山口好一 衆議院議員
23期国会発言一覧

山口好一[衆]在籍期 : |23期|-24期-26期-27期-28期-29期
山口好一[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは山口好一衆議院議員の23期(1947/04/25〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は23期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院23期)

山口好一[衆]本会議発言(全期間)
|23期|-24期-26期-27期-28期-29期
第3回国会(1948/10/11〜1948/11/30)

第3回国会 衆議院本会議 第19号(1948/11/24、23期、民主自由党)

○山口好一君 ただいま上程になりました衆議院議員選挙法第十二條の特例等に関する法律等の一部を改正する法律案につき、法案の内容及び委員会における審議の経過並びに結果につきまして簡單に御報告申し上げます。  本法律案につきましては、去る十一月十六日、千賀康治君を小委員長とする十名の起草小委員会を設け、鋭意立案に努力いたしました結果、去る十一月二十日、別紙のような成案を得ましたので、本日これを千賀小委員長より地方行政委員会に報告し、本委員会において愼重審議をいたしたのであります。  まず法案の内容から申し上げますと、この法律案は、衆議院議員選挙法第十二條の特例等に関する法律、選挙運動の文書図画等の特……

第3回国会 衆議院本会議 第22号(1948/11/27、23期、民主自由党)

○山口好一君 ただいま議題となりました地方財政委員会法の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審議の経過並びに結果を簡單に御報告いたします。  まず、本法律案の内容を申し上げます。本法律案は、本年十二月六日をもつて満了いたします地方財政委員会法の存続期間を、一應明年三月三十一日まで延長せんとするものであります。  御承知のごとく地方財政委員会は、地方自治確立の方針に即應する自主的地方財政制度の企画立案機関として本年一月七日発足いたし、以來着々その効果をあげて参つたのでありますが、その存続期間を法律公布の日から一年間とされておりまするため、本年十二月六日をもつてその存続機関が満……

第3回国会 衆議院本会議 第25号(1948/11/30、23期、民主自由党)

○山口好一君 ただいま上程に相なりました選挙運動等の臨時特例に関する法律の一部を改正する法律案につき、委員会における審議の経過並びに結果について簡單に御報告申し上げます。  本案につきましては、去る十一月二十日、千賀康治君を小委員長とする十名の小委員会を設け、鋭意研究を重ね、衆議院法制局及び全国選挙管理委員会事務局各当局の出席をも得まして立案に努力いたしました結果、現下の諸般の状況よりして、選挙界における経費の節減と運動の公正確保を期することは、きわめて切実なるものがありますので、選挙運動等の臨時特例に関する現行法の精神を一歩拡充して、文書図画関係の制限を一段明確ならしめることが至当であるとい……


■ページ上部へ

第4回国会(1948/12/01〜1948/12/23)

第4回国会 衆議院本会議 第9号(1948/12/11、23期、民主自由党)

○山口好一君 ただいま上程になりました地方財政委員会法の一部を改正する法律案に関し、地方行政員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本法律案は、地方財政委員会法の一部を改正せんとする、きわめて簡單なる内容を持つものでありまして、改正の第一点は、同法第四條第二号に、國会議員の中から代表者として衆議院議長及び参議院議長の指名した者一人とありますのを、衆議院議員の中からその代表者として衆議院議長が指名した者一人と、参議院議員の中から、その代表者として参議院議長が指名した者一人ということに改め、かつ学識経験者一名を加え、その結果、従來委員の数は五人であつたのを七人に改めようとするもの……

山口好一[衆]本会議発言(全期間)
|23期|-24期-26期-27期-28期-29期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院23期)

山口好一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-26期-27期-28期-29期
第1回国会(1947/05/20〜1947/12/09)

第1回国会 運輸及び交通委員会 第34号(1947/11/08、23期、日本自由党)

○山口好一君 本請願は栃木縣の寶積寺驛及び市塙驛間の鐵道敷設の請願であります。これは第九十議會に私がやはり紹介者となりまして請願をいたしまして、すでに採擇になつておりますものであります。箇單にこの請願の趣旨及び理由を説明いたしたいと思います。栃木縣の鹽谷郡南部及び芳賀郡の北部地方は、地圖でもわかりますように交通が非常に不便でありまして、ほとんどそのよるべき交通機關がないのであります。しかも栃木縣においてはこの地方は農産物などが非常に豊富でありまして、栃木縣のウクライナと稱すべき地方であります。請願書にも書いておりまするが、この地方の米の産額というものは相當な量になつています。鹽谷郡の阿久津村で……

第1回国会 国土計画委員会 第18号(1947/10/21、23期、日本自由党)

○山口好一君 時間が經ちまして恐れ入りますが、簡單に御説明を申し上げて御採擇を願いたいと思います。  まず第一の請願の五行川竝びに野元川の改修工事施行の請願であります。これは栃木縣の鹽谷郡氏家町附近を源にし流れる五行川と栃木縣鹽谷郡北高根澤村大字上高根澤字西根附近に源を發します野元川、この兩川は、後に栃木縣芳賀郡眞岡町附近で合流をいたします。この兩川はいずれも通常はあまり水がありませんが、少しく雨が降りますと野水が出て、いずれの川も充滿いたします。これが合流して非常な水量になりまして、河川の改修が十分行われておりませんために、兩岸に溢水して附近の美田、特にこの地方は栃木縣のウクライナと言われる……

第1回国会 国土計画委員会 第34号(1947/12/08、23期、日本自由党)

○山口好一君 本請願の要旨は、左記諸工事を併行的に施行されたいというのであります。 一、外廊堤防生井村下生井と野木村下影響より巴波川兩岸、巴波川橋の間二メートル、嵩置、三メートルの復付工事。 二、野木村下影より上流穂積村を經て豊田村小宅に至る間一メートルの嵩置工事。 三、巴波橋より螢橋間の一メートル嵩置工事。 四、奥川左岸一メートル嵩置工事。 五、巴波川通り胸形神社裏の二メートルの復付工事。 六、水野川合流地點の補強竝に上流水代村榎本まで一メートルの崇高工事。 七、江戸川放水路を上流より取入れ大擴張せられたい。 八、渡良瀬川と利根川の合流點を關宿附近にて合流するやうされたい。栗橋を高くせられた……

第1回国会 司法委員会 第24号(1947/08/22、23期、日本自由党)

○山口(好)委員 今度の民法改正問題につきまして、民間の實際の取扱い上實際氣を揉んでおります點は、先ず戸籍の取扱いだと思います。この點は先ほど中村君から質問がありまして、奧野さんからいろいろご説明があつたので、たいへんはつきりいたしました。これは裁判所關係などの實務家には、非常に参考になつたと存じます。もう一つは、相續の改正に連れまして、遺産が平等に分割される。その問題について、農村などでは農耕地その他のいわゆる農業資産、それがどういうぐあいになつていくかということで、非常に心を惱ましておりまして、いわばそれが増産にも影響を及ぼしておるという點が見られますので、政府におかれましても、農業資産相……

第1回国会 司法委員会 第50号(1947/10/27、23期、日本自由党)

○山口(好)委員 時間も大分經過いたしましたので、簡單に最後に自由黨を代表いたしまして、しかしながら考え方はできるだけ政黨を拔きにいたしまして、公平な立場から、この大事な民法の改正を論じてみたいと思うのであります。  大體自由黨といたしましての態度を表明いたしますれば、その自由黨より提出の第一條以下の修正案、これに贊成をいたすことはもちろんであります。さらに榊原千代委員の提出になります修正案の中で、第七百六十五條第二項を削るというこの修正には贊成をいたすことを、ここに表明する次第であります。今まで長らく實施されておりましたる民法にわかれを告げて、ここに新しく改正民法を迎えることに相なつたのであ……

第1回国会 司法委員会 第55号(1947/11/12、23期、日本自由党)

○山口(好)委員 本請願の趣旨及び理由を紹介議員として御説明いたします。  すでに刑法の一部改正法案は、本委員會を通過いたしておりますので、これはこの次の改正にぜひお願いしたいということに相なるわけでありますが、これにつきましてのまた政府委員の御所見も伺いまして、本委員會の滿場一致の御贊成を得て、速やかに御採擇を願いたいと思うのであります。  それは現行刑法によりますれば、刑の執行猶豫の言渡しをなす條件といたしましては、一定の條件がつけられまして、殊に懲役刑以上に處せられて未だ七年を經過せざる場合においては、再犯の場合には刑の執行猶豫の言渡しはできない。こういうふうに相なつておるのでありまする……

第1回国会 司法委員会 第57号(1947/11/20、23期、日本自由党)

○山口(好)委員 關連しまして――ただいまの説明はよくわかりましたが、最近私が扱いました明渡し事件で、目下の情勢ではなかなか空家もないのでありますが、その明渡しの訴訟において、第一審の訴訟において被告がたまたま缺席をいたしましたときに、そのままで第一囘の公判で家屋明渡しの判決を下した事例があるのでありますが、このほかに、訴訟はともかくといたしまして、明渡しの訴訟については、ただいまの陳情の趣旨などを見ましても、かような場合には、少くとも裁判所におかれては、第二囘の呼出しをしまして、すなわち公判を續行せられて、少くとももう一囘は喚出しして被告の事情を聽く、こういう手續をいたすのが妥當ではないかと……

第1回国会 司法委員会 第60号(1947/11/23、23期、日本自由党)

○山口(好)委員 今囘最高法務廳設置法案の提案をいたされることに相なりましたが、そのことと關連して、私が常に考えておることについて、特に行刑の問題について、いささか御質問をいたしたいと思います。  言うまでもなく刑の目的というものは、裁判の審理がなされて、しかして判決をいたされる、この判決をもつて終るものではないのであります。事件を審理して、これに適切なる判決をくだしたということだけでは、刑の目的は達し得ないのであります。しかして從來のある種の考え方のごとく、惡法には惡科をもつて報いる、こういうような考え方であつてはもちろん相ならないのでありまして、新憲法に基く個人の權利の尊重と、個人の基本權……

第1回国会 水害地対策特別委員会 第11号(1947/10/20、23期、日本自由党)

○山口(好)委員 先ほど小峯委員から質問がありましたが、この國庫補助による六坪の三千戸ですが、これはあるいは全額補助というわけにいかぬで、四分の三になるかもしれないといいますが、この補助は金で補助するのか資材で補助するのか、このいずれかによりましてまた計畫するところも違うと思います。この點をまず第一點として明確にしていただきたいと思います。
【次の発言】 そうしますと、結局くぎとか、かすがい、木材も現物で支給するということになりますでしようか。また金でやるとすれば、だんだん遲くなると金額も上るというようなことでありますので、早く建ててしまう方が結局得じやなかろうかというようなことになると思いま……

第1回国会 懲罰委員会 第2号(1947/12/06、23期、日本自由党)

○山口(好)委員 ただいま中野委員から言われましたこの起訴事實を正確ならしめるということは、最も大事だと思う。私は實は有田二郎君から依頼を受けて、その當日の亂暴狼藉毆打事件につきまして、告訴状を認めてみたのであります。そうすると、その後ずつと出ておりましたのですが、書いてみますると、はたせるかな、その記憶にいろいろ混亂を來しまして、そこで議事録につき、あるいはその日程の後の報告書などを參照いたしまして、やはりこれは二十日とか二十一日とかいうことでない。それは二十二日の事實であるということが判明したわけであります。從いまして、これはいかに議長、あるいは議長に申告をした人が頭がいいといたしましても……

第1回国会 懲罰委員会 第3号(1947/12/08、23期、日本自由党)

○山口(好)委員 鈴木さんに一つお尋ねいたします。有田君の言われるのにはあなたのシヤープや紙を自分は落していないと言うのです。その圖面が掲げられてありますが、有田君は中央突破というような言葉を使つていましたが、それはこちらに赤線がずつと矢印して書いてあります。そこを自分は上らうとした。それて演壇、速記臺の前に三つ赤丸がついておりますが、そこには別な人がおつて、いくらか騒いでおつた。自分はかるがゆえにシヤンプを落したり紙を落したりすることはなかつたわけだ、こう言つておりますがあなたとしては有田二郎がそういうふうにやつたと記憶なすつておりますか。

第1回国会 通信委員会 第8号(1947/08/22、23期、日本自由党)

○山口好一君 請願の要旨について紹介者といたしまして簡単に御説明を申し上げまして、ぜひとも皆様の御了解を得て御採擇の上、速やかに實施いたされますように御協力をお願いいたしたいと存ずるのであります。本件郵便局設置の請願の場所は、栃木縣でございます。栃木縣の、東地本線によりますれば賓積寺という驛がございます、これより南方に下つた地域でありまして、鹽谷郡北高根澤村大字上高根澤、それから同じく芳賀郡の南高根澤村大字下高根澤、この両郡にまたがります地域になつております。大體現在は鹽谷郡の賓積寺郵便局がこの集配に當つておると思うのでありますが、この賓積寺の郵便局からいたしましても、今度設置をお願いしたいと……


■ページ上部へ

第2回国会(1947/12/10〜1948/07/05)

第2回国会 司法委員会 第11号(1948/04/08、23期、民主自由党)

○山口(好)委員 民主自由党を代表いたしまして、上程されました両案について賛成の意見を表明いたします。但し行政代執行法案は、もし濫用せられた場合には、由々しい問題を生じますがゆえに、第二條におきまする條件、第三條の條件などは、嚴格にこれを守つて、そうしていやしくも人権蹂躙の弊害を生ずるようなことのないように、嚴にこの法律の運営に当つては注意をいたしてもらわなければならないということを附言いたしまして、賛成をいたすものであります。

第2回国会 司法委員会 第17号(1948/05/06、23期、民主自由党)

○山口(好)委員 港は民主自由党を代表いたしまして、本提案に党意を表するものであります。戸籍法の改正に伴いこの改正は適切妥当なりと認めますので、民主自由党といたしましては、これに賛成をいたすものであります。

第2回国会 司法委員会 第27号(1948/06/08、23期、民主自由党)

○山口(好)委員 この改正案の公判その他の過程における運用上の構想、殊に起訴状提出後公判開廷までの手続、被告人の黙秘権の運用、及び交互尋問の方法について、政府の構想を伺いたい。
【次の発言】 裁判において最も重要であることは、裁判官が一切の先入観を捨て、嚴正公平に事の眞相を確かめ、裁判をすることである。裁判長が一人で取調べ檢察官弁護人がただ補充的に尋問していたのは現行法の欠点である。被告人の人権を擁護するためには、当事者訴訟主義を原則とする建前に徹し、裁判長は公平な立場に立たなければならないと考える。此の点の仕組みはどうなつているか。

第2回国会 水害地対策特別委員会 第2号(1948/01/24、23期、日本自由党)

○山口(好)委員 建設院関係でもいろいろと御盡力になつておるようでありますが、聞くところによりますれば、知事さんや各縣の議長さんが非常に心配して、かくも熱心に陳情に参られましたのは、從來議会においては水害対策委員会があつて熱烈にわれわれが要望して、また関係当局でも非常に骨を折つておるにもかかわらず、今度の追加予算には、これが計上されない。そうして工事を中止しなければならなくなつた。それでこの知事さんが上京されたときには、その中止命令を各縣に向つて出す一歩手前であつた。こういうことでありますが、さような中止をいたすことに相なつておつたのか。またそれを皆様は肯んぜずして、そうして中止命令を出さんと……


■ページ上部へ

第3回国会(1948/10/11〜1948/11/30)

第3回国会 運輸委員会 第13号(1948/11/28、23期、民主自由党)

○山口好一君 日程第九四及び日程第一〇一、これは今までもこの沿線の住民何万という人々から議会にもずつと請願が出ておりまして、当委員会におきましても、すでに何べんか採択をいたしておる案件であります。ただこの実行がなされない。そのために私の紹介ばかりでなしに、他の人の紹介でも、同種の請願が多数出ておるようであります。これはその必要性についてはもう喋々を要しません。第九四は有田二郎君が紹介されております大宮、高崎間の電化、それから高崎から小山に至ります両毛線の電化、それから大宮より東北本線の宇都宮に至ります電化、これはその地方の乘客の乘降の非常に多いこと、これがまた東京に近いところから通勤者を相当に……

第3回国会 議院運営委員会 第29号(1948/11/30、23期、民主自由党)

○山口好一君 地方行政委員長の私より御説明申し上げます。  過日この議院運営委員会より私の委員会に、公務員が衆議院議員に立候補するにつきまして種々弊害のある面より観察して、これに制限を付する法案の作成をしてもらいたい、こういう要請がありましたにつき、私の委員会ではさつそく選挙法改正に関する小委員会を設置いたしまして、今日まで数回にわたり各党各派の人々の意見も徴しまして、鋭意研究を重ねました。しかしこの問題につきましては公務員の範囲をいかがいたすべきか、あるいはその制限の方法として退職後の年限とか、あるいはその立候補にあたりましての区域の関係等、いろいろの困難な問題がありますので、これは再三にわ……

第3回国会 地方行政委員会 第1号(1948/11/09、23期、民主自由党)【議会役職】

○山口委員長 これより会議を開きます。  議題に入ります前に簡單にごあいさつを申し上げます。本委員会には多数の有力なる御先輩の方々が選任せられておりますにかかわらず、不肖なる私がこのたび委員長の重職を汚すようなことに相なりましたることは、まことに感激にたえない次第であります。しかし私といたしましては、微力短才、加うるに國会内の先例などにもうと者でございまして、何とぞ委員の皆様方の御指導と絶大なる御協力によりまして、この重責を全ういたしたいと存じます。どうぞよろしくお願いを申し上げます。(拍手)
【次の発言】 本日の議題は理事互選であります。これより理事交選を行います。

第3回国会 地方行政委員会 第2号(1948/11/11、23期、民主自由党)【議会役職】

○山口委員長 これより会議を開きます。  本日の日程は理事の追加選任の件、小委員会設置に関する件及び最近の地方自治に関する説明の聽取などであります。  議題にはいります前に、先日の委員会後の打合せによりまして、本委員会の定例日を火曜日と木曜日に決定いたしましたから、この際念のために御報告を申し上げます。
【次の発言】 それではまず理事の追加選任の件を議題に供します。去る十一月九日の運営委員会の決定に基きまして、理事を小会派より一名追加選任いたしたいと思いますが、いかがとりはからいましようか。
【次の発言】 ただいまの矢尾君の動議に御異議ありませんか。

第3回国会 地方行政委員会 第3号(1948/11/16、23期、民主自由党)【議会役職】

○山口委員長 これより会議を開きます。  本日の日程は入委員会設置に関する件でありますが、日程に入ります前に御報告申し上げておきたいことがあります。  まず第一に委員の異動でありますが、委員永江一夫君が去る十一月九日退職されましたので、その補欠として十一日に竹谷源太郎君が、また十二日委員福永一臣君が辞任せられましたので、その補欠として同日稻田直道君が、それぞれ議長において指名されましたことを御報告申し上げておきます。
【次の発言】 次に專門員及び專門調査員の選任に関してでありますが、去る十二日の理事会において協議いたし、その決定に基きまして、議長に報告いたしましたところ、十三日議長より議院運営……

第3回国会 地方行政委員会 第4号(1948/11/18、23期、民主自由党)【議会役職】

○山口委員長 これより会議を開きます。  本日の議題は最近の國家地方警察行政に関する説明聽取でありますが、本日は速記もつかないので、本日の日程は次会に延期いたし、本日は地方自治委員会及び地方財政に関しまして、種々当局と協議懇談いたすことにしたいと思いますが、いかがでしようか。
【次の発言】 それではこれより懇談会に入ります。
【次の発言】 以上をもつて懇談会を終ります。  次会は來る二十三日の定例日が休日でありますので、二十四日午後一時から開会いたすことにいたします。  本日はこの程度で散会いたします。     午後三時十五分散会

第3回国会 地方行政委員会 第5号(1948/11/24、23期、民主自由党)【議会役職】

○山口委員長 ただいまの小委員長の御報告に関しまして、何か御質疑はございませんか。
【次の発言】 ほかに御質疑もございませんか。――ちよつと御注意申し上げたいのは、本案はその起草を急いでおりまするので、予定は本日の委員会においてその起草を終り、できれば午後の本会議に上程をいたす予定になつております。御質疑もないようですから、この衆議院議員選挙法第十二條の特例等に関する法律案の一部を改正する法律案の起草は、これをもつて終了いたしたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なければさように決定いたします。なお一應念のために本案を朗読いたします。 衆議院議員選挙法第十二條の特例等に……

第3回国会 地方行政委員会 第6号(1948/11/25、23期、民主自由党)【議会役職】

○山口委員長 これより会議を開きます。  日程に入ります前に一言申し上げておきます。先日本委員会より提出いたしました衆議院議員選挙法第十二條の特例等に関する法律等の一部を改正する法律案は、昨日の本会議で可決されまして、参議院に送付いたされました。  なお本日衆議院規則第九十條に基く小委員会報告書が千賀小委員長より提出いたされましたので、提案の理由とともにお手元に配付しておきました。
【次の発言】 本日の日程第一は、競犬法案の起草小委員会設置に関する件であります。本競犬法案起草は第二回國会よりの懸案でありまして、本案の起草は今日困窮せる地方財政の現状にかんがみまして、その財源に寄與するところ少か……

第3回国会 地方行政委員会 第7号(1948/11/27、23期、民主自由党)【議会役職】

○山口委員長 これより会議を開きます。  本日の日程に入りまする前に御報告いたしておきたいことがあります。去る十一月二十五日委員石神啓吾君が委員を辞任せられ、その補欠として同日正木清君が委員に選任せられました。  また去る十一月十六日の第三回の委員会において御報告いたしておきました長橋茂男君がこのほど正式に專門員に発令がありまして、本地方行政委員会づきになられましたので、御紹介いたしておきます。
【次の発言】 なお前國会の閉会中において帝銀事件の搜査に関する努力に対し、その労をねぎらうために、警視廳を訪問いたしましたことに対して、今度礼状が委員会一同あてに参つておりますので、ここで朗読いたして……

第3回国会 地方行政委員会 第8号(1948/11/29、23期、民主自由党)【議会役職】

○山口委員長 これより会議を開きます。  本日の議題に入ります前に、十一月二十八日委員正木清君が委員を辞任せられ、その補欠として石神啓吾君が委員に選任せられましたことを御報告申し上げておきます。
【次の発言】 これより本日の議題に入ります。本日の日程第一は選挙運動等の臨時特例に関する法律の一部を改正する法律案起草に関する件であります。  本案起草に関しましては、十一月二十四日の本委員会において議院運営委員会よりの申入れに基きまして、年賀郵便の取扱いと選挙運動の臨時特例に関する法律第十九條の適用に関する件として、衆議院議員選挙法第十二條の特例等に関する法律等の一部を改正する法律案起草小委員会にそ……


■ページ上部へ

第4回国会(1948/12/01〜1948/12/23)

第4回国会 地方行政委員会 第1号(1948/12/02、23期、民主自由党)【議会役職】

○山口委員長 これより会議を開きます。  本日の議題に入ります前に、去る十一月二十九日委員の中村寅太君が辞任せられまして、その補欠として河口陽一君が委員に指名されましたことを御報告申し上げます。  なお調査員の丸山稻君が本日付で本委員会勤務を発令いたされましたので、ここに御紹介申し上げます。
【次の発言】 それでは本日の議題に入ります。  本日の議題は、國政調査承認要求に関する件及び小委員会設置に関する件でありますが、まず國政調査承認要求書につき御協議いたしたいと思います。委員会の活動をすみやかに行いたいと存じますので、本日國政調査承認要求書を議長へ提出したいと思いますが、御異議ありませんか。

第4回国会 地方行政委員会 第2号(1948/12/07、23期、民主自由党)【議会役職】

○山口委員長 これより会議を開きます。  本日の日程は地方出先官廳の整理に関する件でありますが、まず委員の方の調査研究の結果の報告を願います。  なおこの際出先官廳の整理に関する調査以外においても、警察、消防などに関する結果もございますれば、お述べいただいてもけつこうと存じます。小暮委員。
【次の発言】 ただいま小暮君の御報告につきまして、以下速記録に掲載することに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なければ、さようとりはからいます。
【次の発言】 ただいま東北班に関する高岡君の報告を、以下は速記録に掲載することに御異議ありませんか。

第4回国会 地方行政委員会 第3号(1948/12/09、23期、民主自由党)【議会役職】

○山口委員長 これより会議を開きます。  本日の議題に入ります前に、お諮りいたしたいことがあります。消防に関する小委員会の運営上、小委員の数を増加いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議がなければ委員長より追加選任いたしたいと思いますが御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議がなければ    小暮藤三郎君  門司  亮君    坂口 主税君  大石ヨシエ君 を消防に関する小委員に追加選任いたします。
【次の発言】 それではこれより國務大臣岩本信行君より、行政整理に関する案件につきまして御説明を願いたいと思います。

第4回国会 地方行政委員会 第4号(1948/12/10、23期、民主自由党)【議会役職】

○山口委員長 これより会議を開きます。  参議院提出の地方財政委員会法の一部を改正する法律案について参議院地方行政委員長岡本愛祐君の提案理由の説明を求めます。
【次の発言】 何か質問はございませんか。
【次の発言】 質問はこの程度で打切りまして、討論採決は次会に讓りたいと思います。御異議ございませんか。
【次の発言】 異議なければさよう決定いたします。
【次の発言】 それではこれをもつて大藏大臣に対する質疑を終ります。
【次の発言】 ほかに御質疑はありませんか――本日はこれにて散会いたします。     午後四時二分散会

第4回国会 地方行政委員会 第5号(1948/12/11、23期、民主自由党)【議会役職】

○山口委員長 これより会議を開きます。  まず日程第一、地方財政委員会法の一部を改正する法律案を議題に供します。右法律案は昨日参議院より提出されまして、同日当委員会に付託されたものでありますが、何か御質疑はございませんか。
【次の発言】 小暮君の動議のごとく、討論はこれにて打切り、採決に入ることに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なきものと認めます。それでは採決に入ります。地方財政委員会法の一部を改正する法律案(参議院送付)を原案通り可決することに賛成の方の御起立を望みます。
【次の発言】 起立総員、よつて本案は原案の通り可決されました。  次に本案の報告書作成の件についてお諮りいたし……

第4回国会 地方行政委員会 第6号(1948/12/14、23期、民主自由党)【議会役職】

○山口委員長 これより会議を開きます。坂東君。
【次の発言】 坂東君の中間報告を承認するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議がなければさようにとりはからいます。
【次の発言】 次に請願の件を議題に供します。自治体警察署長の親睦團体行動規正に関する請願、文書表第一〇九号、紹介者坂東幸太郎君。
【次の発言】 本請願を採択するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。採択の上は内閣にこれを送付するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議がなければさようとりはからいます。
【次の発言】 それでは次に檢務局長高橋一郎君が御出席されましたから、選挙運動の取締りに関する件を議題……


山口好一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-26期-27期-28期-29期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院23期)

山口好一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-26期-27期-28期-29期
第2回国会(1947/12/10〜1948/07/05)

第2回国会 決算委員会司法委員会連合審査会 第2号(1948/06/15、23期、民主自由党)

○山口(好)委員 ただいまの質疑を聽いておりますのに、安本長官及び政府委員の考えておりますことは、鍛冶君の質問とは察議の上で軌道に乘つておらない。すでに安本長官の答弁がはなはだしく間違つておつた。それを政府委員がしきりに擁護いたそうとあせつてまことに支離滅裂な、こちらの質問の本旨に副わないところの答弁をやつて、それを繰返しておるような次第でありまして、私の考えるところでは、政府委員も安本長官も、その質問に対してどういうふうに答え、彌縫していくかというようなことであせつておりますがゆえに、所詮これは正確な責任のある答弁が本日はできない、こういうふうに思います。これはしばらく質問を続けて、頭も混乱……



山口好一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-26期-27期-28期-29期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

山口好一[衆]在籍期 : |23期|-24期-26期-27期-28期-29期
山口好一[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 23期在籍の他の議員はこちら→23期衆議院議員(五十音順) 23期衆議院議員(選挙区順) 23期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。