神谷信之助 参議院議員
13期国会発言一覧

神谷信之助[参]在籍期 : 10期-11期-12期-|13期|-14期-15期
神谷信之助[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは神谷信之助参議院議員の13期(1983/06/26〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は13期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院13期)

神谷信之助[参]本会議発言(全期間)
10期-11期-12期-|13期|-14期-15期
第101回国会(1983/12/26〜1984/08/08)

第101回国会 参議院本会議 第28号(1984/08/06、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 私は、日本共産党を代表して、健康保険法等の一部を改正する法律案に反対の討論を行います。  私は、まず、本法案が社会労働委員会において深夜に採決されるという異常な事態が生じたことについて強く抗議するものであります。  そもそも本法案は、今国会の会期末五月二十三日時点で、衆議院において議了するにはほど遠い状況であり、議会運営の常道からすれば、当然廃案もしくは継続審議の運命にあったのであります。それを七十七日間の会期延長という暴挙によって継続されたのでありますが、それでも審議を尽くすことができず、衆議院の委員会審議では、合意済みの我が党の質問を封殺して採決を強行し、参議院段階における……


■ページ上部へ

第102回国会(1984/12/01〜1985/06/25)

第102回国会 参議院本会議 第13号(1985/04/17、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 私は、日本共産党を代表して、いわゆる補助金カット一括法案について総理並びに関係大臣に質問いたします。  まず、指摘したいことは、本法案の審議についてであります。  本法案のカット対象は、社会保障、文教、生活密着型公共事業関係が中心であり、いずれも長年にわたる血のにじむような国民の要求と運動を反映して築き上げられたもので、徹底した審議を必要とするものであります。さらに、本法案は、四年前の行革一括法の延長を含めて七十五本、さらに衆議院における修正によって七十七本の法律を一本として提出されておりますが、これは所管や審査、成立の経緯の異なる法律を一括したものであり、まさに国会の審議権を……


■ページ上部へ

第104回国会(1985/12/24〜1986/05/22)

第104回国会 参議院本会議 第11号(1986/04/18、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 私は、日本共産党を代表し、国の補助金等の臨時特例等に関する法律案について、総理並びに関係大臣に質問いたします。  まず、当面する緊急問題についてお伺いします。  アメリカは、テロ対策を口実に、リビアに対し宣戦布告なき事実上の戦争行為をあえて強行しましたが、これは平和と民族主権を侵害するまことにゆゆしき事態であり、第三次世界大戦の火種さえつくりかねない危険をはらむものであります。もちろん我が党はいかなるテロ行為も断じて容認するものではありません。しかし、いかなる口実によっても、今回のアメリカの蛮行は、国際紛争解決の手段として武力行使を禁止し、話し合いによる解決の道を示す国連憲章に……

神谷信之助[参]本会議発言(全期間)
10期-11期-12期-|13期|-14期-15期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院13期)

神谷信之助[参]委員会統計発言一覧(全期間)
10期-11期-12期-|13期|-14期-15期
第100回国会(1983/09/08〜1983/11/28)

第100回国会 行政改革に関する特別委員会 第3号(1983/11/22、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 私は、まず田中問題についてお聞きいたしますが、昨日の総理の答弁を聞いておりますと、刑事責任と政治的、道義的責任とを混同するというか、ごまかすというか、すりかえる、そういう答弁になっているように思うのです。したがって、田中辞職勧告決議案をなぜ今日の国会の最優先課題として重視しなければならないのか、まずこの点を明確にしなければならぬと、こう思います。  われわれが問題にしているのは、田中被告の刑事責任ではありません。それは裁判所の独自の問題であり、そして第一審判決はそれについて懲役四年の判決を下しているわけであります。他方、国会は政治的、道義的責任を究明するのでありまして、これは総……

第100回国会 行政改革に関する特別委員会 第4号(1983/11/24、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 神谷です。  きょうの土光会長のお話の中でも、増税なき財政再建ということを非常に強調されているわけです。そうすると、国民の方は、これは増税はやらずにいまの国の膨大な赤字財政を立て直してもらえるんだ、これはいいこっちゃということになるのですね。ところが、実際それじゃそういうことになるのかどうかというと、きょうも瀬島参考人おっしゃっているし、あるいはまた衆議院の行革特の中でも瀬島参考人が、一部の税目に増税または増収があっても、それは基本的に増税なき財政再建とは大きな矛盾がない、言うならば租税負担率の枠の中であれば直間比率の見直しはいいのだと、こういう御意見のように拝聴しておるのです……

第100回国会 行政改革に関する特別委員会 第6号(1983/11/26、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 きょうは、法案の中身について若干質問をしたいと思います。  まず、国家行政組織法関係の二法案でありますけれども、当委員会で昨日わが党の近藤委員が、この法案を提出した理由について齋藤長官にお尋ねをしました。また当委員会で総理の方も、同じようにその理由を述べられております。まとめて言いますと、この法律ができて三十数年経過して、国会も非常に充実したし、それから議会によるコントロールあるいは国政調査権というものは非常に充実して活動できる状態になっている。そして諸官庁に対する監督もかなり行き渡ってきておるし、同時に、もう一つは日本の社会が非常に円熟をしてきて大きな変化が起こっている。その……

第100回国会 地方行政委員会 第2号(1983/11/24、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 行革の特別委員会に出たりしておりましたから、若干いままでの同僚議員の質問と重なる部分が出てくるかと思いますが、その点はあらかじめお断りしておきます。  で、国民の要求している減税、これは御承知のように所得税で一兆円、住民税で四千億ということであります。これは所得税、住民税減税が過去六年間行われなかった、それによって実質数万円からの増税になっているという状況ですから、同時にまたこれが名目所得の方はふえても実質の所得はそれほど伸びない、逆に目減りの状況があらわれているわけですから、不況もなかなか解決しない今日、この減税要求というのは当然のものであったと思うのです。  ところが、出て……


■ページ上部へ

第101回国会(1983/12/26〜1984/08/08)

第101回国会 地方行政委員会 第閉会後1号(1984/10/23、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 まず、警察に対する質問をしたいと思います。  右翼団体であろうと、にせ左翼暴力集団であろうと、我々は断じて暴力行為を容認することができない。それは当然であります。今回の自民党本部に対する放火事件、これはまさに民主主義に対する重大な挑戦であり、攻撃であり、認めるわけにいかないことは明らかだと思いますし、指摘をしていましたように、いわゆる中核派とか革マル派などのにせ左翼暴力集団というのが非人道的な殺人者集団だということを今回の事件は実証していると思うのです。  ただ、きょうは今まで同僚議員からこの問題、それからグリコ・森永事件等について繰り返し質問されていますので、重複を避けて二点……

第101回国会 地方行政委員会 第2号(1984/02/23、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 今度の改正案、これは五十九年度の地方財政対策、これとやっぱり相互に関連をしておると私は思うんですが、従来の地方財政対策の路線を根本的に変えるものだと、そういう意味では非常に重要な今提案されている法案だし、あすの閣議ですかで決定され、提出されるであろう五十九年度に係る交付税法の改正案や地財計画、これと相まって大変重大な問題だというふうに思います。したがって、そういう角度から幾つかただしていきたいと思うんです。  まず最初には、そういう観点から交付税制度そのものについてやりたいと思います。もう一つは特別交付税制度そのものです。大体二つに分けて議論をしたいと思います。  最初の交付税……

第101回国会 地方行政委員会 第5号(1984/03/31、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 第一の問題は、申告納税制度を環境整備ということで改悪をなさっている問題で、お尋ねをしたいというふうに思うんですね。  まず最初に、今回の改正理由を聞きたいと思うんですけれども、大臣の提案理由の中に、納税制度の改悪、とりわけ税金訴訟の手続の重大な変更について一言も触れておらない。局長の補足説明でももちろん、変えるということだけで理由の説明はない。これは、私は重大な変更だと思うのだけれども、わざわざその理由の説明がなされなかった理由は一体何か。まずその点をお聞きしたいと思う。
【次の発言】 大臣の提案理由の説明の中では、「地方税における納税環境の整備を図るため、官公署等への協力要請……

第101回国会 地方行政委員会 第7号(1984/04/07、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 来年度の地方行財政対策というのは、私は地方自治の根幹にかかわるような大改悪が行われる年だというように思っているわけです。したがって昨日の当委員会審議でも、地方自治とは何かという原点に立つ議論が展開されたのだというように思うんですが、私もそういう角度から議論を行ってみたいと思います。  そこで、まずお尋ねしたいのですが、昨年の五月に人事委員会の事務局長会議、そこで定年制問題などと同時に給与の是正の問題についてお話があったようだし、さらに八月には人事院勧告が行われた後、人事委員会の事務局長会議及び総務部長会議が開かれておるようであります。そして、人事委員会の勧告の内容にわたっての指……

第101回国会 地方行政委員会 第8号(1984/04/19、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 まず政治姿勢の問題、お伺いをしたいというように思います。  大臣が昨年の八月に発行されました「ドキュメント自民脱党」ですか、読ましていただきました。そのはしがきの部分に「いま、自民党を割って出た七年前のことを振りかえってみると、あの当時と現在の政治情勢を比べて、現在の自民党は当時より、一層堕落していると言わざるを得ない。」こういうように断定されているわけです。その当時、昨年の八月発行ですから、その当時から約半年余りしかまだたってないんですけれども、現在の自民党はそれじゃますます堕落をしていっているのか、いや、もう堕落の方向へ行くのはとまってよくなりつつあるのか、こういう点ほどの……

第101回国会 地方行政委員会 第11号(1984/05/10、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 前回、四月十九日の当委員会における私の質問に対する田川自治大臣の極めて不穏当な発言につきまして、五月八日の理事懇談会の協議に基づいて、地方行政委員長の方から、改めて削除の意思の有無を確認をすることになりました。本日の理事会で委員長の方から、大臣に削除の意思がないという報告がありました。遺憾至極であります。大臣発言は我が党の名誉にかかわる重大発言でありますから、理事会の承認を得まして、事実と私の見解を明らかにしておきたいと思います。  当日、私は二階堂副総裁問題につきまして政治倫理確立という角度から、新自由クラブの代表でもある田川大臣の政治姿勢、政治的見解をただしたのに対し、個人……

第101回国会 地方行政委員会 第12号(1984/05/11、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 共産党の神谷でございます。  参考人の先生方、本当に御高見を聞かしていただきましてありがとうございました。  私は、五十九年度の今度の交付税制度の改正というのは今までとは根本的に違う転換だと見ているんです。それはどういうことかというと、今までは少なくとも財源不足額の一部は交付税特会が借り入れる、そのうちの二分の一と利子は国が持つ。だから、財源の足りなかった分は交付税法の六条の三の二項に基づいて国が責任を持つんだというその立場を若干なりとも維持し続けてきた。ところが、五十九年度になりますと、国が持つのは三二%の交付税とそれから既往の臨時特例交付金、これは今まで約束してきたんだから……

第101回国会 地方行政委員会 第13号(1984/05/15、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 前回に引き続いて、法案に直接関係する問題で、既往臨時問題で確認をしておきたい点を三つお聞きしたいと思うんです。  まず一つは財対臨時ですが、これはいわゆる分離課税が続く限りは残っていくというように理解をしておいていいんですか。
【次の発言】 その次はいわゆる利差臨時の問題ですが、これは五十九年度以降はもうなくなるということになるわけですね。これはなぜなくなっちゃうんですか。
【次の発言】 昔は政府資金が七割、八割も充当されておったけれども、最近はずっと六割に下がってきて、しかしその六割を割っても六割を保証するということで大体利差臨時というのが生まれてきたと思うんです。それがいつ……

第101回国会 地方行政委員会 第14号(1984/05/17、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 まず行革審と地方財政対策の問題でお伺いをいたします。  この十四日に、行革審に行財政改革小委員会と、それから機関委任事務小委員会を改組して地方行革推進小委員会ができたという報道がありました。そして、この二つの小委員会の報告を六月末に受けて七月中旬には行革審の意見書を出す予定だというように言われております。また別の報道によりますと、それは増税なき財政再建の実現の道筋を改めて示す緊急提言として出されようとしているようであります。  いずれにしても、最近の行革審なり行管庁の動きを見ておりますと、地方行財政への切り込みがねらわれている、これは目玉になっているように思うわけであります。特……

第101回国会 地方行政委員会 第16号(1984/07/12、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 今まで同僚議員の方から警察官の不祥事件についていろいろ質疑がありましたけれども、大臣もこの間の本会議の答弁でおっしゃっているように、命がけで容疑者を追跡をし、殉職をするというような第一線の警官の勇気ある行動、しかも本当に痛ましい結果を生むそういう行動があるだけに、私は不祥事件が起こるというのは大変残念に思いますね。とりわけその不祥事件の中でも、警視とか警視正とか、いわゆる上級幹部が起こしている問題に私は非常に注目しているんです。警官になって十分にまだ教育訓練をされていないとか、あるいは生活に追われてサラ金苦に悩んで事件を起こす、それはそれとして重要な問題だけれども、そういったこ……

第101回国会 地方行政委員会 第19号(1984/07/24、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 本改正案の提案理由の説明の中で、あからさまに性を売り物にした産業等善良の風俗及び少年の健全な育成の上から問題の多い営業が増加をしているということで、風俗環境を害しているだけでなく、少年の非行が四年連続戦後最高、最悪の記録を更新しているのが大きな要因の一つだということになっているんですが、私はまず最初に、少年非行の増大の問題、それに対する改正案による対応、これらの問題について質問していきたいと思うんです。  そこで、警察庁長官に聞きますが、少年非行が増大をしていっているということに対して、この改正案ではどういう対処をするというようになさろうというのか、まずその点をお聞きしたいと思……

第101回国会 地方行政委員会 第21号(1984/07/31、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 参考人の皆さん御苦労さんでございます。  共産党の神谷ですが、まず津田参考人にお伺いしますが、先ほどから出ています少年警察活動について、これは少年法で言っている犯罪少年あるいは触法少年、虞犯少年、これ以上に健全な少年を含めて全体に及ぼす活動だ、いわゆる非行を起こすおそれのある少年に対する当然の警察の活動だ、それは警察法第二条の「犯罪の予防」に当たるのだと、こういう答弁が三井長官からありました。これは戦前の警察と戦後の警察、大きく転換をして、行政警察権限というのが極めて限定されていますから、ほとんど一掃されるという状況に変わってきているのが、私は新たなそういう復活になってきている……

第101回国会 地方行政委員会 第22号(1984/08/02、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 参考人の皆さん、御苦労さんでございます。共産党の神谷でございます。  まず、江幡参考人にお伺いしますが、少年補導で大変御苦労いただいておって、多くの共感を持つわけでありますが、今回私が特に心配をしているのは、少年の非行というのは少年の成長過程に起こってくる一つのゆがみといいますかね、したがってそれを正しく矯正といいますか育成をしていくというのが大人の責任だ、社会の責任だというように思うんです。したがって、歴史的に見ても国際的に見ても、大人の犯した犯罪と少年の犯した犯罪、これの対処の仕方というのは異なるわけですね。だから、大人の犯罪に対しては刑罰でもって臨み、しかも刑務所に入れて……

第101回国会 地方行政委員会 第23号(1984/08/07、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 前回、少年指導委員制度の問題でいろいろお尋ねをいたしました。それで、これは法律施行までには大体委嘱を全体としてされるのか、あるいは適当な人が見つかるのに応じてずっと委嘱をしていくということになるのか、この点をまずお聞きしたい。
【次の発言】 それにしても大体一定の期限というものがあるわけですよ。あるいはそうしないと一体どれだけの人数になるのかというのも、前回お聞きしたときはまだ確定的にはわからぬということですが、ずるずるというか、二年、三年でどんどんふえていくというようなことになるのか。その辺は大体どういうお考えになっていますか。

第101回国会 予算委員会 第10号(1984/03/24、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 時間が短いので、御答弁の方もひとつ簡潔に御協力をお願いしたいと思います。  一つは、まず大型増税の問題であります。  中曽根総理は、本予算委員会で、私の内閣では大型間接税は導入する考えはない、さらにその後のやりとりで、公約と受けとって結構と御答弁になっています。当然大蔵大臣もこれと同じ考えだと思います。さらに、大蔵大臣は衆議院の大蔵委員会で、六十年度は導入しないという答弁をされたように聞いておりますが、この点は間違いないでしょうか。この二点。
【次の発言】 それじゃ新たに聞きましょう。  六十年度はやらないということは間違いないですか。


■ページ上部へ

第102回国会(1984/12/01〜1985/06/25)

第102回国会 地方行政委員会 第3号(1984/12/11、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 新大臣に就任をされて最初の論議を交わす機会でありますが、いずれ来年になってから予算委員会後に大臣の所信を聞いた上で、 地方財政、地方自治にかかわる問題については議論をしたいと思うんです。  ただ、最初に今日の地方財政の危機の状況についての認識及び来年度予算編成に向けての大臣の決意というような点について二、三お伺いしたいと思います。  これは大臣も御承知のように、今日の地方財政の危機の状態というのは極めて深刻だというように思います。起債残高はもう膨張の一途ですし、そして公債費率が危険ラインを突破している自治体というのは四五%を超える、こういう状況ですから、大変な事態だというように……

第102回国会 地方行政委員会 第4号(1984/12/13、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 私は、日本共産党を代表して、政府提出の地方税法及び国有資産等所在市町村交付金及び納付金に関する法律の一部を改正する法律案に対する反対の討論を行います。  まず、この改正案は、日本電信電話公社と日本専売公社の民営化に伴う税制改正でありますが、この電電公社の民営化ほど不可解なものはありません。年々二千億円に達する国庫納付金を国に納め、さらに四千億円近い利益を上げている公社をなぜ民営にしなければならないのか。しかも、民営化によって電話料金は法定制から大臣認可制に移行し、国民にとっては負担の増加とサービスの低下が心配されるなど、マイナス要因が極めて大きいのであります。その上、電気通信事……

第102回国会 地方行政委員会 第5号(1985/02/12、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 この特例法案を提出をされた理由については、先ほどから同僚議員が追及をされております。私はそれを繰り返すのは避けたいと思うんですが、それを聞いておりまして、これは交付税法及び地方財政法の規定からいっても、本来は同年度に各自治体に配分をすべきものということは、これはお認めになるわけですね。
【次の発言】 年度間調整をする場合はそれぞれの自治体でやりなさいというのが地方財政法の四条の三の一項の趣旨だと思うんです。法律において、年度間調整を政府が行うことを認めていない理由、これはどういうようにお考えですか。
【次の発言】 ちょっと今のは、私の質問に答えてないですよ。  特例法をつくるわ……

第102回国会 地方行政委員会 第7号(1985/03/26、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 まず最初にお聞きをしたいのは、十年前にこの特例の延長を審議をしたときに、当地方行政委員会で附帯決議をいたしましたが、その第二項の「市町村の自主的合併に当っては、民主的に行われるよう住民投票等を極力推進すること。」ということを当委員会で決議をしておりますが、この住民投票などを極力推進をする努力というものをこの十年間どうなさってきたのかという点をまずお聞きしたいと思います。
【次の発言】 十年前のときにちょうど広島県の船越町と広島市との合併問題ありましたね。あのときには、最初有権者六割ぐらいの署名による請願書が出てきた。それらの合併賛成、反対の問題ではなしに、資料を広報に掲載するこ……

第102回国会 地方行政委員会 第8号(1985/03/28、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 先に新電電の道路占用料の問題をやろうと思っていましたが、まず地方税の方を先にやります。  先ほどから同僚議員も言っておりましたけれども、特に住民税の均等割の引き上げ、これはまさに何といいますか、中世で最大の悪税と言われておった人頭税の名残みたいなもので、だからそれを初めつくったときは極めて少額だったが、だんだん上がってきてどうにもこうにもならぬ、そういう状態になってきています。だから、今回の住民税で言いますと、減税どころか逆に増税になってしまっている。去年はいわゆる三千億円の減税があったわけだけれども、六十年度個人住民税の税収というものはそういう減税があったにもかかわらず前年比……

第102回国会 地方行政委員会 第10号(1985/04/03、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 それじゃ最初に、三月の十三日から十四日にかけてソ連の漁船が塩釜港に寄港いたしましたが、この問題について聞きたいと思うんです。  日ソ漁業協定の最終段階で塩釜港を寄港地にするという、これは頭越しで決められたということで地元の方でもいろんな意見がありましたが、しかし問題は、現地の市長さんもそれから市民の皆さんも、塩釜港は北洋漁業の基地でもありますから、本当は心から歓迎をしたいところだけれども、これを引き受けると、前の小名浜港の経験があって、右翼団体が跳梁して市民が大変な迷惑を受けるということが大体反対が中心の意見だったわけです。そこで、先般参議院の農水委員会でも我が党の下田議員の方……

第102回国会 地方行政委員会 第12号(1985/04/16、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 時間がありませんから早速問題に入りますが、前回と言いましても五年前ですが、昭和五十五年の十一月二十七日の参議院の当委員会で取り上げました京都府職員の三木仁さんの問題であります。  この方は、昭和四十四年の十一月に頸肩腕症候群という診断を受けて四十七年六月に基金支部に認定の請求をいたしました。私が質問をしたのは、認定請求をして八年目であります。五十五年十一月二十七日に質問したその一カ月ぐらい後の十二月の二十四日に、京都の基金支部が公務外という決定をいたしました。認定請求をして決定が出るまで八年六カ月かかっています。それから五十六年の二月に支部審査会に審査請求をして、その請求が五十……

第102回国会 地方行政委員会 第13号(1985/04/23、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 私は、日本共産党を代表して、地方公務員災害補償法等の一部を改正する法律案に対する反対討論を行うものであります。  この改正案の主な問題点は、遺族補償年金の受給資格年齢及び受給開始年齢の引き上げであります。これは、補償水準の切り下げにほかなりません。  政府は、この理由を、国家公務員災害補償制度が人事院の意見の申し出に基づいて改正されるのに伴い、それに右へ倣えする必要があるためとしています。しかし、こうしたやり方を肯定すれば、補償水準の切り下げには歯どめがないことになります。  人事院の意見は、他の公的年金制度や労働災害保険における遺族年金や遺族補償年金の支給開始年齢が六十歳以上……

第102回国会 地方行政委員会 第14号(1985/05/21、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 交付税を含む地方財政問題はきょうの時間では足りませんので次回に譲りまして、きょうは、残念ながら先日成立をした補助金力ット法、これにかかわって三点についてお伺いしておきたいと思います。  今も中野委員の質問に御答弁になりました社会保障関係の自治、大蔵、厚生三大臣の協議の問題です。御答弁によりますと、それぞれの大臣の下に必要なチームをつくるといいますか、自治省の場合ですと知事会、市長会、町村長会の代表を含めてその意見を吸い上げながら、聞きながら折衝に入っていきたい。一週間以内に官房長官を含めた四大臣の会議になるか三大臣の会議になるか、そういうことから始まっていくという御答弁です。こ……

第102回国会 地方行政委員会 第15号(1985/05/22、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 共産党の神谷でございます。  参考人の皆さん、本当にお忙しいところ、貴重な意見を聞かしていただいてありがとうございます。ただ、私の持ち時間が十五分でございますので、参考人の皆さん全部にお尋ねすることができません。その点、失礼の段はあらかじめおわびを申し上げておきます。  まず最初に増山参考人に伺いたいのは、同化定着をしている補助金は一般財源化してよろしいという御意見を初めの方でお述べになりました。ところが実際は、一般財源化してもこの六十年度の場合、新たな財源が付与されないままで交付税措置をする、こうなってきていますから、言うなれば、地方財政全体の枠からいうと逆にふえてないわけで……

第102回国会 地方行政委員会 第16号(1985/05/23、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 まず第一に地方財政対策の問題でお伺いをしたいと思います。  六十年度の自治省の内簡ですが、それを見ますと、「昭和六十年度の地方財政においては一般財源比率が約六四・二%、地方債依存度が約七・八%になるなど財政構造は改善の方向」に向かっているというように言われています。財政構造そのものは確かに六十年度だけを見ますとそうなっているのだけれども、これは非常に誤解を与える表現になっていて、何か地方財政が非常によくなったような印象を与えているんです。  これは一月二十二日、全国の都道府県総務部長・企画部長会議を開かれて地方行革大綱と六十年度の地方財政運営内簡の説明をなさった。そこでも石原事……

第102回国会 地方行政委員会 第17号(1985/05/28、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 時間がありませんから早速申し上げますが、最初にまず宝くじの問題です。  これは今度の地財法の三十二条改正になっているのですけれども、従来から運営方針で、福祉の維持向上に寄与するためにこれを使ってよろしい、使いなさいという運営方針を出しています。だから、現行法でもできるのだけれども、法文上も明確にするということでなさったのだろうと思うんですが、この点がまず第一点。  それから、具体的にどういう事業をお考えなのか。がん対策事業というのをお聞きしていますが、そのほか、どのような事業をお考えになっているか、もしおわかりであればお聞かせいただきたいと思います。

第102回国会 地方行政委員会 第18号(1985/06/06、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 きょうは特に法案に即した質問に集中をいたします。したがいまして、午前中からの同僚議員の質問と重なる面もあろうかと思いますから、できるだけ重複を避けていきたいと思います。  まず最初は原付自転車ですか、これの右折方法の改正問題、三十四条の改正ですが、これ、いわゆる多通行帯道路、三線以上のところ、これはまあ先ほども同僚議員からありましたけれども、ラッシュなんかで何台かつながった場合、向かい側へ渡って方向を変えるわけですね。だから、そこの道路は相当な隅切りやって、何台かがそこに滞留できる状態にならないと非常に危険になるわけでしょう。だから、一台目が行って方向転換しようと、二台目はその……

第102回国会 地方行政委員会 第19号(1985/06/11、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 まず最初に、六月の二日の午後四時過ぎに、東京都北区赤羽駅東口すずらん通りで反核署名の街宣行動中の北区日本共産党青年後援会員が軽犯罪法違反などを理由に逮捕された事件と、同日、午後四時四十分ごろ、八王子市長沼町においてポスターを張っていた共産党後援会の労働者が逮捕された事件について、概要の報告をまず求めます。
【次の発言】 まず最初に、赤羽の方の事件についてお伺いいたしますが、これは軽犯罪、最初の逮捕ですね。軽犯罪法違反ということですけれども、それは何に該当するわけですか。
【次の発言】 その三十三号、幾つかありますね。どれに該当するんですか。

第102回国会 地方行政委員会 第20号(1985/06/13、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 きょうは二つの問題をお尋ねしたいと思います。  一つの問題は、既給一時金控除にかかわる問題で、この問題は五十三年の八十四国会以来、たびたび当委員会で取り上げてきたわけですが、いよいよ解決のめどがつきそうだということなんで、ひとつ具体的にどういうようにお考えなのかということをお聞きをしたい、こういうように思います。  それで、話をわかりやすくするために、自治省の方に三つの事例をお示しをして試算をお願いをいたしました。それについて、まず御報告をしていただきたいと思うんです。  まず事例の一つは、これは京都府職員の事例ですが、三つピックアップしたのですが、事例の一つとしては明治三十九……

第102回国会 地方行政委員会 第21号(1985/06/21、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 時間もありませんから、重複を避けて四点ぐらいについてお伺いしたいと思います。  まず最初に、第一点の問題は、今も志苫委員の方から意見が出ましたけれども、個人の身辺警護についてあるいは身辺警戒についてはケース・バイ・ケースでやって、大阪の天満署が重点警らという方針をとったのは、それは当然だということなんですが、しかし現実には、先ほども指摘がありましたように、強制捜査にもう既に入っています。 それから、立川におけるああいう事件も起こっている。あるいは片一方では埼玉県警で押収したような焼却寸前の書類、その他証拠隠滅の動きというのが出ているわけです。十七日に家宅捜索をしたけれども重要書……

第102回国会 補助金等に関する特別委員会 第4号(1985/04/24、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 参考人の皆さん御苦労さんでございます。私は共産党の神谷でございます。時間が限られておりますから、簡潔にまた率直にお伺いしたいと思うんです。まず最初に石見参考人にお伺いをいたします。  先ほどから地方団体の皆さんが現場で大変御苦労なさ、ている、難渋なさっている現状はよくわかります。我々もそのことを望んでいるわけはない。問題は、この予算と制度を変えるような、特に制度を悪くするといいますか、自治体側から言いますと、そういう法案は、まず法案を先にやって、それに基づいて予算を組む。例えば六十年度からカットするのであれば、五十九年度の去年の国会でちゃんと議論をして六十年度からそれに基づいて……

第102回国会 補助金等に関する特別委員会 第5号(1985/04/25、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 共産党の神谷信之助でございます。お忙しい中本当にありがとうございます。時間の関係で五人の参考人の皆さん全部に御意見をお聞きすることができないかもしれません。途中で時間が来ればやめなきゃなりません。その点は初めにお許しをいただきたいと思うんです。  最初にお尋ねしたいのは、館参考人と渡辺参考人に三点について、時間の関係もありますから一遍に申し上げますので、お答えいただきたいというように思います。  一つは、国家財政破綻の原因とその責任の問題です。これは館参考人が先ほど、兄貴が困っておれば弟が助けてやってもいいではないかというふうにお話しになりましたけれども、兄貴にどんどん貢いで、……

第102回国会 補助金等に関する特別委員会 第7号(1985/05/13、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 まず総理にお尋ねをしますが、今度の補助金カットに対して万全の財源措置をしたというように答弁をなさっていますが、私はこれは実態に合わないというように思うんですね。実際の国の措置の実体というのは、一千億円を一般会計から交付税特会に出した、 あとは地方債の増発で投資的経費の直接カッ十分の二分の一の一千億、これの元利償還は六十一年度以降に交付税特会に入れるんだというそういう措置で、全部結局地方の借金に肩がわりをするというそういう状況になっていると思うんですよ。カットされた地方負担増を見てみますと、経常経費分で二千六百億、投資的経費分で三千二百億、それから公営企業分が一千百億、それから補……

第102回国会 補助金等に関する特別委員会 第10号(1985/05/16、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 貿易摩擦と市場開放問題を中心に法案との関連で質問をしていきたいと思います。  アメリカの穀物の緊急輸入一千万トン問題です。これは三月にはアムスタッツ農務次官が来日をして農水省に話があったようですし、四月には外務大臣の代理といいますか、特命を受けて手島外務審議官が訪米をしたときにウォリス国務次官からも話があった。五月になって、今度はボン・サミットでシュルツ国務長官から安倍外務大臣にお話があったというように聞いております。  この問題について、まず農水大臣、どういう要請で、それに対して農水省としてはどういう同答をし、現在どういう対処の方向を持っているのか、こういった点についてまず聞……

第102回国会 予算委員会 第11号(1985/03/20、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 政治倫理の問題でまずお尋ねをしたいと思います。  法務省にお伺いしますが、藏内議員の二千万円詐欺事件の概略と現状を報告をしていただきたいと思います。
【次の発言】 そこで総理にお伺いしますがね。これは御承知のように中曽根事務所が利用されて、そこで一千万円の小切手二枚計二千万円の授受が行われたということですが、この問題について総理の見解をまずお聞きをしたいと思います。
【次の発言】 遺憾なことだけで済むんでしょうかね。  防衛庁に聞きますが、防衛庁はこの横須賀市近辺で土地を必要としていたのでしょうか。
【次の発言】 御本人は、一問一答で施設庁長官に依頼をしたというように述べておら……


■ページ上部へ

第103回国会(1985/10/14〜1985/12/21)

第103回国会 地方行政委員会 第2号(1985/12/05、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 先般の、十一月二十九日の国鉄襲撃事件についてお伺いしたいと思います。  時間がありませんからできるだけ簡潔にお願いしたいんですが、あの中核派の蛮行を我々断じて許すわけにはいかぬし、この問題は一貫して我が党が警察当局にも率直に批判してきたところであります。彼らはことしになってからでももう既に報道されただけでも三十件近くこのような暴行、暴挙を繰り返してきています。  そこで、今回の千葉勤労のストライキに合わせてそれの支援という名目、口実で逆に国鉄の分割・民営化に反対する運動に水をかけるようなふらちなことをやったんですが、その点について、事前の情報について、先ほど同僚議員の質問に対し……

第103回国会 地方行政委員会 第4号(1985/12/12、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 同僚議員の今までの質問と重複しないようにして、単刀直入にお伺いをしていきたいと思います。  まず、国庫負担問題にかかわる点ですが、公的負担が従来の給付費の一五・八五%から基礎年金に対する拠出金の三分の一に変わることになるわけですが、これで公的負担というのがふえるのか減るのか。減るわけですけれども、どれだけ減るのか、現行の考え方でやっていくと何%ぐらいになるのか、この点についてまずお伺いしたいと思います。
【次の発言】 率はどうですか。一五・八五%というのがあったけれども、どうですか。
【次の発言】 今までの給付費の一五・八五%という考え方からすれば大体一一%、増減はあるけれども……

第103回国会 地方行政委員会 第5号(1985/12/17、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 職域年金部分の問題でまず質問をしたいと思います。  論議に入る順序として、職域年金の制度を今度設けた理由、根拠といいますか性格といいますか、まずこういった点について。
【次の発言】 そういうことだろうと思います。つづめて言えば、公務労働の特殊性をプラスしたというように言えるかと思うのですけれども、それで一つ問題なのは、年金全体の八%ぐらいにすぎない、そういう点がいかがなものかという問題ですね。この辺はどういうようにお考えですか。
【次の発言】 今、公務員部長は千分の一・五でも現役の報酬に対して四十年勤続で七四%ぐらいになると、千分の二にすればさらにふえて七五なり七六になっていく……

第103回国会 地方行政委員会 第6号(1985/12/19、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 まず、財源率、掛金の問題ですね、この点お尋ねをしたいと思います。  地方公務員共済組合連合会の「将来収支の見通し」によりますと、公的負担分を除く財源率では、現在の一二九・五が昭和六十五年に一九五、昭和七十年に二二〇、七十五年には二四五、そして昭和九十五年には三四五と、二・四七倍ですか、そういうアップになります。したがって、掛金率も対給料比で見ますと、千分の六十九から昭和九十五年には千分の百七十二・五と二・四七倍、一七・二五%ということになっています。ですから、改正後の財源率なり掛金率はこういうふうに大体上がるという見通していいわけですか。

第103回国会 予算委員会 第3号(1985/11/05、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 今日、世界と人類は核戦争による破滅、危機に直面をしていると思います。また、我が党が強く主張しておりますように、核兵器の全面禁止、核兵器の廃絶こそが人類の最も重要な緊急な課題であると考えています。この地球上で核戦争がもし起これば、もはや日本民族も人類もあり得ない、死滅以外にないと、そういう状況であります。  そこで外務省に聞きますけれども、全面核戦争の場合、国際世界保健機構、WHOや世界の科学者は直接被害を受けるのは一体どれぐらいというように推定をしておりますか。
【次の発言】 ところが、こういう直接の惨禍だけではありません。一九八三年の核戦争後の地球に関する国際会議以来、世界の……


■ページ上部へ

第104回国会(1985/12/24〜1986/05/22)

第104回国会 決算委員会 第2号(1986/01/22、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 それではまず、京都の宮津市に建設されつつあります関西電力のエネルギー研究所宮津火力発電所の問題についてお伺いをします。  最初に通産省に対してですが、発電所の立地に関する環境影響調査要綱をお定めになっておりますが、これは電源立地による環境への影響予測を正確に把握をする、あるいはその予測の上に立って必要な対策を講ずるためにつくられていると思いますが、いかがですか。
【次の発言】 それでこの調査要綱に基づく予測を行う、予測を行った測定値が出ます。それが今度は実際に建設されてそして稼働して、そこで起こってきた実際の数値とこれがかけ離れるということになったのでは、これはもう予測の的確性……

第104回国会 地方行政委員会 第1号(1986/02/14、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 私も、今回の熱川の火災問題についてお伺いをしたいと思います。  今回の犠牲者の方々の霊に心からお悔やみを申し上げると同時に、何かむなしい感じがするんです。十二年間当委員会にずっとおりまして何回かこういう災害、特に火災が起こりました後には当委員会でいろいろとその原因を追求しながら対策の強化をやってまいりましたけれども、今回もやっぱり同じように初動消火が大切なんだけれども、それが大変おくれた。火災報知機がオフになっていた可能性が強いというような問題もあります。こういったことを感じます。  ただ、時間の関係もありますから重複を避けますが、火災報知機で、蓄積型の新しい技術開発もできてき……

第104回国会 地方行政委員会 第9号(1986/05/13、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 二、三の問題で、時間の範囲内でお尋ねしたいと思うんですが、まず最初は補助金カット問題であります。法案はもう成立したのでありますけれども、これから三年間自治体の行財政に影響を与える問題ですから、特にお尋ねをいたします。この法案の本会議質問で、私が、これが地域住民なり自治体の財政に非常に大きな影響があるという指摘をしたわけですが、本会議答弁という点もあったかと思いますが、大臣の答弁は余り明確でなかったように思うんです。しかし、現実に地方債が増発されたし、それから基金の取り崩しが行われておるし、それから使用料、手数料など公共料金の大幅な値上げやあるいは地方の福祉など単独施策の切り捨て……

第104回国会 予算委員会 第2号(1986/02/14、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 私はまず、我が国の民主主義にとって重大な脅威となる安全保障会議の設置の問題について尋ねたいと思います。  既に政府は、この法案を国会に出されております。さきの衆議院の予算委員会で我が党の松本善明委員に対して後藤田官房長官は、昨年七月の行革審答申のとおりにやりたい旨の答弁をなさいましたけれども、総理も同じ見解でございますか、まずお聞きします。
【次の発言】 それじゃ、法案に出ていますが、この会議が対処する重大緊急事態、これはいかなる事態をおっしゃっているんですか。
【次の発言】 その扱う重大緊急事態の範囲ですね、それはどこまでお考えになっているんですか。


神谷信之助[参]委員会統計発言一覧(全期間)
10期-11期-12期-|13期|-14期-15期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院13期)

神谷信之助[参]委員会統計発言一覧(全期間)
10期-11期-12期-|13期|-14期-15期
第101回国会(1983/12/26〜1984/08/08)

第101回国会 運輸委員会,地方行政委員会,建設委員会,環境特別委員会連合審査会 第1号(1984/06/21、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 たくさんの問題があるんですが、時間の関係があって、私は二つの問題をお聞きしたいと思うんです。  まず最初に、自治大臣ですが、昨年の概算要求を各省が出す前に、自治省としてこの問題についての申し入れを運輸省になさっています。それは「関西国際空港の建設に関しては、同空港の性格にかんがみ、関係地方公共団体に対し財政負担を求めることのないようにされたいこと。」と。その理由として、新東京国際空港がその建設について一切の地元負担を求めなかったことと、それからもう一つは、関係地方団体の現下の厳しい地方財政の状況ということですね。  これは、午前中の同僚議員の質問の中で地財再建促進法の二十四条の……

第101回国会 社会労働委員会,地方行政委員会,大蔵委員会,運輸委員会連合審査会 第1号(1984/08/03、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 まず、厚生大臣に聞きますが、この春に保険局長及び国保課長通知で五十九年度の各市町村の国保財政の予算編成について厚生省は指導をなさいました。その指導によりますと、臨時財政調整交付金は廃止をする、軽減費交付金は十分の十を十分の八に削る、市町村独自の上乗せによる受診伸びなどの波及増加分は自分で賄え等々の指示をなさっているわけです。そして、国庫支出金とか都道府県の補助金、一般会計からの繰入金以外は保険料で賄えということを強調されています。そのために多くの市町村でこの春に国保税の引き上げといいますか、国保料の引き上げ、これがずっと出ているのですけれども、その状況は把握をなさっておりますか……

第101回国会 地方行政委員会風俗営業等に関する小委員会 第閉会後1号(1984/10/23、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 全体としては私はこれで賛成ですが、ただ、ちょっと警察の方に伺いますけれども、一つはスナックなんかに対する取り締まりが以前より最近厳しくなっているというか、回数がふえてくるというか、うるさくなってきている。そういう報告を聞いているのです。それで、東京都内ですけれども、来年の二月になったら、もう風俗営業の許可を出してもらわにゃいかぬことになるぞという、どういう意味で言っているのかちょっとわからぬけれども、間接で聞いていますからちょっと趣旨が違うかもしらぬけれども、そういう兆候が見られるという点があるのですよ。  だから、ここに志苫さんの方からも出ていますけれども、接待が風俗犯罪を犯……


■ページ上部へ

第102回国会(1984/12/01〜1985/06/25)

第102回国会 地方行政委員会風俗営業等に関する小委員会 第1号(1984/12/13、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 店舗と言う限りは、区画されておって、そこに従業員か管理者がおってやられているというたらそれは店舗になる。ただ、例えば旅館の娯楽室であって、ピンポン台があったり、それからゲーム機もあればパチンコもあればいろいろなものがある、それでだれもいない、ピンポンする人はピンポン玉とラケット借りてきて、それで勝手にピンポンやっている、それは仮に区画されていても店舗とは言えないという場合もある。  だから、見通しがきくかきかないかという条件が一つと、その遊技機なりパチンコ機なりゲーム機を管理する者がいるのかいないのか。それがおれば賭博の危険ということもあり得るということです。管理する者おらぬで……

第102回国会 地方行政委員会風俗営業等に関する小委員会 第2号(1985/01/31、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 新法施行で大変御苦労をなさっておられます。いろいろ各地の状況を聞いてみますと、例えば私のところの京都ですと、当事者団体といろいろ話をして、届け出の様式なんかに至るまで、大体それでよかろうという相談もしたりしているし、それから愛知県警なんかも、県警本部の担当者が具体的に質問に答え、答えられない部分については警察庁に問い合わせて、また連絡してくる。これから以後も実際にいろいろ問題が起これば協議しましょうというように、非常にスムーズにいっているところもある。ただ、大体本部段階でそういう話し合いをやっているところは割合いっているのですけれども、例えば愛知県警なんかの場合でも、県警本部と……

第102回国会 地方行政委員会風俗営業等に関する小委員会 第3号(1985/06/18、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 少年指導委員と浄化協会の問題をお尋ねしようと思いましたが、これは志苫さんの方がもうお尋ねになりました。だから、これからいよいよ送り出すわけで、要望だけ特に申し上げておきますが、法案審議の際にも言いましたけれども、少年の犯罪行為と非行行為とはまた違うわけです。この辺は特に教育的見地というものを、これをやっぱり最大限に重視をしてもらいたい。権力的に少年の非行あるいは虞犯行為、こういうものをチェックするということは逆に道を誤らせる事例もたくさんあるわけですから、この運用に当たっては十分その点をお願いしておきたい。これは要望だけにしておきます。  あと具体的には両委員の方からもお話があ……


■ページ上部へ

第103回国会(1985/10/14〜1985/12/21)

第103回国会 内閣委員会,地方行政委員会,文教委員会,農林水産委員会連合審査会 第1号(1985/12/19、13期、日本共産党)

○神谷信之助君 まず国鉄共済の赤字の問題でお伺いをしたいと思います。  物の順序としましてまず国鉄当局にお聞きをしますが、赤字の原因はどのように考えておられますか。
【次の発言】 総理、今お聞きのようなことなんですが、だから、そういう国鉄共済の赤字を生む原因の責任は、今聞いてみますと、国鉄の退職なさった方も、あるいは現に働いておられる方にもないということは明らかだと思うんです。そういう点で私は国の責任というのが非常に大きいのではないかと思いますが、総理はどういうようにお考えですか。
【次の発言】 だから、時の流れであって政府の責任はない、感じておられない、そういうことですか。



神谷信之助[参]委員会統計発言一覧(全期間)
10期-11期-12期-|13期|-14期-15期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

神谷信之助[参]在籍期 : 10期-11期-12期-|13期|-14期-15期
神谷信之助[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 13期在籍の他の議員はこちら→13期参議院議員(五十音順) 13期参議院議員(選挙区順) 13期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。