このページでは越智隆雄衆議院議員の44期(2005/09/11〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は44期国会活動統計で確認できます。
○越智委員 自民党の越智隆雄でございます。 先日の総選挙で初めて当選をさせていただきました。そしてきょうは、この外務委員会で初めて質問に立たせていただく次第でございます。町村外務大臣初め、どうか皆様、よろしくお願いを申し上げます。 私は、この条約の審議の衆議院におけるトップバッターでございますので、この万国郵便連合に関しまして、まずは基本的なところからお話をさせていただきたいというふうに思います。 この万国郵便連合というのは、郵便物の国際交換制度を確立するために一八七四年に設立されて、我が国も三年後には加盟しているということを聞いております。 その業務規定を定めました万国郵便条約、この……
○越智委員 自由民主党の越智隆雄でございます。 本日は、谷垣財務大臣並びに与謝野金融担当大臣の所信表明に関しまして御質問をさせていただきたいというふうに思います。 この所信の中で、谷垣大臣は、財政構造改革に向けての取り組みを中心に述べられました。また、与謝野大臣は、金融資本市場の構造改革と活性化についてお述べになられたというふうに思います。まさに、財政、金融については多くの重要で喫緊な課題があると認識しておりますけれども、本日は、その中でも、財政、金融全般にかかわる課題といたしまして、財政改革と国債管理についての御質問をさせていただきたいというふうに思います。 さて、具体的な質問に入る前……
○越智委員 おはようございます。自由民主党の越智隆雄でございます。 ただいま福井総裁から半期報告書についての御説明がございましたが、本日は、昨日の量的緩和の解除、これが決定されましたので、この点に絞って、持ち時間をフルに使わせていただいて、福井総裁初め日銀の幹部の皆様の御見解をじっくりとお伺いさせていただきたいというふうに思います。 まず、昨日は、今御説明ありましたけれども、二つの決定がなされた。一つ目は、量的緩和の解除の決定であります。二つ目は、量的緩和解除後の新たな枠組みを設定するということでありました。 この量的緩和政策というのは、二〇〇一年から五年間、デフレスパイラルに陥ることを……
○越智委員 自由民主党の越智隆雄でございます。 まず、きょうは三名の参考人の皆様にお出ましをいただきましたこと、そしてまた、これから質疑をさせていただく機会をいただきましたことを、心から感謝を申し上げます。 また、井澤委員も申し上げておりましたけれども、十九日の日に、東証さんそしてジャスダックさんの視察に伺わせていただきました。私、個人的には大変感慨深い思いがございまして、一九八六年から十三年間、金融の世界におったんですが、最初は実は私は銀行に入ったんですが、途中は証券子会社に行きまして、最後は大手証券にデスクを持っておりました。そういう意味で、時代の変遷といいますか、そういうものを感じな……
○越智委員 自由民主党の越智隆雄でございます。 二月から当委員会に参加をさせていただいておりまして、本日、初めて発言をさせていただきます。 まず、私の個人的な思い、考えでございますが、きょう、岩國先輩のお話を伺いながら意を強くしたところでございまして、やはり憲法というのは国民みずから決める、これが民主主義国家の基本であるというふうに思いますし、憲法の条項あるいは文字を一文字も変えなくても、国民投票に付すことに大きな意味があるというふうに常々思っておりましたので、まさにそのとおりだというふうに思わせていただいた次第でございます。 それで、もう一つは、二月から三月、四月とこの議論に加わらせて……
○越智委員 おはようございます。自由民主党の越智隆雄でございます。 本日は、私にとりましては本国会での初めての質問でございますので、安倍内閣になってからの初めての質問でございます。ということは、当然尾身大臣に対しましても初めてきょう質問をさせていただきます。どうぞよろしくお願いをいたします。 きょうは初めてでございますので、本日議題となっています日本・フィリピンEPAに関する本法案をめぐって、尾身大臣のEPAに対する基本的なお考えといいますか、そういった我が国のEPA戦略についての御所見を中心に、三十分間時間を使ってお伺いをしてまいりたいというふうに思います。 まず第一問目が、安倍内閣に……
○越智委員 自由民主党の越智隆雄でございます。 本憲法調査特別委員会において質疑の機会を与えていただきましたことに、まずは心から感謝を申し上げます。ありがとうございます。 本日は、十一月二日、九日に続いて三回目となりますが、日本国憲法の改正手続に関する法案等審査小委員長より、詳細にわたり御報告をいただきました。また、小委員会における議論の内容については、日を置かずに議事録の速報版を各委員に配付いただいているものと承知しております。委員長初め理事の皆様の本委員会運営に関する御配慮に改めて感謝を申し上げる次第でございます。 また、本日の質疑に係る小委員会は十一月の十六日に開催されましたが、当……
○越智委員 おはようございます。自由民主党の越智隆雄でございます。 本日は、質問の時間をちょうだいいたしましてありがとうございます。きょうは二十分の時間でございますので、要領よく質問をさせていただきたいというふうに思います。 まず最初に、額賀大臣に、財政健全化の取り組みについて、またお考えについて、基本的なところをお伺いしたいというふうに思います。 財政の健全化につきましては、具体的な目標が設定されましたのが昨年の七月の七日、骨太の方針二〇〇六でございますので、きょうが十一月の七日ですから、一年と四カ月がたったということでございます。その間にさまざまな議論が出てきて、また新たな課題も明ら……
○越智委員 自民党の越智隆雄でございます。 本日は、質問の時間をちょうだいいたしまして、ありがとうございます。きょうは四月の二日でございます。年度初めでございますけれども、せっかくの一般質疑の時間でございますので、日ごろから関心を持っている点について、幾つか質問をさせていただきたいと思います。その中でも、特に日ごろから関心を持っていることの一番大きなものが財政の問題でございますけれども、その観点で三問、四問質問をさせていただければと思います。 国の借金をふやしていくことは将来世代へのツケ回しである、どうにかしなければいけない、このことは、ここにいらっしゃる皆様、多分同様に思われていることだ……
○越智委員 おはようございます。自由民主党の越智隆雄でございます。 今御説明のございましたいわゆるFRC報告につきまして、きょうは質問をさせていただきます。 このいわゆるFRC報告も、今回の報告で第十七回を数えることになりますけれども、平成十一年六月の第一回報告からこれまでの間、長銀や日債銀を初め、多くの金融機関の破綻処理について報告がなされてきているというふうに思います。 バブル崩壊後の日本経済の混乱の中で、金融機関の破綻というのは九七年から五年間に集中的に発生をいたしましたけれども、前後を合わせますと百八十に及ぶ金融機関が破綻をして処理されてまいりました。その中で、現在、破綻処理が残……
○越智委員 おはようございます。自民党の越智隆雄でございます。 きょうは、参考人の皆様には貴重な御意見をさまざまな形でさまざまな角度からお話しいただきまして、まことにありがとうございます。 私は、皆さんもおっしゃっていますが、もちろんこの日本国は海上貿易立国でございまして、戦後、よいものをつくって、それを外国に売って、稼いだお金で足りないもの、エネルギーや食料を買うというような国家モデルでこの六十数年やってきたんだというふうに思っております。GDP五百兆円の国でありますけれども、おととしぐらいのピークでは、輸出が八十兆円、輸入が七十兆円でございますから、GDP対比でも本当に大きな金額を輸出……
○越智委員 自由民主党の越智隆雄でございます。 本日は、ことし初めての委員会で、通常国会で当委員会初日でございます。実りある、前向きな議論をこの委員会でしてまいりたいと思っておりますので、どうか委員長を初め皆様にぜひ御指導をよろしくお願い申し上げて、質問に入りたいというふうに思います。 さて、本日は、先ほど御説明のありました予算関連の二法案の審議でございますけれども、百年に一度の危機だということでありますから、百年に一度の対策が必要だというふうに思います。きょうのお話は、財源の話としては、財投特会の金利変動準備金を活用する、そして金融の話としては、銀行等保有株式取得機構を再活用するという趣……
○越智委員 自民党の越智隆雄でございます。 きょうは、私の方から、まず資金決済法の資金移動業務について中心にお話をさせていただいて、あと時間があれば、公認会計士法の関係で何点か与謝野大臣を中心に金融庁の皆さんにお伺いしてまいりたいというふうに思っております。 この資金決済法というのは、いわば新法でありますので、この法律ができることによって世の中がいろいろと変わってくるだろうというふうに思います。 けさ、質問をする朝、日経新聞を見ましたら、一ページのど真ん中に「「携帯で送金」ドコモ参入」という記事が載っておりました。新法を見据えて来年にもというふうに報道がありますけれども、この内容は、個人……
○越智分科員 自由民主党の越智隆雄でございます。 本日は、初めてこの予算委員会の分科会に参加をさせていただくわけですが、独特な雰囲気でございますけれども、三十分間じっくりと、谷垣大臣初め皆様と財政改革について御議論をさせていただければというふうに思います。 谷垣大臣は財政改革に最も熱心なリーダーのお一人だというふうに思っておりまして、先週の財務金融委員会でも、大臣初め皆様と御議論をさせていただきました。きょうもまたその続きという形で御議論させていただければというふうに思うんですが、先日は、プライマリーバランスの黒字化と国債管理ということについてお伺いをいたしました。 一つ目のプライマリー……
○越智分科員 自由民主党の越智隆雄でございます。 きょうは、甘利経済産業大臣初め経産省の皆様に質問をする機会をいただきまして、ありがとうございます。 安倍政権が発足しましてから五カ月がたったところでございますけれども、今この時期、小泉構造改革、小泉政策の継承と、そして安倍新政権、安倍政策の展開、この二つを一遍にやっていくという大切な時期だというふうに私は思っております。小泉内閣は改革なくして成長なしということでスタートいたしましたけれども、この安倍内閣は成長なくして日本の未来なしということで、成長戦略が中心になってきたというふうに認識をしております。 そんな中で、甘利大臣は、小泉政権では……
○越智分科員 おはようございます。自由民主党の越智隆雄でございます。 きょうは、鳩山法務大臣に初めて質問をさせていただく機会をいただきまして、ありがとうございます。 きょうは、オウム真理教に関して質問をさせていただきたいというふうに思います。 オウム真理教を規制しております観察処分の更新、そしてまた団体規制法の見直しが来年に控えておりまして、この機会を利用させていただいて、法務大臣並びに公安調査庁の長官に御意見をお伺いしたいというふうに思います。 オウム真理教は、今でも活発に活動をしておりまして、全国に広く施設を持っておりますが、その後継団体でありますアーレフ及びひかりの輪の双方の本部……
○越智分科員 自民党の越智隆雄でございます。 きょうは、少子化対策についてお伺いしたいと思いまして、小渕大臣に御足労いただきました。どうぞよろしくお願いをいたします。 まず初めに、小渕大臣にはお二人目のお子さんができたという話をお伺いいたしました。まず冒頭に、お祝いを申し上げたいと思います。おめでとうございます。 また、お一人目はたしかおととしの九月にお生まれになったということで、まさに今子育て真っただ中で、かつ、これから御出産ということでありますから、そういう中で、少子化対策に取り組まれているということは、我々国民にとっても、議員にとっても、大変頼もしい限りでございますので、本当に一生……
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。