山下貴司 衆議院議員
46期国会発言一覧

山下貴司[衆]在籍期 : |46期|-47期-48期-49期
山下貴司[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは山下貴司衆議院議員の46期(2012/12/16〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は46期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院46期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
山下貴司[衆]本会議発言(全期間)
|46期|-47期-48期-49期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院46期)

山下貴司[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|46期|-47期-48期-49期
第183回国会(2013/01/28〜2013/06/26)

第183回国会 厚生労働委員会 第12号(2013/05/17、46期、自由民主党)

○山下委員 おはようございます。  きょうは大臣は朝四時起きで備えておられるということで、世界じゅう見渡してみても、これほど大変な厚生労働大臣はおられないということでございます。私自身も初めての質問であり、そんな大臣初め皆様の胸をかりるつもりでやらせていただきたいと思います。  私の質問は、厚生年金基金制度の改革について伺いたいと思います。  今回の改革の中身は、大きく分けて二つあるのではないかというふうに考えております。一つは、運用状況の悪化により解散を望む厚生年金基金がより容易に退場できるために、特例的な解散制度を設けるもの、そしてもう一つは、解散を望んでいない基金であっても、やはり運用状……


■ページ上部へ

第186回国会(2014/01/24〜2014/06/22)

第186回国会 厚生労働委員会 第21号(2014/05/21、46期、自由民主党)

○山下委員 自由民主党の山下貴司でございます。  本日は、質問の機会を与えていただきまして、ありがとうございます。  まず、本法案の骨子でございますが、これについては、厚生労働省から提出を受けております資料一のとおりでございます。四つの柱について改正を図るものでございます。  この法案自体は、喫緊の課題を解決するものであって、速やかな成立を願うものであります。しかし、国民の多くは、年金の将来像について大きな不安を抱いていることもまた事実であります。  ことしは、折しも、五年に一度の国民年金及び厚生年金に係る財政の現況及び見通し、すなわち、いわゆる財政検証の結果を公表する年に当たっております。今……

第186回国会 文部科学委員会 第24号(2014/06/18、46期、自由民主党)

○山下議員 ただいま議題となりました公認心理師法案につきまして、提出者を代表して、その提案理由及び内容の概要を御説明申し上げます。  近年、我が国においては、みずから命を絶っている者が年間三万人近く存在しているといった現状があることに加えて、東日本大震災の発生を受けて、被災者に対する心のケアの重要性が改めて認識されたように、心の問題は、国民の生活にかかわる重要な問題となっており、学校、医療機関、福祉機関、司法・矯正機関、警察、自衛隊、その他企業を初めとするさまざまな職場における心理専門職の活用の促進は、喫緊の課題となっております。  しかしながら、我が国においては、心理専門職の国家資格がなく、……


■ページ上部へ

第187回国会(2014/09/29〜2014/11/21)

第187回国会 厚生労働委員会 第3号(2014/10/17、46期、自由民主党)

○山下委員 自由民主党の山下貴司でございます。  本日は、これまで薬物依存対策のために全力で尽くしてこられた先生方に質問の機会をいただきまして、本当に光栄に思っております。  私自身、議員になる前は検事をしておりまして、薬物犯罪なども多く手がけました。その際、薬物依存の悲惨さ、危険性については相当程度承知をしておるつもりでございます。  本日は、そのような経験を踏まえ、危険ドラッグ対策の緊急性について、政治家として、そして、ドラッグの誘惑にさらされやすい年代である十代の子供の親として、参考人の皆様に質問させていただきたいと思います。  昨今問題となっている危険ドラッグでは、その使用が原因で亡く……


山下貴司[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|46期|-47期-48期-49期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院46期)

山下貴司[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|46期|-47期-48期-49期
第183回国会(2013/01/28〜2013/06/26)

第183回国会 憲法審査会 第2号(2013/03/14、46期、自由民主党)

○山下委員 自由民主党の山下貴司でございます。  これも、党派を代表してということではなくて私見としてということではあるんですけれども、先ほどの斉藤委員の御発言は大変重いものがございます。本当に、集団的自衛権については慎重に考えなければならないことではあるんですけれども、ちょっと事務局にお願いしたいのが、例えば、この「憲法九条解釈のポイント(政府解釈を前提として)」ということがあるんですが、この補足二のところで「憲法解釈の変更により集団的自衛権の行使を認めることについて」という部分がございます。そこに、これは答弁者が二人とも内閣法制局長官なんですよ、内閣法制局長官が「政府の憲法解釈の権威を著し……

第183回国会 憲法審査会 第3号(2013/03/21、46期、自由民主党)

○山下委員 自民党の山下貴司でございます。会長、御指名ありがとうございます。  時間も時間ですので、もう短く申し上げます。  今、二院制、一院制の議論がございますが、やはり根底にあるのは、決められない国会に対する批判であると思います。そこで、決められる国会にするためにどうしていくのかという観点からも、この二院制の問題は考えていく必要があろうかと思います。  二院制の問題はもう既に先生方が指摘されましたので、私は、その決められない国会に対する批判に対して、現行制度でうまくいっていないところについてもしっかりと憲法審査会で指摘して、それに対してどういう解決策をやっていくかということの指摘も必要であ……

第183回国会 憲法審査会 第4号(2013/04/04、46期、自由民主党)

○山下委員 論点がかわるんですけれども、首相の指揮権限についてであります。  ここにある資料を見ると、総理大臣指揮監督権というのが、閣議決定がない場合についてはないようなことが書いてあるんですが、実は最高裁判決がありまして、最高裁判決には、これはロッキードの大法廷判決であるんですけれども、閣議決定された方針がない場合にも、内閣の明示の意思に反しない限り、行政各部に対し、随時、所掌事務につき一定方向で処理するよう指示する権限を有するという最高裁の権威ある判決が出ております。  これは、前に枝野委員が行革特別委で平成十年に指摘したところであるんですが、それに対して内閣法制局が、これは内閣の一部局に……

第183回国会 憲法審査会 第8号(2013/05/09、46期、自由民主党)

○山下委員 自民党の山下貴司でございます。  私は、憲法というのは、権力を縛るためだけにあるのではなくて、憲法制定権力である国民がしっかり守るべきこの国の形を定めたものであると考えております。  他国の憲法の例を引いて恐縮でございますが、米国憲法が、ウイ ザ ピープル オブ ザ ユナイテッド ステーツ イン オーダー ツー フォーム ア モア パーフェクト ユニオン、つまり、我々米国民はより完璧な連邦を形づくるためという文言から始めておりますが、それはその一例であって、これはどの国の憲法でもそうであるべきだと私は考えております。  その観点から、手続的に言えば、原案の制定段階から現在に至るまで……

第183回国会 憲法審査会 第11号(2013/06/06、46期、自由民主党)

○山下委員 自由民主党の山下貴司でございます。  会長、どうも御指名ありがとうございます。  私は、中谷先生、斉藤先生、山口先生の御発言の関連で、総務省に対して、選挙権年齢の引き下げに関する検討状況について質問させていただきたいと思います。  この総務省の御説明を見ると、結局、言っていることは、法律体系全体の整合性を図りながら進めていく必要があるんだ、だから、民法成年年齢や少年法の適用対象年齢が変わらない限りは、我々は変える必要がないんだという理由しか実は書いていないわけであります。  確かに、それらが一致してできれば望ましいことではありますけれども、この国民投票法と最も関連する選挙権年齢の引……

第183回国会 予算委員会第四分科会 第2号(2013/04/15、46期、自由民主党)

○山下分科員 大臣そして政務官、当局の皆様、夕方遅くにお疲れさまでございます。自由民主党の山下貴司でございます。  私、もともと検事をやっておりまして、その中で少年非行であるとかを扱う少年係もやっておりました。また、弁護士としても、いわゆるモンスターペアレンツの問題にかかわる教師の問題ということにも対応しておりましたし、また実際、三人の子供の父親として、教育には携わってまいりました。また、ワシントンの日本語学校があるんですが、そちらで、副理事長ということで、実際、日本語教育の運営とかそういったこともやっておりました。  そういった経験から、今回、学校における授業崩壊対策、英語教育の問題と外国人……


■ページ上部へ

第186回国会(2014/01/24〜2014/06/22)

第186回国会 憲法審査会 第4号(2014/04/24、46期、自由民主党)

○山下委員 自由民主党の山下貴司です。  以前、憲法の司法試験考査委員を務めさせていただいた私にとりまして、この審査会で発言をさせていただくことは感慨無量でございます。  本日の質問の機会を与えていただきましたこと、保利会長、提案者の皆様、そして各党の同僚議員の皆様に心から感謝いたします。  本改正案は、憲法改正国民投票法について積み残しとなっていた三つの宿題について、与野党の皆様が国民のため大局的見地から歴史的合意を行い、八党の合意確認書を公党間の約束として交わした上で提出したものであります。  今回の改正案を取りまとめられた提案者を初め各党の関係者の皆様に、心から敬意を表する次第でございま……



山下貴司[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|46期|-47期-48期-49期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

山下貴司[衆]在籍期 : |46期|-47期-48期-49期
山下貴司[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 46期在籍の他の議員はこちら→46期衆議院議員(五十音順) 46期衆議院議員(選挙区順) 46期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。