世耕弘成 参議院議員
25期国会発言一覧

世耕弘成[参]在籍期 : 18期-19期-20期-21期-22期-23期-24期-|25期|-26期
世耕弘成[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは世耕弘成参議院議員の25期(2019/07/21〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は25期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院25期)

世耕弘成[参]本会議発言(全期間)
18期-19期-20期-21期-22期-23期-24期-|25期|-26期
第200回国会(2019/10/04〜2019/12/09)

第200回国会 参議院本会議 第2号(2019/10/08、25期、自由民主党・国民の声)

○世耕弘成君 自由民主党の世耕弘成です。  私は、自由民主党・国民の声を代表して、安倍総理大臣の所信表明演説について質問をいたします。  冒頭、八月の九州北部豪雨、先月の台風十五号など、相次ぐ自然災害の猛威にさらされた全国の皆様に、心からのお見舞いを申し上げます。特に、過去最高クラスの勢力で関東に上陸した台風十五号の被害は甚大でありました。政府には、千葉県を始めとした被災者の皆様に対して柔軟な支援を継続いただけますよう要請を申し上げます。  昨日は、我が国EEZ内で北朝鮮漁船が水産庁の船に衝突、沈没するという事案が発生しました。我が国の主権がしっかりと行使されたのか、今後、政府には説明を尽くし……


■ページ上部へ

第203回国会(2020/10/26〜2020/12/05)

第203回国会 参議院本会議 第2号(2020/10/29、25期、自由民主党・国民の声)

○世耕弘成君 自由民主党の世耕弘成です。  私は、自由民主党・国民の声を代表して、菅総理大臣の所信表明演説について質問いたします。  まず冒頭、新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになった方々に衷心よりお悔やみを申し上げます。また、現在も闘病中の皆さんには心からのお見舞いを申し上げます。  医療や介護等に従事する皆さんやエッセンシャルワーカーの皆さん、皆さんの御尽力のおかげでコロナ禍においても我々の日常生活は維持されています。心から感謝を申し上げたいと思います。  菅総理、総理は今、大変な重圧の中で毎日を過ごしておられるのではないでしょうか。安倍前総理は、通算・連続在職日数が憲政史上最長を記録……


■ページ上部へ

第205回国会(2021/10/04〜2021/10/14)

第205回国会 参議院本会議 第3号(2021/10/12、25期、自由民主党・国民の声)

○世耕弘成君 自由民主党の世耕弘成です。  私は、自由民主党・国民の声を代表して、岸田総理大臣の所信表明演説について質問いたします。  まず冒頭、新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになられた方々、そして御家族の皆様に心よりお悔やみを申し上げるとともに、現在も闘病中の皆様には心からのお見舞いを申し上げます。  医療、保健、介護の現場を支えてくださっている皆様、そしてエッセンシャルワーカーの皆様の御尽力でコロナ禍においても我々の日常生活は維持されています。心から感謝を申し上げます。  八番、セカンド、岸田君。岸田総理は、高校時代、野球に明け暮れる少年だったと元同級生でチームメートだったある経営者……

世耕弘成[参]本会議発言(全期間)
18期-19期-20期-21期-22期-23期-24期-|25期|-26期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院25期)

 期間中、委員会での発言なし。
世耕弘成[参]委員会統計発言一覧(全期間)
18期-19期-20期-21期-22期-23期-24期-|25期|-26期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院25期)

 期間中、各種会議での発言なし。

世耕弘成[参]委員会統計発言一覧(全期間)
18期-19期-20期-21期-22期-23期-24期-|25期|-26期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

世耕弘成[参]在籍期 : 18期-19期-20期-21期-22期-23期-24期-|25期|-26期
世耕弘成[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 25期在籍の他の議員はこちら→25期参議院議員(五十音順) 25期参議院議員(選挙区順) 25期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。