第174回国会 文部科学委員会 第8号(2010/03/17、45期、自由民主党・改革クラブ)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  先般、私は北教組の問題を質問させていただきました。政治と金、そして選挙、あるいは選挙と金、そして労働組合と選挙、さらには労働組合とお金、こういったものが教育の中にいろいろな形で入り込んでくるならば、これは大変な日本の教育になっていく、そういう危惧を持っての質問でございました。  その後、最近になりまして、これは教組とは違いますけれども、民主党の福岡三区の藤田一枝議員の資金管理団体が、自治労系の政治団体から七百万円の寄附を受け取り、政治資金報告書に記載していなかったという問題が新聞を通して明らかになりました。  労働組合からの献金、そしてその額の……

第174回国会 文部科学委員会 第10号(2010/04/09、45期、自由民主党・改革クラブ)

○坂本委員 私は、提出者を代表いたしまして、本動議について御説明申し上げます。  案文を朗読して説明にかえさせていただきます。     放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府及び関係者は、本法の施行に当たり、次の事項について特段の配慮をすべきである。  一 政府は、クリアランス制度の導入について、適正な運用を図るため、事業者等への周知徹底を図ること。また、本制度に関して、広く国民の理解が得られるよう、その趣旨や内容についての広報に努めること。  二 文部科学省令に定める安全基準については、最新の技術や知見に基づき安全が確保される……


■ページ上部へ

第175回国会(2010/07/30〜2010/08/06)

第175回国会 農林水産委員会 第3号(2010/09/08、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  私は、現在下落中の米価の問題、そして、これからの戸別所得補償のあり方の問題を中心に質問させていただきます。  八月四日、さきの参議院の予算委員会でありますけれども、民主党の櫻井議員が次のような質問を農林水産大臣にされました。米の価格は下がっていいと思っている、一義的には消費者のためだと思っている、米の所得補償政策が米だけではなくてほかの農産品にも広がってくれれば、日本はおいしく安全な農産物を安く買うことができる、内外価格差がなくなるから、結果的に外国から物をもう輸入しなくて済むようになって、結果的に自給率は上がっていく、所得補償の財源はどうする……

第175回国会 文部科学委員会 第2号(2010/09/08、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自民党の坂本哲志でございます。  閉会中審査、下村委員の質問あるいはそれに対する答弁を引き継ぎまして、北教組の問題あるいは朝鮮学校の問題についてお伺いをいたします。  文部科学省は、鈴木副大臣の名前で、六月一日、「教職員等の選挙運動の禁止等について」という通知を都道府県の教育長また指定都市の教育長に出されました。これは、三月の委員会のときに私が質問をさせていただきまして、これまでは、この選挙運動に関する禁止の通知が初等中等教育局長の通知になって、何回何回出しても同じようなことが繰り返されるので、とにかく形骸化している、政治主導であるならば、政務三役、できれば大臣の名前で、改めて格を……


■ページ上部へ

第176回国会(2010/10/01〜2010/12/03)

第176回国会 総務委員会 第2号(2010/10/26、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。どうかよろしくお願いを申し上げます。  私は、昭和五十年、西暦でいえば一九七五年ですけれども、熊本日日新聞社というところに入社をいたしました。一年間日本語の勉強をさせられまして、校閲部というところでありますが、そして五十一年、熊本県庁の方に県政担当として配属をされました。駆け出しの記者でありますので、何十あるいは百幾つある各課をそれぞれ、毎日毎日うろうろ駆けずり回っておりました。  その中に地方課というのがありました。各市町村に対する指導やあるいは通知を出すところであります。そこに、やせて小柄で、非常におしゃべりであるけれども的確に仕事をする人がお……

第176回国会 総務委員会 第5号(2010/11/16、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 ただいま議題となりました修正案につきまして、その提出の趣旨及び内容について御説明を申し上げます。  我が党は、我が党の補正予算組み替え動議に対応し、平成二十二年度分の地方交付税の増加額は平成二十一年度の決算剰余金に係る精算増五千七百五十八億円に限る一方で、これについては次年度に回すようなことはせず、地域経済の活性化を図るため、平成二十二年度においてその全額を地方団体に交付すべきものと考えます。  本修正案は、このような考え方を踏まえて提出したものであり、その内容は、以下のとおりであります。  第一に、平成二十二年度分の地方交付税の額の算定に用いる雇用対策・地域資源活用臨時特例費の単……

第176回国会 総務委員会 第6号(2010/11/25、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 ただいま議題となりました修正案につきまして、提出者を代表いたしまして、その提出の趣旨及び主な内容について御説明申し上げます。  第百七十四回国会に提出されました放送法等の一部を改正する法律案は、同国会において、各党間で修正協議がなされていたもののうち、電波監理審議会の建議に関する規定について削除修正の後、参議院に送付されましたが、同院において審査未了、廃案となりました。  本改正案は、同規定を削除した上で今国会に再提出されたものであります。  今国会への再提出を受け、さきの委員会審査等で明らかとなった問題点について、改めて各党間で修正協議いたしました結果、本修正案が取りまとめられま……

第176回国会 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号(2010/11/04、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自民党の坂本哲志でございます。  五人の参考人の方々の前政権あるいは現政権に対するいろいろな不満、不信、本当によく理解できますし、私たちはそれを重く受けとめなければいけないと思います。そして、ともに行動していかなければいけないと思いますし、やはり世論をさらに喚起するためには、地方でのいろいろな報告会、シンポジウム、こういったものをさらに開催していくべきであると思っております。  そういう中で、この前、九月四日、熊本で拉致被害者を救おう熊本報告会というのが行われました。増元事務局長に来ていただきまして、少し気になる発言がありましたので、そのとき時間があれば聞けばよかったんですけれども……


■ページ上部へ

第177回国会(2011/01/24〜2011/08/31)

第177回国会 総務委員会 第2号(2011/02/22、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  午前中のお二人の自民党の議員に引き続いて質問をさせていただきます。  今それぞれの地方の現場あるいは政治の現場で何が起きているかということを中心に、大臣にお伺いをいたしたいと思います。  今の政界、混乱のきわみであります。国民の皆さん方からは、国会は何をしているんだというような意見が数多く地元に帰れば聞かれます。第一の原因は、政界の混乱というよりも、民主党の内紛であります。そして、国外からも、日本の統治システムに対します冷笑がうかがえるようであります。今後どうなるかわからないような状態にさせてしまった政権与党の責任は非常に大きいものがあると私は……

第177回国会 総務委員会 第4号(2011/03/10、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自民党の坂本哲志でございます。  平成二十三年度の地方交付税に関する法律の一部改正について質問させていただきます。  その前に、この一週間で起きました案件、事件の中から、二つほど大臣にお伺いをいたしたいと思います。  一つは、年金業務監視委員会で三号運用の問題が指摘をされました。私は、これは総務省の行政評価局の存在を高からしめたというふうに、非常に評価をしております。うれしく思っております。  これまで、ともすれば評価局は、官が官の政策を評価するということで、お手盛りではないかというような目で見られがちでございました。政策の評価というのは非常に難しいわけですが、評価と同時に、やはり……

第177回国会 総務委員会 第5号(2011/03/22、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 ただいま議題となりました決議案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  案文の朗読により趣旨の説明にかえさせていただきます。     平成二十三年東北地方太平洋沖地震への対応及び地方税財政基盤の早期確立に関する件(案)   政府は次の諸点について措置すべきである。  一 平成二十三年東北地方太平洋沖地震に関連した平成二十三年度補正予算の編成に当たっては、被災状況を的確に把握し、所要の地方交付税措置をはじめ十分な地方財政措置を講じ、被災地域の地方公共団体に対して万全の対策を講ずること。  二 現下の厳しい経済環境の下において、地方の疲弊が極めて深刻化しているこ……

第177回国会 総務委員会 第11号(2011/04/19、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  きょうは、地域主権改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案を中心に質問させていただきたいと思います。  その前に、今回の東日本大震災の関連につきまして質問をさせていただきます。  震災からもう一カ月以上が過ぎました。原発の問題につきましては、私たちは、国民全体あるいは世界のすべての人たちが、どういうふうに今後なっていくだろうかという不安をまだ抱えているような状況でありますし、瓦れきの処理を初めさまざまな復旧あるいは復興がなかなか遅々として進まないという状況にあるように受けとめられます。  こういった一たん緩急あるときは、組織はできるだ……

第177回国会 総務委員会 第12号(2011/04/21、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 ただいま議題となりました各修正案につきまして、提出者を代表いたしまして、その提出の趣旨及び内容について御説明申し上げます。  今回の修正は、地域主権改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案について、両院におけるこれまでの議論等を踏まえて提出するものであり、その内容は次のとおりであります。  まず、地域主権改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案に対する修正案についてであります。  第一に、題名を「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」と改めることとしております。  第二に、内閣府設置法の修正を行い、地域主権改革の用……

第177回国会 総務委員会 第16号(2011/05/17、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  今回の視察、いろいろな面で教訓を得ました。改めてその悲惨な状況に私たちは息をのみましたし、その中で懸命に復旧作業をされておられる各自治体の首長さん、職員さん、あるいは市町村民の皆様方に心から敬意を表したいと思っております。  しかし、その復旧作業の中で、市町村自治体と県と、あるいは国と本当に一体感を持ってやっているかというと、私たちは、市町村長さんたちの意見を聞きながら、話を聞きながら、そこに多くの不満、不安があるというふうなことを改めて感じました。  一番感じたのは、こういう図式になっていると思うんです。首長さんたちはとにかく、自分の市町村は……

第177回国会 総務委員会 第18号(2011/05/24、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  案文の朗読により趣旨の説明にかえさせていただきます。     電波法の一部を改正する法律案、電気通信事業法及び日本電信電話株式会社等に関する法律の一部を改正する法律案及び電気通信基盤充実臨時措置法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たり、次の各項の実施に努めるべきである。  一 今後の電波利用料の見直しに際しては、電波の利用状況等の環境の変化に応じ、負担の公平確保を旨として予算規模及び料額の算定に当たること。また、電波利用料の使途については、制度の……

第177回国会 総務委員会 第19号(2011/05/26、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自民党の坂本哲志でございます。  被災三県のアナログ停波を一年間延期する、この法案についての質問をさせていただきます。  地上アナログ放送から地上デジタル放送への完全移行は、国策として進めてこられました。一億台以上ある受像機、テレビをほとんど総取っかえしようということでありますので、これは大変な国策であります。ちょうど十年前の七月、ことしの七月二十四日にアナログを停波するということが決められて、この十年をかけて一丸となってやってこられたわけであります。  これについては、当初は非常に疑問点もありました。危ぶむ声もありました。おととい質問されました平井たくや議員は、地方の放送局の社長……

第177回国会 総務委員会 第23号(2011/07/14、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  震災関連につきまして、報道につきまして、二点お伺いをいたしたいと思います。  今回の東日本大震災の報道につきましては、私は、NHKの信頼性というのは国民に非常に高まったというふうに思います。その迅速性あるいは正確性、そして番組そのものの充実性、さらにはさまざまな形での啓発性といいますか、いろいろな形でNHKの役割を十分果たしていたというふうに私は思います。  それを評価した上で、あえて二点、初期の報道について私なりの考えを指摘させていただいて、それに対する御見解をお伺いいたしたいと思います。  まず、津波の初期報道でございます。  地震が起きま……

第177回国会 総務委員会 第24号(2011/07/28、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 今の小川先生の質問に関連します。  これから、住民票を移していても移していなくても、避難先、避難元、それぞれ充実した支援体制ができるようにというような法案の審議に入るわけですけれども、目に見える財政的な負担はわかると思います。例えば教育とかですね。しかし、やはり目に見えない財政負担というのが幾つか出てくるだろうと思います。そういうのは具体的にどういうものがあるのか、あるいはどういう形でなかなかカウントできないのか、このことを郡山市長さんにお伺いいたしたいと思います。それから、避難されている住民の中から市に対して要望が最も強いものを三つぐらい、ベストスリーぐらいがわかればお願いいたし……

第177回国会 総務委員会 第25号(2011/08/02、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 おはようございます。自由民主党の坂本哲志でございます。  早速質問に入らせていただきます。  民主党の安住国会対策委員長が、三十日のテレビ番組で東日本大震災で被災した自治体の首長を批判したと新聞報道にありました。内容は、自治体の首長は、国からお金をもらって、自分は言いたいことを言い、できなかったら国のせいにすればいい、増税も無駄の削減も国会議員がやれと立派なことは言うけれども、泥はかぶらないという仕組みを何とかしなくてはいけないというものでありました。  さきに松本龍復興担当大臣が、同じように自治体に対しまして上から目線の言葉遣いをして被災自治体の反発を買い、またやる気をそぐような……

第177回国会 内閣委員会 第4号(2011/03/25、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  内閣府設置法の一部を改正する法案の質問に入らせていただきますが、その前に、今回の東日本巨大地震・津波災害で被災された皆様、地域に対しまして、心からお見舞いを申し上げます。また、お亡くなりになられました方々に哀悼の誠をささげますとともに、今なお行方がわかりませぬ皆様方に一刻も早い捜索が進み、そして安否が確認されますよう祈っております。  また、避難生活を強いられている皆様方が一日も早く安住の地を得られますように、私たちも尽力をしなければなりません。そして、被災地の復興と日本の復活のために、まさに国民総力を挙げて一致結束して立ち向かわなければならな……

第177回国会 農林水産委員会 第7号(2011/03/30、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自民党の坂本哲志でございます。  震災が起きまして、きょうでもう二十日弱、十九日を迎えます。原発問題も含めて、皆さん方はまだまだ不安な日々を過ごしておられます。一日も早い復旧、そして強力な支援をしていかなければいけないと思いますが、いろいろな現地の声を聞くにつれて、やはり、対応の遅さ、後手に回っているところ、こういったものも見受けられます。政府におかれましては、まさに危急存亡のときでございますので、早急なるいろいろな対応策を打ち出していただきたい、そして実行に移していただきたいと思います。  その震災の問題で、今質問にもあっていたようですけれども、合板の問題です。  副大臣が、ちょ……

第177回国会 農林水産委員会 第13号(2011/05/31、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本議員 農業の担い手の育成及び確保の促進に関する法律案につきまして、その提案の理由及び主な内容を御説明申し上げます。  我が国の農業は、農業就業人口の高齢化や減少、耕作放棄地の増大等、生産基盤の脆弱性が深化しております。  こうした中で、現に農業の担い手である者が安定的に経営を継続できるとともに、農業の担い手を目指す者が一人でもふえるよう、地域の実情に応じた多様な担い手の育成、確保を図ることが極めて重要な課題となっており、総合的かつ計画的な施策を推進する必要があります。  この担い手の育成、確保の促進に関する施策は産業政策であり、農業、農村が果たしている多面的機能を評価した地域政策である日……

第177回国会 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第5号(2011/05/27、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  先ほど民主党の議員の方から質問がありましたけれども、同趣旨の質問になりますが、確認のためにもう一度御質問をさせていただきます。  齋木アジア大洋州局長の〇九年におけるキャンベル・アメリカ国務次官補との会談の中で、北朝鮮が日本人拉致被害者の一部を殺害したが、一部は生存していると考えていると述べたということをウィキリークスが公表した、あるいは一方で、そのことについてニューヨーク・タイムズも報道したというふうにあります。  その発言の内容について、事実であるかどうであるか、もう一度お願いします。


■ページ上部へ

第179回国会(2011/10/20〜2011/12/09)

第179回国会 総務委員会 第2号(2011/10/27、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  まず、TPPへの参加に対しまして、地域あるいは地方の活性化を担当されます総務大臣にお伺いいたしたいと思います。  きのうは、日比谷の音楽堂でTPP反対の大きな集会がございました。また一方で、賛成の方々のシンポジウムその他も行われました。きょうも、私たち自民党は、早朝からTPPの問題について、外交あるいは農政、さまざまな観点からの合同部会というものを行ったところであります。  そこで、川端大臣は文部科学大臣もされましたので、教育面での現象というものを一つ御紹介したいと思います。  私の高校の同級生が、今、熊本の山間部の町で教育長をやっております。……

第179回国会 総務委員会 第4号(2011/11/22、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  まず、震災復興特別交付税についてお伺いをいたします。  私たち自民党では、震災の復旧復興のためのチームをつくりまして、自治体に対してどういう支援スキームをするのかというようなことを発災直後から検討しました。そして、各首長さんたちあるいは被災地の議員の方々とお話をしながら、我々のスキームというものをつくり上げました。  その中で特に要望が多かったのは、国が責任を持って、とにかく財源の保障、そして震災の復旧復興のための方向性を示してほしい、国の責任というのがまず第一である。二番目は、やはりスピードである、とにかくスピードが大事であるということ。そし……

第179回国会 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号(2011/11/28、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  質問に入ります前に、山岡大臣に確認をいたします。  二カ月前の九月二十八日の参議院予算委員会で森まさこ委員が、就任の会見でマルチに関する献金について返金すると述べたが、返したのかと問われて、大臣は、判明次第、順次お返しをして、最終的には収支報告、公のものとしてきちんと報告させていただくというふうに答えられております。いつまでかというふうに聞かれて、できるだけ早くというふうな答弁でございました。  その後一カ月たって、本委員会で古屋委員から、当然調査は終わっていると思うがと問われて、もうほぼ、おおむね返金は済んでいると思うと答弁をされております。……

第179回国会 郵政改革に関する特別委員会 第3号(2011/10/25、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自民党の坂本哲志でございます。  一般質疑ができるようになりました郵政特委員会でありますので、基礎的な、基本的な質問から入らせていただきたいと思います。  郵政民営化のねらいそのものは何であったのか。幾つかあると思いますけれども、一つは、三十万人と言われる郵政公務員、これを民間人にするということ。そして二つ目は、郵便貯金から無秩序に財政投融資の方に流れておりました資金を出口の方で遮断し、そして特殊法人改革と財政改革を一体的に実行するという、いわゆる行財政改革と言われるものであります。もう一つは、やはり特定郵便局などの既得権益、明治より続いた制度の改革、さらには郵政ファミリーと言われ……


■ページ上部へ

第180回国会(2012/01/24〜2012/09/08)

第180回国会 国土交通委員会 第11号(2012/07/25、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  今回、四十五分間の質問の機会をこの委員会でいただきました。委員長初め理事の皆様方、委員の皆様方に心から感謝を申し上げたいと思います。  九州を襲いました集中豪雨、阿蘇を中心に大変な被害となりました。  この被害が出ました阿蘇、それに連なります菊池地方、そして今は熊本市になっておりますけれども旧植木町というところ、全て私の選挙区でございます。責任の重さを感じておりますし、当委員の皆様方のさまざまな御指導と御支援をよろしくお願い申し上げたいと思います。  と同時に、全国各地からさまざまな形でのお見舞いをいただきました。また、ボランティアの皆様方も駆……

第180回国会 災害対策特別委員会 第11号(2012/07/25、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  今回、当特別委員会で質問の時間を与えていただきました。心から感謝を申し上げたいと思います。  今回の九州の豪雨、阿蘇地方、それから菊池地方、さらには熊本市の一部となっております植木地方、全部私の選挙区でございます。責任の重さを痛感しているところでもありますが、なぜ私のこの選挙区だけがこういった被害を受けたかといいますと、やはりそれは、阿蘇に源流を発して、そして政令指定都市になりました七十二万の熊本市を貫通する一級河川白川があるということ、それから、阿蘇あるいは鞍岳という山がありますけれども、その地方に源流を発して、そして山鹿、玉名市を通って有明……

第180回国会 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第14号(2012/06/05、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  今回は、昼休みを挟みまして三十分ずつ、計一時間の質問の機会を与えていただきました。心から感謝を申し上げたいと思います。  私は、地方の問題に焦点を絞って質問をしたいと思います。  地方の問題につきましては、これまで、当委員会の石田先生、さらには谷公一先生、それぞれが質問をされました。その中からいろいろな、今回、閣議決定、法案提出に至るまでの問題点が浮き彫りにされたというふうに思います。  国と地方の協議の場の問題、地方消費税の問題、あるいは税の配分比率の問題、こういったことを中心にお伺いをしてまいりたいと思いますので、よろしくお願いを申し上げた……

第180回国会 総務委員会 第2号(2012/02/23、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  今回の法案提出者の方にお伺いをいたしたいと思います。  今般の法案は、自民、公明が提出した法案を基本に修正を加えたものというふうに理解をいたしております。ですから、労使交渉の当事者である政府が提出したものではなくて、これは議会の方で給与に関しての定めをしたということになります。ですから、論理的には非常に難しいところもあると思います。人事院勧告、実施されることになっておりますが、人事院勧告は、内閣総理大臣あるいは国会、まあ内閣総理大臣の方に勧告をするわけですね。それに対して、議会がその勧告に対して実施するというようなことを決め、さらには、それを含……

第180回国会 総務委員会 第5号(2012/03/06、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  地方交付税及び地方税に関して質問をさせていただきます。  平成二十四年度の地方交付税は、出口ベースで十七兆四千四百五十億円、前年より八百十一億円増とされております。しかし、その中身を見てみますと、どうしても前年より少しでも上回りたい、そういうことで無理に無理を重ねてこの増額まで持っていったというような感を否めません。  私は去年も、今回質問するのと全く同じような質問をさせていただきました。地方交付税がだんだんおかしな形になっている、複雑多岐な形になっている、もっと本来の、地方固有の安定した財源として地方交付税を位置づける、そういうふうにしなけれ……

第180回国会 総務委員会 第6号(2012/03/08、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  早速質問に入らせていただきます。おくれている瓦れきの処理について質問させていただきます。  昨年の発生以来、瓦れきの処理というのは最大の課題でありました。自民党は、早速プロジェクトチームをつくって協議に入りました。座長は、お父さんが阪神・淡路大震災の特命担当大臣でありました小里泰弘さん、そして、当時、兵庫県庁で財政課長で最前線に立って瓦れきの処理に当たられました谷さん、こういった方々、経験者の方々を中心に、まずプロジェクトチームをつくりました。そして、三月三十日、四月十五日、五月三十日、この二カ月間の間に第三次にわたって五百七十七項目の震災の復……

第180回国会 総務委員会 第8号(2012/03/22、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  案文の朗読により趣旨の説明にかえさせていただきます。     放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件に対する附帯決議(案)   政府及び日本放送協会は、次の各項の実施に努めるべきである。  一 協会は、受信料の値下げを含む業務の確実な実施及びさらなる効率化等の取組を適切に行うこと。また、政府は、その取組が確実に実施されるよう配意すること。  二 協会は、コンプライアンスの徹底に努めるとともに、公共放送を担う者として職員の倫理意識を向上させ、組織一体となって信頼確保に取り……

第180回国会 総務委員会 第9号(2012/04/12、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  まず、NHKさんの方にお伺いをいたしたいと思います。  四月二日、NHK総合で午後九時から放映されましたニュースウオッチ9の中で、決められない日本とアメリカのいら立ちというようなテーマについての報道番組であったかというふうに思います。  そのことについてお伺いしたいと思いますが、質問に入る前に、私は番組の内容そのものについていろいろとやかく言うつもりはありません。やはり、プロの方がしっかり取材をして、その中で丹念に事実を積み重ねて、そして報道される、その姿勢には敬意を表しますし、そして、報道内容もそのほとんどが正鵠を射ているというふうに私自身は……

第180回国会 総務委員会 第12号(2012/06/19、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  今回の消防法の一部改正法案、これは参議院から始まりました参議院先議の法案でございます。  四月の十八日。参議院では、防衛大臣そして国土交通大臣の問責決議が可決をされました。参議院の総務委員会は十九日に予定されていたのでありますけれども、問責が可決したということで、参議院が不正常な状態に入ったということで、自由民主党の方では参議院の総務委員会の中止を求めましたけれども、参議院の委員長は、職権でそれを強行し、そして、自民党が要求したにもかかわらず委員会を開催し、そのまま採決された。自民党欠席のまま、委員会で採決されたという法案であります。いわば、参……

第180回国会 総務委員会 第14号(2012/07/31、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  引き続き、地方自治法の改正について質問をさせていただきます。  今回の改正点は、今三人の質問者が自民党から質問されましたけれども、その方の経歴とか立ち位置によって、地方議会を見る目というのが大きく変わってまいります。最初に質問されました橘先生は、中央官庁の役人から首長をされました。ですから、執行機関として議会をずっと見てこられました。谷先生も、地方の、県庁の幹部としてずっと長年お務めになって、そして地方議会を執行の立場から見てこられました。それで、伊東先生の場合には、道議会議員もやられて、そして首長もやられたということで、両方の視点からいろいろ……

第180回国会 総務委員会 第15号(2012/08/07、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本議員 お答えいたします。  今、西野先生言われましたように、それぞれの都道府県あるいは市、政令市の行政がお互いに話し合って一つにできるものならば、二重行政を解消できるものならば、それにこしたことはありません。  しかし、今回の法律は、特別区を設置するようにしてほしいという強い要望がありました。それに対して、やはり多くの民意が特別区設置ということであらわれました。そのことに対して、特別区を設置しようとするその枠組みは法的にやはり受け皿としてつくっておかなければならないということで今回の法律をつくったわけでございまして、例えば、大阪に例えますと、この法律をつくることで、大阪都構想の実現が望ま……

第180回国会 農林水産委員会 第5号(2012/04/18、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  きょうは、大臣と、農業や農村の捉え方あるいは考え方、これについての根本的な論議をお互いにしてまいりたいというふうに思っております。  まず、六次産業化という用語についてでございます。この言葉は、一九九四年に、今、東大の名誉教授でございますけれども、今村奈良臣教授が使用をされました。一次産業、二次産業、三次産業、当初は一プラス二プラス三だったわけですけれども、一次産業がゼロになってはいけないということで、一掛ける二掛ける三、それぞれが有機的に結びついて農村社会を活性化させるというような意味で使ってこられまして、それを民主党政権になってそのまま六次……

第180回国会 農林水産委員会 第10号(2012/07/31、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  私も熊本県選出でございます。今回の熊本、大分そして福岡、大変な被害でございましたが、その復旧復興に、一日も早い復興を目指して活動しなければいけないと思っているところでありますし、全国から、あるいは台湾を初めとする各国からいろいろなお見舞いもいただきました。心から敬意を表したいと思います。  質問に移らせていただきます。  質問の順序がちょっと変わりますけれども、内閣府にお伺いをいたします。  先ほど、農林水産関係の激甚の指定が発表されたというふうにお伺いをいたしました。改めてそのことについて言及していただきたいというふうに思いますし、それから一……

第180回国会 郵政改革に関する特別委員会 第3号(2012/04/10、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。  まず、鳥畑教授にお伺いをいたしたいと思います。  配付されました資料あるいは先生の小論文の中で、個人のマネーが民営化によってリスクにさらされてはいけないというようなことを言われました。私も同感であります。特に、先ほど言われましたAIJの問題、ハイリスク・ハイリターンが、結果として弱い者にやはりしわ寄せが行く、これはもう自明の理でございます。  であるならば、今の郵便貯金、二十二年度三月で百九十兆、それから減っておりますけれども、その中での国債運用が七六%、地方債も含めますと八〇%近くになります。こういうような運用の形態でいいのかどうか、適切なの……

第180回国会 予算委員会 第10号(2012/02/16、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本委員 自由民主党の坂本哲志でございます。質問をさせていただきます。よろしくお願いいたしたいと思います。  私は、きょうは、農業問題、そしてTPPに反対の立場からの質問をさせていただきたいと思います。  まず、財務大臣にお伺いをいたしたいと思います。  資料の一をごらんください。「強い農業づくり交付金」予算額の推移というのがあります。強い農業づくり交付金というのは、自由民主党が十七年につくりました。それまで、農業は非常に補助金が多い、補助金農政ではないかというような批判があったということで、それまで百七十五あった農業の補助金を七つの交付金に分類いたしました。そして、その七つの交付金の中でさ……


坂本哲志[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
43期-44期-|45期|-46期-47期-48期-49期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院45期)

坂本哲志[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
43期-44期-|45期|-46期-47期-48期-49期
第174回国会(2010/01/18〜2010/06/16)

第174回国会 決算行政監視委員会第三分科会 第3号(2010/05/20、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本分科員 自由民主党の坂本哲志でございます。  連日、口蹄疫問題で、宮崎、そして九州全県を含めて大変なことになっております。このことについては、現在、自由民主党の方でも新たな対策をとっているところでございますので、きょうは口蹄疫以外の問題についてお伺いをいたしたいと思います。  まず、ガット・ウルグアイ・ラウンドによります農業合意関連事業についてお伺いをいたします。  ウルグアイ・ラウンドの農業合意によりまして、国内農業への影響を緩和するために、平成六年度補正から十三年度補正までに、関連対策事業費として六兆百億円が拠出をされました。これは、ミニマムアクセス米を含める米の一部輸入に対する農家……

第174回国会 決算行政監視委員会第二分科会 第3号(2010/05/20、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本分科員 自由民主党の坂本哲志でございます。  文部科学委員会の理事をさせていただいておりますが、きょうは文部科学委員会ではありませんので北教組の問題等はお尋ねしませんので、どうか肩の力を抜いてお答えいただいたらと思います。  二年前に、私たちは火山議員連盟というのをつくりました。これは、会長にもとの文部大臣の中山成彬先生、それから事務局長に萩生田先生、東京都でございますが、火山地域がある国会議員が集まって、二十何人ぐらいいたと思いますけれども、火山の状況あるいは予算、そういったものを含めてもう少し勉強しようじゃないかというような趣旨の議連でございました。  しかし、会長もそれから事務局長……

第174回国会 農林水産委員会国土交通委員会連合審査会 第1号(2010/04/28、45期、自由民主党・無所属の会)

○坂本議員 お答えいたします。  赤澤委員言われるとおりであります。我が国は、戦争時の空襲で、一回焼け野が原になります。そして、応急的にいろいろな木造建築が建ちます、先ほど谷議員が言われましたように。それから、大火が各地区で発生いたします。商店街、学校、すべて焼ける。そういうことがあって、昭和二十五年に今回の法の趣旨と全く逆の決議を衆議院でしております。都市を不燃化すること、そして不燃材を使うこと、特に官公庁については、不燃構造でこれからの建築をやるというようなことを決議しております。  そういうこともあり、昭和三十年代は、木材の自給率は八〇%になりましたけれども、先ほど言われましたように、平……

第174回国会 予算委員会第一分科会 第3号(2010/03/01、45期、自由民主党・改革クラブ)

○坂本分科員 自由民主党の坂本哲志でございます。  私は、現政権が一丁目一番地と位置づけております地域主権の問題についてお伺いをいたしたいと思います。  地域主権、民主党さんはこの言葉を常套句として使っていらっしゃいますが、どういろいろ考えても、この地域主権という言葉はどういうふうにとらえていったらいいかということがわかりません。それから、地域主権に基づいてどういう国の統治形態をとろうとされているのか、そのこともよくわかりません。それに向けて工程表も作成されているようですけれども、その工程が、どこまで、どういう形できちんと進められるかということもよくわかりません。そういうことで、逐一、順を追っ……

第174回国会 予算委員会第六分科会 第3号(2010/03/01、45期、自由民主党・改革クラブ)

○坂本分科員 自由民主党の坂本哲志でございます。  私は、これまで自民党の農業通の方と選挙をやってまいりました。無所属でやってまいりました。ですから、自民党農政に対して私なりのマニフェストというのをつくってまいりました。前回の昨年の選挙のときも、党のマニフェストとは別に、私なりの農業のマニフェストをつくったつもりであります。  その中には、ヨーロッパ型の所得補償、こういった問題を私自身も入れておりました。それは、米に、あるいは酪農に、こういったものについては所得補償がある程度できるだろうというようなことで、やはり、価格支持制度も含めて、新たな農業の、農政の展開をしていかなければならない時期に来……



坂本哲志[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
43期-44期-|45期|-46期-47期-48期-49期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

坂本哲志[衆]在籍期 : 43期-44期-|45期|-46期-47期-48期-49期
坂本哲志[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 45期在籍の他の議員はこちら→45期衆議院議員(五十音順) 45期衆議院議員(選挙区順) 45期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。