中島茂喜 衆議院議員
23期国会発言一覧

中島茂喜[衆]在籍期 : |23期|-24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-32期
中島茂喜[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは中島茂喜衆議院議員の23期(1947/04/25〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は23期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院23期)

中島茂喜[衆]本会議発言(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-32期
第1回国会(1947/05/20〜1947/12/09)

第1回国会 衆議院本会議 第39号(1947/10/02、23期、民主党)

○中島茂喜君 ただいま上程に相なりました二つの請願につきまして、治安及び地方制度委員会における審査の経過並びに結果に関し、委員長に代つて御報告申し上げます。  茅ヶ崎町に市制施行の請願は九月十八日に、行政書士法制定に関する請願は九月二十二日に、その審査を行つたのであります。  まず、行政書士法制定に関する請願でありますが、本請願の要旨は、行政代書人は、官公署及び公衆の委託を受けて、行政官公署に提出する書類の作成をなすを業とする者であつて、その作成書類の良否は、直接関係者の権利の消長を來し、延いては当局の事務遂行状多大の影響を及ぼすところの重大な職責を有する行政補助機関であり、また現行代書人規則……

第1回国会 衆議院本会議 第75号(1947/12/09、23期、民主党)

○中島茂喜君 ただいま議題となりました請願に関し、治安及び地方制度委員会における審議の経過並びに結果について、委員長に代り理事の私より簡單に御報告申し上げます。  本委員会は、請願の審査につきましては、きわめて愼重に取扱い、さきに上程いたされました行政書士法制定に関する請願並びに茅ケ崎町に市制施行の請願のほか十九件中、ただいま議題となつておりまする町村の財源付與に関する請願は九月十八日に、地方自治連盟の即時解散に関する請願は十一月十日に、その他の請願十三件は十二月八日の委員会において、それぞれ議院の会議に付して採択すべきものと議決し、なお採択の上は内閣に送付すべきものと議決いたした次第でありま……


■ページ上部へ

第2回国会(1947/12/10〜1948/07/05)

第2回国会 衆議院本会議 第41号(1948/04/13、23期、民主党)

○中島茂喜君 ただいま議題となりました消防組織法の一部を改正する法律案に関し、治安及び地方制度委員会における審議の経過並びに結果の概要を、委員長に代つて御報告申し上げます。  まず改正法律案の内容及び提案理由を申し述べますと、第一に消防組織法第十條第一項に「消防本部の設置、名称及び組織は、市町村が」とありますしたのを、「市町村長が之を定める」と改正することにいたしました。市町村の消防は、同法第七條により、その市町村の條例に從つて管理せられ、また同法第八條により、消防に要する費用もまた市町村の議会の承認を得て当該市町村が負担することになつておりますから、消防本部の設置、名称及び組織に属する仕事は……

第2回国会 衆議院本会議 第74号(1948/06/30、23期、民主党)

○中島茂喜君 ただいま上程に相なりました請願二百八十四件につきまして、國土計画委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。
【次の発言】(続) 本委員会は、去る五月二十二日、請願審査のため特に請願小委員会を設置し、五月二十八日第一回請願小委員会の審査を開始以來、紹介議員の説明、政府委員の答弁等質疑應答を重ねまして、六月二十五日までに十三回の会議を開きました。  小委員会において審議済みと相なりました請願の総数は二百八十四件で、その内訳は、河川関係のもの百五十三件、道路関係のもの六十七件、港湾関係のもの三十一件、國立公園関係のもの十七件、その他のもの十六件と相なつております。  第一……

中島茂喜[衆]本会議発言(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-32期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院23期)

中島茂喜[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-32期
第1回国会(1947/05/20〜1947/12/09)

第1回国会 治安及び地方制度委員会 第3号(1947/07/14、23期、民主党)

○中島(茂)委員 理事の追加は互選を省略して、これを委員長より指名あらんことを望みます。

第1回国会 治安及び地方制度委員会 第9号(1947/08/14、23期、民主党)

○中島(茂)委員 ただいま川橋君から大臣に對して見解を質されたのでありまするが、私もまつたく同じ意見をもつております。これに對する御答辯をお願いいたします。

第1回国会 治安及び地方制度委員会 第19号(1947/10/02、23期、民主党)

○中島(茂)委員 私は民主黨を代表いたしまして本案に賛成をいたします。ただ、ただいま門司君から御説明のありました第九條、第二十五條の御指摘にありました話については、十分な御檢討をお願い申し上げたいと思います。賛成をいたします。
【次の発言】 ただいま討論をいたしました際、あまり簡單にすぎましたので、第九條を敷衍いたしまして説明を申し上げたいと思いますが、道路上における事故が非常に頻發いたすのでありまして、これはただ単に事故を起した自動車の操縦者を處罰するだけでは、とうていその危急を救うことは不可能であると考えます。從つてある面考えると、非常に苛酷であるように思うのでありますけれども、ちようど今……

第1回国会 治安及び地方制度委員会 第26号(1947/10/22、23期、民主党)

○中島委員 ただいまの千賀委員の質問に關連いたしておりますので、伺いたいと思います。ただいまのような不正投票が發見されました場合に開票前でありますれば、その方法が講ぜられると思いますが、開票後に不正投票が發見されました場合の措置、これはただいま局長のお話では、無効にするというような御答辯であつたように、私聞き及んでおるのでありますが、それが無効になりました場合に、得票者の得點へ影響して來ないものかどうか、この點を承りたいと思います。
【次の発言】 わかりました。

第1回国会 治安及び地方制度委員会 第27号(1947/10/23、23期、民主党)【議会役職】

○中島委員長代理 これより會議を開きます。  委員長の委任によりまして委員長の來られるまで、理事の私が委員長の職責を行います。  本日の日程は前會に引続きまして地方自治法の一部を改正する法律案であります。昨日に引続き質疑を績行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。なお念のため申し上げておきますが、通告者の質疑に關連した事項については、通告していない方も質疑をされて差支えありませんから、この點申上げておきます。松澤兼人君。

第1回国会 治安及び地方制度委員会 第45号(1947/12/05、23期、民主党)

○中島(茂)委員 ただいま議題になつております警察法案に對して、各派共同提案の修正案を提出いたします。ただいま修正案を朗読いたします。  警察法案の一部を次のように修正する。第二條に第三項として次の一項を加える。この法律にいう犯罪とは経済法令に關する違反を含むものであり、且つ、これに限定せられるものではない。  第四條中「及び定員三萬人」を「及び警察官の定員三萬人」に改める。  第十五條第一項中「部長五人以内及び」を「部長五人以内警察官」に改める。第十七條第一項中「本部長」を「本部長、警察官」に改める。  第二十二條第二項に左の但書を加える。但し、同法第百三條及び第百四條に規定する制限は、都道……

第1回国会 治安及び地方制度委員会 第47号(1947/12/08、23期、民主党)

○中島(茂)委員 ただいま議題となつております消防組議法につきましては、ただいま門司君かち提案されました一部修正案と、それを除きました原案に賛成をいたします。
【次の発言】 ただいまの大石君の修正動議、それを除きました原案に贊成いたします。
【次の発言】 十月九日に本委員會におきまして、出先官廳の整理に關する小委員會が設立されたのであります。不肖私小委員長に任命を受けまして、以來數囘小委員會を開きました、ただいま整備の対象として世論に上つております關係各省から、その内容の説明を聽いたのであります。從つてこれらの出先官廳をいかに取扱うかという小委員會の回答を決する段階にまで立至つたのでありますが……


■ページ上部へ

第2回国会(1947/12/10〜1948/07/05)

第2回国会 国土計画委員会 第5号(1948/05/07、23期、民主党)【議会役職】

○中島委員長 これより会議を開きます。  議事にはいるに先立ちまして、お許しを得まして、一言御挨拶を申し上げたいと思います。  不省このたび國土委員長に選ばれまして、國土再建の大業に参加することになりました点、衷心より感激しておる次第でございます。私はただいままで農林と治安及び地方制度委員会に関係しておりましたので、國土計画の方は初めてでございますが、せつかく御指名にあずかりました以上は、さいわいに御老練なる委員各位の御支援と御協力によりまして、この重責を果したいと決心いたしておる次第でございます。どうぞよろしくお願いをいたします。  なお本委員会の運営につきましては、早速理事会を開きまして、……

第2回国会 国土計画委員会 第6号(1948/05/08、23期、民主党)【議会役職】

○中島委員長 ただいまから國土計画常任委員会を開会いたします。  理事の補欠並びに追加選任につきましては、今日協議の結果委員長一任となつております。この際指名いたします。藤田榮君の補欠として溝淵松太郎君、細野三千雄君の補欠として守田道輔君を指名申し上げます。なお理事一名を追加いたすことに協議決定いたしておりますが、人選の都合もありますので、次会にこれを保留することにいたします。右御了承を願います。(拍手)  この際委員各位に御紹介申し上げます。このたび本委員会の專門調査員に田中義一君が新任せられました。同君より御挨拶があります。
【次の発言】 次会の日程は公報をもつてお知らせいたします。本日は……

第2回国会 国土計画委員会 第7号(1948/05/22、23期、民主党)【議会役職】

○中島委員長 ただいまから会議を開きます。  理事の追加選任をいたします。去る五月八日の委員会におきまして保留になつておりました理事の追加選任につきましては、委員長に一任になつております。この際、長谷川政友君を指名いたします。  次にお諮りいたします。治山治水対策小委員会につきましては、小委員に異動がありまして、先般細野三千雄君、松沢一君の二名が辞任、本日原孝吉君、村瀬宣親君の二名が辞任いたしまして、現在四名欠員となつております。この際この補欠選挙をいたしたいと存じますが、いかがいたしますか。
【次の発言】 ただいまの溝淵君の動議に御異議はございませんか。

第2回国会 国土計画委員会 第8号(1948/05/28、23期、民主党)【議会役職】

○中島委員長 これより会議を開きます。  公報に掲載しておきました本日の議題に入ります前に、委員の移動に伴う小委員の補欠選挙をいたしたいと存じます。その方法はいかがいたしますか、
【次の発言】 ただいまの池谷委員の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。それでは去る二十五日梅林時雄君、二十七日に清沢俊英君が本委員を辞任され、その補欠として坪川信三君、並びに伊瀬幸太郎君が本委員に選任せられました。この際治山治水対策小委員につきまして梅林時雄君の補欠として坪川信三君を、清沢俊英君の補欠として伊瀬幸太郎君を小委員に御指名申し上げます。  次に日程にはいりまして第一回國会……

第2回国会 国土計画委員会 第9号(1948/06/04、23期、民主党)【議会役職】

○中島委員長 これより会議を開きます。  二十三年度の公共事業費の予算について、経済安定本部当局より説明を聽取いたします。雨森建設局次長。
【次の発言】 お諮りいたします。質問は懇談の形で行いたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 次会は追つて公報をもつてお知らせいたします。本日はこれにて散会いたします。     午前十一時十四分散会

第2回国会 国土計画委員会 第10号(1948/06/10、23期、民主党)【議会役職】

○中島委員長 ただいまより会議を開きます。  お諮りをいたします。北上川における雪解けの災害につきまして、その被害が非常に甚大でありましたので、去る四日にも地元の方が本委員会に陳情にまいられたような次第でございます。本委員会といたしましても、この問題につきましては、その実情調査のため、現地に委員を派遣する必要を認めたのでございます。つきましては衆議院規則第五十五條によりまして、議長に対し委員派遣の承認を得なければなりませんので、承認の申請書を提出いたしたいのでありますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。その人選につきましては、委員長に御一任を願いたいと思います。

第2回国会 国土計画委員会 第11号(1948/06/12、23期、民主党)【議会役職】

○中島委員長 これより会議を開きます。  本日は関門國道隧道建設計画に関する件につきまして、当局より説明を聽取いたします。  この際お諮りいたします。この問題につきましては、当局と腹臓なき意見を交換いたしたいと存じますので、最初より懇談の形式をもちまして議事を進めたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、懇談に入ります。
【次の発言】 本日はこの程度に止め、次会は公報をもつてお知らせいたします。  本日はこれにて散会いたします。     午後零時十五分散会

第2回国会 国土計画委員会 第12号(1948/06/22、23期、民主党)【議会役職】

○中島委員長 これより会議を開きます。関門國道隧道建設計画の件を議題といたします。  第一回國会において關門國道隧道工事促進に関する請願、第七二九号及び陳情書第三八一号が、本委員会に付託及び送付され、これを採択し、さらに第二回國会においても、これが促進に関する請願、第四二三号が付託されているのでございます。本委員会においても、この建設計画に関しましては、その重要性に鑑みまして前後三回にわたり慎重に審議いたしました。  本隧道工事の詳細につきましては、すでに御諒承のことと存じますので、本日はその結論に入りたいと思います。現在、次の四案を本委員会で檢討してまいりました。すなわち、  第一案、これは……

第2回国会 国土計画委員会 第13号(1948/06/25、23期、民主党)【議会役職】

○中島委員長 これより会議を開きます。  請願小委員会における請願の審査の報告を願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 それでは御報告を願います。請願小委員長村瀬宣親君。
【次の発言】 お諮りいたします。ただいま御報告になりました請願につきまして、これより採決をいたしたいと存じます。御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。これより採決に入ります。ただいま願請小委員長の報告にありました請願につきましては、請願小委員長報告の通り決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつて請願小委員長報告の請願につきましては、請願小委員長報告の通り……

第2回国会 国土計画委員会 第15号(1948/06/29、23期、民主党)【議会役職】

○中島委員長 これより会議を開きます。  本日は建設省設置法案に関する本委員会の態度を決定いたしたいと存じます。都合によりまして、これより懇談の形式にて議事を進めたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、これより懇談にいります。
【次の発言】 これにて懇談を終ります。内海委員より発言を求められております。この際これを許します。
【次の発言】 お諮りいたします。ただいま内海委員より発言ありました御意見を、決算委員会に対する本委員会の希望意見と決するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めまして、さよう決定することといたします。  次に昨二十八日福井……

第2回国会 国土計画委員会 第16号(1948/06/30、23期、民主党)【議会役職】

○中島委員長 開会する。  本日の日程の請願につき審査することとする。  先ず日程第二五、宇部市の石炭輸送道路改修費國庫補助の請願、中嶋勝一君紹介、第一四四〇号を議題とする。
【次の発言】 次に日程第三三、柳井駅、柳井港間道路改修に請願、中嶋勝一君紹介、第一四七二号を議題とする。
【次の発言】 次に日程第三四、高森、下松間道路改修の請願、中嶋勝一君紹介、第一四七四号を議題とする。
【次の発言】 次に日程第三五、森野、平野間道路改修の請願、中嶋勝一君紹介、第一四七五号を議題とする。
【次の発言】 次に日程第三六、町村道船路、屋敷線改修の請願、中嶋勝一君紹介、第一四七六号を議題とする。

第2回国会 国土計画委員会 第17号(1948/07/03、23期、民主党)【議会役職】

○中島委員長 これより会議をひらきます。各小委員長より小委員の報告の申出がございますので、これを許します。先ず地方開発小委員会の報告を求めます。
【次の発言】 次に、只今地方開発小委員長からも報告がありました通り、地方開発の問題につきましては、その計画樹立に邁進してまいつたのでございますが、現在においては、各関係当局よりの資料も大概蒐集いたしましたようで、特に北海道開発問題につきましては、本委員会においてもぜひ現地調査の必要を認むるのでございます。また、福井、石川両縣の災害調査の件につきましては、六月二十八日議長に委員派遣承認を要求いたしましたが、衆議院より代表者が参りまして、本委員会よりは特……

第2回国会 国土計画委員会 第18号(1948/07/05、23期、民主党)【議会役職】

○中島委員長 これより会議を開きます。  福井、石川地方の災害復旧予算に関する件を議題といたします。先ず当局の説明を求めます。
【次の発言】 以上の御説明に対しまして質疑に入ります。この際私より大臣にお尋ねいたします。予算修正の際に三億三千七百万円が追加されたように聞いておりますが、今回の福井、石川地方の災害復旧には、その中より出されるのではないかと心配いたすのでございます。この金額は過年度の災害復旧に充当していただきたいと存ずるのでございますが、この点はいかがでございますか。
【次の発言】 この際政府の視察官の発言を許します。
【次の発言】 他に御質疑ございませんか。――別に御質疑もないよう……

第2回国会 国土計画委員会 第19号(1948/07/30、23期、民主党)【議会役職】

○中島委員長 これより会議をひらきます。福井地方の災害復旧予算に関する件を議題といたします。  この際お諮りいたします。当局と腹蔵なき意見を交換いたす関係上、懇談の形式をもつて議事を進めたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めまして、これより懇談に入ります。
【次の発言】 再会いたします。ただちに本日はこれにて散会いたします。     午後三時十分散会

第2回国会 治安及び地方制度委員会 第1号(1948/01/26、23期、民主党)

○中島(茂)委員 消防法案小委員会は第一回國会におきましてその委員となつていただいた方がありますのでその方を含めまして、委員長指名にお願いをしたいと思います。
【次の発言】 消防法案の小委員と同じように、前回の委員を含めまして委員長から御指名を願いたいと思います。

第2回国会 治安及び地方制度委員会 第6号(1948/02/12、23期、民主党)

○中島(茂)委員 新憲法下におきまして、基本的人権の尊重ということが非常に強く叫ばれておるのでありますが、そういう際におきましてのこうした事件の捜査に非常な苦心があるということは、ただいまの御説明の中にも現われておつたのですが、將來治安が悪化しつつある今日におきまして、捜査の立場に立たれました場合、どうもこういう点は非常にやりにくいのだ、將來こういう点をもう少し改正したならば、こうした事件の捜査に非常に都合のいいような点が多々あるのではないかと私どもは考えるのであります。また巷間そういうこともよく耳にするのであります。捜査上非常に隘路と申しますか、障害になつておるような点がありましたならば、そ……

第2回国会 治安及び地方制度委員会 第8号(1948/02/19、23期、民主党)

○中島(茂)委員 先に議題になりました競馬法に関する件と、ただいま議題になつております競犬法に関する件とを一括いたしまして、先ほど川橋委員から御意見がありましたように、非常に重大な問題と思いますので、この際小委員会を設けて、その審議を継続されんことを、動議として提案いたします。委員の数につきましては、委員長において適当に決定せられんことを望みます。

第2回国会 治安及び地方制度委員会 第10号(1948/02/26、23期、民主党)

○中島(茂)委員 地方出先官廳整理に関する中間報告をいたしたいと思います。ただいま議題となりました出先官廳整理に関する小委員会における審査の概要を申し上げます。  地方自治強化の要請に基きまして、第一回國会において、出先官廳整理に関する小百委員会が設置され、数回にわたつて審議いたされましたが、出先官廳を整理統合するという問題は、現在の地方事情に照らしまして、利害錯綜し、その影響するところは相当甚大なものがあるのでありまして、さらに審議を必要と認めまして、最後的決定を保留し、第二國会で結論を得ることにいたしておつたのであります。第二回國会におきましては、第一回委員会劈頭すなわち一日二十六日、十一……

第2回国会 治安及び地方制度委員会 第14号(1948/03/05、23期、民主党)

○中島(茂)委員 ただいま議題となりました方出先官廳の整理に関しまして、去る一月二十六日十一名からなる小委員会が組織せられまして、以来小委員会及び打合会等を十五回にわたつて開催いたしまして、関係各方面の意見を聽取し、小委員会の試案を作成して、その試案についてさらに各派の意見を求めました経緯につきましては、二月二十六日の当委員会で中間報告をいたした通りであります。その後さらに打合会を開きまして検討いたしました上、三月三日の小委員会で最後的にその整理案を全会一致採択いたした次第であります。  審議中における各委員の意見の焦点となりましたところは、中央各省直轄の地方特別行政官廳は新憲法施行以來激増の……

第2回国会 治安及び地方制度委員会 第19号(1948/04/01、23期、民主党)

○中島(茂)委員 消防法案並びに競犬法案は、ただいままで小委員会案として審議を進めてまいつたのでありますが、今後は本委員会の案としてこれを審議を進められるように希望いたします。
【次の発言】 なお、消防法案並びに競犬法案の今後の修正に関しましては、特に必要ある場合を除いて、小委員会で審査したものを原則として本委員会において審査を進めたいと思います。お諮りを願いたいと思います。

第2回国会 治安及び地方制度委員会 第22号(1948/04/13、23期、民主党)

○中島(茂)委員 討論を省略いたしまして、可決されんことを動議として提出いたします。坂東委員長 ただいま中島君より、討論を省略して原案を可決することの動議がありましたが、御異議ありませんか。

第2回国会 治安及び地方制度委員会 第23号(1948/04/15、23期、民主党)

○中島(茂)委員 ただいま御説明を承つたのでありますが、その中にもありましたように、本委員会といたしましては、三月五日に、委員会としての結論を得まして、一應総理大臣、関係方面にもその意見を連絡いたしておるのであります。この地方出先官廳の整備につきましては、吉田内閣当時から、しばしば議会におきまして問題にされ、さらに第一回國会以來各議員から非常に強調せられた点であります。從つて本委員会といたしましては小委員会を設けまして、内閣行政調査部の意見も徴し、また各自治体の意見も十分聽取いたしまして、数十回にわたつて小委員会を開催いたしまして、その結論を得たようなわけであります。もちろんただいまの御説明に……

第2回国会 治安及び地方制度委員会 第27号(1948/05/06、23期、民主党)

○中島(茂)委員 ただいま船田國務大臣から出先官職の廃止につきましての行政調査部としての経過を御説明いただいたのでありますが、御説明の中にありましたように、この廃止は各主管省から申しますれば、全面的に各省とも反対の意思を表明されるものと私どもは予想しているのであります。しかしながら、そうした反対がありましても、地方自治体の立場から考えます場合に、これを廃止しなければ眞の自治体は確立できない。こうした要望が非常に強いのでありまして、私どもの小委員会としましても、その点をいろいろ檢討いたしました結果、こうした廃止案を一應決定いたしたのであります從つてただいま御説明にありました建設院関係、文部省関係……


中島茂喜[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-32期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院23期)

 期間中、各種会議での発言なし。

中島茂喜[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-32期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

中島茂喜[衆]在籍期 : |23期|-24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-32期
中島茂喜[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 23期在籍の他の議員はこちら→23期衆議院議員(五十音順) 23期衆議院議員(選挙区順) 23期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。