牧義夫 衆議院議員
47期国会発言一覧

牧義夫[衆]在籍期 : 42期-43期-44期-45期-|47期|-48期-49期
牧義夫[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは牧義夫衆議院議員の47期(2014/12/14〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は47期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院47期)

牧義夫[衆]本会議発言(全期間)
42期-43期-44期-45期-|47期|-48期-49期
第189回国会(2015/01/26〜2015/09/27)

第189回国会 衆議院本会議 第15号(2015/04/14、47期、維新の党)

○牧義夫君 牧義夫でございます。  維新の党を代表して、持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律案につき質問をいたします。(拍手)  この法案は、数多くの改正事項のある法案でありますけれども、その名前のとおりに、本当に持続可能な医療保険制度を構築できるのか、疑問を感じております。  確かに、国民健康保険の財政安定化という点では、一時的には効果があるでしょう。しかし、それもあくまで対症療法にすぎないと思います。その他の細々とした財政調整は、従来どおりの自転車操業であります。何より、医療費の本格的な抑制策がほとんど見られません。ふえ続ける高齢者医療費を現役世代が無……

牧義夫[衆]本会議発言(全期間)
42期-43期-44期-45期-|47期|-48期-49期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院47期)

牧義夫[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
42期-43期-44期-45期-|47期|-48期-49期
第189回国会(2015/01/26〜2015/09/27)

第189回国会 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第9号(2015/06/12、47期、維新の党)

○牧委員 維新の党の牧義夫と申します。  この法案については初めて質問させていただきますし、もとより私は余り外交、安全保障は得意分野ではございませんけれども、ただ、我々維新の党は、全員野球でバッターに立つという方針でございますので、きょう厚労委員会で派遣法の審議もやっておりますけれども、そちらを抜けてこちらへ参りました。こちらもまた自衛官の海外派遣ということで、くしくも派遣と派遣で今、国会が大荒れという状況でございますし、残念ながら野党第一党の出席が得られない中での質疑ということで、本来、私は、ちょっとこういう状況は余り好ましくないなとは思っております。  ただ、私どもは、この法案が成立をした……

第189回国会 厚生労働委員会 第4号(2015/03/25、47期、維新の党)

○牧委員 維新の党の牧義夫でございます。  きょうは、格差の問題について静かに議論したいと思いますので、よろしくお願いいたしたいと思います。  格差という言葉が政治のシーンに取り上げられるようになって数年たちますけれども、とりわけ最近、殊さら格差問題としてクローズアップされているわけであります。間違いなく格差が拡大しつつあり、社会問題化しつつある、このトレンドは、私は厳然たる事実だと思います。  だからこそ、せんだっての衆議院の予算委員会においても、格差問題を中心に集中審議も行われたわけでございまして、きょうは、改めてこの委員会で、大臣の認識と、今後の改善策というか方向性について確認をいたした……

第189回国会 厚生労働委員会 第10号(2015/04/22、47期、維新の党)

○牧委員 この法案については、さきに本会議で質問させていただいて、二度目の質問になりますけれども、よろしくお願いをいたしたいと思います。  本会議での私の質問の中でも、これはしょせん保険者間の調整だけのびほう策じゃないかというように申し上げました。  今回、この中身を見ると、やはりびほう策だなと思うんです。健保連全体の負担増が千五百億、組合中の六五%が負担増になる。協会けんぽの支払いが二千四百億円軽減されるけれども、その分、協会けんぽへの国庫補助を削って、千七百億円を国保に回す。健保連は、健保による国庫負担の肩がわりだと反発している。政府は残る七百億円を健保に還元するが、財政難の組合支援のみと……

第189回国会 厚生労働委員会 第15号(2015/05/20、47期、維新の党)

○牧委員 午前中の質疑に引き続いて質問させていただきたいと思いますが、午前中、最後は山井さんでございました。なぜか私の質問の前は山井さんということが多いんですけれども、静ひつな環境のもとで議論を進めてまいりたいと思いますので、よろしくお願い申し上げたいと思います。  いよいよ、この労働者派遣法、委員会における審議が始まったわけであります。この法案は、私は、情緒的に、あるいはイデオロギー的な、ましてや政治的な駆け引きに扱うべきものではないというふうに思っております。でき得る限り、就労の現場に思いをいたす中で、法律そのものというよりも、むしろ法律の抜け道を悪用されないこと、あるいは、そのことによっ……

第189回国会 厚生労働委員会 第18号(2015/05/29、47期、維新の党)

○牧委員 さきに提出されました労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律案、いわゆる同一労働同一賃金法について、提出者の皆さんに質問をさせていただきたいと思います。  これまで派遣法の議論の中で、短時間労働ですとかあるいは有期雇用等々、さまざまな労働法制のお話も引き合いに出されてまいりました。しかしながら、この日本の労働法制からぽっかり抜けた大きな穴、これが同一労働同一賃金の考え方じゃないかなと思います。日本の常識は世界の非常識ということなのかなと思うんです。  これは特に派遣労働者に限った問題ではありませんけれども、本法律案を政府の派遣法改正案と同時に審議することになりま……

第189回国会 厚生労働委員会 第22号(2015/06/10、47期、維新の党)

○牧委員 維新の党、牧義夫でございます。  法案の質疑に入る前に、一言、委員長にも申し上げておきたいと思うんですけれども、言うまでもなく、今、年金の制度の運用をめぐって、全国民的な不安が本当に高まっているところでございます。  そういう中で、もちろん、派遣労働者の雇用の安定化に向けての充実した審議も大切なことではございますけれども、しかしながら、先日来のいろいろな議論を聞いておりますと、年金機構も、この流出した対象というのは百二十五万件に限るかどうかもわからないような曖昧な返答でありますし、年金加入者六千八百万人の皆さんがこの制度の内容について非常に不安を抱いている状況が今も続いているわけで、……

第189回国会 厚生労働委員会 第29号(2015/07/08、47期、維新の党)

○牧委員 牧義夫でございます。  きょうは社会福祉法の一部改正についての質問を行いたいと思っておりますが、その前に、質問通告にはございませんけれども、先ほどちょっと山井議員の方から年金のお話があって、私なりに、それを聞いていて、このまま看過できないなという問題意識を持ったものですから、ちょっと時間をおかりいたしまして、理事長はもう既にお帰りになっておりますけれども、監督官庁である厚労省のトップである大臣としての思いを、この問題を根本的に解決しようという基本的な姿勢が果たしてどうなのかという疑問を抱かざるを得ないものですから、その辺のところをお聞かせいただきたいと思います。  二千四百四十九名の……

第189回国会 厚生労働委員会 第33号(2015/08/05、47期、維新の党)

○牧委員 牧義夫でございます。  既に維新の党同僚議員が二名もう質問をしておりますけれども、私は、特に今回の法改正の一番の、地域医療連携推進法人制度について質問をさせていただきたいと思います。  地域医療あるいは地域包括ケア、こういった言葉がこの永田町で飛び交うようになって久しくなると思いますけれども、ちょっと原点に返って、地域というのは一体どういうものをイメージすればいいのか、きちっと共通認識のもとで議論をしたいと思いますので、その辺のイメージから教えていただきたいと思います。  私も、今、東京にいるときは文京区に住んでおります。前の仕事の関係というか、昔仕えた代議士が、当時、文京区が選挙区……

第189回国会 厚生労働委員会 第39号(2015/09/11、47期、維新の党)

○牧委員 きょうは、一般質疑の時間をいただきました。遺骨収集のお話も、もう既にたくさん出ております。  私は、今国会、これが多分最後の質問になろうかと思いますので、ちょっとどうしても聞いておきたいことを聞かせていただきたいと思いますが、それに先立って、先ほど来お話が出ておりますが、ここ数日間における北関東、東北地方を襲った激甚災害と申しますか豪雨災害に遭われた皆様方に本当に心からのお見舞いを申し上げると同時に、また、災害救助、厚労省が所管をするわけでございますので、警察、消防、自衛隊等々としっかり連携をとって取り組んでいただきたいということを申し上げさせていただきたいと思います。  私どもの維……

第189回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号(2015/05/28、47期、維新の党)

○牧委員 維新の党の牧義夫と申します。  提出会派の一員でございますから、この法案についてあえてけちをつけるつもりはございませんし、皆様方の御労苦に心から敬意と感謝を申し上げる次第であります。  ただ、今回のこの法案の提出の意義について、先ほど来お話がございますけれども、その一つとしては、若い人たちの投票率が極めて低いという現実は、これはもう誰も否めない事実であり、特に昨今ひどいものがあろうかと思います。  これが、今回の法改正で、若い人たちに政治に関心を持ってもらうための一つのきっかけになるのかならないのか、そういう期待も、多少は、私は、ないとは言えませんけれども、余り期待できないな、一方で……

第189回国会 文部科学委員会 第4号(2015/04/15、47期、維新の党)

○牧委員 おはようございます。  先ほど柚木委員からも大阪桐蔭のお話が出ましたが、私も質問するつもりでおりましたけれども、一定のお話をいただきましたので、あえてこれ以上突っ込んだお話はしたくないんですが、ただ、この桐蔭の場合は、父兄からの教材費ですとか、あるいは模擬試験の受験料ですとか、また最近の報道だと、父兄会の会費の一部も簿外で処理をして裏金をつくってきた、こういうお話がありましたけれども、いわば学校内のお話で、だからこそ教職員の労働組合が、そんなお金があったらもっとこっちによこせよというような類いの話だと思うんですね。  それで、要するに、業務上横領という形で大阪地検への告発ということに……

第189回国会 文部科学委員会 第7号(2015/04/24、47期、維新の党)

○牧委員 おはようございます。  この法案の質問に入る前に、先週水曜日に私がさせていただいた質問について、若干整理をさせていただきたいと思います。  私が申し上げたのは、日大の理事長でありJOCの副会長である人物について、海外からのメディアがこういう発信をしていますよということについて指摘をさせていただきました。  これは、あくまでもこういう報道があるということを私が申し上げたのであって、またさらに、その質問があったということについて、その後、御報告を申し上げておきたいと思うんですけれども、香港のサウスチャイナ・モーニング・ポストがこのことを報道いたしました。それから、これは国内ですけれども、……

第189回国会 文部科学委員会 第8号(2015/05/13、47期、維新の党)

○牧委員 おはようございます。  いよいよ昨日から衆議院で労働者派遣法の審議も始まりましたけれども、正規雇用、非正規雇用の問題については厚労委員会で議論するとして、きょうは非正規教員の任用状況について主に議論を進めていきたいと思っております。  その前に、きのうの新聞報道にもありましたけれども、財務省が十一日に財政制度等審議会で示した財政再建案で、現在の公立小中の教職員六十九万三千五百人を二四年度までに四万二千人削減をする、都合七百八十億円を圧縮できるというようなことを示しております。その上で、まだ教育水準もしっかりと維持できるという判断をされているというふうに報道されておりました。  財務省……

第189回国会 文部科学委員会 第11号(2015/05/22、47期、維新の党)

○牧委員 きょうは学校教育法の改正ということで、よほど大きな法改正かと思って期待をしておりましたが、果たして、そもそも法改正の必要があるのかないのかというぐらいの、そもそものお話から入らざるを得ないなと思います。特段反対する理由もございませんし、もちろん賛成はさせていただきますけれども、ただ、この法改正の意味というか意義というか、なかなかちょっとわかりづらいところもありますので、そもそものところから確認をさせていただきたいと思うんです。  先ほど来お話があるように、現行法でも設置者の裁量で千百三十校がもう取り組んでいるということであります。その取り組みの状況についても、当委員会で、来週、お台場……

第189回国会 文部科学委員会 第12号(2015/05/27、47期、維新の党)

○牧委員 参考人の皆様方には、お忙しい中お運びをいただきまして、ありがとうございます。また、お話をお伺いさせていただきました。賛成の立場あるいは反対の立場から、それぞれ示唆に富む発言をいただきましたことに感謝を申し上げたいと思います。  まず質問をさせていただきたいと思うんですけれども、今回の法改正、学校経営そのものの話と学習指導あるいは生活指導上の問題とに、ある意味、少し切り分けて考える必要もあろうかと思います。  先ほど、天笠先生のお話で、発達と接続の部分について、成長、発達と制度とのすり合わせというお話がございました。今回の法改正というのは、その前提になる、これまでの六・三、九年間の義務……

第189回国会 文部科学委員会 第15号(2015/06/05、47期、維新の党)

○牧委員 午前中に引き続き、放射線医学総合研究所法の改正案について質問したいと思います。  午前中の質疑の中にもお話が出てまいりましたけれども、これまでの放医研の活動、一つは、先ほど話にあったように、放射線の医学的利用に関する研究開発、特に重粒子線のがん治療というのが、先進医療として実績がもう既に高い評価を得ているということでございました。もう一つは、放射線による人体への障害、予防、診断及び治療に関する研究開発が、これまでのもう一つの大きな柱だったと思います。  この役割を、特にあの三・一一後の福島においてどのように発揮をしてきたのか。福島のことですので、その地元の福島県の取り組み、あるいは県……

第189回国会 予算委員会 第20号(2015/08/07、47期、維新の党)

○牧委員 維新の党の牧義夫でございます。  山井議員の後でございますから、少し静かに質問させていただきたいと思うんですけれども、今回は広範にわたる質問をさせていただきますが、基本的には、安倍内閣の国民に対する責任のとり方について、これを基調にお話をさせていただきたいと思います。  まず、何といっても、安全保障をめぐる法整備についてでございます。  我が国の安全保障をめぐる議論の舞台というのはもう既に参議院に移っておりますが、そもそもこの安保法制、私、平安特でも申し述べましたけれども、十八年ぶりに改定された日米防衛協力の指針、いわゆるガイドラインの中身、これが、従前の周辺事態法等では対処できない……


■ページ上部へ

第192回国会(2016/09/26〜2016/12/17)

第192回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号(2016/10/26、47期、民進党・無所属クラブ)

○牧委員 おはようございます。よろしくお願いいたします。  まず冒頭、選挙の話じゃなくて恐縮なんですけれども、せっかく高市大臣がおいでになっておりますので、ここだけはちょっと聞いておきたいなということを質問させていただきたいと思います。  せんだっての靖国の秋の例大祭に大臣も出席をされ、それが報道をされております。この、なぜ参拝したのかということをまずお聞きしたいんですけれども、このお気持ちというのは、大臣としてというよりも、一人の政治家として、一個人としていろいろな思いがあるのは当然のことだと思います。  さきの大戦で祖国のために犠牲になられた方に対する尊崇の念ですとか、あるいは、一般市民も……

第192回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号(2016/11/15、47期、民進党・無所属クラブ)

○牧委員 提出者を代表いたしまして、本起草案の趣旨及び内容について御説明申し上げます。  現行の公職選挙法においては、洋上投票が認められているのは船員のみであるため、船員ではない水産高校等の実習生については、洋上投票を行うことができません。このことにより、実習航海中に行われる国政選挙において、実習生が投票できないケースも出ております。  このような状況を踏まえ、本案では、実習を行うため航海する学生、生徒その他の者であって船員手帳に準ずる文書の交付を受けているものについては、船員と同様に、洋上投票の対象とすることとしております。  なお、本案は、公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政……

第192回国会 文部科学委員会 第2号(2016/10/19、47期、民進党・無所属クラブ)

○牧委員 おはようございます。質問の時間をお与えいただいて、ありがとうございます。  また、両大臣におかれましては、御就任おめでとうございます。  とりわけ、松野大臣におかれては、先国会では議運の理事としてお互い対峙をしてまいりましたが、物理的な距離が少しありますけれども、こうしてまた向き合って仕事をさせていただくことになりましたことを、この上ない喜びに感じております。どうか頑張っていただきたいと思います。  さて、時間もございませんので、質問に入らせていただきたいと思います。  まず、オリンピックの方から入らせていただきたいと思うんですけれども、復興五輪というふうに銘打たれておりますよね。安……

第192回国会 文部科学委員会 第8号(2016/11/25、47期、民進党・無所属クラブ)

○牧委員 おはようございます。  松野大臣には二度目の質問をさせていただきます。きょう、三十分という時間をいただいておりますが、質問の数がちょっと多いかもしれませんので、できるだけ簡潔に、端的にお答えいただければと思います。私も余計なことは申し上げないつもりでおりますので、よろしくお願いいたします。  前回の続きから入りたいんですけれども、大学が所有する知財の活用の方法について、ちょっと前回尻切れトンボだったものですから、この辺からもう一度入り直したいと思います。  昨今、いろいろなニュースを耳にするんですけれども、例えば、これは朝日新聞だったかな、全国八十六の国立大学の四十歳未満の若手教員の……


■ページ上部へ

第193回国会(2017/01/20〜2017/06/18)

第193回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第7号(2017/06/07、47期、民進党・無所属クラブ)

○牧委員 提出者を代表いたしまして、本起草案の趣旨及び内容について御説明申し上げます。  まず、本起草案の趣旨について御説明申し上げます。  地方議会議員の選挙においては、現行法上、選挙運動用のビラの頒布が認められておりません。  本起草案は、都道府県または市の議会の議員の選挙において、候補者の政策等を有権者が知る機会を拡充するため、地方公共団体の長の選挙と同様に、選挙運動用のビラの頒布を認めようとするものであります。  次に、本起草案の内容について御説明申し上げます。  第一に、都道府県または市の議会の議員の選挙において、選挙運動用のビラを頒布することができることとし、その枚数については、都……

第193回国会 文部科学委員会 第3号(2017/03/08、47期、民進党・無所属クラブ)

○牧委員 おはようございます。  早速質問させていただきたいと思うんですけれども、ちょっと喉を痛めておりまして、お聞き苦しいところがあるかもしれませんけれども、お許しをいただきたいと思います。  大臣におかれては、待ち受けていた難問というか、天下りの問題、そしてまた森友学園の問題、初入閣の大臣を出迎えていた、本当に重大な問題があるわけでございますけれども、まずは心から御慰労申し上げて、この問題に真正面から取り組んでいただいて、しっかり乗り切っていただけますようにお願い申し上げたいと思います。  したがって、きょうの質問も、本来、所信に対する質問でありますから、文部科学行政全般についてお聞きする……

第193回国会 文部科学委員会 第4号(2017/03/10、47期、民進党・無所属クラブ)

○牧委員 おはようございます。きょうは、義務教育諸学校の体制の充実、教職員定数改善の法案について質問させていただきたいと思います。  水曜日に引き続いて、まだちょっと声も本調子じゃありませんが、よろしくお願いいたしたいと思います。  私どもの卒業した高校の同窓会が昨年あったんですけれども、そこで何十年ぶりかに会った、同級生だった女の子から声をかけられました。かつては女の子だったんですけれども、今は小学校の校長先生になっております。牧君、ちょっと聞いてよ、本当に忙しいんだ、生徒と向き合う時間がない、何とかしてほしいという、そんなお話だったんですね。  とにかく、研修、会議、校内外の行事、部活動だ……

第193回国会 文部科学委員会 第8号(2017/04/05、47期、民進党・無所属クラブ)

○牧委員 民進党の牧義夫でございます。  ややアウエーな感がありますけれども、午前中に引き続いて、天下りの問題について質問をさせていただきたいと思います。  我が党のお二人と比べたら、やや優しい質問になるのかなというふうに思っておりますけれども、優しいというよりも、ちょっと違った観点から、私なりの質問をさせていただきたいと思っております。  せんだって、三月八日にも質問をさせていただきましたが、もう一回、私、その質問の議事録を読み返して、少し腹立たしく思う部分も改めて散見されたので、そのことについて申し上げたいと思います。  この問題の本質はどこにあるのか、これは人の見方によって、あるいは立場……


牧義夫[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
42期-43期-44期-45期-|47期|-48期-49期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院47期)

 期間中、各種会議での発言なし。

牧義夫[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
42期-43期-44期-45期-|47期|-48期-49期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

牧義夫[衆]在籍期 : 42期-43期-44期-45期-|47期|-48期-49期
牧義夫[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 47期在籍の他の議員はこちら→47期衆議院議員(五十音順) 47期衆議院議員(選挙区順) 47期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。