国会議員白書トップ衆議院議員山田耻目>議員立法(全期間)

山田耻目 衆議院議員
「議員立法」(全期間)

山田耻目[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧 | 議員立法 | 質問主意書

議員立法歴代TOP100(衆)
73位

30期TOP100
56位
31期TOP10
7位
33期TOP5
3位
34期TOP5
2位
35期TOP25
13位

このページでは、山田耻目衆議院議員が在職中に提出となった議員立法(衆法)の統計と一覧を公開しています。
法案の内容や経過については、外部リンクとして付した日本法令索引のページで確認できます。

ページ更新日:2024/12/04
データ入手日:2024/10/20
〔ページ内リンク〕
■議員立法(衆法)提出数 
■提出法案(衆法)一覧


議員立法(衆法)提出数

在籍期
提出数
順位



12本
うち筆頭
1本
56位
TOP100

20本
うち筆頭
1本
7位
TOP10

22本
うち筆頭
2本
3位
TOP5

20本
うち筆頭
15本
2位
TOP5

5本
うち筆頭
5本
13位
TOP25

36期
(1980/06/22〜)
0本
うち筆頭
0本
-



衆議院
在籍時通算
79本
うち筆頭
24本
73位
TOP100
※画面が狭いため、筆頭提出者となった本数のデータを表示していません。パソコンなどの機器で確認してください。

議員立法(衆法)一覧

30期(1963/11/21〜)

駐留軍労働者の雇用安定に関する法律案

第46回国会 衆議院 衆法 第10号(1964/02/08提出、未了)

母性の保健及び母子世帯の福祉に関する法律案

第46回国会 衆議院 衆法 第18号(1964/02/25提出、未了)

最低賃金法案

第46回国会 衆議院 衆法 第36号(1964/03/27提出、未了)

日雇労働者健康保険法の一部を改正する法律案

第46回国会 衆議院 衆法 第39号(1964/03/28提出、未了)

最低賃金法案

第48回国会 衆議院 衆法 第7号(1965/03/05提出、)

駐留軍労働者の雇用安定に関する法律案

第48回国会 衆議院 衆法 第8号(1965/03/05提出、)

労働基準法の一部を改正する法律案

第48回国会 衆議院 衆法 第25号(1965/04/14提出、)

家内労働法案

第48回国会 衆議院 衆法 第31号(1965/04/23提出、)

中国横断自動車道建設法案

第48回国会 衆議院 衆法 第45号(1965/05/29提出、1965/06/01成立)

物価安定緊急措置法案

第51回国会 衆議院 衆法 第44号(1966/05/09提出、未了)

戦傷病者戦没者遺族等援護法等の一部を改正する法律案

第51回国会 衆議院 衆法 第51号(1966/06/13提出、未了)

原子爆弾被爆者の医療等に関する法律の一部を改正する法律案
[筆頭]

第51回国会 衆議院 衆法 第52号(1966/06/13提出、未了)

31期(1967/01/29〜)

国家公務員等退職手当法の一部を改正する法律案

第55回国会 衆議院 衆法 第13号(1967/05/30提出、未了)

戦傷病者戦没者遺族等援護法等の一部を改正する法律案

第55回国会 衆議院 衆法 第14号(1967/06/03提出、未了)

原子爆弾被爆者の医療等に関する法律の一部を改正する法律案
[筆頭]

第55回国会 衆議院 衆法 第15号(1967/06/05提出、未了)

交通安全基本法案

第55回国会 衆議院 衆法 第25号(1967/06/19提出、未了)

国家公務員共済組合法及び公共企業体職員等共済組合法の一部を改正する法律案

第55回国会 衆議院 衆法 第34号(1967/06/24提出、未了)

通学路に係る交通安全施設等の整備及び踏切道の構造改良等に関する緊急措置法案

第55回国会 衆議院 衆法 第38号(1967/07/05提出、1967/07/14成立)

土砂等を運搬する大型自動車による交通事故の防止等に関する特別措置法案

第55回国会 衆議院 衆法 第42号(1967/07/18提出、1967/07/21成立)

最低賃金法案

第58回国会 衆議院 衆法 第1号(1968/01/30提出、未了)

駐留軍労働者の雇用の安定に関する法律案

第58回国会 衆議院 衆法 第9号(1968/03/15提出、未了)

国有林労働者の雇用の安定に関する法律案

第58回国会 衆議院 衆法 第10号(1968/03/15提出、未了)

家内労働法案

第58回国会 衆議院 衆法 第11号(1968/03/15提出、未了)

港湾労働法の一部を改正する法律案

第58回国会 衆議院 衆法 第26号(1968/04/18提出、未了)

身体障害者雇用促進法の一部を改正する法律案

第58回国会 衆議院 衆法 第27号(1968/04/18提出、未了)

労働者災害補償保険法の一部を改正する法律案

第58回国会 衆議院 衆法 第37号(1968/04/27提出、未了)

最低賃金法案

第61回国会 衆議院 衆法 第13号(1969/03/17提出、未了)

交通安全基本法案

第61回国会 衆議院 衆法 第29号(1969/04/15提出、)

児童手当法案

第61回国会 衆議院 衆法 第30号(1969/04/18提出、未了)

生活保護法の一部を改正する法律案

第61回国会 衆議院 衆法 第33号(1969/04/23提出、未了)
提出者:八木一男
[筆頭]
河野正枝村要作後藤俊男島本虎三平等文成八木昇山田耻目山本政弘

地方鉄道離職者臨時措置法案

第61回国会 衆議院 衆法 第40号(1969/05/07提出、未了)

交通安全対策委員会設置法案

第61回国会 衆議院 衆法 第43号(1969/05/14提出、未了)

33期(1972/12/10〜)

原子爆弾被爆者に対する特別措置に関する法律及び原子爆弾被爆者の医療等に関する法律の一部を改正する法律案

第71回国会 衆議院 衆法 第4号(1973/03/07提出、撤回)
提出者:中村重光
[筆頭]
大原亨川俣健二郎八木一男山田耻目

瀬戸内海環境保全特別措置法案

第71回国会 衆議院 衆法 第12号(1973/03/28提出、撤回)

銀行法の一部を改正する法律案

第71回国会 衆議院 衆法 第41号(1973/05/25提出、未了)

昭和四十八年分の所得税の臨時特例に関する法律案
[筆頭]

第72回国会 衆議院 衆法 第1号(1974/01/26提出、未了)
提出者:山田耻目
[筆頭]
阿部助哉増本一彦田中昭二竹本孫一

昭和四十九年分の所得税の臨時特例に関する法律案

第72回国会 衆議院 衆法 第7号(1974/03/20提出、撤回)
提出者:武藤山治
[筆頭]
阿部助哉山田耻目増本一彦広沢直樹竹本孫一

所得税法の一部を改正する法律案
[筆頭]

第72回国会 衆議院 衆法 第8号(1974/03/20提出、未了)
提出者:山田耻目
[筆頭]
阿部助哉広沢直樹竹本孫一

会社臨時特別税法案

第72回国会 衆議院 衆法 第9号(1974/03/26提出、)

原子爆弾被爆者援護法案

第72回国会 衆議院 衆法 第14号(1974/03/29提出、未了)

国家公務員共済組合法等の一部を改正する法律案

第72回国会 衆議院 衆法 第25号(1974/04/12提出、未了)
提出者:武藤山治
[筆頭]
阿部助哉山田耻目広瀬秀吉増本一彦広沢直樹竹本孫一

公共企業体職員等共済組合法等の一部を改正する法律案

第72回国会 衆議院 衆法 第26号(1974/04/12提出、未了)
提出者:武藤山治
[筆頭]
阿部助哉山田耻目広瀬秀吉増本一彦広沢直樹竹本孫一

私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律案

第72回国会 衆議院 衆法 第36号(1974/04/25提出、未了)

昭和四十九年分の所得税の臨時特例に関する法律案

第74回国会 衆議院 衆法 第2号(1974/12/20提出、未了)
提出者:武藤山治
[筆頭]
阿部助哉山田耻目増本一彦広沢直樹竹本孫一

昭和五十年分の所得税の臨時特例に関する法律案

第75回国会 衆議院 衆法 第13号(1975/03/18提出、未了)
提出者:武藤山治
[筆頭]
山田耻目佐藤観樹広沢直樹

所得税法の一部を改正する法律案

第75回国会 衆議院 衆法 第14号(1975/03/18提出、未了)
提出者:武藤山治
[筆頭]
山田耻目佐藤観樹広沢直樹

法人税法の一部を改正する法律案

第75回国会 衆議院 衆法 第15号(1975/03/18提出、未了)
提出者:武藤山治
[筆頭]
山田耻目佐藤観樹広沢直樹

租税特別措置法の一部を改正する法律案

第75回国会 衆議院 衆法 第16号(1975/03/08提出、未了)
提出者:武藤山治
[筆頭]
山田耻目佐藤観樹広沢直樹

昭和五十一年分の所得税の臨時特例に関する法律案

第77回国会 衆議院 衆法 第9号(1976/04/30提出、未了)
提出者:武藤山治
[筆頭]
山田耻目佐藤観樹広沢直樹竹本孫一

所得税法の一部を改正する法律案

第77回国会 衆議院 衆法 第10号(1976/04/30提出、未了)
提出者:武藤山治
[筆頭]
山田耻目佐藤観樹広沢直樹竹本孫一

有価証券取引税法の一部を改正する法律案

第77回国会 衆議院 衆法 第11号(1976/04/30提出、未了)
提出者:武藤山治
[筆頭]
山田耻目佐藤観樹広沢直樹竹本孫一

法人税法の一部を改正する法律案

第77回国会 衆議院 衆法 第12号(1976/04/30提出、未了)
提出者:武藤山治
[筆頭]
山田耻目佐藤観樹広沢直樹竹本孫一

租税特別措置法の一部を改正する法律案

第77回国会 衆議院 衆法 第13号(1976/04/30提出、未了)
提出者:武藤山治
[筆頭]
山田耻目佐藤観樹広沢直樹竹本孫一

土地増価税法案

第77回国会 衆議院 衆法 第14号(1976/04/30提出、未了)
提出者:武藤山治
[筆頭]
山田耻目佐藤観樹広沢直樹

34期(1976/12/05〜)

有価証券取引税法の一部を改正する法律案

第80回国会 衆議院 衆法 第14号(1977/03/23提出、撤回)

法人税法の一部を改正する法律案

第80回国会 衆議院 衆法 第15号(1977/03/23提出、未了)

租税特別措置法の一部を改正する法律案

第80回国会 衆議院 衆法 第16号(1977/03/23提出、未了)

土地増価税法案

第80回国会 衆議院 衆法 第17号(1977/03/23提出、未了)

銀行法の一部を改正する法律案

第80回国会 衆議院 衆法 第43号(1977/05/13提出、未了)

租税特別措置法の一部を改正する法律案
[筆頭]

第84回国会 衆議院 衆法 第5号(1978/03/14提出、未了)

所得税法の一部を改正する法律案
[筆頭]

第84回国会 衆議院 衆法 第18号(1978/04/18提出、未了)

国税通則法の一部を改正する法律案
[筆頭]

第84回国会 衆議院 衆法 第19号(1978/04/18提出、未了)

貸金業の規制に関する法律案
[筆頭]

第87回国会 衆議院 衆法 第21号(1979/05/22提出、未了)

出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律の一部を改正する法律案
[筆頭]

第87回国会 衆議院 衆法 第22号(1979/05/22提出、未了)

昭和四十二年度以後における国家公務員共済組合等からの年金の額の改定に関する法律等の一部を改正する法律案
[筆頭]

第87回国会 衆議院 衆法 第31号(1979/06/06提出、未了)
提出者:山田耻目
[筆頭]
佐藤観樹坂口力竹本孫一安田純治

昭和四十二年度以後における公共企業体職員等共済組合法に規定する共済組合が支給する年金の額の改定に関する法律及び公共企業体職員等共済組合法の一部を改正する法律案
[筆頭]

第87回国会 衆議院 衆法 第32号(1979/06/06提出、未了)
提出者:山田耻目
[筆頭]
佐藤観樹坂口力竹本孫一安田純治

貸金業の規制に関する法律案
[筆頭]

第88回国会 衆議院 衆法 第14号(1979/09/03提出、未了)
提出者:山田耻目
[筆頭]
佐藤観樹只松祐治大島弘池端清一伊藤茂村山喜一沢田広美濃政市

出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律の一部を改正する法律案
[筆頭]

第88回国会 衆議院 衆法 第15号(1979/09/03提出、未了)
提出者:山田耻目
[筆頭]
佐藤観樹只松祐治大島弘池端清一伊藤茂村山喜一沢田広美濃政市

法人税法の一部を改正する法律案
[筆頭]

第88回国会 衆議院 衆法 第17号(1979/09/03提出、未了)
提出者:山田耻目
[筆頭]
佐藤観樹只松祐治大島弘池端清一伊藤茂村山喜一沢田広美濃政市

土地増価税法案
[筆頭]

第88回国会 衆議院 衆法 第18号(1979/09/03提出、未了)
提出者:山田耻目
[筆頭]
佐藤観樹只松祐治大島弘池端清一伊藤茂村山喜一沢田広美濃政市

銀行法の一部を改正する法律案
[筆頭]

第88回国会 衆議院 衆法 第19号(1979/09/03提出、未了)
提出者:山田耻目
[筆頭]
佐藤観樹只松祐治大島弘池端清一伊藤茂村山喜一沢田広美濃政市

租税特別措置法の一部を改正する法律案
[筆頭]

第88回国会 衆議院 衆法 第20号(1979/09/03提出、未了)
提出者:山田耻目
[筆頭]
佐藤観樹只松祐治大島弘池端清一伊藤茂村山喜一沢田広美濃政市

所得税法の一部を改正する法律案
[筆頭]

第88回国会 衆議院 衆法 第21号(1979/09/03提出、未了)
提出者:山田耻目
[筆頭]
佐藤観樹只松祐治大島弘池端清一伊藤茂村山喜一沢田広美濃政市

国税通則法の一部を改正する法律案
[筆頭]

第88回国会 衆議院 衆法 第22号(1979/09/03提出、未了)
提出者:山田耻目
[筆頭]
佐藤観樹只松祐治大島弘池端清一伊藤茂村山喜一沢田広美濃政市

35期(1979/10/07〜)

金融機関の週休二日制実施のための銀行法等の一部を改正する法律案
[筆頭]

第91回国会 衆議院 衆法 第40号(1980/04/10提出、未了)
提出者:山田耻目
[筆頭]
佐藤観樹堀昌雄伊藤茂川口大助沢田広島田琢郎塚田庄平山田芳治

土地増価税法案
[筆頭]

第91回国会 衆議院 衆法 第46号(1980/04/24提出、未了)
提出者:山田耻目
[筆頭]
佐藤観樹堀昌雄伊藤茂川口大助沢田広島田琢郎塚田庄平山田芳治

国税通則法の一部を改正する法律案
[筆頭]

第91回国会 衆議院 衆法 第47号(1980/04/24提出、未了)
提出者:山田耻目
[筆頭]
佐藤観樹堀昌雄伊藤茂川口大助沢田広島田琢郎塚田庄平山田芳治

貸金業の規制に関する法律案
[筆頭]

第91回国会 衆議院 衆法 第50号(1980/05/08提出、未了)
提出者:山田耻目
[筆頭]
佐藤観樹堀昌雄伊藤茂川口大助沢田広島田琢郎塚田庄平山田芳治

出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律の一部を改正する法律案
[筆頭]

第91回国会 衆議院 衆法 第51号(1980/05/08提出、未了)
提出者:山田耻目
[筆頭]
佐藤観樹堀昌雄伊藤茂川口大助沢田広島田琢郎塚田庄平山田芳治

※このページのデータは日本法令索引で公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/12/04
データ入手日:2024/10/20
〔ページ内リンク〕
■議員立法(衆法)提出数 
■提出法案(衆法)一覧

山田耻目[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧 | 議員立法 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。