このページでは坂本泰良衆議院議員の27期(1955/02/27〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は27期国会活動統計で確認できます。
○坂本泰良君 ただいま議題となりました会計検査院法の一部を改正する法律案につきまして、決算委員会の審査の経過と結果を御報告申し上げます。 本改正は物品管理法の制定に伴う改正でありまして、その改正の要点は次の二点であります。 第一点は、物品管理法の制定により、政府は物品の増減及び現在額総計算書の作成をなし、これを会計検査院が検査することになったのでありますが、これに相応じまして、従来国の所有する物品は会計検査院の任意検査事項となっておりますのを改めまして必要検査事項としようとするものであります。第二点は、物品管理法の制定により、従来物品の出納保管に関する事務をつかさどる職員だけに課せられてい……
○坂本泰良君 ただいま議長から御報告のありました通り、本院議員従二位勲一等大麻唯男君は、去る十日、郷里熊本において、君が郷土のため建設された由緒深い大麻文化会館における講演の途上、病のため倒れ、去る二十日逝去いたされたのであります。まことに哀悼の至りにたえません。私は、ここに、諸君の御同意を得て、議員一同を代表し、つつしんで追悼の言葉を申し述べる機会を得ましたことは、君を、郷党の先輩として、また近来まれに見る大政治家として、敬慕している私にとりましては、まことに光栄に存ずる次第であります。(拍手) 君は、明治二十二年七月、熊本県三名市大字梅林に生まれられました。幼少より聡明利発でありまして、……
○坂本泰良君 ただいま議題となりました昭和三十一年度一般会計予備費使用総調書(その2)(承諾を求めるの件)外八件について、決算委員会における審議の経過並びに結果を御報告いたします。 まず、承諾を求める七件は、去る二月十八日本院に提出せられ、同日当委員会に付託せられたのでありまして、委員会は、三月四日政府当局よりその説明を聴取いたしました後、四月八日、十八日の両日にわたり、その内容について慎重に審議いたしたのであります。 次に、その概要について申し上げますと、昭和三十一年度一般会計予備費の予算額は八十億円でありまして、このうち、財政法第三十五条の規定により、昭和三十一年四月十九日から同年十二……
○坂本委員 三点ばかり聞きたいのですが、円満に行かないようなところが現在どれくらいあるか。それから審査請求を求めておるところがどれくらいあるか、これが第二。第三にこの町村合併に対して村民の意思とそれから町村議会の意思が食い違ってむしろ旗なんかを立てて非常な刑事問題にまで発展しておるものがあることをわれわれ二、三聞いておるのですが、そういう点について調査をしておられるかどうか、調査をしておられるならば、そういうケースがどれくらいあるか、この三つをお聞きしたい。
【次の発言】 大体今の説明でわかりましたが、最後の市町村議会の意思といっても、これはもうすでに四年前に選ばれたもので、相当町村民から離れ……
○坂本委員 質問をいたす前に、今の御説明の中で、事前検挙、投票日前に一斉捜査あるいは家宅捜索された件数は幾らかわかりませんか。捜査令状によって捜査したものです。
【次の発言】 私は左派社会党でございますが、現在の警察案法は昨年の変則国会と一般にいわれておる国会で、すでに国会が終了いたしました後に参議院を通過したものでありますから、われわれはこの警察法は無効である、こう固く信じまして、全国に警察法無効の訴えを提起いたしておるのであります。従いまして、われわれは現在の警察法に基く警察機構に対しては無効を主張しておるのであります。しかしながら、現実の問題といたしまして、総選挙が行われ、その検挙が行わ……
○坂本委員 これは八日間空白になるのでそれを埋めるというお話でありますが、この市町村の長は任期が二十二日に満了いたしますと、規定によって助役がその他の者を指名して市長にかわる者を設置するわけですね。そうするとわずか八日間ですから、大して支障は来さないように考えられますが、その点についての御見解を承わりたい。
【次の発言】 町村長の地位によって他の地位を兼務する場合はやはり事務の取り扱いといいますか、助役かまたは助役がいない場合にはその他の者がそれにかわることになれば、やはり当然その地位につきますから、その地位についた者がやはり同じような兼務をすることになりますから、どうもさしつかえはないように……
○坂本委員 選挙違反の前に、五月五日の朝日新聞に、警官がにせ調書を作って捜査令状の請求をした、これは新聞に出ていることが事実そのものか、またそれと違っているかどうか、その点を初めに……。
【次の発言】 そういたしますと、もだいぶ過ぎておるのですが、厳重に調査をされるというが、どの程度に進行しておるか、その点を承わりたい。
【次の発言】 本件は公正な捜査を疑わしめるだけでなくて、刑法百五十六条の犯罪に該当しないかと考えるのですが、その点についてはどういうお考えを持っておりますか。
【次の発言】 そうしますと、これは検察官の方で捜査を進めておるのですか。
○坂本委員 関連して。ちょっと市長さんにお聞きしたいのですが、法はやはり正しく守らなければならぬ、従ってその解釈も正しくしなければならない、そう思うのです。従ってこの地方公務員法も、それから町村合併促進法も、やはりこれは従来一般公務員というものが、すべての奉仕者として地位の安定を得てそこに奉仕をしているわけなのですから、その身分の取扱いにつきましては、慎重にやらなければならない、そういう法の考え方に立つわけです。そこでこの新市建設計画協定書の四の一の身分の取扱いという条項は、町村合併促進法の第二十四条の趣旨に基いてできておると思う。従いまして、上山前町長の話がありましたように、この協定書による……
○坂本委員 具体的問題の前に福岡の知事から調査請求のあったのは、自治法の二百四十五条の三による請求であるかどうか。その請求によって自治庁は松村課長をどういう任務で、どういう調査で派遣されたか。またそれはどういう性格のものであるか、まずこの点をお聞きしたい。
【次の発言】 福岡の問題ですよ。
【次の発言】 特別に命じていないというんですが、国家公務員が出張する場合は、出張の許可申請をして、その目的をはっきりして、そうして出張命令によって出張するのだろうから、今御説明のように一般的に行ったなどというような実情じゃないと思います。
【次の発言】 そうしますと、福岡県の財政上の実態を調査するために出張……
○坂本委員 ただいまの長官のお話で大体了承できると思いますが、この財政調査につきましては、今後いろいろ他の府県からもあると思いますが、その調査に基く勧告は、これは当委員会において地方財政再建促准法その他の法律案が、今ここに審議をされておるような情勢でありますから、一県々々について勧告でなく、本委員会において審議中にある法案ともにらみ合せて、総合的に検討した上でやっていただきたい、これを希望いたしておきます。
【次の発言】 この調査をされて、その調査をされた県に直ちに自治庁から勧告をされることなく、これはただいまこの委員会で審議が進あられておる法案との関係がございますから、この法案が通過し、その……
○坂本委員 私もこれについて質問したいと思いますが、飛び出しナイフの生産状況欄というのがありますが、こんな飛び出しナイフが何に使われておるか。私たちは全くこれは道具だと思っているのですが、これが一般生活関係その他に有用に利用されているかどうか、その点の資料がありましたら、次回にお願いいたしたいと思います。
○坂本委員 関連して。火災保険会社は大蔵省の管理事業ですが、二十八年度は保険料総額が三百六十億で、火災によって返還したのが六十億くらいだと聞いておるのです。事務官でもいいのですが、その点のデータはおわかりですか。
【次の発言】 その質問に関連して。消防で全国的に約三百億も費用を出しておるわけなんです。それと、火災保険会社が三百億の利益を上げておるということは、これは営利事業であるから関連性がないといえば法律上はないだろうけれども、これは大いに関連があるわけです。そこで現在全国の市町村が、かような火災保険事業はそう特技も要らない、大体三段階か四段階に保険料をきめてやれば特別の経済的技能も要らない……
○坂本委員 自治庁は法律の解釈はもっと法律の解釈らしく、純粋にやらなければいかぬと思う。ですからこの議会の開会の問題は議長がやるべきものだ、そうして議長が一度やって、そのあとで副議長がやったものと、その両方を調べてみなければわからぬなんて、現実問題にとらわれて両方いい子になろうとするからいかぬので、地方議会は、議長がちゃんとおりますから、議長が議長席に着いて開会を宣して初めてその議会が成立するわけです。今横山委員が聞くのは、議長がいて議長が開会を宣して開いたものは当然議会が開かれておるけれども、そうでなくて、議長がおるにかかわらず副議長が議会を開いてやった場合はどうかという、最初の基本的な考え……
○坂本委員 この地方財政再建促進特別措置法というのは、「地方公共団体の財政の再建を促進し、もつて地方公共団体の財政の健全性を確保するため、臨時に、地方公共団体の行政及び財政に関して必要な特別措置を定めるものとする。」ということが法の目的としていわれております。しかしながらこれは従来の政府の看板に偽わりのあるものでありまして、内容においては決して再建の促進にならない、これは財政の再建どころか、地方自治体の自治権を侵害して戦前の中央集権の方面に持っていく形である、かような考え方の上に立ってわれわれは反対しておるのでありますが、いささか大胆に御質問申し上げまして、さらにただいま申しましたわれわれの考……
○坂本委員 まず最初に前回から問題になっております退職公債の問題でもう少しお聞きしたいのですが、大体政府が予想されているのは、退職手当債が三十億、一般退職手当債が三十億、この基準について、大臣の提案理由の説明によりますと、昭和二十八年度決算においては都道府県の約八割、市の約七割、町村の約二割に達する千七百二十四団体が実質上の赤字決算を行なっている、こういうような説明があったのですが、こういうような赤字団体をどの程度予想されて退職手当債の二十億を予定しているか、その点をもう少し御説明願いたい。
【次の発言】 そうしますと、一、二の要求があるからそれによって大体の予想で三十億にした、そういうことで……
○坂本委員 関連して。ただいま官房長官は、事業認定について単なる事務的の手続と言われたんですが、この点は少し考えが違うのじゃないかと思う。土地収用法においては、起業者の事業認定に対しては、その土地の事情のわかった者、あるいは府県知事、あるいは中央においては総理大臣になっているのですが、この軍事基地に対する特別措置法の問題の事業認定は、土地収用法にかわる事業認定だと思うんです。ですから、事業認定を総理大臣がやる場合において、事務的では法律上いかぬと思いますが、その点はどうですか。
【次の発言】 そこで、お伺いしたいのですが、総理大臣の事業認定は、調達局から認定の申請があれば、その書面審理だけによ……
○坂本委員 関連して。ただいまの謝礼金の支出ですが、これは防衛支出金から支出するとのことでありますが、国民の私有財産に対する関係ですから、それはやはり憲法二十九条の正当な補償のもとにやらなければならない。その正当ということは、その前提として、公平にやらなければならぬ、こういうことだと思うのです。そういたしますと、砂川なら砂川、あるいは板付なら板付の拡張に対しての私有財産の損失をこうむる者に対しては、これはやはり、平等にしなければならないと思うのです。それを謝礼金とかなんとかいう名目で出すということは平等の精神に基本的に反すると思うのですが、その点は大臣はいかがお考えですか。
○坂本委員 大蔵大臣に御質問いたしますが、不当事項と是正事項と二つに分けてあります。不当事項が千五百五十六件、是正事項が六千六百九十件とあります。この不当事項というのはどういう不当事項か、その内容をお聞きしたい。
【次の発言】 大蔵省はこの報告を受けておられるから、だから大蔵大臣においても、次官においてもこれを承知のはずだと思う。それで大蔵省の方から聞いてその上で次の質問をしたいからお聞きしております。御答弁願いたい。
【次の発言】 私がお聞きしたのは、不正事項が何件、未収が何件という、そういう件数でなくて、不当事項については犯罪になるような不正行為もあるだろうし、またそれにならないような行為……
○坂本委員 ちょっと今の話で関連して。今は検査の能力とか適性とかいう御弁解でしたが、私これを今読みまして、第一に疑問に思いますのは、補助金を交付されました千葉県富山村の農業協同組合、これが補助金を受けて塩田をやる、こういうのですか、どうですか。
【次の発言】 そこで聞きたいが、「なお、本件塩田は面積四ヘクタールであって補助金交付後である二十八年五月潤間某が譲り受け、二十九年五月に至り隣接する佐藤某所有の塩田三へタタールと合わせて五井製塩株式会社を設立したものである」こうあるが、経過はこの通りですか。
【次の発言】 そういたしますと、公社は補助金を対象にした富山村農業協同組合が、それを潤間某、さ……
○坂本委員 関連して。選挙制度調査会としての派遣でなくて、内閣総理大臣の任命ですか。
【次の発言】 そういたしますと、この三名はその身分、地位はどういう関係になりますか。
【次の発言】 選挙制度調査会委員を内閣総理大臣が派遣を命じた。そうすると、調査会委員でなくて、別な内閣総理大臣から任命された地位がそこにできると思うのですが、それはどういう関係になるのですか。
【次の発言】 選挙制度調査会委員として内閣総理大臣炉任命した。任命されたその三名は、どういう地位にあるか、それを聞いている。
【次の発言】 そうしますと、その際は選挙制度調査会委員とはどういう関係になりますか。
○坂本委員 今度の鳥取の参議院の補欠選挙には予備費は幾ら出ることになっておりますか。
【次の発言】 今度の鳥取の補欠選挙で選挙違反の関係はどうなっておるか、その点をお尋ねいたします。
【次の発言】 日は忘れましたが、選挙になってから自民党の支部大会が持たれまして、わずかな、百円か二百円の会費で大勢集めて、百円か何百円か、千円か知らぬけれども、たくさんの経費を使っておるという事実があって告発になったということを聞いていますが、その点御存じですか。
【次の発言】 この問題は重要な問題であります。合法的の選挙違反――脱法であるけれども、われわれはこれを選挙違反であると見ておりますが、三百七十万も、来……
○坂本委員 関連して。私はやはり課長級ではだめだと思うのです。課長は補助として来るのはいいですが、防衛庁関係においては、統合幕僚会議の議長林敬三、事務局長井本熊男、それから陸上幕僚監部は筒井竹雄、副長が杉山茂、海上幕僚監部は長沢浩、副長が伊藤邦彦、航空幕僚監部は上村健太郎、副長が佐藤毅、こうなっております。それでなければいかぬと思います。
○坂本委員 被服の問題については、二十九年の七月中旬に米顧問団から口頭で申されて、八月下旬には無償であるということが判明した。ただ時期が不明確であった。そうして九月の十三日に、無償であるという点が文書をもって交付された。ここまでははっきり確認いたしておるのであります。従って十二月末に打ち合せをして、一月の上旬か中旬には入手がある。そうして実際の入手があったのは、三十年二月から五月までの間であった。私は先日からのここの答弁によって、以上五段階に分けて、確認をいたしておるわけでありますが、筒井氏はどこに確実にいつ入るということを確認されたか、その点を確かめたいのであります。
○坂本委員 ただいまのC46輸送機の問題ですが、新聞によると上村航空幕僚長は、「まことに遺憾だが、事故発生の原因が老朽にあることは疑いなくなってきた。まだ最終的結論は得ていないが、とりあえず全保有機の精密検査を指示した。」こういうふうな談話が発表されておりますが、精密検査を指示されましてからもう相当期間たつのですが、その結果はどうなっておりますか。
【次の発言】 そういたしますと、この上村幕僚長が指示して検査されたのは、きょう資料を出されたのは、これだけの報告しかないというわけですか。
【次の発言】 そういたしますと局長のところにもこれ以外のことはまだ何も来ていない、こういうふうに了承していい……
○坂本委員 この点でちょっと……。ただいま吉田委員の結論で私けっこうですが、その前に二、三お聞きしておきたいと思います本件の購入についての予算の要求はいつであったか、あるいは重複になるかもしれませんが、私の質問順序としてお聞きします。
【次の発言】 ただいまお答えになりましたのは、二十八年の初めの見積りだと思うというのですね。そのときの見積りに対して、今問題になっておりまするエンジンはどういうような計算になっておりましたか。
【次の発言】 二千五百七十二万円のエンジンの見積りというのは、この計算はどこでやりましたか。
【次の発言】 その際このパッカード・マリン・エンジンを使うということは決定し……
○坂本委員 関連して。鑑定とおっしゃるのですが、民間からそういう依頼があっても勝手に公務員は行くべきものじゃないと思いますが、それは許可か何か受けて行っておるのですか。そういう点次長御存じですか。
【次の発言】 私は第一通商というのはこういう機械の販売業者だと思うのですが、先ほどの御答弁では、第一通商の申し入れによって矢幡船舶課長以下三名が見に行った。この申し入れはそういう好意的の鑑定でなくて、やはり販売の意思があって、そうしてその海上警備隊の方もやはりそういうものがあるならば買おうという意思があったからそこに申し入れによって鑑定に行った、私はこういうふうに考えているのですが、今の御答弁とずい……
○坂本委員 大体吉田委員から聞かれましたから、時間がありませんから一、二お聞きしたいと思います。松庫商店でこの品物の払い下げを受けて一年間持っておられたのですが、その一年間のうちに何回くらい当時の海上保安庁の船舶の方に売り込みには行かれたのでございますか。
【次の発言】 そういたしますと一年間に三回くらい行かれて全部拒絶されて、一年後の昭和二十七年の六、七月当時突然三友産業株式会社の正木さんという方が見えたわけでございますか。
【次の発言】 その際に三友さんの方ではどこか売り込みの目標があるかどうか、そういう点はお聞きになられるか、また商売上売込先のようなことはおわかりにならなかったでしょうか……
○坂本委員 簡単に二点ばかり伺いますが、今じゅんじゅんと聞かれた点に関連するのですが、証人この領収書をちょっと見て下さい。それは一億四千七百万円の領収書なんですが、この領収書は正木証人の証言によると、間組の応接間で経理課長立ち会いの上であなたも同道してその領収書を出した、こう言っておるのですが、あなた覚えはありませんか。
【次の発言】 それは領収書を写真にとったのだから領収書そのままですよ。
【次の発言】 そういうとぼけたことを言わずに、あなたも立ち会って間組の応接間でもらったとあなたの親友の正木氏がそう証言しておるのですよ。
【次の発言】 見て下さい。領収書を写真に写したのですから、領収書は……
○坂本委員 私、二、三点お尋ねしたいと思います。第一通商はこういう中古品その他の機械類の販売会社でございますか、どうですか。
【次の発言】 そういたしますと機械類については、新品、中古品、すべて商売をやられるわけですか。
【次の発言】 この契約が成立しました際に、二十七年の九月二十六日に内金百万を間組は出したことになっておるのですが、受け取られましたかどうか。
【次の発言】 百万円を二十七年の九月二十六日に第一通商に渡したということを聞いてるのですが、その点いかがですか。
【次の発言】 そういたしますと、内金は受け取ったことはない、こういうことに聞いてよろしゅうございますか。
○坂本委員 本日は長沢海上幕僚長以下の参考人から十分その意見を聞きたい、そういうつもりでおりますが、ちょうど長官の答弁がありましたから、私は一点だけ長官にお聞きしておきたい。
【次の発言】 長官は、四年もかかって、値段その他形状の変化がある、なお不正不当はない、それも部内の方で十分調査をした、こう御答弁があったわけですが、現在通産省に価格の評定をしたとか、あるいはイタリアに一基しかないとか、そういう千二百五十万円で買い入れたところの値段に対する、外部的の一応の説明がつくようにちゃんとできておる。しかしながらここに問題は七万二千円で払い下げを受け、十万五百円で松庫商店が払い下げを受けた、これが千……
○坂本委員 私一点だけお聞きしたいのですが、このパッカード・エンジンの問題については、砂田代議士のところにも頼みに行かれたということは先ほどお話しがありましたですな。なおそのほかに元内務大臣の安倍源基さんもやはりこれに関係せられておるといううわさを聞いておるんですが、あなたはその点御存じありませんか。
【次の発言】 それはいつごろのことでございましょう。
【次の発言】 数回安倍さんを通じて増原次長に交渉された、お願いした――あなたはそれに同席されたことはございますか。
【次の発言】 そうすると、あなたの方から、あるいはそのほかの人から安倍さんに頼んで、安倍さんが数回増原さんに交渉された、とこう……
○坂本委員 私はこの際、長官に対して、本件中古エンジンについての刑事責任と政治上の責任についてお伺いいたしたいと思います。 本件の中古エンジンにつきまして、防衛庁当局の説明並びに証人、参考人の証言その他を総合いたしますと、この点だけははっきりとなっていると思います。第一に、米軍から一台七万二千円で払い下げられたこと、第二に、この七万二千円で払い下げられたものが、松庫商店に一台十万五百円で払い下げられたこと、さらにこの十万五百円が松庫商店から間組、これは形式上は三友産業になっておりますが、三友産業は破産会社であり、間組がこれをやったことは明瞭であります。これが一台五十万円になっておるのでありま……
○坂本委員 大体済んでいると思いますが、井上の検査について抜き取り検査をやられたかどうか。
【次の発言】 それから次に技術的、管理的に劣っている、こういう御所見であったのですが、技術的、管理的を広くいえばきりがないでしょうが、どういう点が劣っているのでありますか。
【次の発言】 それからもう一つは、毎回不合格の検査があったから課長が検査に乗り出して行かれたと思うのですが、この不合格の検査というのはどういう限度であったか。毎回というと数回あったと思うのですが、その点を簡単にお聞きしたい。
【次の発言】 二度、三度の検査といいますと、初度の検査で不合格がたくさんあるから、その不合格品を落して、合格……
○坂本委員 関連して。どうも私さっぱりわからぬですが、何か発電事業と鉱業権があったかのようなお話ですが、それの侵害みたいなお話だと思うのですが、石川というのはどういうふうな会社でどういう鉱業権を持っておる人ですか。石川鉱業所というものは、森証人、調査になったのですか。
【次の発言】 本日間組の社長の病気欠席について、医師の遣沢忠三郎氏を参考人に呼んでおるのですが、これが出てこない。この点が一つと、もう一つは、期日があと二日しかありませんが、本委員会で電源開発の小坂総裁を参考人として喚問することに決定しておりまして、余すところ二日しかありませんが、これはどうなっておるか。この問題は重大な問題であ……
○坂本委員 私は吉田委員の提出されましたわが社会党の決議案に賛成をいたして、その討論をいたしたいと存じます。 私はまず第一に、ただいま山本委員が読まれたこの決議案を見て、自由民主党は正常な常識を持っておられるかどうかということを疑い、失望するどころか憤りを感じたような次第であります。自由民主党ほどの大政党が、このような問題について、時価がそれくらいあるから不正不当はない、こういう子供みたような決議案を作られるということを、友党である自由民主党のために私は非常に惜しむものであります。いかに不正不当がないと申しましても七万二千円のものが千二百五十万円になったことについては、国民ひとしく不審に思っ……
○坂本委員 これは藤井参考人の関連質問ではありますが、やはり御母衣ダムに関する関連質問ですから、それについて藤井参考人よりも内海参考人の方がいいという質問者の神近委員の要望ですから、やはり質問の本質は御母衣ダムですから、それの関連質問だから、これは内海総裁の御答弁を願いたいと思う。
【次の発言】 佐久間ダムの問題ですが、結論としては今生田委員の言われた通りでけっこうでございますが、そこでお聞きいたしたいのは今月中にすでに解決をしたい、そういう御意思ですからここに承わっておきたいのは間組から第三回の値増し要求書に嘆願額として直接費一億八千九百八万六百十円、仮設備費一千百十万六千八百円、間接費一億……
○坂本委員 時間がありませんから一、二点お伺いします。佐久間ダムは十月十五日に盛大な竣工式が行われたわけですが、われわれの常識では竣工式をやって完成すれば代金の支払いはほとんどできたのじゃないかと思うのですが、先ほど御証言のように、値増しの点については七十億円以下ということは現地では話がついて本店の方に上申した、こういうことに承わってよろしゅうございますか。
【次の発言】 今おおよそでけっこうですが、支払った額はどのくらいですか。
【次の発言】 総額で……。
【次の発言】 次に聞きたいのは、これは私が先ほど聞き間違いかもしれませんが、三億五千牧百万円のいわゆる嘆願金というのが出ておりました。そ……
○坂本委員 私は、本日は大麻警察担当の大臣並びに石井警察庁長官以下のおいでを願いまして、これから御質問いたしたいと思いますのは、ただいま問題になっております春季労働攻勢に対する取締り、これについていろいろのデマ、憶説が飛んでおるし、あとで申し上げますように、警察は極秘文書を配付してその取締りをやろうとしておる、こういうような事実もございますから、この点に関して御質問を申し上げたいと思うのであります。 ことに今度の春季労働攻勢と新聞で三段抜きあるいは五段抜きに書いてございますが、これは現在の日本の状態における勤労者、官公労あるいは公共企業体あるいは民間の勤労者が、その生活権を確保するための賃上……
○坂本委員 今の質問と関連するかと思いますが、提案理由を見ますと、第五まである。問題は第五の「市町村が行う補償の内容を向上させ、不均衡を」云々とあるのですが、問題は十一条に関することだけで、十二条案理由に書いてないわけです。ですから非常に心配するわけです。そこで問題は、全国町村会長の修正要望にもありますように、十二条が活用されなかったならば市町村の負担が過重になるわけです。従ってこの法律ができると市町村の窮乏した財政負担が多くなる。私はこの法案のねらいはそうでなくて、やはり消防は全国的なものであるから国家が補助をする、そこにこの法案のねらいがあり、十二条が非常に要望されると思うわけであります。……
○坂本委員 私はほかの委員会に行っておりましたから、あるいは聞き漏らしたかもわかりませんが、本日は参考人として知事のかわりに総務部長炉来ておられるのです。従って、参考人としての御説明なり御答弁は、やはり知事の権威においてやっていただきたいと思います。小さいことをあれしないように。われわれのお聞きしておりますのは、年間予算を専決処分をした。これは自治法に違反しているではないか。今小林行政部長のお話では二つのことを言われましたが、私は、政治的にも地方自治体の運営の上においても、年間予算の専決処分ということは、自治法の違反ではないかと思うのです。こういうような考え方に立って、参考人に来ていただいたわ……
○坂本委員 ちょっと関連して。山口警備部長にお伺いしたいのですが、必要な措置ということを再三言われるわけですが、ただいま横路委員の言われたような船田長官とのいきさつその他で五時に対決をする。それから調達庁のこの立ち入りの問題についても収用法上非常に疑義がある。こういうような場合においては、警察官の措置というのは、測量をやめさせるようにするのが私は適法な措置だと思うのです。はっきりした線で、そうして待ったけれどもどうしてもできないという切迫した事情ならば、これはやむを得ないけれども、今のような切迫した事情は、われわれも法律家でもあり、法律的に判断しまして、こういうような場合は、測量しようとするの……
○坂本委員 今回の警察官の暴力的行為に対して非常に遺憾に感じて、この責任を徹底的に追及しなければならぬと思うのです。それで私は二つに分けて、こういう状態が発生したことと、その前提にわれわれはこの不祥事が発生しないように十二日の本委員会でも非常な努力をしたのですが、ついに十二日の夕方から十三日にかけてこの不祥事が発生したのであります。そこで大麻大臣にお伺いしたいのですが、基地に関する関係閣僚懇談会があるということを聞いておるのですが、ここにおいて十六日までに測量を強行しなければならぬということを決定されたかどうか、その点をまず最初にお伺いしたい。
○坂本委員 私は砂川における暴行事件について簡明に聞きますから、率直に御答弁を願いたいと思うのです。
最初に聞いておきたいことは、今回の砂川における事件について警察官が出動した。この出動の要請はいつ受けて、どういう要請を受けておられるか、この点をお伺いいたします。
【次の発言】 九日の閣議後に閣僚懇談会が持たれて、十六日に測量を完了することを再確認し、さらに十日の午前に政府側の船田長官以下四名の会談で、測量強行を再確認しているのですが、かような点からいたしまして政府から要請を受けたことがあるかどうか、その点。
【次の発言】 そうしますと政府から全然指示がない。ただ八日の調達局長から藤本部長に……
○坂本委員長代理 それでは次に法務省当局より補足説明を願います。竹内経理部長。
【次の発言】 ちょっと御注意しますが、時間の関係もありますので、簡潔にやってもらって質問がありますからそのとき答えてもらった方がいいと思います。
【次の発言】 それでは質疑に入りたいと思います。――吉田委員。
【次の発言】 よろしゅうございます。
【次の発言】 ほかに御質問はありませんか。――それでは次に移ることにします。
【次の発言】 この際小委員会設置の件につきましてお諮りいたします。
国有財産に関する調査のために、国有財産に関する小委員会を、日本国有鉄道の経理調査のために、日本国有鉄道の経理に関する小委員会……
○坂本委員長代理 次に大蔵当局より補足説明を求めます。
質疑の際に詳しくやりますから、なるたけ簡明に説明を願いたいと思います。山手大蔵政務次官。
【次の発言】 正示管財局長。
【次の発言】 それでは、これより質疑に入ります。吉田委員。
【次の発言】 委員長からお願いしたいのですが、一千万円以上の滞納者の業種、氏名、滞納年月日、金額、徴収状況、これを一つ次までに出していただきたい。これは出てくる予定になっていたが、いつまで出てくるのですか。一番大事なことですよ。これは今資料要求をしておりますから、その意味で提出していただきたい。
【次の発言】 それでは本日予定しておりました大蔵省所管につきます……
○坂本委員長代理 山田委員。
【次の発言】 委員長から関連してちょっと聞きますけれども、あなたは会社の社長でしょう。二十六年から社長をしていて、そうして何も知らないで――東京には飛行機か何かで月に何回も来るだろうし、農林省の食糧庁のどこに交渉するかもわからぬで社長が勤まるのですか。証人だからもう一ぺんお聞きしたい。ロボット社長か何か……。
【次の発言】 それでは岡島証人に対する尋問はこの程度にて終了いたします。証人には長時間御苦労さまでございました。退席いたしてけっこうでございます。
それでは次に前谷重夫証人から御証言を願うことにいたします。発言の申し出がありますので、順次これを許します。
○坂本委員 あなたが話し合いをした朝ですか、ジープで行かれたら全部酒飲んで酔っぱらっていたわけなんですね。そのとき解決したという話を聞かれたんですが、その際書類に判を押したり何かしたようなことば聞かれなかったのですか。
【次の発言】 そうすると、ただ口約束で解決したという程度だったのですか。
【次の発言】 そうするとどういうようなきめをしたか、ただ解決をしたというだけで、どういう内容の取りきめをしたか、そういうことば聞かれなかったのですか。
【次の発言】 そうすると、ほとんど新聞も読めない連中ばかりだから、草案を作ったのはどんな連中が作ったかお聞きになりませんでしたか。その後でもいいです。
○坂本委員 時間がありませんから基本的な点を一、二点お伺いしたいのですが、昭和二十六年二月二十二日付の出願はスカイ・ビルディング株式会社になっております。しかも、設立発起人になっているわけですね。それから二十六年の十二月二十四日に会社設立届というものが出て、東京高速道路株式会社、こうなっております。この点のいきさつを承わりたいと思います。
【次の発言】 今のような説明では納得がいかぬわけですが、少くとも東京都がスカイ・ビルディング株式会社のまだできていない設立の届に対して、公有水面及び道路敷占用並びに高速路設置の許可をいたしているわけなんです。それが十カ月後に東京高速道路株式会社の設立届という……
○坂本委員 まだ土地の収用がきまっていないのにブルドーザーが入って、そこに石を入れたり土を入れたりして困る、道路妨害にもなり、学校にも行けないから、ああいうことはやめてもらいたいということをあなたの方の警部補派出所に言ってきていませんか。
【次の発言】 石を投げたり、土を入れたりするのをやめてくれという問題はどうですか。
【次の発言】 それは請負者にだれが警告をしたか。あなたは民衆を保護する立場にあるが、ああいうことをやっちゃ困るから、警察にああいうことをやめさせてくれと村の人が言っておるはずです。学校の先生も言っておるはずです。それに対して何らあなたたちの方で処置をしなかったでしょう。したの……
○坂本委員 検察庁の公正な判断と言われたですが、その後公務執行妨害の嫌疑で警視庁が呼び出して捜査を進めておるということを知っておられるかどうか。
【次の発言】 そういうふうで警視総監以下は、社会党その他被害者から告訴告発を受けながら、被疑者の立場にありながらそういうことを進めている。片一方には警棒使用については報告義務がある。その点について、一つ警棒使用についても、予備隊全体に対して報告が出ておるかどうか。その点をお聞きしたい。
【次の発言】 警棒の報告の点について……。
【次の発言】 そうするとあの警棒使用の報告義務の規程は、意識してやった場合だけの報告義務であって、そのほかの場合は報告義務……
○坂本委員 これはこの決算委員会でいろいろ資料が出ておりまして、われわれもこの資料をもっと見てあらためて聞こうと思いますが、一点だけ私がお聞きしたいのは、今院長のお話によると、表面だけの、そして防衛庁に有利な資料だけを見て批難事項に当らない、こういうことを言うておられる。もちろん今度あらためて聞きますが、ただ一点だけ私が聞きたいと思うのは、わずか七万五千円のものが千二百五十万という価格で買われているわけです。さっきおっしゃったように、どんなに高く修繕料を見積っても三、四百万円なんである。われわれはせいぜい高くても二百万円ぐらいだと思っている。そういう中古エンジンを千二百五十万で高く買った。私は……
○坂本委員 議事進行。ほかのをやって、総裁が来るまであと回しにして下さい。
【次の発言】 関連して、総裁にお聞きしたいのですが、先ほど造船疑獄のリベートの問題が、総裁はおられなかったけれども、出まして、会計検査院の方では大体二億五千万円というわけですが、これに対して対策を立てておられるかどうか、その点をお聞きしたい。
【次の発言】 そこで一つ心配なのは相当この裁判は長くかかると思うのですが、民事上、商法上時効にかかるようなことはないかどうか、その点をお聞きしておきます。たとえば不法行為の問題で返還請求的な性質を帯びてくれば民法上では十年、商法上では五年になるわけですが、そういう点について懸念は……
○坂本委員 鉄友会との契約関係その他は部下の方に聞くことにしまして、この際私から総裁に一点伺っておきたいのは、この株式会社鉄友会は昭和二十五年一月二十二日の設立で、その翌年に本件の使用契約ができ上っているわけであります。そして合回京浜百貨店に譲り渡す、こうなりますと、株式会社鉄友会はここを使用するために設立され、これをただいま吉田委員の申されたように四倍半の価格で譲渡して、その利益を分配するということになりますと、莫大な利益を受けるわけであります。そこで総裁にお聞きしたいのは、この会社が設立されたのは、われわれ弁護士もしておりますが、その専門的見地から見ますると、この高架下を経営するためにこの……
○坂本委員 それでは私から先にお聞きしますから、なるべく簡単明瞭にお答え願いたいと思います。
まず益子さんと大石さんに伺いたいのですが、株式会社鉄友会は、昭和二十五年十一月二十二日の設立にかかっておりまして、その翌年の二十六年の四月十二日にある新橋の高架下の使用承認書、いわゆる契約が成立しておるわけであります。この株式会社鉄友会はあの高架下を使用する目的のために設立した、こういうふうにも考えられますが、その点はいかがでしょうか。それともほかに目的があって設立されましたか。その点をまずお聞きしたいと思います。
【次の発言】 そういたしますと、その高架下を使用して品物を売らしてもらいたい、そうい……
○坂本委員 今の問題に関連しますけれども、資料、出していただく場合に、国鉄と弘済会あるいは交通公社、この関係と、それから又貸しかどうかという点は別にしまして、交通公社あるいは弘済会以外の人が使っておる場合、だれだれが使ってどういう関係になっておるか、全然部外者の点は、副総裁が言われたようにあとでもいいです、わからぬ点はわからぬで、全部ということは不可能でしょうからかまいませんが、できたらそこまでの資料をお願いしておきたいと思います。
【次の発言】 時間もありませんから、私は一点だけお聞きしたいのは、大手町ガード下を日本鉄道車両工場業会というのが使っておると思うのですが、その使用承認の関係を一つ……
○坂本委員 今委員長の質問されたことに関連するのですが、東京のそういう商人から集められた金は大体幾らですか。
【次の発言】 あなたは東京デパートの社長ですね。そこで東京デパートに集まった金を大阪に……。
【次の発言】 商人から……。
【次の発言】 そうすると全然集めていないのか。
【次の発言】 そうしますと、お聞きいたしますが、東京デパートの受け払い代金は、どういうふうにしてそういう金ができたわけですか。
【次の発言】 今のに関連して一、二お聞きしますが、二面九十一万一千六百円取っておられて二百万を国鉄へ納めておられるのですね。九十一万一千六百円というのは交通公社の利得ということになると考えら……
○坂本委員 関連して。どうも長官以下の説明を聞いておると、とうふ屋がとうふを売るようなしろうとみたいな説明をするのですが、飛行機な向うからもらうでしょう。その飛行機の部品は全部メーカーがあって、ちゃんときまっておるわけなんですね。だからそれにきまったのを注文して買うはずです。それを買っていないわけなんでしょう。だから事務的に説明されるならば、ちゃんとどういうメーカーがあって、どういうものがある――それがわれわれの見るところでは間違っておったわけです。だからそういう点をはっきりして、非は非として認めて説明して、ごまかしでないような説明をしてもらわぬと、大きい声をしたくなくてもしなければならぬよう……
○坂本委員 ちょっと関連して銀行局長にお伺いしますが、銀行で三十一年二月、三十一年六月と検査されたのですが、どういうふうな検査をされたのですか。ただ帳面を見ただけですか。少くとも大蔵省が銀行を検査する場合は、資金繰りが窮屈である、これに福岡県の県庁から一億円という金をわずか三回にわたって預金をしておる。これはどういうものであろうか。ことに私たちの考えでは、大蔵省はこういうような預金をしているなら、これは福岡県の方に注意でもしなければならぬ、そういうのが私は銀行局の銀行に対する監査の趣旨であるし、そうしなければならぬと思うのですが、銀行局で検査されるのは、今私が言ったような意味はないのですか。た……
○坂本委員 三十年十二月末の一億九千四百万円貸し付けの点はわかりましたが、三十年十二月末に三回にわたって第一相互に預託を一億円しておる、その点についてはわかっておりませんですか。
【次の発言】 そうしますと、三十年十二月末に一億九千四百万円貸付になって現在は七千万円残っておる。それがどういうふうにして返済になっておるか。その経過はわかりませんですか。
【次の発言】 監査委員の三十一年六月の検査の際、本県の問題の一億円の預託についての点は、何ら載っておりませんか。
【次の発言】 そうしますと、三十一年六月の監査の際には、当然三十年十二月の一億円の預託については監査があったはずだと思うのですが、こ……
○坂本委員 おとといの委員会で、調査を待ってきょうやるということになっておるのに、実際行った調査官を連れてこないということはないと思う。それでなければ決算委員会の調査はできないでしょう。何でも疑われるようなことばかりやる。これは至急に取り計らってもらいたい。
【次の発言】 ちょっと委員長から発言しますが、山本調査官はきのう帰ってだれとだれとだれで協議されましたか。
【次の発言】 きょうこの決算委員会に出られて、その調査に基いて審議を進めることになっていたのですが、山本調査官は飛行機で行って重要任務を帯びて帰っておるのに、きょう欠勤届を出して自宅におるなんて、どうして出席その他についての徹底をや……
○坂本委員 関連して私からお聞きしますが、先ほどの御答弁で、預託金は行政目的に使われる、これは当然のことだと思うのですけれども、福岡県庁の信用組合に一億円が預託されたのは、どういうわけで預託されたかということは御調査になったのですか。
【次の発言】 知事の説明を聞かして下さい。
【次の発言】 住宅建設資金として預託される場合は、預託についてはやはりどこからどういう請求があって、そうして預託したかどうか、その点について調査されましたか。
【次の発言】 今の御説明は、知事並びに住宅協会の職員から聞いただけですか。それを聞いて、そういう預託依頼書、こういうようなものについて、あるかどうか、その書面に……
○坂本委員長代理 片島港君。
【次の発言】 私は大きく二点について大臣にお聞きしたいと思います。
まず第一に、昭和二十九年第十九国会の際に臨時肥料需給安定法という法律案が出ましたのですが、その当時大臣は農林委員長であったと思いますが、その点いかがでございましょうか。
【次の発言】 そこでお聞きいたしますが、新聞その他われわれが聞くところによりますと、この臨時肥料需給安定法案をめぐって国会議員約五十名に供応し現ナマをばらまいた、こういうことが伝えられておるのであります。火のないところに煙はないと申しますが、非常にこの点が、今回の全購連の問題から農林汚職に発展するという問題で大きな問題になってお……
○坂本委員 私はどうも答弁がわからないから、あるいは確認の意味になるかもわかりませんが、二点についてお聞きをいたします。第一は、二十九年から全購連に割当するようになっているということでありますが、全購連に割当するに至ったのは、どういう事情でそういうふうになったか、その点をお聞きいたしたい。
【次の発言】 そうしますと、全購連は消費協同組合だ、その消費者は全国の農民だ、そういうような前提によって砂糖の割当をする、こういうことになった、こういうわけですか。
【次の発言】 そこでお聞きしたいのですが、全購連は砂糖機構は持たない。そこで先ほど長官の御説明によると、粗糖を精糖会社に委託して、そうしてそれ……
○坂本委員長代理 神田委員。
【次の発言】 岩田氏を通じて六千万円河野農林大臣にやっているということが出ているわけです。六千万円という金を出す以上、あなたを通ぜずにやったはずはないと思うのですが、それでもあなたは知らぬというのですか、偽証になっても困るから……。
【次の発言】 細田委員。
【次の発言】 淡谷委員。
【次の発言】 今の全購連の取引の問題ですが、手形二カ月の先払いで一トン百円くらいの手数料で、あなたの方は商売になりますか、その点どうです。
【次の発言】 そうでなくて、全購連から前もって前払いを受けておるんじゃないですか。その点前払いを受けたことがありませんですか、どうですか。
○坂本委員長代理 細田委員に申し上げますが、時間ですから、要点を一つ……。
【次の発言】 細田委員、もうだいぶ過ぎたようですが……。
【次の発言】 吉田賢一委員。
○坂本委員 今の引き渡しの点に関連いたしますが、私はこの事件に対して、アメリカ人にうしろから薬莢で射殺されている、こういう重大な殺人犯人に対する捜査について非常に遺憾な点があることをまず指摘したいと思います。そこでいろいろ刑事局長は行政協定十七条五項(C)の共同捜査の点を言われたのでありますが、私はもちろん米軍側も日本側も捜査の必要があると思うので、そこでC項があると思うのでありますが、こういうような重大な犯人の案件に対しましては、刑事特別法十四条を持って参りまして、これによりますと「行政協定により合衆国軍事裁判所が裁判権を行使する事件であっても、」――日本裁判権があるときは当然のことですが、……
○坂本委員 私は両大臣に対しまして二、三要点だけをお聞きしたいと思います。第一にお聞きしたいのは、本件のごとき捜査においては、警察当局も、それから検察庁当局も、ともに捜査を進めなければならない、こう思っておるのでありますが、本件に対しましては警察庁においてはどういう捜査を進められておるか、検察庁においてはどういう調査を進められておるか、また双方の連絡関係はどういうふうにして、本件の捜査に当っておられるか、この点を両大臣にお聞きしたいと思います。
【次の発言】 これは双方で捜査されておるという点はまことにけっこうです。そこでお聞きいたしたいのは、先ほど茜ケ久保委員からもただされましたが、二月七日……
○坂本委員 私は法の運用その他の方面の関係から二、三お聞きしたいと思います。
最初に法務省にお聞きしたいのは、本法案は有体動産、不動産、船舶だけが対象になっておりまして、一般債権その他の財産は除外されておるが、これはどうして除外されたか。ことに、一般財産権について株券、そういうものが除外されておるのですが、これはどうしたわけか。もう一つは、自動車、航空機、建設機械、これはおのおの自動車抵当権、航空機抵当権、建設機械抵当権というのがあるわけですが、これを本法律案から除外した理由を承わりたい。
【次の発言】 せっかく大臣が見えましたから、一つだけお聞きしておきます。資料に出ております「国税徴収法……
○坂本委員 先般来各方面から御質問いたしたと思いますけれども、第九条の「相当と認めるときは」の「相当」の積極的、具体的な問題ですが、この点がまだ積極的にどういう場合を相当とするのか具体的になっていないようですから、この点についてさらに御質問を申し上げたいと思います。
【次の発言】 ただいま御答弁がありましたように、この相当についてはいろいろな場合が考えられるわけでありますが、結局は、債権者の利益だけでもなくて債務者の利益も考慮しなければならない、従って、そういたしますと、裁判所の相当と認めるについての判断が非常に重要になる、そうして、裁判所が強制執行を続行する決定をいたしました場合には、その決……
○坂本委員 私は、先般来からの問題になっておりまする、ただいま志賀委員も質問されました菅生事件について、大きく三点について御質問したいと思います。 その質問に入る前に、ちょっと一分間申し上げたいのは、われわれが、どうしてこの菅生事件を大きく問題にしておるかという点は、本件は、懲役十年の判決を受けました後藤被告外四名の被告人が、果してこの犯罪を犯した者であるかどうか、逆に警察官戸高がこれを起したのではないか、こういう大きい疑惑を持っておるわけであります。それも、一審の裁判の過程を顧みますと、警察並びに検察官の訴訟進行の工合を見ますと、重要な書類を隠蔽しておる点がありますから、われわれは、真実発……
○坂本委員 私は佐賀県教職員組員に対する逮捕並びに勾留、これに関する取調べの問題について二、三ただしたいと思うのであります。 現在九州におきまして検察行政、警察行政、文教行政について三つの大きな問題があるのであります。その一つは、ただいま申し上げました佐賀県教職員組合の幹部逮捕十名並びに福岡県の元の委員長並びに青年部長の逮捕、取調べの問題、これであります。その二は、福岡県の土屋知事以下の公金一千万円の横領問題でありまして、これに対しましては、山本副知事以下は逮捕されて取調べを受けたのでありますが、土屋知事の取調べに対しては佐賀県とは逆な問題があると思うのであります。さらにもう一つは菅生事件で……
○坂本委員 全国的に朽廃して、法廷なんか留置場みたいで非常に陰うつな古いのがたくさんあると思いますが、そういうような改築その他を要するようなところは現在どのくらいあるか、調査ができておればそれを聞きたいと思います。
【次の発言】 私は法務大臣にお伺いしたいと思います。それは相馬ケ原の農婦射殺事件の問題でございますが、これは、御承知のように、アメリカ側は、公務中の事件として米側に裁判権がある、日本側は、傷害致死で日本側に裁判権がある、こういうことでありますが、これに対しまして、社会党では、軍事基地対策委員長の野溝氏と法規対策委員長の私が代表いたしまして、これは殺人罪であるという告発を提起しておる……
○坂本委員長代理 今の点はあとで委員長から……。
【次の発言】 ほかに御発言もありましょうが、本会議の関係もありますので、大蔵省所管につきましての質疑は、本日はこの程度としまして、散会いたします。
午後一時三十二分散会
○坂本委員 時間がありませんから、二、三点についてお聞きいたします。
第一にお聞きいたしたいのは、高等検察庁は逮捕状の請求をいたしました。さらに二日後において勾留の請求をいたしております。この逮捕状の被疑事実の要旨、勾留請求の理由、この要点をまずお聞きいたします。
【次の発言】 そういたしますと、ニュース・ソースを明らかにしなかったという点については、被疑事実になっていないように考えられますが、いかがですか。
【次の発言】 そういたしますと、その新聞の発表の際に、岸本検事長は、ニュース・ソースを明らかにしなかったことも一つの理由だと、こう新聞発表しておられますが、そういう事実はありますか。
○坂本委員 私は郡山市労働会館の盗聴器の問題、それから大学内のスパイ事件、第三番目に教育大学生の中山冨夫君の誤認逮捕事件についてお聞きしたいと思うのですが、まず警察庁長官と公安調査庁長官に事実の点を究明いたしまして、そして最後に大臣の御所見をお聞きしたい、かように考えるわけでございます。 第一の郡山市の労働会館の盗聴器事件と申しますのは、郡山市にありまする労働会館は社会党、共産党、労働組合などが会議に使用しているのでありますが、この会館の二階会議室の屋根裏から盗聴用の受信機が発見されたのであります。実物はここに持ってきておりますが、これを発見しましたのは、九月の六日の午前十時ころ、ちょうど当……
○坂本委員長 これより会議を開きます。
ちょっとごあいさつを申し上げます。(拍手)
今回はからずも委員長に就任することになりました。まことに浅学非才で、また国会の運営にも委員会の運営にもなれておりませんが、せっかく委員長になりましたから、当委員会には、前委員長の方々並びに多数の先輩その他の方々がおられまして、委員会の運営にも非常になれて潤達な方がおられますから、委員の皆さん方の御支持を得ましてその職務を遂行いたしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)
【次の発言】 それでは理事の補欠選任につきましてお諮りいたします。すなわち、理事でありました私が委員長に就任いたしましたた……
○坂本委員長 これより会議を開きます。
会計検査院の職員の問題に関しまして、発言の申し出があります。この際これを許します。吉田賢一君。
【次の発言】 神近委員。
【次の発言】 山田委員。
【次の発言】 それでは次の問題に移ります。昭和三十年度決算を議題といたします。
本日は右件中総理府所管防衛庁関係について審査を進めます。それでは昭和三十年度決算検査報告三六ページより五六ページに至る報告番号三三ないし四八について前会に引き続き質疑を行います。
委員に御発言を求める前に委員長からお聞きしたいのでありますが、本日は重要なる防衛庁関係の審議をいたすに際しまして、津島防衛庁長官が病気欠席というこ……
○坂本委員長 これより会議を開きます。
昭和三十年度決算を議題といたします。本日は右件中総理府所管防衛庁関係につきまして、前会に引き続き質疑を行います。発言の申し出がありますので順次これを許します。吉田賢一君。
【次の発言】 田中彰治君。
【次の発言】 山本猛夫君。
【次の発言】 淡谷悠藏君。
【次の発言】 それでは他に御質疑もありましょうが、防衛庁関係につきましての審査は、本日のところはこの程度といたします。
【次の発言】 山本猛夫君より資料要求に関しまして発言の申し出がありますので、この際これを許します。山本猛夫君。
【次の発言】 この点いかがですか。理事会を開きますか。――この問題は一……
○坂本委員長 これより会議を開きます。
昭和三十年度決算を議題といたします。本日は右件中総理府所管防衛庁関係につきまして前会に引き続き質疑を行います。吉田委員。
【次の発言】 本日はこれにて散会いたします。
午後零時三十分散会
○坂本委員長 これより会議を開きます。
昭和三十年度決算を議題といたします。本日は右件中農林省所管につきまして質疑を行うことといたします。発言の申し出がありますので、順次これを許します。山本猛夫君。
【次の発言】 承知いたしました。
【次の発言】 それでは農林省所管につきましての質疑は、本日のところはこの程度といたします。
【次の発言】 歳入歳出の実況、政府関係機関の収支及び国有財産に関する件につきまして調査を進めます。
行政管理庁におきましては各行政機関あるいは政府関係機関の業務の実施状況につきまして監察しあるいは調査を行なっているのでありますが、この監察ないし調査を行う際には、当然その……
○坂本委員長 これより会議を開きます。 歳入歳出の実況、政府関係機関の収支及び国有財産に関する件につきまして、前会に引き続き調査を進めます。 本日は右件につきまして、参考人高田茂登男君の出頭を求めておりますので、参考人高田茂登男君より意見を聴取し、その後に行政管理庁当局に質疑を行うことといたします。 高田参考人には御多用中のところを本委員会に御出席下さいまして、まことにありがとうございました。 それでは、これより高田参考人から質疑応答の形式で意見を聴取することといたします。発言の申し出がありますので、順次これを許します。吉田賢一君。
○坂本委員長 これより会議を開きます。
この際理事の補欠選任につきましてお諮りいたします。すなわち理事神近市子君が去る一日委員を辞任されましたので、理事が一名欠員になっております。つきましては、これが補欠選任を行わねばなりませんが、これは先例によりまして委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは理事に山田長司君を指名いたします。
【次の発言】 歳入歳出の実況、政府関係機関の収支及び国有財産に関する件につきまして前会に引き続き調査を進めます。
ただいまの理事会におきまして御協議を願ったのでありますが、右件に関しまして参考人として元総理府事務官行……
○坂本委員長 これより会議を開きます。
この際お諮りすることがあります。すなわち理事山田長司君より理事辞任の申し出がありますが、これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決しました。
次に、これが補決選任でありますが、先例によりまして、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。
それでは理事に神近市子君を指名いたします。
【次の発言】 昭和三十年度決算を議題といたします。
本日は右件中農林省所管につきまして質疑を行うことにいたします。発言の申し出がありますので、順次これを許します。吉田賢一君。
○坂本委員長 これより会議を開きます。
昭和三十一年度一般会計歳入歳出決算、昭和二十一年度特別会計歳入歳出決算、昭和三十一年度国税収納金整理資金受払計算書、昭和三十一年度政府関係機関決算書を議題に供し、審査に入ります。
まず概要説明につきまして大蔵大臣より、日本専売公社決算書につきまして大蔵大臣より、日本国有鉄道決算書につきまして運輸大臣より、日本電信電話公社決算書につきましては郵政大臣よりそれぞれ説明を聴取することにいたします。一萬田大蔵大臣。
【次の発言】 次に日本国有鉄道決算書につきまして運輸大臣より説明を求めます。中村運輸大臣。
○坂本委員長 これより会議を開きます。 去る二月十八日内閣より提出され、同日本委員会に付託されました昭和三十一年度一般会計予備費使用総調書(その2)、昭和三十一年度特別会計予備費使用総調書(その2)、昭和三十一年度特別会計予算総則第十条に基く使用総調書、昭和三十一年度特別会計予算総則第十一条に基く使用総調書、昭和三十二年度一般会計予備費使用総調書(その1)、昭和三十二年度特別会計予備費使用総調書(その1)及び昭和三十二年度特別会計予算総則第十三条に基く使用総調書、以上七件を一括して議題とし、これより審査を進めます。まず大蔵当局より以上各件につきましてそれぞれ説明を求めます。坊政務次官。
○坂本委員長 これより会議を開きます。
昭和三十年度決算を議題といたします。本日は右件中、農林省所管につきまして質疑を行うことにいたします。発言の申し出がありますので、順次これを許します。小川豊明君。
【次の発言】 小川委員、今の点もう少し補充して下さい。
【次の発言】 委員長からお聞きしますが、税関部長、税関は今あなたが言われたような取扱いをするんでしょう、どこの倉庫にどれだけの倉敷料がかかってどうだということを知らなければ、いわゆる公売することもできなければ、密輸入その他の点について永判断ができないじゃないですか。だから倉敷料を取る必要はないけれども、常識上どこの倉庫はどれだけの倉敷料を……
○坂本委員長 これより会議を開きます。 ただいまの理事会におきまして御協議願ったのでありますが、一昨日の委員会におきまして御決定を願いました歳入歳出の実況に関する件についての参考人中、オリエンタル・エキスポーター商会の東京支店長クレバノフ君は、現在日本にいないようであります。また香港上海銀行東京支店長ブッチャー君は、就任後間もないので、本件につきまして実情を知らないと思われますので、この両参考人につきましては出頭要求を取り消し、新たに参考人として、オリエンタル・エキスポーター商会東京支店支配人中島幸三郎君、財団法人立川研究所理事高松栄太郎君、元通商産業省通商局農水産課長日比野健児君の出頭を求……
○坂本委員長 これより会議を開きます。
この際お諮りすることがあります。すなわち歳入歳出の実況、防衛庁におけるくつの調達に関する件につきまして、来たる十四日午前十時に参考人に出頭を求めることに御決定を願っておりましたのでありますが、ただいまの理事会におきまして御協議願いました結果、来たる三月十八日午前十時に出頭を求めるよう日時の変更をいたしたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決しました。
【次の発言】 歳入歳出の実況に関する件につきまして調査を進めます。本日は右件につきまして参考人より実情を聴取することといたしますが、予定いたしておりました参考……
○坂本委員長 これより会議を開きます。
歳入歳出の実況に関する件について、前会に引き続き調査を進めます。本日は、昨日に引き続き参考人より実情を聴取することとなっておりますが、この際お諮りしたいことがあります。すなわち鈴江参考人が病気のため出頭できない旨の申し出がありましたので、つきましては鈴江組倉庫株式会社取締役、倉庫部長北島秀治郎君を参考人として選定し、実情を聴取いたしたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決しました。
なお宇井参考人は糖尿病兼肺結核のため出席できない旨診断書を添えて申し出て参りましたので、御報告いたしておきます。
○坂本委員長 これより会議を開きます。
この際お諮りすることがあります。すなわち昨日の緊急理事会におきまして御協議を願ったのでありますが、歳入歳出の実況に関する件につきましてさらに調査を進めたいと存じますが、つきましては前通商産業省通商局農水産課長日比野健児君、勝間敏雄君、弁護士邵元培君、以上三名の諸君を証人として来たる十七日午前十時本委員会に出頭を求めたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって衆議院規則第五十三条により議長を経由して出頭を求めることといたします。
さらにお諮りいたしますが、本件に関し元大蔵事務次官河野一之君、元大蔵省為替局長東……
○坂本委員長 これより会議を開きます。 歳入歳出の実況に関する件につきまして、前回に引き続き調査を進めます。本日は各位のお手元に配付いたしております通り、三名の証人に出頭を求めておりますので、ただいまより各証人に証言を求めることといたします。御出頭になられました証人の方々は日比野健児君、勝間敏雄君、邵元培君ですね――相違なきものと認めます。あらかじめ文書で御通知しておきました通り、ただいまから歳入歳出の実況に関する件につきまして、証言を求めたいと存じますが、証言を求める前に各証人に一言申し上げます。昭和二十二年法律第二百二十五号、議院における証人の宣誓及び証言等に関する法律によりまして、証人……
○坂本委員長 これより会議を開きます。
歳入歳出の実況(防衛庁における靴の調達)に関する件につきまして調査を進めます。まず小山政務次官より発言を求められておりますので、この際これを許します。小山政務次官。
【次の発言】 本日は右件につきまして参考人より実情を聴取することといたします。参考人各位には御多用中のところを遠路御出席下さいましてまことにありがとうございました。
それではこれより参考人各位から実情を聴取するのでありますが、その順序は井上信貴男君、小沢直矩君、酒井定一君の三人でありますが、井上君を先にいたしまして、小沢、酒井の両君はそのあとにいたしたいと存じますから御了承を願います。そ……
○坂本委員長 これより会議を開きます。 歳入歳出の実況に関する件につきましては、前会に引き続き調査を進めます。 本日は右件につきましてお手元に配布いたしてあります通り、七名の参考人を予定いたしておりますので、ただいまより参考人各位より実情を聴取することといたしますが、参考人江上龍彦君及び花井忠君より公務のため出頭できない旨書面をもって申し出があり、本日は出頭いたしておりませんので、この際御報告しておきます。 参考人各位にはご多用中ところを当委員会に御出席いただきまして、まことにありがとうございました。 まず委員長から各参考人に総括的に実情を聴取することといたします。 河野参考人にお伺……
○坂本委員長 これより会議を開きます。 歳入歳出の実況に関する件につきまして、前会に引き続き調査を進めます。 本件につきまして、参考人といたしまして、大石武一君、綱島正興君、稲富稜人君の御出頭を求めておりますので、この際各参考人より実情を聴取いたしたいと存じます。 先般三月十二日の当委員会において、千葉精糖株式会社東京経理責任者久保田顕三君より、松平から当時本件砂糖の通関解決運動をしておる二、三の代議士に渡すのだといって松平に金を渡したと述べ、当時の運動をしておる代議士は大石武一氏、綱島正興氏、稲富稜人氏と聞いておると述べておりますが、この点につきまして実情をお伺いしたいと思います。大石……
○坂本委員長 これより会議を開きます。 歳入歳出の実況に関する件につきまして、前会に引き続き調査を進めます。本日はお手元に配付いたしております通り証人三名と参考人一名を予定しておりますが、花井忠参考人より、重要捜査関係のため出席いたしかねる旨の申し出があります。本日は出席いたしておりません。なおかわりに最高検察庁総務部長検事田中万一君は参考人として出席できる旨申し出がありました。この取扱いにつきましては、後刻打ち合せの上決定いたしたいと存じますので、御了承願います。それではまず証人より証言を求めた後、参考人の問題を御相談申し上げることといたしますので、御了承願います。 それでは証人尋問に入……
○坂本委員長 これより会議を開きます。 昭和三十一年度一般会計予備費使用総調書(その2)、昭和三十一年度特別会計予備費使用総調書(その2)、昭和三十一年度特別会計予算総則第十条に基く使用総調書、昭和三十一年度特別会計予算総則第十一条に基く使用総調書、昭和三十二年度一般会計予備費使用総調書(その1)、昭和三十二年度特別会計予備費使用総調書(その1)、昭和三十二年度特別会計予算総則第十三条に基く使用総調書、以上七件につき承諾を求めるの件を一括して議題に供し、これより質疑に入ります。 本日は、右各件中皇室、国会、裁判所、会計検査院、内閣、総理府、法務省、外務省及び大蔵省所管につきまして質疑を行い……
○坂本委員長 これより会議を開きます。 昭和三十一年度一般会計予備費使用総調書(その2)、昭和三十一年度特別会計予備費使用総調書(その2)、昭和三十一年度特別会計予算総則第十条に基く使用総調書、昭和三十一年度特別会計予算総則第十一条に基く使用総調書、昭和三十二年度一般会計予備費使用総調書(その一)、昭和三十二年度特別会計予備費使用総調書(その一)、昭和三十二年度特別会計予算総則第十三条に基く使用総調書、以上七件につき承諾を求めるの件を議題とし、前念に引き続き質疑を行います。 質問の申し出がありますから順次これを許します。淡谷悠藏君。
○坂本委員長 これより会議を開きます。 昭和三十一年度一般会計予備費使用総調書(その2)、昭和三十一年度特別会計予備費使用総調書(その2)、昭和三十一年度特別会計予算総則第十条に基く使用総調書、昭和三十一年度特別会計予算総則第十一条に基く使用総調書、昭和三十二年度一般会計予備費使用総調書(その1)、昭和三十二年度特別会計予備費使用総調書(その1)、昭和三十二年度特別会計予算総則第十三条に基く使用総調書、以上七件につき承諾を求めるの件を議題といたします。 右件につきましては、数回にわたりまして質疑を行なって参ったのでありますか、以上をもちまして質疑を終了することといたします。 それではこれ……
○坂本泰良君 今のに関連して根本的の問題ですが、あの場合の警察権の発動は、警察法の何条に基いてどういう目的で発動したか、その点をまずお聞きしたい。
【次の発言】 執行法の何条ですか。
【次の発言】 警察官職務執行法の一五条も基本的には警察法の第一条に基因すると思うのです。そうしますと、第一条の警察は、国民の生命、身体及び財産の保護に任ずる、その場合ばこのどれに当る考えですか。
【次の発言】 そこで今申された犯罪の予防、公共の安全は、本件の場合においては具体的にいかなる犯罪の予防の必要があったか、公共の安全を守るいかなる具体的の事実があったか、その点をお聞きしたい。
○坂本泰良君 大高根、砂川と、いろいろと軍事基地に対する警察権の関与について問題がございますが、一昨日の砂川の警察権の行使について、これを中心にしてお聞きしたいと思います。従ってこれは他の軍事基地の問題についても関係があると思いますから、主として一昨日の問題についてお聞きしたいと思います。 第一に、五日の日に警察官が、新聞ではあるいは二千名といわれておりますが、これを出動させましたのはいかなる根拠に基き、またいかなる理由に基いて出動させましたか。もちろん警察庁の方では警視庁と連絡はとってやられたことと思いますから、まずこの点をお伺いしたいと思います。
○坂本小委員 議事進行について……。本日は委員長から概括的な質問がありましたが、この質問に対して東京都の建設局長以下まことに不明朗で、責任回避みたようなものだけであるのであります。本件は、日本の人口の一割を占める八百万都民の注視の的であり、この中には三十五億に達する利権が含まれておると言われておるのであります。従ってこれは、東京都民の建設局長ならば、もっと責任ある答弁友もって事実をここに発表しまして、そうして都民のほんとうの信頼ある建設局長であるということを示すべきものであるとわれわれは考えていたのでありますが、まことにそういうことに反する責任回避の答弁、その他一営利会社を利益するような発言が……
○坂本小委員 時間がありませんから、一、二点お伺いしたいのですが、基本的な問題として、需品調達は、予算が組まれるときは大体そこで価格、数量その他が決定して予算が組まれるわけですが、その予算が組まれまして調達をする場合においては、各省においてその予算に基いて調達するだろうと思うのです。そこで大体予算で組まれているのは全部それを使うというような方法でほとんど全部使ってしまっているのじゃないかと思うのですが、その点大蔵省いかがですか。
【次の発言】 会計検査院どうですか、予算の使い残りなどということを検査されたことがあるかどうか。
【次の発言】 そこで需品調達について不正が起ってくるわけです。これは……
○坂本小委員 二点だけちょっと伺いたいと思います。 まず松岡君にお聞きしたいのでありますが、本件は、あなたは弁護士事件としてお取り扱いになったのか、あるいは決算委員会の事件としてお取り扱いになったのか、その点は基本的にはっきりしなければならぬと思います。私たちは、この問題は決算委員会の問題として、片掛部落の農民の方々に損害をかけてはならない、これに対しては電気会社は十分の補償をしなければならない、補償しないのはいかぬじゃないかというので、現地調査もやり十分なる審議をいたしました。その後においての解決の問題であります。この「真相」をお読みしましても、先ほどからの御説明を聞きましても、どうも松岡……
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。