武正公一 衆議院議員
47期国会発言一覧

武正公一[衆]在籍期 : 42期-43期-44期-45期-46期-|47期|
武正公一[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは武正公一衆議院議員の47期(2014/12/14〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は47期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院47期)

武正公一[衆]本会議発言(全期間)
42期-43期-44期-45期-46期-|47期|
第189回国会(2015/01/26〜2015/09/27)

第189回国会 衆議院本会議 第24号(2015/05/15、47期、民主党・無所属クラブ)

○武正公一君 民主党、武正公一です。  私は、民主党・無所属クラブを代表して、ただいま議題となりました株式会社海外通信・放送・郵便事業支援機構法案及び郵便法及び民間事業者による信書の送達に関する法律の一部を改正する法律案につき、質問をいたします。(拍手)  昨日の安全保障法制の閣議決定、そしてきょうの国会提出、これは、昨年七月一日、集団的自衛権行使容認へ憲法解釈を変更して行われたものです。そもそも、一内閣が恣意的にみずからの内閣に都合のいいように憲法解釈を変更することは、独裁国家でなければ起こり得ないことが起きていると言わざるを得ません。  NHKアーカイブスでは五月十日に、「戦後七十年 日本……

武正公一[衆]本会議発言(全期間)
42期-43期-44期-45期-46期-|47期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院47期)

武正公一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
42期-43期-44期-45期-46期-|47期|
第189回国会(2015/01/26〜2015/09/27)

第189回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号(2015/05/28、47期、民主党・無所属クラブ)

○武正議員 黒岩委員にお答えいたします。  今回、六党会派、そして野間健君ということで提出に至り、そしてまた、こうして審議に付されるということで、関係各位に心から感謝を申し上げたいと思います。  先ほど来お話があるように、この間、二〇〇〇年の衆議院憲法調査会の発足以来の十五年間の国会での議論が、昨年の国民投票法改正、施行につながっておりまして、そして、昨年の施行が今回の十八歳選挙権引き下げ法案につながっているということで、これは国民各般から、特に若い世代の皆さんから、選挙権年齢を十八歳に引き下げてほしいと、いろいろな団体もそうした活動をされてまいりました。そういったところが今回の法案提出に至っ……

第189回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号(2015/06/02、47期、民主党・無所属クラブ)

○武正議員 福島委員にお答えをいたします。  今、まず中立というお話ですが、先ほど放送法のことも言及されました。放送法には、実は中立という言葉はないわけでありまして、第一条には自律ということで独立性をうたい、そして三条、四条では公平公正がうたわれております。これはもう委員も御理解いただいていると思います。  ですから、教育の政治的中立ということも、教育基本法の十四条二項には中立という言葉はないんですね。これを政治的中立だというふうに読み解いているだけであります。  そしてまた、教育二法、昭和二十九年のときに二法の改正が出て、そのときに、義務教育諸学校における教育の政治的中立の確保に関する臨時措……

第189回国会 総務委員会 第5号(2015/03/12、47期、民主党・無所属クラブ)

○武正委員 おはようございます。民主党の武正公一でございます。  地方税法につきまして、質疑をさせていただきます。  まず、高市総務大臣、大臣就任おめでとうございます。  こうした質疑をするのは初めての機会となりますし、私も総務委員会の方は久しぶりに戻ってまいりましたので、質疑をさせていただくことに感謝を申し上げたいと思います。  まず、さきの衆議院選挙について、きょう籾井会長にもおいでいただいておりますので、その報道についてお聞かせをいただきたいと思います。  まず、総務大臣にぜひお聞きをしたいんですが、過日の衆議院選挙は、投票率が過去最低となっております。選挙を担当する大臣として、過日の衆……

第189回国会 総務委員会 第10号(2015/03/25、47期、民主党・無所属クラブ)

○武正委員 民主党の武正公一でございます。  NHK予算案、質疑を行わせていただきます。  籾井会長、お疲れさまでございます。  何度となく会長は放送法、放送法と言っておられますが、放送法も大変長い条文ですが、放送法のここの部分を特に重視しているということで、いつも言っておられると思うんですが、改めて御披瀝いただけますでしょうか。
【次の発言】 今お触れいただいたそうした言葉は、放送法一条、三条、四条、四条の特に二号、三号ということでございますが、今、会長、放送法の特に一条から四条というふうに触れられました。放送法四条四号には触れられなかったんですが、改めてこれについて、なぜ触れなかったのか、……

第189回国会 総務委員会 第12号(2015/04/21、47期、民主党・無所属クラブ)

○武正委員 民主党の武正公一でございます。  電気通信事業法等の一部を改正する法律案について質疑を行いたいと思います。  きょうは、官房副長官もお見えいただいておりますので、先ほど近藤委員も取り上げました、先週金曜日、自民党の通信の委員会の方にテレビ局を呼んだ件、まず、これからちょっと伺いたいと思います。  三月二十七日夜、テレビ朝日系列「報道ステーション」で古賀茂明氏が、菅官房長官を初め官邸の皆さんからバッシング、非難を受けてきたというようなことを言っております。三月三十日、官房長官からは、事実無根、また、放送法という法律があるので、テレビ局がどう対応するか、しばらく見守りたいという記者会見……

第189回国会 総務委員会 第16号(2015/05/26、47期、民主党・無所属クラブ)

○武正委員 皆さん、おはようございます。民主党の武正公一でございます。  それでは、一般質疑ということで行わせていただきたいと思います。  まず、宝くじの件で御質問をさせていただきたいと思います。  高市総務大臣も、宝くじは買われたことはあるでしょうか。まず冒頭、宝くじについてはどんなお考えをお持ちなのか、御所見も伺いたいと思います。
【次の発言】 私も購入したことがありますし、県会議員に最初に立候補して落選中などは、ここの宝くじで当たらないかななんて、そういう思いも持って買いましたが、そういう思いを持ってもなかなか当たらないというところであります。やはり多くの国民の皆さんは、夢をこの宝くじに……

第189回国会 地方創生に関する特別委員会 第7号(2015/05/20、47期、民主党・無所属クラブ)

○武正委員 民主党の武正公一です。  五次一括法案、国家戦略特区、構造改革特区改正法案、地域再生法改正法案ということで質疑を行わせていただきたいと思います。  大臣は御担当が国家戦略、それから諮問会議、また、地方分権、道州制ということで御担当でございますので、この間、地方分権、政府、そしてまた、政権交代後ももちろんでありますし、国会を挙げて地方分権というふうに取り組んできたわけでございまして、ある面、地方分権についての検証、総括、これは同時に進んでいるというふうに思っております。今回の五次一括法もいわゆるその一つというふうに認識をしておりますけれども、どのように、この地方分権について御所見を伺……


■ページ上部へ

第190回国会(2016/01/04〜2016/06/01)

第190回国会 外務委員会 第2号(2016/03/09、47期、民主・維新・無所属クラブ)

○武正委員 皆さん、おはようございます。民主党の武正公一でございます。  外務委員会、久しぶりに筆頭理事の役を仰せつかりましたので、よろしくお願いしたいというふうに思います。  大臣にお伺いをしたいと思いますが、まずは、お手元の方にも、日韓外相会談の外務省資料、二ページでお配りをしております。総理も日韓新時代だというふうに言った、この日韓外相会談でありますが、私からすれば、ようやく振り出しに戻ったな、日韓で真摯にいろいろなことが進められる土台にようやく立ったなというふうに思うわけですが、この外相会談についての外相の評価、総括。また、今回の外相会談は非常に異例でして、合意文書もないし、会見では質……

第190回国会 外務委員会 第3号(2016/03/11、47期、民主・維新・無所属クラブ)

○武正委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表いたしまして、案文を朗読し、趣旨の説明といたします。     在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   我が国に未曽有の被害をもたらした東日本大震災から既に五年が経過した。この間、国際社会から我が国に対して多くの支援が寄せられた。これらの支援をこれまでの我が国の外交活動に対する評価の表れと捉え、一方、なお続く風評被害への対応を含め、我が国は引き続き積極的な外交活動を行う必要がある。また、我が国を取り巻く国際情勢は不確実性を増しており、とりわけ……

第190回国会 外務委員会 第4号(2016/03/16、47期、民主・維新・無所属クラブ)

○武正委員 民主党の武正公一でございます。  防衛大臣も御出席をいただきまして、ありがとうございます。一時間という限られた時間ですが、外務大臣、防衛大臣、またそれぞれ、皆様よろしくお願いいたします。  お手元の方に資料を用意させていただきました。これは防衛省作成資料でございます。  これはもう朝からの質疑で何名もの同僚委員が取り上げていることでありまして、一枚目にありますように、今回の特別協定により、今度の協定が承認され、そして実行されれば、この労務費については、上限労働者として過去最大になるというのがこの一枚目の表でございます。二万三千百七十八人にふえるということでございます。  それから二……

第190回国会 外務委員会 第5号(2016/03/18、47期、民主・維新・無所属クラブ)

○武正委員 民主党の武正公一でございます。  きょう、三十分の質疑を行わせていただきます。  まず、HNSの議論に移る前に、きのうですか、シリアで安田純平さんが拘束されたという映像が流れておりますが、既に参議院の予算委員会の方で総理も答弁で触れておられると思うんですが、改めて衆議院外務委員会で、外務大臣から現状について、また政府の対応について御所見を伺いたいと思います。
【次の発言】 人命救出について、政府としての、そしてまた、国を挙げて関係機関さまざま、あるいは外国のさまざまな機関とも連携をとりながら、救出に全力を挙げていただくことをお願いしたいというふうに思います。  それでは、HNSにつ……

第190回国会 外務委員会 第7号(2016/03/25、47期、民主・維新・無所属クラブ)

○武正委員 おはようございます。民主党の武正公一です。  国際情勢に関する件、質疑を行わせていただきます。  理事会で御承認をいただきまして、お手元に資料を配付させていただきました。防衛省の資料ということで、防衛省からおいでいただければ結構なんですけれども、時間の関係もあって、この資料の配付で御説明をさせていただければと思っております。最近の短・中距離弾道ミサイル発射事案ということで、防衛省の資料でございます。  特に、ことしに入って、この三月十日、十八日と矢継ぎ早に弾道ミサイルが発射をされているのはもちろんですが、ことし一月六日の四度目の北朝鮮による核実験、二月七日の北朝鮮による人工衛星と称……

第190回国会 外務委員会 第12号(2016/04/27、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 民進党の武正公一でございます。  質疑を行わせていただきます。  まずは、冒頭、さきの平成二十八年熊本地震、そしてまた大分での地震で亡くなられた皆様に心からお悔やみを申し上げ、そしてまた、被災をされた皆様の一日も早い復旧復興を、また、お見舞いを申し上げたいと思います。  さて、三月九日、質疑で外務大臣とやりとりをさせていただきまして、それについて、きょう質疑を、そして、文科委員会も開催のところですが、文科副大臣にもあわせて御出席もいただいておりますので、よろしくお願いしたいと思います。  まず、日本海呼称問題について、三月九日の質疑で、外務大臣から、調査の仕方などにつきましてはぜひ……

第190回国会 外務委員会 第14号(2016/05/13、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 民進党の武正公一です。質疑を行わせていただきます。  過日、平壌で六日、北朝鮮の国家方針を決める朝鮮労働党大会が始まったということでございますが、金正恩、今度は党の委員長就任ということで、また、基本方針では、並進政策、経済政策と核開発を並行でということ、あるいは世界の非核化に言及と報道があるわけですが、外務省として、今回の北朝鮮の党大会をどのように総括されているのか。また、この後触れるオバマ大統領の広島訪問を控えまして、核、ミサイル、拉致、これについて日本の対応、特にその中でも核あるいはミサイルということで、御所見を伺いたいと思います。

第190回国会 外務委員会 第15号(2016/05/18、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 質問をさせていただきます。民進党、武正公一でございます。よろしくお願いいたします。  来週にはG7サミットということでございまして、ちょうど一週間後ということになろうかと思います。きょうは、安倍総理の欧州訪問、各首脳会談について伺いたいと思いまして、外務省の資料をお手元の方に用意させていただいておりますので、ごらんいただきたいと思います。  イタリア首相との間では、「機動的な財政出動が求められているとの認識で一致し、」ということで、金融政策と財政出動そして構造改革、この三つについて、今般、安倍総理はヨーロッパを訪問し、そして、特に機動的な財政出動が必要であるというメッセージを各国に……

第190回国会 総務委員会 第4号(2016/02/24、47期、民主・維新・無所属クラブ)

○武正委員 民主党の武正公一でございます。  税法、交付税法についての質疑を行わせていただきます。  まず、税法の方でございますが、地方法人課税の偏在是正についてということで、今回法改正を御提案いただいております。  法人住民税の交付税原資化ということでありますが、これは、再三これまで総務省の皆様には、その影響を明らかにしてほしい、具体的に自治体にどの程度影響額があるのかということを求めてきているんですが、資料を出していただけません。  やはり関係自治体さまざまな影響がある。影響の多い自治体にあっては百億円ほどの影響が出てくるというようなことがありますので、まず、こうした影響を、やはりこの審議……

第190回国会 総務委員会 第8号(2016/03/15、47期、民主・維新・無所属クラブ)

○武正委員 民主党の武正公一でございます。  引き続き、NHKについてお伺いをいたします。  まず、今の階委員のやりとり、特に子会社とNHKとの関係についてただしたところでございますが、今、会長は、会長としての責任は直接的にはない旨の答弁をされておりますが、放送法に基づく内部統制関係議決及び関連団体運営基準により、子会社を指導監督する責任を負う、これがNHKについて放送法で課せられておりますので、NHK会長については責任がないとは言えないわけでございます。また、内部統制関係議決、平成二十年三月二十五日については、会長がみずからその子会社についてさまざまな指導監督を負う責任が明示をされております……

第190回国会 総務委員会 第9号(2016/03/17、47期、民主・維新・無所属クラブ)

○武正委員 民主党の武正公一でございます。よろしくお願いいたします。  今、電波法をめぐるやりとりがございましたが、付言をしてまいります。  民主党はかねてより、通信・放送委員会設置法案、第三者機関としての国家組織法第三条委員会、この設置を求め、議員立法を何度となく提出しております。  また、高市大臣が今触れられました各国の例でありますが、例えばアメリカのFCCなどは、その委員については共和、民主両党について同じようなバランスでという、そうした形で中立性が担保されているということを冒頭付言しておきたいと思います。  それでは、質問に移りたいと思います。  まず、お手元の方に資料も配らせていただ……

第190回国会 総務委員会 第15号(2016/04/21、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 おはようございます。民進党の武正公一でございます。  まず、このたびの平成二十八年熊本地震でお亡くなりになられた皆様に心から哀悼の意を表し、被災をされた皆様にお見舞いを申し上げ、一日も早い復旧のために民進党も全力を挙げて政府に対してサポートをするということで、昨日も民進党代表が総理にお会いをして、そのことを申し上げたところでございます。  さて、行政機関の個人情報保護法の改正案の質疑をこの後行わせていただきますが、やはりその前提というものは国家公務員の守秘義務、ましてや、政務三役にあってはその国家公務員の指揮監督を行う立場ということで、それが厳しく求められようかというふうに思ってお……

第190回国会 総務委員会 第17号(2016/05/24、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 民進党の武正公一です。  質疑を行わせていただきます。  NHK会長には、昨年の三月十二日でしょうか、同様の御質問をいたしましたので、まずそちらから入らせていただきます。  資料をごらんいただきますと、二〇一四年の衆議院選挙の公示日の夜の七時のニュース、翌朝七時のニュースの原稿を、テープ起こしというか、起こしたものを一枚目に、そしてまた、二〇〇五年の郵政解散の選挙時の公示日の夜のニュース、翌朝の朝七時のニュース、その原稿をもって、昨年の三月十二日、御質問をさせていただきました。ちょうど一年たっておりますが、御記憶だと思います。  私の趣旨は、一年半前の衆議院解散・総選挙の夜のニュー……

第190回国会 地方創生に関する特別委員会 第10号(2016/04/20、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 民進党、武正公一でございます。  法案につきまして質疑を行わせていただきます。  また、理事を初め委員各位の御了解を得て質疑に立たせていただくことに感謝申し上げたいと思います。  特に本法案の中の地方版ハローワークについて質疑を行いたいと思います。  既に求職情報の地方自治体、民間企業への提供、あるいはハローワーク特区、こういったものが実践をされておりますが、それぞれの成果と現状あるいは今後について、厚生労働省に伺いたいと思います。
【次の発言】 今お話がありました。  今お手元の方に資料を配らせていただきました。出先機関改革に関する提言ということで、旧民主党地域主権調査会として二……


■ページ上部へ

第191回国会(2016/08/01〜2016/08/03)

第191回国会 外務委員会 第2号(2016/09/14、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 民進党の武正公一でございます。  質疑を行わせていただきたいと思います。  今回の北朝鮮の核実験五度目に対する質疑、そしてまた、この後は委員会決議も予定をされて、閉中審査ということでの対応になったわけでございます。満身の怒りをもって、今回の北朝鮮による核実験、そしてまた累次の、二十一発の弾道ミサイルの発射、そして拉致被害者、特定失踪者への対応についてはストックホルム合意の破棄など、こうした一連の北朝鮮に対する毅然たる対応を政府に求め、また、本委員会を初め国会としても毅然たる対応を示す必要があろうかというふうに思うわけでございます。  そこで、資料の方も配らせていただきました。  今……


■ページ上部へ

第192回国会(2016/09/26〜2016/12/17)

第192回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号(2016/11/15、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 民進党の武正公一です。  公選法改正質疑をさせていただきます。倫選特でこういう機会をいただいたことに感謝を申し上げます。  まず、お手元の方に資料もつけさせていただきました。先ほど同僚委員からも質問がありまして、参議院選挙の投票率二二・四五%、在外選挙という資料でございますが、公館での投票や郵便投票、国内における投票、これはまだ集計中ということなんですけれども、大体いつぐらいにわかるのか、もしおわかりになればお答えをいただきたいと思いますが、いかがでしょうか。
【次の発言】 今回、この後ちょっと十八歳、十九歳を中心に議論を進めさせていただきますので、初めての大改正後の参議院選挙であ……

第192回国会 総務委員会 第5号(2016/11/01、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 おはようございます。民進党の武正公一です。  法案についての質疑を行わせていただきます。  この税制の抜本改革の法案、総務省の法案をいただきますと、冒頭には、「世界経済の不透明感が増す中で新たな危機に陥ることを回避するためにあらゆる政策を講ずることが必要となっていることを踏まえ、」ということで、消費税についての延期二年半、これを法案の骨子として、それに伴う関連税制などが盛り込まれた法案であります。  総務大臣に伺いますが、この法案を御提出されておりますが、「世界経済の不透明感が増す中で新たな危機に陥ることを回避するため」、この現状認識はいかがなものか、伺わせていただきたいと思います……


■ページ上部へ

第193回国会(2017/01/20〜2017/06/18)

第193回国会 総務委員会 第4号(2017/02/21、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 民進党、武正公一です。  地方税法について質疑を行わせていただきます。  まず、今年度の税収見通しですね。  さきの第三次補正予算で、税収が下振れて、リーマン・ショック以来七年ぶり、約二兆円の税収減、三千億円の税収増があって、差し引き一・七兆円の税収減、当然、地方交付税も減額ということで、それを増額補正せざるを得なかったということでございます。政権がかわって四年を過ぎて、アベノミクスの評価といったときに、やはりリーマン・ショック以来七年ぶりの税収減、これは極めて重く受けとめなければならないというふうに思っております。  そこで、きょうは財務省も政務官がお見えでございますので、なぜ本……

第193回国会 総務委員会 第10号(2017/03/21、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 民進党の武正公一です。  引き続いて質疑させていただきます。  まず、会長、御就任おめでとうございます。  そして、既に会長からも御発言があります放送法にのっとりということなんですが、放送法の一条二号「放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。」そして放送法三条「放送番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない。」この一条、三条がやはり私は放送法の真髄ではないかというふうに思っております。  後にまたお聞きをする今回NHK予算に対する総務大臣の意見などでも、不偏不党というか公平原則、あるい……

第193回国会 総務委員会 第12号(2017/04/06、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 民進党の武正公一でございます。  電波法について質疑を行わせていただきます。  過去、平成十五年、十六年、そして平成二十五年、二十六年と、当時民主党は、電波法の改正法案、いわゆるオークション法案並びに通信・放送委員会設置法、これを過去四回提出し、この総務委員会で大臣と並んで質疑を行ってまいりました。政権与党のときにも電波法の提出を目指したんですが、審議入りしないまま、閉会中審査となり、廃案となっております。  こうした中、今国会では、民進党としての対案、これを関係各位の御尽力も得て提出させていただきました。  ただ、内容については若干変えております。すなわち、オークションについては……

第193回国会 総務委員会 第18号(2017/05/16、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 おはようございます。民進党の武正公一でございます。  地方自治法改正について質疑を行わせていただきます。  お手元に資料がありますが、これは平成十三年自治法改正ですね。ですから、もう平成二十九年ですから十六年前、この総務委員会で私も質疑に立ちました。そのときの法改正について改めて検証をし、今回の改正、特に、長、職員の住民訴訟について中心で質疑を行いたいと思います。  平成十三年当時、お手元一ページにありますように、それまでは、先ほど土屋委員からあったように、長個人を住民が訴えるという類型でございました。それについては、濫訴、すなわち、原告勝訴率が大体七%、つまり、十三件に十二件は勝……

第193回国会 地方創生に関する特別委員会 第5号(2017/04/12、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 民進党の武正公一です。  きょうは、山本大臣そして萩生田官房副長官、御出席をいただきましてありがとうございます。  まず、今回、特区についてお話を伺いたいというふうに思っております。  既に他の委員会でも大臣も答弁をされておりますが、加計学園の獣医学部の設置認可、これは今回の国家戦略特区、広島県・今治市において、五十年間新設が認められなかった文部科学省の告示が、ことし一月四日には内閣府文部科学省告示第一号ということで変更されるという規制緩和、規制改革、これによって四日から十一日まで公募、加計学園一校のみ手を挙げるということで決定を見たわけであります。  加計学園に獣医学部設置を認可……

第193回国会 地方創生に関する特別委員会 第7号(2017/04/21、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 民進党の武正公一です。  国家戦略特区法改正案について質疑を行います。  質問に入る前に、過日、この法案の趣旨説明の際に、山本大臣から滋賀県の地方創生セミナーでの発言について謝罪、撤回があったわけなので、どうしてもこれはちょっと先にお聞きをしなければならないなと思っております。ちょっと質問通告にはなかったんですが、過日、この場で謝罪、撤回をされましたので、御答弁をお願いしたいと思います。  まず、やはり、四月十六日は滋賀県地方創生セミナーという場で行われましたので、この後の質疑にもかなり関係してくるのではないかと私は考えております。  そこで、やはり大臣の真意をお聞きしたい。特に、……


武正公一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
42期-43期-44期-45期-46期-|47期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院47期)

武正公一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
42期-43期-44期-45期-46期-|47期|
第188回国会(2014/12/24〜2014/12/26)

第188回国会 憲法審査会 第1号(2014/12/25、47期、民主党・無所属クラブ)

○武正委員 動議を提出いたします。  会長の互選は、投票によらないで、保岡興治君を会長に推薦いたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。  幹事の員数は九名とし、会長において指名されることを望みます。


■ページ上部へ

第189回国会(2015/01/26〜2015/09/27)

第189回国会 憲法審査会 第2号(2015/05/07、47期、民主党・無所属クラブ)

○武正委員 おはようございます。民主党の武正公一でございます。  本憲法審査会につきましては、与野党の合意形成を前提に、この十五年間、丁寧な議論を積み重ねてまいりました。その伝統にのっとって本憲法審査会が運営されるということが、過日、会長の発言でも確認をされたところでございます。  ただ、その議論を進めるに当たりまして、二点、前提として確認を行う必要があると考えております。  まず第一点は、立憲主義でございます。  昨年七月一日、政府は、憲法解釈を変更し、集団的自衛権行使容認の閣議決定を行いまして、それを受けての安全保障法案の閣議決定が間もなく行われるとされております。四月末には、日米のガイド……

第189回国会 憲法審査会 第4号(2015/06/11、47期、民主党・無所属クラブ)

○武正委員 民主党の武正公一でございます。  本憲法審査会は、十五年の歴史を有し、与野党の丁寧な議論を積み重ねてまいりました。ただ、第一次安倍内閣のときに、総理が憲法改正を声高に唱える中で国民投票法が強行的採決という形をとり、いわゆる三つの宿題についても、昨年、ようやく憲法改正国民投票法の施行ということを迎えております。また、その間、第二次安倍政権でも、同じく総理が九十六条改正などをまた持ち出し、この審査会もそうした影響を審議の中で受けたということがございます。  今般、立憲主義、制定の経緯あるいは改正の限界、そしてまた違憲立法審査というテーマを決めて、参考人質疑、そしてきょう自由討議に至って……

第189回国会 予算委員会第三分科会 第1号(2015/03/10、47期、民主党・無所属クラブ)

○武正分科員 民主党の武正でございます。  久しぶりに大臣とこうして委員会でお目にかかって質疑をさせていただきます。  今、お手元の方に資料を配らせていただきました。民主党政権時代から、中古住宅市場の活性化、そして住宅の評価を適正に行おうということで成長戦略に位置づけ、また、政権がかわってからも、日本再興戦略にも位置づけられていると承知をしております。  大臣は金融担当大臣でもありまして、分科会は別な分科会ということなんですが、兼ねてもおられますので、金融庁さんもこのラウンドテーブルに御参加をいただいて、もう間もなく最終報告が取りまとめられるというふうに伺っております。きょう、お手元の方には、……

第189回国会 予算委員会第八分科会 第1号(2015/03/10、47期、民主党・無所属クラブ)

○武正分科員 おはようございます。民主党の武正公一でございます。  きょうは、国土交通省また総務省ということで、大臣初め政務三役にお伺いをさせていただきたいと思います。  まずは、ちょうど今週の土曜日でしょうか、北陸新幹線開業ということで大きくニュースに取り上げられておりますが、実は、私の選挙区であるさいたまにとっては上野と東京が結ばれるというのが非常に、特に私の住んでおります浦和にとっては大きなニュースでございます。  ミッシングリンクの解消は政府が取り組んで久しいわけですが、やはり、つながっていない路線をつなげていく、これが大変大事なことというふうに認識をしておりまして、この後触れます埼玉……


■ページ上部へ

第190回国会(2016/01/04〜2016/06/01)

第190回国会 予算委員会第八分科会 第1号(2016/02/25、47期、民主・維新・無所属クラブ)

○武正分科員 民主党の武正です。  三十分質疑の方をよろしくお願いいたします。  大臣には、たしか国会サッカー議連でも御一緒したことがあったかなというふうに思うんですが、実は、埼玉スタジアムで今アジアチャンピオンズリーグが行われておりまして、きのうはシドニーFCと浦和レッドダイヤモンズの試合があり、二―〇で浦和レッズが勝ったんですが、この後触れる地下鉄七号線、南北線、そして埼玉高速鉄道の終点が、今、浦和美園駅ということで、そこから徒歩十五分から二十分で埼玉スタジアムがあるわけでございまして、その埼玉スタジアムの前を通って、岩槻そして蓮田までの延伸をかねてより要望させていただいております。埼玉県……


■ページ上部へ

第192回国会(2016/09/26〜2016/12/17)

第192回国会 決算行政監視委員会第二分科会 第1号(2016/11/21、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正分科員 民進党の武正公一です。  文科省についての決算行政監視委員会、質疑を行わせていただきます。  まず、大臣、御就任おめでとうございます。大学奨学金、貸与型から給付型への転換など、積極的な発言をされている大臣に御期待を申し上げたいと存じます。  それで、まず、お手元の資料にございますが、高等学校等支援事業補助金について質疑をさせていただきます。  一ページの資料、予算額が計上されておりますが、海外の日本人高校生への支援については、平成二十七年度で六十一名が対象ということでございまして、ごらんのような七校、日本法人設立の高等部、高等学校、そしてまた上海日本人学校、これも高等部が唯一存在……

第192回国会 憲法審査会 第1号(2016/09/26、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 動議を提出いたします。  会長の互選は、投票によらないで、森英介君を会長に推薦いたします。

第192回国会 憲法審査会 第2号(2016/11/17、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 民進党衆議院議員、武正公一でございます。  民進党を代表して、憲法の制定経緯と公布七十年を振り返って、意見表明をさせていただきます。  いわゆる八月革命説から大日本帝国憲法の改正という手続をとった日本国憲法でありますが、大日本帝国憲法は、立憲君主制のもと、国会開設を目指した自由民権運動、アジア初の憲法制定、そして、大正デモクラシーや普通選挙法などの民主主義の実現という成果を上げる一方、天皇大権を利用した軍部などの台頭を抑えることができず、報道の自由などもないがしろにされ、明治憲法体制の全面的崩壊現象が昭和二十年に起きたと考えております。  日本国憲法制定の前提はポツダム宣言の受諾に……

第192回国会 憲法審査会 第3号(2016/11/24、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 前回私の方から申し述べました立憲主義につきまして、もう一度、なぜかということで繰り返させていただきます。  近代立憲主義とは、権力を制限し、個人の自由、権利を守るものであるとの認識について、憲法改正の限界として、日本国憲法の三原則は守るべきであるということなどが、共通の土俵として、認識が衆参両院の憲法審査会で共有されることが三分の二以上の発議の大前提となるのではないかと考えますということでございまして、当然、九十七条、基本的人権の由来特質でも、特に三原則の中で基本的人権については再度現憲法では触れているということもお伝えをさせていただきます。  今、立憲主義については、当然、権力分……


■ページ上部へ

第193回国会(2017/01/20〜2017/06/18)

第193回国会 決算行政監視委員会第二分科会 第1号(2017/04/10、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正分科員 民進党の武正公一です。  昨年の十一月二十一日に続いて、当分科会で質疑をさせていただきます。  同日、文科大臣には既に御質問しておりますが、主権者教育、これは平成二十七年、十八歳選挙権施行後、文科省、そしてきょうは総務大臣政務官もお見えでございますが、総務省を中心に、副読本の作成等、十八歳、十九歳を中心に、高等学校での主権者教育、あるいは大学も含めてということで取り組みをいただいたわけでございますが、昨年の十一月二十一日の当委員会においても質疑をさせていただきまして、文科省としても、昨年の参議院選挙の結果を踏まえて、主権者教育がいかに高等学校等で行われているかの検証に努めるという……

第193回国会 憲法審査会 第1号(2017/03/16、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 このたびの参政権の保障をめぐる諸問題ということは、昨年、臨時国会で一年五カ月ぶりに再開をいたしました折、おととし六月四日、憲法保障をめぐる諸問題の後にこうした参政権の保障をめぐる諸問題、これをやろうじゃないかというようなやりとりがあったところを受けて、今回、こうしたテーマが設定されたものと理解をしております。  そういった意味では、一年五カ月のブランクを経て再開をした、そうしたことはやはり、さきおととしの憲法解釈変更、集団的自衛権行使容認の閣議決定、そしておととし強行採決された安保法といったことを受けての一年五カ月ぶりの再開ということを改めて肝に銘じ、丁寧な与野党の議論、これを進め……

第193回国会 憲法審査会 第5号(2017/05/18、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 民進党の武正公一です。  きょうの審査会を迎えるに当たり、まず冒頭、会長所感にあるように、憲法審査会の目的は三つ、そして、発議権はあくまで国会にあること、また、当憲法審査会は与野党の丁寧な合意形成に努めることが確認をされました。特に、憲法審査会の目的三つは、憲法及び基本法制の調査、そして改正の発議、そして国民投票法制の審査と、当審査会の目的が三つであることを改めて確認したいと思います。  また、当審査会を開く前の幹事会において、中谷自民党筆頭幹事は、五月三日の総理発言はあくまで自民党総裁としての考えを自民党に向けて示したもの、また、二〇二〇年施行について、衆議院憲法審査会の具体的ス……

第193回国会 憲法審査会 第6号(2017/05/25、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 民進党の武正公一です。  先週、憲法審査会は、森会長所感、そして先立つ幹事会で中谷自民党筆頭幹事の発言、これで五月三日の首相インタビューあるいはビデオメッセージにおける憲法審査会における混乱を解消してスタートいたしました。  ただ、この一週間を見ると、今、中谷委員も言及した総理の民放ラジオ番組での発言、また一昨日の統幕長の発言、こうしたことでは、やはり大きな波紋が広がっていることは否めません。  会長所感では、外部の影響を受けない旨の趣旨でありましたし、中谷筆頭幹事からは、あくまで党内向けの発言である、二〇二〇年に縛られるものではないと。審査会は審査会でというようなことが、しっかり……

第193回国会 憲法審査会 第8号(2017/06/08、47期、民進党・無所属クラブ)

○武正委員 民進党、武正公一です。  本日、憲法第一章が取り上げられる経緯についてお話をさせていただきたいと思います。  五月十八日、会長所感でも確認されたように、当憲法審査会の目的は、憲法及び憲法にかかわる基本法制の調査、改正の発議、それから国民投票にかかわる審査、この三点でございます。  そういった意味では、憲法及び憲法にかかわる基本法制ということで、昨年、今上天皇のお言葉に端を発し、臨時国会、今国会と、政府そして国会でも議論を行っている皇位継承についての議論も、この憲法審査会、憲法第一章ということでやはり取り上げるべきではないかということで提案をしてきた経緯がございます。  また、各国憲……



武正公一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
42期-43期-44期-45期-46期-|47期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

武正公一[衆]在籍期 : 42期-43期-44期-45期-46期-|47期|
武正公一[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 47期在籍の他の議員はこちら→47期衆議院議員(五十音順) 47期衆議院議員(選挙区順) 47期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。