吉田賢一 衆議院議員
27期国会発言一覧

吉田賢一[衆]在籍期 : 25期-26期-|27期|-30期-31期-32期
吉田賢一[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは吉田賢一衆議院議員の27期(1955/02/27〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は27期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院27期)

吉田賢一[衆]本会議発言(全期間)
25期-26期-|27期|-30期-31期-32期
第22回国会(1955/03/18〜1955/07/30)

第22回国会 衆議院本会議 第31号(1955/06/21、27期、日本社会党(右))

○吉田賢一君 ただいま議題となりました昭和二十八年度一般会計予備費使用総調書(その2)外七件の承諾を求めるの件並びに昭和二十九年度一般会計国庫債務負担行為総調書について決算委員会における審議の経過並びに結果を御報告いたします。  まず、昭和二十八年度一般会計予備費の予算額は三十億円でありまして、このうち、財政法三十五条の規定により、昭和二十八年四月二十五日から同年十二月二十八日までの間において使用を決定いたしました八億二千九百余万円につきましては、第十九回国会において本院はこれに承諾を与えましたが、その後昭和二十九年一月九日から同年三月二十三日までの間におきまして二十一億三千九百余万円を使用決……


■ページ上部へ

第24回国会(1955/12/20〜1956/06/03)

第24回国会 衆議院本会議 第53号(1956/05/23、27期、日本社会党)

○吉田賢一君 私は、日本社会党を代表いたしまして、船田中国務大臣の不信任案に賛意を表したいのであります。(拍手)  私の船田君を信任しない第一の理由は、それは、同君の思想なり言動が国務大臣としての適格性を欠くと確信をいたすからであります。(拍手)それにつきましては、提案者の趣旨弁明にも相当御説明がありましたが、本国会を通じまして、衆参両院における防衛庁長官としての船田君の言動は、明らかに憲法の条章をじゅうりんし、日本に交戦権がないのに、あるがごとき錯覚を国民に与え、あるいは、憲法九十九条の、国務大臣として憲法を順守し、これに従うべき義務に背反する、こういった言動が、委員会等の質疑応答を通じまし……

吉田賢一[衆]本会議発言(全期間)
25期-26期-|27期|-30期-31期-32期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院27期)

吉田賢一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
25期-26期-|27期|-30期-31期-32期
第22回国会(1955/03/18〜1955/07/30)

第22回国会 運輸委員会 第8号(1955/05/12、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 詳細な調査が精密に行われまして、その結果、恒久対策あるいは責任の問題なども具体化するものと思いますが、今この重大なできごとのとっさの場におきまして、国民として知っておきたいと思います二、三の点について、一つ大臣の所見を伺っておきたいと思います。いろいろ資料によりましたり、気象の関係から見ましても、あるいは濃霧、海流の関係などから見ましても、その他総裁のきょうの御説明あるいは大臣の御説明などによって見ましても、船長の錯覚があったであろう、あるいは衝突予防法による適切なる措置が行われなかった、こういうような辺はやはり相当重視すべきことであろうと思うのであります。われわれしろうとか……

第22回国会 決算委員会 第2号(1955/03/28、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 議事進行。御説明中恐縮ですが、こういう程度の御説明ばかり聞いておったら説明だけで日が暮れますから、今の政府当局の弁明的な御説明は、やはり質疑があったらそれに対して重点的にお答えになったらいいんじゃないかと思います。資料なしに、だろう、だろうということばかりお述べになってもどうも一向われわれ頭に入りませんので、さようお取り計らい願えればけっこうです。
【次の発言】 私は昭和二十六年度の通商産業省の関係事務について質疑をいたします。  二百二十八ページ八三五号、物品の売渡代金の収納処置当を得ないもの、これは二十六年の四月から十月までの間に出光興産株式会社という油会社にB重油、軽油……

第22回国会 決算委員会 第3号(1955/03/29、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 お尋ねに入りまする前に、郵政当局からなお御説明をしておいていただきたいのでありますが、それは二十七年度の特別会計の予算、これは補正でありませんので、補正で若干増減があるかと思いますけれども、これによりますと、二九四ページの郵政省所管特別会計予算参照書のうち、需品費が百五十六万三千六百余万円になっております。そこで二十六年の数字は近似したものではないかと思うのでありますが、相当多量な需品が購入されているように思いますので、ただいま議題となりました需品との関連におきまして伺っておきたいのであります。  この用紙その他およそ需品と称せられるものはいろいろあると思いますけれども、この……

第22回国会 決算委員会 第4号(1955/03/31、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 順序は前後しますけれども、二十七年度決算報告三五七ページ、一六五三号、岩手県の前沢町の補助事業、これについてお伺いしたいのですが、二十六年度には直轄事業の多数の批難事項が出て、検査院の御説明によれば、二十七年度におきましては直轄事業の批難事項がほとんど跡を断って、補助事業一本に批難事項が集中されておるようであります。そこで国庫負担のこの種の事業につきましては、その工事の件数におきましても、また負担する予算の総量におきましても、あるいはまた国並びに地方における事業主体等におきましても、きわめて重大な関係にあるもののみであります。そこで私は一つ例をあげていろいろと検討して、御当局……

第22回国会 決算委員会 第5号(1955/05/07、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 大臣に質問する前に、検事総長はきょうは出頭されないのですか。今大臣の御説明の冒頭には、秘密事項に関しては大臣の許可が必要である、かようなことがありましたが、秘密でないことを質疑するかもわかりませんので、あらかじめ出頭された方が、審査の進行上都合がいいと思いますが、その点いかがです。
【次の発言】 結局検事総長はきょうは出頭されないことになりますか。委員長に御答弁を願います。
【次の発言】 それでは二、三法務大臣に伺いたいと思います。  昨年九月十八日付の告発、同十二月九日付の告発事実につきましては、不出頭の事実が今も御説明があったごとく、七回あったのであります。そういたします……

第22回国会 決算委員会 第6号(1955/05/09、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 質疑に入ります前に、少しく数字を明らかにしておきたいと思います。以下の数字を一つ御説明願います。私は資料で出してもらおうと思ったのだけれども、まだ届いておりませんので、詳しいことがわかりませんでしたら、概略でもいいと思います。そのおつもりでお答えを願います。  現在の都道府県別在庫の病変米の数。これが入国いたしました期間、最初はいつで最終はいつか。買付代金の総額、その他雑費を、要しておりますれば、これが総額。倉庫料概算、一カ月もしくは一カ年どれほど支払っておるか。それから菌の種類による数量別、なお都道府県別――これは大略でいいですから、あるいは関東地区というようにご説明願って……

第22回国会 決算委員会 第7号(1955/05/13、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 私はきょうは質疑をしないことにしておきたいと思います。それで資料を要求いたしますのと、若干御説明を加えていただきたいと思うのであります。その点を一つ申し上げます。  第一に、大蔵省当局に対して次の資料を至急提出されんことをおはからい願います。  一、一般会計及び特別会計につき昭和二十九年度予算より翌年度への繰り越し金見込み額、年度繰り越しの事項、繰り越しの事由別及び不用額、これは各省各庁に分けて御説明願いたい。なお付記として、事故及び不用額について、ごく一行でいいですから、その事由を書いておいていただきたいと思います。  二、昭和二十九年度歳計見込み剰余金、各省庁別について、……

第22回国会 決算委員会 第8号(1955/05/19、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 まず私は歳入決算の分につきまして、少しく国税庁の当局に伺ってみたいのであります。年々の歳入の八割は国民の租税でありますことは申すまでもありません。従って租税の徴収は非常に重要な行政事務であります。私どもは租税徴収の問題につきましては、常に苛斂誅求の点に深い関心を持って参っておりまするが、これと相反しまして、大口の滞納というものが最近顕著になってきておるのであります。そこで国税庁当局の御説明を伺いますが、現在千万円以上の大口滞納者の総数並びに大体の滞納総額、これは過年度分の総計といたしましてどのくらいになりますか、この御説明をまず伺いたいのです。

第22回国会 決算委員会 第9号(1955/05/24、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 私は日本社会党を代表いたしまして、この際一言所見を申し上げておきたいと思うのであります。  第一には、三十六、二十七年度決算報告書を通覧いたしまして、またこの二カ年間の決算報告書に関連いたしまして各般の国政調査を行ったのでございまするが、私ども最終的に感じまする重要な事柄といたしましては、第一にどうして毎年国の決算におきまして巨額の国庫剰余金が生ずるのであろうか、そういう点について今日も多大の不満を持ちましてこの数字をながめておる次第でございます。私はよって来たるところが財政、特にこの予算の立て方におきましてずいぶん莫大な繰り越し明許費を織り込んでおるという事実を指摘しないわ……

第22回国会 決算委員会 第10号(1955/05/31、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 二、三伺います。管財局長に伺いたい一点は、国の予算を政府が作成いたしまするについては、ただいまは国民の総所得などを一つの基準といたしまして、歳出あるいは国民の負担の計画などを立てておることは御承知の通りであります。そこで私どもは、国の財産がどのくらいあるのかということにつきましても、これはやはりできることならば相当明確にいたしまして、国民をして知らしむるということが必要なことではないか、こう思うのであります。もっともずいぶんと多岐にわたって膨大な数量になりまするので、技術的にただいま困難な幾多の事情はあるかと思いますけれども、一つこの際は考え方としてだけ伺っておきたいと思うの……

第22回国会 決算委員会 第11号(1955/06/02、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 いわゆる国有財産法による国有財産の現状についてなお一、二お尋ねしたいので彫ります。これは私ども重点的に考えまして、国の所有に属する旧軍用財産のうちおもなる不動産施設について、特にその管理の状況あるいは転用とか、売り払いとか、貸付等に関しまして一応の実情が知りたいのでありますが、しかし物件が広汎多岐にわたりますのと、また今申しましたような各内容あるいは利用の姿などは相当広汎にわたりますので、短時間の質疑応答ではとうてい尽すことができません。そこで私は総括的に原則論的な点をお尋ねすることにとどめたいと思います。また個々の問題につきましては別の機会に論及することができますので、さよ……

第22回国会 決算委員会 第12号(1955/06/04、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 まず管財局長に伺いますが、沈没しておりました「なし」の売買契約をいたしました昨年の六月二十一日当時でありますが、その当時はこの物体の法律上の性質はどういうものに属しておったのでありましょうか。これは船舶であるのですか、あるいはそうでないのか、その点はどういうことになっておりましょうか。
【次の発言】 そうしますと、沈没しておる船舶で、国有財産法によって国は売り払いした、こういうことになるのでございましょうか。
【次の発言】 一般に法律の概念では、たとえば商法の六百八十四条は商法上の船舶の定義をいたしまして、「本法二於テ船舶トハ商行為ヲ為ス目的ヲ以テ航海ノ用二供スルモノヲ謂フ」……

第22回国会 決算委員会 第13号(1955/06/07、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 ちょっと関連して。今質問の時間を十分に制約せよというお話でありましたが、やはり富士製鉄は買い主として、買い主の常務取締役として非常に重要な立場でありますので、もし時間が延びるようでしたら、延ばしてもいいと思うのです。
【次の発言】 今の問題ですが、どうも問いに対して答えておらぬ。そこで聞きますが、あなたはあなたの会社の代表取締役ですか。
【次の発言】 代表取締役でない者が、国の所有の軍艦を、よし沈船にしろ買い付けるという重大な契約をすることを、あなたは他人に委任するという権限もなかろうと思うのですが、その点はいかがですか。

第22回国会 決算委員会 第14号(1955/06/09、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 森岡前中国財務局長に伺いますが、あなたが財務局長をやめたのはいつですか。
【次の発言】 あなたは、北星などがこの軍艦を政府に売り込む話を知ったのは昨年の八、九月ごろかのように言っておりました。同僚委員からの質問に、昨年の七月の十日にすでに買い主の平郡漁業組合から防衛庁長官に軍艦として買い上げてもらいたい趣旨の具申書が出ておることを知らなかった、こういうことであります。ところがあなたの方は売買契約によってみましても、重要な国有財産の処理の跡始末でありまするので、この二十条によってみましても、用途指定期間、すなわち当初は四カ月でありますが、六月から四カ月の間はあなたの方には随時部……

第22回国会 決算委員会 第15号(1955/06/11、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 大蔵政務次官に伺います。第一点はこの国会に事後承諾を求められておる国庫債務負担行為を除きました自余の案件についてでありますが、その例をあげますれば、昭和二十八年度一般会計予備費使用総調書を見ますると、たとえば九ページの総理府所管の国家地方警察中央官職の予備費の問題であります。これはただに同警察中央官署の予備費のみならず、多数同種類のものがありますので、一例をとったにすぎませんか、その使用決定は昭和二十九年の三月三十一日に行われております。その他法務省の所管予備費の調書によりましても、赴任旅費の不足に必要な経費は昭和二十九年一月二十九日の閣議で決定であります。そこでこれは昨年の……

第22回国会 決算委員会 第16号(1955/06/14、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 主計局次長にちょっと事務的なことを承わっておきます。この間予備費使用総調書などの事後承諾を国会に求められたその時期が適当でないという問題につき質疑をいたしましたが、それについて確かめておきたいと思うのです。私の方で調査したところによりますと、昭和二十一年度第一予備費支出総計御書、これは昭和二十二年の十二月に開会せられた第二通常国会において、昭和二十一年の四月三十日に受理されております。以下調べたところを一応年月の数子だけを述べまして、これに対して何か御意見があれば伺ってみたいのです。同二十二年度予備費使用総調書は、第五特別国会におきまして二十四年の四月二日に、同二十三年度予備……

第22回国会 決算委員会 第17号(1955/06/16、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 大蔵大臣にお尋ねいたしますが、この予備費を国会に事後承諾を求むべく提出されておるのであります。申すまでもなく予備費はいまだ使用の目的が明らかになっておらず、いわば国会が行政府に白紙委任を与えたと同じような趣旨であると思います。従ってこれは憲法の第八十七条によりまして、特に予備費は第八十七条によりまして厳格な要件が規定されておることは、申し上げるまでもないのであります。こういうわけでありまするので、この予備費を国会に承諾をお求めになることは、その使途の内容が明確になっておらぬものを国会があらかじめ承認したという趣旨にもかんがみまして、特に内閣においては慎重を期してもらわねばなら……

第22回国会 決算委員会 第18号(1955/06/17、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 簡単に質疑をいたしたいと思います。まず一五一ページの海上保安庁の航路標識の台風被害に必要な経費につきましてお尋ねしたいのですが、これは三十年三月二十五日の閣議決定の事項になっております。もう年度を過ぎておりますが、年度内の仕事の運び方、その後の支出の状況などはどういうふうになっておるでしょうか。
【次の発言】 それでは、簡単ですから次の大蔵省関係の分をお尋ねいたします。一二一ページの租税還付加算金に必要な経費であります。これは租税の還付金につきまして、加算金が莫大に支出されておるのでございます。申すまでもなくこの加算金は、租税を納付者に還付するにつきまして、利子に相当する金と……

第22回国会 決算委員会 第19号(1955/06/21、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 本案件につきましては、国政上国有財産の取得喪失の問題といたしまして、また国の予算の執行並びに行政及び政治道徳上の問題といたしまして、本案件の内容、経緯、成り行き等につきましては、国民は多大の関心を持っておるものと考えられますので、委員長においては、本案件を適当の機会に本会議において報告せられるようお取り計らいあらんことをお願い申し上げたいのであります。
【次の発言】 平田長官に伺います。まず五千万以上の滞納の問題ですが、やはりこの問題は注目すべき観点であると思いまするので、国会といたしましてこれに対して適正な審査をすることが必要であると思うのであります。そこでこれは私らの調べ……

第22回国会 決算委員会 第20号(1955/06/23、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 まず国税庁長官に伺います。できるだけ簡単に伺いますから、一つ簡明にお答えを願うことにしたいと存じます。  第一点は、足立税務署のできごとでありまして、納付済の納税者に対して財産の差し押えを執行したという事件であります。この納税者の名前は檜山庄吾であります。この内容は資料が出ておりますので、要点だけを一つ御説明願いたい。
【次の発言】 ただいま御答弁がありましたけれども、速記録の上では、事実関係が明瞭になりませんと、何のために、何に対する御答弁であったかわかりませんので、どういう事実であったかということを概要御説明願いたい。

第22回国会 決算委員会 第21号(1955/06/24、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 まず百十三ページの報告番号一〇四、国有財産を巴冷蔵株式会社に売却しました案件でありますが、昨日の委員会におきまして御説明があったようでありますけれども、非常に重大な疑点がありますので伺ってみたいのであります。財務局長に伺いますが、あなたの方で昭和二十五年十二月に土地及び工作物を巴冷蔵株式会社に総計四百九十六万余円で売り渡しているのでございます。私どもの調査によりますと、これは築地の五丁目でありまして東京の中央に位する非常に経済的に重要な個所であります。ところがこれが二十五年の十二月に四百九十万円で売却せられて、二十六年の十一月には農林中金で二千万円の担保権を設定している。それ……

第22回国会 決算委員会 第22号(1955/06/28、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 本日は防衛庁の関係の主として検査院の批難事項を中心に質疑を進めてみたいと思います。   第一には報告番号二三、五六ページ、東京都世田谷区保安隊三宿施設A地区の建設の問題であります。それで伺いたいのですが、当該工事建設につきましての予算の内容、それからこの予算の執行者は建設省であるのか防衛庁、当時の保安庁であるのか、その点について伺っておきます。
【次の発言】 この予算は何年度の予算であるのか、これによりますと五一ページの劈頭には二十七年度の予算のごとく記載されてありまするが、さらに詳細御説明願いたい。
【次の発言】 ただいまの御説明によると、防衛庁予算でとって、それを建設省に……

第22回国会 決算委員会 第23号(1955/07/01、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 調達庁長官にお伺いします。二十八年度決算検査報告書の三三ページから四ページにわたりまして、調達庁の一般会計の説明がなされておるのでございまするが、この数字の趣旨はその通り相違ないのでありますか。
【次の発言】 全体の方です。
【次の発言】 そのうちの三四ページの第五行に「前期支出済額のうちには、提供の取決めがないまま駐留軍が使用している施設および区域に対し支払った借料三億八千三百余万円」支払っておる。提供の取り決めがないのに、三億八千万円の予算を出す予算的根拠は、どういう項目によることになっておりますか。長官は総括的な御答弁はできませんか。

第22回国会 決算委員会 第24号(1955/07/07、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 きようは今国会におきまして初めて文部省の審査に入るのですが、大臣はどういうわけで御出席にならないのですか。
【次の発言】 さようなさしつかえがありまするときは、やはりあらかじめ当委員会にお申し出を願いまして、適当な連絡のもとに審議をなるべく有効に進めたいと思うのであります。文部政務次官に伺いますが、二十八年度の義務教育費国庫負担金、これは概算払いを都道府県に対してしておるようであります。そこで精算は二十九年にするということになっておりますが、これについては教職員の給与費の支払いに該当しないむのがあるとか、こういうことも問題になっておる様子であります。しかも検査院の指摘するとこ……

第22回国会 決算委員会 第25号(1955/07/12、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 それでは最高裁判所当局にお伺いしますが、今御説明になりまし東京地裁八王子支部などの職員の不正領得事件につきまして、かかる案件の監督関係の法律上の規定はどれによるのでありましょうか。
【次の発言】 文部大臣に伺いたいのは二点ございます。第一点は補助金問題であります。昨日の東京の日刊紙によりますると、例の補助金適正化法案が次官会議で決定したらしいんです。きょうはその問題につきまして閣議も行われたやに聞いております。それで伺いたいのでありますが、今後の補助金の政策あるいは不正補助金に対する処理等をめぐりまして、非常に重要な法律案であると思うのであります。そこで閣議の構成の一人として……

第22回国会 決算委員会 第26号(1955/07/19、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 私は質疑いたします前に、農業共済再保険特別会計に関し、奈良県下の昭和二十八年度における農業共済保険事業の運営につき会計検査院において検査をせられておりますので、報告には載っておりませんけれども、その概況の御説明を承わりたいと思います。
【次の発言】 ただいま検査院の小峰局長の御説明に対して、農林省から奈良県の二十八年度の農業保険の運営の状況について御説明を願っておきます。
【次の発言】 御発言中ですが、私が伺います目的は、奈良県の十六組合の問題は、相当重要視しておりますので、全国的な一つの典型的な問題として考えております。そういう趣旨から、できるだけ重点をはずさぬように御説明……

第22回国会 決算委員会 第27号(1955/07/22、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 一応まず農林省の農林経済局長に伺いますが、政府の農業共済再保険の事業について二十八、九年度の決算上の数額をちょっと簡単にお述べ願いたいと思うのであります。それは歳入と歳出につきましてほとんど数字のみでいいと思いまするから、御説明を願いたいと思います。
【次の発言】 それでは資料として御提出願うことにいたしまして、この点だけはおわかりかと思いまするから、伺えれば大へん仕合せですが、大体この二十八、九年度で決算上の不足金の金額は何ほどになっておりますか。
【次の発言】 この数額はやはり自後質疑応答いたします上において非常に重要な基礎的な資料であると思いまするので、でき得れば速記録……

第22回国会 決算委員会 第28号(1955/07/25、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 建設省所管の質問は次の機会に譲ることにいたしまして、この際建設省当局に資料を至急取りまとめて提出せられるように要求したいと思います。本日会計検査院当局から、昭和二十八年度決算報告に基きまして御説明のありました各事項、主として批難事項として代表的にあげられております事項につきまして、その事実の実情、その原因、経過、結果につきまして、詳細に文書によって御提出願いたいと存じます。とりわけ三〇七ページの和歌山県が直営で施行いたしました工事の問題、それから三一〇ページの松山市が施行いたしました工事、いずれも補助事業でありますが、これにつきましては特に詳細に御依頼をしたいと思います。

第22回国会 決算委員会 第29号(1955/07/26、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 あなたの共済組合は、組合員は何名でありますか。
【次の発言】 それからあなたの方の職員は何名、どういう職で、事務所はどこにありますか。
【次の発言】 協同組合の組合長と兼務でありますか、そうではありませんか。
【次の発言】 そこで昭和二十八年の農業共済事業の状況を伺いたいのでありますが、同年度における共済掛金の徴収の状況をお話し願いたい。
【次の発言】 共済掛金の徴収をせず、共済金を渡すときに差し引いたという御説明でありますが、共済掛金の徴収は毎年しておらなかったのでありますか。
【次の発言】 あなたの方の組合は、何年に創立いたしましたか。

第22回国会 決算委員会 第30号(1955/07/27、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 浜崎寛という人はきょうの参考人でありますが、この人は参考人と心やすいのですか。
【次の発言】 その浜崎が今の八幡荘という旅館に二百八十万円を当時貸し付けたということを、あなたは今お述べになっておりましたが、その金はやはり共済組合に連合会が支払うべき保険金のうちなんですか。それはどういうことなんですか。
【次の発言】 しかしながらやはり数百万円の金を、金融機関でなしに個人的にそう貯蔵するということは実例のないことであります。そういうことについて連合会の内部では連合会の再保険金を悪用されたというふうには観察はしておらなんでしょうか。

第22回国会 決算委員会 第31号(1955/07/29、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 奈良県の木谷食糧課長にお伺いします。御承知の通りにただいま奈良県下における農業共済組合並びに連合会における不当な会計経理につきまして、当委員会はその原因なりあるいは事情なりその後の経過を究明しつつあるのであります。そこであなたに第一に伺いたいのは、農業災害補償制度における県庁は、つまり知事それを代理する機関としてあなたであろうと思いますが、県下の農業共済保険事業に対してはどういう役割を持っておるのか。それを一つ簡単に御説明願いたい。
【次の発言】 県連合会に対しては。
【次の発言】 そうしますとあなたの方は単位組合に対しては指導監督をする、県連合会に対しては農林省が指導監督す……

第22回国会 決算委員会 第32号(1955/07/30、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 議事進行につきまして。検査院の批難事項に上っておりませんけれども、復興金融公庫、住宅金融公庫、中小企業金融公庫につきましては、これは少し資料として出していただきたいものがございまするので、この機会に申し上げておきたいと思います。それは二十八年度、二十九年度の財務諸表、貸付の状況をぜひお取り寄せ願いまして、今後審査をするかどうかにつきましては、よく資料を検討した上にしたい、こういうように思います。

第22回国会 社会労働委員会 第54号(1955/07/30、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 先生方に二、三お伺い申し上げたいと存じます。こちらはしろうとでありますから、一つそのおつもりで、わかりますようにお答えを願いたいと思います。  第一に伺いますのは、高橋先生ですが、黄変米が配給されておるという御説明がございまして、この要約した資料に分献六とか書いてございましたが、これはちょっと私聞き漏らしましたのですが、どのくらいのものがどこで配給されたものを検査されて、何ほど出たという御説明でございましたか。
【次の発言】 山内先生に伺いますが、サンプリングは非常に重要な問題と存じております。そこで、現在行われております方法は、各輸入しました港で、船の中で何袋かの何分の一か……

第22回国会 内閣委員会 第33号(1955/07/04、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 私は兵庫県の青野原旧演習場と称せられております土地につきまして、またその付近にありまする鶉野飛行場跡の問題につきまして、質疑をいたしたいと存ずるのであります。  この青野原と申しまするのは兵庫県の小野市、加西郡、加東郡にまたがっておりまして、広ぼう八百余町歩、明治の十四、五年ごろに元来民有の農耕地、あるいは薪炭林あるいは採草地でありましたものを、陸軍の軍馬の調練のために使用する目的で買い上げになったのであります。その買い上げになりました土地の中に、農業の灌漑用水の貯留池、ため池、溝渠などが三十ほどございます。すなわちこの池から水を利用いたしまする農家は千戸に達するのであります……

第22回国会 内閣委員会 第49号(1955/07/28、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 議事進行について、委員長にお尋ねしたいのでありますが、本日法務委員会の世耕委員長から、本法案について連合審査の申し入れを委員長に対してしたのでありますが、これに対して委員長はどういう措置をなされたか、まず明らかにしていただきたい。
【次の発言】 大体委員会が連合審査の申し入れを他の委員会にするという法律上の根拠は、衆議院規則六十条によるものと存じます。その六十条の規定によりますと「委員会は、審査又は調査のため必要があるときは、他の委員会と協議して、連合審査会を開くことができる。」そこでこの規定の趣旨を推していきますと、当委員会は法務委員会から連合審査の申し入れを受けたわけであ……

第22回国会 法務委員会 第4号(1955/04/01、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 私はこの機会に一点伺いますることと、あと資料の取り寄せを要求したいと思うのでありますが、それは午前中以来しきりに問題になっておりまする選挙事犯取調べをめぐっての人件の尊重ないしは人命の尊重の問題であります。このことは、別の角度から申しますると、一般の事件並びに選挙違反の事件について取締り、ないしは取調べの公正、適法を求めるという問題であろうと思うのであります。そこでその問題につきましては、これは申すまでもなく、やはり憲法並びにその他の法律あるいは道徳あらゆる角度からいたしまして、基本的人権その他の人権は尊重せられ、擁護せられなければならぬことはもちろんであります。また人命が尊……

第22回国会 法務委員会 第18号(1955/06/13、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 調達庁の長官がきょうは出席しておりませんが、長官でない人は調達庁全体の、政府の意思を代表して答弁ができるのですか、ちょっとそれを伺つておきます。
【次の発言】 それではさように運ばさせていただきます。  矯正保護局長に伺いますが、私が今質問せんとしますのは巣鴨の受刑者の問題であります。そこでこの受刑者につきまして、衆議院におきましてもしばしば本会議の決議もあり、またしばしば各委員会における決議もありまして、全国民の意思は一日も早く受刑者が完全に釈放せられんことを強く要請してやまぬのであります。こういうような事実がしばしば国会で繰り返されておるのでありまするが、いまだその実現に……

第22回国会 法務委員会 第28号(1955/06/27、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 私は小牧飛行場の拡張に関して、政府が拡張予定地の地域に立ち入り調査いたしました事実に関しまして、以下二、三の質疑をして、事情及び事実を明らかにしたいと思うのであります。まず伺いたいのでありまするが、これは事務当局でありまする名古屋の調達局長に伺いますが、記録上のこの内容を具体的に明らかにいたしますために伺いたいのですが、このたびの小牧飛行場の拡張の予定地域は、小牧市、春日井市、西春日井郡北里村、豊山村、楠村、この五カ市町村にわたるということになるのでありましょうか、そこをまず明らかにしておいていただきたい。
【次の発言】 そのうち北里村につきまして、いま少し具体的な字並びに面……

第22回国会 法務委員会 第37号(1955/07/16、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 主として法案につきまして二、三伺いたいと存じております。この第四条の周旋行為と第六条の行為の差異を伺いたいのであります。そこで説明書あるいはその他の御発言によりまして、この周旋行為というものが大体売春あっせんあるいは取り持ち役をする、こういう行為と解します。そこでこのような場合はいずれに該当いたしましょうか。例をもって申しますれば、場屋の中で業者もしくは行為者でない第三者が売春の契約を交渉し成立せしめるこの場合は、周旋行為に該当するのでしょうか、もしくは六条の売春をさせる契約に該当するのですか、この点いかがでありましょうか。

第22回国会 法務委員会 第39号(1955/07/19、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 私は要約して三点について法務大臣、文部大臣などに伺いたいのであります。  まず法務大臣に聞きますが、この間のあなたに対する私の質問に対し、あなた並びに厚生大臣がもっぱら売春問題対策協議会の決定に、鳩山内閣の態度としてはよる、こういう趣旨の御答弁があのたのであります。そこでこの協議会の決定案というものに非常に重きを置いておられる。私はあなたらが協議会の決定に籍口して責任を転嫁することは、まことに筋の通らぬ態度であると責めておったのであります。そこであなたに伺いたいのだが、この売春問題対策協議会におきまして大体成案を得まして、あなたもごらんになっておることと思うのであります。この……

第22回国会 法務委員会 第43号(1955/07/28、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 少しこの執行吏の職務執行上における綱紀の問題につきまして、最高裁の当該係に伺ってみたいのであります。  具体的な事例は地方におきましてしばしば起るのでございますから、全国的な統計などもお持ちのように存じておりますが、とかく長年の間いわゆる執達吏と言われておりました時代から、強制執行あるいは任意競売などをめぐりまして、物件の売却処分をするに当りまして談合などが行われ、執行吏と競落人との中間に暗躍する者が不当な利益を得まして、債務者に不当な損害をかけ、あるいはまた公正な職務をゆがめるという事例がずいぶんとあった次第でございます。このことにつきましてはこれは十分お取り締りになり、も……

第22回国会 予算委員会 第22号(1955/06/01、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 私は主として国の決算の立場から、数個の質疑を試みたいと思うのであります。  第一に伺いたいことは、軍艦「なし」の購入に関する予算措置の問題であります。一応事実を明確にするために、防衛長官から、昭和三十年度において海上自衛隊増強の一環として、沈んでおった軍艦「なし」を購入する計画を持っておりまするので、これに関する予算上購入費の出所、そういったものを中心にしまして一応の御説明を聞きたい。
【次の発言】 二十九年度の艦艇建造計画の一端になしていると言われるのだが、そうすると、二十九年に予算措置を論じた内容をなす、こういうふうに了解していいのですか。


■ページ上部へ

第23回国会(1955/11/22〜1955/12/16)

第23回国会 決算委員会 第1号(1955/12/06、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 私は大臣に御答弁いただきまする前に、数字をめぐりまして、黄変米の現状の御説明を事務当局に伺うことにしたいと思います。なお以下述べまする言葉のうちに、白色の病変米につきましても黄変米と申し上げると思いますから、そのつもりでお聞き取り願いたいと存じます。  第一、本年の五月、衆議院の決算委員会におきまして、農林大臣、厚生大臣の御出席を願い、在庫黄変米を中心にいたしまして、従来の黄変米の処置、経過、今後の対策、政府のお考えになっておる各般の問題点についての御意見、こういうものを伺ったのでございます。ところが当時は概数約十五万一千トンほど在庫しておったのでありますが、本日入手いたしま……

第23回国会 決算委員会 第2号(1955/12/09、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 当局から新たに資料が出るようでありますが、資料が出ましてから少し聞きたいと思います。
【次の発言】 私は検査院の検査報告書に基きまして、工業技術院の批難事項について少し御質疑したいのであります。  第一は、報告番号一八八五、日本電解精錬株式会社の件、二五九ページ以下であります。そこで工業技術院の院長に伺いたいのでありますが、工業技術院の使命はまことに重大であることはわれわれはよくわかります。特に今後原子力の研究が具体化しつつある段階において工業技術院の補助関係というものは相当私どもは検討していきたいと思います。最初に伺っておきたいことは、工業技術院が工業上のいろいろな研究につ……

第23回国会 決算委員会 第3号(1955/12/13、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 きょうは大臣が出られないのは、一体どういう理由でありますか。
【次の発言】 御承知と思いますけれども、前会から並びに今回の当委員会におきましては、厚生省の御答弁はもっとしっかりと出していただかなければ審議が進みにくい。それから農林大臣以下農林省当局の答弁にいたしましても、やはり厚生省の答弁が前提にならなければ答弁しにくい点が多々あるというので前会も多くの時間をむだにしてしまったわけであります。こういうようないきさつがありますので、もし黄変米が参議院で審議されるためにあちらへ行かれるならば、一応当委員会へお断りをしていただきたかったのであります。そういたしますと私どもももう少し……

第23回国会 決算委員会 第4号(1955/12/15、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 通産省の開発業務課長ですかが見えておられますので、あなたに伺うのだが、通産大臣が、公益事業法に基いて水力発電の事業については大臣として府県知事に意見をすることになっておるようですね。そこで根本の建前を伺っておるのですが、 これは同趣旨を建設省の浅村河川局次長にも聞きますが、公益事業令によって発電所のダムを作る。それは非常に重要な国家的な事業に間違いありません。そこでその工事の結果、付近の土地を所有し、使用しておる個人もしくは団体が非常に損害を受けるということになりましたならば、やはり根本の建前といたしましては、土地の利害関係を持った者の権利、利益はどこまで保護せられるかという……

第23回国会 決算委員会 第5号(1955/12/16、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 昨日の委員会の審議の経過について、一、二確かめてみたい点がございます。会計検査院は御出席になっておりますか。
【次の発言】 会計検査院当局に御質問申し上げます。ただいま問題になっております在庫病変米の数量は十二万九千三百七十一トンということであります。それにつきまして、昨日当委員会に、厚生大臣より同病変米の転用に関し、飲用アルコール原料として転用すること差しつかえなしという趣旨の回答が参っておるのでございます。つきましては、この在庫黄変米のおそらく大部分がイスランジア黄変米及びタイ国黄変米とイスランジア黄変米の混合物であろうと存じます。タイ国黄変米のみはごく少量であろうと考え……

第23回国会 文教委員会 第4号(1955/12/08、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 ただいまの御質問につきまして関連事項を一、二伺ってみたいと存じます。  政府は地方財政赤字対策の一環として文教施設費の三十年度予算の一割を切り捨てるのではなくて、何か支払いができないものを取りのけるような御説明があったのでございますが、どうもはっきりいたしませんので伺いたいのです。  まず第一に聞きたいことは、金額の見込みは六億円ということでございますが、それを伺っておきたいと思います。
【次の発言】 それは施設費と申しますと、大体校舎その他のものかと存じますが、もう少し具体的に申しますとどういうことになるのでございましょうか。

第23回国会 法務委員会 第1号(1955/12/05、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 関連して。今の櫻井君の最後の御質問並びに法務大臣の御答弁の点、すなわち、閉会中もしくは国会休会中の災害に対する臨時処理法の問題、これは非常に重大な問題だと思いますが、これはやはり、以前の憲法の緊急勅令のごとく、何か臨時の、それこそ臨時の政令のようなものでも出して、次に法律ができるまでの措置として何らかの手を打ち得るような、この法律の適用上の欠陥を補てんする意味におきまして、そのような方法が準備せらるべきだと思います。この法律は大へん急いでおりますので、一両日のうちに法律になってしまうのだろうと思いますが、それに間に合いますれば間に合うといたしまして、一つ政府の方で適当に御準備……

第23回国会 法務委員会 第7号(1955/12/16、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 ただいまの問題に関連しまして、本来、この問題は非常に重大な政府と当委員会の約束でありますので、法務大臣その他の政府当局に伺いたかったのでありますけれども、ただいまのところ、今国会中に機会もなさそうでございますので、若干補充的にただいまの同僚の質問に関連して聞いておきたいと思うのであります。  法務省は、三十一年度に、いわゆる広い意味における売春対策とか、売春の禁止とか、そういう概念に入るべきもの、すなわち本年七月十九日に当委員会において決議されましたその趣旨に沿いまして、何らかの予算措置をとったかどうか、それを一つお尋ねしておきたい。


■ページ上部へ

第24回国会(1955/12/20〜1956/06/03)

第24回国会 決算委員会 第2号(1956/01/10、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 第一に伺いたいのは、物品購入の契約の方式についてであります。これは二八一ページに若干指摘されておるのであります。これによりますと、本省の資材部の二十八年度における物品購入、加工、印刷等の契約の総額が二十九億五百余万円に上っております。このうち九割五分に当る二十七億八千七百余万円が随意契約によっております。さらにそのうちの約六割二分すなわち十七億七千五百余万円は用紙、自転車、被服、皮ぐつ、洋がさなどの調達でありまして、これは予決令の九十六条の二十三号によって事実上特に必要なものとして随意契約によったもののようであります。しかしながらおよそ官庁会計のうち予算執行上物品経理上問題に……

第24回国会 決算委員会 第3号(1956/02/03、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 私は本日は大蔵省、運輸省、郵政省当局に対しては一応質疑を保留しておきたいと思います。  そこで大蔵政務次官に御要望しておきますが、当委員会に対しましては、大蔵大臣が予算委員会に出席なさると同様に、大蔵大臣は会計検査院の決算報告書の全体につきましているんな御責任の関係もあるのでありますから、予算委員会の日程等もございますので、委員長は適当におはからい願って早い機会に大臣が当委員会へ出席せられるようにおはからいを願いたい。次官におきましても当委員会のこういつた希望の趣旨を十分にお伝え願いたいと思います。  まず資料の御要求をしておきます。  大蔵省からは昭和二十九年度決算の説明書……

第24回国会 決算委員会 第4号(1956/02/07、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 両御報告事項につきましては質疑を次会に譲りまして、直ちに昭和二十八年度及び九年度の労働省関係につきまして、会計検査院、政府当局の説明を求め、質疑をなすように議事を進められんことを望みます。
【次の発言】 私は失業対策事業補助金の不当経理についてまず質問いたします。二十八年度決算報告書二九四ページ、報告番号二〇一七号福島県における失対事業の不当経理事項、それから二十九年度報告番号二〇五六、同二〇五九、二〇六四、三〇六ないし七ページであります。各事項につきまして順次伺ってみたいと思います。  政府当局に伺いますが、この福島県の失対事業は二十七年度でありまして、補助金基本額が二億九……

第24回国会 決算委員会 第5号(1956/02/09、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 私は大臣の御都合も察しまして、二十八年度をあと回しにいたしまして、二十九年度にただちに入りたいと思います。そこでこれは専門的な問題になれば事務次官もおいでですから、その方から御答弁願ってもいいと思いますが、しかしこといやしくも国の行政の根本に影響するような点につきましては、一つ大臣が責任を持って御答弁を願いたい、こう思うのです。  そこで問題は昭和二十九年度検査報告書、報告番号二〇八四、三一八ページ、すなわち工事着工時期の見通しもないのに日本電電公社並びに鹿島建設その他の諸土建会社へ前払金総計六億九千二百余万円を不当支出したという案件であります。申すまでもなく建設省のこの予算……

第24回国会 決算委員会 第6号(1956/02/15、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 まず資料を要求いたします。予備費使用を決定いたしました各省に対しまして、その支出状況をなるべく詳細に記載したものを至急当委員会に提出するようにお計らいを願います。  それから詳しい質問は資料が来てから行いますが、まず一点伺っておきます。大蔵省は前回二十八年度の予備費承諾の件を当委員会で審議いたしました際、当委員会は付帯決議をしておるんですが、それは御承知ですか。
【次の発言】 付帯決議の趣旨は十分に守ってもらっておると思いまするが、それらにつきまして御意見を伺っておきます。
【次の発言】 特に一点この際伺っておきますが、特別会計におきまして、食管会計で三百億円の予備費を使用い……

第24回国会 決算委員会 第7号(1956/02/17、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 専売公社の方に伺いますが、まず二十七、二十八、二十九年度の納付金額の予算額と決算額並びに三十年度の予算額と納付金の見込額、これを一つ御説明願いたいと思います。
【次の発言】 それからあなたの方のいろいろな外郭団体があるようでありますが、これは一応おもな名前だけ言っていただいて、資料として本委員会に提出していただきたい。
【次の発言】 ただいまお述べになりましたのは、いずれも専売公社から補助金ないしはその他の名目で、予算上の金員が交付されている団体なんですか。
【次の発言】 そうしますと、その自余は二十八年、九年には同趣旨のもの、もしくは委託金ですか、そういったものを出しておっ……

第24回国会 決算委員会 第8号(1956/02/22、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 きょうは与野党の立場を離れまして、日本の財政執行上現われまするあらゆる乱脈をともに憂うるという立場におきまして、総理の御所見を伺いたいのであります。私はあなたの御健康のことも考慮いたしまして、できるだけ簡単にお尋ねいたしまするから、あなたの方からはなるべく詳しお述べ下さったら大へんけっこうと思います。  第一に伺いたいことは、申し上げるまでもなくあなたは内閣の首長といたしまして国全体の行政の最高の責任機関の中心におられます。そこで一兆円をこえる年々の予算が決算に現われまして、やはり少くとも百億円をこえる批難金額が会計検査院で指摘されております。こういった面を当委員会で一々あげ……

第24回国会 決算委員会 第9号(1956/02/27、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 私は本日は主として概括的な御質問を申し上げ、なお若干具体的な批難事項に触れてみたいと思います。  二十八年度検査報告の三三二ページの「連絡運輸収入および貨物後払運賃の回収状況について」、特に連絡運輸収入の滞納問題について伺ってみたい。これは報告書並びに提出された資料によりますと、三ヵ月未満のものないしは一年以上にわたる滞納期間で、二十八年度末には四億五千四百余万円、七年度には四億五千万円、二十九年度には五億八千二百万円、三十年度には、三十年十二月現在までで四億三千七百万円、こういう状況らしいのであります。これは滞納者はいずれも私鉄会社等でありますが、非常に膨大な滞納といわなけ……

第24回国会 決算委員会 第10号(1956/02/29、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 電信電話公社が五カ年計画をお立てになって、二十八年以来いろいろな方面に御努力になっておるようであります。ついては検査院の御報告は、二十八、九年を通じまして、五カ年計画に伴って行われつつある工事事項に一つの重点があるように見受けられます。よって私は主としてこの際工事を中心に伺ってみたいと思うのであります。  第一に伺いたいことは、御説明によれば、昭和二十八年度を初年度といたしまして、電信電話拡充五カ年計画が推進せられておるようであります。ついては、これが所要資金の総額、それからその資金の部外資金の比率などについて、まず御説明願いたいと思いまする。

第24回国会 決算委員会 第11号(1956/03/05、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 食糧庁の食管特別会計に関しましては、これは病変米の処理の案件につきまして、昨年十二月十六日当委員会の全会一致で相当重要な決議をいたしております。この経過については、できるだけ早く当委員会は農林、厚生両省から報告を受けるはずになっております。厚生省からはごく簡単な文書が提出されたのでございますが、農林省からは何も出ておりません。そこでこれは相当重要な問題でありますし、農林、厚生両省にまたがっておるのであるから、農林大林、厚生大臣両方出てもらわないと十分に質問がとげられないと思うので、今日は私はその点に触れず、この食管特別会計の実質的な質疑は、従って審査はすでに行われておりますか……

第24回国会 決算委員会 第12号(1956/03/07、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 この大蔵省提出の総計算書、薄い方でありますが、それから検査院のこの報告にも、二ページの末尾に有価証券その他が六千五十四億円ということになっております。これの内容を一つ文書で出すようにしていただきたい、こういうように考えます。もちろんこれは国有財産法に規定したもののみであろうかと存じまするが、かねて当委員会で問題になっておりました国有船舶につきましては、やはりこれは普通財産として入っておるのかと思いますので、もし入っておればそれに関する資料、これだけ一つお出し願いたいと思います。
【次の発言】 国民金融公庫について一、二伺います。  国民金融公庫は、申し上げるまでもなく、国民金……

第24回国会 決算委員会 第13号(1956/03/09、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 ただいまの田中君の御質問の呉の案件でありますが、これについてもう少しはっきりしたい点があるのでありますが、これは呉の調達局でありますか、特別調達局といいましたか、それが検査の対象になった役所であります。そこで調達局長ほか数名と会食なすったというあなたの御答弁でありますね。そこで調達局が検査の対象になっておる場合に、調達局長ほか数名で、一番おもな人が調達局長であるというのであれば、やはり相当穏当を欠くと思います。その点はどういうふうにお考えになったのでありましょうか。
【次の発言】 どうも私自身にこれについての資料がございませんので十分に伺えませんが、あなたの方の検査院といたし……

第24回国会 決算委員会 第14号(1956/03/12、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 私は鉱業権者と関電との間に損害賠償請求権があるかどうかはよくわかりませんからそれに触れません。ただしかし、行政的に一、二伺っておきたいのであります。ただし電源開発促進法あるいは鉱業法とか河川法について、これらの関連が私には知識が不十分ですから、十分にお尋ねができないかわかりませんが、鉱山局長ないし政府当局に伺うことにいたします。その前にまず関電の社長の方に伺いますが、あなたの方は、この問題になっておりまする岐阜県の庄川のダムの建設資金は開発銀行の資金をお使いになっておるのですかどうですか、どのくらいお使いになっておるのですか。

第24回国会 決算委員会 第15号(1956/03/16、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 昭和二十八年度一般会計歳入歳出決算、同年度特別会計歳入歳出決算及び同年度政府関係機関決算報告書(未確認となっていた既往年度分を含む)議決に関する動議、この内容につきましてはすでに各委員の方に配付されてありまするので、長文にわたりまするから、これを読むことを省略いたしまして、速記録に記載させていただきたいと思うのであります。  要するにその趣旨は、総計二千二百二十九件を不当と認めること、決算のうち前記以外の事項については異議がない。なお昭和二十九年度にわたる分がありまするので、これは昭和二十八年度決算報告書にはないのでありますけれども、この点につきましては、そのような趣旨によっ……

第24回国会 決算委員会 第16号(1956/03/20、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 それではまず自治庁の分を御質疑申します。  第一に伺いたいことは、新潟県選挙区選出の参議院議員の補欠選挙に必要な経費、閣議決定は昭和三十年五月十三日、予備費使用額は二千二百八十九万二千円、こういうことになっております。これは支出済みが使用決定額よりも少いようで、残額があるようであります。そこで伺いますが、この経費の予備費使用の要求をせられた金額と年月日、使用の目的を御説明願います。
【次の発言】 予備費を要求した年月日と金額は……。
【次の発言】 何に使う目的で要求されましたか。
【次の発言】 そうです。
【次の発言】 それはいつ支出することが経費の趣旨であったか。

第24回国会 決算委員会 第18号(1956/03/28、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 倉石さんにお尋ねするはずでありますけれども、少し事実の関係を明らかにするために、まず検査院当局にお伺い申しますが、三一ページの報告番号二の(ア)でありますが、このうちの工事費が七十三億九千万円を要して施設は完了しておる、ところが電話施設の維持費、使用料の分担等について解決をしておらなかった事実がある、こういうようなことが指摘されておるのでありますが、これはこまかいようでありますけれども、この案件が全体として政府の各省庁間における連絡不十分という指摘と照応いたしまして、それは一体どういうことをさすのでありますか、これをちょっと明らかにしておいていただきたいのであります。

第24回国会 決算委員会 第19号(1956/03/30、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 自治庁関係につきましては、長官が少しおくれるようでありまするから、これはあと回しにいたしまして、法務省所管にまず移ることにいたします。  法務省のうち、まず衆議院議員総選挙及び地方選挙取締り費の不足補充に必要な経費でありまするが、総選挙のごときは、絶えず解散の可能性があるわけでありまするから、一般に予算は計上せられておるものと思いまするが、本予算の額とその必要な具体的理由を一つ簡明に御説明いただきたいのであります。なお他のたくさんの省の関係があと残っておりまするので、私もできるだけ言葉少くしますから、簡単に要領を得るように御答弁願いたいと思います。

第24回国会 決算委員会 第20号(1956/04/03、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 川島さんに伺いたい要点は、実は昨年の五月に、ただいまの選挙制度調査会が発足する前に、今おあげになりました高橋、矢部、坂並び兼子選挙部長を総理大臣がイギリスへ選挙制度調査に派遣いたしまして、その事務一切をあなたの方でおとりになった、こういうふうに聞いております。つきましてはその旅費は全部予備費で支出し、予備費の承諾を今求められておりますので、本委員会においてこれを審議中でございます。このような事情であなたのお名前が出て参りまするので、一、二伺ってみたい、こういう次第になっております。  第一に伺いますが、当時自治庁の長官であられましたあなたが特にこの四名の方々をイギリスに派遣す……

第24回国会 決算委員会 第21号(1956/04/04、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 ただいま議題になりました昭和三十年度一般会計並びに特別会計の予備費の使用についての承諾を求めるの件並びに国庫債務負担行為につきまして、同僚生田委員の御提案の趣旨に賛成の討論をいたしたいと存じます。  ただこの際申し上げておきたいことが二、三あるのであります。それは申し上げるまでもなく、予備費は一応支出の目的を定むることなくして、国会はこれを議決して、自後法定要件のありまする場合に、政府においてこれを支出することを認められた制度であって、憲法におきましての予算の原理の例外をなす制度であり、また国会におきましても、これが使用後の承諾をなすという手続を求められる制度であります。従っ……

第24回国会 決算委員会 第22号(1956/04/07、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 前会検査院並びに防衛庁の政務次官から一般的及び各批難事項の御説明を聞いたのでありますが、ちょっと補充的に一点伺いたいことがあります。それは検査報告書の三六ページの物資の保管状況でありますが「現品が帳簿書類上の残高と一致しない」こういうふうに記載されております。供与物品関係が特に著しい状況のようでありますが、これについて何か検査院当局から御説明を補充していただいたらと思いますが、このような状況でありますので、もし適切な御説明が困難でありましたら次会でもよろしいのですが……。
【次の発言】 長官にお尋ねいたしますが、あなたの方では年度末等におきまして、所有もしくは使用しておる一切……

第24回国会 決算委員会 第23号(1956/04/09、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 本日は需品の調達を中心にして少し伺ってみたいと思います。 経理局長にまず伺いますが、二十九年度、三十年度及び三十一年度三ヵ年にわたりまして調達実施本部関係の予算の総額、ただ上人件費を除いてよろしゅうございますから、それを一応御説明願います。
【次の発言】 一切の調達予算をお尋ねするのであります。本部の庁費じゃないのです。もっと正確に言うなら調達関係の予算です。人件費を除いたらいいのです。あなたの言っているのは庁費のことなんでしょう。
【次の発言】 予算はもうすでに国会を通過しておるのだからそれを御説明願いたい。
【次の発言】 今の調達本部で、調達実施本部関係の予算がつかまれて……

第24回国会 決算委員会 第24号(1956/04/11、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 前会に引き続き報告番号一四の冬服購入の件を中心として質疑を進めます。  きょう陸上幕僚監部から御出席を願いましたのは、今議題になりました報告番号一四の冬服購入の件につきまして、これは陸上幕僚監部からの要請によって購入したという案件でありますのと、なお、内局並びに調達実施本部におきましては、この購入計画の実情を詳しく説明することができませなんだので、きょうは御出席をわずらわしたのであります。  そこで筒井幕僚長に伺います。第一にあなたの方の機構関係から伺ってみたいのですが、幕僚監部におきましては、装備品などの陸上自衛隊用というんですか、あなたの所管関係における調達計画については……

第24回国会 決算委員会 第25号(1956/04/13、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 議事進行につきまして一応発言させて下さい、私が幕僚長をお呼び出し願いました理由は、前々会からだんだん質疑応答しておりまする通りに、装備局長だけでは全体の事実の関係が把握できないのであります。なるほど幕僚から通知は受けた、幕僚から要請があったというような御答弁はあるのでありますけれども、しかし検査院の報告書には、歴然とやはり幕僚監部からの要求によってかくかくの装備品を購入した、その購入の事実が不当であった、こういうことでありますので、果して適正な、妥当な購入の計画であったかどうかということは、やはりこれを要請した側に出てもらわなければはっきりいたさないのであります。こういう理由……

第24回国会 決算委員会 第26号(1956/04/17、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 本日は、報告番号の一七、一八を主として質問したいと思います。  これについてはいずれも航空幕僚監部の要求によって調達せられておりまして、主たる事務や調達の実施計画が幕僚においてなされた関係もあるので、まず航空幕僚長の出席を要求いたしておりましたが、前会も出席なく、本日まだ御出席がありません。よって、やむを得ずいないままに進めていきたいと思いますが、事態を明らかにするために、ぜひ出席するようにお取り計らいを願いたいと思うのであります。  そこで、長官はまだ見えぬのですか。装備局もきゅうは課長しか見えておらぬ。これは一体どうしたことですか。では、経理局長が見えておりますね、この四……

第24回国会 決算委員会 第27号(1956/04/19、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 政務次官に聞きますが、装備品などの中央調達と地方調達の区分はどこが決定するのですか。
【次の発言】 そうしますと品種により金額によって自動的に中央調達するか地方部隊が直接購入するかがきまるのですか。
【次の発言】 そうしますと省令ですか庁令ですかによって、決定せられておる基準はあるけれども、これは中央で調達するかいなやの場合に、物により金額によっては、幕僚監部がこれを決定する、こういうふうになっておるわけですか。
【次の発言】 その幕僚監部というのは、やはり陸幕の需要物資は陸幕の監部、海幕は海幕の監部、航空幕は航空幕の監部、こういうふうに常識上了解すべきだと思うのですが、中央……

第24回国会 決算委員会 第28号(1956/04/23、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 前回の委員会で、防衛庁当局に本日の質疑事項について資料要求をして、手持ちの資料は直ちに提出するということになっておるのだが、まだ一向に届きませんが、どういうことになっておりますか。
【次の発言】 昭和三十年度の艦船建造計画のうちの雑船関係の御説明を願いたい。
【次の発言】 そうしますと、昭和三十年度のうちの高速救命艇一隻千八百三十万円、同上の主機二千五百万円についてでありますが、この高速救命艇一隻は、昭和三十一年三月二十三日に契約をして、墨田川造船へ引き渡し、完成が本年七月末日となっております。この主機関はパッカード二合ということになるようでありますが、これの入手関係について……

第24回国会 決算委員会 第29号(1956/04/27、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 前会に引き続きまして二十九年度以来の造船計画のうち、高速度救命艇につきまして、古エンジンを防衛庁が購入いたしております案件について、引き続いて質疑を行いたいと存じます。  第一に装備局長に伺います。装備局長が答弁ができなければ、調達実施本部長でよろしい。防衛庁がこの種の古エンジンを買いまするときには、価格の評定はもちろんだが、物件の調査を十分にすると思いますが、その調査につきましてまず伺います。第一にパッーカード・エンジンについて、そのエンジンの製造せられたとき以後、その当時に至りまするまでの一切の経歴を調査したかどうか。

第24回国会 決算委員会 第30号(1956/04/30、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 証人に伺いますが、伺ったことにつきまして要点を一つお述べ願いたい。  第一にこれをお買いになるときはどうするという目的でありましたか。
【次の発言】 そうしますと品物はもちろん性能とか機械の損傷があるとかないとか、そういったことについては十分御調査をなさったのでしょうね。
【次の発言】 私が伺いますのは、別にあなたに対して個人的な恩怨、悪意はないのですから、言葉がどうありましても一つどうか真実を述べていただきたい。もちろん真実を述べないと いう前提で聞くのではないのですよ。ただ、どうぞ真実を述べられたいとい うことを御希望申し上げておきたい。そこで、パッカード・マリン・エンジ……

第24回国会 決算委員会 第32号(1956/05/08、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 杉山さんにお尋ねいたします。御承知の通りにここは宣誓してありますので、一つ間違わぬようにお述べ願いたいと思います。  あなたがこの問題になっておりますパッカード・エンジンを間組から保安庁の方に――今日は防衛庁でございますが、売り込むに至った経緯、これをおもに聞きたいので、ございます。そこでまず第一に伺うことは、このパッカード・エンジンは松庫商店から三万産業が買い受けて、さらに間組へ売り渡した、こういうように述べられておるのであります。あなたはまず最初にどの段階に関係をせられましたか。つまりあなたは松庫商店から買い取るときに、間組の立場で、代表せられたようにも聞くのであります。……

第24回国会 決算委員会 第33号(1956/05/12、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 関連してちょっと伺いますが、あるいは私が中座しているときに他の委員から御質問済みかもわかりません。あなたは当時―当時というのは昭和二十七年の七月当時ですが、第一通商の機械部長であったのですね。
【次の発言】 そこであなたの部下に平某というのがありましたね。
【次の発言】 あなたの部下でしよう。
【次の発言】 それはいつごろからいつまでおったのですか。――大体でよろしい。記憶が思い出しにくければ、やめたのはいつですか。
【次の発言】 平というのは二世ですか。
【次の発言】 そこでやめる当時はやはり機械部におったのですね。

第24回国会 決算委員会 第34号(1956/05/14、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 長沢さんにお尋ねいたしますが、あなたは昭和二十七年七月ごろあるいは同年末から翌年の夏ごろにかけまして、どういう職におられましたか。
【次の発言】 その後の職歴、現在の海上幕僚長までの職歴は――簡単でよろしゅうございますが……。
【次の発言】 あなたに伺いますことは、御承知の通りにかねて当委員会において問題になっております海幕が二十九年度の救命艇に搭載するパッカード・エンジンを購入いたしました以後の購入の関係、つまりパッカード・エンジンを海上保安庁、防衛庁に購入いたしました案件につきまして二、三伺いたいのでありますが、なおほかの参考人の方にも、随時これは並行的にお伺いする方が、……

第24回国会 決算委員会 第35号(1956/05/16、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 関連して。中氏が全然金を受けたことがないということをあなたははっきりおっしゃるんだが、砂田重政氏に百万円の金を渡すという趣旨で、横浜で中氏が金を間組側から受け取った事実をあなたは覚えておらぬのですか。
【次の発言】 場所はどこです。
【次の発言】 だれに渡しました。
【次の発言】 今あなたの証言によれば、全然中氏が金を受け取っておらぬというのだが、あなたが百万円手交した。それは砂田氏に渡った金か存じませんけれども、ともかく中氏に渡した。あなたの御説明では、これは砂田氏に渡すという趣旨の金らしいのだが、先にあなたの言われたことは間違いで訂正なんですね。

第24回国会 決算委員会 第36号(1956/05/22、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 ただいまの辻委員の御質問に関連しましてちょっと伺っておきます。さっき武内調本部長は、井上工業所社長の井上、社長の井上と言っておりましたが、あなたの方から提出された資料に上れば個人であります。個人の井上信貴男と違いますか。
【次の発言】 名前もわかっているでしょう。
【次の発言】 ただいまの御発言は、質疑応答ともに非常に重要な問題でございます。このくつの問題はかねてからいろんなうわさがあるので、この機会にやはり根本的にメスを入れて明らかにし、かついろいろと盲点になっているとをころ芟除しなければならぬと思います。かかる理由によりまして、井上工業所の代表者である井上信貴男、それから……

第24回国会 決算委員会 第37号(1956/05/25、27期、日本社会党)【議会役職】

○吉田(賢)委員長代理 松岡松平君。
【次の発言】 ただいま問題になっております詳細は事務当局からお聞き願うこととして、私は希望的な御質問を申し上げるのでありますが、電源開発と、これによって受ける住民あるいはその土地、建物の所有者の被害、これに伴う損害補償等の問題の解決は、今後電源開発事業を進める上におきまして重要な問題であることは、これは申し上げるまでもないと思います。従ってこれに対する各般の御方針もあることと存じまするが、実はここの委員会でも取り上げまして、今問題になっておる片掛部落の件につきましても、現地調査までしたのであります。そういうことでやっておりますので、やはり積極的に問題がどこ……

第24回国会 決算委員会 第38号(1956/05/28、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 久保証人に伺いますが、あなたは契約第二課長として、井上工業所のくつの納入契約についてはかなり苦慮されたあとが証言で表われております。そこで私どもも幾多の事実は、あるいは郵便によって、あるいは人の口によってこれらの事情が訴えられておることもあなたに申し上げておきます。そこで、この井上氏が製品の納入検査等に当りまして、とかく他の業者が行なっておりまする手続よりも一そうスムーズに、あるいは簡略にして、あるいは非難されるべきものも非難を受けないようないろいろな手を行なったように思われます。そこで、それは私どもいろいろな事実を指摘してもいいのですが、そういうようなことから考えまして、一……

第24回国会 決算委員会 第40号(1956/06/01、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 需品調達に関する小委員会の中間報告を申し上げます。  需品調達に関する小委員会は、去る五月二十六日各省各庁における事務担当者の出席を求め、開会しました。  まず調査方針を決定し、大蔵省当局並びに小峰会計検査院事務総局次長との間において質疑を行い、あわせて各省各庁の資料の提出を求めました。  需品の調達については一省一庁についての調達制度の問題、綱紀の問題等、現実の問題として防衛庁の中央調達の、調達実施本部の機能についても検討を要する事項があります。今国会の会期も余すところ少く、自然この小委員会は閉会中も続行して結論を得たいと考える次第でございます。何とぞしかるべくお取り計らい……

第24回国会 決算委員会 第41号(1956/06/02、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 簡単に趣旨だけを朗読申し上げます。  国有財産不当処分取り消しに関する請願の件、さきに提出いたした首題の件につきまして、添付別紙の通りの補充書を提出することにいたします。なお先の請願書は、この際朗読を省略さしていただきますが、要するに大阪市内北区北錦町の一万七百余坪の土地と、都島地区におけるいわゆる延原観太郎所有地の一万九千余坪とをほとんど等価にて交換しました件について、これが取り消し方の請願でございます。つきましてはこの請願に補充の文書を提出いたしました次第です。要するにそれは両者の価格の評定が適切にあらずということがその理由になっておりましたので、なおこれを根拠づけるべく……

第24回国会 決算委員会 第43号(1956/08/23、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 清井次官に先に伺ってみます。少し事務的なことを伺いたいのですが、多久島が団体事務費の事務を取り扱うに至ったのはいつでありますか。
【次の発言】 今事件の概要、経緯を御説明になりましたけれども、農林省としては二十五年にさかのぼってそれ以後のこの種の不正事実の有無については御調査になっておりますか。
【次の発言】 二十九年度よりも二十八年度が全国的に農業災害の多かった年であります。従って多久島の動機がどういうことになるか、最終的にはまだはっきりしておりませんけれども、二十八年度についても何らかの疑いを持って調査すべきであったと思うのですが、これは内部で何か調査機関でも設けて御調査……

第24回国会 決算委員会 第45号(1956/11/01、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 永田年さんに二、三の角度から電源開発の事業である佐久間ダムの建設工事に関してお尋ねをいたしたいと存じます。  第一に、参考人の永田さんの立場を少しく明らかにしていただきたいのです。あなたの法律並びに定款上の現存の会社における地位、それから佐久問ダム建設事業における権限、それから政府出資並びに政府財政資金が会社に投融資せられておる金額を知っておるかどうか。御承知でないとするならば、副総裁でわかるかどうか、その点についてまずお伺いいたします。
【次の発言】 そこで主としてこの際伺いたいのは、電源開発の佐久間ダム工事に関しまして、とかく世上で問題視せられております間組との契約の関係……

第24回国会 決算委員会 第46号(1956/11/02、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 主として黄変米についてお伺いいたします。多久島事件は保留しておきます。そこでまず事柄をきめておきたいと思いますが、この資料によれば現在の在庫米の数量が出ておりますが、これは昭和三十一年九月一日現在で十二万五千トン余りであります。そこでこれに対しまして倉庫料は月間どれほど支払っておりますか。過去の実績でいいのでありますが、会計検査院が来ておられるから、その方から一つ御説明を伺っておきたいと思います。
【次の発言】 数量の増減がありますが、それはどのくらいの間続いておりますか。たとえば過去一カ年間どのくらいになる、こういうふうな計算でもしておいてもらえば、大体推定ができます。

第24回国会 建設委員会 第21号(1956/04/04、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 簡潔にお伺いいたしますので、簡潔に御答弁願いまして時間を節約したいと思います。  第一に伺いたい点は、本法案とさきに成立いたしました砂利採取法との関係についてであります。この場合第八条の一項一号、土石の採取について、この場合採取業者が採取しようとするときには、許可権者はどこになるのですか。一つ区別してお述べ願いたいと思います。
【次の発言】 はっきりいたしかねたのでありますが、そうすると砂利採取業者が海岸保全区域内において土石、砂利を採取せんとするときには、これは海岸管理者が許可権を持つ、こういうことになるわけですか。

第24回国会 法務委員会 第5号(1956/02/10、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 黒田さんに一つだけ伺いますが、との勧告もしくは命令をする前にいろいろと義務履行状況等の調査をします。その際に、調査する人があるような東京の裁判所はともかく、いなかにおきましてはどういう人が具体的に当るというふうにお考えになりましょうか。
【次の発言】 私の伺う趣旨は、将来予算をとって調査官を設置するとか、あるいは調停委員会に非難があるか、そういうことをお尋ねするのじゃなくして、十五条の二によりますと、義務履行状況について事前調査をして勧告するということが規定されております。その事前調査をするのに実際はどういう人が当るとお考えになりますか。たとえば、書記官が当るとか、調停委員が……

第24回国会 法務委員会 第6号(1956/02/13、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 ちょっと一、二伺ってみたいと思います。  法案十五条の三の命令の対象事項の範囲の問題でありますが、この際財産上の給付義務に限っておるようでございます。今佐竹委員からも御指摘になったのでありますが、幼児引き渡しの問題でございます。これはやはり、この法律が各般の調停制度の実現以来かなり実際上の需要に応ずる行政的な旬が拡大されてきたということを容認する以上は、私はやはり、その思想でいく以上は、十五条の三というところは、可能な範囲広げるのが原則でないか、こう思うのです。そこで、幼児引き渡しにつきまして、われわれが実際上の経験からしばしば困ることは、私自身も最近経験を持っておるのであり……

第24回国会 法務委員会 第7号(1956/02/14、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 ちょっと一点だけお伺いしたいのですが、ただいま、家事審判制度の一つの方途といたしまして、行政的機能を高めていく方法として、職員の活動をもっと強化してはどうか、第二には、外郭団体の活動をもっとさせてはどうか、こういった趣旨のことをお述べになったと思いますが、何か具体的にお考えがございましたら、その点お示しを願いたいと思います。

第24回国会 法務委員会 第10号(1956/02/20、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 関連して一点伺っておきたいと思います。裁判権の行使、裁判手続上におきましても、人の生命を害しもしくは危険ならしめるものは裁判権の範囲内でないと思われるのでありますが、こういう点はどうなんでございましょうか。今の場合に、死亡の可能性があるかないか、死亡の危険があるかないか、そういう点はだれが判断するのでしょうか。死亡の危険がかりにありといたしますれば、それは本人の承諾の有無にかかわらず、一般的に許されないことではないであろうか。憲法の根本的な精神から申しましても許されないことではないだろうか。かりに死亡に至らないといたしましても、重大な身体障害を毒物によって与えて、それを裁判の……

第24回国会 法務委員会 第14号(1956/03/05、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 一、二点最高裁当局にお伺いいたしますが、この法案によりまして簡易裁判所の管轄区域が相当拡大もしくは縮小されておるようであります。そこで、これが裁判事務、地方行政事務の実施につきましてどういう影響があるか、第一点は予算の執行の面においてどういうような影響があるか、たとえば兵庫県の有馬郡の長尾村を廃止したため、三田簡裁から神戸の簡裁への管轄を移しております。そういたしますと、長尾村の裁判事務量は全部神戸の簡裁に移転することになりますが、その場合神戸簡裁の事務量の増大が予想され、三田の簡裁の事務量の減少が予想されますが、これに対する予算執行上の準備があらかじめなされておるかどうか、……

第24回国会 法務委員会 第15号(1956/03/07、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 過日の委員会におきまして私は御質疑申し上げましたが、なお釈然としない点がありましたので、重ねてその御意向を伺うことにいたします。すなわち、この法律の実施に当って、管轄の区域が増減せられますので、従って各関係裁判所においてその事務量が増減することは、当局においてもすでに説明せられたところであります。かかる場合には、その当該裁判所において、または検察庁において、事務量増減に伴いまして人員並びに予算物資等事務の遂行上遺憾なきを期さなければならぬと思います。この点についての政府の御所信を重ねて伺っておきたいと思います。

第24回国会 法務委員会 第17号(1956/03/14、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 議事進行について。目下内閣委員会で憲法調査会法案が審議されております。これは、一面から見ますると、法律の根本である日本国憲法に検討を加えるということが同調査会の主たる任務でありまするので、そのような法律の根本である憲法に検討を加えることを任務とする調査会法案は、これはあるいは当委員会が所管すべき事項ではないかと思うのであります。衆議院規則によりましてそれは内閣委員会所管なりということでありとするならば、やはり実質的には法務行政の根本に最も重要な関係を持ったものでございまするから、すみやかに当委員会は内閣委員会へ所定の手続を経て連合審査の申し入れをすることが必要であると考えるの……

第24回国会 法務委員会 第21号(1956/04/02、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 なお本件は継続して御審議になるようでありまするから、私はこの機会にちょっと伺って、この次の機会に十分に伺うことにしたいと思います。  第一に、一般的な御方針を聞きたいのでありますが、検察庁で勾留されておる病人を尋問するのに、病気のいかんにかかわらず夜尋問するということは一般に許されているのですか。これをちょっと伺っておきたい。
【次の発言】 なるべく早く切り上げるようにということで、これは常識論としてはわかるのですが、何か、夜間に取り調べるようなときに、特に制限するとか、特に健康の診断をするとか、何らか特別の考慮をしなければならぬというふうにはなっておりませんか。これは、被疑……

第24回国会 法務委員会 第29号(1956/05/02、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 私は、この法律ができましたら、その運用を誤まることなく適切を期する意味において、お尋ねをしたいと思うのであります。法務省におきましては、この法律ができました場合には、問題の災害基準と申しますか、どういう場合に政令を制定しようというふうにお考えになりましょうか。
【次の発言】 それから、私どもは借地借家人が罹災を受けた場合の保護、これが眼目になっておる法律のように思いますので、できるだけこういった人にこの法律が適切に行われて、その災害紛争関係が早く処理せられるよう希望してやまぬものでありまするが、この前例によりますると、たとえば長野県の場合にも、二十五年の五月十三日の災害で、そ……

第24回国会 法務委員会 第32号(1956/05/10、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 二、三お尋ねいたします。社会党におきましても別案として売春防止の内容を盛った法律案を提案いたしまして、本委員会に併託されておる次第なのであります。そこで、私は、気がつきまする二、三の問題を指摘いたしまして、政府の御所見を伺ってみたいと思うのであります。  両法案を比較してみますると、政府案も社会党案も売春は社会悪だという根本的な考え方については一致しておるようでございます。これは立法の過程におきまして非常に大きな進歩であると考えております。そこで、昨年の七月十九日の例の二十二国会に提案された売春禁止法案が当委員会で表決せられました際、附帯決議が行われまして、その趣旨は、要する……

第24回国会 法務委員会 第34号(1956/05/12、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 私は、日本社会党を代表いたしまして本法案に賛成をするものであります。(拍手)  われわれ日本社会党におきましては、さきに売春についてその防止、保安処分、保護更生対策など各般の内容を持った売春法案を本国会に提案いたしましたが、本日これが撤回の手続をし、御了承を得た次第でございます。よって、私どもは一応何ゆえに賛成するかの趣意を申し述べたいと存じます。  いろいろと性道徳の頽廃が論議されておりましたが、要するに、これは、政治の貧困と社会保障の欠陥が最大の原因であるという認識に立たなければなりません。これを忘れまして、いたずらに現在の性道徳の荒廃せることを嘆くということは、まことに……


■ページ上部へ

第25回国会(1956/11/12〜1956/12/13)

第25回国会 決算委員会 第1号(1956/11/19、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 大臣にはやむを得ぬ御所用があるらしいので、事務当局に質疑するとともに、大臣への質問を並行して行いたいと思います。  第一点は、刑務所における受刑者の健康管理の角度から質問したいのであります。今の京都刑務所のさく井を完了した井戸が飲料に適しないまま放置せられてあるという実情にもかんがみまして、これは全国の刑務所の健康管理の問題としても重視すべき案件と思いますので、このような角度からなお事実の関係について明らかにしたい二、三があるのであります。そこで経理部長もしくは矯正局長から、まず事実関係を簡潔に御答弁願いたいのであります。  検査院が批難いたしました京都刑務所においての昭和二……

第25回国会 決算委員会 第2号(1956/11/21、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 しばしば当委員会におきまして問題に取り上げておったのでありますが、予算の使用状況につきまして、第一に決算上の繰越額がどういう趨勢になっておりますか、資料の限度でよろしいから、二十九年及びその後の状況を御説明願いたい。
【次の発言】 当委員会におきましても、個々の批難事項についていろいろと御質疑をしたり、御答弁をわずらわすことも大事でありますけれども、やはり一般の予算の使用状況の趨勢などを承わることは、これは非常に緊要なことでありますので、つど、大蔵当局にはその点は伺ってきたのであります。今その程度のお話しかできないのは遺憾ですが、それなら伺いますが、たとえば繰り越し明許の制度……

第25回国会 決算委員会 第3号(1956/11/22、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 岡島さんにお尋ねいたしたいのであります。大体時間を予定いたしておりますので、私もできるだけ簡潔に伺いますから、あなたの方も簡潔に要点を御答弁願いたいと思います。  岡島さんは日綿実業株式会社の代表取締役、社長でありますか。
【次の発言】 あなたはいつごろからその地位におられますか。並びに日綿実業株式会社は、外国食糧の輸入商社としての資格を得られたのはいつからでありますか。
【次の発言】 戦後でよろしい。
【次の発言】 あなたの方は、昭和二十四年以来引き続いて毎年米の輸入をしてこられましたことは間違いないのですね。
【次の発言】 そこでもう一つ聞いておきたいことは、輸入食糧協議……

第25回国会 決算委員会 第4号(1956/11/28、27期、日本社会党)【議会役職】

○吉田(賢)委員長代理 ほかはありませんか――山田君。
【次の発言】 問いに対して答えてください。
【次の発言】 ちょっと聞いておきますが、さっき綿貫という人が、電柱で普通は三百円ほど賠償をもらうのを三万円もらった、そういう実例があると、言いましたね。それはどこでそういう事実がありましたか。
【次の発言】 それは場所はどこでということは……。
【次の発言】 私から言っておきますけれども、あなたは宣誓をされておる人ですから、全部そうだというような――そういう話を聞いたならそれでいいのですけれども、はっきりしなければはっきりしないと言っておいて下さい。間違いのないように……。

第25回国会 決算委員会 第5号(1956/11/30、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 清瀬文部大臣にお伺いいたしますが、事務的な事項でおわかりにくい点はどうぞ事務当局より答弁をさせていただきたいと思います。  第一点は、批難事項の七六三、一〇六ページ、東京教育大学の附置光学研究所の問題、これを中心に伺ってみたいと思うのであります。申し上げるまでもなく、大学は一方におきましては教育の最高府でもございますし、他面におきましては重要なもしくは最も信頼すべき学術の研究所でございます。そこでこの種の附置研究所というものは、国立大学におきましても三十一年度予算を見ると三十六億五千三百万円に上っておりまして、その前年度、三十年度十二億余万円と比べますと、二十数億円も増加いた……

第25回国会 決算委員会 第6号(1956/12/04、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 検査院の御説明を伺いましたが、一般的に二十九年度決算予算執行について検査院は大体どういう方針で検査せられたのですか、ちょっと具体的な方針を伺っておきたいのです。
【次の発言】 大臣、参議院がお急ぎのようでありますから、簡単にあなたに伺っておきます。なおきょうはあなたが御不在になるので、やむを得ずあすに譲りたいのですが、黄変米に関しても少し聞かなければいけませんのであすの午後にいたします。農林省の決算の調査をいたしますので、ぜひあしたは繰り合せてお出ましを願いたい、これは希望を申し上げておきます。  補助金の問題はずいぶんいろいろとたくさんありますが、御承知の通りに補助金につき……

第25回国会 決算委員会 第7号(1956/12/05、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 御出席願いました方は松岡啓一さん、日綿実業株式会社常務取締役……。
【次の発言】 それから石橋鎮雄さん。日綿実業株式会社専務取締役……。
【次の発言】 前の委員会であなたの方の社長をお招きして、今回のあなたらが調べを受けなさった例の細田茂三郎氏に関連する各般の案件につきましていろいろと伺ってみたのでありますが、社長はあなた方が会社のこういった方面、つまり輸入米に関する事務とか、そういう方面について担当しておられる、こういうことでありましたので、きょうはお招きをしたわけであります。  そこできょうはできるだけ自由に言うてもらう希望から、ことさらに証人としなかったのであります。そ……

第25回国会 法務委員会 第5号(1956/12/12、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 ちょっとお尋ねしますが、第九の保護司実費弁償金増額の件、この請願について、政府は三十年度予算の概算要求では請願の趣旨のような要求をしておるのかどうか、その予算要求の内容、それを御説明願いたい。
【次の発言】 それでは具体的の数字を資料として出していただきます。
【次の発言】 なお、その資料の参考に、前年度分と、それからその積算の内容について、できるだけ解しく書いて下さい。

第25回国会 法務委員会 第6号(1956/12/13、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 ちょっと先に田中官房副長官に聞きます。私の聞きますのは売春に関する問題であります。  第一に伺っておきたいのは、昭和三十二年度の売春に関する各省庁の予算の概況をまず数字で御説明願いたい。
【次の発言】 内閣は、もちろん、この少額の予算でありますから、全額通すものと思いますが、これは格段の努力をお願いいたしておきます。  転じまして官房副長官に伺いますが、本年九月七日付売春対策審議会会長菅原通済名儀で、内閣総理大臣に対して、売春防止法の円滑な施行を期するための行政措置についての答申がなされております。申し上げるまでもなく、この保護更生施設は三十二年四月から実施されることになり、……


■ページ上部へ

第26回国会(1956/12/20〜1957/05/19)

第26回国会 運輸委員会 第17号(1957/03/19、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 運輸大臣にお尋ねします。今回の国鉄の一割三分の値上げをめぐりまして、これが国民生活に与える影響がどんなになるであろう、非常に深刻、甚大であるという危惧をもって、国民一般は注視いたしております。従ってこの国鉄運賃値上げによって起るであろうところの影響は、国会としてはあらゆる角度から十分に検討をしておかねばならぬ、こう思うのであります。  つきまして、あなたに明らかにしておいていただきたい点は、一般の民営その他公共企業体などが行なっておりますあらゆる輸送機関、運輸機関の運送料は、いろいろな理由も考慮して、必然に値上げの結果を招来するであろうと考えられるのであります。もしそうである……

第26回国会 決算委員会 第1号(1957/02/06、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 さっきの小委員会の件はすでに決定しております。その点は別にあらためてここで議決する必要はないと思います。  それからあとの資料の点は、これは適当に十分に取ることに私も賛成したいと思います。なお、資料要求は委員長一任に決定しておりますから、言う必要はないのですけれども、政府関係機関の十億について、これの三十一年度予算執行の最近までの概況、でき得るならば一月末、一月末は困難かもしれないが、やむを得なければ十二月末でいい。十月末は少し古いですから、その点特に御注意願いまして、その執行の状況の文書を至急に出すように、一つお取り計らいを願いたいのであります。  それから、臨時税制調査会……

第26回国会 決算委員会 第2号(1957/02/07、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 私はこの機会に会計検査院当局と大蔵省に対しまして昭和三十年度国並びに政府関係機関の決算等について総括的に二、三の点を御質問申したいと思うのであります。  今、国民は予算の審議と成立に大きな関心を持っておりますけれども、しかしながら反面において、予算がどんなに執行されたかという面につきまして、深い関心を持っておることは申し上げるまでもございません。そこで、最も重要な目標になりまするのは、会計検査院の検査報告書に指摘されました合計二千百八十五件、批難金額の概計が六十六億円、こういうことに集中いたしまして、心ある国民はその内容のいかんということに大きな関心を寄せておることは申し上げ……

第26回国会 決算委員会 第3号(1957/02/12、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 大臣は新任早々でありますが、しかしあなたは何しろ農政通でありますので、一切の事情は大体一通りお聞きになると、核心はおつかみになれたことと思いますので、若干の時間を利用しまして、少しお尋ねしてみたいと思います。きょうは時間も相当たっておりますので、簡単にいたしまして、残余はさらに次の別の機会にしたいと思います。  御承知の通り三十年度の検査院の報告書を見てみますと、二千百八十五件が批難件数になっておるのです。そのうちで農林省関係は九二八から一九一六までありまして、約千件に上っております。五割近いものが農林省だけで占めておりますので、いかに膨大な案件であるかということはこれだけで……

第26回国会 決算委員会 第4号(1957/02/14、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 ちょっと待って下さい。議事進行につきまして……。今御答弁がありましたけれども、批難事項全部につきまして御説明になると相当長時間になりますし、これはいずれも文書として出ておると思いますが、なお必要と思われる個所だけお述べ下さって、質問に応じて御答弁なすっていただいた方がわれわれも頭に入りやすいと思いますので、適当におはからいを願いたいと思います。
【次の発言】 国鉄の決算各般にわたりまして相当お尋ねする事項があるのでありまするが、本日は少しく将来の質問の資料の意味を含めまして、若干の質疑をいたしたいと思います。以下聞く第一点は、二十九年度、三十年度、おそらく三十一、三十二年度に……

第26回国会 決算委員会 第5号(1957/02/15、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 検査院の中川局長にちょっと伺いますが、昭和三十年度の検査報告書には、他の多くの省は一般的に当該年度の決算の概要が記述されておりますので、不当事項を見るのに非常に便利なのでありますが、昨年は通産省関係はそれが記載せられて、本年は全くなく、頭から不当事項として幾つかの案件が指摘されておるのですが、やはり予算使用の状況、結果の概要は報告せられた方が適当であると思うんだが、いかがですか。
【次の発言】 まあよく御研究になった方がいいと思うのです。不当事項の内容にそれぞれの財政の結果が現われておるかもしれませんけれども、やはり一応は全体としてつかむことが非常に適当であろうと思うのです。……

第26回国会 決算委員会 第6号(1957/02/19、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 資料を要求いたします。昭和三十年度一般会計予備費使用総調書(その2)、法務省関係、検察費の不足を補うために必要な経費、運輸省関係において、東京国際空港敷地借料に必要な経費、郵政省関係において、無線局検査に必要な経費、これに関する詳細な説明書。昭和三十一年度一般会計予備費各省各庁所管使用調書中、総理府関係のもので、南方同胞援護会の補助に必要な経費、同じく総理府関係において、警察庁関係の治安対策の強化に必要な経費、外務省関係において、日ソ交渉全権団派遣等に必要な経費、農業労務者の派米に必要な経費、大蔵省所管において、国連軍および在日米軍返還財産の維持管理に必要な経費、以上の説明書……

第26回国会 決算委員会 第7号(1957/02/21、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 ちょっと関連してお伺いいたします。今お述べになりました飯野海運外五社、この五社が起訴されておる起訴事実としまして、何ほどのリベートを受け取ったか、これを一つ起訴事実によって数額を述べてもらいたい。大臣、おわかりですか。
【次の発言】 それではその点は検査院の重要な調査対象になろうと思いますので、おわかりになりましたら、起訴事実を通しましてリベートの総額を承わりたいと思います。
【次の発言】 この起訴は、概して言えば、背任、横領にしましても、リベートが問題になったとわれわれも了解しております。そこでリベートがかりに二億五千万円といたしますれば、これは当然国庫に返納すべき性質のも……

第26回国会 決算委員会 第8号(1957/02/26、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 国会並びに当委員会におきましては、国鉄の主として決算、財政の審査をやって参りますうちに、はしなくも数年来いろいろと世の疑惑を、もしくはきつい批判を生むような問題が起って参りましたので、特に私どもは国鉄の財政の状況ないしはあり力、あるいはこれが粛正という面につきましては、最も重視してきておるのであります。特にただいまはいわゆる運賃値上げをめぐりまして国民の大きな関心の的になっております。のみならず国民の生活経済の上に与える影響も深刻であることは申し上げるまでもないと思います。そういうようないろいろな角度から私どもはこの委員会におきます任務としまして、できるだけ国鉄の財政の実情が……

第26回国会 決算委員会 第9号(1957/02/28、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 まず中村法務大臣にお伺いいたします。本国会の重大案件として国鉄運賃値上げの問題がまさに登場する際におきまして、国鉄の財政面、国鉄の経理面、国鉄の膨大な固定資産の管理運用という問題等をめぐりまして、相当大きな社会的疑惑が深まりつつあることは御承知の通りと存じます。そこで私どもは当委員会におきましては国鉄に対する監督の権限と責任を持っておる運輸大臣に向って、この新聞紙上伝えられておりますほかの大きな汚職事件について、すみやかに真相を調査して当委員会に報告方を要請したのであります。ところが出て参りました報告書なるものは、いわく目下警察の取調べ中で明らかでありません、事実は判明しませ……

第26回国会 決算委員会 第10号(1957/03/01、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 十河総裁に伺いたいのであります。あなたは当委員会にはまだ御出席はありませなんだけれども、数次にわたって国鉄の財政のあり方、とりわけ、広範な固定資産の管理運用の問題を中心にして、今究明を続けております。これはすでに御報告もお受けなさって御承知とも思いますけれども、世間が知りませなんだ幾多の不正な、もしくは不正を疑われるような暗い面が暴露して参っております。これが刑事的な犯罪事件になるかいなやは別といたしまして、少くとも公正な国鉄資産の管理運用という観点から見ますと、いろいろと疑惑を待たれる問題が続出いたしております。そこで先般来、あなたにかわって副総裁並びに運輸大臣、あるいは法……

第26回国会 決算委員会 第11号(1957/03/05、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 なお明らかでないので二、三点伺ってみたいのですが、益子さんは、前歴として国鉄の最後は何をやっておられましたか。それから相良さん、大石さん、いずれもその点だけ一言に簡単に言って下さい。
【次の発言】 国鉄の関係を言って下さい。
【次の発言】 旅客課長でなかったのですか。
【次の発言】 そこで鉄友会の方にまず伺いまして、京浜デパートの方にお尋ねいたしますが、鉄友会が国鉄から高架下を借り受ける当時の代表者は益子さんの名義になっておりますが、やはり益子さんが中心に折衝なさったのでありますか。国鉄としてはおもにどなたとお話しになったのであろうか。その辺はどうなりますか。

第26回国会 決算委員会 第12号(1957/03/07、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 東京都内の東鉄管内の高架下の不動産の管理の件について引き続きお尋ねいたします。  まず国鉄当局に伺いますが、国鉄が三十年の五月お調べになったところによりますと、有楽町駅ガード下に近接しておる個所で、明日新聞の前に該当いたしまするが、日本交通公社に使用を承認しておる十八平米並びに九百三―三平米があります。この土地の使用期限は三十年の三月ということになっておりまするが、その後の使用状況について御説明を願いたい。
【次の発言】 今説明者が入るからちょっと待ってくれということでございますから、委員長ちょっとお待ち願います。――ただいまの日本交通公社の関係のことにつきましては、説明員が……

第26回国会 決算委員会 第13号(1957/03/08、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 それでは元東鉄管理局長潮江さんにお伺いいたします。問題は、新橋駅の高架下の鉄友会使用の土地、従って鉄友会と東京デパート、鉄友会と京浜百貨店との関係をめぐりましてあなたに伺うのであります。  国鉄提出の資料によりますと、昭和三十年十一月二日付で、あなたは東鉄管理局長として、鉄友会の代表相良取締役、それから京浜百貨店の代表取締役保前精一両君に対しまして、構内営業の使用承認書というものを発行しておられるのであります。相当著名になりました案件でありますから、これは御記憶ありましょうね。
【次の発言】 そこで承認書を交付せられた当時、このデパートの経営はどういう状態にあったかということ……

第26回国会 決算委員会 第14号(1957/03/12、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 私はなお詳しくは質問を保留いたしまして、ごく簡単に一点だけ伺っておきます。  裁判所のこの種の不正事件がときどき報告せられますのと、いま一つは、二十七年から三十一年差で連続不正が行われておって発見がされなかったということ、こういう点につきまして、かつての当委員会におきまして私も、現金の受け渡しのごときは組織、記帳あるいは帳簿、伝票、そういうあたりに十分な改善をせられるように要望いたしまして、裁判所はこれを了承せられたかと思うのですが、あるいは私の記憶違いでこれは検察庁事件で法務大臣に対して申したかもわかりません。念のために聞きまするが、これはたとえば入金の伝票の制度を持つとか……

第26回国会 決算委員会 第15号(1957/03/15、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 前会に引き続きましてC46輸送飛行機の部品購入の問題をめぐりまして質疑を続けたいと思います。装備局長に伺いますが、この問題になっておりまするC46機は、これはアメリカから供与を受けましたときは、いずれもD型でありましたのですか。それともA型でありましたのですか、その点はいかがですか。
【次の発言】 供与を受けた当初からD型でありましたのですか、その点はいかがです。
【次の発言】 そうしますと、A型をD型に改装したとか、そういう事実はないですね。
【次の発言】 前会に伺いました技術命令書でありますが、これはやはりわれわれしろうとの常識で考えますと、飛行機に添付されて日本に供与さ……

第26回国会 決算委員会 第16号(1957/03/26、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 副総裁に伺いますが、やはり問題は、たとえば高架下の貸借が純然たる民法上の貸借関係であるかどうかということも一応は根本的に検討してみなければならぬと思うのであります。現に東京の簡裁で調停が行われた理由書を読んでみますると、普通の賃貸借の規定は適用すべきでない法律関係にある、こういうような見解を裁判所が述べておるのを私は見ております。これはやはりよって来たるところは、日本国有鉄道というものの法制上の性格、従ってその法律的行為、がどういう範疇に属するものであるか、こういうことに問題があるのではないか、これはやはり従業員のいろいろな問題が裁判所で取り扱われましたときにも、いろいろな見……

第26回国会 決算委員会 第17号(1957/03/28、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 まず井本刑事局長にお伺いするのでありますが、莫大な国庫金を年々交付を受け、使用しておりまする都道府県の財政の監督は、まことに国家財政の監督の見地から見ましても重要な問題でなければなりません。しかるところ、当委員会におきましても東京の第一相互銀行の財政経理の問題に関しまして、かつて質疑をしておったのでございますが、がぜん数日来紙上伝うるところによりますと、福岡県の副知事らがこの第一相互銀行に対して公金をやみ融資したとか、導入屋を通じて導入したとか伝えられ、また多額の裏金利と申しますか、そういった不正不当な金利が収受せられたという疑いをもって逮捕状の執行をせられ、あるいは執行せら……

第26回国会 決算委員会 第18号(1957/03/29、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 開発庁次長にお伺いいたします。予算実施の関係はあなたの方の所管でないかのように私は記憶しておるのでありまするが、予算を最初に作成いたしました責任の行政府として一言お尋ねしたいのであります。  会計検査院が僻地の北海道に出向いて、ごく一部の開発事業に伴う各般の工事状況を検査いたしております。特に代行工事並びに直轄工事におきまして多数の批難事実を指摘せられておるのであります。そこで一応あなたの立場からして、一般的にそのよって来たる原因、制度的にあるいはその他各般の条件等も勘案して、何ゆえにこういうような多数の批難事項が起りましたかにつきまして、御所見を承わりたいと思います。

第26回国会 決算委員会 第19号(1957/04/02、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 ちょっと途中ですが、いろいろあなたの御意見を加えずに、やはり知った事実だけをなるべく要点だけ述べていただきたい。
【次の発言】 ちょっと途中ですが、やはりこちらで要求した事実を、なるべく要点をお述べ願いたい。あなたの方では参考になるだろうと思っていろいろなことをお述べになろうとするんだろうと思うけれども、ほかのことはまた聞くことにしますから……。県のやっている財政事情を全部お述べになったら一日やっても足らぬのですから、そのつもりでやって下さい。
【次の発言】 自治庁は電話で福岡県と連絡せられて調査したそうだが、一体だれと連絡したのですか、相手はだれですか。

第26回国会 決算委員会 第20号(1957/04/04、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 小林財政部長は、山本調査官の報告を面接お受けになったのですか。
【次の発言】 そこで参考にまず聞いておきたい点があります。この昭和三十年度在任しておった監査委員の氏名、それからどういう職業の人であるか、それをちょっと御説明願います。
【次の発言】 山本調査官はだれに会って調査をしてきたのですか。
【次の発言】 そうすると、知事、総務部長、財政課長、出納関係の課長以外の職員というものにそれぞれ会っておりますか。監査委員には会っていないですか。
【次の発言】 そうすると、今の監査委員に会ったことは聞いていないが、それ以外の今お述べになった人々には、山本調査官は会っておるのですね。

第26回国会 決算委員会 第21号(1957/04/05、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 地方財政につきまして、特に都一、道府県の現金の管理の問題は、国家地方を通じまして財政上及び財政監督上非常に重視すべき問題であります。特に福岡県におきまして公金が不当に管理せられたという問題が起っております際、これらの機会に問題点を明らかにすることは当委員会といたしましても最も重大なことであろうと考えるのであります。つきましては政府に伺い、御準備がないと思いますから、資料として仕出していただいてもよいのであります。ちょっとメモしていただく方が便利であります。  各都道府県につきまして、  一、歳計現金の管理方法、当該金庫、銀行名。  二、三十年度決算上の歳入額と、そのうち国庫よ……

第26回国会 決算委員会 第23号(1957/04/10、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 裁判所の予備費使用状況について伺います。昭和三十年九月の二十二号台風の被害による裁判所の施設復旧に必要な経費を予備費から六百二十六万八千円を使用しておられるのであります。提出された資料によりますると、わずかな金額のようですけれども不用額が出ておりまするが、この食い違いはどういう事情に基いたのでございますか。いつごろこれは大体支出済みになっておりますか、この二点を一つはっきりしておきたいと思います。
【次の発言】 趣旨は了承いたしました。  裁判費の不足を補う経費として一億二千二百十四万五千円を使用しておられるのですが、これにつきましては三百十七万四千余円の不用額を生じておりま……

第26回国会 決算委員会 第24号(1957/04/11、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 農林決算につきましては、毎年莫大な浪費があることと、三十年度におきましても検査院の批難総数の約五割が農林省関係になっておりまするので、このような事態にかんがみまして、われわれといたしましてはでき得る限りの究明を続けまして、すべての問題について事態を明らかにし、かくして農林財政の健全化を期していかねばならぬと信じておるのであります。  そこで第一に法務大臣に伺いたいのであります。農林省の予算は大半が補助金であります。申し上げるまでもないのでありますけれども、補助行政の農林予算に占める割合というものは非常に大きいのであります。またその費目種類にいたしましても、最も数多く、あいるは……

第26回国会 決算委員会 第25号(1957/04/12、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 財政部長にちょっと聞きますが、あなたの方からいつでありましたか、昭和三十年度の都道府県の歳入総額及び国庫支出金に関する調というのが出ておりますが、これによりますと、福岡県の昭和三十年度決算は、二百六十五億五千三百余万円の歳入総額に対して、国庫支出金が九十六億一千九百余万円ということになっております。会計検査院の先般の御説明によりますと、歳入に対して国庫支出金の総計は百三十五億円ということであったのでありますが、どうしてこういう食い違いが出てきたのでありましようか。
【次の発言】 地方交付税の交付金は団庫支出金には綿密にいって該当しないのでありますか、するのであるか、これはどっ……

第26回国会 決算委員会 第26号(1957/04/16、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 小沼証人にお尋ねしたいのでありますが、前の質問が相当時間をとりましたから、今度私がいろいろお尋ねします点につきましては、できる限り要点をお述べ願いたいと存じます。  第一に伺いたいのですが、あなたの全購連における専務のお立場、これはいろいろな御説明によって大体は明らかになったのでありますけれども、なお念のために御答弁願っておきたいのですが、専務はどのような仕事をなされ、またどのような権限を持ち、あるいは特に会計経理につきましてどういうような地位におられましたのか、この点について一つ再度はっきりしておいていただきたいと思います。

第26回国会 決算委員会 第27号(1957/04/18、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 先に刑事局長に伺います。昨日福岡県の山本副知事、岩佐出納長その他向井定利あるいは第一相互の根橋武男などが起訴されたと聞くのでありますが、起訴したかしないかの事案、それから罪名等につきまして御報告願いたいと思います。
【次の発言】 山本調査官は見えておりますか。
【次の発言】 それでは政務次官に伺いますが、福岡の今回の事件につきまして山本調査官を派遣して、いろいろ調査をせられたことはすでに御報告を受けましたが、これは自治庁に対しましては調査報告書というものを格別出したのではないのか。あるいは先般当委員会に向って「福岡県における金庫銀行外の金融機関に対する歳計現金の預託状況」、こ……

第26回国会 決算委員会 第28号(1957/04/19、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 大臣の御出席を実は二、三日来待っておったのでありますが、きょうはこまかい個々の問題はまた事務当局から詳しく伺うことにいたしまして、あなたに対しましては、相当の決意をもってこの事件に対処していただきたい、こういう点を特に要望しておきます。  全購連事件というものは、近来の農林行政における汚職、疑獄の事件といたしまして、ともかく全国民の環視の的になっております。幾多の事件がしばしば起ってはおりますけれども、たとえば前の多久島事件など、あれと比べまして、その質におきまして、与える影響におきまして、はるかに大きいものだと私は考えております。あなたの部下から、すでに課長補佐というきわめ……

第26回国会 決算委員会 第29号(1957/04/26、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 農林省にお尋ねいなします。三十年度一般会計予備費使用総調書の二六ページに記載の農林本省につきまして農業施設災害復旧事業並びに農業施設災害関連事業に必要な経費、こういう見出しで、目として二千五百三十五万九千円、農業用施設災害復旧費となっておりますが、これはどこで何をしたのか、それを御説明を聞きたい。
【次の発言】 大体何ヵ所くらいでしょうか。
【次の発言】 きょうは資料を持ってきていないのですか。
【次の発言】 なるべく早く参議院に送りたいと思ってこちらも急いできておりますが、資料なしでは答弁ができないのですね。農道等を復旧した、こういうのですか。

第26回国会 決算委員会 第30号(1957/04/27、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 渡部さんに伺います。お尋ねしますことにつきまして、どうぞできるだけ率直にお述べ願いたい。こちらは別に裁判所とか検察庁とかそういうところではございませんので、何もあなたの犯罪的なことを追及するという意味はごうもございません。だから、国政審査の一事項としていろいろな点を伺ってみたい、こういうのでありますから、どうぞ御協力下さる趣旨でぜひ一つ答弁をしていただきたいと思います。ただし、できるだけお尋ねする事項に簡単明瞭に答えていただいたらけっこうだと思います。  そこで、あなたは、この第一相互銀行の常務取締をしておられます以前には、別に官職、役人などの御経歴はなかったのですか。

第26回国会 決算委員会 第31号(1957/04/30、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 ちょっと今の御答弁の前に非常に重大な発言がありましたので、関連して確かめておきたいと思います。  今あなたは花村四郎代議士が第一相互へ見えて立川工業の件よろしく頼むという御依頼があったということでありますが、それはいつのことですか、昭和三十年のことですか。
【次の発言】 そうしますと、三十年の春ごろ、法務大臣であった花村四郎さんが一人見えたのか、直江さんと二人で見えたのか、それはどうなんです。
【次の発言】 そうすると、三十年の春ごろ、前日に直江さんからあした花村さんに来てもらうという話があって、そうしてその翌日この第一相互の本社……。

第26回国会 決算委員会 第32号(1957/05/06、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 過日の委員会におきまして東独カリ輸入の経緯について相当質疑応答があったのでありますけれども、なお明らかでない点もあると思いますので、少し東独カリ輸入問題交渉等の経過を聞いてみたいと思うのであります。  そこできょうは特に檜垣前肥料課長の御出席を求めておりましたので、一つお答えを願いたいと思います。檜垣さんが農林省の肥料課長に就任せられたのはいつからいつまででありまして、またその前職は何でありましたか、それをまずお伺いいたします。
【次の発言】 そこでまず御説明願いたいことは、あなたの御就任の前後、すなわち昭和二十九年ごろから三十年にかけてのカリの需給問題をめぐりまして、東独と……

第26回国会 決算委員会 第33号(1957/05/08、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 食糧庁当局に砂糖の輸入を中心として少し事情を伺ってみたいのであります。  第一に、ここ一両年来、二十九、三十、三十一年と一応限定いたしまして、砂糖の輸入状況及び需給の状況、その概要を一つ御説明願いたいと思います。これは事務当局から適当に説明を願えばよろしいと思います。
【次の発言】 なおそのうち全購連が輸入割当を受けました数量を、二十九ないし三十一年度逐次御説明願いたい。
【次の発言】 ちょっとあとの御説明の二十九年度の二千三百五十三トン、これは割当にあらずして自力入手ですか、それはどういう趣旨なんでございますか。
【次の発言】 この年間の需給計画は農林大臣が策定なさることに……

第26回国会 決算委員会 第35号(1957/05/13、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 あなたは、東独カリの輸入の問題が国会におきましても、またその他におきましても、社会的にも、非常に重大な問題になってきましたので、当時しさいな報告をときどきお受けになったかどうか、それは存じませんけれども、しかし会社の主宰者として、問題の経過、成り行き、金額、そういうような各般の点について報告とか協議とかあるいは質問とか何かされたのじゃないかと思いますが、そういうこともありませんか。
【次の発言】 穀肥部長が担当しておることは御説明になったのでありますけれども、しかし政治問題にもなり、あるいは全購連関係の刑事問題にもなり、多くの人が拘束せられあるいは起訴せられておるような事実が……

第26回国会 決算委員会 第36号(1957/05/14、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 済みませんが、また経過は伺うことにして、解決したかどうかの……。
【次の発言】 私は要点だけずっと聞きますから、詳しい御説明はなるべく省略していただきたいと思います。  実は私はこの問題について昨年の十一月以来、今日あることを決算委員会のために少し憂慮しておったのであります。あのときにもっと詳しい御説明があれば、あるいは今日それがなかったかと思うのです。そこであなたにまず伺いたいのですが、一体これは告発があったのですが、告訴があったのですか。
【次の発言】 そうしますと、その十三名というのが村の利害関係の地元民の一部で、あなたがさっきおっしゃった反対派とかいうのに該当するので……

第26回国会 決算委員会 第37号(1957/05/15、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 二、三点伺ってみたいのですが、あなたの方は輸入協議会が結成してから後にどれほどの数量のカリをもらいましたか。ちょっと具体的に年度別に言うて下さい。
【次の発言】 そうしますとあなたの方は、東独のカリを昭和二十七年度は五千トンくらい、漸次ふえて三十年度は一万三千トンくらいになった、この大体の数字は間違いありませんね。
【次の発言】 それは肥料年度ですか会計年度ですか暦年ですか。
【次の発言】 そうしますと、あなたの方は、過去の実績は八社のうち有数なお立場であった、たとえば日綿実業、岩井産業などに次いで優秀な実績を持っておられたのでございますね。

第26回国会 大蔵委員会 第3号(1957/02/13、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 私は、きょう大蔵大臣並びに政府当局にお尋ねしたい問題は予算編成、つまり各省から出まする予算を検討、調整なさる職員にある大蔵大臣というお立場において、売春に関する予算を少し伺ってみたい、こう思うのであります。この問題は、予算委員会で適当な機会を得たいと思ったのでありますけれども、機会がないものでありますから、御了承を願いたいと思うのでありますが、これは、申し上げるまでもなく、鳩山内閣の時代に新しい日本を象徴する文化的立法といたしまして、衆参両院とも全会一致で通過しました、画期的な法律であることは申し上げるまでもございません。そこで、この法律の実施に伴いまする各般の施設、あるいは……

第26回国会 法務委員会 第5号(1957/02/19、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 売春防止法につきまして若干政府当局に伺いたいのですが、田中官房副長官にお尋ねします。  本年四月一日から実施せられるべき売春防止法の第三章の関係についてであります。申し上げるまでもなく、この画期的な文化的な法律は、昨年当委員会で全会一致可決し、本会議並びに参議院におきましても全会一致可決いたしまして、世界の賞賛を博した法律であることは御承知の通りであります。もっとも、いわゆる「ざる法案」と言われて、幾多の欠陥を包蔵しておりまするけれども、いずれにしても、八十年来の売春問題について一つの解決へのめどが立法的に進められたということは、ともかくも慶賀すべきことであったのでございます……

第26回国会 法務委員会 第6号(1957/02/21、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 私は、岸上士長、千頭三曹の死亡事件についていろいろな角度から質疑をいたしたいのでありまするが、これは防衛庁といたしましては長官以下各係官の御出席を必要といたしまするので、本日のところはごく簡単に一、二を伺って、次に留保さしていただきたいと思います。なお、今の加藤局長の御答弁、御説明がありました事実調査の結果及び暴行事件をあわせて事実関係の概要を一つ書面として当委員会の資料に出していただくと大へん便利だと思いますから、お取り計らいを願います。  加藤局長に伺いまするが、この両君の死亡の事件につきまして、その行軍をいたしました競技演習でありますか、これについては、要するに指揮監督……

第26回国会 法務委員会 第35号(1957/08/08、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 ただいま古屋君の御質問に対しまして、どうも十分なお答えができておらぬと思いますので、私から関連しましてなお所信を明らかにしておいてもらいたいと思います。  問題の要点の一つは、最近の風潮ともいうべき官吏の汚職問題、とりわけそれが捜査当局、司法行政官におきまして行われるということになれば、根本は司法権の独立が危うくなります。これは申し上げるまでもありません。そこで、法務大臣にしても、あるいは国警担当の大臣にいたしましても、司法権の独立を前提にしてあなた方らの職責、職務は全うし得るのであります。ところが、現実にこのような司法権の独立を疑い得るような実に不祥な事件が起っておるのであ……

第26回国会 法務委員会 第37号(1957/10/14、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 法務大臣に伺います。なお事務的な点につきましては適当に刑事局長をして答弁せしめられるようにせられてよろしいと思います。  委員長がただいま発言せられた点に関連するのでありますが、作目来全国的な新聞報道が、いわゆる売春汚職なるものを大々的に伝えております。ことにその渦中にあるのは光法務委員会であります。昭和三十年七月、例の売春禁止法が否決されましたあの前後以来、当法務委員会が疑惑の中に包まれておるのであります。ことに、同名とかあるいは何十名とか、あるいは与党とか野党、ないしは眞鍋儀十君の名前さえ新聞に明白に記載されてあるのであります。そこで、この問題につきまして、私はきわめて緊……

第26回国会 予算委員会 第12号(1957/03/04、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 外務大臣に伺いますが、最近、日本とアメリカとの間の船舶貸借協定に基きまして、アメリカから新たに駆逐艦を日本に供与せられることになって、この事項が閣議決定を終え、目下双方の権利義務の関係等々について手続上の各般の折衝の最中と聞くのであります。果してそうであれば、日本はアメリカに対してどのような義務を負うものであろうか。この駆逐艦の供与の内容は、日本の造船所でアメリカの資金で調達するという方式らしいのですが、このような結果、日本の負うべき権利義務等についてどのような関係に立ち至るのであるか。もし閣議決定、がいまだないとするならば、その間の情報としてでも国民は知りたいと思いますので……

第26回国会 予算委員会 第21号(1957/04/22、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 内閣が防衛庁所管としてアメリカから駆逐艦の調達受託契約を受けることになる問題について、第一に岸外務大臣に伺いたいのであります。この臨時受託調達特別会計法案という法律、これの末尾に附則として、防衛庁設置法の一部改正の趣旨が規定せられ、設置法の附則十九項を二十項とし、以下説明が記載せられ、結局MSA協定に基いて、政府が無償でアメリカから軍艦二隻を譲渡せられる、こういうた趣旨のもとにアメリカの負担において調達する、これらの軍艦の建造、これを同国政府に引き渡すことを目的として日本の政府との間に契約を結ぶ、こういう趣旨が記載せられておって、要するに受託調達の契約が日本の政府とアメリカの……

第26回国会 予算委員会 第22号(1957/04/23、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 防衛庁長官に伺いますが、受託調達の契約は、主管大臣はどこになり、またどの省が交渉してきたのでありますか。
【次の発言】 どこの主管ですか。
【次の発言】 そうしますと、受託契約の交渉は、防衛庁の長官がこれを従来もなし、また今後もなす、こういうふうに了解したらいいのですね。
【次の発言】 大体この契約は、いつから、どこで交渉を開始せられたのでありますか。
【次の発言】 そこであなたの方の交渉の経過からかんがみまして、これは契約の当事者はだれになるのですか。
【次の発言】 もう少し正確には、日本では政府を代表した防衛庁長官でめり、先方国はアメリカの政府を代表した何省ということにな……

第26回国会 予算委員会 第24号(1957/04/26、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 警察担当の大臣に伺います。先刻池田君から質問いたしました、きょうの朝日新聞の朝刊の記事の問題であります。これについてまず伺いたいのでありますが、申すまでもなく捜査は密行であることは言うまでもないことであります。そこで捜査段階において被疑者もしくは被疑者と疑われるような記事が出るという場合、これは捜査を取り締り、監督し指導する立場からいたしまして。どこの責任に帰するということになるのでありますか。特にこれが警察の段階におけるあなたのご意見を聞きたい。
【次の発言】 あなたも新聞記事をごらんになったと思うのだが、かなり具体的な経過、今後の進み方あるいは国会に席を置く人々の名前、あ……


■ページ上部へ

第27回国会(1957/11/01〜1957/11/14)

第27回国会 決算委員会 第2号(1957/11/11、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 私は社会党を代表いたしまして、昭和二十九年度一般会計歳入歳出決算、同特別会計歳入歳出決算、同国税収納金整理資金受払計算書、及び同年度政府関係機関決押書につきまして、これを承認せんとする意見を表明いたします。  ただこの二十九年度の検査院報告を中心といたしまして、政府並びに政府関係機関の予算執行のあとにかんがみますときに、私どもずいぶん幾多の問題があることを発見もし、また遺憾に思ってきたわけでございます。とりわけ同年度におきまして、一般的に公共事業費、特に補助金に関する点、食糧庁における各種外米買付の点、あるいは防衛庁におきまして、いわゆる中古ニンジンを初めといたしまして、幾多……

第27回国会 決算委員会 第3号(1957/11/12、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 大臣がお急ぎのようでありますから、事務当局に伺うべき事項が相当あるのでありますけれども、順序を変更いたしまして、まず農林大臣にお伺いいたします。  御承知の通り、いわゆる黄変米は、国会で論議されることになりまして以来数年、それから在庫いたしましてすでに三年ほどになります。三十年の二月一日の食糧庁の報告によりますと、十五万一千九百六十九トン黄変米を在庫しているという資料が提出されております。そこで最近だんだんと処分売却されつつあるようでありますが、第一点として伺いたいことは、食うために外国から食糧として買い入れました米を、数年間売ることができなかったということは、一体何に原因す……

第27回国会 決算委員会 第4号(1957/11/13、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 大体きょうは国税庁関係を中心に御審議を進めていただきたいことを希望申し上げておきたいと思うのであります。そこで一点伺っておきますが、報告番号の五八ページにしたら六八ページであります。これは要するに横浜の中税務所において、オデオン座という劇場の滞納が、ずいぶんとかさんでおるにかかわらず放任しておいたので、約千万円の徴収不能な状態に陥ったという案件であります。こういうことにつきまして、事情のいかんにかかわらず、相当詳細な報告がせられねばならぬにかかわらず、大蔵省から説明書として国会に提出したものによりますと、「入場税の徴収に当ってその処置当を得なかったことについては、まことに遺憾……

第27回国会 法務委員会 第1号(1957/11/02、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 私は第一に包括的に二、三の点を伺うことにしたいと思います。  そこで、いわゆる売春汚職の追及の問題につきましては、ようやく世論もだんだん高まって参りました。しかし、一方におきまして新聞記者逮捕の事件なるものが突発いたしまして、いろいろな風説が流布せられまして、国会議員が登場してくると汚職はつぶれるのである、由来疑獄事件の検挙、捜査は、国会議員に波及する情勢が願事になってくるとつぶされるのである、過去の造船疑獄において見ても、あるいは先般の全購連事件等に見ましても、とかく途中において汚職、疑獄というものが腰折れになるということを国民はいたく憂慮いたしております。そこで、まず検事……

第27回国会 法務委員会 第3号(1957/11/08、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 関連して……。  ちょっと今の件ですが、大事なことでありまするので、その時期の問題を繰り返して悪いようでありまするけれども、これはやはり相当問題点もあろうと思いますので、ほんとうに成案を得て来国会におきまして成立を希望しておられる場合には、劈頭提案するとかなんとかしなければ間に合わぬのじゃないだろうか。あるいは人いわく、出すにしても四月になってから出す、そういうことさえ言っておる者もあるのであります。まさかそういう不誠意なことはないと思うのでありますが、これはやはり法務大臣が主管庁でありますので、国会の劈頭ないしは一月中にでも提案をするという準備を進める御用意はありませんか。……

第27回国会 予算委員会 第4号(1957/11/07、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 岸総理に主として綱紀の粛正問題についてお伺いいたします。私はあなたが総理大臣として汚職の追放を叫ばれたことには、敬意を表しております。ただ御承知と思いますけれども、汚職の追放とか政界の粛正とかいう問題は、まことに言うはやすくして行うはきわめて至雑なことであります。私は容易ならぬ重大な問題に取り組んでおられるものと思いますので、そのような御点から数個の具体的な問題を中心といたしまして、あなたにいろいろ伺うてみたいのであります。  第一に、あなたの根本的な御心境を一ぺん聞いておいてみたいのであります。といいますのは、今申しましたように、この汚職問題というもののよって来たるところは……


■ページ上部へ

第28回国会(1957/12/20〜1958/04/25)

第28回国会 決算委員会 第2号(1957/12/26、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 昨日来、都下の日刊新聞はもちろんのこと、全国の日刊新聞は一斉に、会計検査院に汚職ありとして、大きく報道しております。これは国民に近来にない激しい衝動を与えましたことには、間違いないと思います。憲法九十条が、国の財政の収支の決算について、会計検査院がこれを検査するということを明記し、また会計検査院法の第一条には「会計検査院は、内閣に対し独立の地位を有する。」この二つが根幹となりまして、政府に対して独立して、国の何兆億円の予算並びに政府関係機関その他一切の、財政投融資はもちろんのこと、あらゆる方面にわたりまして、国の財政の監督をする地位が約束せられております。この会計検査院が、新……

第28回国会 決算委員会 第3号(1958/01/13、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 防衛庁長官に、昭和二十八年度の建艦計画のうち、「いなづま」「いかづち」の建造につきまして伺ってみたいのであります。  第一に伺いたいことは、あなたの方では、昨年の二十六国会におきましても、三十年度会計検査院の検査報告書のうちに防衛庁施設費七十億三千七百余万円の未確認数額が報告せられておって、国会中にしばしば検査院の責任者に回答の有無を質問したのですが、きておらなかった事実もあるのであります。つきましては、「いなづま」、「いかづち」の建造費もこのうちに含まれておるようにわれわれは承知いたしておりまして、この二つの船が、発注の時期も、それから船の大きさも、それから主汽罐の種類も、……

第28回国会 決算委員会 第4号(1958/01/22、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 前会の資料要求に対しまして、乙型警備艦の「いなづま」についての製造原価に関する資料が参っております。そこで武内調本部長に伺いたいのですが、「いかづち」の製造会社に対しては、このような趣旨の製造原価に対する質疑――三井と製造原価が二億円も違っている理由、そういうことについて質問したのですか、どうですか。
【次の発言】 予定価格に近い川崎に対しては詳細な質疑をせず、安い原価で同一品質、性能の船ができた方に対しては厳重な質疑をする、これは少し合点がいかない。やるのならやるで、両方とも同趣旨もしくは詳細な質疑をして、そして何ゆえにこれが両者二億円も差額ができたかということは、公平に検……

第28回国会 決算委員会 第5号(1958/02/01、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 私は、一点だけ伺っておきまして、質疑を猪俣委員のあとに保留したいと思います。  行政管理庁の監察業務は岸内閣におきまして汚職追放等の重要な声明のある折柄、国家の行政業務としてきわめて重視すべきものであることは言うまでもございません。そこで年々の予算及びその現況、決算の実情等を見てみますと、きわめて少額な予算が編成されておるように思うのであります。特に三十二年度の監察計画のごときは各官庁の煩雑、非能率な業務の簡素化を期し、能率化を促進するとともに、官界における綱紀粛正を強く要請せられておる折柄、執務体制の改善あるいは責任体制の確立、こういったことに特別な留意を払って監察計画を実……

第28回国会 決算委員会 第6号(1958/02/11、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 参考人高田茂登男君に伺います。あなたは昨年の十月以来「不正者の天国」という表題の書物を著作して発行しておりますが、この内容はもちろんあなたはよく記憶しておりましょうね。
【次の発言】 二、三伺ってみたいのでありますが、その前にあなたは元行政管理庁の監察局の主査として勤務しておったが、現在は免職処分になっておると聞いておりますが、いつその処分が行われて、その後どういうふうにしておりますか、その処分の関係を簡単でいいから述べておいていただきたい。
【次の発言】 あなたは処分を受け、免職になったその理由を覚えておりますか。

第28回国会 決算委員会 第7号(1958/02/12、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 ちょっと関連して、これは受ける感じでありますけれども、やはり行政管理庁が高田君によって相当きびしく批判された文章、これに対するあなたの方の反駁が答弁的な文章になっておるわけです。それで今のだんだんの説明を聞いておりますと、あなたの方としてはかりにも金時計が贈られた、十教万円の代価のものが贈られたという事件があったときに、返還されたかどうかにかかわりませず、これはきわめて重大な事件として相当な勧告もしくはその処置の成り行きを注視すること、場合によりましてはやはりあなたの方におきましても告発の手続をとるとかなんとか、そこまで手を打たなければこういう問題は跡を断たないということを一……

第28回国会 決算委員会 第8号(1958/02/18、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 先般農林省より提出されたテンサイ糖工場建設資金融資につきまして、若干質疑することにいたします。御説明を願いたいと思うのですが、余剰農産物資金融資に関する特別会計の点につきまして、まず大蔵省の理財局当局より、三十年及び三十一年、三十二年にわたりまして、その財政投融資の資金計画、あるいは内容としての民間への供給の相手方等につきまして、一応の御説明を伺いたいと思います。
【次の発言】 貸付先の内容、それから実績などあわせて御説明願いたい。
【次の発言】 愛知用水とか農林漁業開発、それを区別して述べて下さい。
【次の発言】 お述べになったうちのテンサイ糖の融資六億円、漁港改築融資七億……

第28回国会 決算委員会 第9号(1958/02/25、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 田中郵政大臣にちょっと伺います。あなたは現在新潟県の長岡鉄道の役員をしておられますか。
【次の発言】 役員はどういう役員ですか。取締役、会長、社長といろいろありますが……。
【次の発言】 そこで運輸大臣に伺いますが、運輸省設置法の第四条の三十四、三十四の二、三十六等によれば、「地方鉄道及び軌道を免許し、又は特許し、並びに地方鉄道及び軌道の業務に関し、許可し、又は認可すること。」等々、あるいは「地方鉄道及び軌道の係員の職制及び資格を定めること。」こういうことになっておりまして、運輸大臣は私鉄に対しまして相当な監督権、許可、認可権を持っておるのでありますが、かりにも大臣があなたの……

第28回国会 決算委員会 第10号(1958/03/04、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 予備費につきましては、各省ごとに例年の通り詳細な内容等についての資料を一つお取り寄せを願いたいと思います。特にただいまの昭和三十一年度予備費使用総調書(その2)以下記載のもの。なお三十二年度一般会計予備費使用調書(その一)、この書物のうちの八十八ページ、「岸内閣総理大臣の東南アジア諸国訪問に必要な経費」、「岸内閣総理大臣のアメリカ合衆国訪問に必要な経費」、「岸内閣総理大臣の東南アジア、オーストラリア及びニュージーランド諸国訪問に必要な経費」、この費目につきまして詳細な資料をお取り寄せ願いたいと思います。
【次の発言】 今私の説明いたしました資料につきまして、一般的にはこの提出……

第28回国会 決算委員会 第11号(1958/03/05、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 ちょっと議事進行につきまして発言を許していただきたいと思います。ただいま小川委員の発言の中に、原糖の割当を期待して五百万円をいずれへか献金をした、数回にわたって渡した。ところが一俵も割当がなかった、こういう御発言があって、何か小川委員に訴えてきておるようであります。これは私は、もし事実とするならば、大事な問題になるのではないかと思われます。それでお確かめ願っておきたいのだが、これはやはり相当政治性を持った――金を渡したということは相当政治性を持ったものか、単なる普通のブローカー等の関係なのか、ちょっとその点は小川委員によって、補足的に一つ御発言願っておいた方がいいだろうと思い……

第28回国会 決算委員会 第12号(1958/03/07、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 ちょっとこの機会に資料だけ要求することにして、運輸大臣以下運輸省関係は質疑を次会に譲りたいと思います。  三十二年度の予算執行の状況につきまして、できるだけ最近の状況がわかるような資料をお出し願いたい。残余は、文書ですぐに提出しますから、次会までに整うようにお願いいたします。

第28回国会 決算委員会 第13号(1958/03/11、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 立川参考人は財団法人立川研究所の理事長でありますか。
【次の発言】 立川研究所は何人ほどの人が従業して、一年の経費はどれほど要しておりますか。
【次の発言】 東京と京都に事務所がおありのようでありますが、東京には何人おり、京都には何人従業しておるのですか。
【次の発言】 二千万円の経費は大体大分けすると、どのくらいの金額が何に要しておりますか。
【次の発言】 二十一年から今日まででありますから、それは最近の計数であろうと思いますが、以前はずっと低かったのですね。その辺の数字を御説明願いたい。
【次の発言】 しかし終戦後昭和二十一年とか二年に、二千万円とか千万円とかいうのは、こ……

第28回国会 決算委員会 第14号(1958/03/12、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 質問はあとでしたいと思いますが、ただいまの山本委員の御発言のうち、重要と思われまする点についてもう少し詳しく御発問があれば大へんけっこうなんです。たとえばきのうから周何がしが活躍しておることは大体見当がつくのでありますが、中島参考人は香港において死亡したということを聞いておる。山本委員は東京において他殺せられたということを聞いておる。しかもそれは東京都駒込の東京第一というアパート、こういうことでありますが、もうちょっとそこは何か具体的に住所をわかりませんか。東京駒込何町何番地、その辺がわかれば、少しわれわれの質問も……

第28回国会 決算委員会 第16号(1958/03/17、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 勝間証人に伺いますが、過日当委員会において立川所長は、あなたを立川研究所の顧問だと言っておりましたが、今聞けば企画部長だという、その点はいかがですか。
【次の発言】 台湾の東方貿易行はいつからどういう関係で知ることになりましたか。
【次の発言】 立川所長の話によると、東方貿易行に対する虎木綿特許を受ける権利売買の契約一切は顧問の勝間敏雄君がやってくれております、こういうふうに言っておりますが、その通りでありますか。
【次の発言】 どういう手紙が三十年に東方から立川にきたのですか。
【次の発言】 結局立川所長が外遊しておったので、事実上東方貿易行に対する特許を受ける権利の売買は……

第28回国会 決算委員会 第17号(1958/03/18、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 井上さんに伺いたいと思います。あなたは先年当委員会に御出席をわずらわしまして、何かと伺った経緯がございますが、その後あなたの方、つまり井上工業所は、防衛庁に相当数量のくつを納入せられておると聞き及んでおりますが、大体毎年どのくらいの数量を納入せられ、どのくらいの金額に達しておりますか。ここ二、三年来でよろしいから御説明を願いたい。
【次の発言】 過去三年間毎年二億円程度くつを納入なさった、それは他の業者と比べますと大体どのくらいの位置におられるのでしょうか。つまり第一位というのか、そうでないのか、それはいかがですか。

第28回国会 決算委員会 第18号(1958/03/19、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 まず河野さんに伺いますが、あなたの在職しておられました大蔵事務次官当時の大蔵省の行政のあり方につきまして、大蔵大臣が大臣命で許可をする貿易に関する事項につきましては、事務次官は関与をなさるのでございますか、いかがでしょうか。
【次の発言】 価格三億六千万円以上の物資を外国から無為替輸入する案件については、委任事項であるなしにかかわらず、重要事項のように思われますが、その点を一つ伺いたい。
【次の発言】 すでにあなたも新聞ないしは別の方法で、この委員会におきまして過般来取り扱って調査しておりまする、最終的にはドミニカ糖一万トンの輸入に関する案件――当初におきましては京都の財団法……

第28回国会 決算委員会 第19号(1958/03/20、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 まず大石さんに伺います。あなたの政務次官中のできごとで、何かと御迷惑だったらしいのでありますが、この委員会で表向にこういう名刺が出て参りました。これによりますと、衆議院第二議員会館、衆議院議員大石武一室と書いてある。電話も(五八)霞ケ関の一二一一、〇一三一、内線四二二四、松平守弘ということになっております。事実閉鎖されておった会館ではありましょうと思いますけれども、このような名刺があちらこちらに散乱するという事態になって、当委員会で証人がこれをお見せになった。持っておった方は久保田さんだと思いますが、そういうことになりますので、やはりこれを通じまして関係が相当重要であったので……

第28回国会 決算委員会 第20号(1958/03/28、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 参考人の方々はすでにその職を去っておられますので、あるいはお忘れになっておる事項があるかと思いますけれども、当委員会において今取り上げられております問題は、財団法人立川研究所と台湾の東方貿易行との間で、台湾が、繊維の製造についての特許権譲渡の対価として、百万ドルの代金にかえて砂糖の給付をするという案件をめぐりまして、それから発展してドミニカ糖が日本に入港して参ったという案件になっております。かようなことで、皆さんの当時のお立場がそれぞれの主管長官あるいは次官、局長等々でおられましたので、そういう関係で御関与になった範囲につき数項の点をお伺いする、こういう次第なのであります。 ……

第28回国会 決算委員会 第21号(1958/03/29、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 シュウカチンという中国人と初めてお会いになったのはいつですか。
【次の発言】 そうしますと許可が切れるのは三十年の十月二十三日が最終のように思いますが、そういうふうに政府の提出の資料にはなっておりますが……。
【次の発言】 周が東方貿易行の委任状を持ってきました。その契約書にあなたが御署名になったのはそのときですか、もっと後ですか。
【次の発言】 周が持ってきた契約書に署名をなさったのは、ただいま写しを見られたこの契約書とは違いますか。その書類を見せてもらえませんか。任意に提出なさったという書類ならいかがですか。見せていただけますか。読んでいただかなくても一覧すればわかります……

第28回国会 決算委員会 第23号(1958/04/08、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 裁判所関係について質疑いたします。三十一年度一般会計予備費使用総調書(その2)、第四ページ、検察審査費の不足を補うために必要な経費五百六十五万円ということになっておりまするが、これは概要どういう種類の経費でありますか。
【次の発言】 検察審査会の事業の趣旨、目的、それから予算の管理の責任者、こういうことを簡単に述べておいてもらいましょう。
【次の発言】 この経費の管理は、どこでやるということでございますか。
【次の発言】 これは裁判所の経費ということになると、もっと具体的に申しますと、下級裁判所におきましては、具体的にこの経費はだれが、どの地位のどの職務の者が管理しております……

第28回国会 大蔵委員会 第33号(1958/04/15、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 森脇さんにお尋ねしますが、あなたは、千葉銀行から銀座のレインボーへかなり多額の不当融資が行われておるという件につきまして、何かと御調査になったようでありまするが、まずそういう辺から、あなたが関与せられましたその端緒、経緯をお聞きしたいと思います。
【次の発言】 そこで、古荘氏は、千葉銀行の頭取でありますし、レインボーは、有名な借り主側の代表的なものと伝えられておりますが、そういう問題を通じまして、あなたは、いろいろ御調査になったようであります。ところが、おととしの秋ごろと記憶しますが、先年、千葉地検におきまして、千葉銀の不正貸出事件が不起訴処分にされたといって新聞に伝えられ、……

第28回国会 法務委員会 第6号(1958/02/20、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 本日は時間がありませんのでごく簡単に二、三の点を伺うことにとどめて、残余は一切保留したいと思います。  きょう議題になっておりまする婦人補導院設置についての法律案並びにこの売春防止法の一部改正の法律案は、法律案は簡単でありますけれども、きわめて重大な社会的背景と根底を持っておるものと思っております。ことに昨年は御承知の通り国会におきまして数名の同僚がその犠牲者になったというような不祥な事件まで巻き起ったのでございます。あるいはまた、問題それ自身は、きょうの資料によれば、八万八千という従業婦人の更生の対策もあり、あるいは業者の転廃業の問題もあり、風紀衛生に対する各般の問題もあり……

第28回国会 法務委員会 第9号(1958/02/28、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 最高裁の菰渕家庭局長に伺いますが、防止法の五条違反の少年、婦人を補導処分にするやいなやについて、これは裁判所が家庭裁判所でないことになっております。私どもは、この種の事件の扱いは、通常の刑事事件と異なって、なお少年保護事件のごとくにいろいろと社会的な事情がてんめんしておりまするし、また、本人の性格、身体、経済事情等、各般の事情から見まして、これは家庭裁判所において裁判し、また補導処分もなすべきだ、こういうふうに考えておったのでありまするが、この法律案には、家庭裁判所に付さない、普通の刑事裁判所で取り扱うことになっております。この点については、だんだんと御議論が当委員会でもあり……

第28回国会 法務委員会 第11号(1958/03/06、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 私は二、三の点につきまして補足的に御質疑をしておきたいと思うのであります。  第一は、だんだん各委員からきょう御質問になりました調査官制度の問題をめぐって、法務省と最高裁の見解等が相当食い違っておる点につきましては、私はあくまでも白紙の態度で臨んでおります。従って、この委員会といたしましては、この際冷静に、白紙の立場に立ってこの問題は検討しておくべき価値がある、また必要のある事柄、であると、こう考えておるのであります。  そこで、私は、なおこれにつきまして一、二伺いたいことがあります。法務省におきましては、この補導処分の法律上の性質はどういうふうにお考えになっておるのでござい……

第28回国会 法務委員会 第13号(1958/03/13、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 この際法務大臣に緊急にお尋ね申し上げ、かつ希望を申し上げたい事項があるのでございます。それは、ただいま当院の決算委員会で問題になっておりまする外国の原糖の輸入問題をめぐりまして、実は二万トンのドミニカの原糖が横浜に仮陸揚げをせられております期間に、それは三十年の十一月のことでありますが、これをめぐりまして商社あるいは外人ブローカーなどが利益を得べくずいぶんと活躍いたしました。そこで、そのうちの一人としまして、ある外商の代表者と称する中国人シュウカチン、四十六才ですか、これが活躍をいたしておりました。それが東京の北区中里町の第一東京アパートというところで三十一年の十二月三十日に……

第28回国会 法務委員会 第19号(1958/04/01、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 だんだん時間が経過しましたので、今古屋委員から質問がありました事項について、若干の続きの点を補足的に質問いたしたいと思います。  労働組合運動と国の取締り権力のあり方の問題でありますが、この問題はきわめて根本的な問題でありますので、相当な議論をしなければなるまいと思いますけれども、そこまで入らないで、端的にまず法務大臣の御意見を伺っておきたいと思います。  やはり、法務行政の見地から考えましても、労働者の地位の向上とか、労働条件の改善等については、組合運動をできるだけ助長するという面がだんだん進んでいかないと、逆転し、あるいは逆行するようなことになりましたならば、これはやはり……

第28回国会 法務委員会 第20号(1958/04/02、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 いわゆるあっせん収賄罪関係につきまして若干の質疑をいたしたいと思います。  第一に伺いたいのですが、この法律の目的をどこに置いておられるか。これはだんだん御説明がありましたので、それらを集約して私ども大体わかるのでありますけれども、なおいろいろな角度から考えますと、その点一そう明確にしておいていただきたいと思いますので、端的に、この立法の目的が何にあるかということを明白にしておいていただきたい。
【次の発言】 公務の公正を担保し、公務員の廉潔性を保持することがこの法案の目的であるとするならば、それは一切の公務員がみずからこれを保持することによって私は目的を達し得るのだと思いま……

第28回国会 法務委員会 第24号(1958/04/11、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 この際私が本附帯決議案提出の趣旨を御説明いたします。  まず本決議案を朗読いたします。    附帯決議(案)   本改正案の実施にあたつては、政府は、検察権、警察権の濫用を厳に戒め、政治活動を阻害し或いは労働運動を抑圧することのないように留意し、なお、斡旋収賄罪については、将来所謂第三者供賄に関し、十分検討すべきである。   右決議する。  以上でございますが、この趣旨とするところについて簡単に御説明申し上げます。  この法律が実施せられますると、もし誤まって検察権並びに警察権が、正しいあらゆる国民の特に政治運動あるいは労働組合の運動に対しまして、これが弾圧の意図をもって臨も……


吉田賢一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
25期-26期-|27期|-30期-31期-32期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院27期)

吉田賢一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
25期-26期-|27期|-30期-31期-32期
第22回国会(1955/03/18〜1955/07/30)

第22回国会 内閣委員会決算委員会連合審査会 第1号(1955/05/27、27期、日本社会党(右))

○吉田(賢)委員 二、三お伺いしてみたいと思いますが、ただいま御質問になっておりました少しでも早く検査報告書が国会にくること、そういう点だったろうと思うのであります。これはやはり財政法とかその他の会計法規などの関連もあることでありますけれども、私どもも国会の国の決算なりあるいは会計検査院の検査報告書を審査いたしますときに常に感じますることは、実に事件が古いことであります。何しろ昭和二十九年度の検査報告書は暦年の三十一年にならなければ事実上国会は審査にかかれませんので、こういうようなことでありますから当の行政責任者もその地位におらぬのが大部分であり、また事件が古いので興味がない、あるいは審査の結……


■ページ上部へ

第24回国会(1955/12/20〜1956/06/03)

第24回国会 外務委員会内閣委員会法務委員会連合審査会 第2号(1956/07/13、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 ちょっと二、三点伺ってみたいのであります。沖繩の同胞に対しては、終戦と同時に日本の法律は適用されない状態になったとおっしゃっておったようでありますが、しかし国際法の一般観念からいたしますと、占領しました領土における他国の国民の法律的処遇というものは、従前受けておった、その国民の所属国の憲法並びに法律によって享有しておった権利その他の利益を奪わない、棄損しない、そういうことが原則でないかと思うのでございますが、その点につきましては、これは国際法の原則からすればどういうことにお考えになっておりましょうか。
【次の発言】 私の聞きたかったことは、たとえば統治権を譲渡いたしましたよう……

第24回国会 決算委員会国有財産に関する小委員会 第1号(1956/05/15、27期、日本社会党)

○吉田賢一君 正示さんにちょっと伺いたいのですが、これは私には詳しい事情がわかっておりませんので、質問は適切でないかわからぬので、お含み願って御答弁を願いたいと思うが、都内の、汐留川あるいは京橋、数寄屋橋などのある、いわゆる外堀ですね、あすこの河川は現在東京高速道路会社等の関係で工事が進められておるようでございますが、あの外堀は国有財産であったのでありますか、もしくは国有財産であるのでございましょうか。その辺をおわかりでありましたら一つ御説明願いたいのであります。
【次の発言】 そうしますと、埋め立てを実施いたしますると所有権は都に移るわけですか。これは法律はどういうふうになっておりますか。法……

第24回国会 決算委員会国有財産に関する小委員会 第3号(1956/05/29、27期、日本社会党)

○吉田(賢)小委員 ただいま議題になっております大阪拘置所の敷地交換問題につきましては、一面から見ますと国有財産と私有地の交換の適否の問題でございますが、同時に他面から見ますと、大阪拘置所の移転の適否の問題であろうと存じます。そこでこの二点に分けまして少しく伺ってみたいのでございます。  土地の交換につきまして、つまり国有地である大阪市北区北錦町一番地の一、ないしは二番地その他合計一万一千九十二坪二一、それと延原観太郎所有にかかる都島の土地一万九千百七十六坪七二、これとの等価の交換の問題でございます。つきましては価格の算定につきまして当局は種々手を尽しておられるようでございますが、一番重要な資……

第24回国会 決算委員会需品調達に関する小委員会 第1号(1956/05/26、27期、日本社会党)【議会役職】

○吉田小委員長 これより決算委員会の需品調達に関する小委員会を開会いたします,  この際ちょっとごあいさつを申し上げておきます。不肖吉田、需品調達の小委員会の小委員長に選ばれました。この委員会は、申し上げるまでもなく政府並びに国鉄を除いた二公社、裁判所及び国会等の需品につきまして、その調達の状況等を決算委員会の角度から検討したいというのが眼目でございます。どうぞそういう趣旨を御了解願いまして、何とぞ御協力のほどよろしくお願いを申し上げます。  それではまず小委員会におきまする調査の方針につきまして御協議を願うことにいたします。ここに私が用意いたし悲した腹案がございまするので、一応これを読み上げ……

第24回国会 決算委員会需品調達に関する小委員会 第2号(1956/07/13、27期、日本社会党)【議会役職】

○吉田小委員長 それではこれより決算委員会の需品調達に関する小委員会を開きます。  需品調達状況につきまして調査を進めます。本日は、ただいま十時半でありまするので、十二時半までに一応終ることに予定をいたしております。  なお、最初に大蔵省、会計検査院、行政管理庁の順序で一応概括的な御説明を願うことにいたしまして、その上で御質疑をしていただいて、なお資料の要求などもしていただくことにしたいと存じます。  それではまず大蔵省の中尾法規課長――ちょっと御説明の前に申し上げますが、御準備になった都合もあろうと思いますけれども、この委員会の目的に合うように一つ御説明を願いたいと思います。大体その目的は前……

第24回国会 決算委員会日本国有鉄道の経理に関する小委員会 第1号(1956/05/23、27期、日本社会党)

○吉田賢一君 なかなか今の結論は言うことは簡単だけれども、容易ならぬことです。ことに国鉄は、私どもは国鉄会館を中心に少し調べたが、これは世界一の特殊の企業体です。それからまたあのようないろいろな経過をたどってきた企業体にメスを入れようとしましたら、これは大へんな事業です。ですから私思うのに、あまり大きな欲を最初は出さずに――もし最後に何か出たらそれはけっこうですけれども、最初は出さずに、私は一応今日の国鉄の経営のあり方とか、そういうものをやはり国鉄当局から二、三人呼んで具体的に聞きまして、そうして必要とする資料をおのおの委員から申し出たものを出させまして、そこで大体何を調査しようかという目標を……

第24回国会 決算委員会日本国有鉄道の経理に関する小委員会 第2号(1956/05/25、27期、日本社会党)

○吉田(賢)小委員 これはやはり一応気のついたことを委員からそれぞれ発問いたしまして、その上でまた改めて何を総括的な御説明を願うならしていただく、気のついたことだけ簡単に今後の進め方の参考になる程度にちょっと聞いたらどうか、こう思います。
【次の発言】 資料をいただきましたが、なお最近の役職員関係の資料、それから外郭団体につきまして参考になる資料をお気づきのところ適当にお計らい願って御配付していただきたい。  それでは私の例の鉄道会館の問題について少し聞いておきたいと思う。これも本格的のお尋ねは追ってのことにしたいと思います。この問題の要点は、一つはやはり国鉄の所有地を鉄道会館に貸しておられる……

第24回国会 建設委員会法務委員会連合審査会 第1号(1956/04/18、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 直接本法案について一、二伺ってみたいのであります。この法律案の提案理由説明書によりますと、各般の土地収用手続すなわち土地収用法の運用の簡略化をはからんとせられる意図が明確であります。そこで伺いますのは、申すまでもなく土地収用法は、一面におきましては公益事業に必要なる土地の収用を主目的とした規定であり、同時に他面におきましてはその土地の所有者、その他の使用権利者等の地位を十分に確保せられなければならぬ、この両者の関係がありますので、特にわれらといたしましては、所有権が基本的人権のうち重要なものであることは申すまでもございません、従って所有権に対し何らかの制限規定がなされようとす……

第24回国会 内閣委員会法務委員会連合審査会 第1号(1956/02/09、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 田中政府委員に伺います。内閣において売春問題対策の協議会なるものが設置せられ、各省のそれぞれの担当者がときどき協議をしている、こういうことを聞くのですが、それは事実でありますか。ありとすれば、いつごろからか、目下どういうふうにその協議は進行しておるか、それをまず聞きたい。
【次の発言】 十数回にわたって慎重審議、法案の作成その他の作業をしておられることは、まことに多といたします。大体どういう構想、どういう方向で、どういう点が論議の焦点になっておりましょうか。あまり詳しくは要りませんから、大体の御構想、方向、問題点、そういうことだけ概略の御説明を願います。

第24回国会 法務委員会閉会中審査小委員会 第8号(1956/10/13、27期、日本社会党)

○吉田(賢)小委員 一昨日の社会、自民両党の質疑のあと、今回の砂川問題の最も重要な所管大臣である船田中君に対する質疑が残されまして、本日に至ったわけであります。当日も船田君は何か公務差しつかえということが情報として伝えられておりましたけれども、十分事実が明らかになっておりません。そこで、本日再び船田中君の出席を要求いたしまして、午後三時に開会ということになったのであります。ごらんの通りの砂川の実情でありまして、この事態は、政治的にも、また内外のあらゆる外交、国際的の影響にも、また国会運営の面から見ましても、法務委員会といたしまして最も重大な問題に直面しておる際であります。測量を中心といたしまし……

第24回国会 予算委員会第一分科会 第2号(1956/02/21、27期、日本社会党)

○吉田(賢)分科員 昭和三十一年度の防衛庁関係の予算の内容、その実行の関係等につきまして、少し質疑をいたしてみたいと存じます。  第一に伺いたいことは、昭和三十一年度における繰り越し明許費は総額何ほどになりますか。――委員長、答弁を求める政府委員などは、なるべく長官にしたいと思いますけれども、長官が見えるまでは、適当にそちらから名ざしたり、もしくは政府委員の方にお願いしていただきたいと思います。
【次の発言】 それから昭和三十年度一般会計の海上施設費のうちの艦船建造費の総計、これは、現在何ほど支出しておりますか。
【次の発言】 私の伺ったのは、ただいまあなたのお述べになった昭和三十年度の予算額……


■ページ上部へ

第25回国会(1956/11/12〜1956/12/13)

第25回国会 決算委員会需品調達に関する小委員会 第1号(1956/12/03、27期、日本社会党)【議会役職】

○吉田小委員長 それでは需品調達に関する小委員会を開会いたします。  本日は大蔵省、専売公社並びに厚生省国立病院特別会計、以上の三つにつきまして、その需品調達の状況の調査を進めます。  まず専売公社につきまして、その調達状況の調査を進めたいと思います。  なおこの機会に御協議的に申し上げたいのですが、需品というのは必ずしも財政用語ではないかと思いますが、いわゆる需品の範囲につきましては、希望として、たとえば器具とか備品とか消耗品とか被服とか、あるいは印刷関係のみならず施設関係の原材料等に至るまで、できれば一つ御説明願いたいのであります。従って資本的に支出されたものも、あるいは印刷局ならば企業的……


■ページ上部へ

第26回国会(1956/12/20〜1957/05/19)

第26回国会 法務委員会公聴会 第3号(1957/04/11、27期、日本社会党)

○吉田(賢)委員 私は、今後お尋ねする資料として、ちょっと気づきましたことを尋ねてみたいのですが、石田さんにお伺いいたしたい。  最高裁における事件の堆積の解決あるいは裁判官の負担の過重の問題を解決することは、あなたのお述べになりましたように、一つはやはり一審裁判所の充実ということが重点と思われます。あらゆる角度からあらゆる方法を講じて解決をするという考え方が一面必要でないかと思われます。その一つの現われとして、この改正案になって現われたものでないかと思うのであります。それならば、一審の充実問題につきましてどうすればいいかという対策の最後にお述べになりました裁判官の待遇の問題であります。私は、……

第26回国会 法務委員会閉会中審査小委員会 第2号(1957/07/03、27期、日本社会党)

○吉田(賢)小委員 松岡、田中両君に、また必要があれば上林君にもお尋ねしてみたいと思います。今両君のお述べになりましたことは、これは国会の権威の立場から見て、また司法権の独立あるいは法務行政の観点から見まして、きわめて重大視すべき案件と考えます。ことに、事実の関係がもし疑われるようなことがありといたしましたならば、これまたまことにわれわれとしては重大視しなければならぬし、あるいはまた、一面、今お述べになったように、人権じゅうりんの事実があったといたしましたならば、これまた国会としましてはゆゆしき大事として扱っていかなければならぬと思います。そこで、この件につきましては、決算委員会におきまして、……



吉田賢一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
25期-26期-|27期|-30期-31期-32期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

吉田賢一[衆]在籍期 : 25期-26期-|27期|-30期-31期-32期
吉田賢一[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 27期在籍の他の議員はこちら→27期衆議院議員(五十音順) 27期衆議院議員(選挙区順) 27期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。