中村正雄 参議院議員
2期国会発言一覧

中村正雄[参]在籍期 : 1期-| 2期|- 4期- 5期- 6期- 7期- 8期- 9期
中村正雄[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは中村正雄参議院議員の2期(1950/06/04〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は2期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院2期)

中村正雄[参]本会議発言(全期間)
1期-| 2期|- 4期- 5期- 6期- 7期- 8期- 9期
第8回国会(1950/07/12〜1950/07/31)

第8回国会 参議院本会議 第1号(1950/07/12、2期、日本社会党)

○中村正雄君 只今議題となりました常任委員長の選挙は、成規の手続を省略して、すべて議長において指名せられんことの動議を提出いたします。

第8回国会 参議院本会議 第9号(1950/07/26、2期、日本社会党)

○中村正雄君 只今の両院法規委員の補欠選挙は、成規の手続を省略いたしましで、議長において指名せられんことの動議を提出いたします。

第8回国会 参議院本会議 第10号(1950/07/28、2期、日本社会党)

○中村正雄君 只今議題となりました国会法等の一部を改正する法律案につきまして、その提案の理由を御説明申上げます。  先ず国会法等の一部を改正する法律案の要点は、第一に、法制局長が事務総長と並んで議長に直属する地位であり、立法補助の最高責任者として極めて重要な任務を持つていることに鑑みまして、同局長を各議院の役員とすることが適当と考えられますので、その趣旨の規定を加えようとするものであります。そうして、その選任方法につきましては、事務総長と同様に、各議院において国会議員以外の者からこれを選挙することといたしたのであり、第二は、以上のように法制局長を役員といたしますことに伴いまして、同局長に公邸を……


■ページ上部へ

第9回国会(1950/11/21〜1950/12/09)

第9回国会 参議院本会議 第1号(1950/11/21、2期、日本社会党)

○中村正雄君 愛知君の動議に賛成いたします。
【次の発言】 愛知君の動議に賛成します。
【次の発言】 愛知君の動議に賛成します。


■ページ上部へ

第10回国会(1950/12/10〜1951/06/05)

第10回国会 参議院本会議 第2号(1950/12/16、2期、日本社会党)

○中村正雄君 只今議題となりました参議院規則の一部を改正する規則案につきまして、発議者を代表して提案の趣旨を御説明申上げます。  今回の改正点は、第一に、諸般の情勢に基きまして外務委員会の定員を増員する必要があると認められまするので、その数を二十人といたし、これに応じて他の委員会の定員に調整を加えたことであります。第二といたしましては、先般設置せられました公益事業委員会、土地調整委員会及び首都建設委員会は、いずれも総理府の外局でありますので、常任委員会の所管としては内閣委員会の所管となるわけでありまするが、これらの委員会は、その所管事務の内容よりいたしまして、それぞれ通商産業委員会及び建設委員……

第10回国会 参議院本会議 第39号(1951/05/10、2期、日本社会党)

○中村正雄君 只今の両院協議会協議委員の補欠選挙は、成規の手続を省略いたしまして、議長において指名せられんことの動議を提出いたします。

第10回国会 参議院本会議 第42号(1951/05/18、2期、日本社会党)

○中村正雄君 只今議題となりました国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、発議者を代表いたしまして提案の趣旨を御説明申上げます。  この法律案は、先般行われました国会議員の歳費及び諸手当の引上げに相応いたしまして、各議院の役員等の受ける議会雑費日額「二百円」を「五百円」に改めようとするものであります。本案につきましては、事前に議院運営委員会におきまして慎重な検討を隊げました上、各派の共同提案としてこのたび発議いたした次第でございます。  以上簡単でございますが、御説明申上げます。(拍手)

第10回国会 参議院本会議 第50号(1951/05/31、2期、日本社会党)

○中村正雄君 只今の両院協議会協議委員の補欠選挙は、成規の手続を省略いたしまして、議長において指名せられんことの動議を提出いたします。


■ページ上部へ

第12回国会(1951/10/10〜1951/11/30)

第12回国会 参議院本会議 第21号(1951/11/21、2期、日本社会党第三控室(右))

○中村正雄君 只今議題となりました請願第三十九号失業対策事業費国庫補助増額等に関する請願ほか請願四件につきまして、労働委員会におきます審議の経過並びに結果を御報告いたします。  請願第三十九号、請願第二百六十五号、請願第三百六十七号失業対策事業費国庫補助増額等に関する請願は、いずれも失業対策事業の資材費の国庫補助を増額されたいとの請願であります。  次に請願第三百六十八号香川県美合村の失業対策事業に関する請願は、山間僻寒の美台村の失業対策事業を拡充強化されたいとの請願であります。  次に請願第七百五十九号特需関係労働者の労働條件改善に関する請願は、特需関係下の労働者は雇用水準の低下による労働時……

第12回国会 参議院本会議 第25号(1951/11/29、2期、日本社会党第三控室(右))

○中村正雄君 只今議題となりました請願第千二百四十九号、東北地方に労働省立労災病院及び珪肺療養所設置の請願につきまして、労働委員会におきまする審議の経過並びに結果について御報告いたします。  本請願は、昭和二十五年度中の東北七県内に発生せる労働災害件数は九万余件で、その補償費は一億八千万円余りの多額に上つており、特に東北は多数の鉱山を有するので珪肺患者の発生も顕著なものがあります。然るにこれら災害者は、遠く東京労働病院、北海道整形外科療養所、或いは栃木珪肺療養所に收容されるのでありますが、その不利不便は誠に甚だしいのみならず、これら病院自体も施設狭隘のため自県内の患者さえ完全に收容し得ない現況……


■ページ上部へ

第13回国会(1951/12/10〜1952/07/31)

第13回国会 参議院本会議 第25号(1952/03/27、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 只今議題になりましたポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件に基く労働省関係諸命令の廃止に関する法律案につきまして、委員会におきます審議の経過並びに結果につきまして御報告申上げます。  本案は、平和條約の効力発生に伴い、ポツダム宣言の受諾に伴い発しまする命令に関する件が廃止されるにつき、政府において労働省関係諸命令を存続すべきや否や検討いたしましたところ、これら諸命令は存続する必要がないので廃止しようといたすものであります。廃止せられまする命令は、昭和二十年厚生省令第四十一号、労務充足に関する件、昭和二十一年厚生省令第二号、労務者の就職及び従業に関する件及び昭和二十一年厚生、……

第13回国会 参議院本会議 第28号(1952/04/04、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 只今議題となりました夏時刻法を廃止する法律案につきまして、委員会におきまする審議の経過並びに結果を御報告いたします。  夏時刻法は、国民生活において、日光を十分に利用する習性を養い、以て国民保健の増進に寄與すること、及び電力石炭等の重要資源の節約に資すること等を目的にいたしまして、昭和二十三年以来実施されて参つたものでありますが、施行以来四ヵ年の実績を顧みますると、制定当時の目的を達成するよりも、むしろ労働者、農民及び家庭の主婦等の過労の原因となり、却つて能率を低下させる虞れがある等、国民生活の実情に副わない不便な点の多いことが明らかになつて参りましたので、この法律を廃止しようと……

第13回国会 参議院本会議 第38号(1952/05/12、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 只今の成瀬君の動議に賛成いたします。

第13回国会 参議院本会議 第43号(1952/05/26、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 只今議題となりました労働金庫法案に関しまして、法律案の内容並びに委員会における審議の経過及び結果を御報告いたします。労働金庫設立の目的は、労働組合、消費生活協同組合その他の労働者の団体が福利共済活動を行うため、金融の円滑を図り、その健全な発達を促進すると共に、労働者の経済的地位の向上に資することにあるのでありますが、本法律案は、この目的を達成するために必要な労働金庫の設立要件、組織、事業内容及び合併や事業譲渡等に関する規定を定めたものであります。  現在労働金庫と称せられまするものは東京都を初め十六の都道府県下に設立されておりまするが、これらはいずれも中小企業等協同組合法の規定に……

第13回国会 参議院本会議 第66号(1952/07/11、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 只今議題となりました労働関係調整法等の一部を改正する法律案、地方公営企業労働関係法案、及び労働基準法の一部を改正する法律案につきまして、労働委員会における審議の経過並びに結果を御報告いたします。  先ず政府の提案理由を見ますると、終戦以来我が国の労働立法は、労働組合法、労働関係調整法、労働基準法、公共企業体労働関係法等が順次制定整備されたのであります。併しながら占領も終結し、平和條約の効力が発生した今日、産業平和を維持し、労働生産性を高め、以て日本経済自立の基盤を築く上に、現行労働法規を見ますと、そこには、かなり再検討の余地があると思われるのであります。即ち、一方においては勤労大……


■ページ上部へ

第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 参議院本会議 第3号(1952/11/08、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 私はこの際、国鉄裁定問題に関する緊急質問の動議を提出いたします。
【次の発言】 私は、去る八月十三日、国鉄職員の昭和二十七年度貸金改訂に関する紛争につきまして、公共企業体仲裁委員会が出しました裁定につきまして質問を試みたいと考えております。  公務員並びに公共企業体の職員に対しましては、現在憲法で認められておりまする団体行動権が制限乃至剥奪されております。これら公務員や公共企業体の従事員に対しまして、これらの従事員が自己の生活を確保し、労働条件を向上さすために、公務員法並び公共企業体等労働関係法におきまして、それぞれ人事院並びに仲裁委員会という制度を設けまして、それによつてこれら……

第15回国会 参議院本会議 第16号(1952/12/24、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 私は只今議題になつております国有鉄道運賃法の一部改正法律案に対しまして、日本社会党第二控室を代表いたしまして反対いたします。  私の反対の第一の理由は、独立採算制を強要されておりまする国有鉄道の財政方針が樹立されずして、経費が不足した場合は直ちに安易な運賃値上の方向に求めておるという基本理念に対してでございます。御承知のように、現在の国有鉄道の運賃が戦時中低位に押えられておりましたものを基準として、国鉄の運賃は一般の物価に影響するという建前から、今までの運賃値上におきましても非常に低位に押え付けられております。一般の物価が三百数十倍になつ工おりますにもかかわりませず、国鉄の運賃は……

中村正雄[参]本会議発言(全期間)
1期-| 2期|- 4期- 5期- 6期- 7期- 8期- 9期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院2期)

中村正雄[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期-| 2期|- 4期- 5期- 6期- 7期- 8期- 9期
第8回国会(1950/07/12〜1950/07/31)

第8回国会 議院運営委員会 第1号(1950/07/12、2期、日本社会党)

○中村正雄君 それはあとの点は話合うまでもなかろうと思います。これは当初において、労農党も、共産党も、トータルは三つですから、予算と議院運営を取るならばあとは取れないわけです。これは当然決算が一つ余るわけですから、九としても十としても、自由党に行くのが当然だと思います。それは話合うまでもなかろうと思います。(「了承」と呼ぶ者あり)
【次の発言】 これは今は結論は出ないと思うので、すべての委員の割当は国会召集日の分野によつて決まるわけで、従つて一国会限り問題になるわけです。従つてそういう非常な事態、いわゆる三人、五人の会が十も十五もできるというような、すべての分野の振合から非常識な場合ができた場……

第8回国会 議院運営委員会 第閉会後1号(1950/11/20、2期、日本社会党)

○中村正雄君 内容については結構でありますがお聞きしたいことは、これだけ並べてありまする法律案の政府の提出期日についてお伺いしたいと思います。
【次の発言】 では件名別に言つて頂きたいわけですが、二十四日の予算案提出と同時に提出できる案件はこのうちどれとどれか言つて頂きたいと思います。
【次の発言】 一番問題になつております電気事業再編成法案、公益事業法案、これの提出の期日の見通しはいつ頃ですか。
【次の発言】 最も問題になつている補正予算ですが、これについてお聞きしたい。
【次の発言】 そうしますと、総理の施政演説は正式に参議院に対しまして二十四日に行いたいという申入をしておりますので、我々……

第8回国会 議院運営委員会 第2号(1950/07/13、2期、日本社会党)

○中村正雄君 議事に入る前に、今度は新らしい議院運営委員会でありまして各会派の委員も殆んど変つておりますので、一通り自己紹介をやられた方がよいかと思います。
【次の発言】 政府の希望があるでしようから初めに決めたつて困る。
【次の発言】 十四日に施政方針演説があれば質問演説は定例によりまして、十五日の午前十時からの本会議にやつて頂きたいと思います。、そうして質問時間につきましては一応先例がありますので、今度は会派の人数も変つておりますから、一応事務局から先例の時間をお話し願いまして、それに基いて各会派協議して参りたいと思います。
【次の発言】 時間の割振りは懇談会にした方がいいと思いますが…………

第8回国会 議院運営委員会 第3号(1950/07/14、2期、日本社会党)

○中村正雄君 その前に各会派の質問者の名前を知らして貰つて、数を御発表になつて頂きたいと思います。
【次の発言】 社会党はありません。
【次の発言】 順位は今までの前例もありますし、野党第一党が一番先にやるというふうな慣例もありますので、一応社会党、緑風会、民主党、第一クラブ、労農党、共産党と順次に行つて、又元に戻るという方法しかないのじやないかと思います。

第8回国会 議院運営委員会 第4号(1950/07/17、2期、日本社会党)

○中村正雄君 成規の手続を省略して、委員長にその指名を一任することの動議を提出いたします。
【次の発言】 ちよつと委員部長にお尋ねしたいのですが、公述人の選定その他は何かお聞きになつておりましようか。
【次の発言】 公述人の選定につきましてちよつと私達の希望があるわけなんですが、いずれ当該委員を通じて委員会の方に申入れて頂きます。
【次の発言】 前の国会の例によりまして、電気事業再編成に関する特別委員会を本国会にも設置するという動議を提出いたします。

第8回国会 議院運営委員会 第5号(1950/07/19、2期、日本社会党)

○中村正雄君 本日午前中に開かれました両院の庶務小委員合同打合会の経過並びに結果を御報告いたします。予定の案件といたしましては、国会の制度及び運営に関する事項、施設に関する事項及び福利に関する事項がございましたが、目下来年度の予算編成時期に当つておりますので、予算に関係あるものから先ず検討いたしました結果、一応成案を得ましたので、今後関係当局との折衝等については、両院庶務小委員長に御一任願いたいと存じます。以上であります。
【次の発言】 内容に緊急性が認められませんから承認の必要はないと思います。
【次の発言】 在外特別委員会については、社会等においてもいろいろ議論がありましたが、結局国民に対……

第8回国会 議院運営委員会 第6号(1950/07/21、2期、日本社会党)

○中村正雄君 特別委員会でありますので、小会派も最低一名出すことを基準にいたしまして、委員の割当をやつて頂きたい。
【次の発言】 大体、国会法とそれから国家公務員のための国設宿舎に関する法律、この両法の一部改正、二ヶ條程の改正になるわけでありますが、一応これは衆議院との関係もありますので、各会派の御同調を得られれば衆議院の運営委員会と協議いたしまして、衆議院の了解も得たら成文化して皆様のお手許にお出ししたいと思いますので、一応了承を得て置けば、衆議院と話をして見たいと思います。
【次の発言】 私、最初の自動車の割当のときは、委員長名義で渡して、その委員会が使うという話であつたと了承いたしており……

第8回国会 議院運営委員会 第7号(1950/07/24、2期、日本社会党)

○中村正雄君 この件は今御承知のように国鉄の機構改革が八月一日からやるとこうなつておりまして、まあ各地方ごとに賛成反対の意見がいろいろあるわけなんですが、又運輸委員会におきましても改正を予定されておりまする機構につきまして、関係の方面の人達も調査中で、從つてこういう調査承認要求も出ておるわけですが、問題は八月一日と目前に迫つております関係上、一応これはいろいろな事情と書いておりますが、提案理由のときに相当詳しく説明する予定でありますけれども、どうしても当分の間延期しなくちやいけない時間的な関係もあつて、運輸委員会で審議しておつたのでは決議案が間に合わないので、委員会の審査を省略いたしまして明後……

第8回国会 議院運営委員会 第8号(1950/07/25、2期、日本社会党)

○中村正雄君 昨日の委員会でお願いしましたように、今期もあと樺か四、五日しかありませんので、本会議で審議したいと思いますので、委員会審査省略を、特に決議案の内容につきまして賛成を求めておるわけでないのであります。本会議の上程を求めておるだけで、慣例に從つてお認め願いたいと思います。
【次の発言】 私の提案しましたのは、今鈴木君の言う内容について皆さんにお話したのではなく、無論結論を出す以上は、各今派の了解を得まして全会一致の賛成を得たい希望はあるのでありますが、ただこの内容につきましては、各会によりまして、いろいろと賛成、反対の意見はあると思います。從いまして、少くとも養成して貰いたいという意……

第8回国会 議院運営委員会 第10号(1950/07/28、2期、日本社会党)

○中村正雄君 それはまだ諮つてありませんから後にして下さい。

第8回国会 議院運営委員会 第11号(1950/07/29、2期、日本社会党)

○中村正雄君 まだ私共は総会を開いてないのです。異議ないと思いますけれども、公式には聞いておりませんので、あとに……。
【次の発言】 岡本委員長から成規の申出があるのでありますれば、一応岡本委員長に来て頂きまして、地方行政委員会の審議の状況の御説明を願いたい。尚、又岡本委員長だけで分らない点もありますので、外の理事の方二、三名御同行願つて、一応御説明願うと同時に、我々も聞きたいことをお聞きしたいと思います。(「異議なし」と呼ぶ者あり)
【次の発言】 地方行政委員長かお出でになるまでに、ちよつとお尋ねしたいのですが、昨日中に上つた案件は九件ある。国会も明後日までに終るとすると、明日は日曜日であり……

第8回国会 議院運営委員会 第12号(1950/07/30、2期、日本社会党)

○中村正雄君 この件は水産委員会では問題になつているらしいので、明日決めるのであれば、そのときに関係大臣に来て貰つて御意見を聞きたいと思いますので、御出席を願いたいと思います。
【次の発言】 予定されました会期は明日で終るわけでありますので、明日の議運で閉会中の事項その他協議しなければならないと思いますので、一応議運の決定といたしまして、各常任委員会に通達願いたいことがあるわけであります。その一つは、閉会中の継続調査をやる事項は本日中に出して貰つて、明日の議運にかけること、並びに閉会中出張その他の予定があるものも早急に今日中に決定を願つて、明日の議運にかけるように、各常任委員会に通告願いたい。

第8回国会 議院運営委員会 第13号(1950/07/31、2期、日本社会党)

○中村正雄君 昨日農林大臣から説明があつたわけでありますが、衆議院の常任委員会の意向は別といたしまして参議院の常任委員会の意向も聞いてこういう人を推薦していると、こういう話であつたわけでありますが、この参議院における水産委員会との折衡は長官が当つているというお話でありましたので、水産委員会との折衝の経過につきまして長官から御説明願いたいと思います。
【次の発言】 質問じやありませんが、参議院の水産委員今でも若干議論もあつたような関係もありますので、この案件は一応保留して次に移つて頂きたいと思います。
【次の発言】 ちよつと懇談会にしてもらいたいと思います。

第8回国会 労働委員会 第閉会後3号(1950/10/20、2期、日本社会党)

○中村正雄君 一応証人の証言が終つてから一括してやつたら如何ですか。
【次の発言】 小林証人にお尋ねするわけなんですが、堀木委員から言われたことにも関係するわけですが、もともとこの改正をするという趣旨が、いろいろあるわけでありまして、ただ公共企業体の労働関係者から罷業権を取りました代りに、それに代るべき制度として仲裁委員会という制度を設けたということにつきましては、それぞれ議論はありますけれども、その効力をどの程度まで持つて行くかについての議論であつて、本質についてはあらゆる学者も反対ではないと思うのです。それで第十五條並びに第十六條の関係でありますが、これは現在の公労法だけで第一條第二項に示……

第8回国会 労働委員会 第閉会後4号(1950/10/21、2期、日本社会党)

○中村正雄君 今堀木さんから御説明あつたように、附言して申しますと、この十六條に裁定という言葉を入れたこと、三十五條の場合は、十六條を引用いたしておりますので、当然裁定と呼び換えておるわけですけれども、これは疑義を生ずる余地のないように入れたというわけで、前と全然変つているわけじやないのです。  それからもう一つ調停の場合でありますが、十六條は十五條を受けてできておる條文でありますので、前の條文と同じように協定という言葉を使つておるけれども、労使双方が受諾する調停案は、当然これは協定と同じ内容になるわけですから、その場合も含まれると私は誰が考えても間違ない解釈だと思つております。


■ページ上部へ

第9回国会(1950/11/21〜1950/12/09)

第9回国会 議院運営委員会 第1号(1950/11/21、2期、日本社会党)

○中村正雄君 僕は委員長の意見と違うのですが、やはり二十四日にやるとして、問題になりますのは、各会派の質問演説者を決めて、質問演説者が準備しなくちやいけないわけです。その関係でやつぱり総理と大蔵大臣との演説を切り離すということになれば、これは困るだろうと思います。従つて私共の心配しておるのは、二十四日の午前中に議運を開いて変更ということは困ると思う。従つて一応参議院の親切的な考え方かも知れませんが、政府から正式に十七日に二十四日に両大臣がやりたいという申入をしておつて、而も今何ら変更の通知がないとすれば、これは決まつておるものと考えて参議院は決めて行つていいと思う。誰が考えましても、一日や二日……

第9回国会 議院運営委員会 第2号(1950/11/24、2期、日本社会党)

○中村正雄君 その前に何か事務的な問題を早く片付けた方がいいと思います。この問題は長引くと思いますから。
【次の発言】 二つに分けてお開きしたいのですが、一つはポツダム政令を出すことになつたというその根拠であるマ書簡の問題でありますが、これはいろいろな事情があつてどういう形式で御発表になるかは一応お聞きしてからにしたいと思いますが、只今の総理の説明によりますると、マ書簡が出たのでポツダム政令の途を選んだ、こういう御説明でありますが、ではマ書簡自体がポツダム政令でやるように示唆をしたような内容を持つておるものかどうか、その内容につきまして一応御説明願いたいと思います。

第9回国会 議院運営委員会 第3号(1950/11/25、2期、日本社会党)

○中村正雄君 昨日来本会議を予定いたしまして、総理大臣の方針演説を聞くと、こういう日程まで組みまして、昨日はいろいろの情勢で本会議は延会になつた。本日は是非とも本会議を開きまして、総理大臣並びに大蔵大臣の方針演説を聞くために、事態の收拾を何とかしたいというわけで、各会派の理事が集まりまして理事会を開きまして、そうして午前中の理事会におきましては、一応は本日中に何とか本会議を開くということを全会一致で申合せまして、その目途に向つて、如何にして事態を收拾するとかということの協議に入つたわけでありますが、午前午後引続いてこの目的に向つて各会派の理事が努力したわけでありますけれども、一応最後の段階に入……

第9回国会 議院運営委員会 第4号(1950/11/27、2期、日本社会党)

○中村正雄君 いろいろごたごたしましたが、本日施政演説が一応終りましたので、会期はあと余すところ僅かしかありませんから、衆議院のほうは質問は終つておりますので、質問に三百分の質問時間がありますが、明日と明後日、午前、午後続けまして、二日間で質問を打切りたいと思います。かよに考えますので、さようお取計らいを願いたいと思います。
【次の発言】 今愛知君のおつしやつたように、政府の都合もあるし、議員のほうも都合があるし、いずれにしても参議院は二日でやるということにして、政府に出席を要求して貰いたい。
【次の発言】 昭和二十五年度の補正予算の概要につきまして一応内定しました点を御報告申上げます。  昭……

第9回国会 議院運営委員会 第5号(1950/11/29、2期、日本社会党)

○中村正雄君 一時半に午後の本会議が再開になつて、大体三時半か四時頃までかかるわけですが、一応それまでに通る見込があれば緊急上程してよろしいし、或いは十分か二十分経てば通るのであれば、本会議は休憩して頂いて同時にやつて貰いたい。明日の本会議の予定は案件はないと思うわけでありますので、これだけで本会議を開くということもちよつと困難だと思いますので、本日皆の了解を得て上げるということに一致しますれば、衆議院の方は督促しまして、開会中に上がればいいし、若しも開会中に僅かの時間で間に合わなかつたら、本会議を休憩して頂いて追加上程をして頂きたい。

第9回国会 議院運営委員会 第7号(1950/12/05、2期、日本社会党)

○中村正雄君 これは厚生委員会で相当研究し、全員一致して発議者となつておりますから、委員会の審査を省略することに異議ありません。(「異議なし」と呼ぶ者あり)
【次の発言】 所要時間は、すべて前例に従つて二十分以内として全部承認します。
【次の発言】 さつき発言しましたように、所要時間を二十分以内に制限いたしまして、すべて一括して承認します。
【次の発言】 これは一番最後に廻して貰いたいです。外の案件を先にやつて貰いたい。
【次の発言】 只今愛知君のお話が出ましたが、ちよつと議事部長からの議題の説明の仕方が足りなかつたのではないかと思います。と言いますのは、恐らく議事部が議院運営委員会に議長から……

第9回国会 議院運営委員会 第8号(1950/12/06、2期、日本社会党)

○中村正雄君 社会党は労働委員会の全会一致で推薦をしておりますので承認いたします。(「賛成」と呼ぶ者あり)
【次の発言】 これは決議案の考え方だろうと思うのですが、私は反対に一応予算委員会といたしまして、この決議案に盛られたような修正が成立するとなれば、この決議案は要らなくなるし、又決議案に盛られた点ができなかつた場合は、出してみても必要がないということになると思う。従つて予算の審議中であるから今必要じやないか。従つて決議案を上程するのであれば、予算が決定する前に出したほうが私は最も妥当だと思つて、早く上程するということを私は主張します。

第9回国会 議院運営委員会 第9号(1950/12/07、2期、日本社会党)

○中村正雄君 水産委員会全員であればとかく言うことはないかも知れませんが、これを見ると相当厖大な法律案でありますから、従つて委員会としても異議がないのであれば三十分か一時間でも委員会の審議ができると思います。従つて今までの例で申上げますと、委員会の審査省略の案件は非常に簡單なものであつたので委員会で省略しておるけれども、こういう厖大なものを出されたのであれば実際内容について水産委員会のほうで少し審議なすつておれば……、これは形式的でもいいから委員会の審議ができるのじやないか、僅かな時間で……、私はそのほうがいいのではないかと思う。
【次の発言】 明日でよろしければというお話ですが、今日出られな……

第9回国会 議院運営委員会 第10号(1950/12/08、2期、日本社会党)

○中村正雄君 これは質疑及び討論を省略いたしまして、直ちに採決されんことを望みます。
【次の発言】 これは佐々木君の発言もありましたが、各発議者が各会派から出ておりますので、ここでは一応委員会審査省略ということを決定するだけですから、決議案で以て大した大きな問題ではない事柄なので、一応審査省略はこの委員会で決定したら如何ですか。そうして内容については発議者が各会派におられますから、そのかたに聞いて、本会議の表決は自由にやつていいのですから、委員会審査省略は御決定したら如何ですか。
【次の発言】 それは僕は、兼岩君の御質問は当を得てないと思う。参議院で決議すべきかどうかは本会議で決定すればいいの……

第9回国会 労働委員会 第3号(1950/12/01、2期、日本社会党)

○中村正雄君 理事会で一応皆さん了解しているわけですか。
【次の発言】 それでは異議ございません。
【次の発言】 次回は五日午後一時からにお願いします。

第9回国会 労働委員会 第5号(1950/12/07、2期、日本社会党)

○中村正雄君 只今の一松君の御意見ですが、そうすると、もうちよつと研究して結論はこの次にしろ、こういう御趣旨ですか。
【次の発言】 速記をとめてもらいたい。
【次の発言】 一応懇談会できまつたことを私の発言として申上げますが、この小委員会できまりました案につきましては、いろいろまだこれだけでは不足だという各委員の御意見もありますし、事実十六条、三十五条だけを改正して仲裁委員会の制度自体が所期の目的を達せられるとも思いません。従つて今国会も時間がありませんので、一応小委員会の結論に対して各会派のこういう御意見もありますので、今国会は一応中間的に結末を付けまして、次の国会で新たに同じ調査をやりまし……


■ページ上部へ

第10回国会(1950/12/10〜1951/06/05)

第10回国会 議院運営委員会 第1号(1950/12/10、2期、日本社会党)

○中村正雄君 私提案して御承認得たいと思うのですが、今国会は、本年度十国会が開かれまして、来年度に亘るわけでありますが、今までの例から申しまして、今期中は出張等は行わないと思いますけれども、年末、年始、自然休会になる予定もありますので、その間又出張その他の問題が起きるかもわからないと思います。従つて本年度の議員の旅費につきましても、相当食込んでおりまして、あと余りありませんのと、やはり開会中との関係もありますので、出張する場合は各委員会とも、突発的な用件或いは是非とも任地に行かなければいけないという緊急性のある用件以外の出張は、お見合せ願いたいということを運営委員会で決定して、各常任委員長に通……

第10回国会 議院運営委員会 第3号(1950/12/12、2期、日本社会党)

○中村正雄君 只今の件につきましては、今人事委員会で一般職の給与をやつておりますので、一般職の給与が若しも修正になりますれば、当然今かかつておりまする国会議員の歳費、旅費等に関する法律案も変わらなくてはいけないということになつておりますので、人事委員会で一般職の給与が上るまで一応留保して頂きたいと思います。
【次の発言】 その点については現在割当てておりませんが、これは今までの例から見まして、各委員会に最小限度を割当てまして、そうして平均しようという意見が各方面から出ております。従つて本年度は別にしまして、来年度につきましては、これは一応そういうことことの協議をしなくちやいけないのじやないかと……

第10回国会 議院運営委員会 第4号(1950/12/13、2期、日本社会党)

○中村正雄君 それは一任願つても結構ですが、明らかであるのでここできめてもらつてはどうかと思うのです。従つて大蔵委員会のは、これは一つ御遠慮願つたらどうか。それから厚生委員会のほう、四班出ておつて三班全部削つてもらつて神戸事件の関係だけということであつて、委員部から話が出ておつたのですが、ちよつと私常識で考えられなかつたわけで、朝鮮人の騒擾事件に厚生委員会が関係するというので、ちようど想像できないので一応御説明願いたいと言つて、そういう詳しい文書にして頂いて……、今の話が出まして文書を見まして、そういう点考えられるので、昨日法務と地方行政とを合同にして行くようにきまつておりますので、ついでにこ……

第10回国会 議院運営委員会 第5号(1950/12/15、2期、日本社会党)

○中村正雄君 両委員長に一任せずに、この場できめてもらいたいと思います。
【次の発言】 本日人事委員会が一応結了することになつておりますので、明日の議運で結論を出しても間に合うと思いますので、今日は保留願いたいと思います。
【次の発言】 これは議題にするまでに特別委員会との関係がある問題ですから、一昨日の議運でも問題になりましたが、他の特別委員会を置くかということが中心課題でありますので、これは一応特別委員会の議題と並行して僕はやつてもらいたいと思います。そこで特別委員会設置につきましては、従来参議院においては一応各会派の全会一致の同調によつてやつているわけですから、これは各会派も一応態度を御……

第10回国会 議院運営委員会 第6号(1950/12/16、2期、日本社会党)

○中村正雄君 この件につきましては、質疑及び討論を省略して、直ちに採決に入るの議を提出いたします。(「異議なし」と呼ぶ者あり)
【次の発言】 昨日常任委員長が協議されました関係上、常任委員会からの議員派遣につきましては、今朝の理事会で各会派の理事諸君とも相談いたしまして、一応現在出ております各委員会からの議員派遣要求は、一応全部認めないことに決定いたしました。ただ休会明けの期間におきまして、各委員会におきまして重要性、緊急性等を勘案されまして順次申出がある場合には、別途に考慮するという、こういう附帯的意見を添えまして、今申上げましたような結論に達しましたことを御報告申上げます。

第10回国会 議院運営委員会 第7号(1951/01/19、2期、日本社会党)

○中村正雄君 ちよつと議題に入る前に一応お尋ねいたしたいのですが、年末の国会の休会に入る前日に本会議が相当休憩のまま長引いておつたときに、本会議をいつ開くかということについて運営委員会を開きたいというので、成規による三分の一の運営委員の署名を似て委員長に再開要求したわけでありますが、それがそのまま無視されまして事実上散会になつた。その場合運営委員会長のお考えはどういうお考えで再開要求を無視されまして再開せられなかつたか、その点を一応再開劈頭の運営委員会でお尋ねしたいと思います。
【次の発言】 委員長に若しも事故があつていないときは委員長の出ておる会派の理事がおるわけで、委員長が事故の場合代行す……

第10回国会 議院運営委員会 第8号(1951/01/22、2期、日本社会党)

○中村正雄君 衆議院からそういう内的な交渉があつたわけですが、参議院としましても正式に議長から交渉があつたら二十五日開会式、二十六日施政方針演説、という日取をここで内定しておいたら如何です。 それで今日午後にでも変更があれば明日にでも議院運営委員会を開いてきめて、変更がなければそのまま進んで行つて……。
【次の発言】 次に二十六日にこのまま変更がなければ施政方針演説があるわけで、それに対する質問演説が当然予定されるわけでありますので、一応質問演説に対しまする各会派の持時間と順位だけを決めておいて頂きたい。それは質問演説の必要がありますので、あらかじめ決めて置く必要がある。これを議題に供して頂き……

第10回国会 議院運営委員会 第14号(1951/02/07、2期、日本社会党)

○中村正雄君 昨年の暮の十六日に再開後の国会におきまして、各委員会で自治的に判断された場合には予算の範囲内で一応認めるというように決定しておるわけです。従つて人事委員会がいろいろの見地から検討しまして、二月中であれば大体国会も忙しくないというので出されたと思いますので、この議員派遣要求は承認することに賛成いたします。  それともう一つ昨年の例もありますので、この委員会で御決定願いたいと思いますのは、例年毎回の例でありますけれども、今年は大体四月に地方選挙がある。従つてその選挙期間中は議員派遣はやらないということが決定になつております。而も四月に地方選挙があれば、今までの例から見ますれば、三月中……

第10回国会 議院運営委員会 第16号(1951/02/13、2期、日本社会党)

○中村正雄君 その点について実は今私も申上げようと思つたのですが、年末のときに派遣につきましては会期の関係もありましたし、予算面からもああいう制約をしたわけなんですが、その後再開後の運営委員会におきまして、大体二月一ぱいということでやらなければ国会の審議も非常にむずかしくなつて来るので、二月に限つて、各常任委員会で検討するということがこの前の委員会できまつておるわけです。そのときに、予算面につきましては年末のときに大体あと二百万前後しか残つてないので相当自制しなくちやいけないという話も出たと思います。従つて今厚生委員会から申出でがありますが、厚生委員会は年末にこういう事件について調査に行つてお……

第10回国会 議院運営委員会 第17号(1951/02/19、2期、日本社会党)

○中村正雄君 去る二月十四日の庶務関係小委員会におきまして、次の四点について協議決定いたしました。ここにその経過について簡単に御報告申上げます。  第一に、議員派遣要求の取扱いに関する件でありますが、本件については、取扱いの公正を期するため、お手許に配付いたしました資料にありますように、旅費の予算残額二百四十万二千四百三十七円の中から、二割に当る四十八万四百八十七円を突発的な場合に備えて保留分とし、残りの百九十二万千九百五十円を各委員会の委員数に応じて按分することとし、議院運営、懲罰、図書館運営の各委員会の割当分は、これらの委員会の性質上、一応これを保留分に加えることといたしました。なお以上の……

第10回国会 議院運営委員会 第19号(1951/02/23、2期、日本社会党)

○中村正雄君 今外務委員会の一名とあるのですが、一名ですか。
【次の発言】 これは今までの例から言つて一名にしてはいけない、二名にしろというような意見がありましたので、そういう申合せになつておると思うのですが、一応これは保留願つて検討願いたいと思うのですが。
【次の発言】 私の言うのは、一緒に行けというのでなくて、外務委員会に十名いるのだから一人じやなくて二人、三人にしたらいいんじやないか……。
【次の発言】 希望がないから行けない。それでは希望がないならやめてもらつて、何も予算は使わなくちやいかんという問題じやないのですから……。
【次の発言】 予算が十分あるんならば出して、二名にした方がい……

第10回国会 議院運営委員会 第22号(1951/03/05、2期、日本社会党)

○中村正雄君 留保いたします。
【次の発言】 社会党は実はまだ党の機関にかけておりませんので、これは入ることになるとは思いますが、決定しておらないから、次回まで保留願いたいと思います。

第10回国会 議院運営委員会 第23号(1951/03/07、2期、日本社会党)

○中村正雄君 承認の件のほうですが、実は今日も一昨日もいろいろ党派で話をして見たわけなんですが、どうも出されておる人が納得の行かない人事だというので相当反対があるわけです。これは今の政府が推薦なされから、自由党系が出るのはこれは止むを得ないと思いますけれども、それにしましても中の一人は市会議員や区会議員なんかを出しておる。それは都なら都で推薦できるわけなんです。なぜこういう人を政府から推薦なさつたかということが納得行かない。従つてその間の事情をもう少し政府から十分説明してもらわなければ困る。こういう意見なんです。ですから、この次の委員会に官房長官でも来てもらつてそういう点を詳細に説明して頂きた……

第10回国会 議院運営委員会 第24号(1951/03/08、2期、日本社会党)

○中村正雄君 ちよつと一言伺いますが、首都建設法が法律になりましてから相当の日時が経つておる。その間こういう問題が一回も問題にならないで、地方選挙を前に控えて、突如としてこういう委員を任命するということは、非常に先ほどから問題になつておる。従つて相当準備の期間を要した、こういう理由で御答弁なされれば別でありますけれども、一般の世論というものは、これが建設法ができましてから直ちに任命しておつて、又その任命されたうちからの変更その他であれば問題ありませんけれども、やはり人選の線に上つておる人の色合から、或いは四月選挙を前にして突如としての承認ということについて相当疑惑を招いておりますが、この点につ……

第10回国会 議院運営委員会 第25号(1951/03/09、2期、日本社会党)

○中村正雄君 私は各種委員の問題については、もうあと一人殖えれば、私は労農党は獲得能力ができると思う、比率からいつて。従つて、やはり根本的に変えるということではなくて、水橋君の提案を今議論するならば、各種委員の問題については四十六名ですから、これが四十七名になれば獲得能力が五・〇以下になると思う。そうなれば共産党も或いは入れるようになるかも知れない。従つてこの問題は次に殖えたときには当然考えなくていかんのじやないか。別個に考えるとおつしやるが、それと別にもう一つ別個に考えるとすれば、それは各種委員ばかりでなくて常任委員の問題もあるので、そのときにはどういうふうにするという決定ではなくて、別に考……

第10回国会 議院運営委員会 第30号(1951/03/23、2期、日本社会党)

○中村正雄君 休憩前にちよつとお伺いしたいのですが、文部委員会の教育公務員特例法の一部を改正する法律案が午後上るらしいので、参議院先議の関係で衆議院に早く邊つてもらいたいというお話がありますので、明日定例ではありませんが、ほかの法案もあると思いますので、本会議を開くことに御決定を願いたいと思います
【次の発言】 去る三月十五日の庶務関係小委員会の経過につきまして簡單に御報告申上げます。  先ず昭和二十六年度の委員会関係経費の配分について申上げます。  第一に委員会食糧費及び委員長交際費については、お手許に配付いたしました資料にありますように、従来のやり方を改めまして、常任委員会については予算額……

第10回国会 議院運営委員会 第31号(1951/03/26、2期、日本社会党)

○中村正雄君 只今議題になりました三件につきましては、提出前に非公式に審査を終了いたしておりますので、一応質疑及び討論を省略いたしまして、直ちに採決せられんことの動議を提出いたします。
【次の発言】 その前に小委員会で議長から発言がありました決算委員長の報告の件でございますね、それを一応議題にせられて決定して頂きたいと思います。
【次の発言】 それは今日常任委員長の懇談会があるわけです。それにやはりきめて報告したらいいと思うので、これは私ども予算委員長にも折衝して予算委員長は結構だ、中川さんがおつしやいましたように一応割当するというと、五割、五割頭打ちにするよりも全部保留分として必要なときに出……

第10回国会 議院運営委員会 第32号(1951/03/27、2期、日本社会党)

○中村正雄君 時間までは言われなかつたのですが、明日一ぱいで審議権がなくなりますから、明日一ぱいに片附ける。恐らく昨日の代理者のお話では今日中に委員会にかけ、明日は本会議……これが又小委員会で何日ということはきめたいと思いますが、今の事務総長から報告されました通り私どももお聞きしたのですが、大体明日に予算が通つてから直ちに休会に入るということは不可能だと思います。これは各委員長の話を聞いてみますと、大体三十日にあがるという大部分の御意見であり、又あがらない問題は四月に入つても不可能だという結論を聞いております。従つて三十日ときめても或いは差支えないかも知れませんが、併し日にちの関係等があります……

第10回国会 議院運営委員会 第34号(1951/03/29、2期、日本社会党)

○中村正雄君 帰つて各会派に相談しなければ最後の決定はできないと思いますけれども、私のほうは今朝きまつたわけですが、昨日一応参議院としましては自然休会の期日もきまりましたし、又前々から、終期についてはきまつておりませんか、休会につきましては前から予定されて、それぞれ各議員、各会派においてプランを立てておる。従つて四月の五日とか七日とかいう期間をきめてそれまでやるといたしましても、事実上本会議を開くことが不能な状態になりはしないかと思います。又衆議院のほうからこういう中出かありますが、四月一ぱいやらなければならないようなものであれば別でありますけれども、三日や四日間でやろう、それを通すためにやる……

第10回国会 議院運営委員会 第35号(1951/03/30、2期、日本社会党)

○中村正雄君 ただ明日を控えておるのでそれぞれ各会派においてもいろいろプランを立てておりまして、議員も準備しております。従つて明日になつて又このことを議題にしまして御協議しても無理だと思いますし、参議院としては再三再四衆議院に対しても、又政府を呼び、参議院の意向を伝えてありますし、常任委員長懇談会もやつておりますから、既定方針通り進むということをはうきりきめて頂きたいと思います。
【次の発言】 私、確認と申上げましたが、そういう意味で申上げたのじやなくて、すでに議運で決定しておる、その決定を変更するとか廃止するということがない限りは、当然なことで、そういう意味で確認と言つたのです。

第10回国会 議院運営委員会 第36号(1951/03/31、2期、日本社会党)

○中村正雄君 一応本会議の都合で日和に上る前に議場内で議事部のほうから連絡をとつてもらいたいと思います。
【次の発言】 理事会でいろいろこの運営をどうするか、特に自然休会に関連いたしましての運営を協議したわけであります。結論といたしましては、参議院としては、今までのきまつておる、明日から自然休会に入るという建前を堅持すること、そうしてそのための解決策といたしまして、先般林衆議院議長から中入のありました点等のあの法案は、今日中に参議院が努力して上げる。その代り衆議院側においては参議院から修正回付いたしております案件につきましては本日中に上げてもらいたい。又両院協議会等を要求する場合においては、衆……

第10回国会 議院運営委員会 第38号(1951/05/07、2期、日本社会党)

○中村正雄君 一応衆議院の各会派の先般の申合せは大体二十日間会期を延長しようという申合せであつたわけでありまするので衆議院の議運が正式に開かれないと、向う側の会期の申入れはないわけでありますが、一応参議院としましては会期は二十日間延長するときめておきまして、そうして衆議院からそれと同じ申入れがありましたらそのままで決定し、若しも違つた申入れがあつたら改めてもう一度議運を開くことにしたら如何ですか。(「異議なし」と呼ぶ者あり)
【次の発言】 一応会期が明日切れるわけでございますけれども、今日会期の延長が決定すれば明後日の定例日でいいじやないか。従つて若しも内閣委員会の状況によつて、衆議院のほうで……

第10回国会 議院運営委員会 第39号(1951/05/09、2期、日本社会党)

○中村正雄君 これは今日の総理の報告のあとにしたいというのですけれども、今日の総理の発言は外交問題について発言があつて、従つて共産党から出ておる外交に関する問題の緊急質問のこれは必要はないと思います。従つて必要があればその後外務委員会を開いて今日の質問を中心にしてやる。もう一つ桜木町駅の国電の発火の問題については先般運輸大臣の報告がありましたのでこれも一応やめていいのじやないかと思います。残ります問題は共産党の皇居前広場の問題と社会党の労働弾圧に関する問題、労農党の給與ベースに関する問題、この三つが残りますから、これは今日の総理の報告には何ら関係のないことと思いますので、この三つについては一応……

第10回国会 議院運営委員会 第40号(1951/05/10、2期、日本社会党)

○中村正雄君 先般来の選挙によりまして、各会派でそれぞれ選挙法につきましての検討もなされておると思いますが、衆議院にも選挙法改正に関する特別委員会を設けておりますので、参議院といたしまししもやはり根本的に考えなくちやいけない段階に来ておると思いますので、一応選挙法改正に関する特別委員会を設けまして、人員等につきましては、大体前例によりまして二十五人程度で、各会派最低一名出せるような特別委員会を設置したいと思いますので、右提案いたします。
【次の発言】 人員その他につきましても、それぞれ各会派御意見があると思いますので、一応特別委員会を設けることにつきましては恐らく御異議ないと思いますので、(「……

第10回国会 議院運営委員会 第43号(1951/05/18、2期、日本社会党)

○中村正雄君  只今の議長の報告を了承しまして、本会議に御報告を願つて、又今後議院としてどういう方法をとるかということは、衆議院の関係“ありますので、委員長が衆議院のほうと御相談願つて、後刻又この委員会再会いたしまして、その席上できめたいと思います。(「異議なし」と呼ぶ者あり)
【次の発言】 実は三月三十一日の議運の理事会で各会派の了解を得ていたわけでありますが、実は議員の手当を改正いたしますときに洩れておりましたのが委員長等の役員の手当でありまして、従つて議員の旅費手当に関して議院の役員の国会開会中の議会雑費は直つておりませんので、開会中一日二百円というのを五百円にしたらどうかという問題であ……

第10回国会 議院運営委員会 第47号(1951/05/25、2期、日本社会党)

○中村正雄君 これとそれとは僕は関係ないと思うのですが……羽仁君の場合は三十九条の関係においてやつたのではなくて、別個の法規の関係でそういう疑念が起きた。従つて羽仁君の場合の別な法規の疑念については事務局のほうでお調べになつて御答弁願うとしまして、三十九条との関係はないと思いますので、これを切り離して差支えないと思います。

第10回国会 議院運営委員会 第49号(1951/05/28、2期、日本社会党)

○中村正雄君 森林法の通過を条件にして賛成。(「異議なし」と呼ぶ者あり)
【次の発言】 休憩前に今の各委員長の話を聞いて見ますると、今日は最終日ですが、内閣委員長の話では、今日中には見込が立たない、その以外の委員長の報告によりまするというと、大体今日中に何とかかたをつけられる、こういう御報告であつたことは、皆さん御承知の通りであります。従つて実は私も新聞を見まして、衆議院では延長するとか、しないとかいろいろ議運も打合せをやつたらしいのですが、正式に議運にかかつて問題になると思いますので、いずれにしても参議院と協議しなければならない問題であり、而も衆議院のほうの話を聞いて見ますと、衆議院としては……

第10回国会 議院運営委員会 第51号(1951/05/31、2期、日本社会党)

○中村正雄君 社会党も反対です。
【次の発言】 期間も切れる間際でありますし、政府の出しておるものであり、與党である自由党は大体肚ができておるので、我々はそう言うべき筋合いでないと思いますけれども、明日に追つておりますので、満場一致で行けばいいし、行かなければ棄権があつてもいいから直ちに本会議に上程願いたい。
【次の発言】 ちよつとお尋ねしますが、法務委員会では異論なく委員会一致として推薦なさつておるわけですか。

第10回国会 議院運営委員会 第52号(1951/06/02、2期、日本社会党)

○中村正雄君 これは一応本会議の諮り方は、三人分常任委員長の辞任ということを諮つて、そのあと常任委員長の指名をするというふうに諮つておいて、指名されるかたが当該常任委員でない場合は、一応あらかじめ議運で本会議において常任委員長の辞任を認めたときに直ちに振替えができるという了解を得てやつて行けばいい。
【次の発言】 午前の委員会でも何か民主党と自由党と承認を求める件についてまだ話が付いておらないということもありましたので、一応保留して、再開後の議灘にかけてもらいたいと思います。
【次の発言】 一応今印刷物を配つてもらつておりますから、この次の議運にかけるように各会一で検討したら如何ですか。

第10回国会 議院運営委員会 第53号(1951/06/04、2期、日本社会党)

○中村正雄君 庶務関係小委員会の経過を御報告いたします。  去る五月二十三日より前後四回に亘りまして開会いたしました庶務関係小委員会の経過につきまして御報告いたします。  先ず国会議員の退職金に関する件について申上げます。本件につきましては、さきに御報告いたしましたように、議員の在職期間の計算におきまして、帝国議会の議員として在職期間を含めて通算するかどうかという点と、支給の対象をどうするかという点につきまして、両院の間で意見が分れておりましたので、庶務関係小委員会としましては、さきに本委員会の御承認を得まして、二つの妥協案を以て衆議院側と折衝いたしましたが、妥協に至りませず、その善後策につい……

第10回国会 弔詞案起草に関する特別委員会 第1号(1951/05/19、2期、日本社会党)

○中村正雄君 特別委員長の決定は、成規の手続を省略しまして、最年長者である小宮山常吉君を委員長に推薦することの動議を提出いたします。(「賛成」と呼ぶ者あり)

第10回国会 労働委員会 第4号(1951/02/08、2期、日本社会党)

○中村正雄君 今参考資料をもらつたところでありますし、又聞いただけでわからないので、質問はこの次に廻したらどうです。とつても今直ちに御質問とおつしやつても資料を今もらつたところで検討は終つておりません。
【次の発言】 だからこの次の委員会にしたらどうだ、質問を……。


■ページ上部へ

第11回国会(1951/08/16〜1951/08/18)

第11回国会 労働委員会 第閉会後1号(1951/08/20、2期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今から委員会を開きます。  本日の議題は、先般理事会を開きましていろいろ協議いたしまして、各委員に御通知申上げておりますように、問題になつておりまする労働関係法規の改正につきまして、一応労働大臣に経過直その他をお聞きする問題と、もう一つは、かねてからこれも問題になつておりまする国鉄の調停問題に関しまして、関係者の御意見を聞き、経過を検討して行きたい、この二つのことで本日委員会を開いたわけでありますが、議事の都合によりまして、労働関係法規の改正の経過から事情を聞いて行こうと思います。従つて最初に労働大臣から労働関係法規の改正につきまして一応御関係なさつておりまする経過を……

第11回国会 労働委員会 第閉会後2号(1951/09/25、2期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(中村正雄君) それでは只今から委員会を開会いたします。  本日の議題はお手許に御連絡申上げましたように、先般来から引続いて調査事項になつております国鉄の調停問題を議題としまして、関係者のその後の経過等を聴取して議事を進めて参りたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 それではそういうふうに運営いたします。  最初にこの前の関係者の陳述によりまして一応の経過は聞いたわけでありますが、その後相当情勢が変つていると思いますので、お話願いたいと思うわけですが、第一に運輸省のほうからお話願いたいと思うのですが、この前の労働委員会としましても、一応政府に対しましてこの問題を解決する……

第11回国会 労働委員会 第閉会後3号(1951/09/26、2期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(中村正雄君) それでは只今から開会いたします。昨日お打合せしました労働関係法規の改正、或いはゼネスト禁止法等の労働関係法規の改正を議題にして本日会議を進めて参りたいと思います。そのために本日中労委の中山さん、仲裁委の今井さんに御出席願つて、それぞれの立場から御意見を聞くということになつておりますが、今中山さんお見えになつておりますけれども、十一時までという時間の御関係もあるそうでありますので、一応中山さんのお話を伺いたいと思います。実は我々考えておりますのは、現在までに労働省関係からいろいろ公式、非公式に見解も発表になつております労働関係法規の改正、又は労働省の機構改正及び法務府で立……

第11回国会 労働委員会 第閉会後4号(1951/09/27、2期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今から会議を開きます。  先日の委員会で、国有鉄道に対しまして給与ベース改訂による補正予算の資料の提出を求めておつたわけでありますが、本日提出になりまして、参考人として三木経理局長に只今来てもらいましたので三木経理局長から説明を願います。
【次の発言】 ちよつと三木さんにお尋ねしますが、この復活要求額というのは、趣旨は査定額も含めたものなんですか。
【次の発言】 御質問ありませんか。
【次の発言】 計算中ほかに御質問があれば……。
【次の発言】 計算以外のことで何か……。
【次の発言】 その数字はできておりますか。

第11回国会 労働委員会 第閉会後5号(1951/10/08、2期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今から会議を開きます。  最初に法務総裁が見えておりますので、ゼネスト禁止関係の法令の経過につきまして発言願います。
【次の発言】 御質問ありませんか。
【次の発言】 法務総裁に対する質問はこの程度で打切つて……。
【次の発言】 ほかに法務総裁に質問がなければ、この程度で打切つて……。
【次の発言】 では次の議題に移ります。今日あと行政整理なり機構改革について議題に扱つておつたわけでございますが、行政管理庁関係が見えておりませんので、労働省関係だけで一応調査できる議題に限定して議事を進めて行きたいと思います。  最初に労働省のほうからお答え願いたいわけですが、この前の……

第11回国会 労働委員会 第閉会後6号(1951/10/09、2期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今から会議を開きます。  本日は明日から国会が開会になりますので、開会中本委員会をどういうふうに運営するかということにつきまして協議いたしたいと思います。一応事務局で考えました点につきまして申上げて、皆さんの御賛成を得たいと思いますが、第一は継続調査事件に関しまする未了報告書提出に関する件であります。御承知のように継続調査事件は現在二件あります。一つは労働行政の実情に関する調査、もう一つは労働関係法規改廃問題に関する調査、この二つでありますが、これは未だ調査を終つておりませんので、この場合参議院規則第五十五條に基きまして、臨時国会の初めに報告書を提出しなければならない……


■ページ上部へ

第12回国会(1951/10/10〜1951/11/30)

第12回国会 議院運営委員会 第閉会後1号(1951/12/09、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 お尋ねしますが、国務大臣の演説は休会明けに予算を出されるときにおやりになるのですか。別々に総理の施政方針演説と、予算を出されてから又大藏大臣の財政演説と分けておやりになるのであるかどうかお伺いいたしたい。
【次の発言】 これは政党内部の問題で恐らく話合はできないだろうと思うのです。もともと今小笠原君からちよつと話がありましたが、政党内部のことをここに言う必要はないのですが、それぞれ衆議院のほうがああいうふうになつておる。片方は日本社会党を使つて、片方は交渉団体の名前を使つておる。二重の名前をつけたようになつておりまして、やはり衆議院と参議院と同一歩調をとるときに、参議院のほぅが違……

第12回国会 議院運営委員会 第10号(1951/10/29、2期、日本社会党)

○委員外議員(中村正雄君) 只今議題になつておりまする公労法に関しまする承認の案件ですが、実は専売の問題が出る前に、国鉄の仲裁委員会の裁定が出るようないろいろな状態がありましたので、労働委員会で、最初国鉄の調停に関しまする賃金問題を審査いたしましたそのあとで、調停から仲裁委員会に移行されるということでありましたので、若し国鉄に関しまする仲裁委員会の裁定が出た場合は、労働委員会の付託に願いたいということを満場一致で可決いたしまして申入れいたしておつたわけなんです。その後専売に関しまする裁定が先に出まして、この案件につきましても成規の委員会で満場一致で労働委員会に付託をお願いしたわけなんです。もと……

第12回国会 議院運営委員会 第20号(1951/11/17、2期、日本社会党第三控室(右))

○中村正雄君 ちよつと、私は発言をしないほうがいいと思つておつたわけですが、今小川君の五十五條の二の提案、加藤君の賛成の五十五條の二というのは、ちよつとここの議題となるのはおかしいと思うのです。從つて私が説明申上げてもいいのですけれども、国会法の五十五條の一項、二項の説明、並びに五十五條の二の本文並びに但書の説明及びいわゆる運営委員会がどういうことをするか、小委員会がどういうことをするか、小委員会の意見の一致がない場合にはどういう方向で本会議を開くことができるか等について一応議事部長からよく説明願いたいと思うのです。(「その通り」「必要ない」「採決々々」「説明させろ」と呼ぶ者あり、その他発言す……

第12回国会 議院運営委員会 第22号(1951/11/21、2期、日本社会党第三控室(右))

○中村正雄君 今メモに載つております二番目の松永君と、五番目のカニエ君と大体同じ点が相当あると思う。で、中川さんから御指名があつたわけですが、お話の趣旨日は御尤もだと思います。從つて緊急質問が上程になりますのが、一応予測しましても月曜日であろうと思います。本会議ありませんから……。從つて松永君とカニエ君のうちの、私は松永君のほうを一応まあ取下げまして、カニエ君の緊急質問をやらして頂きたい、そうして決議案が出るまでに緊急質問をやつて、その次に決議案をやつてもらうということであれば、松永君のを取消して結構だと思います。
【次の発言】 決議案に対する賛成と質問とは別個なものでありまするが、決議案につ……

第12回国会 議院運営委員会 第24号(1951/11/27、2期、日本社会党第三控室(右))

○中村正雄君 質疑、討論を省略しまして、直ちに採決されんことの動議を提出いたします。
【次の発言】 異議ありませんか。

第12回国会 議院運営委員会 第25号(1951/11/28、2期、日本社会党第三控室(右))

○中村正雄君 議事進行について。議運でお聞きするとすれば、水産資源保護法案の本会議の上程をどうするかということをお聞きすることで、内容について何も御説明を聞く必要はないと思います。從つて両委員長から本会議の上程について何か御意見があればそれをお聞きすればいいわけで、内容の説明はお聞きする必要はないと思います。そういう面で御説明願いたいと思います。
【次の発言】 これは一度小委員会で上程になつているのが、建設委員会の申入れでそのまま留保になつておる件なんですが、今水産委員長なり電力特別委員長からいろいろ事情を聞いたわけなんです。ただ議運としてはこれを本会議に上げるかどうかということさえきめればい……

第12回国会 議院運営委員会 第27号(1951/11/30、2期、日本社会党第三控室(右))

○中村正雄君 ほかに議題がありますか。
【次の発言】 それじや速記を止めて下さい。

第12回国会 労働委員会 第1号(1951/10/26、2期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今から労働委員会を開会します。  本日の議題に入ります前に、お諮りしたい件がございます。その一つは、国際労働機関憲章の受諾について承認を求めるの件という法案が提案されております。これは外務委員会に付託されておりますが、労働委員会にも関係がありますので、実は二十七日に外務委員会におきまして、この法案をどういうふうに取扱うかということにつきましての委員会を開くようになつておりますので、合同審査を申込むかどうか、一応本委員会において決定しなければならないと考えております。どうしたらいいでしようか。
【次の発言】 今原委員からお話がありましたが、一応現在の情勢を聞いて、連合審……

第12回国会 労働委員会 第2号(1951/11/02、2期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今から会議を開きます。  議題に入る前に御報告いたしますが、先般来審議いたしておりました国、鉄の賃金問題に関する争議は、双方から仲裁委員会に対しまして仲裁の取下をやりましたので、一応仲裁委員会の関係は労使双方の団体交渉に移行されましたので、この点御報告いたしておきます。  なお本日の議題は連合審査に関する件でございますが、去る十月二十六日の委員会におきまして、専売裁定に関する公共企業体労働関係法第十六条第二項の規定に基き国会の議決を求める件を本委員会に付託されるよう議長に申入れすることに決定いたしまして、その手続をいたしましたわけでありますが、この件につきましては、十……

第12回国会 労働委員会 第3号(1951/11/09、2期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より会議を開きます。本日公報に通告いたしておりまする請願に関しましては次の委員会に讓りまして、行政整理による失業者の救済対策、この件につきまして職業安定局長から説明を求めます。
【次の発言】 お諮りいたしますが、只今行政整理による失業者の救済対策ということにつきまして、職業安定局長から説明があつたわけでありますが、次の委員会に労働大臣が出席いたしまして、政府の一般方針に関する説明もあると思いますので、これに関する質疑は次の委員会に延べまして、本日はこれで散会いたしたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 では本日はこれで散会いたします。    午後零時……

第12回国会 労働委員会 第4号(1951/11/16、2期、日本社会党第三控室(右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 会議を開きます。最初にお諮りしますが、労働法現改廃問題に関しまする調査並びに労働行政の実情に関する調査は本日も調査を行う予定でありますけれども、問題の内容が広範多岐に互つておりますので只今のところ会期中に終る見通しがないと思います。従つてあらかじめ会中も継続して調査することに取りきめ願いたいと思いますが御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  なお会期中の調査の概要を取りまとめまして議長に報告することに当りましては、その内容等につきましては委員長に御一任願つて御異議ございませんか。
【次の発言】 ではさよう取計らうことにいたします。


■ページ上部へ

第13回国会(1951/12/10〜1952/07/31)

第13回国会 議院運営委員会 第1号(1951/12/10、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 常任委員の割当ですが、一応二つに分けて話を進めんと無理だろうと思いますので、内閣から経済安定まで、それと予算から図書館運営までと、二つに分けて諮つてもらいたい。従つて前の内閣から経安までは当然異議がないと思いますので、一応これをきめてもらつて、あとの予算から図書館運営までについて議論があると思うので、これを二つに分けて協議してもらいたいと思います。
【次の発言】 昨日の理事会でも外務は大体もう少し拡充しようということについてはどこも反対はなかつたと思いますので、今の大隈君の意見に賛成ですが、それではどこを減らして外務をどうするかということについては、各委員会の実情があると思います……

第13回国会 議院運営委員会 第3号(1951/12/14、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 今水橋君が言われたように、これは形式から見ますとやはり運営委員会の管轄であろうと思いますし、又衆議院の運営委員の発議になつているわけです。従つて従来の例から言つて議運で扱つて来たわけですが、即ち一般の公務員関係の給與と密接な関係があるわけで、人事委員会のほうにも関係があるわけで、専門の委員会である人事委員会に付託することは異議はないと思います。ただ私が懸念しますのは、これは日切れの法案になつております関係と、それから衆議院のほうは何か聞くところによりますと、明日で大体経つて、日曜から自然休会にしたい、こういう意向がありますので、一応これが若しも修正にでもなり、或いは又遅くまでかか……

第13回国会 議院運営委員会 第4号(1951/12/15、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 今事務総長の読み上げられました決定の中で一つ間違つておると思いますのは、理事の件で第四控室に割当てられたというのは第二控室に割当てられたということの誤まりだと思います。
【次の発言】 質疑、討論を省略して直ちに採決を願います。
【次の発言】 委員全員としたら……。
【次の発言】 それよりりか前に、諮る議題があつたら一応やつてもらいたいと思いますが、常任委員なんかの変更が出ておりましたら諮つておくか、或いは全部諮つたものとして承認しておいたほうがいいのではないかと思いますが……。(「了解」「賛成」と呼ぶ者あり)
【次の発言】 人事委員長の後任にカニエ邦彦君を推薦いたします。

第13回国会 議院運営委員会 第7号(1952/01/25、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 ちよつとこれは確認しておきたいのですが、実はこの前の議運に出ておらなかつたので、質問の順位なんですが、これはいつもその国会ごとに質問の順位について議論するわけなんで、大体従来一つの慣例ができておつたと思います。これをきめまする前の議運でも、緑風会の発言についていろいろ議論があつたわけなんです。それでまあ大体先国会までの慣例ですと、やはり野党の第一党がやつて順次野党がやつて、與党がおやりになるときは一番あとに続くというのが大体二回ほどの前例になつておつたわけです。これはこの前、きめます前の議運でも発言して皆さんの御了承になつた点であろうと思います。それで先般の議運できまつたのを見ま……

第13回国会 議院運営委員会 第12号(1952/02/11、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 兼岩君がいろいろ質問なさつておりますが、ちよつと議長に質問されるのは見当違いの点があるのじやないかと思われる節があるわけです。と申しますのは、議長としては、本会議の運営については、この委員会に質問者なり時間等を諮問されまして、この運営委員会できめた方針に従つてやられるわけで、ただ議場において政府その他が参議院を冒涜するとかいろいろな件があつた場合には別でありますけれども、大体持時間における発言の順序等についてはきめられた通りにおやりになりますし、又それによつて満足するかしないかは質問者のほうの考え方で、持時間が済んでしまつて満足できなければどうするかということになれば、次の委員会……

第13回国会 議院運営委員会 第14号(1952/02/15、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 このまま、理事会では結局他の会派に影響しないということで二番から八番まできめたわけです、が、議席についてはやはり民主党が二つになつたというだけではなくして、第一なり緑風なりそれぞれ出入りがあるわけですが、議席は三会派だけではなくて、ほかの会派に影響のあるのは性質上当然のことなんです。従つてそれをどうするかということになると、やはり現在私どもの会派でもそういうふうに入り組んでおりますので不便はあると思いますが、それだから併しと言つて見たつて、現在の各会派人数が並んでおりますから、どうしても入り組むところができるだろうと思うので、従つてこの前の理事会の線で一応話はできると思いますので……

第13回国会 議院運営委員会 第20号(1952/03/05、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 それでいいわけなんですが、これは一応私併せて各会派で考えて頂きたいと思うのは、今の派遣要求は、一通産委員会の問題だけじやないと思う。法案審議のために必要といえばどの法案でも必らず実地調査は必要です。法律である限りにおきましては、やはり適用を受ける人があり、適用を受ける一企業か、数企業かは別として、やはりどういう法案でも審査につきまして実地調査が必要だということになれば、どの委員会でも法案の付託になつている委員会で必要だと言つたら、ほかの委員会はこれは必要ないのだということは言えないと思うのです。従つて従来の出張の大体とり来たつた方針は、閉会中若くは休会中には各委員会に割当られた予……

第13回国会 議院運営委員会 第21号(1952/03/06、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 先般出ておりました通産委員会からの議員派遣要求については一応異議ございませんが、昨日申上げましたように、現在の原則を保持しながら例外々々ということになれば、すべて例外になつて来ると思うのです。従つて約一カ年半に亘つて議員派遣についての方針を実行して参つて相当検討する段階になつておると思いますので、通産委員会の具体的の問題が起きたのを契機にして、議員派遣のやはり原則について再検討して、そうして別な方針を打立てて、それに従つて通産委員の派遣を認めるという方向に僕は持つて行つて頂きたいと思うのです。従つて従来は国会の開会中におきましては、突発的な事故の起きた場合等に派遣する場合及び公聽……

第13回国会 議院運営委員会 第22号(1952/03/07、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 松浦君の漁業問題に関する緊急質問は昨日の新聞に出ておりましたカニ工船の出漁に関する件であります。
【次の発言】 安井君の発言は一応御尤もでありますが、今までの緊急質問の一応の慣例としては出たものは大体認める。従つてそれじや困るからというのでこの前小笠原君から発言があつて緊急質問に関する今後の取扱をどうするかということが理事会の懸案になつて、その後理事会は開かれておりませんし、結論が出ておらないのでありまして今の状態であれば認めるより以外に私は方法はないのじやないかと思いますので賛成します。
【次の発言】 郡君のおつしやることは一応理由が立つかも知れませんが、昨日も総理からああいう……

第13回国会 議院運営委員会 第23号(1952/03/10、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 いろいろ議論はありますが、会派から要求があるし、又必要があると、こう認める人も相当いるわけなんですから、一応議運としては承認する以外に方法はないのじやないですか。自由党のかたがたも讓歩願つて承認願いたいと思います。それ以外に幾ら議論しても議論が盡きない。
【次の発言】 確かに今木村君の言うように、一つの委員会で審議中のものを本会議で取上げることにつきましては今まで相当議論があつた。法案なんかにつきましては取上げないということになつている、緊急質問について……。そういうことも含めて、一応今日の理事会でやられるわけなんです。又木村君の意見も予算委員会のほうで一応の結論が付いたあとでや……

第13回国会 議院運営委員会 第24号(1952/03/11、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 それについて一応……。これは先ほど議事部からもお話がありましたが、顧問にする理由というのは別な関係であれば別ですけれども参議院としてはこの議員が各省の顧問になるということにつきましては、これは野党、与党を問わず一応の、この前松岡さんの顧問就任のときに結論を出しておるわけなんですから、その点も一応各会派で御留意願つて御返答願いたいと思います。(「同感」と呼ぶ者あり)
【次の発言】 ちよつと……。緊急質問の件は、全部片付いてから報告すると、こういうことになつておるので、必要の件だけの報告を伺いたいと思います。
【次の発言】 それしか方法がないと思いますが、私非常に予算委員会のほうも関……

第13回国会 議院運営委員会 第25号(1952/03/12、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 岡崎さんがお見えになつておりますので、三月六日の保利官房長官の答弁と、翌日の岡崎国務大臣の答弁と出遅つている点につきましてお取消しになる点があつたら先に取消して頂きたいと思います。
【次の発言】 今岡崎さんが保利官房長官の大体の速記を御覧になつて要約して趣旨は一貫しておると、こういうふうにおつしやつておりますが、速記録を見ましてもそうでありますし、当日のこの運営委員会におきましても、保利さんの言うことが私の質問に対する見解、小笠原君なり或いは堀君に対する答弁等においていろいろ食い違いがあつたので、一番しまいにどうも趣旨が一貫しておらない、従つて一応帰つて政府のほうで意見を統一して……

第13回国会 議院運営委員会 第26号(1952/03/13、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 一つは形式の問題でお尋ねをしますが、今の掘君からも言われましたこの人閣議第一二三号で根本龍太郎君を安本顧問に命ずる趣旨のものが来ております。これの理由は、先日副長官が説明なされた理由が書いてある。それを中心にしまして前の委員会で質疑いたしまして、大体この大臣の御答弁があつたわけです。只今官房長官がお見えになりまして、提案理由の説明につきまして補足的という意味で言われたわけでありますけれども、この書面に載つております理由と、只今これを補足せられました官房長官の理由とは相当根本的には違つておる。そうしますと、一つは形式でありますが、違つております書面のほうの点ですね、訂正なさる御意思……

第13回国会 議院運営委員会 第30号(1952/03/25、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 本日の議題の第一の決議案ですが、非常に取急いでやつたもので、理由書が附いておらないわけなんです。従つて印刷を事務局に昨日出しまして、お願いしておりましたので、決議案に附けまして理由書を議員の各机の上に配付することを御了承願いたいと思います。
【次の発言】 印刷に、一緒に刷るわけですけれども間に合わなかつたのです。
【次の発言】 今までの決議案には附けない慣行だと……議事部長から説明もありましたように附けた例もあるわけなんです。大体決議案は附けんでもわかるかというので附けないような慣行があるわけです。附けられないということではなくして、提案者が附けてほしいと言えば今までも附けた例が……

第13回国会 議院運営委員会 第32号(1952/03/28、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 今日も相当委員会も開いておるしするから、月曜日に合同委員会をやる、それまでに準備してもらうということで如何ですか。
【次の発言】 さつきの小委員会で議案の報告もありましたように、月曜日には相当、二十件からの法律案があるわけですから、当然本会議を開いて相当の時間がかかるわけですから、やはり月曜日は相当登院数もあろうと思うし、各会派の日程に対する態度の協議もあるでしようから、月曜日に常任委員長懇談会と同時にやつて、一気に何らかの結論に持つて行くようにしたほうがいいのじやないかと思いますので、私は月曜日が妥当じやないかと思います。

第13回国会 議院運営委員会 第33号(1952/03/31、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 きまつたのですよ。
【次の発言】 今出したあとで相談を受けたわけですが、労働関係と、特に資金の関係で大蔵省に関係があるわけなんで、それと今非常に失業ということは御承知のように緊急性のある問題と思います。それでこの操短に伴う失栄対策という問題については大蔵、通産、労働の三つの委員会に関係するので是非本会議でやりたいという関係で、一応前に御相談しました基準にもてれぞれ該当すると思つてお願いしておるわけであります。
【次の発言】 本日は恐らくまだ無理だろうと思います。大体予定されておりますのはこの次の定例日ですから四月二日ですが、二日でなければ四日というふうに、大体次の定例日ということ……

第13回国会 議院運営委員会 第34号(1952/04/04、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 先般いろいろ各会派の要望もあり、質疑もあつたわけでありますが、やはり紡績操短に関連しまして、金融措置なり、失業問題が現在非常に問題になつておりますので、何とか本日やらせて頂きたい。皆さんの御了解を願いたいと思います。
【次の発言】 只今のうち外務委員会の件は二班になつて各班一名づつになていると思いますが、そうですが。
【次の発言】 派遣規則に反すると思うのですが、一人の出張は見合せて最低二人にする。いろいろ弊害があるからというので前々からよ問題になつているのですが、よそれはどういう意味ですか、一人になつているのは……。
【次の発言】 希望者によつて派遣するというようなことはどうか……

第13回国会 議院運営委員会 第36号(1952/04/16、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 これは、木下君の緊急質問についての緊急性の有無ということについても議論があると思います。併し一応公務員の給与が非常に問題になつておることは事実であり、又行政機構の改革によりまして人事院が廃止の運命にある、縮小の運命にあるということについては相当皆が関心を持つているんだし、実際の問題として今兼岩君が言いましたような人事委員会で総理大臣なり、大蔵大臣、それから人事院総裁、こういうものが列んで出席するということは非常に困難な情勢にあるわけなんです。従つて私は緊急性の有無ということは別にして、やはりそういう面からでも一応本会議でやつてもらつたほうがいいのではないか、私はそういう考えがある……

第13回国会 議院運営委員会 第37号(1952/04/17、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 まだ私の会では相談しておりませんので、次回まで持越しを願いたい。
【次の発言】 そうしますると、形式的な御答弁でありますが、私のお聞きしておるのは、そういう形式的な御答弁をお聞きしておるのではないので、法案も出すのは政府の勝手であり、会期をきめるのも国会が勝手にきめるのだというようなことを聞いておるのではない。今の御答弁に対して質問するわけですが、そうしますると、今後提出を予定しております重要法案、これは別としまして、恐らく本日出すと昨日答弁ありました点が持越されておりますので、本日ここでお尋ねするわけですが、破壊活動防止法案だけを例にとつてみますると、これを、あと会期三週間ある……

第13回国会 議院運営委員会 第39号(1952/04/23、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 先般の鳥取の火災に関しまして相当被害も大きいようでありますので、前に参議院代表といたしまして北海道に派遣しました例にならいまして、一応各会派から出るということでなくして、又各常任委員会から派遣するということでなくして、参議院代表として人員は五名、日程は五日ということにして派遣することにいたして、人名その他は議長に御一任するということで本日の本会議で御承認願つて、早急に派遣するように取計らつてもらいたいという意見を提出いたします。

第13回国会 議院運営委員会 第42号(1952/05/06、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 いずれにしましても、質問なんだから、緊急質問の形式をとるか、政府の報告に対する質疑の形式をとるか、結局内容は同じことになると思います。一応日程の順序から言つて、やはり緊急質問にしても答弁に立つのであるから、先に一応の報告を願つて、それに対して質問をして答弁するという形式でいいわけでありますから、従つて法務総裁に報告を願つて、それから政府として要求されておりまする関係大臣も出席しておるわけでありますから、実は政府の報告に対していろいろ質問するということで、法務総裁に限つたことではないのですから、どちらも同じことじやないですか。これは緊急質問という形式にすれば、報告より先にしなければ……

第13回国会 議院運営委員会 第50号(1952/05/23、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 取計らいますということには異議がある。それは一応、決定するのは留保願いたい。これは純然たる文部委員会の問題なんです。だから僕は、留保願いたい。あとで決めてもらいたい。

第13回国会 議院運営委員会 第51号(1952/05/26、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 御質問御尤もだと思うわけですが一応要点だけ申上げまして御了解を得たいと思います。一応要求しました議員派遣は形式では議員派遣となつておりますけれども、各地におきまする公聽会ということのために議員が出席するわけなんです。御承知のように議員全部が一カ所に集まりましてやるとなれば正規の公聽会も開けるということもあるわけです。併し一カ所に議員が行くわけには参りませんので、議員派遣という形式で、一応札幌、福岡、大阪で労働関係に関しまする公聽会を開くというので、議員派遣をやるわけなんです。もともとこの問題につきましては、私の委員会の問題でありましても、今政府の三大政策の一つになつております労働……

第13回国会 議院運営委員会 第52号(1952/05/28、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 今、矢嶋君のおつしやいました当該法案を審議した常任委員会の委員を中心に両院協議委員を選ぶというのは、これは大体各会派においてそう選んだわけであつて、参議院としてそうあらねばならぬという意味で選んであるわけではないのでありますから、従つて今、割当のありました各会派におきましては、それぞれ恐らくは専門的な人を協議委員に選ぶだろうと思うわけです。従つて今矢嶋君のおつしやつたことは、そのまま全体として当てはまるとは言い得ないわけで、これは各会派によつて大体そうなつて来ているというだけのものである。衆議院とこちらと選考します方法が違つているということは私は記憶いたしておりません。従つて今、……

第13回国会 議院運営委員会 第53号(1952/05/30、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 一応、先般来議運の御意見もありまして、全員の打合会におきまして、いろいろ話合いをいたしまして、各会派とも円満に今出しましたように決定いたしましたので御了解願いたいと思います。
【次の発言】 そうです。汽車の関係で一日殖えているわけでありますが、福岡、京都は航空機を利用しなくても、国会の会議その池に支障がないということで、この汽車にしたわけであります。従つて福岡の一日多いのは、帰りを汽車で帰るということで一日間多くしたわけです。(「異議なし」と呼ぶ者あり)
【次の発言】 その件ですが、相当参議院の各派には、反対の空気が強いんじやないですか。従つてそれに関しまして、これは人事問題で、……

第13回国会 労働委員会 第1号(1951/12/14、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) ほかに御発言はございませんか……。  なほ先ほど決定いたしました調査報告書には、あらかじめ多数意見者の署名を附することになつておりますので、この際順次御署名を願います。   多数意見者署名     一松 政二  原  虎一     赤松 常子  重盛 壽治     岩男 仁藏  堀木 鎌三
【次の発言】 御署名漏れはありませんか……。  それでは本日の委員会はこれにて散会いたします。    午後零時十九分散会

第13回国会 労働委員会 第2号(1952/02/15、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) これより委員会を開会いたします。原君より委員外議員の発言を求められておりますので。この際許します。
【次の発言】 ちよつと原君に申上げますが、岡崎国務大臣は次の予定があるそうですから、岡崎国務大臣に対する質問であれば又次の機会にお願いしたいと思いますが、如何がですか。
【次の発言】 二時三十分までだそうです。
【次の発言】 ちよつとお待ち願いたいのですが、先ほど御承認得ましたように、政府委員の出席の都合で議事は順序を変更してやるようになつておりますので、今労働大臣は衆議院に行つてすぐこちらへ帰つて来ると思いますので、一応先に予備審査に廻つておりまするポツダム宣言の受諾に……

第13回国会 労働委員会 第3号(1952/02/22、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) これより会議を開きます。  本日の議題といたしまして労働関係法の改正の準備等につきまして、労働大臣、法務総裁並びに行政協定内容に関しまする労働條件について岡崎国務大臣の出席を求めておりましたが、本日出席が不能でありますので、本日はこれで散会いたしまして来週火曜日十時から委員会を開くことにいたしまして御異議ありませんか。
【次の発言】 それではさよう決定いたします。今日はこれにて散会いたします。    午後二時二分散会

第13回国会 労働委員会 第4号(1952/02/26、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) では只今より開会いたします。  本日出席を要求いたしております労働大臣、岡崎国務大臣、木村法務総裁も、もう少ししますと閣議が終りますので出席する予定になつておりますので、その各大臣に対しまする質問はあと廻しにいたしまして、前の委員会でも問題になつておりました労働関係法規の改正準備その他の状況につきまして労政局長から説明させます。
【次の発言】 只今一応の関係法の法令審議会におきまする審査の状況の説明があつたわけですが、一応今後の会議の運営につきましてお諮りしたいと思います。  三大臣の出席を求めておりますが、今閣議をやつておりまして、もうすぐ終るという話でありますので、……

第13回国会 労働委員会 第5号(1952/03/07、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より会議を開きます。  本日予定されておりました議題につきましては、法務総裁並びに岡崎国務大臣の出席が不可能でありますので、労働省の来年度の予算につきまして、政府より説明を聞くことにいたします。
【次の発言】 只今政務次官から昭和二十七年度の労働省関係の予算の説明がありましたが、各局長も出席しておりますので、この予算につきまして御質疑がありますれば、発言を許します。
【次の発言】 今のところもう少し待てば出席すると言つて来ておりますが、未だ出席がありません。従つて、まあ先ほどいろいろ御質問もありました行政機構の改革に対しますつる労働者関係の問題等につきまして、本日労……

第13回国会 労働委員会 第6号(1952/03/13、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より会議を開きます。  前回に引続きまして、行政協定に関しまする労務方面に関しまする調査を議題といたします。岡崎国務大臣が出席になつておりますから、質問のかたは発言を許します。
【次の発言】 ちよつと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて下さい。前会の答弁が残つておりますので……前会椿君から質問をなさつておりました不当労働行為についての答弁が本日あることになつておりますので、労働大臣の発言を許します。
【次の発言】 村尾君から発言を求められておりますから……。
【次の発言】 只今椿君から要求のありました、さつき森本公園部長から答弁のありました使用実績を一つプリン……

第13回国会 労働委員会 第7号(1952/03/25、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より会議を開きます。公報を以て通告いたしておきました失業保險法の一部を改正する法律案、これを議題といたします。先ず政府の提案理由の説明を求めます。
【次の発言】 これより本法律案の質疑に入ります。御質疑ありませんか。
【次の発言】 ほかにありませんか。
【次の発言】 ほかに質疑ありませんか。
【次の発言】 ほかにございませんか……。なければ質疑は終つたものと認めていいのですか。
【次の発言】 では質疑は終つたものといたしまして討論に入ります。意見のある委員のかたは賛否を明らかにして討論願いたいと思います。
【次の発言】 ほかに……、討論は終局したものと見て御異議ござ……

第13回国会 労働委員会 第8号(1952/04/01、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より会議を開きます。公報を以て御通知いたしておきました夏時刻法を廃止する法律案、これを議題に供します。先ず提案者の説明をお願いいたします。衆議院議員の島田末信君。
【次の発言】 只今提案理由の説明を承わりましたが、夏時刻法の廃止に関する法律案につきましては一応衆議院の提出案となつておりますが、本院労働委員会におきましても早くからこれが廃止をしたいということを考えて準備いたしておりましたことは御了承の通りであります。従つてたまたま衆議院提出によつて本法案が提出願つたわけでありますが、大体この内容につきましては各委員も十分御検討のことと存じますので、そういう経過に鑑みま……

第13回国会 労働委員会 第9号(1952/04/18、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今から委員会を開会いたします。  冒頭にちよつとお諮りいたしますが、今後の本委員会の運営についてでありますが、前の委員会に破壊活動防止法が提案になりましたら、法務委員会と合同審査をするということを決定いたしまして、昨日提案になりましたので、法務委員会にその由を申入れまして、いろいろ協議をしたわけでありますが、現在法務委員会といたしまして、相当日切れの法案を持つておりますので、予備審査にかかるのも本月の末日ぐらいということでありまして、血もこの案件に対しましては、内閣委員会なり、地方行政委員会がそれぞれ合同を申込んでおりますので、合同委員会の開会の日取りなり、運営につき……

第13回国会 労働委員会 第10号(1952/05/07、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より会議を開きます、議題に入るまでにお諮りいたしたいことがございます。一つは、今破壊活動防止法が参議院に予備審査として付託されているわけでありますが、これが法務委員会に対しまして連合審査の要求をいたしまして、それの運営につきまして法務委員長と今協議中でありますが、公聽会の関係、連合審査の関係等につきましては、法務委員長と協議の上決定するようになつておりますので、一応労働委員長に運営につきましては、御一任願つて御異議ございませんか。
【次の発言】 それじや一応御一任願つたものといたしまして協議いたします。なお本日までにきまりました点は、来る十日の午前十時から連合委員会……

第13回国会 労働委員会 第11号(1952/05/23、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) それでは只今から労働委員会を開会いたします。  去る五月十四日の労働委員の打合会におきまして意見の一致を得ました、本委員会関係法案の審査方針につきまして御報告いたします。五月の二十三日午前、労働関係調整法等の一部を改正する法律案ほか労働関係二法案につきまして、人事委員会及び地方行政委員会と連合で、提案理由及び逐條説明を聽取し、質疑は次の機会に讓り、午後は労働金庫法案の審査を行うこととし、五月二十六日及び二十七日は、破壊活動防止法案ほか関係二法案について、法務、内閣、地方行政との四連合の形式で公聽会が開かれ、二十八日及び二十九日は、四連合のうち内閣及び地方行政の質疑を行う……

第13回国会 労働委員会 第12号(1952/05/24、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より会議を開きます。  労働金庫法案を議題といたします。この案件につきましては各労働委員が発議者になつておりますので、昨日大蔵委員会との合同をいたしまして、一応打切つておりますので、本日この委員会におきましては質疑、討論を省略いたしまして、直ちに採決いたしたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 さよう決定いたします。本案に賛成のかたの挙手を願います。
【次の発言】 全会一致、可決すべきものと決定いたしました。なお本法案の本会議におきまする委員長の報告その他につきましては、前例にならいまして委員長に御一任願つて御異議ございませんか。

第13回国会 労働委員会 第13号(1952/05/28、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より会議を開きます。  ちよつち速記を止めて……。
【次の発言】 では速記を始めて下さい。  去る五月十六日の労働委員会打合会におきまして決定いたしまして、二十三日の委員会において御承認を得ました議員派遣等の問題に関しましては、その後、議院運営委員会におきましていろいろ論議がありましたので、改めて労働委員会委員長理事打合会を開きまして態度を決定することにいたしましたが、昨日打合会を開きまして協議をした結果、当初の方針を多少変更いたしまして、審議日程に関しましては次のように決定いたしましたので、御報告申上げ、御承認を得たいと思います。  本日と明日、総理大臣並びに労働……

第13回国会 労働委員会 第14号(1952/05/29、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より会議を開きます。労働関係調整法等の一部を改正する法律案、地方公営企業労働関係法案、労働基準法の一部を改正する法律案、以上三案を議題といたします。通告順に従いまして質疑を許します。早川愼一君。
【次の発言】 午前中に引続きまして午後再開いたします。ちよつと休憩前に、皆様に御了解を願いまして、お運びしたい点がございます。それは婦人団体等から相当要望がありまして、ILO出席者のことにつきまして、高田なほ子君の委員外発言を五分ほど求められております。この際許可いたしたいと思いますが、御異議ござざいませんか。
【次の発言】 では高田君に発言を許します。

第13回国会 労働委員会 第15号(1952/06/11、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より委員会を開きます。  本日は付託されておりまする三つの労働関係法案につきましての公聽会を開催するわけでありますが、公述に入る前に報告いたしたいことがございます。それは去る日の委員会におきまして、総理大臣の出席に対しましては委員長に一任されておつたわけでありますが、十三日午後総理大臣が労働委員会に出席するという通告がございました。従いまして今まで皆さんがたと協議いたしまして決定しておりました議事の日程につきまして、それを変更いたしたいと思います。十三日の午前中人事、地方行政との合同委員会をやりまして、午後は労働委員会の單独委員会といたしまして、総理大臣の出席を願つ……

第13回国会 労働委員会 第16号(1952/06/12、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より会議を開きます。  本日の公聴会に入ります前に御報告申上げる点がございます。先般の打合会で決定いたしました公述人のうち東京都人事委員会委員長内原君並びに東京都交通局長渡邊君は都合によつて出席できませんのでその後任として東京都の総務局長金原君を採用いたしました。なお国鉄仲裁委員会の委員長の今井一男君がこれ又所用のため出席不能でありますので専売公社中央調停委員会委員長小林君に変更いたしましたから御報告申上げます。  これより三法案に対しまする公述に入るわけでありますが、公述人の諸君に一言申上げて御了解を得たい点があります。公述人の発言は問題の範囲を越えないようにお願……

第13回国会 労働委員会 第17号(1952/06/12、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) これより労働委員会を開会いたします。  お諮りしたいことがございます。明日午前中地方行政、人事との連合委員会を開き、午後二時より当委員会を開会いたしまして、総理大臣に対する質疑を行い、十四日引続いて地方行政、人事連合委員会を開く予定になつておりますことは、すでに御承知の通りであります。これで現在までに申込を受けました他の委員会との連合審査及び法規の上でしなければならない事柄は一応完了することになつております。以後の審議の日程につきましては、再三本委員会におきまして各派よりの申出を要望いたしておきましたが、未だどの会派よりもその申入がございません。従つて委員長としては諸般……

第13回国会 労働委員会 第18号(1952/06/13、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) これより委員会を開会いたします。  午前中地方行政、人事との連合委員会におきましては、政府委員の出席がなかつたために午前中の連合委員会が散会いたしております。従いまして明日午前十時から地方行政、人事連合委員会を開きまして、主として地方行政の委員からの質問を行う予定になつております。なお人事委員の質問に割当てております。連合委員会は、十六日以降適当なる日におきまして両委員長で協議して決定いたしますからさよう御了承願いたいと思います。  なお本日の労働委員会におきましては、先般のお約束通り内閣総理大臣が出席いたしまして質疑することになつておりますが、先般打合せました総理大臣……

第13回国会 労働委員会 第19号(1952/06/16、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より会議を開きます。  本日は日程に従いまして労働基準法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本法律案の内容の審議に入る前に、労働大臣にお尋ねしたい点が一つあります。それは労働省所管で、技能者養成審議会という委員会があるわけでありますが、昨年の十一月の二十日、これに対しまして労働大臣から労働省発基第九六号を以ちまして「独立国家としてわが国が国際経済に参加するにあたり、生産企業における技能訓練計画を積極的に発展せしめ、技能の向上と労働能率の増進を図り、以て労働生産性の水準を高めなければならないが、これに対処するため技能行政の運営について再検討を加える必要がある……

第13回国会 労働委員会 第20号(1952/06/17、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より委員会を開きます。議題に入ります前に、報告したい点がございます。先般の日程を組むときに、委員長に一任されました集団示威に関する取締法案の地方行政委員会との合同審査の日程につきましては、委員長と協議いたしましたところ、地方行政委員会におきましては、二十日まではこの法案の審議はできない、こういう意向でありますので、その会期延長と睨み合せまして、若し延長になりましたら、改めて日程を協議して御報告いたします。  昨日中央労働委員会会長中山伊知郎君から私宛にお手許に配つてあります「中労委文発第二六二号」という書画が参りましたので、一応読み上げます。  中労委文発第二六二号……

第13回国会 労働委員会 第21号(1952/06/18、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より会議を開きます。  昨日法務総裁が本委員会に本日出席いたしまして答弁する予定になつておりましたが、破防法の関係で法務委員会に出席いたしておりますので答弁は次回に讓ります。地方公営企業労働関係法案を議題といたします。先ず重盛君に質問の発言を許します。
【次の発言】 あと幾らでも発言の機会がありますから一つ……。
【次の発言】 木村君に申上げますが、私語は慎んで頂きたいと思います。
【次の発言】 速記とめて下さい。
【次の発言】 速記始めて下さい。午後一時まで休憩いたします。    午後零時一分休憩
【次の発言】 午前に引続きまして会議を開きます。重盛君の発言を許し……

第13回国会 労働委員会 第22号(1952/06/19、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より会議を開きます。  只今審査いたしております労働関係調整法等の一部を改正する法律案、労働基準法の一部を改正する法律案及び地方公営企業労働関係法案に関しましては、これら諸法案が特に重要なる法律案であり、各地方の意見を求め審査の参考にする必要がありましたので、委員会の決定に基き各地に議員を派遣いたしまして、労働組合、事業主並びに学識経験者等の意見を聴取して参つたのでありますが、各地からの公述の速記も集まり、その要旨の要約もできましたので、これを会議録に掲載することによつて地方公聴会の経過報告に替えたいと思いますが、御異議ございませんか。

第13回国会 労働委員会 第23号(1952/06/20、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より会議を開きます。  前の委員会で法務関係の御答弁を保留されておりました法制意見長官が本日出席いたしておりますので、発言を許します。
【次の発言】 只今御答弁がありましたが、先般の委員会で出席なさいました政府委員に質問したときにも再質問しましたように、政治資金規正法の法律解釈のみをお聞きしているわけではないのでありまして、現実に出されておりますそれが法律解釈上当然だ、こういうのであれば従来におきましても同じ例がたくさんあるはずだと、特に現在この国会に問題になつておりまする例示されました案件につきましても、日経連を初めとした経済団体も同じような、而も相当な金を用意し……

第13回国会 労働委員会 第24号(1952/06/25、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より委員会を開会いたします。  前に保留になつておりました全国選挙管理委員会の事務局長が参りまして、先般の委員会で政府が答弁を保留いたしておりました点につきまして、答弁に見えております。
【次の発言】 緑風会御意見ありませんか。
【次の発言】 ほかに……。
【次の発言】 速記をとめて下さい。
【次の発言】 速記を始めて下さい。  六月二十三日附で労働委員一松政二君ほか六名から参議院規則第三十八條第二項によりまして、委員会の開会要求が出ておりますことを御報告いたします。  都合により暫時休憩いたします。    午前十一時三十三分休憩

第13回国会 労働委員会 第25号(1952/06/26、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より会議を開きます。  労働基準法の一部を改正する法律案を議題といたしまして審議を続行いたします。  第一読会のときに答弁を保留されておりました質問、並びに調査を要求いたしました質問につきまして、基準局長から答弁願いたいと思います。
【次の発言】 そういう点につきましてですね、例えば破産の場合に破産債権のあるということは、これは誰が考えても当然のことなんで、それは会社に対しまする一般の債権者の権利よりもですね、当然会社に対する貸借関係でなくして、金を預けているわけですから、一般の破産債権よりも優先し得るという途を開くのが一応理論的に当然じやないかと思うのです。ところ……

第13回国会 労働委員会 第26号(1952/06/27、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今から会議を開きます。地方公営企業労働関係法案を議題といたしまして質疑を続行いたします。
【次の発言】 一松君、関連質問ありますか。
【次の発言】 午後一時三十分まで休憩いたします。    午後零時八分休憩
【次の発言】 それでは委員会を再開いたします。本日はこれで散会いたします。    午後四時三十分散会

第13回国会 労働委員会 第27号(1952/07/07、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より会議を開きます。地方公営企業労働関係法案を議題として質疑を続行いたします。
【次の発言】 ちよつと速記を止めて下さい。
【次の発言】 速記を始めて下さい。  本日はこれにて散会いたします。    午後零日時二十八分散会

第13回国会 労働委員会 第28号(1952/07/08、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) これより会一議を開きます。地方公営企業労働関係法案を議題として質疑を続行いたします。堀木さん昨日の続きやられますか。
【次の発言】 その他の案件につきましても関連すればやつて頂いても結構です。では堀木君に発言を許します。
【次の発言】 菊川君なり重盛君なりからいろいろ質問されておりますが、労働大臣の答弁も二本の答弁で結論を得ないようですけれども、一つそれに関連して委員長から確認しておきたいことがあるのですが、第十條に関連して法律論としてお聞きしたい。  それは先ほど菊川君も申しましたように、現在の憲法六十一條、或いは七十三條、或いは又地方自治法の百五十六條及び各省の設置……

第13回国会 労働委員会 第29号(1952/07/09、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より会議を開きます。  労働関係調整法等の一部を改正する法律案、地方公営企業労働関係法案、労働基準法の一部を改正する法律案を議題といたしまして質疑を続行いたします。昨日答弁を保留されておりました公労法第十六条並びに地方公営企業労働関係法十条の関係につきましての「承認」という字句について本日法務府並びに参議院の法制局からそれぞれ局長並びに長官が見えておりますので、そのほうから一応御意見を聞いてみたいと思います。最初に参議院の法制局長にお尋ねしますが、現在憲法の六十一条或いは七十三条又は地方自治法の百五十六条その他各省設置法等におきまして「国会の承認」という字句が相当使……

第13回国会 労働委員会 第30号(1952/07/11、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より開会いたします。議題に入ります前に、重盛君と菊川君から発言の通知がございますので、許可いたします。
【次の発言】 それでは労働関係調整法等の一部を改正する法律案、地方公営企業労働関係法案、労働基準法の一部を改正する法律案、以上三案を議題といたします。以上三案に対しまする質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  これより討論に入ります。労働関係調整法等の一部を改正する法律案、労働基準法の一部を改正する法律案及び地方公営労働関係法案についての各派共同修正案が委員長の手許に提出されておりますので、この際專門員に朗読させま……

第13回国会 労働委員会 第31号(1952/07/28、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より会議を開きます。本日は今国会の閉会も間近に迫りましたので、先ず今後の委員会の運営並びに事務上の問題を片附けまして、然る後請願、陳情及び調査事件等を審議いたしたいと思います。一応予定いたしておりますのは、調査事件の処理、それから議員の派遣、請願、陳情の審査等であります。  先ず調査事件の取扱につきましてお諮りいたします。労働委員会が行なつて参りました調査事件は、労働行政の実情に関する調査、労働関係法規改廃問題に関する調査の二件でありますが、会期は残るところ僅かになつて参りましたので、これらの取扱い、即ち閉会中の継続調査を行うかどうかを決定しなくてはならないと存じま……


■ページ上部へ

第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 運輸委員会 第2号(1952/11/13、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 今政府もその予算編成の途上にあるので、これ以上委員会も待つわけに行きませんから、当委員会としては裁定の性質上、当然裁定に示されたものは実施しなければいけないわけですから、これを実施するに要する予算を政府は責任を以て組むということの委員会の意思を決定願つて、そしてまあ委員会を代表いたしまして委員長、理事の諸君が政府に伝達すると同時に、これを強力に推進してもらうというふうに当委員会としてはきめて頂きたいと思います。

第15回国会 運輸委員会 第4号(1952/12/01、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 ちよつと速記をとめて下さい。
【次の発言】 一応今までの委員会におきましても相当議論をされておるし、各委員の仲裁委員会の裁定について如何にこれを実現しなければいけないかという公労法関係の精神等につきましては、相当質問もされておりまするし、又本会議におきましても私質問いたしておりますので、一応総括的な質問としてあの出されておりまする案件につきまして、一応総括的に質問いたしたいと思います。ただ新らしい大臣をいじめるとかという意味で質問するわけではないので、できるだけ裁定を完全に実施しようという意味の意向を十分お考えになつて、できるだけ明瞭な答弁を願いたい、かように考えましてまして質問……

第15回国会 運輸委員会 第8号(1952/12/08、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 その点に関して裁定の関係もありますけれども、今後毎日午前中委員会を開いてこれと二つの案件になつているわけですが、審議するということで一応運営のお手配を願いたいと思います。

第15回国会 運輸委員会 第9号(1952/12/10、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 今日運賃法の審議があるわけで、それに関連しまして、特に国鉄自体の経理状態、現在の列車の削減等によりまする現在の予算についても、相当修正を余儀なくされるというような関係もあるので、国鉄関係の経理状態と、それから運輸省、大蔵省関係に対しまして、全部の予算等についても御質問しようと思いますし、又一般の国鉄の事情についても質問しようと思うわけですけれども、大臣も次官も今日見えておりませんし、又国鉄の総裁、副総裁も来ておりませんので、一般の質疑は後日に譲つて、運賃法をやるといたしましても、鉄道部長しか見えておりませんので、実際の内容の審議もできませんから、今日は一応この程度で打切つて、運賃……

第15回国会 運輸委員会 第13号(1952/12/16、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 大臣がお見えになつてから質問いたしたい点もありますが、それまでに政府委員のほうで御答弁できまする点についてのみ御質問したいと思います。第一は、この前の委員会におきまして、大蔵当局に資料の要求をいたしておつたわけでありますが、本日大蔵関係の人は旦えておりませんし、又資料の提出も願つておらないわけですが、一応まあ同じ政府部内でありますので、国鉄の予算につきまして、この前質問しました点を運輸省側のほうから御答弁願いたい。それはこの前の委員会で質問しましたように、現化専売と国鉄と電電公社、三つの公共企業体に対しまするそれぞれ補正予算案が提案されておるわけでありますが、その予算のうち給与に……

第15回国会 運輸委員会 第14号(1952/12/17、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 今日運輸大臣が見えておりますので、昨日の質問を繰返すことは時間も要ります関係で、昨日植田政府委員から答弁があつた点につきましては、速記録等によつてもう一度大田御検討願つて明日でも御答弁願いたいと思うのです。従つて、別な面から大臣にお願いいたしたいと思いますのは、一つは国鉄の財政問題についてでありますが、このたび運賃改正をやるということで運賃法案が提案になつておりますが、国鉄自体の財政状態、特に運賃を基準にいたしまして考えて見ますならば、いろいろな政策によりまして、現在の運賃自体は、出されております資料によつても、コストを賄うことのできない運賃になつておる。言い換えれば、赤字運賃に……

第15回国会 運輸委員会 第15号(1952/12/18、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 裁定に関しまして衆議院から議決いたしまして送付になつておりますこの案件について、ちよつと政府にお聞きしたいわけですが、予備審査のときにいろいろ質問いたしましたときに、国会の承認を求めておりますのは、一体裁定の全体かどうか。それから又政府がこれに対してどういう議決を求めようと考えておるかという質問をいたしたわけでありますが、その点に対しましての答弁ははつきりしておらなかつた。ところが衆議院におきまして一応議決して送付して参つたわけでありますが、これを見ますると、当時政府の考えておりました取扱いと異つておるように思うのですが、政府はこの裁定を国会の議決を求めて来る場合に、裁定の一項か……

第15回国会 運輸委員会 第16号(1952/12/19、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 ちよつと国鉄当局にお願いしたいのですが、衆議院から問題になつておりまする貨物の等級に関します資料ですが、今もらつているのは相当古い資料で、昨日の話においても違う点もあると思いますので、大体見当はつくと思いまするが、各方面から問題になつておりまする統計について、最近の資料があつたら一応それを頂きたいのです。この資料の要求だけであります。
【次の発言】 ちよつと運輸大臣にお尋ねしますが、昨日貨物の等級のことにつきまして、国鉄側の委員からいろいろ御説明を聞いたわけなのですが、大臣としてどうお考えになつておるかという点について方針を聞きたいわけですが、今一番問題になつております。貨物につ……

第15回国会 運輸委員会 第17号(1952/12/22、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 議事進行についてですが、今寺尾君から質問をされております点は、今まで各委員が皆質問されて相当国鉄も政府も考えておると思うので、そういう関連を含めまして午後再開劈頭に運賃法をどう扱うかという懇談会をするので、それまでには国鉄当局も大体皆の要望について、各委員の質問についてどの程度どうするかという態度を決定してそれまでに来ると思いますので、大体御趣旨はわかつておるので、なんでしたら、午後の懇談会のときに来てお聞き願えれば大体回答の全貌が明らかになると思うので、今まで皆種々言い尽した点であるし、御質問の点も国鉄も政府もわかつておるし、委員会としてもわかつておると思うので、再開の時間の関……

第15回国会 運輸委員会 第18号(1952/12/23、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 私は本案に対しまして反対いたします。  反対の理由として考えられます第一点は、特に根本的な問題でありますが、現在の国鉄経営の財政方針が明らかにされておらないという点でございます。現在の国鉄の運賃は、戦時中の国策に沿いましたいわゆる低物価政策によりまして押えられておつた。それを基準にいたしまして、戦後たびたび改正になつておりますけれども、今なお経費を賄うに足らない運賃であることは事実であります。併しながら、これはいろいろ社会政策的な面からみまして、こういう低い運賃に押えられておる。而も現在国鉄に独採制を強要さしておきまして、而も国鉄の支出を殆んど運賃収入によつて賄わしておる、ここに……

第15回国会 運輸委員会 第19号(1952/12/24、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 私は議題になつておりまする議決の内容といたしまして次の議決を提案いたします。  公共企業体等仲裁委員会裁定(昭和二十七年八月十三日仲裁裁定第八号)は、これを承認する。   附帯事項  一、裁定事項第二項及第三項については、団体交渉の結果予算上不足する場合は、政府は直ちに予算の再補正を行うこと。  二、裁定第四項については、一・二カ月を基準として予算措置を講ずること。  以上を議決の内容といたしたいと提案いたします。説明いたしますると、今までの質疑等から大体この議論が出尽しておると思うわけでありますが、もともと公共企業体等労働関係法という法律ができ、中に仲裁委員会制度を設けましたゆ……


中村正雄[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期-| 2期|- 4期- 5期- 6期- 7期- 8期- 9期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院2期)

中村正雄[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期-| 2期|- 4期- 5期- 6期- 7期- 8期- 9期
第12回国会(1951/10/10〜1951/11/30)

第12回国会 大蔵・人事・労働連合委員会 第1号(1951/11/08、2期、日本社会党)

○中村正雄君 ちよつと総裁に、私労働委員長として先ほどの証言に関連して確認する意味でお尋ねしておきたいことがあるわけなんです。最初の公述によりますと、現在出されておりまする専売の裁定に関しまする国会の承認を求める案件については、いわゆる予算上不可能なものが約四億とこういう状態になつておるわけなんですが、この四億につきましてはたしか私、聞き違いかもわかりませんが、予備費その他の関係からも幾分可能なような公述があつたと思います。又今後専売益金の増加等についても賄えないというようなお話はなかつたわけなんです。従つて端的にお聞きしておきたいのは、この四億足らずの予算上不可能な裁定というものが、現在の専……


■ページ上部へ

第13回国会(1951/12/10〜1952/07/31)

第13回国会 法務・労働連合委員会 第2号(1952/05/31、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 一応今まで議題となつておりまする法案につきましては、各委員から一般的な問題或いは政治的な問題につきましては殆んど議論されておりますので、私は一般問題につきましては、憲法との関係で一点だけお聞きいたしまして、あとは労働委員長といたしまして、労働組合がやらなければならない労働運動、又やるであろうと考えられまする政治運動を基礎にいたしまして、本法案との限界点につきまして具体的な事実について質問をいたしたいと思います。できるだけ各委員が今まで質問され、政府から答弁されました点と重複を避けたいと思いまして、できるだけ従来の速記録も見たわけでありますけれども、完全に見るだけの時間もありません……

第13回国会 労働・人事・地方行政連合委員会 第1号(1952/05/23、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より労働、人事、地方行政の連合委員会を開催いたします。  労働関係調整法等の一部を改正する法律案、労働基準法の一部を改正する法律案、地方公営企業労働関係法案、以上三案を議題といたします。  先ず提案理由の説明のために労働大臣の発言を許します。
【次の発言】 続いて労働基準法の一部を改正する法律案について逐條御説明をお願いいたします。
【次の発言】 引続きまして、労働関係調整法等の一部を改正する法律案、地方公営企業労働関係法案の二法案につきまして、提案理由の説明の補足説明を労政局長からいたします。
【次の発言】 労働関係調整法等の一部を改正する法律案ほか二案につきまし……

第13回国会 労働・大蔵連合委員会 第1号(1952/05/23、2期、日本社会党(第二控室・右))【議会役職】

○委員長(中村正雄君) 只今より労働、大蔵連合委員会を開会いたします。恒例によりまして私委員長の職務を行います。  労働委員会に付託されておりまする労働金庫法案を議題といたします。最初に発議者を代表いたしまして、波多野林一君から本法案の提案理由の説明を伺います。波多野君。
【次の発言】 引続きまして法制局部長より補足説明を行います。
【次の発言】 只今提案理由並びに補足説明は終つたわけでありますが、本法案に対しまして、一応委員長から労働省の見解を聞きたいと思います。  労働金庫に対しまして、労働省は従来どういう態度をとつておいでになつたか、又今後におきましてどういうふうにお考えになつておるか、……


■ページ上部へ

第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 運輸・労働連合委員会 第2号(1952/12/11、2期、日本社会党(第二控室・右))

○中村正雄君 議事進行について、一応運輸大臣が見えておるので労働委員のかたの質問を主としてやつて頂くこと結構ですが、ただこの前から懸案になつておりまする大蔵大臣が見えました場合は、運輸委員会としても大蔵大臣に質問は前から相当保留されておるし、相当出席率が悪いので、今日若しこの席に大蔵大臣が来ましたら大蔵大臣に対しまして運輸委員からも質問するということを一応お含みの上で運営願いたいと思います。
【次の発言】 大蔵大臣が見えたわけですが、時間も余りないそうでありますので、要点だけ簡単にお伺いしたいと思うわけですが、一応私の御質問いたします点は、政府が出しております。る予算書を中心にして国鉄の裁定を……



中村正雄[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期-| 2期|- 4期- 5期- 6期- 7期- 8期- 9期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

中村正雄[参]在籍期 : 1期-| 2期|- 4期- 5期- 6期- 7期- 8期- 9期
中村正雄[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 2期在籍の他の議員はこちら→ 2期参議院議員(五十音順)  2期参議院議員(選挙区順)  2期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。