馬場伸幸 衆議院議員
46期国会発言一覧

馬場伸幸[衆]在籍期 : |46期|-47期-48期-49期
馬場伸幸[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは馬場伸幸衆議院議員の46期(2012/12/16〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は46期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院46期)

馬場伸幸[衆]本会議発言(全期間)
|46期|-47期-48期-49期
第186回国会(2014/01/24〜2014/06/22)

第186回国会 衆議院本会議 第6号(2014/02/18、46期、日本維新の会)

○馬場伸幸君 日本維新の会の馬場伸幸です。  まず初めに、先般来のたび重なる豪雪により被害に遭われた国民の皆様に心からお見舞いを申し上げるとともに、いまだ孤立をされている地域のために政府として全力を挙げて復旧に取り組まれますよう強く要望を行い、両法律案の趣旨説明に対し、質問に入りたいと思います。(拍手)  安倍総理は、今国会の施政方針演説で、我々が国会議員となったのは志を得るため、この国をよくしたい、国民のために力を尽くしたいとの思いからであったと述べ、ぜひとも国会議員となったときの熱い初心を思い出していただき、建設的な議論を行っていこうではありませんかと呼びかけられました。ごもっともなことで……

馬場伸幸[衆]本会議発言(全期間)
|46期|-47期-48期-49期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院46期)

馬場伸幸[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|46期|-47期-48期-49期
第183回国会(2013/01/28〜2013/06/26)

第183回国会 総務委員会 第3号(2013/03/19、46期、日本維新の会)

○馬場委員 お疲れさまです。日本維新の会ラストバッターの馬場伸幸でございます。  我々日本維新の会は、事あるごとに申し上げておりますが、地域の声を国政に届ける、そして地域から日本を変えていくということをスローガンに活動させていただいております。本日は、税制改正について、市民また住民から我々のもとに届いている声というのを通じて、この委員会で議論をさせていただきたいと思います。  私が出てまいりましたら、大臣、何をまず申し上げるかわかっていただいていると思うんですが。わからない。  まず、税制に関する川柳を申し上げたいと思います。  まず一つ目。不景気が味をよくする発泡酒。国民は、発泡酒という安い……

第183回国会 予算委員会 第5号(2013/02/13、46期、日本維新の会)

○馬場委員 お疲れさまです。日本維新の会、馬場伸幸でございます。  私は、選挙区が大阪十七区でございまして、振り返りますと、四年前に、大阪府議会、大阪市議会、堺市議会と三議会の地方議員が集まりまして大阪維新の会というものを立ち上げました。そして、地方から日本を変えるというその信念のもとで今まで活動を行ってまいりまして、昨年暮れの衆議院選挙で、衆議院では五十四名の議席をお与えいただいたところでございます。  我々が何をしたかということを考えたときに、まだまだ国民の皆様方のお役には立っていないというふうに思っておりますが、かつて民主党に寄せられていた期待というものが今、日本維新の会に寄せられている……

第183回国会 予算委員会 第21号(2013/04/09、46期、日本維新の会)

○馬場委員 皆さん、お疲れさまです。日本維新の会、馬場伸幸でございます。  私は、二十年間、大阪の堺市というところで地方議員をさせていただいてまいりました。当時からとにかく念頭に置いておりましたのは、わかりやすい政治を有権者の方々にお伝えしていくということを考えておりまして、きょうの議論も、カメラを通じて、国民の皆様方がどういう議論をしているのかということを熱心に見ておられると思いますので、御答弁の方もできるだけわかりやすい御答弁をお願い申し上げたいと思います。  きょう、我々日本維新の会、三本の矢ということで、統治機構について三人が続けて質問をさせていただきました。とにかく、今の日本、統治機……


■ページ上部へ

第186回国会(2014/01/24〜2014/06/22)

第186回国会 総務委員会 第4号(2014/02/25、46期、日本維新の会)

○馬場委員 皆さん、お疲れさまです。日本維新の会の馬場伸幸でございます。  質問に入る前に、委員長、委員会、成立していますか。事務局の方もちょっと確認していただけますか。
【次の発言】 今、他党の方から助け船を出していただきましたが、本当に大事な委員会でございますので、きちっと審議に臨んでいただきたいというふうに思います。まず冒頭、そのことを御要望申し上げておきたいと思います。  私が委員会で質問させていただくということになりますと、その日の質問に関する川柳ということをいつも申し上げております。  きょうの川柳は、消費税収入ふえずなぜふえる。ストレートな川柳でございますが、私も、地元の方へ戻り……

第186回国会 総務委員会 第5号(2014/02/27、46期、日本維新の会)

○馬場委員 皆さん、お疲れさまです。大変お疲れだと思いますが、あと数時間、元気を出して頑張っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。  本日の午前零時をもちまして、我が党の代表であります橋下徹大阪市長が失職をいたしました。この出直し選挙というものについては、諸説いろいろメディア等でも流れております。  辞職願というものも早くに出しておったんですが、通常、議会にかけられて処理をされる、そういった方法ではなく、自動失職をさせるという手だてがとられまして、その結果、退職金が、わずか数日のことで十七万円ふえてしまいました。たかが十七万円と思われる方がいらっしゃるか、十七万円もの無駄なお金が出て……

第186回国会 総務委員会 第7号(2014/03/13、46期、日本維新の会)

○馬場委員 質問に入る前に、ちょっと委員長に申し上げたいことがあるんです。  きょうの委員会の一般質疑が決まりましたのは、きのうのたしかお昼過ぎだったというふうに思います。私が党内できょうの質問バッターに選抜をされまして、夕方に総務省の方に質問の通告をいたしました。中身がなかなか難しい案件でございましたので、総務省の方も、すり合わせの際に、ちょっとよくわからないので、調べてまた連絡させていただきますということでございました。  余り質問までの時間もありませんでしたので、私は、わざわざその職員さんに携帯の電話番号まで教えて、何かあれば連絡くださいというふうに申し上げましたが、いまだもって一度も連……

第186回国会 総務委員会 第13号(2014/04/08、46期、日本維新の会)

○馬場委員 皆さん、お疲れさまです。日本維新の会の馬場でございます。  前回私の総務委員会の質問のときに総務省と少しトラブルがございまして、その後、新藤総務大臣、また高木委員長、各会派の理事の皆様方に特段の御配慮をいただきました。  総務省の方からも、私の質問内容でありました地方自治体の特別議決の話、また再議の話をその後詳細に御説明をいただきましたので、ここは矛をおさめさせていただきたいと思いますし、御協力いただきました皆様方に感謝申し上げたいと思います。ありがとうございました。  本日は、私の方からは二点について質問をさせていただきたいというふうに思います。  質問に入る前に、一般的に政治家……

第186回国会 総務委員会 第22号(2014/05/20、46期、日本維新の会)

○馬場委員 皆さん、お疲れさまです。日本維新の会の馬場伸幸でございます。  週末、大阪の方へ帰りますと、企業経営者の方また商売人の皆様方にいろいろお話をお聞きしますと、昨年あたりからかなりお金が回るようになってきたという感想をよく聞くようになりました。しかし、その話をよく分析しますと、実は、これは同じ水槽の中でぐるぐる回っているんじゃないかなというふうに思います。すなわち、どの分野、どの業種も、戦後七十年たって硬直化しているという感がいたしております。  これは、水槽を割って水を外にまかないと、なかなか全国民が景気がよくなったなという感想を持っていただけないんじゃないかなというふうに感じており……


馬場伸幸[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|46期|-47期-48期-49期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院46期)

馬場伸幸[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|46期|-47期-48期-49期
第183回国会(2013/01/28〜2013/06/26)

第183回国会 憲法審査会 第2号(2013/03/14、46期、日本維新の会)

○馬場委員 日本維新の会、馬場伸幸でございます。  まず、意見を申し上げます前に、一言申し上げたいと思います。  憲法は国民のものとの考えに基づき、国民の代表の集まりである衆参両院に憲法審査会が設置されております。この間の先輩議員の皆様方の御労苦に心から敬意と感謝を申し上げたいと思います。  御承知のように、日本維新の会はこの国会がデビューでございます。昨年秋に結党したばかりでございまして、昨年の総選挙で掲げた公約の基本方針で自主憲法の制定を掲げたものの、残念ながらまだ具体的な改憲草案を持っているわけではございません。ただし、安全保障や統治機構改革の観点から、現行憲法を改正し、自主憲法を制定す……

第183回国会 憲法審査会 第4号(2013/04/04、46期、日本維新の会)

○馬場委員 まず、会長に基本的な部分をお伺いしたいんですが、ここはそういう委員同士の議論をする場なのでしょうか、それとも各政党が意見表明をする場なのでしょうか。その辺が明確になっておりませんので、今後のこの審査会の運営に大きな影響を与えると思いますので、まずその辺の整理をお願い申し上げたいと思います。
【次の発言】 よくわかりました。  我が日本維新の会は、第一回目のときにも申し上げましたが、まだ自由民主党さんのような立派な憲法草案というものができ上がっておりません。党内でただいま議論中でございますので、詳細な制度設計ができているかと言われると、まだ道半ばでございます。  先ほど御指摘いただい……

第183回国会 憲法審査会 第10号(2013/05/23、46期、日本維新の会)

○馬場委員 日本維新の会、馬場伸幸でございます。  緊急事態条項を憲法に設置するということについては、先ほど我が党の小熊議員の方から意見を申し上げました。私の方からは、この緊急事態条項について、もう少し掘り下げた意見を申し上げたいと思います。  この緊急事態条項については、緊急事態の宣言というものが設置されることになりますが、この宣言には、内閣総理大臣への権限集中など、強力な効果が与えられることになろうかと思います。そのため、国会による民主的統制の確保が不可欠であります。  国会の民主的統制、民主的コントロールの確保については、ポイントは三点あろうかと思います。  まず一点目、対象地域と期間の……

第183回国会 憲法審査会 第12号(2013/06/13、46期、日本維新の会)

○馬場委員 日本維新の会、馬場伸幸でございます。  日本維新の会が考える憲法の見解について申し上げさせていただきます。  日本維新の会は、前例と既得権益に縛られずに決定でき、責任を負う、新しい統治機構をつくり直すための大改革が必要だと考えており、そのためにも憲法の大幅な改正が必要だと考えています。  日本維新の会が憲法改正を必要だと考える理由は、現在の統治機構を大幅に改革し、また国民が安心できる安全保障体制の構築を行うため、現代の日本に合った憲法にするためであります。それにはまず、憲法第九十六条を改正し、統治機構を規定している憲法のゆがみを正していく必要があります。  九十六条の改正は、ちまた……

第183回国会 予算委員会第二分科会 第2号(2013/04/15、46期、日本維新の会)

○馬場分科員 皆さんお疲れさまです。日本維新の会、馬場伸幸でございます。  新藤大臣、終日、大変御苦労さまでございます。きょうはちょっと、川柳は用意してきておりませんので、質問のみとさせていただきたいと思います。  私は、先週、九日の日に、集中審議の方で、国家公務員の改革についてという観点で質問をさせていただきました。今の安倍内閣、大変よくやっている、マスコミでも世論でもそういう評価が出ております。しかしながら、私は、安倍内閣が手の届いていない、また気づいていないところがあるんじゃないかな、そういう観点で、我々日本維新の会、議会活動、また質問においても議論をさせていただいております。  特に、……


■ページ上部へ

第186回国会(2014/01/24〜2014/06/22)

第186回国会 憲法審査会 第2号(2014/04/17、46期、日本維新の会)

○馬場議員 我々日本維新の会は、これまで二度の国政選挙を、憲法改正を掲げて戦わせていただいてまいりました。いわば、日本維新の会の背骨が憲法改正であるということをまず申し上げたいというふうに思います。  そして、それは、先ほど来言われているようなよこしまな考えではなく、我々の日本国憲法について考えた場合、施行後、七十年近く時が経過をしているわけでございますが、この間、一度も改正されることなく、社会情勢のドラスチックな変化に適応していない、また想定されていないことが現在の日本に起こっているというふうに考えております。  例えば、東北大震災等で議論が起こりました緊急事態条項であるとか、また、昨今の国……

第186回国会 憲法審査会 第4号(2014/04/24、46期、日本維新の会)

○馬場議員 一言で申し上げますと、国民投票を実施できる環境はこれで整うこととなります。  現行法附則における選挙権年齢等の十八歳への引き下げに係る法整備は平成二十二年五月までに当然に行うこととされていたことは、先ほど西野委員からの御指摘のとおりであります。現在までそのような法整備が行われていないという、現行法の本来想定していなかった事態が発生しているところであります。このため、投票権年齢を二十歳以上とする経過措置条項が字義どおり適用できないという不完全な状況が続いております。  この改正法においては、改正法施行後四年間は二十歳以上、五年目、正確には四年と一日目からは十八歳以上とされており、投票……

第186回国会 憲法審査会 第5号(2014/05/08、46期、日本維新の会)

○馬場議員 新原委員の御質問にお答えいたします。  選挙権年齢については、改正法施行後二年以内に十八歳に引き下げることを目指して各党間でプロジェクトチームを設置するとともに、改正法施行後四年を待たずに選挙権年齢が十八歳に引き下げられた場合には、これと同時に、投票権年齢についても十八歳に引き下げる措置を講ずることが提出会派の間で合意をされております。これは、少なくとも参政権グループである投票権年齢と選挙権年齢はそろっているべきであるという問題意識を反映したものであると考えております。  しかし、御指摘のように、先日、高橋参考人から、欧州では選挙権を十八歳から十六歳へと引き下げる動きも起きているこ……


■ページ上部へ

第187回国会(2014/09/29〜2014/11/21)

第187回国会 憲法審査会 第1号(2014/10/16、46期、維新の党)

○馬場委員 維新の党の馬場伸幸です。  このたび、調査議員団の一員として、ギリシャ、ポルトガル、スペインの三カ国を訪問する機会に恵まれ、大変意義深い調査に参加することができました。保利会長、武正会長代理を初め、この調査に参加された議員の方々、そしてこの調査を支えてくださった全ての皆様に対して、心から感謝を申し上げたいと思います。  私からは、現地でのやりとりを通じて感じたことを御報告させていただきます。  まず、憲法改正のあり方についてです。  最初の訪問国であるギリシャでは、ミツォタキス行政改革大臣に憲法改正の進め方についての意見を求めたところ、大臣から、ギリシャでは、政治経済情勢が厳しい現……

第187回国会 憲法審査会 第3号(2014/11/19、46期、維新の党)

○馬場委員 維新の党の馬場伸幸です。  意見陳述人の皆様方、本日は、本地方公聴会に御出席していただき、貴重な御意見をお聞かせいただきましたことに、心より御礼申し上げます。  また、会場には多くの傍聴人の方がお越しをいただいております。皆様方にも感謝を申し上げたいと思います。  ここ岩手県は、東日本大震災の被災地であります。本日は、地元岩手県選出の階猛衆議院議員もお見えになっておられますが、階議員は、震災復興に、粉骨砕身、日夜奮闘されておられます。  我々維新の党も、被災地主導の震災復興と国主導の原発事故対応を加速させるための政策の実現を図っていくためにさらに努力してまいることを、冒頭、お誓い申……



馬場伸幸[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|46期|-47期-48期-49期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

馬場伸幸[衆]在籍期 : |46期|-47期-48期-49期
馬場伸幸[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 46期在籍の他の議員はこちら→46期衆議院議員(五十音順) 46期衆議院議員(選挙区順) 46期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。