加藤武徳 参議院議員
11期国会発言一覧

加藤武徳[参]在籍期 : 2期- 3期- 5期- 6期-10期-|11期|-12期-13期-14期-15期
加藤武徳[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは加藤武徳参議院議員の11期(1977/07/10〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は11期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院11期)

加藤武徳[参]本会議発言(全期間)
2期- 3期- 5期- 6期-10期-|11期|-12期-13期-14期-15期
第84回国会(1977/12/19〜1978/06/16)

第84回国会 参議院本会議 第5号(1978/01/26、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職:自治大臣・国家公安委員会委員長・北海道開発庁長官】

○国務大臣(加藤武徳君) 野口議員の私への質問は二点でございましたが、その第一点は、公共事業の促進と関連いたす問題でございました。公共事業の推進は、中央と地方を通じます当面の重要な政策課題と心得まして、積極的に公共団体にも要請をいたしておるところでございます。そこで、財源として充当いたします起債につきまして格別の御心配の御発言でございました。私どもも、他の事業に支障があってはならぬし、また、後年度に負担を残してはならないのでありますから、地方財政計画等におきまして格別の配意をいたしてまいりたいと、かように考えておるところでございます。  第二点は、米の生産調整と関連をいたしまして、生産調整は行……

第84回国会 参議院本会議 第10号(1978/03/24、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職:自治大臣・国家公安委員会委員長・北海道開発庁長官】

○国務大臣(加藤武徳君) 昭和五十三年度の地方財政計画の概要並びに地方税法の一部を改正する法律案及び地方交付税法等の一部を改正する法律案の趣旨について御説明申し上げます。  昭和五十三年度の地方財政は、昭和五十二年度に引き続いて厳しい状況にありますが、国と同一の基調により、歳入面におきましては地方税及び受益者負担の適正化等による増収措置を講ずるほか、昭和五十二年度に引き続き予想される財源不足に対しましては、これを完全に補てんする等、地方財源の確保を図るものとし、一方、歳出面におきましては、一般行政経費の節減合理化に努めるとともに、生活関連社会資本の整備と景気の着実な回復に資するため、投資的経費……

第84回国会 参議院本会議 第11号(1978/03/29、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職:自治大臣・国家公安委員会委員長・北海道開発庁長官】

○国務大臣(加藤武徳君) 新東京国際空港における極左暴力集団の不法行為について、事案の概要及び警察措置並びに今後の方針について御説明をいたします。  空港反対同盟、極左暴力集団等空港反対派は、三月二十六日、三里塚第一公園で極左暴力集団約四千五百名を含む八千人を集めて集会、デモを行いました。  これとは別に、第四インター日本支部を中心とする極左暴力集団は、午後零時五十分ごろ、空港内に位置する京成新空港駅前のマンホールから、火炎びんを所持した約二十名のグループであらわれ、空港管理棟の警備に当たっていた空港署員及びガードマンに火炎びんを投げつけて攻撃を加え、うち十五人が管理棟に侵入し、五人は逃走いた……

第84回国会 参議院本会議 第14号(1978/04/10、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職:自治大臣・国家公安委員会委員長・北海道開発庁長官】

○国務大臣(加藤武徳君) 御指摘がございましたように、ここ二、三年、地方財政の好ましからざる状況が続きまして、起債の発行額も相当の額に相なっており、ことに五十三年度におきましては四兆円を超える、かようなことでございますが、しかし、御承知の当面します大きな課題は、早期に景気を回復して雇用の安定確保を図っていかなければならぬ、そのためには、地方といたしましても公共事業の積極的な拡大を図っていくべきだと、かような考え方に立っておるのでございます。しかし、この姿が好ましくないことはただいま御指摘のとおりでございまして、あくまで臨時的な、応急的な措置でございますが、恒久対策といたしましては、一般財源を確……

第84回国会 参議院本会議 第18号(1978/04/26、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職:自治大臣・国家公安委員会委員長・北海道開発庁長官】

○国務大臣(加藤武徳君) 地方財政法第三十条の二の規定に基づいて先般政府が国会に提出いたしました地方財政の状況について、その概要を御説明いたします。  まず、昭和五十一年度の地方財政のうち、普通会計の決算について申し上げますと、決算規模は、歳入二十九兆五千三十五億円、歳出二十八兆九千七十億円でありまして、これを前年度と比べますと、歳入において二二・三%、歳出において一二・七%それぞれ増加いたしております。  また、決算収支は、二千八百三十三億円の黒字となっており、前年度と比べますと二千二十一億円黒字額が増加いたしております。  次に、歳入の内容を見ますと、同年度において、景気がジグザグ型ながら……


■ページ上部へ

第85回国会(1978/09/18〜1978/10/21)

第85回国会 参議院本会議 第4号(1978/09/30、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職:自治大臣・国家公安委員会委員長・北海道開発庁長官】

○国務大臣(加藤武徳君) 御承知の三大都市圏内の百八十四の市におきましては、市街化区域内のA農地並びにB農地に対しまして、いわゆる宅地並み課税が行われておるのでありますが、しかし、一定の条件を具備しております場合には、審議会に諮りまして市町村長が減額することができる、かようなたてまえでございまして、この減額措置は昭和五十一年度から五十三年度までと、かようなことでございますから、三治議員が御指摘のように本年度で切れると、かようなことでございます。そこで、市街化区域内の農地に対します課税につきましては、いろいろ御意見があるのでありまして、土地政策の観点から、住宅の供給を促進するためにC農地にも宅地……

加藤武徳[参]本会議発言(全期間)
2期- 3期- 5期- 6期-10期-|11期|-12期-13期-14期-15期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院11期)

加藤武徳[参]委員会統計発言一覧(全期間)
2期- 3期- 5期- 6期-10期-|11期|-12期-13期-14期-15期
第83回国会(1977/12/07〜1977/12/10)

第83回国会 建設委員会 第1号(1977/12/08、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) お許しをいただきまして、一言ごあいさつを申し上げたいと存じます。  今般の内閣改造で北海道開発庁長官を命ぜられました加藤武徳でございます。もとより微力でございますが、誠心誠意努めてまいりたい、かような決意でございますので、何とぞよろしくお願いを申し上げる次第でございます。  皆様方には、日ごろ北海道開発のためにいろいろ御配慮いただいておりまして、感謝にたえないところでございます。御承知の北海道は国土の五分の一以上を占めます面積を持っており、そして無限の資源を包蔵しております宝庫でありますことは御承知のとおりでございまして、これが開発の成否はわが国経済に非常な影響を持っ……

第83回国会 公職選挙法改正に関する特別委員会 第1号(1977/12/07、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) お許しをいただきまして、一言ごあいさつを申し上げます。  このたびの内閣改造に当たり、自治大臣を仰せつかりました加藤武徳でございます。もとより微力でございますが、誠心誠意努めてまいりたいと、かように存じておりますので、何とぞ皆様方のこの上ともの御支援と御協力をお願い申し上げる次第でございます。  選挙の関係につきましては、平素から委員皆様方には格別の御高配にあずかっておりまして、この機会をかりまして厚く御礼を申し上げる次第でございます。  申すまでもなく、選挙は民主政治の基盤をなすものでございます。民主政治の健全な発展のためには、常に国民の政治意識の涵養に努めてまいり……

第83回国会 地方行政委員会 第1号(1977/12/09、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) お許しをいただきまして一言ごあいさつを申し上げたいと存じます。  このたび自治大臣兼国家公安委員長を仰せつかりました加藤武徳でございます。もとより非力微力ではございますが、皆様の御支援と御鞭撻をいただきながら微力を尽くしてまいりたい、かように存じておりますので、何とぞよろしくお願い申し上げる次第でございます。  皆様には平素から地方自治発展のため、また警察行政に格別の御尽力をいただいておりまして、この機会をかりまして厚く御礼を申し上げる次第でございます。  さて本年は新憲法のもとに新たな地方自治制度が確立されて以来、ちょうど三十年に相なるのでございますが、最近の地方行……


■ページ上部へ

第84回国会(1977/12/19〜1978/06/16)

第84回国会 決算委員会 第閉会後1号(1978/07/05、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 新しい憲法のもとに現在の地方制度が発足をいたしまして三十余年を経過したことは御承知のとおりでございます。この間の経験を踏まえながら、現時点に立ちましていろいろの反省がありますことも御承知のとおりでございますし、また、今後の課題として多くの問題が残されておりますこともこれまた申すまでもないことでございます。それは、地方自治の制度の問題であり、あるいは住民意識の高揚の問題であり、あるいは国と地方団体との事務の配分の問題であり、あるいは税源の配分の問題であり、多くのことがあるのでございますから、さような各面にわたりまして、委員会等でもいろいろ御提言がございましたし、また地方……

第84回国会 決算委員会 第閉会後2号(1978/07/06、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 御承知のように、政治資金規正法に基づきます政治団体は、収支の決算に関しまして報告をいたす義務がありますことは、御承知のとおりでございます。  そこで、自治省といたしましては、その報告を受理をいたし、なお、旧法に基づきます場合にはもとより都道府県の選挙管理委員会等が受理をいたしておるのでございますけれども、その収支の報告を受けまして、それを審査いたすのでございますが、その審査は形式的な審査にとどまりまして、記載をすべきところに記載がしてあるかどうか、またその記載が間違いであるかどうか、かような審査をいたすのでございますが、形式的な審査を行いまして、間違いがあります場合に……

第84回国会 決算委員会 第13号(1978/04/24、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 全国の地方団体で、病院を持っておりますがゆえに財政的に非常に苦労していることを私もよく承知をいたしております。  そこで、財政局長が答弁をいたしましたように、マクロ的には好転をいたしておりますけれども、しかし、個々の病院につきましては、いまなお大変な苦労をいたしておるのでありまして、そこで、御承知のように不良債務のたな上げを行いまして、再建を進めておるのでありますけれども、再建努力を今後ますますしてもらわなければならぬことは当然でございますが、しかし、補助金をさらにふやします方策を厚生省へよく依頼をいたしてまいりますとか、あるいは自治省でなし得まする交付税計算等につき……

第84回国会 決算委員会 第14号(1978/05/29、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 地方事務官制度につきましては、しばしば国会におきまして総理も答弁をいたしておりますし、私からもまた答弁をいたしてまいっておるところでございまして、答弁をいたしたことにつきまして責任を持って誠心誠意努力をしてまいらなければならぬことは申すまでもないことでございます。そこで、御承知のように、昨年暮れ閣議決定をいたしまして、行政制度の改革について、行政改革の推進について閣議決定を見ておるところでございまして、この閣議決定の骨子となりますところは、厚生事務官と労働事務官につきましては二年以内に解決を図る、運輸事務官につきましては今国会での解決を図ると、かような基本の方針であっ……

第84回国会 建設委員会 第2号(1978/02/09、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 第八十四回国会における委員会審議に当たりまして、昭和五十三年度の北海道開発行政の推進に関する私の所信を述べたいと存じます。  政府は、北海道の総合開発につきまして、昭和四十六年度以降、第三期計画に基づき各般の施策を積極的に推進してきたところであります。  今日、国土資源・エネルギー等資源制約が顕在化し、安定性を指向する国民意識が変化する中で、わが国が二十一世紀へ向けて経済社会の長期的発展を期するため、それにふさわしい国土環境を創出し、わが国の人口と産業の望ましい配置の実現を図ることが基本的に重要な課題であると考えるのであります。  この中にあって、北海道は国土の五分の……

第84回国会 交通安全対策特別委員会 第1号(1977/12/19、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 私はこのたび国家公安委員長を仰せつかりました加藤武徳でございます。もとより微力ではございますか、誠心誠意努めてまいりたいと存じますので、何とぞよろしくお願い申し上げる次第でございます。  本委員会が開催されるに当たりまして、一言ごあいさつを申し上げますとともに、所信の一端を申し述べ、一層の御指導を賜りたいと存じます。  委員皆様には、平素から交通安全の問題について多大の御尽力をいただいておりまして、まことにありがたく、感謝にたえないところでございます。  御承知のように、わが国の交通事故による死傷者は、関係機関を初め国民各位の御努力により、昭和四十六年以来六年連続して……

第84回国会 交通安全対策特別委員会 第2号(1978/02/10、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 本日、交通安全対策特別委員会が開催されるに当たり、一言あいさつ申し上げますとともに、所信の一端を申し述べ、一層の御指導を賜りたいと存じます。  委員各位には、平素から交通問題について多大の御尽力をいただいておりまして、まことに感謝にたえません。  御承知のように、わが国の交通事故による死傷者は、関係機関を初め国民各層の方々の懸命の御努力により、昭和四十六年以来七年間連続して減少し、特に、昨年の交通事故による死者は、昭和三十三年以来十九年ぶりに九千人を割り、八千九百四十五人にとどまったのでございます。  しかしながら、年間の交通事故による死傷者はいまなお六十万人余に達し……

第84回国会 公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号(1978/06/07、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 御承知のように、札幌高裁におきます判決は、在宅投票の事案でございまして、経過的には、昭和四十六年に佐藤さんとおっしゃる方が国家賠償の請求の提訴をされまして、一審では被告である国が敗訴、そして五月二十四日に第二審の判決がございまして、判決の結果といたしましては、被控訴人が敗訴、すなわち国が勝訴いたした、かような結果でございます。  ただ、結果といたしましては第二審において国が勝訴いたしたのでありますけれども、端的な言い方をいたしますならば、その中身といいますか、判決の要旨につきましては、果たしてこのことは正しいのかというような懸念を持たざるを得ないような点も二、三あるの……

第84回国会 商工委員会 第15号(1978/05/11、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 御承知のように、日韓大陸だな協定は日本と韓国が共同して開発をいたすと、かようなことでありますことは申すまでもないことでございます。そこで、天然資源を開発をいたします際の両国の共同開発体制でございますので、共同開発区域を設定いたしたい、かような考え方でございまして、そして地方税として考えられますものは、鉱業権が設定されました鉱区に対しまして鉱区税が課税される、それが一つでありますのと、これは都道府県税として課税いたすのでございます。いま一つは、市町村が課税いたします天然資源が採掘されました場合の鉱産税、この二つが考えられるのでございますから、そこで都道府県の税でございま……

第84回国会 商工委員会 第22号(1978/06/13、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 地方税といたしましては、都道府県税でございます鉱区鋭とそして市町村税であります鉱産税、この両者があるのでございます。市町村税であります鉱産税につきましては、現行の地方税法を適用いたす、かようなことでございますけれども、鉱区税につきましては、日韓大陸だな法案では、共同開発区域について鉱業法の適用を除外していることは御承知のとおりでございます。そして鉱業権に相当いたします権利としまして特定鉱業権を設定いたす、かように相なっておるのでございますから、このために鉱業法上の鉱業権者に課税することといたしておる現行地方税法の鉱区税を課することができないために、この法案におきまして……

第84回国会 地方行政委員会 第閉会後1号(1978/08/10、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) ただいま御指摘がございましたように、近い機会に国家公務員の人事院勧告が行われると、かようなことでございます。そこで、例年いたしておりますように、各地方団体におきましても、それぞれの財政事情あるいは給与事情等十分検討の上、所要の措置が講じられるべきである、かように考えておるところでございます。  ただ、給与水準が国家公務員あるいは民間従事者のそれを上回る団体等につきましては、いまお話がございましたような給与水準の適正化を行うべきものである、かような基本の考え方をもって指導いたしてまいりたい、かように考えておるところであります。

第84回国会 地方行政委員会 第2号(1978/01/30、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) ただいま議題となりました昭和五十二年度分の地方交付税の総額の特例等に関する法律案の提案理由とその要旨について御説明申し上げます。  今回の補正予算において所得税及び法人税の減収並びに酒税の増収が歳入に計上され、国税三税の合計額において八千三百七十億円減収になることに伴い、地方交付税においても、その三二%に相当する二千六百七十八億四千万円の落ち込みを生ずることとなりました。  しかし、現下の地方財政は、すでに決定された地方交付税の総額を減額できるような状況ではありませんので、昭和五十二年度分の地方交付税については、地方交付税法第六条第二項の規定による額及び交付税及び譲与……

第84回国会 地方行政委員会 第3号(1978/02/21、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 委員皆様には、平素から地方自治発展のため、また警察行政に格別の御尽力をいただき厚く御礼を申し上げる次第でございます。  この機会に所管行政の当面する諸問題について所信の一端を申し上げ、皆様の深い御理解と格段の御協力を賜りたいと存じます。  新憲法のもとに誕生したわが国の新しい地方自治は、幾多の試練に耐えながら、たゆみない着実な発展を遂げ、国民の間に根をおろしてまいりましたが、最近、地方自治を取り巻く環境は、きわめて厳しいものがあり、かつまた、地方公共団体の果たすべき役割りは、ますます重くなっております。  私は三十年という一区切りを経た今年を新たな出発点として、地方公……

第84回国会 地方行政委員会 第4号(1978/03/28、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 一昨二十六日、成田空港におきまして、極左暴力集団の一部が管制塔に侵入し、機器類を破壊した事件を惹起いたしましたことは警察といたしましてもまことに遺憾に存じております。  この事案の概要と警察措置並びに今後の方針につきましてその概要を御報告いたしたいと思います。  空港反対同盟、極左暴力集団等空港反対派は、三月二十六日午後零時三十四分から三里塚第一公園で極左暴力集団約四千五百人を含む約八千人を集めて三・二六三里塚空港開港阻止全国大結集集会を開催いたし、その後二つのコースに分かれてデモ行進を行い、午後三時四十五分に終了いたしました。  一方、前記集会デモとは別個に、第四イ……

第84回国会 地方行政委員会 第5号(1978/03/30、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 警備の万全を期してまいりますには、もとより警察力にも限界があるのでありますけれども、しかし、二十六日のあの事件の際にどちらに責任があったかということは明確にしがたい問題でありますと同時に、また責任のなすり合いをいたしておりましては事の解決にはならぬと、かように私は思うのでございまして、もとより空港当局もみずから施設は守るという考え方を基本に持ってもらわなければなりませんので、私どもの警備は空港側と緊密な連携を保ちながら部隊配置等をいたしておったのでございますけれども、結果的には空港がみずから守る体制も弱かったと思わざるを得ないのでありますけれども、同時にまた警察の立場……

第84回国会 地方行政委員会 第6号(1978/04/13、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) いま担当部長が説明をいたしましたように、昭和五十一年二月の衆議院予算委員会に、昭和三十五年から五十年上期までの間の報告をいたしておることは事実そのとおりでございまして、そして当時報告をいたしましたものの控えは手元にございまして、昭和四十六年下期、昭和四十七年上期、昭和四十七年下期と、かように各期の報告をいたしております。その報告の金額はいまお示しのございましたような丸紅株式会社が政治団体に出したと言われます金額、この間には相当の乖離がある、このことは事実でございます。  ただ、いま部長が説明いたしましたように、自治省といたしましては、政治資金規正法に基づきます届け出を……

第84回国会 地方行政委員会 第8号(1978/04/20、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 警察といたしましては、かような事犯が絶対にないように、かようなことで終始努力をいたしておるのでございますけれども、希有の事件といたしましてかような事犯が生じましたことはまことに残念なことでございます。今後かようなことが絶対ないように警察へもよく指示をいたしたいと、かように考えます。

第84回国会 地方行政委員会 第9号(1978/04/25、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) ただいま議題となりました地方交付税法等の一部を改正する法律案の提案理由とその要旨について御説明申し上げます。  地方財政の状況にかんがみ、地方交付税の総額の確保に資するため、当分の間、交付税及び譲与税配付金特別会計における借入金に係る借入純増加額の二分の一に相当する額を、後年度、臨時地方特例交付金として一般会計から交付税及び譲与税配付金特別会計に繰り入れることを法定するとともに、昭和五十三年度分の地方交付税の総額の特例を設けるほか、各種の制度改正等に伴って増加する地方公共団体の財政需要に対処するため、地方交付税の単位費用等を改正する必要がございます。また、建設事業の円……

第84回国会 地方行政委員会 第11号(1978/04/27、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 政府といたしましては、政府の提案いたしましたものが最良なんだと、かように心得ております。
【次の発言】 傾聴すべき考え方も中に織り込まれておる点もございますけれども、現在の財政状況下におきましては実現がなかなか困難なもの等もございまして、私ども残念ながら野党修正案には反対をせざるを得なかったのでございます。
【次の発言】 御審議願っておりますいわゆるルール化は恒久的な制度ではございませんで、あくまで当分の間の措置で、臨時異例のものだと御理解いただければありがたいのでありますのと、それからなるほど大蔵大臣と自治大臣の間に覚書を締結いたしまして、覚書の線に沿いまして法案を……

第84回国会 地方行政委員会 第12号(1978/05/09、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) ただいま議題となりました道路交通法の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び内容の概要を御説明いたします。  この法律案は、最近における道路交通の実情にかんがみ、交通事故を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資するため、身体障害者の通行の保護及び自転車の通行の安全の確保に関する規定を整備し、自動二輪車等の運転者の遵守事項に関する規定を整備し、その他交通方法に関する規定を合理化するとともに、副安全運転管理者の設置等安全運転管理の強化に関する規定を整備し、行政処分制度に関する規定を整備し、その他運転者対策の推進を図ること等の……

第84回国会 地方行政委員会 第13号(1978/05/11、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 交通安全対策を進めてまいりまする上では、ただいま御審議いただいておりますように、道交法の改正を行いまして指導取り締まりを強化いたしてまいりますることのみでは万全ではないことは申すまでもないことでございまして、先ほど来御質問やまた答弁もございましたように、交通安全教育の面でも格段の配意をいたしてまいらなければなりませんけれども、やはり施設の整備や信号機その他の機器類の整備等もこれまた非常に重要でございます。ですから、国の段階におきましてもできるだけの予算確保を行ってまいらなければなりませんし、また地方でも相当の負担をしておりますのが事実でございますから、さような負担に対……

第84回国会 地方行政委員会 第14号(1978/05/25、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 御承知のように公務員の給与は、国家公務員につきましては人事院の勧告に基づいて給与が取り運ばれておる、また地方公務員につきましては、国家公務員と権衡をした形において給与が支給される、かようなたてまえであることは御承知のとおりでございます。そこで、人事院の給与改定の勧告は民間をベースにいたしておるのでございまして、民間の諸調査に基づいて勧告がなされておる。それを基本に公務員の給与が体系づけられておる、かようなことでございます。佐藤議員のただいまの御指摘は、物価の上昇との関連においての御質問でございました。物価上昇と賃金の給与改定が均衡を失しました場合には生活に大いなる脅威……

第84回国会 地方行政委員会 第15号(1978/06/06、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) ただいま地方公営交通事業特別措置法案の提案説明を拝聴いたしたのでございまして、その考え方は数項目に分かれておるのでありますけれども、これを一括して拝聴いたしますと、一つは、今日の地方交通あるいは公営企業等が財政的に非常に苦労しておる。したがって、財政再建のために新たな計画を策定して、てこ入れをしなければならぬではないか、このことが一点と思うのでありますし、また地下鉄につきましては、昭和五十三年度から補助金制度がとられておりますけれども、さらにこれを分厚い措置をとるべきだ、かような観点からのお話だと、かように思うのでございます。今日の地方のバス路線等の赤字の状況や、また……

第84回国会 地方行政委員会 第16号(1978/06/13、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) ただいまの第一点の雇用安定機関と市町村との連絡、あるいは情報交換等を強化いたす問題でございますけれども、自治省といたしましても安定機関に積極的に接触をいたしまして、そしてできますことならば、雇用対策協議会のようなものも設置いたしまして、その場においてニードに応ずると、かような体制をとっていきますことが基本でございまして、そういう考えで地方団体を指導いたしておるのでございますけれども、たまたま私は労働大臣臨時代理を仰せつかったものでございますから、先週登庁いたしまして、そして事務次官以下関係局長に対しまして、安定機関としても積極的に市町村と連絡をとってほしいと。そしてあ……

第84回国会 内閣委員会 第17号(1978/06/08、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 消防職員が、絶えず救護技術の練摩、習得につきまして努力をしてまいらなければならぬことは当然なことでございまして、そして、その日ごろ練摩をいたしました成果を大会等で発表いたしますことがまた励みになりますことに関しては、議論のないところであろうと思います。そこで、さような励みになります大会を国みずからが国費においてやる場合ももとより多くあるでございましょうし、いま消防庁長官は、国が主催することをも検討いたしたいと、かような表現をいたしまして答弁をいたしておるところでございますが、しかし、その日ごろ練摩した技術を成果あらしめるための大会を、必ず国が主催しなければならぬという……

第84回国会 予算委員会 第3号(1978/01/30、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 各地方団体におきましては、限られた財源の中におきまして、地域住民の皆さん方の御要望に最大に沿うために日夜努力をいたしておる、かようなことでございます。したがって、限られた財源の中ではございましても、最大の配慮をいたしながら、地域の皆さん方の幸せのために各地方団体がやっていく、このことには賛成でございます。
【次の発言】 五十三年度の場合で申しますと、公共事業のいわゆる補助事業なるものが七〇%程度を占めておるのでありますから、これは当然地方が消化をしていかなければならぬ。そこにまた単独事業も相当程度予定しておりますので、端的な言い方をいたしますならば、大変であろうことは……

第84回国会 予算委員会 第4号(1978/01/31、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 先ほど刑事局長が答弁をいたしましたように、警察といたしましては、事故発生以来、原因の究明に努めておるのでありますし、また、関係者の刑事責任の有無につきましても捜査を継続いたしておるところでございます。  そこで、事故分科委員会との関係でございますが、事故分科委員会にも、政府といたしましても、警察といたしましても委員に参加をいたしていることは事実でございますが、しかし、この分科委員会の結論は刑事責任に関する結論を出したものではないのでありまして、あくまでも原因の究明と、そして今後かような事故を起こさないためにはどうしなきゃならぬかと、このことが中心の分科委員会であったの……

第84回国会 予算委員会 第5号(1978/03/08、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 地方財政がきわめて財政的に苦しい状況であることは御承知のとおりでございまして、その中におきまして自主財源を強化してまいりますことはきわめて必要な大きな課題だと、かように考えております。ただ、わが国の全体を見てみますときに、税源が余りにも偏り過ぎておる。したがいまして自主財源を強化いたしまして地方財源にその多くを付与いたしますことが、結果といたしましては、各団体間の不均衡を生じてはならぬと、かような問題もあるのでありますけれども、しかし、地方自主財源の強化ということは、大方向といたしましては、まさにそのとおりでなければならぬ、かように考えております。

第84回国会 予算委員会 第6号(1978/03/09、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 警察の立場といたしましては、二つの場合が考えられるのでありまして、その一つは警備態勢の問題でございます。  燃料輸送等につきまして警備態勢の万全を期してまいらなければならぬことは当然でございますし、かつまた三月二十六日から四月四日にかけまして連続、空港開港反対阻止闘争、これが展開されるのでありまして、その中心は恐らく三月二十六日、そして三月三十日と四月の二日、かようなことが予想されるのでありまして、警備の万全を期してまいらなければならぬと、かように考えておるところでございます。  それから交通アクセスの問題でございますが、東京から成田空港に参りまするいわゆる下り線は、……

第84回国会 予算委員会 第7号(1978/03/10、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 自治体病院につきましては、先ほど厚生省が公的病院という表現で六百七十四から七百六十五にふえたと、かような説明がございましたが、その中に自治体病院は四百四十六から四百五十七に増加いたしておると、これが含まれている数字であります。

第84回国会 予算委員会 第8号(1978/03/11、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) ただいま重ねての御質問で二点が指摘をされました。  第一点は、参議院の定数のアンバランスが憲法違反ではないか、かような点でございました。御承知のように、昭和五十一年の四月に最高裁の判決が出ておるのでありまして、これは昭和四十七年の衆議院議員の選挙に関しての判決であったことは御承知のとおりでございます。そこで、その翌月に選特におきまして多田委員が法制局に御質問なさったその記録等も私は丹念に拝見をいたしたのでございますけれども、なるほど当時の法制次長であった真田さんが、その前段におきましては、一票の重みのことを表現はいたしておるのでありますけれども、しかし、その後段におい……

第84回国会 予算委員会 第9号(1978/03/13、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 現行選挙法は、御承知のように、労務者には報酬を支払うことが可能でございますし、また事務員に対しましては、人数を限りまして選挙管理委員会に届け出をいたしまして、一定額の報酬を支払うことができるのでありますが、その他はすべて手弁当で、いわゆる無報酬で選挙運動に携わる、これが理念でありますことは御承知のとおりでございます。  そこで、従来も女性放送員あるいは女性遊説隊のいわゆるウグイス嬢が選挙運動員であるかどうか、また報酬を支払うことが可能かどうか、このことでずいぶん争われまして、下級裁判所では、各判決がすべて、いわゆる選挙運動員であって報酬を支払うことはできない、かような……

第84回国会 予算委員会 第10号(1978/03/14、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 先ほど監理官が説明をいたしましたように、苫東開発の基本計画案なるものは昭和四十六年に策定をいたしたのでありまして、当時の経済情勢とここ数年の状況はずいぶん変化があったことは御承知のとおりでございます。そこで第一段階計画が昭和五十三年度までではございましたけれども、なかなか進捗をいたしておらず、先ほど説明のように、北海道火力が来年秋には操業いたす、かようなことで、他の企業につきましてはまだでございますけれども、ただいま鋭意誘致に努力をいたしておるところであります。
【次の発言】 いわゆる現苫と称しておりますが、私も、先般、現苫にも参りまして、その詳細を見てまいったのであ……

第84回国会 予算委員会 第11号(1978/03/15、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) ただいま協同組合が創設されたのが昭和三十八年とおっしゃいましたが、当時といたしましては、それなりに必要があったことは事実でありましょうけれども、現時点におきまして、すっかりなれができてしまっておりまして、そして公入札が行われておらないということはきわめて不適当だと思うのでありますから、早急に是正しなければならぬ、かように考えております。

第84回国会 予算委員会 第12号(1978/03/16、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 警察といたしましては、信号機の切りかえや、また道路標識等でございますが、計画どおり順調に進んでおります。  なお、歩行者や運転者等への広報、宣伝等につきましても万遺漏なきを期しております。

第84回国会 予算委員会 第13号(1978/03/17、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) ここ数年の不況でございますから、建設業者の中にはいわゆる手が余っておられる人もおりますし、また入札に出します場合に、非常に競争が激甚であることは御指摘のとおりでございます。  そこで、ともいたしますと、行き過ぎた競争のために価格がうんと低い、そのために建物や工事の質が落ちる、かような場合もあったのでございますから、その辺はそういうことがないように十分に指導していかなければならぬのでございますし、ことに価格が低過ぎますために悪い工事しかでき得ないようなことは絶対に防止いたしますように、今後も地方団体を十分に指導してまいりたいところであります。

第84回国会 予算委員会 第14号(1978/03/18、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 地方団体の中には、国家公務員と比較をいたしまして給与がずいぶん高い団体もございますし、ただいままた、東京都の場合の御質問がございましたが、退職金等につきまして相当差がありますのが事実でございますけれども、しかし大部分の団体はそうではないのでございます。そこで、地方公務員の給与なり休暇は国家公務員と権衡を得ておらなければならぬのでございまして、私どもは極力国家公務員と権衡を得ますように、さような指導を今後も強めてまいりたいと、かように考えているところであります。

第84回国会 予算委員会 第15号(1978/03/20、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 座り込み事件を警察的に分析をいたしてみますと、最初から座り込んでおられました方々に対しましては、退去命令が出ましてからはいわゆる不退去者、不退去罪、かようなことになろうかと思うのでございますけれども、いわゆる支援グループが、許可を得ずして侵入いたしました者はあるいは不法侵入と、かようにも言えようかと思うのでございます。  そこで、かような状況下におきまして、警察が警備態勢をとることは当然のことであろうと思うのでありますけれども、ただ記者会見の席に出ておりましたことにつきましては、いま警備局長が報告をいたしましたように、必ずしも適当とは思えないのでございまして、そこで、……

第84回国会 予算委員会 第16号(1978/03/22、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 残念ながら、北海道は東京、大阪に次ぎまして最大の検挙者を出しておると。昨年一年の場合を見てみましても、五十一年と比較をいたしまして、大麻に関しては大きな差はございませんけれども、覚せい剤事犯につきましては相当の増加を見ておると、かような残念なことでございます。私も先般北海道に参りまして警察本部長とこの問題につきましていろいろ話し合いをいたし、事情も聴取いたしたのでありますが、やはり暴力団組織が北海道に入り込んでおることと無関係ではなく、むしろ非常な関連を持っておると、かように考えられるのでございますから、暴力団対策と相まちましての麻薬・覚せい剤対策が必要でございまして……

第84回国会 予算委員会 第17号(1978/03/24、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 地方税は、その税目によりまして、おのおの対処いたします処置が異なっておりますので、詳細にわたりましては政府委員から答弁することにさせたいと思います。
【次の発言】 いろいろな制約のあることは前回申したとおりでございますけれども、さような制約を克服しながら捜査を継続してまいりたいと考えております。
【次の発言】 地方税であります事業税も、また住民税の法人割も前年度所得を基準にいたしておりますから、五十二年度におきましては相当額の住民税や事業税が予定されたのでありますけれども、いま大蔵大臣からもお話がございましたように、五十二年度におきまして為替差損等が大量に出ることによ……

第84回国会 予算委員会 第18号(1978/03/25、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) ここ数年財源不足が続きまして、ことに五十三年度では三兆円を超えますような財源不足がございます。そこで、この原因には私は二つあろうと思うのでございまして、一つは、長期にわたる御承知の経済不況でございますし、また経済の基調が大きく変わってきておりますことが一つの原因でございますし、いま一つは、やはり地方側にあろうかと思うのでございます。高度成長時代に地域住民の無限の需要に対応いたしまして機構も拡大いたしておりますし、また人もふえており、仕事もまたどんどんふえてきておる。これが安定成長段階に向かっての手直しがまだ十分できておらぬ。かような両面から今日の財政に大量の財源不足が……

第84回国会 予算委員会 第19号(1978/03/27、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 昨日、ただいま運輸大臣が報告をいたしましたような事犯が生じましたことは、警察といたしましてきわめて遺憾に存じておるのであります。  そこで、事犯の概要と警察の対処いたしました措置並びに今後の方針につきまして、その概要を御報告いたしたいと思います。  空港反対同盟、極左暴力集団等空港反対派は、三月二十六日午後零時三十四分から三里塚第一公園で極左暴力集団約四千五百名を含む約八千名を集めまして、三・二六三里塚空港開港阻止全国大結集集会を開催いたし、その後、岩山コース、大清水コースの各コースに分かれてデモ行進を行い、岩山コースは午後三時四十四分、また、大清水コースは午後三時四……

第84回国会 予算委員会 第21号(1978/03/29、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 極左暴力集団が第八ゲートや第九ゲートから侵入しようといたしまして、これは阻止することはできたのでありますけれども、しかし、マンホールからあらわれました約二十名の赤ヘル部隊のうち、五名は逃走いたしましたが、あとの十五名は逮捕し得ましたものの、しかし管制塔に侵入いたしましてあのような破壊行為を行った、そのことが今日開港をおくらしめた最大の原因でございますから、この限りにおきましては非常に責任を痛感いたしております。
【次の発言】 戸村一作氏が委員長をいたしております反対同盟の会員数は二百名そこそこでございまして、私はその大部分の方々は、こんなにとんでもない闘争を展開してく……

第84回国会 予算委員会 第24号(1978/04/04、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 再びあのような事態を惹起せしめないために万全の体制をとってまいると、かような決意であります。
【次の発言】 空港警備隊は、千葉県警察に設置をいたしたいと、かような考えでございます。相当の人数を予定いたしておりますので、にわかに編成ということはなかなか困難であろうと思いますけれども、しかしいろいろの工夫をいたしまして、たとえば警視庁、埼玉県等で勤務している警察官でも千葉県に帰りたいと、かような希望者もございましょうし、また全国からも希望者を募集いたしますような措置をとりながらできるだけ早く体制を整え、同時にまた新たに警察官を志望いたします者も緊急に養成するような措置をと……


■ページ上部へ

第85回国会(1978/09/18〜1978/10/21)

第85回国会 交通安全対策特別委員会 第2号(1978/09/22、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 御指摘もございましたし、また先ほど交通局長が答弁いたしましたように、朝のバスの専用レーンは国道五十八号線と県道四十五号線、そして国際通りは狭うございますので、レーンとは称さず、バス専用道路と、かように称していることは御承知のとおりでございます。  そこで、交通局長が答弁をいたしましたのは、できるだけ早く夕刻のバス専用レーンないし道路の実施をいたしたい、かような表現をいたしまして、私は国道五十八号線と県道四十五号線はいま直ちにでも実施し得ると、かように判断をいたしますけれども、問題は国際通りでありまして、御承知の道路幅員が非常に狭いことと、そしてバスの運行回数や路線が集……

第85回国会 交通安全対策特別委員会 第3号(1978/10/18、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 新たにドライバーとして社会に出てまいります人のほとんどが教習所の教習課程を経て免許取得をいたしておりますことは申すまでもないことでございます。したがって、教習所の近代化を行っていかなければなりませんことは申すまでもございませんし、また、教習所で働いております指導員の皆さん方や関係者の皆さん方の労働条件の改善も図ってまいらなければならぬことも、これまた当然過ぎるほど当然でございます。  そこで、ただいま御指摘がございましたように、六省庁に関係を持っておりますし、この省庁間の十分な連絡をとってまいりませんことには、近代化にいたしましても、あるいは労働条件の改善にいたしまし……

第85回国会 公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号(1978/10/18、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) ただいま議題となりました地方公共団体の議会の議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関する法律案の提案理由とその要旨について御説明申し上げます。  御承知のように、都道府県及び市区町村を通じて、全国多数の地方公共団体に「おきましては、議会の議員または長の任期が明年三月、四月または五月中に満了することとなるのでございまして、現行法によりますと、その任期満了前三十日以内にこれらの地方選挙が集中して行われることになるのでございます。  政府といたしましては、前例にもかんがみ、これらの選挙の円滑な執行と執行経費の節減を期するとともに、国民の地方選挙に対する関心を高める意味において、……

第85回国会 地方行政委員会 第2号(1978/10/17、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) ただいま議題となりました地方交付税法等の一部を改正する法律案の提案理由とその要旨について御説明申し上げます。  今回の補正予算において昭和五十二年分所得税一の特別減税による所得税の減収が歳入に計上されたことに伴い、地方交付税においても、当初予算計上額に対して九百六十億円の落ち込みを生ずることとなりました。  しかし、現下の地方財政は、すでに決定された地方交付税の総額を減額できるような状況ではございませんので、昭和五十三年度分の地方交付税については、交付税及び譲与税配付金特別会計における借入金を九百六十億円増額することにより当初予算に計上された地方交付税の総額を確保する……

第85回国会 地方行政委員会 第3号(1978/10/19、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 予算委員会でも御質問に若干お答えをいたしたのでありますが、内治政務次官が後援会に開いてもらいました出版記念と激励パーティーに暴力団の幹部が出席をいたし、かつまた全日警のいわゆる内部紛争に関連をいたしまして、その秘書が席を連ねておったことは、まことに遺憾千万なことでございます。パーティーが開かれましてしばらくしましての新聞記事を見ましたので、直ちに政務次官を呼びまして、と思っておりましたら、その前に私のところへやってまいりまして、いろいろ弁明もし事情も聞いたのでありますけれども、しかし、疑惑を受けますようなことがありましたことはまことに遺憾千万でございまして、私から厳重……

第85回国会 予算委員会 第2号(1978/10/07、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 不動産取得税につきましては、先ほど大蔵大臣が相続税について報告をいたしましたような基本の考え方で算定いたし課税いたしておる、かように承知をいたしております。
【次の発言】 相続税の評価と不動産取得税の評価、固定資産税の評価――固定資産税の評価は御承知のようなことでございまして、実際の取引よりも相当低い価格になっておるのでありますけれども、不動産取得税につきましては、ほぼ相続税の評価と同様であると理解をいたしております。
【次の発言】 御指摘がございましたように、地方公務員につきましては、昨年四月一日現在の調査で国家公務員を一〇〇といたしました場合に一〇七・九と、かよう……

第85回国会 予算委員会 第3号(1978/10/09、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 地方団体が各種の契約をいたします場合には、契約目的に沿いました適切な効率的な効果があらわれてまいりますように、その相手やまた目的を選んでまいらなければならぬのでありまして、そこでいま御指摘の、国がさようなことを引き受けますような体制がとられますならば、地方公共団体といたしましてもあえて公入札等の手続を経ませんで国委託は可能だと、かようになろうかと思いますので、その方が方向としては好ましいと、かように考えます。
【次の発言】 暴力団の対立抗争でありますとか、あるいは内部抗争が生じまして、市民に大変な不安を与えておりまして、まことに遺憾に存じます。いまおっしゃいましたよう……

第85回国会 予算委員会 第4号(1978/10/11、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 御指摘のように、いわゆる第三の道は生活関連あるいは文教、福祉等が多いものでありますから、地方団体が地域住民に密着をした仕事の方がうんと多くございます。そこで、いま御審議いただいております補正予算案の中にも地方負担分が約三千二百三十四億円ございますが、これは全額起債で処置をすることにいたしておりまして、ことに補助事業につきましては、その八〇%を政府資金を充当いたすと、かようなことでございますから、まず大丈夫でございますし、それから生活関連施設では地方単独事業も相当あるわけでありまして、この二千七百億円はこれまた全額起債で充当する、かようなことでございます。そして、交付税……


加藤武徳[参]委員会統計発言一覧(全期間)
2期- 3期- 5期- 6期-10期-|11期|-12期-13期-14期-15期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院11期)

加藤武徳[参]委員会統計発言一覧(全期間)
2期- 3期- 5期- 6期-10期-|11期|-12期-13期-14期-15期
第84回国会(1977/12/19〜1978/06/16)

第84回国会 運輸委員会、地方行政委員会、法務委員会連合審査会 第1号(1978/05/12、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 三月二十六日の管制塔へ乱入いたしました事件と、そしてその前後を通じましてのB滑走路南端アプローチのいわゆる横堀要塞と、かように称しておりますこことの関連におきましては、百六十六名の検挙者を出しておるのでございますし、なお三月二十六日の三里塚第一公園におきます反対大集会と、かように称せられたもの、そこに参加をいたしました者は約七千名、そのうち極左暴力集団と考えられまする者は四千七百名程度と、かように把握をいたしております。
【次の発言】 空港を利用なさる離着陸の乗客の利便はもとよりでありますけれども、歓送迎者や見学者に最大の利便を図ってまいりますのがたてまえであろうと思……

第84回国会 地方行政委員会、交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号(1978/05/10、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 交通警察の目的といたしておりますところは、円滑な交通と、そしてそれを阻害いたします質の悪い者の徹底した取り締まり、この点が中心であることは申すまでもないことでございます。そこで、ときどき私どもにも苦情が参るのでありますけれども、悪質なものに対しては徹底した取り締まりをいたすのが当然であるけれども、しかし過失によって、それも初心者がつい交通違反等犯した場合に、厳しい罰を科するということはかえって反感を生んでよろしくないではないか、かような御指摘をしばしばいただいておるのでありまして、私もまた同様に考えるのでございますから、たちの悪い者に対しましては徹底した取り締まりを行……

第84回国会 予算委員会第五分科会 第1号(1978/03/29、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 御指摘がございましたように、札幌市内の下水道等を整備することによりまして処理を急ぎますことと、茨戸川をきれいにいたしますことと、そして放水路の掘削は、三者非常な関連を持つものでございまして、特に漁民の立場からいたしますと、石狩湾に大量に汚水が流れて参りますことは非常に困る、かようなことであろうと思います。いま説明がございましたように、三者の整合性が必ずしも十分にとれておらぬと、かような感じを深ういたすのでございますから、なるべくその整合性を高めてまいりまして、そして三者ができるだけ足並みがそろって進んでまいりますような努力を今後しなければならぬと、かように痛感している……

第84回国会 予算委員会第五分科会 第3号(1978/03/31、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(加藤武徳君) 自治体が経営しております病院の状況につきましては、あるいは診療所の姿につきましては、丸谷委員も地方行政を担当した御経験をお持ちで、大変な苦労をしておりますことを私自身もよく承知をいたしております。そこで、自治省といたしましてのできるだけの財政措置をやってまいりますと同時に、また救急医療でありますとか僻地医療でありますとか、あるいは看護婦の養成でありますとか、かような部門につきましては、厚生省が補助金を出します措置をとっておるのでありますから、毎年できるだけの措置を願いたいと、かような要望をしてまいっておりまして、先ほども審議官が報告をいたしましたように、逐年補助金なり……



加藤武徳[参]委員会統計発言一覧(全期間)
2期- 3期- 5期- 6期-10期-|11期|-12期-13期-14期-15期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

加藤武徳[参]在籍期 : 2期- 3期- 5期- 6期-10期-|11期|-12期-13期-14期-15期
加藤武徳[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 11期在籍の他の議員はこちら→11期参議院議員(五十音順) 11期参議院議員(選挙区順) 11期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。