樽床伸二 衆議院議員
41期国会発言一覧

樽床伸二[衆]在籍期 : 40期-|41期|-42期-43期-45期-48期
樽床伸二[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは樽床伸二衆議院議員の41期(1996/10/20〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は41期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院41期)

樽床伸二[衆]本会議発言(全期間)
40期-|41期|-42期-43期-45期-48期
第140回国会(1997/01/20〜1997/06/18)

第140回国会 衆議院本会議 第13号(1997/02/28、41期、新進党)

○樽床伸二君 私は、新進党を代表して、住宅金融公庫法等の一部を改正する法律案に対し、総理、建設大臣、郵政大臣及び厚生大臣に質問いたします。  まず、昨年末の臨時国会における総理の行政改革そして財政構造改革元年への決意を言葉だけに終わらせるのではなく、その一刻も早い実行を国内外の多くの人たちが望んでいることを申し上げたいと思います。  今、私たちは時代の大きな転換期を生きております。戦後五十年を振り返り、特に五五年体制と言われた時代、それは、高度経済成長期を挟み、常にパイが拡大し続けた時代ではありましたが、その環境の中で行ってきたさまざまな施策を見直すときを迎えております。過去においては有効であ……


■ページ上部へ

第142回国会(1998/01/12〜1998/06/18)

第142回国会 衆議院本会議 第18号(1998/03/17、41期、民友連)

○樽床伸二君 提出者の樽床伸二でございます。  山本議員の質問にお答えをいたします。  私からは、議員が冒頭にお尋ねになられました国会承認について答弁をさせていただきたいと思います。  まず、行政権との関係からでありますが、その侵害には当たらない、このように考えております。  なぜならば、国権の最高機関である国会において決定されたものを、その目的達成を効率よく、しかも整合性を持って推進するためのものが行政計画である、このように考えるからであります。つまり、政治が方針を決め、行政がその方針のもとで目標達成を図るというのが本来のあるべき姿であります。さらに、計画というものは、立法行為でも行政行為で……

樽床伸二[衆]本会議発言(全期間)
40期-|41期|-42期-43期-45期-48期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院41期)

樽床伸二[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
40期-|41期|-42期-43期-45期-48期
第140回国会(1997/01/20〜1997/06/18)

第140回国会 建設委員会 第6号(1997/04/09、41期、新進党)

○樽床委員 新進党の樽床伸二でございます。  先ほどの赤羽議員に引き続きまして、密集市街地における防災等々の法律案につきまして質問をさせていただきたいと存じます。  先ほど質問なさいました自民党の谷畑議員と同じく、私も大阪の選出でございまして、事情は大変よくわかっておるつもりでございます。そういった点に立ちまして、中央と地方とがいかに相協力をしてこの法律案が実効あるものになっていくのか、そういった観点、さらには、国政的な立場におきまして若干ひっかかる点等々もございまして、そういった点にも及んでの質問をさせていただき丸い、このように考えておる次第でございます。どうかよろしくお願い申し上げます。 ……

第140回国会 建設委員会 第13号(1997/05/16、41期、新進党)

○樽床委員 新進党の樽床伸二でございます。  今回提案されております都市計画法及び建築基準法の一部を改正する法律案に対しまして、大臣及び建設省の方々に御質問をさせていただきたいと存じます。  まず、今回の都市部におけるいろいろな要求の中で数点にわたりましての改正、こういうことでございますが、本日の質問に際しましては、いろいろ質問が重複することもあるかもわかりませんが、その点はどうかお許しをいただきたい、まず冒頭に申し上げたいと思います。  そういった中で、まず、この都市計画及びいろいろ国土の住環境ということを考えますと、今回の問題で当然すべてであるわけではございません。今回の施策を行うことによ……


■ページ上部へ

第141回国会(1997/09/29〜1997/12/12)

第141回国会 災害対策特別委員会 第3号(1997/11/27、41期、無所属)

○樽床委員 樽床伸二でございます。貴重なお時間をちょうだいいたしまして、質問をさせていただきたいと存じます。  私も、先ほど小坂先生が御質問されておられましたが、かつて災害対策基本法の改正のときに、小坂先生とともに、小坂先生をチーフにしていろいろ取り組んできた経緯もございまして、我が国の災害ということに対しましては大変強い関心を持っておるわけでございます。  そういった観点につきまして、数点質問させていただきたいと存じます。  まず、我が国が地形的にも災害を避けて通ることができない国土である、これはもうほとんどの皆さんが御存じのとおりであります。しかし、自然災害というのは本当に、かつてからもよ……


■ページ上部へ

第142回国会(1998/01/12〜1998/06/18)

第142回国会 建設委員会 第4号(1998/03/18、41期、民友連)

○樽床議員 お答えをいたします。  今、石井委員の方からお話がありましたような問題点を解決するために、一連のいろいろな決定過程をオープンにしていかなければならない、こういう発想で対案を出させていただいた次第でございます。  特に、今申されましたように、時の流れの変化の中で、かつては必要であったものがどんどんその必要度が薄まっていく、そういったものもあるでありましょう。また逆に言うと、必要度が高まっていくものもあるわけでありまして、昨今、時代の変化が非常に早いわけでありますから、そういう早い変化に合わせて多額の税金を使っていく道路整備を多くの方とともにやっていかなければならない、このような趣旨で……

第142回国会 建設委員会 第12号(1998/05/15、41期、民主党)

○樽床委員 民主党の樽床伸二でございます。  ただいま石井議員の方から、質問の最終盤におきまして、民間の検査機関、そういったことについての質問があったわけでありますが、そういうようなものを引き継ぎながら質問させていただきたいと思います。  まず、本日は、いろいろ、前後におかれまして多くの先生方が質問される予定、またこれまでされたと思います。質問等々に若干重複がありましたらお許しをいただきたい、このように考えておりますので、よろしくお願いを申し上げたいと思います。  まず、私ども、御省からいただきました資料を見ておりますと、一番冒頭に、今回の民間開放に対する背景としまして、建築主事の方の数が非常……

第142回国会 消費者問題等に関する特別委員会 第4号(1998/05/20、41期、民主党)

○樽床委員 民主党の樽床でございます。  ただいまの石毛委員の質問に引き続きまして、一般質疑ということで、特に私の方からは金利と消費の問題につきましていろいろとお聞かせをいただきたい、このように考えておるところでございます。  昨今、昨今といいますか、我が国が非常に低い金利の状態に張りついていることは私が申すまでもないことでありまして、国民ひとしく認識をしているところであります。  金利が低いということのプラスマイナス、いろいろあるわけでありますが、端的に言うと、金利が低いということは、民間の企業の方がたくさん借金をして経営をされておられる、銀行からたくさんお金を借りて会社を経営する、その払う……


■ページ上部へ

第145回国会(1999/01/19〜1999/08/13)

第145回国会 商工委員会 第3号(1999/02/10、41期、民主党)

○樽床委員 民主党の樽床でございます。昨日の両大臣の所信を受けまして、それに対して質問をさせていただきたいと思います。  昨日の堺屋長官の所信の中で、現在の経済状況を短期循環、長期波動、歴史的発展段階の転換という三つの波が重なり合っている、そういう現状認識がございました。この三つの波を同時に解消していかなければ現在の経済状況は打破できない、こういう御指摘が冒頭にあったわけでありますが、私はまさにそのとおりだというふうに認識をいたしております。  特に、歴史的発展段階の転換、こういうまさに時代の大変大きな過渡期という認識である以上、それに中期の波、長期の波、短期の波が重なり合っている、こういう状……

第145回国会 商工委員会 第21号(1999/07/27、41期、民主党)

○樽床委員 民主党の樽床でございます。  ただいま渡辺議員から質問がありました。その最終盤におきまして、特に中小企業、ベンチャーということにつきましての私どもの意見のさわりがあったわけでありますが、私はそれを引き継ぎまして、特に私どもは、今回の政府提出法案に対しまして、新規ベンチャー企業の支援が甚だ不十分である、このような前提に立ちまして質問をさせていただきたいと思います。  まず、私の個人的な見解を申し上げるならば、ことしの一月から三月の四半期の成長率が思いのほか高い数字を示したわけでありますが、いろいろな方の御意見を、一般の企業経営に当たっておられる方々、そして企業で働いておられる方々、そ……


■ページ上部へ

第146回国会(1999/10/29〜1999/12/15)

第146回国会 行政改革に関する特別委員会 第1号(1999/10/29、41期、民主党)

○樽床委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、西田司君を委員長に推薦いたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事の員数は九名とし、委員長において指名されることを望みます。

第146回国会 行政改革に関する特別委員会 第5号(1999/11/24、41期、民主党)

○樽床委員 御声援ありがとうございます。質問させていただきます。  私どもの民主党から、新しい各省庁別に、独立行政法人についていろいろと質疑をさせていただきました。そういったことにつきまして、総括的な意味を込めて質問をさせていただきたいと思います。  まず、その前に、実は先週の金曜日、私どもの石井紘基議員の質問に対しまして、持永政務次官からの発言の中に、少し読ませていただきますが、中央省庁等改革基本法において、この独立行政法人の中で特定独立行政法人については国家公務員の身分を与える、こういう規定になっております、これも法律であります、また、片一方、定員法の方もこれは法律でありまして、その定員法……


■ページ上部へ

第147回国会(2000/01/20〜2000/06/02)

第147回国会 建設委員会 第4号(2000/03/15、41期、民主党)

○樽床委員 ただいまの吉田委員の質問を受けまして、質問させていただきたいと思います。  今、冒頭にちょっと申し上げておきたいのですが、吉田委員の方から特殊法人の問題、天下りという表現がいいのか悪いのかありますが、そういう発言に対するお答えもあったわけであります。  当委員会とは全然関係のないところでの話でありますけれども、公安委員会のさまざまな出来事の中で、権力は必ず腐敗するという古今東西の歴史の必然があるわけでありまして、それは基本的に人の心の問題からそういうことに陥っていくであろうというふうに認識をいたしております。  そういうときに、あるテレビ番組で、官僚OBの公安委員の方がマイクに向か……

第147回国会 建設委員会 第6号(2000/03/29、41期、民主党)

○樽床委員 民主党の樽床でございます。  大深度地下の法案に対しまして、質問をさせていただきます。多少重複があるかもわかりませんが、お許しをいただきまして、よろしくお願いをしたいと思います。  まず、先ほど来からの我が党の吉田委員の質問に対してもいろいろお答えがありましたけれども、総体的に建設省及び政府の説明ではもういいことばかりでありまして、何も今回の法律について悪いところはない、このようなニュアンスで聞こえるわけでありますが、先ほど来より、地下水の問題とか地盤沈下等々、若干の指摘はあったわけでありますが、そういった問題の発生をどの程度予期しているのか、まずお聞きいたしたいと思います。

第147回国会 商工委員会 第5号(2000/03/22、41期、民主党)

○樽床委員 民主党の樽床でございます。ただいま、与党の小野議員の方から、仏をつくって魂を入れないようなことではだめだ、こういうお話がございました。そういう観点から私も質問をさせていただきたいと思います。  その前に、昨年この商工委員会で、私記憶をいたしておりますが、私どもの民主党の方から、起業家支援のための新事業創出促進法等の一部を改正する法律案というものを出させていただきまして、当時、与党の法案との対案のような形で審査をした記憶があるわけであります。その折に、今回出ております大学の先生の民間の役員兼務の規制緩和の問題につきまして、私どもは法案の中にそのことをしっかりと明記をして提案をさせてい……

第147回国会 商工委員会 第12号(2000/04/19、41期、民主党)

○樽床委員 民主党の樽床でございます。今回の法改正に対しまして質問をさせていただきたいと思います。  この独禁法に絡む話ということにつきまして、独禁法そのものが、日本の、日本だけではないと思いますが、資本主義経済、市場システムを基軸とする経済体制の国におきまして大変重要な実は法律であろう、また、大変重要な役割を担っているのが公正取引委員会であろう、このように認識をいたしております。  私は、以前から当委員会においてもいろいろと申し上げてきておりますが、民間の活力をいかに高めていくのかということが、日本の現段階における経済、そして、将来の我が国の経済において何よりも必要なことである、このように認……

第147回国会 商工委員会 第14号(2000/04/26、41期、民主党)

○樽床委員 民主党の樽床でございます。民主党を代表いたしまして、本改正案につきまして質問をさせていただきます。  これまでいろいろな委員の先生方の質疑も行われてまいりました。若干、質問内容がオーバーラップするかもわかりませんが、極力そのようなことは避けながら質問をさせていただきたい、このようにも思っております。大臣、また政務次官の皆様方におかれましては、何とぞよろしくお願いを申し上げる次第であります。  まず基本的な、ざくっと大まかな点からお聞きをしたいわけでありますが、本改正案の提出理由は、言うまでもなく、大量生産、大量消費、大量廃棄、このように、戦後、我が国が重厚長大型で発展途上の段階、も……


樽床伸二[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
40期-|41期|-42期-43期-45期-48期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院41期)

樽床伸二[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
40期-|41期|-42期-43期-45期-48期
第145回国会(1999/01/19〜1999/08/13)

第145回国会 消費者問題等に関する特別委員会遺伝子組換え食品の表示問題等に関する小委員会 第1号(1999/08/03、41期、民主党)

○樽床小委員 今の石毛議員の発言に若干関連するのですが、先ほどからずっと聞かせていただいておりまして、結局、お互いの信頼関係というものがベースになければ、本当かうそかということの議論、本当にそうなのか、いやそうだ、本当か、こういうことの繰り返しになってしまうと思っているのです。  そういうことでいいますと、先ほど来何度もお話が出ておりますこの懇談会ですね。あす四日、それから十日ということで、今月末ぐらいまでにはというようなお話もお聞きしております。  参考ということで私どもにお配りをいただいた資料の一番冒頭にその委員の方の名簿も載っておりますし、また検討小委員会の名簿も載っておりますが、本当に……


■ページ上部へ

第147回国会(2000/01/20〜2000/06/02)

第147回国会 憲法調査会 第7号(2000/04/20、41期、民主党)

○樽床委員 きょうは、どうもありがとうございます。  本日お集まりの諸先生方に比べまして、私はまだ四十年しか生きておりませんので、大変失礼なことを申し上げるかもわかりません。  その四十年のみずからの人生の中で、物心がつきましてから私は一貫して改憲論者でありました。しかし、先ほどお話がありました平沼先生とは意見を異にいたしておりまして、私も、先生が先ほど冒頭におっしゃいました、過去の経緯にこだわって改憲の是非を論ずるのはいかがなものかということは常に頭から離れていないという状況の中にありました。  正直申し上げまして、ベルリンの壁が壊れまして、ソ連がなくなりまして、もう十年たちます。そういう中……



樽床伸二[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
40期-|41期|-42期-43期-45期-48期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

樽床伸二[衆]在籍期 : 40期-|41期|-42期-43期-45期-48期
樽床伸二[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 41期在籍の他の議員はこちら→41期衆議院議員(五十音順) 41期衆議院議員(選挙区順) 41期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。