古井喜実 衆議院議員
25期国会発言一覧

古井喜実[衆]在籍期 : |25期|-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-34期-35期-36期
古井喜実[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは古井喜実衆議院議員の25期(1952/10/01〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は25期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院25期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
古井喜実[衆]本会議発言(全期間)
|25期|-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-34期-35期-36期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院25期)

古井喜実[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|25期|-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-34期-35期-36期
第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 決算委員会 第3号(1952/12/08、25期、改進党)

○古井委員 戦後綱紀の紊乱の状況はまことに慨嘆にたえぬものがあると思つております。ただしかし、一方公務員の給与が非常に低いために、知らず知らずの間に間違いが間々起ることがあるのであります。そこで本件の場合は、ごく特殊な事情のもとにやつた人間のことであるのでありますか、それとも、何も特殊の事情のない、ごく普通の公務員の場合の事件でありますか、その点をお伺いしておきたいと思います。

第15回国会 決算委員会 第5号(1952/12/15、25期、改進党)

○古井委員 特調関係のここに掲げられた批難事項に関連して、刑事事件になつたものがどういう状況になつているか、どれどれが刑事事件になつて、どういう結末になつたか。もう一つ、あれに関連して官紀上の処分を当該公務員が受けた状況がどうなつておるか。この二つのことの資料をお願いしたいと思います

第15回国会 決算委員会 第6号(1952/12/17、25期、改進党)

○古井委員 きよういただきました関係者調書というものを拝見いたしますと、関係者に対する処分のところに何も処分のないのもありますし、それからまた「厳重注意」と書いてあるのがたくさんありますけれども、この厳重注意というものはどういうことでありますか。口で将来を十分に戒めたということでありますか、あるいはそれ以上の特段の形でもつて注意を加えた場合のことでありますか、その点を伺います。
【次の発言】 少し私も記憶が古くなつたですけれども、訓告というのは、ほんとうの懲戒上の処分でもなかつたように思うのです。それからなおこの「厳重注意」ということは、これはまつたくただ形だけのことで、これは警告にもならず、……

第15回国会 決算委員会 第8号(1952/12/22、25期、改進党)

○古井委員 時間がないので、簡単に本多国務大臣にお伺いいたしたいと思います。先ごろの予算委員会でも申し上げましたし、またお伺いもしたことでありますが、昭和二十五年度における地方団体の赤字状況、これは実にひどい状況であると思つております。たしか十四府県が実質上の赤字団体であつたと思つております。二十六年度における決算見込みでも、おそらく同様な結果が出ておるはずだと思つております。一体なぜこういう結果が起つて来るのであろうか。今の状況は、おそらく今までの地方財政の歴史において、かつてない状況だと思うのであります。なぜこういうことになるか、これの原因は結局こまかくいえばいろいろあるけれども、必要な財……

第15回国会 決算委員会 第9号(1953/02/06、25期、改進党)

○古井委員 さつき代金の支払いについて、会社の会計を調べることができないということをおつしやいましたが、それは役務請負だからできないという意味ですか。それは法律の上からいうと、会計検査院法の二十三条一項七号の規定から、役務だからできないのだ、こういう意味ですか。そうしますと、この会計検査院法の規定の改正の必要ということはお考えになつておらぬのでしようか。つまりこれで見ますと、工事の請負、それから物品納入の契約、この関係では会計の検査ができるということになつておりますね。その場合に、工事の請負、あるいは物品納入関係の会計の検査といううちには、会社に入つた収入の関係のみならず、それに関連して会社の……

第15回国会 決算委員会 第15号(1953/02/20、25期、改進党)

○古井委員 大蔵省関係の資料のことですが、先ごろ酒屋の許可の資料をお願いしたのですが、それについて終戦後を一括して書いた資料が来たわけです。これは終戦後を一括しないで、年度別にいたしてもらいたい。ことに二十七年は月別にしてもらいたい。それからもう一つ、認めた石数も明らかにしてもらいたいということを事務の方にお願いしておきましたが、この点よろしくおはからい願いたいと思います。  それからもう一つ、内認可というのを与えておる事実があるようですが、この内認可を含めて資料にして出してもらいたい。この点はきよう新しく申し上げますから、よろしくお願いいたします。

第15回国会 決算委員会 第20号(1953/03/06、25期、改進党)

○古井委員 今の食糧貿易公団と油糧配給公団との間に取引された時期は、いつになつていますか。
【次の発言】 会計検査院の方ではわかりませんか。
【次の発言】 それで会計検査院の方にちよつと伺つておきたいと思いますが、これはお調べになつた当時、ほんの他意なく計上漏れになつておつたようにごらんになつたか、あるいは何かそこに事情のありそうな特殊な状況にごらんになつたか、これについて伺えれば伺いたいと思います。
【次の発言】 六五〇ないし六五三の便乗工事の案件に関係して懲戒の処置をとつたものがありますかどうか。これは資料をいただいたかもしれませんが、調べて来なかつたので……。

第15回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第5号(1953/03/03、25期、改進党)

○古井委員 (2)に関連してちよつとお尋ねしたいのですけれども、(2)に対応するよその国の立法例はどうなつておりますか。
【次の発言】 多分この選挙犯罪者に対しての制裁で、選挙資格あるいは被選挙資格というものについての点では、イギリスの立法例などはたいへんきついと思うのです。しかし選挙運動というこの基本的な大事な政治活動の制限については、別個の考慮を払つておるのではないかという気がするのであります。これは他の国の立法例もわかる限り知りたいと思うのですが、時間のいとまがありますか。
【次の発言】 私はそうしたいと思うのです。
【次の発言】 少し混雑するのは、総括主宰者の届出というのは、いわば選挙……

第15回国会 地方行政委員会 第27号(1953/03/11、25期、改進党)

○古井委員 私は警察法の問題につきまして犬養大臣その他御関係の方に予算委員会あるいはその分科会である程度質疑応答を重ねまして、説明を伺つた点も多々あります。同時に重要な点について、いまだに得心の行く御説明を伺わない問題も残つております。またその後における本委員会における同僚委員諸君の御質問によつて、前後疑問を生じた点もあるのであります。つきましてそれらの点について御質問をいたしたいと思います。  その前に人事院総裁かお出ましでありますので、簡単なことを総裁にお伺いしたいと思います。同じ種類の行政事務について、国家公務員と地方公務員と両者を組合せて人事組織をつくる、こういう体系は人事組織の体系と……

第15回国会 予算委員会 第11号(1952/12/09、25期、改進党)

○古井委員 私は総理にお伺いしたいことがありますが、御出席がありませんから、これは一応保留いたします。なお地方財政の問題を主としてつつ込んでお伺いしたいと思いますが、簡単に別の問題で、保安隊と警察の関係についてまずお伺いいたします。  木村保安庁長官にお伺いいたします。保安隊の目的は、たびたびの御答弁、御説明によつて、警察の目的と同一であるように伺いましたが、はたしてそうでありますか、あるいはその間に何かの差異がありますか。差異がありますれば、その点をお伺いしたいと思います。
【次の発言】 警察と別に保安隊を設けます以上は、働く場合が違うことは当然のことでありますが、目的が同一であるかどうかと……

第15回国会 予算委員会 第14号(1952/12/16、25期、改進党)

○古井委員 ただいま議題に供せられました動議の内容は、お手元に配付せられた印刷物に掲げられておりますので、これによつて御承知を願いたいと存じます。  この動議は申すまでもなく、ただいまの一般会計の予算補正に対する共同修正案と不可分の関連を持つのであります。われわれは一般会計予算に対すると同様に特別会計、また政府関係機関の予算に関する政府の提案に対して絶大な不満を持つものであります。しこうしてこの一般会計予算に対して修正を加えます以上は、同一の趣旨により、かつまたこれとの関連において、特別会計予算並びに政府関係予算に対して、修正整備を加うべきことも当然であります。われわれはあえて修正案作成のため……

第15回国会 予算委員会 第21号(1953/02/11、25期、改進党)

○古井委員 義務教育費国庫負担に関する資料として、次の二つのものを政府に要求したいと思います。  一つは、九百二十億円を義務教育費国庫負担に関する政府の改革案によつて配分し、また八百億円を地方財政平衡交付金として配分する場合と、その合計額の一千七百二十億円をすべて平衡交付金として配分する場合、この二つの比較を、都道府県別に示されたいと思います。  第二番目は、義務教育学校職員の現員及び現給額、これと改正案による配当定員及びその給与額、この二つの比較を都道府県別に示されたいと思います。この両資料は、予算案の審議上重要な意味を持つておると思いますので、そのお含みをもつて御説明願いたいと思います。な……

第15回国会 予算委員会 第27号(1953/02/21、25期、改進党)

○古井委員 ただいま中曽根君の質問に対する答弁を伺つておりまして、国家公務員で府県の公務員になる者の給は与国庫が直接に支払う、また市町村吏員である警察職員で府県公務員になつた者の給与は、直接に市町村が支払うということでありました。そこで従来国家公務員であつた者は国家に対する給与の請求権を失うのでありますかどうですか。また市町村公務員であつた者は市町村に対する給与の請求権を、個人としての権利を失うのかどうか。私はこの問題はきわめて重要だと思つております。今日私どものところに参ります多数の市町村の警察職員は、自分たちは一体どうなるのか、これを憂えておる。また自治体は、自分たちの財産がどうなるのかと……

第15回国会 予算委員会 第28号(1953/02/23、25期、改進党)

○古井委員 私は警察費と義務教育費国庫負担金とを中心として御質問いたしたいと思います。この両問題については、あるいは要綱が提出せられ、あるいは法律案が提出せられ、それに関連してある程度の質疑応答も行われました。しかしまだ明らかになつておらぬいろいろな問題があると思います。また御説明によつてかえつて疑問を深めた事柄もあるのであります。この両経費と、これと深い関係を持つております平衡交付金とを合せて約二千億という金額でございます。この二千億の金がわれわれの幸福のために使われるかどうか、これについては、さだめし政府あるいは与党の皆さんは心がお急ぎでありましようけれども、しかし納得の行く説明を伺わなけ……

第15回国会 予算委員会 第30号(1953/02/27、25期、改進党)

○古井委員 私は義務教育国庫負担の問題を中心として政府の御所信を伺いたいと存じます。この義務教育国庫負担の問題に対しましては、満天下非難ごうくたるものがあります。全国の自治体はことごとく反対をいたしております。教職員もあげて反対をいたしております。教育委員の諸君も全部反対をいたしております。この案に賛成をいたしておりますものは、政府と与党自由党だけでございます。かかる情勢を政府はごらんになつて、何とこれをお考えになつておりますか。私はこの案がどうしても必要であるならば、必要であるゆえんを国民に納得させるがよろしいと思う。さらに教職員、自治体関係者、教育委員諸君、一般国民に対して、どうしても必要……


古井喜実[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|25期|-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-34期-35期-36期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院25期)

古井喜実[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|25期|-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-34期-35期-36期
第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 予算委員会第二分科会 第1号(1953/02/25、25期、改進党)

○古井委員 予算委員会の本委員会において、私は資料を要求しておつたのであります。それは地方財政に非常に関係の深い資料でありまして、つまり平衡交付金八百億というものと密接不可分な関係にある資料だと思つておつたのでありますが、まだ提出を受けておりませんので、重ねてひとつ要求しておきたいと思います。  一つは義務教育費国庫負担に関連する二つの資料でありますが、義務教育学校教職員の各府県別の現員現給額、直接政府の改革案による府県別配当定員及びその給与額、この比較というのであります。これは現員現給額と、今度配付される額とが違いますと、教職員の身分の問題に関係して来るのみならず、府県の財政に大きな関係を持……

第15回国会 予算委員会第二分科会 第2号(1953/02/26、25期、改進党)

○古井委員 警察費の問題でお尋ねしたと思います。  昨日岡本委員からいろいろ質疑がありまして、これに対して政府側の御答弁を伺つたのでありますが、そのうちで一つ明瞭でない点にまず気づいたのでありますが、それは前々の問題でもありますが、今度の新しい政府案によする責任の所在がまことにあいまいなような気がするのです。一体国が責任を負うのか、府県という自治体が責任を負うのか、責任の所在がきわめて不明瞭である。これは岡本君もそういう意味で御質問なさつたようであります。こういう警察のごときものにおきましては、ことさら責任の所在が明確であることが必要な問題だと思うのです。そこで政府のお考えによる警察制度におい……



古井喜実[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|25期|-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-34期-35期-36期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

古井喜実[衆]在籍期 : |25期|-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-34期-35期-36期
古井喜実[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 25期在籍の他の議員はこちら→25期衆議院議員(五十音順) 25期衆議院議員(選挙区順) 25期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。