このページでは山手満男衆議院議員の29期(1960/11/20〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は29期国会活動統計で確認できます。
○山手滿男君 ただいま議題となりました、放送法第三十七条第二項の規定に基づき、国会の承認を求めるの件に関して、逓信委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。 本議案は、日本放送協会の昭和三十六年度収支予算、事業計画及び資金計画につき国会の承認を求めるために、去る三月九日、内閣より提出されたものであります。 議案の内容を概略御説明申し上げますと、昭和三十六年度における事業計画は、昭和三十三年度を起点とする放送事業五カ年計画の一環としてその早期達成を期し、計画の重点を、ラジオ放送における難聴地域の解消、混信の防遏、老朽設備の改善、テレビジョン放送における総合、教育両放送網の早期完成、……
○山手滿男君 ただいま議題となりました簡易生命保険法の一部を改正する法律案につきまして、逓信委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 本法律案は、去る三月九日内閣から参議院に提出され、同二十四日、同院において可決の上、本院に送付せられたものでありますが、そのおもなる内容といたしましては、第一に、簡易生命保険の保険金の最高額は、現在、二十五万円に制限されておりますが、最近における社会、経済事情の推移にかんがみまして、保険加入者たる国民の経済生活の安定と保険的保護とをはかるためには、これを相当程度引き上げる必要がありますので、保険金最高制限額を昭和三十七年三月三十一日までは三十万……
○山手滿男君 ただいま議題となりました郵便為替法の一部を改正する法律案につきまして、逓信委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 この法律案は去る二月二十四日内閣から提出されたものでありますが、主要な改正点といたしましては、第一に、郵便為替の料金は、昭和二十六年以降、およそ十カ年にわたって、改定されることなく今日に及んでおり、その間、人件費の増加等により事業収支が著しく不均衡を来たしているので、その改善をはかるため、普通為替及び電信為替の料金を改定すること、第二に、新たに、百円以上三千円までの百円未満の端数のない金額の送金につき、簡便で低料金の定額小為替制度を設けて利用者の利……
○山手滿男君 ただいま議題となりました郵便振替貯金法の一部を改正する法律案につきまして、逓信委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 この法律案は、去る二月二十四日内閣から提出されたものでございますが、今回改正の主要点は郵便振替貯金の料金の改定でありまして、すなわち、郵便振替貯金の現行料金は昭和二十九年四月に改定されたまま今日に及んでおり、この間の人件費の増加等のため、現在、事業収支に相当の不均衡を生じておりますので、この際、各種取り扱い料金を改定して、事業経営の健全化をはかろうとするものであります。個別料金の決定にあたりましては、必ずしも原価主義をとらず、別途改定の郵便為替……
○山手滿男君 ただいま議題となりました郵便法の一部を改正する法律案に関し、逓信委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 この法律案は、去る二月二十五日内閣から提出されたものでありますが、その趣旨とするところは、郵便事業の経営財源を確保するため郵便料金の調整を行なうとともに、事業運営の合理化とサービスの改善をはかるため、郵便法の規定の一部に所要の改正を加えようとするものでありまして、内容の概略を申し上げますならば、まず、料金の調整につきましては、現行の郵便料金は、昭和二十六年十一月の改正以来、小包料金を除き、約十年間据え置かれており、その間、物数、特に、原価を償わない低料金郵便……
○山手滿男君 ただいま議題となりました公衆電気通信法の一部を改正する法律案につきまして、逓信委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 この法律案は去る三月十日内閣から提出されたものでありますが、その趣旨とするところは、最近における都市の発展、行政区域の合併等による社会生活圏の拡大、並びに、電話市外通話の自動即時化の推進に対処するため、公衆電話事業の料金体系及び関連する制度につき所要の改正を加えようとするものであります。 法律案の内容のおもなるものを申し上げますと、第一に、市外通話の三分ごとに料金のかかる現行方式を改めて、自動即時通話の場合は距離別時間差法により、手動通話の場……
○山手委員長 これより会議を開きます。
議事に入るに先だちまして一言ごあいさつを申し上げます。
私、今回はからずも逓信委員長に選任されましたが、職責の重大なるにかんがみまして、微力ではありますが、誠心誠意努力して遺憾なきを期したいと存じます。何とぞ委員各位におかれましても御援助、御協力のほどを切にお願い申し上げます。
簡単でございますが、一言ごあいさつを申し上げます。(拍手)
【次の発言】 これより理事の互選を行ないます。
理事の員数は議院運営委員会決定の基準に従いまして八名とし、前例によって委員長において指名するに御異議ございませんか。
○山手委員長 これより会議を開きます。
まず日本放送協会昭和三十三年度財産目録、貸借対照表及び損益計算書を議題とし、審査を進めます。
【次の発言】 まず小金郵政大臣より概要説明を聴取することといたします。小金郵政大臣。
【次の発言】 この際、本件に関し、日本放送協会副会長溝上_君を参考人とし、補足説明を聴取することにいたしたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認め、さよう決します。溝上参考人。
【次の発言】 次に会計検査院当局より検査報告について説明を求めます。会計検査院第五局長平松説明員。
【次の発言】 本件に関する質疑は後日行なうことといたします。
○山手委員長 それではこれより会議を開きます。
これより請願の審査に入ります。
請願日程第一、栃木県小俣電話局の自動式化等に関する請願を議題とし、審査を進めます。
紹介議員がお見えになりませんので、専門員より趣旨の説明を聴取することといたします。吉田専門員。
【次の発言】 これに対する政府の意見を聴取したいと思います。森山政務次官。
【次の発言】 次に、請願日程第二及び第三、郵便物遅配解消に関する請願以上二件を一括して議題といたします。
紹介議員がお見えになりませんので、専門員より趣旨の説明を聴取することにいたしたいと思います。吉田専門員。
○山手委員長 これより会議を開きます。
まず国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。
今国会も従来通り本委員会の所管事項、すなわち郵政事業に関する事項、郵政監察に関する事項、電気通信に関する事項、電波監理及び放送に関する事項について国政に関する調査をいたしたいと思いますので、承認を得るため、この旨議長に申し出ることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さように決します。
なお、議長に提出すべき国政調査承認要求書の作成並びに提出の手続につきましては委員長に御一任を願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
○山手委員長 これより会議を開きます。
まず理事の補欠選任についてお諮りいたします。
理事片島港君及び松井政吉君が去る一月三十日委員を辞任されましたので、理事が二名欠員になっております。この際、理事の補欠選任を行ないたいと思いますが、これは先例により、委員長に御一任願いたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、栗原俊夫君及び松前重義君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、郵政事業、郵政監察、電気通信並びに電波監理及び放送に関する件について調査を進めます。
まず小金郵政大臣より所管事項について説明を聴取することといたします。小金郵政大臣。
○山手委員長 これより会議を開きます。
郵政事業、郵政監察、電気通信並びに電波監理及び放送に関する件について調査を進めます。
この際、参考人の出頭要求に関する件についてお諮りいたします。
放送に関する件について、本日の委員会に日本放送協会副会長溝上_君、専務理事前田義徳君、専務理事田辺義敏君、専務理事小野吉郎君、経理局長春日由三君、編成局長島浦精二君を参考人として出席を求め、意見を聴取することといたしたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決定いたします。
質疑の通告がありますので、順次これを許します。
上林山榮吉君。
○山手委員長 これより会議を開きます。 郵政事業、郵政監察、電気通信並びに電波監理及び放送に関する件について調査を進めます。 本日は電気通信に関する件について、まず参考人より御意見を聴取することといたします。 本日御出席の参考人の方は、国際電信電話株式会社専務取締役大野勝三君及び取締役営業部長八藤東禧君のお二方でございます。参考人のお二方には御多用中にもかかわらず御出席下さいまして、まことにありがとうございました。本日は、国際電気通信事業の最近の概況につき、まず参考人より御説明願って、そのあとこれに対し各委員より質疑を行ない、これに答えていただくことといたします。 それでは大野参考人よ……
○山手委員長 これより会議を開きます。
郵政事業、郵政監察、電気通信並びに電波監理及び放送に関する件について調査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。森本靖君。
【次の発言】 谷口善太郎君。
【次の発言】 それでは来週どうですか。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 予算の関係がありますから、いろいろの都合があろうと思うのですが、できるだけ出席するようにいたします。
本日はこの程度にとどめ、次会は公報をもってお知らせすることとし、これにて散会いたします。
午前十一時五十三分散会
○山手委員長 これより会議を開きます。
郵政事業、郵政監察、電気通信並びに電波監理及び放送に関する件について調査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。大柴滋夫君。
【次の発言】 谷口善太郎君。
【次の発言】 上林山榮吉君。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次会は公報をもってお知らせすることとし、これにて散会いたします。
午後一時二十一分散会
○山手委員長 これより会議を開きます。
まず去る二月二十四日本委員会に付託になりました内閣提出の郵便為替法の一部を改正する法律案、郵便振替貯金法の一部を改正する法律案、簡易生命保険及び郵便年金の積立金の運用に関する法律の一部を改正する法律案の三案を一括議題とし、順次提案理由の説明を聴取いたします。小金郵政大臣。
【次の発言】 次に、昨日本委員会に付託になりました郵便法の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。小金郵政大臣。
【次の発言】 これにて提案理由の説明聴取を終わります。ただいまの各案に対する質疑は後日に行なうことといたします。
○山手委員長 これより会議を開きます。
まず本日本委員会に付託になりました郵便貯金法の一部を改正する法律案及び本日本委員会に予備付託になりました簡易生命保険法の一部を改正する法律案を議題とし、順次提案理由の説明を聴取いたします。小金郵政大臣。
【次の発言】 これにて提案理由の説明聴取は終わりました。
なお両法案に対する質疑は後日行なうことといたします。
次会は明十日午後一時より理事会、一時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。
午前十一時三十一分散会
○山手委員長 これより会議を開きます。
まず、去る十日本委員会に付託になりました公衆電気通信法の一部を改正する法律案を議題として、提案理由の説明を聴取することといたします。森山郵政政務次官。
【次の発言】 これにて提案理由の説明聴取は終わりました。
本案に対する質疑は後日に行なうこといたします。
【次の発言】 次に、放送法第三十七条第二項の規定に基づき、国会の承認を求めるの件を議題とし、審査を進めます。質疑の通告がありますので、これを許します。谷口善太郎君。
【次の発言】 速記をやめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 よく相談してやります。
○山手委員長 これより会議を開きます。
議事に入るに先だちまして、本逓信委員として長い間委員会のために御尽力いただきました渡邊本治君が昨十四日死去されましたので、この際本委員会といたしまして哀悼の意を表したいと存じます。つきましては、御起立を願いまして御冥福を祈りたいと存じます。御起立を願います。
【次の発言】 黙祷終わり。御着席を願います。
【次の発言】 放送法第三十七条第二項の規定に基づき、国会の承認を求めるの件を議題とし、審査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。栗原俊夫君。
【次の発言】 森本靖君。
【次の発言】 今連絡しているようですから、すぐ来ます。
○山手委員長 これより会議を開きます。
放送法第三十七条第二項の規定に基づき、国会の承認を求めるの件を議題とし、審査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。森本靖君。
【次の発言】 それではこの際午後一時三十分まで休憩いたします。
午後零時二十分休憩
【次の発言】 橋本登美三郎君。
【次の発言】 次会は来たる二十二日午後一時より理事会、一時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。
午後三時三十七分散会
○山手委員長 これより会議を開きます。
放送法第三十七条第二項の規定に基づき、国会の承認を求めるの件を議題とし、審査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。森本靖君。
【次の発言】 今連絡しておりますから、すぐ参ると思います。
【次の発言】 暫時休憩をいたします。
午後三時二十七分休憩
【次の発言】 それでは休憩前に引き続き、質疑を続行いたします。森本靖君。
【次の発言】 ほかに質疑もないようでありますから、本件に対する質疑はこれにて終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入ります。討論の通告がありますから、順次これを許します。秋田大助君。
○山手委員長 これより会議を開きます。
郵政事業及び電気通信に関する件について調査を進めます。質疑の通告がありますのでこれを許します。森本靖君。
【次の発言】 次に、郵便貯金法の一部を改正する法律案を議題とし、審査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。大上司君。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次会は明二十四日午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会することとして、これにて散会いたします。
午後零時三十二分散会
○山手委員長 これより会議を開きます。
郵便貯金法の一部を改正する法律案を議題として審査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。谷口善太郎君。
【次の発言】 谷口君、大臣はちょっと参議院に出席して、また帰ってきますから……。
【次の発言】 谷口君、ちょっと大臣は参議院の方に……。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
上林山榮吉君。
【次の発言】 この際、午後一時まで休憩いたします。
午前十一時四十二分休憩
【次の発言】 これより再開いたします。
休憩前に引き続き質疑を続行いたします。
○山手委員長 これより会議を開きます。
郵政事業及び電気通信に関する件について調査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。森本靖君。
【次の発言】 私語を禁じます。
【次の発言】 森本君、継続してやって下さい。
【次の発言】 森本君、やって下さい。
【次の発言】 簡易生命保険及び郵便年金の積立金の運用に関する法律の一部を改正する法律案を議題として審査を進めます。
質疑の通告がありますので、順次これを許します。
森本君。
【次の発言】 受田新吉君。
【次の発言】 谷口善太郎君。
【次の発言】 ほかに質疑もないようでございますので、本案に対する質疑はこれにて終了いたしました……
○山手委員長 これより会議を開きます。
簡易生命保険法の一部を改正する法律案を議題として審査を進めます。
質疑の通告がありますので、順次これを許します。
森本靖君。
【次の発言】 上林山榮吉君。
【次の発言】 谷口善太郎君。
【次の発言】 ほかに質疑もないようでございますので、本案に対する質疑はこれにて終了いたします。
【次の発言】 これより討論に入るわけでありますが、討論の通告もありませんので、これより直ちに採択に入ります。
本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本案は原案の通り可決いたしました。
○山手委員長 これより会議を開きます。
郵便為替法の一部を改正する法律案を議題として審査を進めます。
質疑の通告がありますので、順次これを許します。
森本靖君。
【次の発言】 暫時休憩いたします。
午前十時四十分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を再開いたします。
森本君。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次会は明六日午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、これにて散会いたします。
午後零時二十八分散会
○山手委員長 これより会議を開きます。
郵政事業及び電気通信に関する件について調査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。森本靖君。
【次の発言】 この際、小委員の追加選任についてお諮りをいたします。
先ほど設置されました電波監理及び放送に関する小委員会の小委員の数を二名増加し、その追加選任を行ないたいと思いますが、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、上林山榮吉君及び廣瀬正雄君を小委員に指名いたします。
【次の発言】 郵便為替法の一部を改正する法律案を議題とし、審査を進めます。
質疑の通告がありますので、順次これを許します。
……
○山手委員長 これより会議を開きます。
郵便振替貯金法の一部を改正する法律案を議題として審査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。田邊誠君。
【次の発言】 郵政事業及び、電気通信に関する件について、この際調査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。森本靖君。
【次の発言】 郵便振替貯金法の一部を改正する法律案を引き続いて議題とし、質疑を続行いたします。田邊君。
○山手委員長 これより会議を開きます。
この際参考人招致の件についてお諮りいたします。
来たる二十四日本委員会に郵便法の一部を改正する法律案の審査のため参考人を招致し、意見を聴取いたしたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決しました。
なお、参考人の人選については委員長に御一任願いたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決します。
【次の発言】 郵便振替貯金法の一部を改正する法律案を議題とし、審査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。田邊誠君。
○山手委員長 これより会議を開きます。
郵政事業及び電気通信に関する件について調査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを順次許します。
森本靖君。
【次の発言】 御静粛に願います。――御静粛に願います。
【次の発言】 暫時休憩します。
午前十一時十二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続いて会議を開きます。
順次質問を許します。
森本靖君。
【次の発言】 井手以誠君。
【次の発言】 島本虎三君。
【次の発言】 どうぞ次会に。
【次の発言】 松井君。
【次の発言】 次に郵便法の一部を改正する法律案を議題として審査を進めます。
この際板野郵務局長より補足説明を聴取することと……
○山手委員長 これより会議を開きます。 郵便法の一部を改正する法律案を議題として審査を進めます。 本日は参考人より意見を聴取することといたします。 参考人の方々には、御多忙中にもかかわらず本委員会に御出席いただきまして、まことにありがとうございました。参考人の方々におかれましては、本案に関してそれぞれの立場より忌憚のない御意見をお述べ下さるようお願いを申し上げます。ただ時間の都合もありますので、最初に御意見をお述べいただく時間は大体一人十分程度にお願いをし、後刻委員から質疑もあろうかと存じますので、そのとき十分にお答え下さるようお願いを申し上げます。 それでは、はなはだ勝手ながら御発言……
○山手委員長 これより会議を開きます。
郵便法の一部を改正する法律案を議題として審査を進めます。
質疑の通告がありますので、順次これを許します。
田邊誠君。
【次の発言】 経理局長、どうですか。
【次の発言】 この際午後一時五十分まで暫時休憩いたします。
午後零時四十八分休憩
【次の発言】 これより再開いたします。
休憩前に引き続き、郵便法の一部を改正する法律案を議題として、質問を続行いたします。受田新吉君。
【次の発言】 谷口善太郎君。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次会は明二十六日午前十時より理事会、午前十時三十分より委員会を開会することとして、これにて散会いたします……
○山手委員長 これより会議を開きます。
郵便法の一部を改正する法律案を議題として審査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。森本靖君。
【次の発言】 この際、午後一時三十分まで休憩いたします。
午後零時二十分休憩
【次の発言】 これより再開いたします。
休憩前に引き続き質疑を続行いたします。森本靖君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 廣瀬正雄君より本案に対する修正案が提出されております。
【次の発言】 提出者より趣旨の説明を求めます。廣瀬正雄君。
【次の発言】 原案及び修正案を一括して討論に入ります。
討論の通告があります……
○山手委員長 これより会議を開きます。
公衆電気通信法の一部を改正する法律案を議題として審議を進めます。
質疑の通告がありますので、順次これを許します。
大高康君。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次会は明九日午前十時より理事会、午前十時三十分より委員会を開会することとして、これにて散会いたします。
午前十一時五十九分散会
○山手委員長 これより会議を開きます。
公衆電気通信法の一部を改正する法律案を議題として審査を進めます。
質疑の通告がありますので、順次これを許します。
島本虎三君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 この際、午後一時半まで休憩をいたします。
午前十一時五十八分休憩
【次の発言】 これより再開いたします。
休憩前に引き続き質疑を続行します。島本虎三君。
【次の発言】 島本君、午前中ずっと労働問題、処分問題についてあなたは質疑をされたんですから、午後はできるだけ法案に直接関係のある御質疑をされるように望みます。
○山手委員長 これより会議を開きます。去る四月八日本委員会に予備付託になりました日本電信電話公社法の一部を改正する法律案を議題とし、審査に入ります。
【次の発言】 まず、提案者より提案理由の説明を聴取いたします。参議院議員鈴木強君。
【次の発言】 これにて提案理由の説明聴取は終わりました。
【次の発言】 次に公衆電気通信法の一部を改正する法律案を議題として審査を進めます。
質疑の通告がありますので、順次これを許します。
下平正一君。
【次の発言】 下平君に申し上げますが、処分問題等について質疑をされるのでなくて、理事会で決定をしておる法案についての御質疑を願いたいと思います。
○山手委員長 これより会議を開きます。
公衆電気通信法の一部を改正する法律案を議題として審査を進めます。
この際、参考人招致に関する件についてお諮りをいたします。
本案について来たる十六日、本委員会に参考人を招致し、意見を聴取いたしたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決しました。
なお、参考人の人選については委員長に御一任願いたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決しました。
【次の発言】 昨日に引き続き質疑を続行いたします。
田邊誠君。
【次の発言】 この際、午後二時三十分まで休憩いたします。
……
○山手委員長 これより会議を開きます。 公衆電気通信法の一部を改正する法律案を議題として審査を進めます。 本日は参考人より意見を聴取することといたします。 参考人の方々には、御多忙中にもかかわらず本委員会に御出席いただきまして、まことにありがとうございました。参考人の方々におかれましては、本案に関して、それぞれの立場より忌憚のない御意見をお述べ下さるようお願いを申し上げます。ただ、時間の都合もありますので、最初に御意見をお述べいただく時間は大体一人十分程度にお願いをし、後刻委員より質疑もあろうかと存じますので、そのとき十分にお答えいただきますようお願いを申し上げます。 それでは、はなは……
○山手委員長 これより会議を開きます。
公衆電気通信法の一部を改正する法律案を議題として審査を進めます。
質疑の通告がありますので、順次これを許します。
受田新吉君。
【次の発言】 この際、本会議散会後まで休憩をいたします。
午後零時四十九分休憩
【次の発言】 これより再開いたします。
休憩前に引き続き質疑を続行いたします。谷口善太郎君。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次会は明十八日午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会することとして、これにて散会をいたします。
午後五時五十五分散会
○山手委員長 これより会議を開きます。
公衆電気通信法の一部を改正する法律案を議題として審査を進めます。
質疑の通告がありますので、順次これを許します。松前重義君。
【次の発言】 この際、午後二時まで休憩をいたします。
午後零時二十四分休憩
【次の発言】 これより再開いたします。
休憩前に引き続き質疑を続行いたします。安宅常彦君。
【次の発言】 安宅君、今呼んできますから進めておって下さい。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次会は公報をもってお知らせすることとし、これにて散会をいたします。
午後六時十五分散会
○山手委員長 これより会議を開きます。
公衆電気通信法の一部を改正する法律案を議題として審査を進めます。
質疑の通告がありますので、これを許します。森本靖君。
【次の発言】 これより再開いたします。
休憩前に引き続き質疑を続行いたします。
森本靖君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入ります。
討論の通告がありますので、順次これを許します。森本靖君。
【次の発言】 次に佐藤洋之助君。
【次の発言】 次に受田新吉君。
【次の発言】 次に谷口善太郎君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
これより採決を行ないます。
……
○山手委員長 これより会議を開きます。 これより請願の審査に入ります。 先ほど理事会において協議いたしました結果、本日の請願日程中、第一ないし第九、第一一ないし第二一、第二四ないし第二六、第二八ないし第三一、第三三ないし第三六、第三八、第三九、第四一、第四三、第四五ないし第四七、第六三、第六四、第七一、第七四、第七六、第七七、第八四、第八五、第八七、第八八、第九二、第一〇二、第一〇五、第一一二、第一二七及び第一三三については、その趣旨が妥当と思われますので、いずれも採択の上内閣に送付すべきものと、第一〇、第二七、第三二、第四二、第四四、第六五、第七二、第七三、第八六、第九一、第九三、第一〇……
○山手小委員 前回局長からいろいろお話を承りましたが、私、議論するのじゃなくて、二、三お伺いをしてみたいと思うのです。 天然繊維業界で構造上に大へんな問題があることは、私たちもよくわかるのでありますが、業者が多過ぎるとか、設備が過剰であるとかいうことで過当競争を続けて参りまして、昭和二十七年には七五%程度あった天然繊維が、三十六年にはすでに五九%程度にまでウェートが小さくなったということであり、さらに四十年には、これが化学繊維と半々くらいまでに構造上変わってくるということでありますが、この間の事情をもう少し詳しく堀り下げて御説明を承りたいと思います。と申しますのは、問題を申し上げますと、設備……
○山手小委員 私は、酒井参考人のただいまの御意見に従いまして、二、三お尋ねをしてみたいと思うのでございます。
取引所がある業界がいろいろ相場に変動を起こして困っておるという御意見があったのでございますが、このことについて、もう少し詳しく御意見を伺いたいと思います。
【次の発言】 それから輸出秩序の確立について御意見がございましたが、この点について、今、紡績業界の原委員長からもお話がございましたが、毛についても、日米間に綿におけると同様なトラブルが起きる可能性が十分にあるというお話がございましたけれども、この点について、もう少しお伺いしたいと思います。
○山手小委員長代理 ほかに質疑もないようでございますので、この際、参考人各位に一言ごあいさつを申し上げます。 本日は、御多用中にもかかわらず、当小委員会の調査のために、大へん長い間貴重な御意見をお述べいただきまして、まことにありがとうございました。委員一同にかわりまして、委員長より厚くお礼を申し上げます。 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。 午後四後三十四分散会
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。