樽床伸二 衆議院議員
40期国会発言一覧

樽床伸二[衆]在籍期 : |40期|-41期-42期-43期-45期-48期
樽床伸二[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは樽床伸二衆議院議員の40期(1993/07/18〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は40期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院40期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
樽床伸二[衆]本会議発言(全期間)
|40期|-41期-42期-43期-45期-48期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院40期)

樽床伸二[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|40期|-41期-42期-43期-45期-48期
第128回国会(1993/09/17〜1994/01/29)

第128回国会 安全保障委員会 第5号(1993/11/18、40期、さきがけ・日本新党)

○樽床委員 樽床伸二であります。私は、さきがけ日本新党を代表いたしまして、質問をさせていただきます。  私も、先日来より質問されております浜田靖一議員、中村力議員、矢上雅義議員及び先ほどの上田勇議員と同じく当委員会での初めての質問でございます。関係各位の皆様方の御指導を賜りたいと思います。  さて、当委員会で審議されております内閣提出及び自民党提出の自衛隊法の一部を改正する法律案でありますが、先ほど来の議論でもありますように、私ども日本新党を除きましては、もはや十分議論が尽くされておる、実質的な審議は終わったものといった認識を持っております。しかしながら、衆議院選挙を挟みまして国際情勢に大きな……


■ページ上部へ

第131回国会(1994/09/30〜1994/12/09)

第131回国会 安全保障委員会 第1号(1994/10/20、40期、改革)

○樽床委員 院内会派改革及び日本新党所属の樽床伸二でございます。まだまだ若輩者でございます。何とぞ御指導賜りますように、よろしくお願いを申し上げます。  まず、午前中の私ども改革所属の赤松委員の質問を受けまして御質問をさせていただきたいと存じます。  御存じのように、ソ連が崩壊をいたしましてから世界情勢はまさに激変の渦中にございます。我が国の防衛政策におきましても非常に大きな転機がやってきている、そのような認識を持っております。そういった中で、赤松議員及び栗原委員の方からも話題となりました防衛問題懇談会の答申も出る、このような中にございます。  その答申に対しまして、先ほど防衛庁長官の方から、……

第131回国会 建設委員会 第2号(1994/11/02、40期、改革)

○樽床委員 院内会派改革の樽床でございます。  きょうは、政治改革法案の審議も後の本会議であるということでございますので、端的に私も御質問をさせていただきたいと存じますので、よろしく御答弁のほどお願いを申し上げたいと存じます。  今、最後に大臣の方から、縦割りの弊害を廃して思い切った重点施策に財源を投じた建設行政を行っていく、このような力強い御発言があったわけでございますが、建設大臣もかつて同じ連立与党を組んでいただいた、その幹部の一人といたしまして、公共事業のシェアが全然変わらないということでは時代の流れに対応できない、こういう私ども主張をかってしてきたわけでございますが、その点につきまして……


■ページ上部へ

第132回国会(1995/01/20〜1995/06/18)

第132回国会 運輸委員会 第3号(1995/02/17、40期、新進党)

○樽床委員 新進党の樽床伸二でございます。大臣の所信にかかわりまして、未曾有の大惨事でございます阪神大震災に絡みまして御質問をさせていただきたいと存じます。  まず、先ほど来より、我々の同僚議員からさまざまな、大所高所から、また細部にわたりまして質問をさせていただいておりますので、できるだけダブらないような形で御質問をさせていただきたいと存じます。よろしくお願い申し上げたいと思います。  まず、私ごとで恐縮でありますが、私は、我が党の現地対策本部の担当ということで、神戸にも何度も何度も足を運んでいき、特に大阪選出ということもございまして、大阪から電車に乗り、そして一般の人と同じように代替バスに……

第132回国会 運輸委員会 第7号(1995/06/06、40期、新進党)

○樽床委員 新進党の樽床でございます。お時間をちょうだいいたしまして、大臣及び関係者の方々に御質問を申し上げたいと存じます。  まず冒頭に、大変大ざっぱな質問ではございますが、戦後五十年を迎えた現在、また二十一世紀という新しい時代を目前に控えまして、私は今大変大きな時代の転換期にある、このように認識をいたしております。経済的にも、また社会全体におきましても、常に右肩上がりであり続けてきたという戦後の大きな流れが終えんをしつつある、いや、もう終えんをしてしまっておるのではなかろうか、私はこんな認識を強く抱いておるところであります。  当然、そういうことになりますと、予算におきましても前年比大幅増……

第132回国会 建設委員会 第5号(1995/02/17、40期、新進党)

○樽床委員 新進党の樽床でございます。提出いただいております案件に絡めまして、災害の問題も含めて、御質問を申し上げたいと存じます。  まず、御提出いただいております数々の法案がございますが、我々の認識といたしましては、今回の阪神大震災、それ以前に既に準備をしておられました法案が多数あるという認識を持っております。その後、阪神大震災が起こる、こういうことになりました。大震災の復興に対しまして、これまで用意しておられた法案がいろいろな形で絡まってくるということは十分認識をいたしております。  しかし、地震というのは予測をしてやってくるものではございません。そして、被害の状況も非常に大きい。こういう……


■ページ上部へ

第134回国会(1995/09/29〜1995/12/15)

第134回国会 運輸委員会 第2号(1995/11/08、40期、新進党)

○樽床委員 新進党の樽床でございます。  本日、この運輸委員会におきまして質問をさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。  まず最初に、阪神・淡路大震災の教訓を踏まえまして、地震防災対策特別措置法が本年の六月十六日に公布をされる、こういったことになりまして、地震調査研究推進本部が新たにつくられた、そして地震予知推進本部は七月十七日付で廃止になったというふうに私は理解をいたしておりますが、地震国である我が国におきまして、地震の予知を含め、調査研究は大変重要なテーマではないか、このように私は認識をいたしております。  そういった中で、本年の七月に発足いたしましたこの推進本部、現状及……

第134回国会 災害対策特別委員会 第3号(1995/10/24、40期、新進党・民主会議)

○樽床委員 新進党の樽床伸二でございます。災害対策基本法の一部改正につきまして、政府案及び議員提案による両法案につきまして御質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に、本日、衆法、閣法ともに提出をされておりますが、災害から国民の生命、財産を守るという、災害にいかに対処をしていくかという政治の基本的なテーマに対しまして、政治的な思惑を入れて政争の具にすることはあってはならない、こういった前提の中で両法案が出ております。できるだけそのいい点をお互いに認め合ってよりよいものをつくり上げていく、このような前提で質問をさせていただきたいと思います。どうかよろしくお願いを申し上げたいと思います。 ……


■ページ上部へ

第136回国会(1996/01/22〜1996/06/19)

第136回国会 運輸委員会 第9号(1996/05/08、40期、新進党)

○樽床委員 新進党の樽床でございます。  自動車ターミナル法の一部を改正する法律案に対しまして、確認の意味も込めながら質問をさせていただきたいと存じます。よろしくお願いを申し上げます。  まず、今回の自動車ターミナル法の一部を改正する法律案でありますが、規制緩和推進計画における方針の中で今回の改正が行われる、このように認識をいたしておりますが、確認の意味も込めまして、運輸省として規制緩和推進計画、再度どのような方針で取り組んでおられるのか、そして進捗度はどのような段階に至っておるのか、こういったことをお聞きいたしたいと思います。  もとから、規制緩和につきましては総論賛成、各論反対、このような……

第136回国会 建設委員会 第7号(1996/04/24、40期、新進党)

○樽床委員 新進党の樽床でございます。  ただいま御説明いただきました幹線道路の沿道の整備に関する法律等の一部を改正する法律案に関連いたしまして質問をさせていただきたいと存じます。よろしくお願いを申し上げる次第でございます。  まず最初に、先ほど大臣の説明の中にもございましたように、国道四十三号線の最高裁判所の判決といったことが今回の改正の一つのきっかけになったような御説明もあったわけでございますが、私は、この裁判の決定に対しまして、あくまで司法の分野で決定されたことでありますのでそれに対して私ども立法府の人間がどうのこうの言うつもりは全くございません。  そういった大前提の中でありますが、そ……

第136回国会 交通安全対策特別委員会 第4号(1996/02/22、40期、新進党)

○樽床委員 新進党の樽床でございます。  この豊浜トンネルの崩落事故に対しまして、我が新進党といたしましては、十日の事故発生翌日、第一次の視察団といたしまして長内議員がすぐ現地に入りました。その後、十四日の夜から十五日午前中にかけまして、私どもの明日の内閣の大臣でございます青山議員を先頭といたしまして、私も含めて計五名の者が現地に参りまして、視察を行ってまいりました。  そういった経緯も踏まえまして、この豊浜トンネル事故を中心にいたしまして、御質問をさせていただきたいと思います。先ほど来よりいろいろ質問が続いておりますので、できるだけ重複は避けながら質問をさせていただきたいと思います。その中で……

第136回国会 交通安全対策特別委員会 第6号(1996/03/27、40期、新進党)

○樽床委員 新進党の樽床でございます。  本日、さらなる新規事業を含むこの五箇年計画に対しまして、御質問をさせていただきたいと思います。  まず、前提として、交通事故が毎年一万人を超える方の命を奪っていく、こういうことは大変憂慮すべき事態であろう、このように考えております。私ごとでまことに恐縮でありますが、昭和四十一年、こういった取り組みの初年度であろうというふうに認識をしておりますけれども、その年にたまたま私も兄弟を交通事故で亡くした、こういった経験も持っておりまして、そういった中で、交通事故で亡くなられる方が一人でも少なくならねばならない、こういった大前提に立っておるところであります。そし……


樽床伸二[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|40期|-41期-42期-43期-45期-48期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院40期)

樽床伸二[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|40期|-41期-42期-43期-45期-48期
第136回国会(1996/01/22〜1996/06/19)

第136回国会 予算委員会第八分科会 第1号(1996/02/29、40期、新進党)

○樽床分科員 新進党の樽床伸二でございます。  本日、数点にわたりまして、御質問をさしていただきたいと思います。  まず最初に、私は戦後の五十年間を振り返りまして、復興から高度経済成長、さらには二度のオイルショックを乗り切って現在に至ったこの過程の中で、かつてと同じような発想で我が国の建設行政が成り立つものではなかろう、このような認識を抱いております。  前年比一〇%もGNPが伸びておったかつての時代がございました。そのような時代におきましては、当然税収はそれ以上の比率で増加をするわけでございます。そういった中で思い切った建設行政もできたんではなかろうか、このように感じるわけでございますが、し……

第136回国会 予算委員会第六分科会 第1号(1996/02/29、40期、新進党)

○樽床分科員 新進党の樽床伸二でございます。本日、中小企業政策一般に対しまして御質問をさせていただきたいと存じます。  大臣初め皆様方も十二分に御存じのことであろうと思いますが、中小企業は我が国の経済のまさに足腰である、こういった認識を持っております。今さらながらでございますが、中小企業は全事業所の九九%、ほぼ一〇〇%と言っていいわけでございますが、九九%の事業所の数を占め、そして従業員数では全体の七〇%を超える従業員を抱える、このようなことでございます。この中小企業の活性化なくして我が国の経済の活力は絶対にあり得ない、このように私は強く認識をするものでございます。そういった前提の中で、中小企……



樽床伸二[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|40期|-41期-42期-43期-45期-48期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

樽床伸二[衆]在籍期 : |40期|-41期-42期-43期-45期-48期
樽床伸二[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 40期在籍の他の議員はこちら→40期衆議院議員(五十音順) 40期衆議院議員(選挙区順) 40期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。