中川俊思 衆議院議員
24期国会発言一覧

中川俊思[衆]在籍期 : |24期|-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期
中川俊思[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは中川俊思衆議院議員の24期(1949/01/23〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は24期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院24期)

中川俊思[衆]本会議発言(全期間)
|24期|-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期
第6回国会(1949/10/25〜1949/12/03)

第6回国会 衆議院本会議 第15号(1949/11/24、24期、民主自由党)

○中川俊思君 諸君、私は與えられたる自由討議のこの機会におきまして、私の所見の一端を申し述べて諸君の御賛同を得たいと存ずるのであります。すなわち私は、ここに国会議員をもつて強力なる行政監査委員会を設置し、行政整理並びに行政機構の改革を断行して、その民主化をはからんとする現内閣と表裏一体のもと、わが国官界の刷新と道義的吏道の確立に寄與し、もつて国会の使命完遂を全うせんことを、あえて提唱するものであります。  御承知のごとく、政変の有無にかかわらず、常住不断行政事務の担当者である官公吏の役得犯罪が、終戰後激増する傾向にあることは周知の事実でありますが、なかんずく利権と密接に結びつく経済関係官庁の腐……


■ページ上部へ

第7回国会(1949/12/04〜1950/05/02)

第7回国会 衆議院本会議 第8号(1949/12/22、24期、民主自由党)

○中川俊思君 私は、本院選挙法特別改正委員会が第五国会以来審議を継続しておりまする公職選挙法案要綱の主要な点につきまして、若干の意見を申し述べ、諸君の御批判に訴えたいと存ずるのであります。  本要綱案は、現行の衆参両院議員、地方公共団体の議会の議員及び長、並びに教育委員会の委員に関する選挙関係法令を総合統一化しまして、内容を改正整備し、名称を公職選挙法と名づけんとしているもので、全体は、第一章総則以下、十七章二百七十三條及び附則よりなつていることは、諸君すでに御承知の通りであります。しかして本法案が、現行法に改正を加えるに至つた最大の理由は、今春一月に行われました選挙が、幾多の細かい取締法規の……

第7回国会 衆議院本会議 第44号(1950/04/29、24期、自由党)

○中川俊思君  ただいま議題となりました公衆浴場法の一部を改正する法律案及びクリーニング業法案について、厚生委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず公衆浴場法の一部を改正する法律案について申し上げます。  本改正法案の提出並びにその内容を簡単に申し上げますれば、国民大衆の日常生活において公衆浴場がきわめて重要な役割を果たしておる事実にかんがみ、その配置を適正ならしめ、できる限り多くの人々にこれを利用する便宜を與えるとともに、その濫設を適宜に調節することによつて浴場の経営を健全ならしめ、ひいては衛生的施設を充実せしめることは、公衆衛生上きわめて重要であります。かかる見地か……


■ページ上部へ

第10回国会(1950/12/10〜1951/06/05)

第10回国会 衆議院本会議 第10号(1951/02/06、24期、自由党)

○中川俊思君 私は、自由党を代表いたしまして、ただいま上程になつております行政監察特別委員会の設置に対して賛成の意見を表示したいと考えます。  ただいま社会党の猪俣君から、るる御反対の意見が開陳されましたが、何ゆえ本特別委員会を設置しなければならないかという本質的の意義に対する御論拠がきわめて貧弱でありまして、私のすこぶる遺憾とするところであります。  第一点の構成並びに運営について超党派的でないという御意見でありますが、猪俣君は国会議員として相当の経験も経ておられまするし、今日の機構並びに運営がどういうふうにしてなされておるかということは、いまさら私が説明するまでもなく、十分御存じだと考える……


■ページ上部へ

第13回国会(1951/12/10〜1952/07/31)

第13回国会 衆議院本会議 第27号(1952/03/29、24期、自由党)

○中川俊思君 ただいま議題となりました、国会議員の歳費、旅費及び手当等に男する法律の一部を改正する法律案について、提案の理由を簡單に御説明申し上げます。  本法第九條に規定せられております通信費は、議員としての公の書類を発送したり、または公の性質を有する通信をするために受けておるものでありますが、議員が発送する書類と通信の実情にかんがみまして、現在額では低額に過ぎるので、これを一万円とし、また第十條に規定せられております秘書の給料も、最近における一般公務員の給與の現況にかんがみ不十分でありますから、これを月額一万五千円にすることにいたしました。  なお本案は、議院運営委員会において検討の上起案……

第13回国会 衆議院本会議 第38号(1952/05/06、24期、自由党)

○中川俊思君 私は、日本自由党を代表いたしまして、去る五月百宮城前のメーデーにおきまして騒擾事件のありましたことにつきまして、政府に質問をしたいと思うのであります。ただいま法務総裁より詳細なる説明を聽取いたしたのでありまするが、本件はきわめて重大でありますので、重ねて政府の断固たる手段を要求いたします関係上、ここにあえて質問をいたさんとするものであります。  去る五月一日、独立後の初のメーデーにおきまして、共産党を中核とする一部過激分子の計画的暴動に端を発し、さながら革命前夜とおもわせるがごとき暴力メーデーに終つたことは、平和日本を念願する友好世界各国の期待にそむくとともに、独立の第一歩にあた……

第13回国会 衆議院本会議 第44号(1952/05/22、24期、自由党)

○中川俊思君 ただいま議題となりました、議院に出頭する証人等の旅費及び日当に関する法律の一部を改正する法律案について御説明申し上げます。  まず改正の要点を簡單に申し上げますと、従来委員会に出頭した参考人に対して支給する旅費及び日当は、国家公務員等の旅費に関する法律によつて支給しておりましたが、これを証人及び公述人と同様に、議院に出頭する証人等の旅費及び日当に関する法律を整備し、これによつて支給することにしたこと、また特に緊急出頭を要する場合に航空賃支給の道を開いたこと、なお従来は官吏がその職務の関係で証人等になつた場合のみ旅費、日当を支給しないこととなつておりましたが、国会開会中証人となつた……

第13回国会 衆議院本会議 第53号(1952/06/12、24期、自由党)

○中川俊思君 去る五月六日、本院において五・一メーデー騒擾事件に対する政府への質問中、共産党議員風早八十二君の質問内容は、虚構と捏造に終始し、荒唐無稽の言辞を弄して国民をして故意に警察官に対する反抗心を助長したることなど、無責任のはなはだしきのみならず、議院の品位を傷つけ、秩序を乱したるものとして国会法第百二十一條第三項により、ここに同君に対し懲罰の動議を提出せんとするものであります。(拍手)以下、その趣旨を説明して、諸君の御賛同を願う次第であります。  去る五月一日のメーデーは、独立後最初のものとして、最も厳粛に、しかも明朗に終始すべきことを要請され、傘下労働組合の大半もまた同様趣旨を体して……

第13回国会 衆議院本会議 第57号(1952/06/19、24期、自由党)

○中川俊思君 ただいま議題となりました国会職員法等の一部を改正する法律案外二件につき、その内容を概略御説明申し上げるとともに、議院運営委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず国会職員法等の一部を改正する法律案につき御説明申し上げます。国会職員は本年一月一日より一般職から特別職となりましたので、国会職員法等を改正して不備の点を是正する必要があります。その改正の主要な点を申し上げますと次の通りであります。  第一に、国会職員の範囲を拡張して今回新たに主事補その他の職員を加えること、第二に、国家公務員法と同様の趣旨で、新たに不利益処分を受けた職員の苦情処理の制度を設けること、……

中川俊思[衆]本会議発言(全期間)
|24期|-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院24期)

中川俊思[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|24期|-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期
第5回国会(1949/02/11〜1949/05/31)

第5回国会 厚生委員会 第6号(1949/04/09、24期、民主自由党)

○中川委員 これに関連して実は私は隣縣でありまして、今の岡山の岡田厚生館につきましては、視察をしたこともあるのです。今苅田さんと社会局長のお話を伺つていて私も痛感したのですけれども、もちろん國家財政の苦しいときでありますから、十分な施設のできないことはむろんであろうと思うのです。しかし單に岡田厚生館だけでなく、こういう施設をちよいちよい視察して見ますと、國から出ておる補助費を、さらに官廳とかあるいはその関係者が費用のうち幾分自分らの生活にあてるというようなことも実はちよいちよい耳にしたことがあるのです。こういう点につきましては、むろん縣廳の方はその係官の方も十分監督はしておられるだろうと思うの……

第5回国会 厚生委員会 第7号(1949/04/12、24期、民主自由党)

○中川委員 こまかいことを質問するのじやないのですが、ちよつと伺いたいのであります。この三百億の中で人件費、物件費、それから設備費と申しますか、大まかにわけて大体の数字がわかりませんでしようか。たとえば人件費が幾らというようなパーセンテージでよろしうございます。

第5回国会 厚生委員会 第26号(1949/05/30、24期、民主自由党)

○中川委員 ただいま議題となりました各請願は紹介及び当局の説明を省略して、ただちに採択されんことを望みます。

第5回国会 厚生委員会 第27号(1949/08/19、24期、民主自由党)

○中川委員 ただいま岡委員の第一の問題でありますが、これは去る第五國会におきましても、未亡人に関する基礎控除の問題として、この席で取上げられたと思いますが、これについて私も実はちよつとお尋ねをしたいと思つておつたのであります。この遺族援護に関する決議案は、末尾に書いてありますように、次の國会において本院に報告をしなければならぬということになつているのでありますが、その中の具体的の項目の最後の第七でありますが、課税、農地及び供出の問題のこの課税が、ただいま岡委員のお尋ねになつた点に該当すると思うのであります。そのときも大藏当局の意向として聞きました場合に、大藏当局の意向では、ただいま岡委員の御質……

第5回国会 厚生委員会 第28号(1949/08/20、24期、民主自由党)

○中川委員 今人口調節、産児制限の問題が出ておるようでありますが、私ちよつと遅れましたので、はなはだ重複するかも知れませんが、ちよつとお尋ねしたいのであります。実は最近御承知のように避妊薬が非常にたくさん出ておるのであります。承るところによると、すでに厚生省において認可されたものだけでも三十幾種類あり、さらに引続いて大量の認可があるように伺つておるのでありますが、その認可を厚生省でされます場合に、この避妊薬を使用するのは医師の指導によらなければならぬという宣誓書を厚生省でとつておるということを伺つておるのでありますが、これは事実でありますか。――それではこのことをひとつ三木局長に十分にお打合を……

第5回国会 選挙法改正に関する特別委員会 第2号(1949/05/09、24期、民主自由党)

○中川委員 先般参議院の問題が第二控室でありましたときに、金森さんとそのとき管理委員会の事務局長をしておりました鈴木俊一君、この二人が見えて説明されたことがあるのです。私そのときに出席したのですが、ちようどそのときはあの試案なるものが発表された日であります。私は鈴木君に、一体こういうばかげたものが選挙管理委員会の案として出されておるがどうなのかということを聞いたことがある。これに対しては何ら明確な答弁がなかつた。当然私は選挙管理委員会がつくつたものだと思つておつたのですけれども、実はそのときに直感したことは、これは官僚の陰謀だと思つた。といいますのはこの前の選挙法たるものが非常にある方面から非……

第5回国会 選挙法改正に関する特別委員会 第3号(1949/05/13、24期、民主自由党)

○中川委員 ただいま鈴木さんからのお話で大体了承したのでありますが、全國選挙管理委員会に各党派から出てこの案は練つたのでございますか。

第5回国会 選挙法改正に関する特別委員会 第7号(1949/07/01、24期、民主自由党)

○中川委員 ちよつと海野さんにお尋ねしたい。先ほどおつしやつた選挙の費用のところで、本年の初めに行われました選挙に七億七千五百万円というような予算が計上されておるということであります。これは地方選挙並びに國会議院の選挙全部を含めました額でありましようか。
【次の発言】 ありがとうございました。

第5回国会 選挙法改正に関する特別委員会 第12号(1949/10/17、24期、民主自由党)

○中川委員 「天災地変等」の所へ今佐竹さんの言われたようなことを入れたらどうですか。たとえば今佐竹さんが言われたようなことを入れないでおると、地方の選挙管理委員会なんか、轉勤ということがないからというので、認めぬような場合があるかもしれないと思います。市町村吏員は融通がきかぬですから……。
【次の発言】 これはむしろ天災事変と轉勤を入れないで、やむを得ざる事情のためにとしたらどうですか。たとえば轉勤とか天災地変でなく、ほかにやむを得ざる事情で移る場合もあるのですから……。

第5回国会 選挙法改正に関する特別委員会 第13号(1949/10/18、24期、民主自由党)

○中川委員 第四十六條並びに第四十八條にあります投票の方法ですけれども、御承知のように各国の投票方法を見ますときに、記号式になつておるのであります。これは私の研究が足りないのかもわかりませんが、日本はなぜに記号式にしないかということについて、どなたか詳しい御説明を願いたいと思つております。委員長おわかりになつておりますれば委員長から――記号式にしないために非常にこれは不都合が多いと思いますけれども……。
【次の発言】 最初は何事でもいろいろの弊害を生ずるおそれがあるわけでございますが、ひとりわが国ばかりでなく、各国でも記号式をやつておりますから、逐次なれるに従つて、そういう弊害は除去されるので……

第5回国会 選挙法改正に関する特別委員会 第14号(1949/10/19、24期、民主自由党)

○中川委員 百三十八條ですが、この要綱によりますと、あいさつ行為を認めるということになるのですが、このあいさつ行為と戸別訪問と、実はどの辺が限界点であるかということが、非常にむずかしいと思います。ことに戸別訪問の弊害ということにつきましては、いまさら申し上げるまでもなく、非常な弊害が従来あつたので、大正十四年の普通選挙法が施行されましたときに、これは巌に禁止されておるのです。そこでこのあいさつ行為を認めるということになりますと、そういう弊害をまた繰返すというような結果に陷りはしないかということを非常に心配するのです。一例を申し上げますと、金のある者は、金をもつていろいろな誘惑をするということに……

第5回国会 懲罰委員会 第5号(1949/05/21、24期、民主自由党)

○中川委員 ちよつと議事進行でありますが、御承知のごとく会期もあと余すところあす、あさつてです。この懲罰問題は、両方相当尖鋭化するであろうと思う。そこで大体当初におきまして、この運営はどうするとか、今日はどこまであげる、結論はいつ得るか、こういうことをはつきりきめてかかることが必要じやないかと思う。とにかく提案者の説明に対して御質問なさることは自由でありますが、先ほどから聞いておりますと、すでに本論に突入しておる。それはむろんけつこうであります。質問されるのでありますからけつこうでありますが、要するに結論をいつ得るか、これはあさつての機会を逸しますと、もう懲罰は今議会においてできないことになる……


■ページ上部へ

第6回国会(1949/10/25〜1949/12/03)

第6回国会 決算委員会 第3号(1949/11/11、24期、民主自由党)

○中川(俊)委員 ただいま開拓者資金融通特別会計並びに林野事業特別会計の項で問題になつているようでありますけれども、これはいずれも住宅の問題が取上げられているようであります。御承知のように、住宅は戰災によつて全国的に相当打撃をこうむつておりますので、それぞれの関係者に住宅を與えるということは大きな問題と思いますが、これは政府職員だけでなく、一般に住宅問題では非常な困窮を来しておりまして、先般来衆議院の宿舎のことについてすら、新聞にもいろいろな非難が出ておるような実情なのでありますけれども、こういう住宅の問題は、たとえば二十二年度なら二十二年度の当初予算面には、これだけ建てるという大体の予算はと……

第6回国会 決算委員会 第4号(1949/11/14、24期、民主自由党)

○中川委員 ちよつと関連して、ただいまの点でありますが、実は農村をまわつてみますと、食糧の最高値段はそのときに応じて示されるのでありますが、最低の値段をぜひきめてもらいたい、こういう希望がかなりあるのです。と申しますのは、ただいまもるる御質問があつたようでありますが、今後海外からどんどん食糧が入つて来るわけです。そうした場合にうんと日本の米が暴落しはしないか、こういう一種の危惧を農村では持つておるのであります。これに対し農林省の方面ではどういうふうなお考えを持つておられるか。  なお委員長にお願いするのでありますが、もしその点について、農林省の方として、この席上で具体的にお話ができないようであ……

第6回国会 厚生委員会 第6号(1949/11/21、24期、民主自由党)

○中川委員 補正予算の項目で、国立病院並びに療養所のところでございますが、さつきちよつと会計課長から御説明があつた一億一千万円の増額は、主食の値上り並びにマイシンの駒入費ということでありますが、このうちマイシンはどのくらいの額に達しておりますか。
【次の発言】 二十五年度の薬務局の予算では、大蔵省の査定額が約六億二千九百万円になつているようでありますが、このうち約六億がマイシンに要する費用というようにただいま拜聽したのであります。しかしてその六億の内訳は、国内の生産品を買い上げることと、いま一つはアメリカから買上げでことというふうに伺つたのでありますが、来年度におけるアメリカから買上げるマイシ……

第6回国会 厚生委員会 第9号(1949/11/28、24期、民主自由党)

○中川委員 未亡人、母子保護の問題に関しましては、本委員会においても、その問題の重要性についてしばしば論議されたところでありますが、戰争による最大の犠牲者である未亡人、母子保護に関し、広範囲にわたる職業補導、生活保護費の引き上げ、共同住宅の増設、社会諸施設の増設、子女の教育資金のあつせん、課税の減免、作物供出の緩和等の措置をすみやかに講ぜられたいというのであります。

第6回国会 選挙法改正に関する特別委員会 第4号(1949/11/25、24期、民主自由党)

○中川(俊)委員 このくらいのことは、みんなやつているのだからいいと思いますが、私はたびたび言つているように、検察当局の意向を一ぺん聽取してみたらどうでしようか。
【次の発言】 これは大体政見なんかも入るのですが、私前には二百で政見を入れておるのですが、三百でよいのではないかと思います。あまりたくさんがやがや書いてみたところで、実際読むわけではなし、二百でも詰めて書こうと思えば政見も書けるのですから、百ふやせばいいじやないですか。
【次の発言】 それを写真を入れて三百くらいにするか……。

第6回国会 選挙法改正に関する特別委員会 第7号(1949/11/29、24期、民主自由党)

○中川委員 これはこうなさつたらいかがですか。前田委員並びに鈴木委員のおつしやることも、一応もつともだと思います。しかしながら、参議院の方の選挙は来年に迫つておりますが、衆議院の選挙はいつあるか、まだわからない。現状で行くならば、あるいは任期一ぱい持つかもしれない。それはわかりませんが、そういうことも考えられる。そうしてみますと、三年も四年も先になるということですから、その場合、経済界の情勢がどういうようにかわるかわからない。これは前田委員にいたしましても、鈴木委員にいたしましても、また私どもも同意見です。そこで、この選挙法を見て、五円とか書いてありましたが、実にこれは金のかかる選挙だというこ……

第6回国会 懲罰委員会 第2号(1949/12/03、24期、民主自由党)

○中川委員 砂間君にちよつと御注意申し上げておきますが、先ほどポツダム宣言は連合各国の協定によつて成立したものだというような御発言があつたようでありますが、一九四五年の七月二十六日にポツダムで結びましたところの協定、この宣言は、当時はソ連は参加していなかつたのです。この点はひとつ十分に頭に置いていただきたい。  それから、さらに先ほど福田君の質問に対して、砂間君はこういうことを明言されておる、連合国だけを責めるのはいけない、かように明言されておる。むろんわれわれは連合国だけを責めようとは思つていない。しかしながら、先ほどどなたかの質問にありましたように、ポツダム宣言の第九條には、明らかに、武装……


■ページ上部へ

第7回国会(1949/12/04〜1950/05/02)

第7回国会 議院運営委員会 第24号(1950/03/01、24期、自由党)

○中川委員 私遅れて来ましたが、決議案の第一は、海外同胞引揚特別委員会へ回付することにしたのですか。
【次の発言】 在外同胞引揚げ促進は海外同胞引揚特別委員会の所管になりますが、その他の遺家族は厚生委員会の所管になると思います。
【次の発言】 けつこうです。

第7回国会 議院運営委員会 第43号(1950/04/08、24期、自由党)

○中川委員 今廣川談が問題になつておりますが、廣川氏の談話が問題になつたのは、三日の補正予算の提出を要求する決議案を参議院で付託した委員会の委員長が、関係方面に持つて行つたときに、そのときローブ女史というのがはつきり言つておる。この決議案は、経済九原則、ドツジ方式に反し、均衡政策を破るものであるから占領政策違反であるということを言つておる。それを廣川氏が反復したにすぎない。この問題は衆議院で盛んに問題になつておるけれども、これは参議院の問題にもかかわらず、参議院でもつてちやんと片がついておる。これは私の調べた範囲においては、参議院の野党派というものを廣川氏が指摘しておる。参議院の問題を衆議院の……

第7回国会 厚生委員会 第3号(1950/01/31、24期、民主自由党)

○中川委員 私は、この癩患者收容所の施設というものが、一体どういうようになつているかということについて、多大の疑念を抱かざるを得ないのであります。今伺つていると、酒を買つたとか、新年宴会をやつたとか、短刀を所持しているとか、強窃盗をやつたとか、こういう者か收容されているようであります。厚生当局としてはこれらに対して、いかんともしかたがないから検察当局の善処にまつ以外にない、こういうことでありますが、これを未然に防ぐということについて厚生当局として何らか積極的な方法はないものかどうか、これが一点であります。  さらに、ただいまの事件は午後九時から明け方の二時までの間に起つた事件というように拝聴い……

第7回国会 厚生委員会 第5号(1950/02/15、24期、民主自由党)

○中川委員 大臣がお見えになつておりますので、ちよつとお聞きいたしたいのでありますが、これの必要なことは、前田君その他の方からるる御説明がありましたので、おそらくどなた心御異議がないたろうと思いますが、今年度の予算には、もう全然入らないわけであります。なおもし入つていないといたしますれば、追加予算とか何とかいう点で、むろん大臣の御努力で来年度には何らか方法が考えられるという力強い御説明を伺つたのでありますが、差迫つた問題でありますので、できるだけ早急に共済組合各位の御期待に沿うようにすることが、われわれの責務たと考えるのであります。追加予算であるとか、あるいはその他の方法で何らかの御処置ができ……

第7回国会 厚生委員会 第8号(1950/02/27、24期、民主自由党)

○中川委員 遺族年金支給に関する請願、本請願の要旨は、今次の戰争による最大の犠牲者は、戰病死その他の遺族であり、その中でも子女を擁する未亡人と老父母である。しかるに、それらは社会からは冷遇され、弱い女子で、また老いの身で、きびしい生活苦と戰つて来たが、今ではどうすることもできぬところまで追い詰められてしまつている。ついては、それらの遺族に年金を支給されて、一日もすみやかに立ち直れるよう救済されたいというのであります。
【次の発言】 まず日程第三十九について、本請願の要旨は、全国の未亡人及び遺族は、戰争によつて一家の支柱を失い、働くに職なく、住むに家なく、最低の生活にも窮し、心身ともに筆舌に盡し……

第7回国会 厚生委員会 第14号(1950/03/17、24期、自由党)

○中川委員 先ほど来伺つておつたのでありますが、今高橋さんから、最後の刑務執行の制度が確立していないために、これ以上の手はつけられないというような御趣旨に伺つたのであります。これについては、むろん国会として重大な関心を持たなければならぬと思うのでありますが、高橋さんの方で何かこれについて、今日まで腹案なり何なりお考えになつたことがありますか。
【次の発言】 先ほど長官から、拘禁の施設について厚生省と折折衝したところが、今年度は予算がとれなかつたというようなことでありますが、これは久下さんに、一体どの和度の御構想になつておりますか。予算はどの程度厚生省としてはおとりになるつもりであり、また全国の……

第7回国会 厚生委員会 第15号(1950/03/22、24期、自由党)

○中川委員 この問題は、この間銀行局長が参りまして、詳細な報告を出すということになつておつたのでありますが、ただいま苅田委員の御指摘になつたような、大きな方面にばかり出しておるかどうか。あるいは労働者に直接金融しなくても、労働者の福祉になるような方面に出しておるかもしれません。ですからそういうような点について、ここでいかに論議してみてもしようがないのですから、銀行局長からはつきりした資料をもらつてからにしてもらいたいと思います。
【次の発言】 二十四年度の方もよく伺つてみて、二十四年度のそれに基いてまた二十五年度もそういう計画があるかもしれませんから、ですから二十四年度のをよく伺つた上に、ひと……

第7回国会 厚生委員会 第17号(1950/03/25、24期、自由党)

○中川委員 それでは先般共同募金の実情調査に参りました広島県の調査の結果の概要を御報告申し上げます。  広島県に発生した共同募金に関する不祥事件は、共同募金運動の指導監督の地位にある地方公務員が、保管中の募金を飲食費、その他不正の用途に支出費消していたものでありまして、国民運動として順調な発展の過程にあるわが国の共同募金運動の今後の進展に重大な影響がありますので、当委員会におきましては、これを契機として共同募金運動に対する弊害を根絶し、今後における本運動の円滑なる遂行を期するため、広島県における共同募金の実情について現地調査を行い、その運動実施方法を検討して対策を考究樹立せんとするものであつた……

第7回国会 厚生委員会 第18号(1950/03/27、24期、自由党)

○中川委員 先ほど来から苅田委員の質問を承つておりますと、この生活保護法というものは、困つておる者は国が一から十まで全部保護をする義務があるというふうな御解釈のもとに質問を続けられておるようでありますが、第一章の第一條を見ても「この法律は、日本国憲法第二十五條に規定する理念に基き、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする。」ということをうたつてある。つまり困窮の程度に応じて保護を與えるというのでありまして、先ほど来問題になつておりますところの憲法二十七條のいわゆる「すべて国民は、勤労の……

第7回国会 厚生委員会 第19号(1950/03/29、24期、自由党)

○中川委員 先般、広島の共同募金の調査に参りましたときに、いろいろ感づきましたところその他について、二、三お伺いをいたします。  第一点は募金の方法でありますが、どうも各地方をまわつて聞いて見ますと、半強制割当をされる、こういうような苦情が非常に多いのであります。しかしこれは、私がこの間の報告のときに、苅田委員からの質問にお答えいたしましたように、広島県なら広島県、山口県なら山口県に、一定の額をきめて募金をするのでありますから、勢いその額に満たそうと思えば半強制的にならざるを得ないことは、一応認められるのであります。しかしここに何らか基礎的な、科学的な募金の方法がないものか。たとえばアメリカな……

第7回国会 選挙法改正に関する調査特別委員会 第3号(1950/02/02、24期、自由党)

○中川委員 この百四十八條は、先般来しばしば問題になりまして、新聞社側と委員会との討議も行われたようなわけであります。私は先般選挙法に関する自由討議のときにも申し上げたのでありますが、私どもは原則としては、評論並びに報道の自由ということには、何ら反対するものではないのであります。先般新聞協会との会合の節にもお話が出たのでありますが、新聞協会に加盟しておられるところの新聞は、全国でわずかに百四十三種類というふうに伺つたように思うのであります。そう他新聞協会に入つていないところの新聞が幾百幾千あるか、実はつぶさに調べたことはないのでありますが、相当あるだろうと思うのであります。これらも同様に扱つて……

第7回国会 地方行政委員会 第7号(1950/03/06、24期、自由党)

○中川俊思君 ただいま御質問を申し上げたいことは、これは広島県に起つた問題でありますが、地方自治法第七十六條一項の規定によりまして、去る昭和二十三年の十二月二十日に地方議会の解散請求をなしたのであります。ところがその後解散請求は不当であるというので、地方議会におきましては、二十四年の二月十一日に同じく地方自治法第六十六條に基きまして異議の申立てをいたしたのであります。ところがこの異議の申立てに対しまして、同じく二十四年二月十五日選挙管理委員長から地方議会の議長あてに、異議の申立てを却下するという決定文が送られて来たのであります。そこで地方議会におきましては、ただちに反訴の手続をとりまして、ただ……


■ページ上部へ

第8回国会(1950/07/12〜1950/07/31)

第8回国会 議院運営委員会 第10号(1950/07/30、24期、自由党)

○中川委員 今土橋君から、憲法十四條の国民の権利の問題が出ましたが、しかしこれは国民として当然の義務を果しておつて、初めて権利ということが主張されるのであつて、憲法十二條にも明らかに「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。」とある。今日の共産党の行動は、はたしてこの国民の義務を果しているかどうか、こういう点を十分に勘案してきめられなければならぬと私は考えます。

第8回国会 議院運営委員会 第12号(1950/11/13、24期、自由党)

○中川委員 私は経費の要求書についてかれこれ言うのではないのですが、ちようどここに秘書の手当を今度一万五千円ということで要求されておりますから、これについてちよつと私の意見を述べたいと思うのです。と申しますのは、国会の中にずいぶん女の秘書を使つておる人がおる。これは事実女の秘書であるからよい悪いと言うのではない。ただ一つ真劍にお考え願いたいと思うことは、どうも世上いろいろな風説が飛んでおりまするし、ことに今度議員会館が増築されまして、今までは御承知の通りわれわれは二人で一つの部屋を当てがわれておつたのでありますが、今度は各自が一人で一つの部屋を当てがわれる。そういたしますと、ここにまたいろいろ……

第8回国会 厚生委員会 第10号(1950/10/12、24期、自由党)

○中川委員 今日は医薬分業の問題に対して、まず医師会の方だけが出席されておるのであります。そうなつたことだからやむを得ませんが、できれば私は医師会と薬剤師の方と、両方御出席願つておれば、非常に好都合だと思つたのであります。これはやむを得ませんが、今問題になつております医薬分業の問題であります。ただいまいろいろ医師会側の方からお話を伺つたのでございますが、これに対して医師会の方から、厚生当局なりその他関係方面に対して、反対の陳情をなさつたことがあるのでございますか。
【次の発言】 そういたしますと、前に反対陳情なさつた理由は、ただいまお述べになつたような理由でございますか。


■ページ上部へ

第10回国会(1950/12/10〜1951/06/05)

第10回国会 議院運営委員会 第7号(1951/01/25、24期、自由党)

○中川委員 ちよつと議案のほかのことですが、希望を述べて、議長なり委員長の御善処を願いたいと思います。先般福永君と社会党の三宅君との街頭録音を実は私は聞いておつたのですが、その際に、議員の出席率が非常に悪い、日当制にしたらどうかというような、まるでわれわれ国会議員を日雇い労働者のようなことを言つて、質問をしておる人があつたのであります。これに対して福永君も、本会議だけを見られても困る、本会議をやつておる最中にも委員会が開会されているのだから、その方へ行つていることもある、しかし大体その御忠告はよく承つて、運営上注意を拂うようにするからということを申しておられたようですが、どうも院内のいろいろな……

第10回国会 議院運営委員会 第11号(1951/01/31、24期、自由党)

○中川委員 そのあとのことはよけいなことだ。

第10回国会 議院運営委員会 第13号(1951/02/09、24期、自由党)

○中川委員 米国の食糧輸出禁止対策などというようなことはやらぬ方がいいでしよう。今いろいろ国際情勢の緊迫しておるときだから……。

第10回国会 議院運営委員会 第34号(1951/03/29、24期、自由党)

○中川委員 これは提案者の社会党にお聞きしたい。この決議案は、あなたの方だけですから通過しないと思いますが、かりに通過した場合を予想すれば、どういう手続で解散しようというのですか。
【次の発言】 先ほど田中君にお伺いしたのですが、これは憲法上、実は多少疑義があると思いますので、もしこの決議案が国会を通過したと仮定した場合に、どういう手続で解散できるかということについて、これは重大な問題ですから、提案者から御説明を聞きたいと思います。
【次の発言】 そこがおかしいからお尋ねしたのです。実は私もそういうことで決議案をお出しになつたのじやないかと思つたからお聞きしたのであります。御承知の通り、第二次……

第10回国会 議院運営委員会 第35号(1951/03/30、24期、自由党)

○中川委員 遺族の問題は重大だから……。

第10回国会 議院運営委員会 第56号(1951/06/02、24期、自由党)

○中川委員 この委員派遣の点は前通りですか。
【次の発言】 予算が幾らかふえたのではないですか。
【次の発言】 ルーズではないのですけれども、委員会によつては従来よりかもつと日数を延ばしてもらいたいとか、あるいは班を多く出したい希望の委員会もあるらしいのです。そこで、その取捨選択は適当にやつていただくように願いたいと思います。

第10回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第4号(1951/05/25、24期、自由党)

○中川委員 吉岡さんにちよつとお尋ねいたしますが、無効投票の非常に多かつたこと、この点は同時選挙であつたというお話であるのですが、ごもつともで同時選挙でありましたために、無効投票が非常に多かつたと思うのです。同時に、私どもが考えられますことは、たとえば府県会議員にいたしましても、市町村会議員にいたしましても、同姓の候補者なんかが出た場合に、現行法では御承知の通り、ただ姓だけ書くとこれが無効になる。こういうようなことから、これらの点も直さなければならぬのじやないかというふうに考えておるのでありますが、その点についてこれを直す上においてどういうふうに管理委員会の方ではお考えになつておるか、その点ち……

第10回国会 厚生委員会 第14号(1951/03/20、24期、自由党)

○中川俊思君 ただいま議題となりました国民健康保險法の一部を改正する法律案の提案理由につきまして御説明申し上げます。  御承知の通り、国民健康保險は、昭和十三年に実施されまして以来、急速に普及発展いたし、今や社会保障制度の一環といたしまして着々その成果を上げ、現在保險者数五千百、被保險者数二千五百万人となつているのでありますが、今回さらに国民健康保險の運営を適正かつ合理的ならしめるため、次のような改正を必要とすることと相なりましたので、この法律案を提案する次第であります。  この法律の改正の第一点は、国民健康保險の診療報酬を適正ならしめるため、これを審査する機関として、都道府県に一または二以上……

第10回国会 行政監察特別委員会 第9号(1951/05/22、24期、自由党)

○中川委員 証人に一点だけお尋ねします。大森委員から先ほどさんざ質問されていることなんですが、これに対してそういうことはないだろうと思うということであり、われわれも不可抗力であつたと思うのですが、しかしあなたは捜査の責任者として、そこまで調べようという考えは今までなかつたのですか。たとえば不隠分子の計画的行動でなかつたかというようなことを調べてみようという気持は今日までなかつたのですか。

第10回国会 行政監察特別委員会 第10号(1951/05/23、24期、自由党)

○中川委員 私は他の委員の御質問にならなかつた点について一、二お伺いいたします。職員養成所や鉄道教習所、これらの採用試験というものは一体どういうものを課しておられるのですか。
【次の発言】 すると職員養成所なり鉄道教習所を終了した者は、全部国鉄職員として採用するのですか。
【次の発言】 その場合、思想傾向については全然お考えにならないで、ただ技術であるとか学術であるとかいう面だけをやるのですか。
【次の発言】 この点は根本的にひとつ検討をしていただきたいと思う。先ほど来各委員によつていろいろ論ぜられております通り、殉職精神に欠けておる、いわゆる精神的に弛緩しておるというような面が、こういう事故……

第10回国会 行政監察特別委員会 第11号(1951/05/25、24期、自由党)

○中川委員 どうも私はわからないのだが、もし先般行つた江川君の証言に、今共産党の諸君の言われるようなことがあつたとするならば、なおさら今椎野君を呼んで来なければならない。推野君の証言によつて先般の江川君の証言がくつがえされることになるのであります。それらはわれわれが冷静に判断して、聞いてわかることなんだから、それをことさらに椎野君を呼ぶのを阻止されるような態度に、ますますわれわれ不審を抱かざるを得ない。だからそんなわけなら、なおさら椎野君を呼んでもらわなければならぬ。これは共産党の諸君のやぶへびなんだ。これはますますその必要を痛感するから、呼んでもらわなければならぬ。

第10回国会 人事委員会 第4号(1951/02/21、24期、自由党)

○中川俊思君 盛んにどうも先ほどから島の問題で塩田君も論ぜられて、また島でありますが、しばらく御請聽を願います。  私は広島県江田島に対する地域給を大都市並に昇格していただきたい、うういうことにつきまして以下請願の画旨並びに理由を申し述べて皆さん方の御参考に供したいと思うのであります。  江田島は歴史的、地理的、社会的、経済的及び占領軍関係の特殊事情をよく御考慮願いませんと、單に小さな島だからというので簡單に葬られますと、非常な支障があるということをまずもつて御了承を願つておきたいと思うのであります。お手元に配りました請願誤に、非常に残念でありますが、写真を添付するつもりでおつたのでありますが……

第10回国会 懲罰委員会 第4号(1951/02/06、24期、自由党)

○中川委員 議事進行についてちよつと……。先般来川上君に対する質疑が続行されておるようでありますが、どうものらりくらりで、まるでうなぎをつかむような状態で、ちつとも要点がつかめない。これはイデオロギーの相違で、やむを得ないことだと思う点もある。そこで私は、先般行われた川上君の質問は、人民の名においてということを盛んに繰返しておられるが、大体日本国民として川上君が質問したのではなくして、これは明らかに国際共産主義の手先のような質問であることは、もうこれを全部読んでみてわかつている。いくらそこで君がでたらめな答弁をしてみても……。そこで私は議事を進行する上において、各委員にひとつ参考資料を提供して……

第10回国会 懲罰委員会 第6号(1951/02/13、24期、自由党)

○中川委員 私の質問をしようと思つておつたことが、たまたま同僚によつて指摘されたので、ちよつと関連して質問を申し上げますが、あなたの質問の速記の二ページの最初の行にも一国民の大多数は單独講和に反対しておる。」さらに「国民の大多数は再軍備に反対しておる。」それから次にも、とにかくそういう文句が非常にたくさん使つてある。いやしくも大多数という以上は、ほんとうの大多数でなければならない。この大多数というものを決定ずけるのには、国民投票とか、あるいは権威ある新聞、雑誌が、パブリツクな投票をやるとか何とかして、何か根拠がなければ大多数ということは言えないと思う。しかるにかかわらず、あなたはこういうふうに……

第10回国会 懲罰委員会 第7号(1951/02/17、24期、自由党)

○中川委員 議事進行について……。先ほどから梨木君の御質問の要旨を伺つておりますと、全然速記録を読んでおられない。たとえば今いろいろ梨木君が例をあげられたが、この前提をひとつ読んでもらいたい。梨木君、読んでみてくれ。「第二は、これらの諸国の人民を━━━━━国際帝国主義者の━━━をつくるのであります。」という前提のもとにこれを並べておる。それをそういうことを言つておるから、いつまでも議事は進行しない。だから議事進行に関係がある。梨木君の演説は、こういうことはやつていないと言つて、それに付随した大事なところを聞いていない。先ほど第一の質問でも、「国際帝国主義の━━━になつて、單独講和を推し進めなが……

第10回国会 懲罰委員会 第9号(1951/03/26、24期、自由党)

○中川委員 去る一月二十七日に、川上君が政府の施政方針演説に対する質疑に名をかりまして、数多くの虚構にわたる言辞を、弄しましたことが、本院において懲罰委員会に付され、慎重審議の結果、本会議場において陳謝文を朗読すべきものと議決をされたのであります。しかるに、一昨日の本会議におきまして本件が上程され、院議によりまして議長が川上君に右陳謝文の朗読を命じたにかかわらず、川上君は断固これを拒絶をしたのであります。申すまでもなく、議場におきまして議長の命令が行われたいといたしますならば、何によつて議院の秩序が保持できるでありましようか。すなわち衆議院規則第二百四十五條に照しましても、「議院の秩序をみだし……

第10回国会 内閣委員会 第22号(1951/06/13、24期、自由党)

○中川委員 大体わかつて来たのですが、去る五月三日にリツジウエイの声明が発せられまして、日本の自立権限の拡大がおれたのでありますが、一体追放に関しまして、日本政府に対してどの程度の権限が付与されたか、具体的に御説明願いたいと思います。
【次の発言】 そういたしますと、これは先ほど来山口委員からしばしば御質問になつておることに関連することがありますが、一体政府が今その権限付与に基いて研究されておる、その研究の過程――むろん現在過程たと存じますが、A項からG項まで幾段階か階級がある。その階級のうちで、どの程度のものは政府としてすみやかに解除してもさしつかえない、それからこの程度のものはボーダーライ……


■ページ上部へ

第11回国会(1951/08/16〜1951/08/18)

第11回国会 議院運営委員会 第3号(1951/10/08、24期、自由党)

○中川(俊)委員 「世界の恒久平和」でいい。


■ページ上部へ

第12回国会(1951/10/10〜1951/11/30)

第12回国会 議院運営委員会 第24号(1951/12/07、24期、自由党)

○中川俊思君 はなはだ僭越でございますが、ちようど私が議運に席を占めております関係上、ほかの諸君は郷里に帰られたりなんかしておる方もありますので、私が代表してちよつとお礼を申し上げるとともに、いずれ詳細は報告書か何かで出したいと思つておりますが、概略を申し上げてみたいと思うのであります。  このたびの私ども渡英議員団につきましては非常な御心配をかけまして、特に旅費の追加まで議運で御配慮いただいたことについては、一同非常に感激いたしたのであります。ロンドンに着きまして、すぐ翌朝在外事務所に参りまして、在外事務所から飛行機会社の方へ連絡をいたしましたところが、十一月二十九日以外に日本へ行く飛行機は……


■ページ上部へ

第13回国会(1951/12/10〜1952/07/31)

第13回国会 議院運営委員会 第11号(1952/02/01、24期、自由党)

○中川委員 この二つの決議案ですが、遺族及び戰傷病者に対する決議案についてはこの間もお話があつたように、厚生委員会で練つておる最中ですから、もう少し検討してもらいたい。それから今の自主外交に関する決議案、これは外交方針に対して確信があるとかないとか言つたというのですが、具体的にどういうことを言つたということを調査してもらつてから、扱つてもらいたいと思います。自主外交確立というようなことはだれでも考えておることであつて、みな一致した意見だろうと思いますから、もつと首相の答弁の内容を検討した上、扱つてもらいたいと思います。
【次の発言】 厚生委員会は、御承知の通り今この問題を小委員会まで設けてやつ……

第13回国会 議院運営委員会 第40号(1952/04/26、24期、自由党)

○中川委員 今の問題は、陳情に来られたバッジの問題が中心のようですが、大体院内秩序というような意味から、院内における従来出ておるバッジについては、再検討を要する点があると思います。その点については、目下庶務部長の手元で案を立ててもらつておるわけでございますから……。
【次の発言】 それもありますが、従来ここに出入りしている人のバッジの再検討を要するものが多々あると思いますから……。
【次の発言】 本日の午前中における庶務小委員会の結果を御報告申し上げまして、御審議、御承認を願いたいと思います。  第一は九段の宿舎の建築でございます。御承知の通り、宿舎は非常に狭隙を感じておりますし、希望者がたく……

第13回国会 議院運営委員会 第48号(1952/05/20、24期、自由党)

○中川委員 ちよつと御報告をいたします。先般の庶務小委員会で決定いたしました案件が二つございます。お手元に配付してありますが、輸入自動車割当に関する件がその一つであります。但しこれは各党の所属議員数から、今日まで割当てましたものを引いた残を按分いたしたのであります。これは自由党が九十九台になり、改進党が二十九台になり、以下略しますが、そこに書いてございます通り、先般の小委員会で決定いたしたのであります。  それから第二は、九段の宿舎の増築計画であります。これはこの前も委員会で申し上げ、そのとき御議論がございましたが、庶務小委員会に付議しました結果、原案通り決定いたしました。それは従来八畳一間で……

第13回国会 議院運営委員会 第56号(1952/06/05、24期、自由党)

○中川委員 これは私は、こういう問題がここで議題になること自体がちよつとおかしいと思うのです。大体先ほどから原則論の問題がたびたび論議されておりますから、さらに再確認いたしておきたいと思いますが、これは大蔵大臣が今言われるように、ここで院議がきまれば、むろん予算をお出しになることは当然である。行政府は立法府の執行機関でありますから、そうなるのは当然であります。大体この問題が今大蔵省にあるということ事態が非常に不自然なことであると思う。これは申し上げるまでもなく、戰前はもちろん、昭和二十一年までは国会の予算にちやんと計上してあつた。議員の海外派遣旅費というものはちやんと計上しであつた。それがGH……

第13回国会 議院運営委員会 第59号(1952/06/12、24期、自由党)

○中川委員 それは、これでもいいわけですけれども、実際戦争犯罪人で、あそこで拘禁されておる人の身になつてみれば、とにかく即時釈放をひとしく希望しておるのですから、もしこれを入れるために何か支障があるのなら別ですが、そうでなかつたならば、その字句だけ入れて、政府を鞭撻してやりたい、こういうことで、わが党の国会対策委員会できまつたものですから、各党に御異議がなかつたら入れていただきたいと思います。
【次の発言】 風早君のは、去る五月六日でございましたか、例の五・一メーデーの騒擾事件の問題に対する政府への緊急質問中に盛られた内容でありますが、当時の新聞紙上その他速記録をごらんになればただちにわかるこ……

第13回国会 議院運営委員会 第73号(1952/07/25、24期、自由党)

○中川委員 人数はどのくらいですか。
【次の発言】 参議院では共産党は入らないというが、これは個人が入るのですか、国会として入るのですか、党として入るのですか。

第13回国会 議院運営委員会 第76号(1952/07/30、24期、自由党)

○中川委員 そうすると、予算委員会の中には分科会を設けるわけですか。
【次の発言】 拡声機の問題ですが、われわれが委員会でやつたことは、なるべく費用のかからないように拡声機一台ということでやつたのですが、参議院はこれを二台に直して来た。今の委員長のお話によりますと、一台は外、一台は屋内の場合ということですが、皆さんはどうか知りませんが、私ども屋内でやる場合、拡声機を使うことはきわめて少い。もしこれを二台にする場合は、駅前などに事務所を設けて、事務所に備えつけるものが多くなるのじやないかと思いますが、そういう場合、駅前に二つも三つも事務所ができて、わいわい騒いで弊害が起るということもあると思うの……

第13回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号(1952/01/28、24期、自由党)【議会役職】

○中川委員長代理 これより会議を開きます。  お諮りいたしたいことがございます。委員長水田三喜男君から委員長辞任の申出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつて水田君の委員長辞任の申出は許可するに決しました。
【次の発言】 つきましては、この際後任の委員長の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの並木君の動議に御異議、ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつて小澤佐重喜君が委員長に当選せられました。委員長小澤佐重喜君に本席をお譲りいたします。(拍手〕

第13回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第5号(1952/06/05、24期、自由党)

○中川委員 刑事部長さんにお尋ねしますが、非常にその御努力感謝にたえないのですが、実際問題として、あなた方が中央でお考えになつておるようなことが、末端にまで徹底していないのじやないかと思うのです。というのは、すでにお聞き及びだろうと思うのだが、今名前を入れたタオルを配るとか、それから新聞にも出ておりましたが、卒業生に対して卒業祝いのはがきを出すとか、それから供出完納者に、農林大臣賞を配ばるのなら問題がないけれども、全然角度のかわつた大臣が自分の選挙区だけに、何大臣賞と称して万年筆を配つたり、これなんかはだれが考えても明らかな事前運動なのです。そこで、そういうように十人のうち八人が考えて、明らか……

第13回国会 厚生委員会 第39号(1952/06/11、24期、自由党)

○中川委員 ただいままで、不肖中川俊思を初め委員各位におかれては、非常に熱心に討議をされまして、ただいま質疑が終了したようになりましたが、すでに皆さん方のお手元にお配りをいたしてあります修正案について、詳細は省きますが、概略説明を申し上げたいと思うのであります。  本法案の第三十六條では、日本赤十字社は、その業務を行うのに必要な資金を得るために寄付金を募集することができる旨規定し、この場合においては、厚生大臣に届け出ることになつておるのであります。また第三十七條では、日赤が特別の事情に基いて、その業務を行うに必要な資金を得るため、臨時に寄付金を募集することを認めておりますが、この場合は、都道府……

第13回国会 行政監察特別委員会 第19号(1952/04/22、24期、自由党)

○中川委員 私、先ほど来梶川証人の証言を聞いておりますと、まことに同情にたえない点が多々ある。そこらで憲法とか何とか言つておつたけれども、大体憲法なんか考えるやつはおりはしない。そこで証人にお伺いしたいのでありますが、現在の特審局の人員は五十人とか先ほどおつしやつたですが、五十人くらいで中国全般の事務を統率することは不可能であろうと思うのですが、そういう点について、支局長として、中央に対して人員の増加を要求されたことが従来あつたかどうか。また手薄であるけれども、やむを得ぬ、こういうことであるならば、これは一種の職務怠慢とでも言いたいところでありますが、そういうような点についてどういう方策をとら……

第13回国会 行政監察特別委員会 第21号(1952/04/25、24期、自由党)

○中川委員 最近頻発している集団暴行事件について、先ほど来警視総監のお話をいろいろ拜聽したのでありまするけれども、私は一つふに落ちないことがある。それはむろん先ほど来のあなたの御説明のように、国会におきましても、刑事訴訟法を改正するとか、あるいは治安立法をするとかいろいろ対策は考えておるのでありますが、現在治安の任に当つておられるあなた並びにあなたの部下が、先ほどあなたがおつしやつたように真に身命を賭してやつておられるかどうか。先ほどからあなたがおつしやるように、実際に治安の任に当つている者も、その家族も、そういうような点から後顧の憂いがあるからできない。かつて木村法務総裁が自由党の代議士会に……

第13回国会 懲罰委員会 第10号(1952/06/13、24期、自由党)

○中川俊思君 昨日、私は本会議におきまして共産党議員の風早八十二君に対する懲罰の動議を提出いたして、その提案の趣旨を説明したのでありまするが、本件は、去る五月六日、政府に対して、各党から、五月一日のメーデー騒擾事件に対する緊急質問が行われた際に、共産党を代表して風早八十二君が政府に質問をされたのであります。  まず前提として、共産党諸君の従来のこうした質問は、質問の本旨から離れて、まつたく共産主義の宣伝と申しますか、さらには暴力革命を使嗾するような言動をしばしばなされておつたのでありまするが、五月六日の風早君の質問も同様のことが繰返されたのであります。しかも一日のメーデーの事件に対しまする風早……

第13回国会 懲罰委員会 第12号(1952/06/16、24期、自由党)

○中川俊思君 私は共産党の政策に対して、これを懲罰に付する何らの理由を持ち合せておりません。私の懲罰動議を提出いたしましたのは、当日の風早君の演説内容であります。但し風早君の演説内容が、その根源において共産党の政策の一端の現われであり、また風早君の言われたことが、平素常に共産党の内部のいろいろな政策に基いて言われておるということは事実でありましようが、しかし先ほど申し上げましたように、風早君の演説内容について、私は懲罰の動議を提出いたしたのでありまして、共産党の政策について懲罰の動議を提出する何らの理由を認めなかつたのであります。
【次の発言】 ただいまも申し上げましたように、平素共産党の主張……


■ページ上部へ

第14回国会(1952/08/26〜1952/08/28)

第14回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第1号(1952/08/27、24期、自由党)

○中川委員 これは婦人会その他、なるほど今立花君の言うようにややつこしいと思います。個人演説会というのは、候補者同人が主催するのですから、これはいかなる集会にもというように、何かそこを限定しないと、そうかもしれない。私もそう思う。
【次の発言】 それは取締り官憲が立ち会うのですか。それは問題を起すですね。選挙管理委員会がどこまでも立ち会うのならばいいが……。
【次の発言】 あなたは刑事部長ですか。この前の刑事部長と違いますか。
【次の発言】 私ちよつとお伺いしておきたいのですが、今の警告です。警告もけつこうですが、この前あなたは選挙違反はかりにあつても、選挙運動期間中は公正なる選挙を害するとい……


中川俊思[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|24期|-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院24期)

 期間中、各種会議での発言なし。

中川俊思[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|24期|-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

中川俊思[衆]在籍期 : |24期|-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期
中川俊思[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 24期在籍の他の議員はこちら→24期衆議院議員(五十音順) 24期衆議院議員(選挙区順) 24期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。