近藤洋介 衆議院議員
44期国会発言一覧

近藤洋介[衆]在籍期 : 43期-|44期|-45期-46期-47期
近藤洋介[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは近藤洋介衆議院議員の44期(2005/09/11〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は44期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院44期)

近藤洋介[衆]本会議発言(全期間)
43期-|44期|-45期-46期-47期
第163回国会(2005/09/21〜2005/11/01)

第163回国会 衆議院本会議 第7号(2005/10/18、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤洋介君 民主党の近藤洋介です。  私は、民主党・無所属クラブを代表して、ただいま議題となりました民主党・無所属クラブ提出の政治資金規正法等の一部を改正する法律案に賛成、与党提出の法律案に反対の立場から討論を行います。(拍手)  我々政治家にとって、国民の信頼、信用は命綱です。なぜなら、民主政治は政治家と国民の間の約束を基盤に成り立つものであり、政治家はその信用のもと、国民から一時的に権力を預かっているからです。  議会制民主主義の我が国において、政党そして国会議員が金にまつわる不祥事で信頼を失うことは、その政党、政治家個人の問題にとどまらず、国会全体、国の成り立ちを揺るがす国家の危機であ……


■ページ上部へ

第164回国会(2006/01/20〜2006/06/18)

第164回国会 衆議院本会議 第25号(2006/04/20、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤洋介君 私は、民主党・無所属クラブを代表して、ただいま議題となりました民主党提出の行政改革推進に関する法律案に賛成、政府提出の簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律案に反対の立場から討論を行います。(拍手)  政治家にとって、情熱、責任感、判断力の三つの資質が特に重要である。小泉純一郎首相が、次のリーダーの条件として好んで引用される、政治学者マックス・ウェーバーの言葉であります。  ウェーバーは、この三つの資質の中で判断力が決定的に重要とした上で、さらにこう述べています。現実をあるがままに受けとめる能力が必要である。距離を失ってしまうことは、どんな政治家にとっても、……


■ページ上部へ

第166回国会(2007/01/25〜2007/07/05)

第166回国会 衆議院本会議 第14号(2007/03/16、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤洋介君 私は、民主党・無所属クラブを代表して、ただいま議題となりました経済成長戦略関連三法案について質問いたします。(拍手)  なお、答弁によっては、質問の時間の範囲内で再質問させていただきます。  本法案は、安倍総理が施政方針演説で示されたイノベーション戦略、上げ潮・成長路線の看板法案として提出されております。  安倍総理が好んで使われるイノベーションという言葉、この言葉の生みの親である理論経済学者シュンペーター博士は、その著書で、新商品の開発、技術革新、生産手段の向上などの新しい結合を意味するイノベーションを実現するためには、銀行家、金融の役割が決定的に重要であると指摘しております。……


■ページ上部へ

第171回国会(2009/01/05〜2009/07/21)

第171回国会 衆議院本会議 第12号(2009/03/04、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤洋介君 民主党の近藤洋介です。  私は、民主党・無所属クラブを代表して、ただいま議題となりました定額給付金の財源を捻出するための法案、財政投融資特別会計からの繰り入れの特例に関する法律案を議題とし、直ちに採決すべしとの動議に対し、断固反対の立場で討論を行います。(拍手)  総額二兆円の定額給付金なるものは、そもそも、昨年の秋、総選挙を覚悟された自民党執行部が公明党に配慮して打ち出した究極の選挙対策でありました。動機が不純な、さもしい、見苦しい政策であるからこそ、当の自民党内部からも疑問視する声が相次いだことは周知の事実であります。  麻生総理、誇り高き麻生総理は、実は、定額給付金の本質、……

近藤洋介[衆]本会議発言(全期間)
43期-|44期|-45期-46期-47期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院44期)

近藤洋介[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
43期-|44期|-45期-46期-47期
第163回国会(2005/09/21〜2005/11/01)

第163回国会 経済産業委員会 第2号(2005/10/19、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  前国会に引き続き、幸運にも再び経済産業委員会に所属をさせていただきました。また、本日は一般質疑の機会をいただき、感謝をいたします。よろしくお願い申し上げます。  私も、同僚の達増議員に続きまして、経済産業省の関連団体の補助金の使い方、不透明なお金の使い方につきまして、いわゆる裏金問題も含めまして、中心に質問をしていきたいと思うわけでありますが、その本題に入る前に、ちょっと二、三、別件の話を伺っていきたいと思っております。  大臣、現在、WTOの交渉、いわゆるドーハ・ラウンドが一つの大きな節目を迎えていると伺っております。先ほど大臣に伺いました……

第163回国会 決算行政監視委員会 第2号(2005/10/26、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。本日は、決算行政監視委員会での質問の機会をいただき、ありがとうございます、感謝をいたします。  一昨日でありますか、新聞報道によりますと、自由民主党の財政研究会ですか、消費税率の引き上げの方向性を明確にした報告書を発表されました。また、政府税調では、定率減税の廃止ということも明確に出されておるやに聞いております。総選挙のマニフェストでは何も触れずに、選挙が終わった直後にこうした考え方が続々と出てくる、非常に奇異な感じがするわけでありますが、世間ではこうした行為を後出しじゃんけん、こう言うわけであります。  有権者に対して果たして誠実な行為だったの……

第163回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号(2005/10/14、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介です。質問の機会をいただき、感謝をいたします。  私の座右の銘は信なくんば立たずという言葉なんですが、論語の言葉で、諸先生方御存じのとおり、為政者や国が信用を失ったらその国は成り立たないという言葉でございます。くしくも、自由民主党総裁であられる小泉純一郎さんもこの言葉をよく使われるということでありますけれども、私がこの言葉を最初に聞いたのは、きっかけをつくっていただいたのは三木武夫元首相でございました。三木武夫首相からいただいた色紙に言葉が書いてありまして、自来、大切にとっておるということでございます。与野党を超えて、やはり信なくんば立たずという言葉は政治家と……


■ページ上部へ

第164回国会(2006/01/20〜2006/06/18)

第164回国会 経済産業委員会 第2号(2006/02/24、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は、一般質疑の機会をいただきまして、感謝申し上げます。  大臣、中国の方に御出張されて、中国の要人の方々と会談されてきたというニュースを見ております。同じ時期に自民党の幹部の方、政調会長も訪中されたということでございますが、比べるわけではございませんが、大臣だからというわけじゃ決してないと思います、どなたとお会いになったかというのを比べると、随分二階大臣の方が、格が上と言うと言葉は語弊がありますが、いずれにしろ要人とお会いになられている。党内といいますか、国内屈指の親中派であられるんだなというのを改めて認識いたしました。東シナ海の問題を冒……

第164回国会 経済産業委員会 第4号(2006/03/14、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  きょうは、参考人の皆様方に大変貴重なお話をいただきまして、まずもって感謝を申し上げたいと思います。ありがとうございます。  早速ですので質問に入りたいと思うのですが、最初に伊丹先生にお伺いしたいと思います。  伊丹先生は、まさに三十年来、日本の産業を研究してこられたというお話がございましたけれども、私も、かつて先生の御著書を何冊か読ませていただきました。新聞記者時代に経済記者をやっておったものですから、そのころ何冊か読ませていただきました。大変すばらしい著作がございますけれども、とりわけ、個別の産業について分析を伊丹先生がされておりまして、伊……

第164回国会 経済産業委員会 第6号(2006/03/22、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。質問の機会をいただき、感謝を申し上げます。  本日は、工業再配置促進法、そして民活法、輸入・対内投資促進法の三法案廃止についてまず最初質疑をいたしますが、その前に、本委員会でも指摘をされてまいりました電気用品安全法の運用について、幾つか伺っていきたいと思います。  電気用品安全法は、電気用品の安全性を確保するために中古製品にPSEマークを取るよう義務づけた法律でありますが、この四月一日から、五年間の経過措置を経て制度が本格導入されるということであります。しかしながら、中古電気用品につきまして、とりわけ電気・電子楽器や音響機器などいわゆるビンテージ……

第164回国会 経済産業委員会 第10号(2006/04/05、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。     独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構法及び石油及びエネルギー需給構造高度化対策特別会計法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、京都メカニズムの適正な活用を通じ、温室効果ガス排出量を着実に削減するとともに、我が国の国際的な貢献を一層確実なものとするため、本法施行に当たり、次の諸点について適切な措置を講ずべきである。  一 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構を通じた事業者等からの温室効果ガスの排出削減量……

第164回国会 経済産業委員会 第11号(2006/04/12、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介です。  大臣、私、きょう、大変うれしいことが一つありまして、何かといいますと、きょう配付されました「元気なモノ作り中小企業三百社」、これを見ますと、私の地元の山形県、何と七社もエントリーされております。これは、東北各県、数が多ければいいというわけでは全然ないとは思うんですが、図抜けて多い数字でございまして、北の大地北海道と並び七社ということでございます。こういった企業を選んでいただくというのは、その地域にとっても、またその企業にとっても大変元気のつくことですし、また大変うれしい気持ちになったわけであります。  山形県は、大変ものづくりの基盤の地域でもあります……

第164回国会 経済産業委員会 第14号(2006/04/21、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  ただいまの吉良議員の御指摘は大変重要でありまして、今回の経済連携協定、EPAの原産地証明の発給に関する法律案の審議でありますけれども、この法案、これはメキシコを対象国にしてきたものについて一般化する、この趣旨については私も賛同するわけでございますが、要は、国と国との約束事をそれぞれの国がしっかり守るインフラをつくってもらう、これはもう非常に大事なことであります。  先ほどの吉良議員の指摘した事案のようなことが今後も起きてしまうと、一体何を信じていいのかという問題かと思いますので、厚生労働省といいますか食品安全委員会の問題なのかもしれません、厚……

第164回国会 経済産業委員会 第17号(2006/05/17、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は、中小企業等協同組合法の一部改正案について、そしてさらに、中小企業を取り巻く環境につきまして、政府の考え方を中心に伺っていきたいと思っております。  まず、本法案でございますが、既に同僚議員からさまざまな指摘等がございました。私の方から、ポイントを絞って一点お伺いしたいと思うわけでございます。  本法案は、中小企業の協同組合について、運営の透明性、財務の健全性を求めておるわけです。この趣旨には私も賛同するわけでございます。特に、大規模共済事業については、財務の健全性の基準であるソルベンシーマージン比率を導入することとなりました。  そこ……

第164回国会 経済産業委員会 第20号(2006/05/31、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 おはようございます。民主党の近藤でございます。  本日は、意匠法、特許法等の一部改正案の質疑でございますが、私は、この法案の内容とあわせて、知的財産戦略、主にコンテンツ産業について御質問してまいりたいと思います。  まず、意匠法等の改正案ですが、本日の慎重審議を経て採決の運びでございますけれども、私個人の思い、結論を先に申し上げれば、この改正の趣旨等については、時宜にかなったものであり、賛同したいという思いでございます。その立場に立ちながら、問題は、この法改正を実施する体制といいますか、特許庁の体制がどのようになるか、これが極めて大事だろう、こう認識しておるところでございます……

第164回国会 行政改革に関する特別委員会 第3号(2006/04/03、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  早速質問に入りたいと思います。  総理、私は、日本経済あるいは産業、ある意味で世の中全体のことを根っこで支えているのは、活力の源は中小企業、零細企業だと思っているんです。この思いは、恐らく閣僚の方々も、そして党は違いますけれども与党の先生方も、代議士であれば共有できるのではないか、こう思っています。  ところが、この十年間、民間銀行の中小企業への貸し出しは激減してまいりました。  お手元の、委員長のお許しを得て配付させていただいております資料の一をごらんいただければと思うのですが、この棒グラフ、上の方が国内銀行の中小企業向け融資の総額でありま……

第164回国会 行政改革に関する特別委員会 第6号(2006/04/06、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。質問の機会をいただきまして、感謝申し上げます。  若干、通告をした質問の順番をちょっと入れかえて質問させていただきたいと思うんですが、同僚の武正委員が今指摘をしました随意契約の件につきまして、冒頭質問させていただきたいと思います。  谷垣財務大臣、先ほどの御答弁でも、今の随意契約の状況については必ずしも適切と言えない部分が多いのではないかということで、政府としても公共調達適正化に向けた取り組みをしているところである、こういう御答弁がございました。六月までにはある程度のものをまとめていきたいという御答弁でございました。  ただ、気になる点が一点ござ……

第164回国会 行政改革に関する特別委員会 第9号(2006/04/11、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介です。  先ほどの同僚の武正議員の質疑を聞いておりまして、やはり随意契約を取り巻く問題、ますます疑念が深まったなという感を禁じ得ません。  昨日の理事会で民主党が資料要求をしてまいりました随意契約に関する資料、与党の理事の先生方そして委員長のお取り計らいもあり、昨日また新たな資料が提出をされました。本委員会の議論を深める上でも大変ありがたいことだなと思っているわけでございますが、委員長のお許しを得て、資料を配付させていただいております。  一枚目の資料でございますが、「各省庁による所管公益法人への随意契約の状況」という資料でございます。  平成十七年度の所管公……

第164回国会 財務金融委員会 第4号(2006/02/27、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  私は、ふだんは常任委員会の経済産業委員会の方に所属しておるんですが、きょうは特別に差しかえで財務金融委員会で質問の機会をいただきましたことを、委員長を初め理事の皆様に心から感謝を申し上げたいと思います。  まず最初に、大臣、財政再建の各論に入る前に、基本的な考え方をちょっと最初に伺いたいと思うんです。  二月一日の経済財政諮問会議で、竹中平蔵総務大臣と与謝野財政金融担当大臣らの間で、新聞報道によると、激論が交わされたというふうに聞いております。中身は名目成長率と名目長期金利をめぐってでありますが、この委員会は経済学教室ではありませんから、学術……

第164回国会 財務金融委員会 第13号(2006/04/25、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は、重要広範議案でございます金融商品取引法、いわゆる投資サービス法の質問の機会をいただきまして、委員長初め理事の皆様に心から感謝を申し上げたいと思います。  具体的な法案の内容に入る前に、大臣、一つお伺いしたいことがございます。それは、本件にもかかわることなんですが、最近の原油高でございます。  最近、原油が御案内のとおり大変急騰しているわけでございまして、きょうの相場の数字は私は把握しておりませんが、先週金曜日で、ニューヨーク市場のWTIで、一バレル当たり七十五ドルを突破したということでございます。史上最高値を更新いたしました。ドバイの……

第164回国会 財務金融委員会 第16号(2006/05/10、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  まずもって、本日は、三井住友銀行の奥頭取、そして三菱東京UFJ銀行頭取で全銀協会長の畔柳会長、御両名に、お忙しい中、御参考人として来ていただきましたことに、私の方も心から感謝を申し上げたいと思います。また、質問の機会をいただきました委員長初め理事の皆様に心から感謝を申し上げたいと思います。  さて、私も、今回の三井住友銀行の優越的地位濫用の件について中心にお伺いしていきたいと思うわけでございます。  先ほど来、各議員の御質問にもございましたが、本件は、大手銀行による独禁法違反事件としては半世紀ぶりであります。この件について、私も、また同僚議員……

第164回国会 財務金融委員会 第19号(2006/06/16、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  私も、古本議員に引き続きまして、日本銀行の福井俊彦総裁の村上ファンドへの拠出金、出資金問題について、我が国の中央銀行の独立性の確保と、そして自己規律ある市場を我が国につくるという観点から質問してまいりたいと思います。  まず冒頭、総裁、私は、かつて新聞記者として、当時は福井総裁は副総裁でございましたが、日本銀行を取材させていただいた経験がございます。その意味では、総裁の実績なり見識を知る一人として、また個人としても御縁をいただいた一人として、きょう、このような質問をしなければいけないこと、非常に残念であります。だからこそ、ぜひ総裁におかれまし……

第164回国会 財務金融委員会 第20号(2006/06/22、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介です。前回の委員会に引き続き、国民を代表する一人として、日本銀行の福井俊彦総裁に対して、我が国の信用の源である中央銀行の公正性、透明性を確保する観点から伺ってまいります。  まず、福井総裁、過去、日本銀行の総裁が個人の資産管理をめぐる問題でこのように大きく取り上げられ、国会でも再三総裁が釈明するという事態になったこと、これは、これまで総裁の御記憶の範囲で、あったでしょうか。お答えください。
【次の発言】 少なくとも私は、大手各新聞の一面に、当時松下総裁が連日謝罪をするようなことがあったということは記憶はしておりません。レベルの問題において、歴史上、過去なかった……


■ページ上部へ

第165回国会(2006/09/26〜2006/12/19)

第165回国会 外務委員会 第4号(2006/11/01、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  私のふだん所属する常任委員会、ホームグラウンドは経済産業委員会でありますが、本日は、外務委員会で初めて質問の機会をいただきました。委員長そして理事の皆様に心から感謝を申し上げたいと思います。  早速質問に入りたいと思うわけでありますが、私も冒頭、同僚の山井議員と同様に、政府・自民党の幹部の中から出ております核保有に関する議論の是非論についてお伺いしたいと思います。  麻生大臣のお考え方は山井議員の御答弁で私も聞いておりましたので、繰り返し聞くことはいたしませんが、最初に確認したいのですけれども、甘利明経済産業大臣は、十月二十五日の経済産業委員……

第165回国会 経済産業委員会 第2号(2006/10/25、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  五年五カ月間続いた小泉政権から安倍政権にかわられまして、甘利大臣の体制になられての最初の一般質疑でございます。私も気合いを入れて質問をしたいと思います。  甘利大臣は、先ほど赤羽先生から商工族というか通だという話がございましたけれども、御経歴を見ますと、通産政務次官、自民党の商工部会長、衆院商工委員長そして大臣と、いわゆる四冠王であられます。自民党の先生を見ても、この四冠王の方というのはどれだけいるのかなと思うわけでありますが、その意味では経済産業分野に大変御造詣の深い先輩議員だと伺っておりますし、私も、経済産業分野を国会議員として一つの大事……

第165回国会 経済産業委員会 第4号(2006/11/07、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。本日は、お忙しい中、お三方の参考人に来ていただきまして、心より感謝を申し上げたいと思います。  限られた時間ですので、早速質問に移らせていただきたいと思います。  まず冒頭、今回の、本日はパロマ工業の川瀬参考人に来ていただいておりますが、パロマ製品に関連して二十一名の方がお亡くなりになっていること、このことに大変深い衝撃を受けますし、私も、国民の一人として、心から御冥福をお祈りしたい、また被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げたい、御家族に対してもお見舞いを申し上げたい、こう思います。  また、製品に関連して、パロマに限らず、さまざまな製品事故に……

第165回国会 経済産業委員会 第5号(2006/11/29、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)議員 私は、提出者を代表して、ただいま議題となりました民主党提出の官製談合等の防止のための刑法等の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び要旨を御説明申し上げます。  官製談合は、公共事業などの発注者側が談合に関与する極めて悪質性の高い行為でありますが、近年、地域経済の困難をも反映して、ますます深刻さの度合いを増しております。本年だけでも、防衛施設庁や福島県、和歌山県、宮崎県などで官製談合事件の摘発が相次ぎ、県知事までもが逮捕、起訴されております。また、防衛施設庁の談合事件では、国民の血税を組織的に私し、官僚の天下りを養う構図が明らかになっております。  これらの国民への……

第165回国会 経済産業委員会 第7号(2006/12/06、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  質問に入る前に、委員長に申し上げたい、聞いていただきたい点がございます。これは最近の当委員会所属議員の規律についてであります。  十一月二十九日の経済産業委員会、与党提出、そして我々民主党も提出いたしましたが、官製談合防止法案の採決におきまして、自民党所属の片山さつき委員、そして佐藤ゆかり委員が、新聞報道によりますと、無断で欠席をし、自民党内で先ごろ処分を受けたと報じられております。  先ほど開かれました理事懇談会の席上で、自民党の理事の方に事の次第の説明を求めましたところ、委員の差しかえ手続等は適正に行われており、委員会運営上は支障はなかっ……


■ページ上部へ

第166回国会(2007/01/25〜2007/07/05)

第166回国会 経済産業委員会 第2号(2007/02/21、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介です。  本日は、大臣所信に対する質疑の機会をいただき、まことにありがとうございます。  さて、経済産業省という役所は、橋本内閣当時に行われた省庁再編で、通商産業省から名前が経済産業省に変わったわけであります。たかが名前というなかれ、されど名前だと思っておりまして、当時の省庁再編の話を振り返りますと、いわゆるマクロ経済政策の調整機能を果たしていた経済企画庁というのが、これが内閣府に吸収されてしまった、一方で、大蔵省は、当時さまざまなスキャンダルもありました、そういう中で金融行政が分離されて、財金分離された、こういうことだったと思うんですね。  一方で、無傷の旧……

第166回国会 経済産業委員会 第5号(2007/04/04、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  きょうといいますか、この時期は全国各地で同志が戦っているわけであります。各政党の同志の方々が統一地方選挙を戦っているわけでありますが、国会議員は、それは国政で、国会で審議をするのが本来の仕事でありますから、同志がふるさとで戦っていることを思い浮かべながら、しっかり気合いを込めて議論をしていきたい、こう思っております。  本日は、いわゆる成長戦略三法案について同僚議員に引き続き質問いたします。  最初に、地域資源活用促進法、地域ブランド戦略についてお伺いしていきたいと思うんですが、大臣は先週末、山形県をお訪ねいただいた、山形県の地域ブランド創出……

第166回国会 経済産業委員会 第7号(2007/04/11、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日の一般質疑では、原子力の安全にかかわる点を中心にお伺いしていきたいと思っております。  私も、原子力発電は我が国の重要なエネルギーであるという認識に立つものであります。しっかり、きっちりと安定的に進めなければいけないという思いは持っておる人間ではありますが、だからこそ、一連の、ここ最近明らかになりました過去のトラブル、またそれをめぐる問題について、きっちりと教訓を学び取って、必要があれば体制を見直す必要があろうかと思っております。  とりわけ、我が国は唯一の被爆国であるわけで、その中で、安全でかつ平和な利用を求められている。国際水準のトッ……

第166回国会 経済産業委員会 第8号(2007/04/18、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介です。  いろいろ質疑を聞いておりまして、私も感ずるところがございました。いずれにしろ、電力というのは我が国の社会、産業を支える基幹産業であって、また、戦後、現在の電力体制が発足して以来、各企業を見れば、それぞれの地域においても社会的な責任というのを担ってこられた、また現在も果たされている、こう思っております。また、そこで働いている方々もまじめで勤勉な企業人、社会人であろう、こう認識しております。  そうであるからこそ、今回、総点検で明らかになったトラブル事案の中で、ごく一部とはいうものの、非常に悪質だなと思わざるを得ない隠ぺいが行われていた、法令違反と思われ……

第166回国会 経済産業委員会 第9号(2007/04/25、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介です。  私は、商工中金民営化法案を中心に質問をしてまいります。  今回の質疑の中で一つの大きな論点が、商工中金の完全民営化というものが、商工中金がこれまで果たしてきた、そして今後も期待をされている金融機能の強化に本当につながるのかということだろうと思っております。何のための完全民営化なのかという点が一つの論点だろうと思っておるんです。  そのことを考える上で、大臣、歴史に学ぶといいますか、これまで、政府がここ最近行ってきたいわゆる民営化というものについて検証する必要があろうかと思っております。  その点で、非常に一つの示唆に富む例があると私思っておりまして、……

第166回国会 経済産業委員会 第10号(2007/05/09、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 ただいま議題となりました決議案につきまして、提出者を代表し、その趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。     映画の盗撮の防止に関する件(案)   政府は、映画文化の振興及び映画産業の健全な発展が将来に向けての我が国文化の振興に不可欠であることにかんがみ、映画の盗撮の防止に関する法律の施行に当たり、次の諸点について留意すべきである。  一 文化的所産である著作物の公正で円滑な利用がみだりに妨げられることのないよう努めること及び利用者の表現の自由の確保とのバランスに配慮することが重要であることにかんがみ、本法の措置はあくまで特例であって私的使用の複製を認め……

第166回国会 経済産業委員会 第13号(2007/05/30、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  私は、本日、衆議院議員として大変暗く寂しい気持ちで質問に立っております。松岡利勝農林水産大臣が、先日、みずから命を絶たれました。初当選以来一貫して農業政策に取り組まれ、そしてその手腕を我が国のために発揮されるべく農林水産大臣に御就任され、その志半ばで非業の死を選ばれてしまわれました。同じ衆議院議員として、まずもって心より御冥福をお祈り申し上げたいと思います。  また同時に、我が国の閣僚が現職のまま自殺をされた、これは明らかに異常事態であり、一個人、一議員の問題を超えまして、内閣の体制、さらには、大きく言えば国家の問題でもあろうかと思います。こ……

第166回国会 経済産業委員会 第15号(2007/06/06、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  質疑の機会をいただき、感謝を申し上げます。  世の中にはさまざまな産業があるわけでありますけれども、それぞれの産業はそれぞれ大事な産業だと思いますが、その中で、国が主導的な役割を果たす意味があるといいますか、産業政策が求められる分野の一つに航空宇宙分野というものがあろうかと思います。最先端の技術の結晶でもあり、他の産業への波及効果も非常に大きい、また同時に、開発費が非常に巨額で民間企業にとっては大きなリスクを負う、こういうことであろうかと思います。  アメリカの大統領であったジョン・F・ケネディ大統領が、人類を月に飛ばす、こういう形で宣言をし……

第166回国会 経済産業委員会 第17号(2007/06/15、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は一般質疑でございますが、私は、公正取引委員会の竹島一彦委員長に対して、競争政策及び談合問題を中心に伺ってまいりたいと思います。  竹島委員長、委員長の再任について政府側から正式な提案があり、さきの衆議院議院運営委員会の理事会において、私も委員長の所信をお伺いしました。  当委員会でも私申し上げましたが、私は、竹島委員長の気骨のあるお人柄、人格、見識には敬意を表している一人でありますし、この五年間の行われてきた職務についても一定の評価をするものであります。竹島委員長におかれましては、映画のタイトルではありませんけれども、「ラストサムライ」……

第166回国会 国土交通委員会 第3号(2007/03/13、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は、国土交通委員会での質問の機会をいただき、委員長を初め理事の皆様に心から感謝を申し上げたいと思います。  私も、このたびの水門談合事件にかかわる官製談合に代表される公共調達をめぐる問題点、形を変えた公金横領とも言える談合社会を壊すためにどういった政府のあり方があるべきなのかということについて、質問をしてまいりたいと思います。  なお、御答弁者は、大臣そして竹島公正取引委員会委員長のみにお願いしたい、あらかじめ申し上げたいと思います。  まず、冬柴大臣、この質疑でるる指摘を受けていますけれども、このたびの水門談合事件について、国土交通省の……

第166回国会 財務金融委員会 第4号(2007/02/28、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は、特例公債法、そして所得税法、特別会計法の改正案、まさに国家の財政、広く言えば金融にかかわる根幹の法律の質疑に立つ機会をいただき、委員長初め理事の皆様に心より感謝を申し上げたいと思います。  本日の議案でもある特例公債法の改正案は、特例公債の発行を定めるものであり、この法案が認められれば、平成十九年度予算で約二十兆二千億円の公債の発行が認められる、こういうことであります。  この公債は、やはり将来世代への借金であります。減ったとはいえ、大変巨額である。この特例公債には利払い費も含まれるわけでありますけれども、この利払い費の増加に影響を与……

第166回国会 財務金融委員会 第9号(2007/04/17、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は、貴重な質問の機会をいただき、委員長そして理事の皆様に心より感謝申し上げます。  早速質問に入りたいと思います。  まず、日本銀行の福井総裁にお伺いしたいと思うのですが、日本銀行の総裁に求められる資質について最初にお伺いしたいと思います。  福井総裁には、およそ一年前になりますか、六月にもこの半期報告の質問の機会をいただきました。その際には、私としては個人的には不本意ではありましたが、福井総裁個人の資産運用の問題について、これは日本銀行の信用問題にかかわることでありますので質問をさせていただきました。  銀行は信用が第一であり、銀行の中……

第166回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第7号(2007/06/08、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 お答えいたします。  委員は、武部議員の秘書をやられて、実務経験がもう十分ある方でありますから御存じかと思いますけれども、御案内のとおり、政治資金は国民の浄財でありますから、公明正大に、疑惑を招くことのないように処理しなければいけないわけであります。  お尋ねの、秘書の方の講演会行事出席のためということでございますが、こちらの方は、政治活動の一環として行われたのであれば、「政治活動費」の中の「組織活動費」、費目は「組織対策費」に当たるのがよいのではないかと。ないしは、場合によっては、研修費、調査研究費というところもあろうかと思いますけれども、基本的には「組織活動費」に分類する……

第166回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第8号(2007/06/12、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 山内委員にお答えいたします。  委員御指摘のとおり、八条の三で確かに運用について規制をしているんですね。私どもの案では、その目的にかかわらず取得してはいけない。すなわち、運用というのは、利殖を目的にして、もうけることを目的にして売ったり買ったりする、こういうことを運用と言うわけでありますが、こういうことをしてはいけないということで制限をしているわけです。これが八条の三であります。  ところが、私たちは、その目的のいかんにかかわらず、株式等、これはゴルフ会員権なども含まれると思うんですけれども、株式なりの有価証券を所有してはいけない、こういうことで制限をしているものです。この心……

第166回国会 内閣委員会 第18号(2007/05/11、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  今回、議員立法の地理空間情報活用推進基本法案の質疑をさせていただくわけでありますが、私も、この問題を考えるときに、人間の歴史を考えますと、古今東西、よりよい正確な地図を持つ、こういうことは治世の基本でありました。また、人々の生活や経済行為を行う上でも、その土台になってきたわけであります。  近年、情報通信やコンピューター、そして衛星といった最新の技術を駆使したいわゆる地理空間情報を持って、そして広く国民が活用する体制を整えるということは、先ほどの平井委員からもお話がございましたし、政府また法案提出者の方々からも同じ御認識でございましたが、私も……


■ページ上部へ

第168回国会(2007/09/10〜2008/01/15)

第168回国会 経済産業委員会 第2号(2007/10/24、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介です。  新しい委員長、人格者であられる東委員長のもと、大臣所信に対する一般質疑の機会をいただき、ありがとうございます。  まずは、甘利大臣、大臣の御再任おめでとうございます。本日の質疑でも指摘をいたしますけれども、私も、先ほど質問された赤羽委員と同様に、日本経済の現状は楽観どころか胸突き八丁の状況にあるんじゃないか、こういうふうに思っております。民主党といたしましては、生活第一の政策が日本再生の道であるという信念のもと、緊張感を持って本委員会に臨みたい、こう思っておりますし、どうぞよろしくお願いいたします。  まず、本題に入る前に、このほど産業技術総合研究所……

第168回国会 経済産業委員会 第4号(2007/10/31、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  同僚議員に引き続きまして、消費生活用製品安全法、電気用品安全法の改正案につきまして質問をいたします。質問の機会をいただきまして、感謝を申し上げます。  両法案の改正の方向につきましては、私も基本的に賛同するものであります。しかし、電気用品安全法の改正につきまして、今回の改正の経緯について幾つかの問題点があったのではないかと考えております。  この点につきましては、今後の経済産業行政のあり方、また、これは経産省に限らず、霞が関といいますか、役所で働く方々の評価のあり方も含めて幾つかの問題提起ができるのではないかと思いますので、まずこの点について……

第168回国会 経済産業委員会 第6号(2007/12/21、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  貴重な一般質疑の機会をいただき、委員長、理事の皆様に感謝を申し上げます。  まず大臣、私は、この経済産業委員会の前回の質疑だったと思うんですが、中央官庁の職員の方々の働く意欲を引き出す意味合いからも、いわゆる表彰制度のようなものをつくったらいかがかとか、例えば、よく働いた職員の方に、特に若手の職員ないしは2種、3種の職員の方々を大臣が招いて食事でもされたらどうですかというようなことを御提案申し上げました。野党の私の立場からすると、大変差し出がましいかとは思ったわけでありますけれども、国有財産たる国家公務員の方々の士気といいますか、士気を上げて……


■ページ上部へ

第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 経済産業委員会 第2号(2008/03/26、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  一般質疑の機会をいただきまして、委員長を初め理事の皆様に感謝を申し上げたいと思います。  早速質問に入りたいと思います。  大臣、きょうの朝日新聞、一面をごらんになったでしょうか。一面トップ記事、「ガソリン値下げ濃厚 暫定税率期限切れへ」という記事を朝日新聞は一面トップで報じております。各紙の新聞も、ここ一両日、暫定税率が期限切れになる、これは非常に濃厚だというのを各紙一斉に報じているわけであります。先ほど御答弁もされましたが、仮定の質問にはお答えできないということは十分承知の上で、あえてこの問題をお伺いしたい、こう思います。  と申しますの……

第169回国会 経済産業委員会 第3号(2008/04/02、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  同僚議員に引き続き、特許法改正案につきまして、質問をいたします。  本日は、知的財産政策が議論の中心でありますけれども、何のために知的財産を保護するのか、守るのかといえば、その目的は知的財産を適切に守るルールを整えることで、その事業を拡大させて、そしてさらなる研究意欲を高めて、その結果、世の中が発展し、人々の生活が豊かになる、国富がふえる、こういうよい循環をつくるために権利を保護するんだろう、こういうことだろうと思います。  研究開発というのは、当然のことながら自分で、企業でいえば自前で開発をする、その研究力を高めるということ、それを促すこと……

第169回国会 経済産業委員会 第5号(2008/04/09、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は、事業の承継の円滑化にかかわる法案について質問の機会をいただきました。委員長を初め理事の皆様に感謝を申し上げたいと思います。  本題に入る前に、一つ税関連で大事な点、ちょっと質問させていただきたいと思います。  租税特別措置の話であります。この租税特別措置については、いわゆるガソリン税については期限が切れて、現在まさにスタンドの中でガソリンの値段が下がっておるわけでありますが、これは参議院において審議中。また、もう一つの、いわゆるつなぎ法案という形で与野党が合意をした部分、ナフサであるとか自動車取得税の免税等々、この点、七点についてはつ……

第169回国会 経済産業委員会 第6号(2008/04/11、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  きょうは農商工連携法案の審議でございますが、私、政治家として、個人的な話で恐縮なんですけれども、実は、経済産業政策と農業政策をライフワークにしたい、こんな思いでおるものであります。したがいまして、きょうは短い時間でありますが、そんな思いを込めて質問させていただきたい、こう思います。  まず最初に、きょうはお忙しい中、農林水産副大臣に経済産業委員会にお越しいただいておりますけれども、今我が国には、大体総農家二百九十三万戸あるわけであります。自給的農家を除きますと約二百万戸ということでありますけれども、この生産者の方々が、果たして今、夢と誇りと希……

第169回国会 経済産業委員会 第8号(2008/04/18、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  一般質疑の機会をいただきまして、委員長、理事の皆様に感謝を申し上げます。  すべての政策、意思決定というものに共通していることだと思うんですけれども、調査なくして政策なしであろうかと思うんですね。正確な現状の分析をきちんとして、そして加えて過去の反省に立脚してこそ、正しい政策そして判断ができるんだろう、こう思います。  失われた十年、十数年と言われてきたわけですが、そのきっかけとなったバブル生成から崩壊にかけたいわゆる経済失政の原因は何だというふうに、せんじ詰めて言えば、その最大の要因は、私は当時の政策当局が、例えば銀行の不良債権の実情につい……

第169回国会 経済産業委員会 第9号(2008/04/23、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は、省エネ法の改正案について質問をいたします。質問の機会をいただきまして、委員長、理事の皆様、ありがとうございます。  法案の質疑に入る前に、エネルギー価格、特に最近の、ここ二年来の原油価格の高騰についてお伺いしたいと思います。  委員長のお許しを得て資料を配付させていただいておりますけれども、資料の二枚目をごらんいただければと思います。  WTIの原油先物価格の推移をグラフで示したものでありますが、ごらんいただきますとおり、この約二年間でほぼ倍に先物価格が上昇、まさに急騰しておるわけであります。四月十七日には、一バレル百十七ドルを超える……

第169回国会 経済産業委員会 第10号(2008/04/25、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  水曜日に引き続き、省エネ法の改正案について質問してまいります。  まず、今回の省エネ法の改正では、やはり規制の見直し、すなわち、規制対象を事業所や工場ではなくて事業者単位に変えるであるとか、建物の省エネの基準について罰則等を加えるとかといった規制の見直しのほかに、新たな省エネ支援の枠組みとして、事業者間での省エネルギーの取り組み、共同省エネルギー事業が法案に盛り込まれているとのことであります。  これは具体的にどんな事業を意味するのか、そしてどんな形で支援をするのか、改めて御答弁をいただけますでしょうか。

第169回国会 経済産業委員会 第15号(2008/05/21、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は、特定商取引法、割賦販売法の改正案の質疑でありますが、質疑の時間をいただき、委員長、理事の皆様に感謝を申し上げます。  大変な大改正でありまして、私も、経産委員会、議席を預かって一貫してこの委員会に所属をさせていただいておるんですが、この法律、法案資料、三点セットを立てて立つ法律というのは珍しいんですね、経済産業省の法律の中では。意外に薄い法律が多いんです。これは大改正の法律であります。先ほど来、内容についても同僚議員から質問がありましたが、文案も大変な思想の転換をされた、分量だけではなくて中身についても大変分厚い改正をされておる、こう……

第169回国会 内閣委員会 第14号(2008/05/09、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。本日は、議員立法の宇宙基本法の質疑、発言の機会をいただき、委員長、理事の皆様に感謝をいたします。  既に同僚議員からも御発言がございましたが、宇宙開発そして利用というのは、人類の大きなフロンティアであり、また、私たちの身近な生活にも非常にかかわってきております。我が国にとって、宇宙航空分野、エネルギー・環境分野、そしてライフサイエンス、この三分野というのはとりわけ重要な、平たい言葉で言えば、将来の飯の種にもなる大事な戦略分野だろう、こう思いますし、この分野で宇宙開発利用について国家の重要戦略と位置づけたこの基本法が与野党の合意の上で提出されたとい……


■ページ上部へ

第170回国会(2008/09/24〜2008/12/25)

第170回国会 経済産業委員会 第2号(2008/11/14、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は一般質疑の機会をいただきまして、委員長、そして理事の皆様に感謝を申し上げたいと思います。  我が国の国政は、残念ながら、二代にわたって内閣総理大臣がその政権を投げ出した異常事態に陥ったわけでありますから、本来であれば、衆議院は国民の審判を仰いで、その上で、厳しい環境下にある我が国経済の立て直しについて国会として政策を決定するのが憲政の常道であろうか、こう思います。麻生首相は、残念ながら、こうした憲政の常道を無視されまして、まずは景気だ、こう主張をされております。  そこで、本日は、麻生内閣の重要経済閣僚であられる二階経済産業大臣に、麻生……


■ページ上部へ

第171回国会(2009/01/05〜2009/07/21)

第171回国会 議院運営委員会 第13号(2009/02/20、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 ただいま議題となりました国家公務員任命につき同意を求めるの件につきまして、意見を申し述べます。  民主党は、一貫して官僚の天下り根絶を訴えてまいりました。再就職等監視委員会は、内閣府に設置することが予定されている新組織でありますが、同委員会が発足しなければ、省庁あっせんによる再就職は直ちにできなくなるはずであります。したがって、民主党としては、いかなる人物であれ、同意することはできないことを重ねて申し上げます。政府は、こうした事態を真摯に受けとめ、天下りバンクである官民人材交流センターを含む制度全体を急ぎ見直すべきであります。  次に、人事院人事官でありますが、現在、公務員制……

第171回国会 議院運営委員会 第19号(2009/03/18、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  参考人にお伺いしたいと思います。  重松参考人は、伏屋検査官の御後任という形になろうかと思いますが、伏屋検査官、院長は、内閣官房副長官補でありますけれども、要するに、旧大蔵省、財務省御出身であられます。  会計検査院の検査官は、しばしば財務省、大蔵省の大物の官僚OBがつかれてこられましたが、このことは、会計検査院の本来の機能からして、予算を査定する大蔵省のOBが、みずから予算を査定したものに対して検査をするという大変論理矛盾を含んでおりますし、また、官僚中の官僚である財務省の大物OBを検査官として受け入れるということは、内閣からの独立性という……

第171回国会 議院運営委員会 第41号(2009/06/09、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介です。  衆議院憲法審査会規程の制定の件につきまして、私は反対の立場から意見表明をさせていただきます。  当委員会の場で、本件につきまして、憲法調査会、憲法議論にかかわってこられた先生方の意見を承ってまいりました。  本日意見表明をされたお二方、また、先日表明された自民党の中山太郎元憲法調査会長を含め、各議員に共通しているのは、国会における憲法を改正する場合の手続に当たって、何よりも重要視すべき点は国会内の広範な合意であるという点であります。  すなわち、改正手続について政党間の対立の争点とする、選挙の争点化とするような事態は厳に避けるという共通認識であります……

第171回国会 経済産業委員会 第5号(2009/04/01、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は、産業活力再生法改正案の質疑を同僚議員に引き続きさせていただきます。  大臣、昨年の秋から、やはり我が国の経済の風景というのはがらっと変わってしまったな、こう思うわけであります。麻生首相は、日本経済、全治三年という言い方でおっしゃられておりますけれども、私も、本当に地元を歩きますと、私の地元は山形県でありますから農業県ではあるんですが、同時に、米沢市は東北でも有数の工業出荷高を誇る製造業の町であります。製造業、前年比、年を越して四割減であるとか五割減、こういった状況。自動車関連に至ってはさらにひどい。先ほど自民党の先生もおっしゃっており……

第171回国会 経済産業委員会 第8号(2009/04/17、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は、不正競争防止法そして外為法の質疑機会をいただきまして、委員長、理事の皆様に心より感謝を申し上げます。  本法案の質疑に入る前に、一点だけちょっとお伺いしたい点がございますので、お答えいただければと思います。  産活法等でも、中小企業政策、また我が国の金融の目詰まりについてどのように対処するのかという議論を重ねてまいりましたが、昨日、日本政策投資銀行について政府・与党が民営化を三年先送りするという方針を固めた、これを受けて、これについて議員立法という形で法案を近く提出する方針を決めたという報道がなされました。  私は、かねてから、いわゆ……

第171回国会 経済産業委員会 第9号(2009/04/22、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日、独占禁止法の改正案について質疑の機会をいただきまして、委員長初め理事の皆様に感謝を申し上げます。  私、初当選以来、経済産業委員会に所属をさせていただいておるわけでありますが、ことしで議席を預かって六年目となるんですが、前回の独禁法改正の議論、二〇〇四年、平成十六年の国会、そして十七年の国会で独禁法の改正を議論いたしました。  当時は、十六時間二十分の質疑時間、こういうことでありましたが、当時の与党の筆頭理事が河村官房長官であられました。きょうは、官房長官にお忙しい中御出席をいただいておりますけれども、当時与党の理事として議論を一緒にさ……

第171回国会 経済産業委員会 第10号(2009/04/24、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は、参考人の皆様方に大変貴重な御意見を伺いまして、ありがとうございました。早速、質問といいますか、御意見を承りたい、こう思うわけです。  最初に、北原参考人にお伺いしたいのですけれども、家電の流通の実態、お話を承りました。私も、地元は山形県の方なんですけれども、町の電気屋さんが本当に日に日に、年を追うごとに数が減っているなという思いであります。酒屋さん、そして電気屋さん、郵便局も民営化でだんだんなくなりつつあるわけでありますけれども、まさにそういう意味では町を構成しているものがなくなってきている。  その実態について、それでみんないいのか……

第171回国会 経済産業委員会 第13号(2009/05/27、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は、貴重な質問の機会をいただき、委員長、理事の皆様に感謝を申し上げたいと思います。  このたびの商工中金法の改正、そして産業革新機構にかかわる新しい制度の法改正は、議員立法で提案をされておるわけであります。私は、これは閣法で出すべき筋合いのものであろうという指摘も十分わかるわけですが、議員立法という形で、ある意味で政治の判断で出されたということ自体は、これはこれで一つの考え方だろうと思いますし、与党におかれて判断されたということを多としたいと思うわけであります。  ですから、そうだとすると、この質疑の場では、ぜひ御答弁者におかれましては政……

第171回国会 経済産業委員会 第14号(2009/06/03、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。     中小企業者及び中堅事業者等に対する資金供給の円滑化を図るための株式会社商工組合中央金庫法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   経済情勢の急速な悪化に伴う中小企業者や中堅事業者等(以下「中小企業者等」という。)の資金繰りの大幅な悪化に適切に対処するとともに、こうした中小企業者等において経営の安定化や活性化が確保されるよう、長期にわたって資金供給に万全を期することが喫緊の課題とされていることにかんがみ、政府は、本法施行に当たり、次……

第171回国会 経済産業委員会 第15号(2009/06/05、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  非化石エネルギーの促進に関する法案の質疑の機会をいただきまして、委員長、理事の皆様に感謝を申し上げたいと思います。  早速質問に入りたいと思います。  最初に大臣にお伺いしたいのですが、今回の法改正の目的というのは、言うまでもなく、地球規模での大きな課題となっている低炭素社会の実現に向けた産業界の体制といいますか、エネルギー供給事業者の体制、環境を整えることにある、これが目的であろうと理解をしております。  この低炭素社会の実現というのは、具体的には温室効果ガスを削減すべしだ、こういった目標があるわけでありますけれども、現在、政府において、二……

第171回国会 経済産業委員会 第16号(2009/06/10、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  参考人のお三方におかれましては、貴重な御意見を拝聴させていただきました。感謝を申し上げたいと思います。  早速私もお伺いしていきたい、こう思うわけでありますけれども、若干同僚議員の方と重なる部分もございますので、多少通告をしたものとは変更するかもしれませんが、お許しをいただければと思います。  まず最初に、長見参考人と森参考人にそれぞれお伺いしたい、このように思うわけです。  今回の新法、法改正により、太陽光発電について、固定価格で買い取るということが制度として導入をされたわけであります。新制度では電気料金にこれを上乗せすることになっておる、……

第171回国会 経済産業委員会 第18号(2009/06/17、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は、商品取引所法の改正案の質疑の機会をいただきましてありがとうございます。  今回、経済産業省はさまざまな法案、改正案を提出されておりますけれども、今回のこの商品取引所法及び商品投資に係る事業の規制に関する法律の一部を改正する法律案、大改正であります。関係資料を見ても一番分厚くて、厚みがあるから大改正というわけではありませんけれども、条文の量も含めて、また、恐らく中身もさまざまな改正を盛り込んでおる、こう認識しておるところであります。ですから、伺いたいことはてんこ盛りでありますけれども、限られた時間の中で、早速質問に入りたい、このように思……

第171回国会 経済産業委員会 第20号(2009/06/24、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  経済連携協定に基づく特定原産地証明書の発給等に関する法律の一部を改正する法律案の質疑に立たせていただきまして、委員長、理事の皆様に感謝を申し上げたいと思います。  限られた時間です。早速質問に入りたいと思います。  今回の法改正の趣旨は、先ほど大臣が趣旨説明されたとおりでありますけれども、ポイントは一点でありまして、すなわち、原産地証明書の発行を、第三者機関に加えて輸出業者、国が認めた事業者にも発行できるようにさせる、こういうことであります。  すなわち自己認証制度であろう、こう思うわけでありますが、それでは、国の認定というのはどのような事業……

第171回国会 財務金融委員会 第15号(2009/04/14、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は、財務金融委員会の質問の機会をいただきまして、委員長初め理事の皆様に感謝を申し上げます。尊敬をいたします与謝野大臣のいらっしゃる財金委員会で久々の質疑でありますので多少緊張しておりますが、答弁者におかれましては、真摯かつ明瞭なる御答弁をひとつよろしくお願い申し上げます。  まず、金融商品取引法、金商法の改正案について質問をしてまいります。  今回の改正案の柱の一つに、先ほど来議論になっております格付会社への公的規制の導入があります。目的は、市場の公正性、透明性の確保、このようにうたわれておりますが、要は、市場参加者に正しい情報を伝えるた……


近藤洋介[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
43期-|44期|-45期-46期-47期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院44期)

近藤洋介[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
43期-|44期|-45期-46期-47期
第164回国会(2006/01/20〜2006/06/18)

第164回国会 決算行政監視委員会第二分科会 第1号(2006/06/05、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)分科員 民主党の近藤洋介でございます。質問の機会をいただき、ありがとうございます。  私は、総務省所管の中でも、とりわけ郵政事業のあり方、さらにはそのトップの適格性について質問してまいりたいと思います。  御案内のとおり、先週の六月二日に、三井住友銀行は、金融庁に対して、同行が平成十四年度から十六年度にかけての間、中小企業に対する押しつけ販売を組織的に行ったということで独占禁止法違反として摘発をされ、そのことを受けて金融庁から業務停止命令を受けたことに関して、業務改善計画を提出いたしました。その中で、金融庁に対して、責任の所在の明確化ということで、現役の経営陣、そして当時の経営陣に……

第164回国会 予算委員会第六分科会 第2号(2006/03/01、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)分科員 民主党の近藤洋介でございます。本日は、予算の分科会で質問の機会をいただきましたことに心から感謝を申し上げます。  私、ふだんは経済産業委員会におりますが、中川大臣には半年ぶりぐらいに質問をさせていただきたいと思います。農業政策は、私も議席を預かって以来、委員会は農林委員会には所属しておりませんが、私個人的には、農業政策は私にとっての一つのライフワーク、政治家としてのライフワークだと思って、今後も引き続きしっかりと見ていきたい、そして提言をしていきたいと思っている大事な分野でございます。そんな思い入れも込めまして、きょうは質問に立たせていただきたいと思います。  まず最初に、……


■ページ上部へ

第166回国会(2007/01/25〜2007/07/05)

第166回国会 決算行政監視委員会第三分科会 第2号(2007/04/24、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)分科員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は、決算行政監視委員会の分科会で農業政策に関する質問の機会をいただきまして、感謝申し上げたいと思います。  限られた時間ですので、早速質問に入りたいと思うわけでありますが、まず最初に、いわゆるFTA、自由貿易協定、EPA、経済連携協定につきましてお伺いをしていきたいと思います。  新聞報道でも出ておりますが、日豪のEPA交渉がいよいよ始まった、こういうことであります。日豪の関係を考えますと、私は、基本的には日豪関係というのは非常に重要だと思っておりますし、確かにエネルギーの大半を豪州から輸入している。かつ、資源獲得競争が大変激しくなる中……

第166回国会 予算委員会第六分科会 第1号(2007/02/28、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)分科員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は、予算委員会の分科会で農業政策、林業政策につきまして質問の機会をいただき、まことにありがとうございます。私も、現在は経済産業委員会の方に所属をしておりますが、農業政策をライフワークにしたいなと思う議員の一人として、本日機会をいただいたことを心より感謝を申し上げたいと思います。  まず大臣、安倍内閣が発足をいたしまして、国会が百六十五、百六十六というわけでありますけれども、総理大臣の施政方針演説を我々も二度聞いたわけでございます。その中で、安倍総理の施政方針演説を聞いていて一つ気になることがございます。それは、農業、林業、水産業、いわゆ……


■ページ上部へ

第171回国会(2009/01/05〜2009/07/21)

第171回国会 経済産業委員会環境委員会連合審査会 第1号(2009/04/08、44期、民主党・無所属クラブ)

○近藤(洋)委員 民主党の近藤洋介でございます。  本日は、化審法の連合審査会で質疑の時間をいただき、委員長、理事の皆様に感謝を申し上げます。これから、民主党の同僚議員、私も含めて質疑に立つわけでありますが、経済産業委員会に所属をする議員の質問は私一人だけですので、民主党、経済産業委員会を代表してというとちょっと言い過ぎでありますが、短い時間でありますが、気合いを込めて質問させていただきたい、こう思います。  早速質問に入ります。  本法案は、先ほど来お話しになっておりますように、二〇〇二年の環境サミットの合意、すなわち、すべての化学物質による人の健康や環境への影響を最小化するとの合意を受けた……



近藤洋介[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
43期-|44期|-45期-46期-47期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

近藤洋介[衆]在籍期 : 43期-|44期|-45期-46期-47期
近藤洋介[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 44期在籍の他の議員はこちら→44期衆議院議員(五十音順) 44期衆議院議員(選挙区順) 44期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。