岡崎トミ子 参議院議員
「議員立法」(全期間)

岡崎トミ子[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧 | 議員立法 | 質問主意書

議員立法歴代TOP100(参)
58位

18期TOP50
32位
19期TOP25
20位
20期TOP10
9位
21期TOP25
25位

このページでは、岡崎トミ子参議院議員が在職中に提出者となった議員立法(参法)の統計と一覧を公開しています。
法案の内容や経過については、外部リンクとして付した日本法令索引のページで確認できます。

ページ更新日:2024/12/04
データ入手日:2024/10/17
〔ページ内リンク〕
■議員立法(参法)提出数 
■提出法案(参法)一覧


議員立法(参法)提出数

在籍期
提出数
順位



17期
(1995/07/23〜)
0本
うち筆頭
0本
-

4本
うち筆頭
0本
32位
TOP50

8本
うち筆頭
2本
20位
TOP25

8本
うち筆頭
6本
9位
TOP10

7本
うち筆頭
3本
25位
TOP25

1本
うち筆頭
0本
69位



参議院
在籍時通算
28本
うち筆頭
11本
58位
TOP100
※画面が狭いため、筆頭提出者となった本数のデータを表示していません。パソコンなどの機器で確認してください。

提出法案(参法)一覧

18期(1998/07/12〜)

ダイオキシン類汚染対策緊急措置法案

第145回国会 参議院 参法 第7号(1999/02/17提出、撤回)
提出者:小川勝也
[筆頭]
岡崎トミ子北沢俊美佐藤雄平福山哲郎

廃棄物の処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案

第145回国会 参議院 参法 第8号(1999/02/17提出、撤回)
提出者:小川勝也
[筆頭]
岡崎トミ子北沢俊美佐藤雄平福山哲郎

特定非営利活動の促進のための法人税法等の一部を改正する法律案

第151回国会 参議院 参法 第13号(2001/03/21提出、未了)

特定非営利活動の促進のための地方税法の一部を改正する法律案

第151回国会 参議院 参法 第14号(2001/03/21提出、未了)

19期(2001/07/29〜)

戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案

第153回国会 参議院 参法 第4号(2001/11/16提出、未了)
提出者:円より子
[筆頭]
千葉景子岡崎トミ子八田広子吉川春子大脇雅子田嶋陽子

特定有害物質による建築物の居室内の空気汚染の防止等に関する法律案

第153回国会 参議院 参法 第7号(2001/11/30提出、未了)
提出者:桜井充
[筆頭]
小宮山洋子岡崎トミ子福山哲郎大橋巨泉

建築物における衛生的環境の確保に関する法律の一部を改正する法律案

第153回国会 参議院 参法 第8号(2001/11/30提出、未了)
提出者:桜井充
[筆頭]
小宮山洋子岡崎トミ子福山哲郎大橋巨泉

特定非営利活動の促進のための法人税法等の一部を改正する法律案

第154回国会 参議院 参法 第8号(2002/03/25提出、未了)

特定非営利活動の促進のための地方税法の一部を改正する法律案

第154回国会 参議院 参法 第9号(2002/03/25提出、未了)

戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
[筆頭]

第156回国会 参議院 参法 第6号(2003/01/31提出、未了)

国の行政運営の適正化のための公益通報に関する法律案

第159回国会 参議院 参法 第8号(2004/03/08提出、未了)

戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
[筆頭]

第159回国会 参議院 参法 第23号(2004/06/09提出、未了)

20期(2004/07/11〜)

戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
[筆頭]

第161回国会 参議院 参法 第2号(2004/12/01提出、未了)
提出者:岡崎トミ子
[筆頭]
円より子千葉景子和田洋子斉藤勁吉川春子福島瑞穂黒岩宇洋糸数慶子

戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
[筆頭]

第162回国会 参議院 参法 第1号(2005/02/28提出、未了)
提出者:岡崎トミ子
[筆頭]
円より子千葉景子和田洋子斉藤勁吉川春子福島瑞穂黒岩宇洋糸数慶子

被災者生活再建支援法の一部を改正する法律案

第162回国会 参議院 参法 第8号(2005/08/03提出、未了)
提出者:円より子
[筆頭]
小川敏夫小林元高橋千秋岡崎トミ子森裕子仁比聡平渕上貞雄

児童手当法の一部を改正する法律案
[筆頭]

第164回国会 参議院 参法 第6号(2006/03/22提出、未了)
提出者:岡崎トミ子
[筆頭]
和田洋子神本美恵子

戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
[筆頭]

第164回国会 参議院 参法 第7号(2006/03/29提出、外6名に訂正(165回参議院公報28号257pによる)。未了)
提出者:岡崎トミ子
[筆頭]
円より子千葉景子和田洋子喜納昌吉吉川春子福島瑞穂

民法の一部を改正する法律案

第164回国会 参議院 参法 第17号(2006/05/31提出、未了)
提出者:千葉景子
[筆頭]
吉川春子福島瑞穂小川敏夫神本美恵子岡崎トミ子仁比聡平近藤正道

殺虫剤等の規制等に関する法律案
[筆頭]

第164回国会 参議院 参法 第19号(2006/06/09提出、未了)
提出者:岡崎トミ子
[筆頭]
大石正光小林元ツルネンマルテイ

害虫等防除業の業務の適正化に関する法律案
[筆頭]

第164回国会 参議院 参法 第20号(2006/06/09提出、未了)
提出者:岡崎トミ子
[筆頭]
大石正光小林元ツルネンマルテイ

21期(2007/07/29〜)

土壌汚染対策法の一部を改正する法律案
[筆頭]

第168回国会 参議院 参法 第11号(2007/12/04提出、未了)
提出者:岡崎トミ子
[筆頭]
大石正光鈴木寛大河原雅子轟木利治田中康夫直嶋正行福山哲郎

下水道法及び建築基準法の一部を改正する法律案
[筆頭]

第169回国会 参議院 参法 第16号(2008/04/25提出、未了)

地球温暖化対策基本法案

第169回国会 参議院 参法 第25号(2008/06/04提出、未了)
提出者:福山哲郎
[筆頭]
岡崎トミ子広中和歌子大石正光前田武志長浜博行増子輝彦直嶋正行

戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
[筆頭]

第169回国会 参議院 参法 第27号(2008/06/10提出、未了)

水俣病被害の救済に関する特別措置法案

第171回国会 参議院 参法 第16号(2009/04/17提出、撤回)
提出者:松野信夫
[筆頭]
大島九州男轟木利治岡崎トミ子直嶋正行福山哲郎

地球温暖化対策基本法案

第171回国会 参議院 参法 第19号(2009/04/24提出、未了)

子どもに係る脳死及び臓器の移植に関する検討等その他適正な移植医療の確保のための検討及び検証等に関する法律案

第171回国会 参議院 参法 第26号(2009/06/23提出、議決不要)
提出者:千葉景子
[筆頭]
岡崎トミ子森裕子谷岡郁子近藤正道小池晃亀井亜紀子田中康夫川田龍平

22期(2010/07/11〜)

東京電力原子力事故の被災者の生活支援等に関する施策の推進に関する法律案

第180回国会 参議院 参法 第13号(2012/03/28提出、撤回)
提出者:谷岡郁子
[筆頭]
金子恵美増子輝彦岡崎トミ子桜井充徳永エリ

※このページのデータは日本法令索引で公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/12/04
データ入手日:2024/10/17
〔ページ内リンク〕
■議員立法(参法)提出数 
■提出法案(参法)一覧

岡崎トミ子[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧 | 議員立法 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。