笹山茂太郎 衆議院議員
30期国会発言一覧

笹山茂太郎[衆]在籍期 : 24期-25期-27期-28期-|30期|-31期-32期-33期-34期
笹山茂太郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは笹山茂太郎衆議院議員の30期(1963/11/21〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は30期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院30期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
笹山茂太郎[衆]本会議発言(全期間)
24期-25期-27期-28期-|30期|-31期-32期-33期-34期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院30期)

笹山茂太郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-27期-28期-|30期|-31期-32期-33期-34期
第48回国会(1964/12/21〜1965/06/01)

第48回国会 災害対策特別委員会 第8号(1965/04/28、30期、自由民主党)

○笹山委員 私は、豪雪による災害救済に関しまして、政府並びに関係当局に質問をいたすものでございますが、ことしは全国的に非常に異常な天候でございまして、特に北海道、東北地方におきまして、また新潟地方におきましても、例年ならば三月、四月というころは雪解けの時期に入るのでございますけれども、ことしは非常に異常でございまして、かえってこうした融雪どきにおきまして反対に降雪が非常にありまして、しかもまた、一方におきまして寒さが相当きびしく、四月に入ってもときどき降雪があるというような状態で、近来例を見ないところの積雪量でございます。東京におきましても四月十日に雪が降った、こういったことはいまだかつてない……

第48回国会 農林水産委員会 第12号(1965/03/10、30期、自由民主党)

○笹山議員 競馬法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案について、その提案の趣旨を説明申し上げます。  現在行なわれておりまするいわゆる地方競馬は、競馬法第一条に基づき、都道府県または指定市町村がそれぞれその主催者となって施行しておりますことは御承知のとおりであります。  このうち競馬の施行できる市町村は、著しく災害を受けた市町村か、その区域内に地方競馬場がある市町村に限って、財政上の特別の必要を勘案して、自治大臣が農林大臣と協議の上、指定するよう法定されており、昭和三十九年度における指定市町村数は百二十八となっているのであります。  ところで、地方競馬についてのこのような規定は、昭和三十……


■ページ上部へ

第52回国会(1966/07/11〜1966/07/30)

第52回国会 農林水産委員会 第5号(1966/10/08、30期、自由民主党)

○笹山委員 委員派遣第二班は、去る九月十二日から十六日まで五日間、長崎、熊本、宮崎、鹿児島の各県の農林水産業の実情調査をいたしましたが、県庁において、知事をはじめ関係係官から県内の農林水産業の現状と問題点及び要望事項等について総括的な説明を受けましたほか、カンショ畑、ミカン産地、草地改良、野菜産地、畑地かんがい等の現地調査を行ないましたので、その内容を簡単に御報告申し上げます。  まず最初に地域農業の確立について申し上げます。  今回の調査地域は、気象条件は温暖多雨で、農業に適してしますが 台風常襲地帯でありますことに加え、離島や傾斜地が多く、土質はシラス、ボラ等、生産性の低い特殊土壌地帯が多……


笹山茂太郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-27期-28期-|30期|-31期-32期-33期-34期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院30期)

 期間中、各種会議での発言なし。

笹山茂太郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-27期-28期-|30期|-31期-32期-33期-34期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

笹山茂太郎[衆]在籍期 : 24期-25期-27期-28期-|30期|-31期-32期-33期-34期
笹山茂太郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 30期在籍の他の議員はこちら→30期衆議院議員(五十音順) 30期衆議院議員(選挙区順) 30期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。