熊谷太三郎 参議院議員
11期国会発言一覧

熊谷太三郎[参]在籍期 : 6期- 7期- 8期- 9期-10期-|11期|-12期-13期-14期-15期
熊谷太三郎[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは熊谷太三郎参議院議員の11期(1977/07/10〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は11期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院11期)

熊谷太三郎[参]本会議発言(全期間)
6期- 7期- 8期- 9期-10期-|11期|-12期-13期-14期-15期
第84回国会(1977/12/19〜1978/06/16)

第84回国会 参議院本会議 第18号(1978/04/26、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職:科学技術庁長官】

○国務大臣(熊谷太三郎君) 原子力基本法等の一部を改正する法律案につきまして、その趣旨を御説明いたします。資源の乏しいわが国におきまして、将来にわたってエネルギーの安定的確保を図ってまいりますためには、原子力発電を中心とする原子力の開発利用を強力に推進してまいりますことが不可欠であります。  このため、政府といたしましては、安全研究の推進、原子力安全局の設置など安全の確保に十分配慮しつつ、鋭意、原子力開発利用の推進に努めてきたところでありますが、必ずしも期待どおりの進展を見せていない状況であります。  このような状況を打開し、今後とも原子力開発利用を円滑に推進していくためには、原子力に対する国……

熊谷太三郎[参]本会議発言(全期間)
6期- 7期- 8期- 9期-10期-|11期|-12期-13期-14期-15期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院11期)

熊谷太三郎[参]委員会統計発言一覧(全期間)
6期- 7期- 8期- 9期-10期-|11期|-12期-13期-14期-15期
第83回国会(1977/12/07〜1977/12/10)

第83回国会 科学技術振興対策特別委員会 第1号(1977/12/07、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) 今回、科学技術庁長官に就任いたしました熊谷でございます。  科学技術の振興のきわめて重要でありますことはいまさら申し上げるまでもないところでございまして、責任の重大なことを痛感いたしている次第でございます。大変微力でございますが全力を尽くしまして職責の遂行に努めたいと存じますので、委員長初め委員の各位におかれましてはこの上とも格段の御指導、御叱正、御支援を賜りますことを心からお願い申し上げまして、大変簡単でございますがごあいさつにかえる次第でございます。  ありがとうございました。


■ページ上部へ

第84回国会(1977/12/19〜1978/06/16)

第84回国会 科学技術振興対策特別委員会 第3号(1978/02/10、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) 科学技術振興対策特別委員会におきまして科学技術庁長官として所信を申し述べる機会を与えていただきましたことは、まことに感謝にたえません。  御高承のとおり、内外の厳しい情勢の中で資源に乏しいわが国が長期にわたって経済の安定成長と国民生活の向上を確保していきますためには、科学技術の振興を図っていくことが何よりも重要な課題であると考えます。  このような見地から科学技術振興に全力を挙げて取り組んでまいる決意でありますが、この機会に委員の皆様方にも一層の御指導と御協力をお願い申し上げる次第でございます。  以下、昭和五十三年度における科学技術庁の施策につきまして所信を申し上……

第84回国会 科学技術振興対策特別委員会 第4号(1978/03/24、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) 先ほどからのお話にもありますように、この核燃料サイクルの確立といいますか、推進には、今後そういう核拡散防止という見地から非常にむずかしい問題が出てくるわけであります。ただしかし、わが国といたしましては、何としてもそういうむずかしい情勢を切り抜けまして、核燃料サイクルの確立、しかも自主的な確立という線に向かって進んでいかねばなりませんので、あえてそういういろんな国際的な問題には全幅の努力を傾けまして、その了解を得ることに努めますとともに、再処理といいましても、大体十分これで安心ができたからもうやるんだというような体制では、さらに一層時日を経過し困難が伴いますので、そう……

第84回国会 科学技術振興対策特別委員会 第5号(1978/04/07、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) 先般のソ連の原子力衛星がカナダに墜落した事件を契機といたしまして、わが国といたしましても、御承知の経過のように、外務省から国連の場を通じまして強くいろいろな規制を要求しているところでありますが、なかなかその結果がはかばかしくないことも御承知のところでございます。今後ともこの問題につきましては、何とでもしまして、そういう安全の確保を得られますように、問題が解決いたしますまで粘り強い折衝をしていただくように努める決意でございます。
【次の発言】 先ほど来からの御発言を承っておりまして、中間報告のおくれている点、あるいはまた、一年間という発表をいたしまして、それがはっきり……

第84回国会 科学技術振興対策特別委員会 第6号(1978/04/14、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) まだその内容については先方からお話がありませんので、詳細なことは私どもとして申し上げられる段階ではございません。
【次の発言】 そういうことは別にありません。ただ、いままでの経緯を簡単に申し上げますと、私が就任以来、また知事が選挙に臨まれる前また後を通じまして、現状において何とか政府の目的としている修理が行われるように、何かお考えがあったらひとつぜひ御協力していただきたいと、こういうことを繰り返してお願いしておりますことは事実でございます。その内容については別段細かいことまで話し合ったことはありません。
【次の発言】 御趣旨はごもっともであると存じます。いまなかなか……

第84回国会 科学技術振興対策特別委員会 第7号(1978/04/21、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) いまエネルギー問題についていろいろ御発言がございましたが、第一に、現在のわが国のエネルギー開発の方向につきまして一応申し上げたいと存じます。  わが国のエネルギー研究開発の方向としましては、第一に考えられますのは、やはり原子力の開発でございまして、たとえば各種の新型炉でありますとか、あるいは核融合の問題あるいは核燃料サイクル等の問題等でございます。これが第一の問題。――第一か第二か順番は別としまして一つの問題であります。  もう一つは石炭のガス化、液化等のいわゆる化石エネルギー技術の開発でございます。  それから三番目に考えられますことは、地熱発電、太陽発電、波力発……

第84回国会 科学技術振興対策特別委員会 第8号(1978/04/26、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) 原子力基本法等の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び要旨を御説明申し上げます。  資源の乏しいわが国におきまして、将来にわたってエネルギーの安定的確保を図ってまいりますためには、原子力発電を中心とする原子力の開発利用を強力に推進していくことが不可欠でございます。  このため、政府といたしましては、安全研究の推進、原子力安全局の設置など安全の確保に十分配慮しつつ、鋭意、原子力開発利用の推進に努めてまいったところでありますが、必ずしも期待どおりの進展を見せていない状況にあります。  このような状況を打開いたしまして、今後とも原子力開発利用を円滑に推進してま……

第84回国会 科学技術振興対策特別委員会 第9号(1978/04/28、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) 非常に基本的な、いわば多面にわたった考え方をお答えするわけでございますから、あるいは抽象的なお答えになるかもしれませんが、ただいま現在までの原子力行政について、反省すべき点は反省しなければならぬということを申し上げているわけであります。たとえば、非常に局部的な問題になりますが、先般、「むつ」の問題が話題に出ましたが、これに対しましては、「むつ」に対しては技術的にいまだ未熟であったという点、あるいは炉の設計、炉を積んだ原子力船の設計におきまして、基本計画は科学技術庁あるいは詳細設計は運輸省といったような関係もありまして、責任体制が明確でないという御批判があったわけでご……

第84回国会 科学技術振興対策特別委員会 第11号(1978/05/10、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) いま原子力行政の一本化というお話でございますが、私も十分その御趣旨についてちょっとわかりにくい点がございますんですが、原子力委員会と原子力行政と二つのいま改正になりますとなるわけでございますが、そういうことを含めての一本化でございましょうか。大変失礼ですが……。
【次の発言】 ごもっともな御質問でございますが、なかなかこれはむずかしい問題であろうかと、私の私見としては考えます。したがって、ここで一元化した方がいいか、あるいは現状でもう少し実際の状態を見た方がいいのではないか、これについては私もここで簡単に一元化がいいとも、あるいはそれが絶対のものだということもちょっ……

第84回国会 科学技術振興対策特別委員会 第12号(1978/05/12、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) ただいまいろいろ御発言、またお答えの内容を聞いておりまして、私も新聞でちょっと拝見したわけでございますが、まことにその事実に対しては遺憾であると、このように考えております。  それから、いま、個々の電力会社がそういうことをやるのはどうかと、好ましいと思うかどう思うか、盆暮れのつけ届けとかなんとかやることはどう思うかというお尋ねであったと考えるわけでございます。ところが、こういう問題に関しましていま急に総括的なお答えはまとまりませんが、ただ、私は原子力委員長でもございますが、科学技術庁の長官でございまして、綱紀の粛正堅持ということは私は最も大切な問題であると、このよう……

第84回国会 科学技術振興対策特別委員会 第13号(1978/05/26、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) 大変むずかしいお尋ねでございまして、恐縮でございますが、大体安全委員会ができますと、いまの原子力安全局がその安全委員会の事務局になる、こういうことは大体考えているところでありますが、ただ、人事だけは、ここで果たしてその後どうなるかこうなるか、確実なことは申し上げられません。
【次の発言】 そのとおりです。
【次の発言】 これまた大変むずかしい御質問でございますので、適切な御答弁ができるかどうかわかりませんが、規制か促進かと言われれば、これは安全局長もいろんな説明はしておりますが、結論としましては、やはり安全に対する規制であると、このように考えます。ただこの際、つけ加……

第84回国会 科学技術振興対策特別委員会 第14号(1978/05/31、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) 先ほどからいろいろ憲法の解釈の問題あるいは防衛ないし戦力の問題等についての御見解、御質問等があったわけでございますが、そういう高度の政治判断に基づいて政府全体の立場からいろいろ考える見解につきましては、一科学技術庁としてよく御答弁にたえるところではないと存じますが、ただ、さきの憲法上核兵器の保有が禁止されていないという政府見解は純法理的な憲法解釈論としての見解であると、このように理解いたしておるわけであります。しかしこのような純法理的な憲法解釈の問題と政府が現実にいかなる政策をとるかということとは、申すまでもなく全く別個の問題でありまして、政府といたしましては、先ほ……

第84回国会 科学技術振興対策特別委員会 第15号(1978/06/02、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) この談話、新聞には全部出ているわけではありませんが、求められまして談話を発表した次第でございます。そこで、今後まだ問題が残っているということを申し上げましたのは、県会、まあ市会もそうでございますが、県会や市会で議決がなされましてもそれで直ちに執行できるというわけではないので、いろいろな準備や手続が要ると考えているわけでございます。特に今回の場合に限ったことはありませんけれども、従来の経緯にかんがみまして特に慎重にそういう準備や手続を進めねばなりませんので、議決があったからといって安易に、直ちにそのままもう進んでいいのではないという気持ちを含めまして申し上げたつもりで……

第84回国会 科学技術振興対策特別委員会 第16号(1978/06/05、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) ただいま、慎重御審議の上、本案を可決いただきましたことはまことに感謝にたえません。審議中、各委員から御指摘をいただきました諸点、特にただいま議決をいただきました附帯決議につきましては、その趣旨を十分尊重いたしまして対処してまいりたいと存じます。  どうもありがとうございました。
【次の発言】 先ほど来、核ジャックの防護に関するいろいろの御懸念を表明される御発言があったわけでございます。私どももきわめて重大な問題だと考えております。  先般来、特に厳しくこの旨の処置についていろいろの方法を立てるように実は強く指示をいたしております。したがって、これに基づきまして、さら……

第84回国会 決算委員会 第閉会後4号(1978/09/01、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) 別に新聞の記事をかれこれするつもりはありませんが、そのような事実はございません。
【次の発言】 ただいま八月一日に青森に参りましたことにつきましていろいろお話がございましたが、参りました目的は、その当時からはっきり各方面、関係方面に申し上げておりましたように二つございまして、一つは、「むつ」を出港する期限が四者協定の上では昨年の四月十四日に相なっているわけでございまして、大変遅延しているわけでございます。ただ、したがって非常に申しわけないと思っておりまして、そのごあいさつをしなければならぬわけでございますが、おわびをする具体的なそういう材料がない。ただ済まぬ、済まぬ……

第84回国会 決算委員会 第5号(1978/02/27、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) ただいま、科学技術というものは大変専門的なものであるから国民にどうも理解しにくい、また普及しにくい、もっとわかりやすくそういう知識が、そういうことが連絡できるようにすべきじゃないか、そして国民の理解を得て科学技術の発展を図っていくべきじゃないかというお話がございましたが、その御意見は至極ごもっともであると考えるわけであります。したがって、そういう点につきましては、今後とも御発言の趣旨に沿ったやり方をしてまいりたい、このように考えております。  ただ、たまたまその話のついでにお取り上げになりましたソ連の原子炉衛星、この問題につきましては、先ほど政府委員から答弁をいたし……

第84回国会 内閣委員会 第7号(1978/04/18、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) 科学技術庁設置法の一部を改正する法律案につきまして提案理由及び内容を御説明申し上げます。  この法律案は、さきに政府の定めた筑波研究学園都市建設計画の線に沿いまして、科学技術庁の付属機関であります金属材料技術研究所の一部及び国立防災科学技術センターを筑波に移転するため必要な改正を行うものでありまして、その内容は次の二点であります。  第一は、金属材料技術研究所の一部であります新材料開発部門を筑波に移転するための改正でありまして、このため新たに「所要の地にその支所を設けることができる」旨の規定を加えることとしたものであります。  第二は、国立防災科学技術センターを筑波……

第84回国会 予算委員会 第3号(1978/01/30、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) 大体、さっき外務大臣から情報の連絡についてはお話があったとおりでございますが、実は、この原子炉を搭載した人工衛星が大気圏に突入する可能性が強いということを連絡を受けまして、直ちにいろいろ対策をとったわけですが、このとき日本としましては、同衛星の落下による影響を受けみ場合を考慮しまして、専門家による放射能調査班を編成いた北ますとともに、放射能対策本部でとるべき対策、関係方面との連絡体制の検討などを行ったわけであります。そうして次に、いよいよ二十四日に三回にわたって外務省より情報がありまして、まず六時ごろ、衛星は日本に落ちる可能性はなくなった、それから八時ごろ、カナダの……

第84回国会 予算委員会 第7号(1978/03/10、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) まだ余り十分な体制も整っていないかと存じますが、具体的な点について政府委員から御答弁いたさせます。
【次の発言】 ただいま建設大臣からお答えになりましたことは、地震予知推進本部の決定に基づきまして諸情報を気象庁に集めまして連絡する。先般の伊豆地震の際は、静岡県並びに報道機関、その他に一応一時間ほど前に予報、予知をされたわけでございます。


■ページ上部へ

第85回国会(1978/09/18〜1978/10/21)

第85回国会 科学技術振興対策特別委員会 第2号(1978/10/13、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) いろいろ各界の御意見を十分にお聞きするということは申し上げたつもりでございます。ただ、その形をどういうふうにするかという点につきましては、事人事の問題でもございますから、それをいま公にどなたにどうということは明らかにはいたしておりませんが、十分そう申し上げた趣旨を尊重いたしまして努力したつもりでございます。  それから推薦を求めたかどうかということでございますが、推薦を求めたことはどなたに対してもございません。私どもとしましては、いろいろな御意見、お話のあった場合には無論御意見を聞きますし、私どもとしてどういうふうな考え方で各党が臨んでおられるかというようなことも十……


■ページ上部へ

第91回国会(1979/12/21〜1980/05/19)

第91回国会 エネルギー対策特別委員会 第1号(1979/12/21、11期、自由民主党・自由国民会議)

○熊谷太三郎君 ただいまからエネルギー対策特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか、お諮りいたします。
【次の発言】 ただいまの岩動君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に吉田実君を指名いたします。(拍手)

第91回国会 予算委員会 第4号(1980/03/10、11期、自由民主党・自由国民会議)

○熊谷太三郎君 私は自由民主党・自由国民会議を代表しまして、総理並びに関係大臣に若干の質問をいたします。  まず、綱紀の保持につきまして総理大臣にお伺いいたします。  総理は、先般の施政方針演説におきまして、「綱紀の保持こそあらゆる施政の原点である」と言われておりますが、まさにそのとおりであります。しかし、何事も問題が起きましてからその対策を講ずるというのでは手おくれでありまして、不断にその心構えを堅持することがきわめて大切であると存じます。また、昨年十一月、総理の指示に基づきます綱紀保持の担当機関として総理府人事局並びに内閣官房審議室の二つが決定されたようでございますが、できることならば、こ……


熊谷太三郎[参]委員会統計発言一覧(全期間)
6期- 7期- 8期- 9期-10期-|11期|-12期-13期-14期-15期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院11期)

熊谷太三郎[参]委員会統計発言一覧(全期間)
6期- 7期- 8期- 9期-10期-|11期|-12期-13期-14期-15期
第84回国会(1977/12/19〜1978/06/16)

第84回国会 科学技術振興対策特別委員会、商工委員会連合審査会 第1号(1978/06/05、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) 二つとも、安全の確保についてどういう考えを持ちどう処理するかということに結論的にはなるかと考えますが、行政懇の意見について、安全の確保はもちろん大前提であるが、安全さえ確保されればほかのことはどうでもいいというものではなく、やはり原子力の平和利用のためには、この平和利用そのものを担保し、また、これを計画的に遂行しなければならぬというような趣旨からこういう意見が盛られたものではないかと思いますが、そういう筋はありましても、安全の確保とういことは第一の問題でありますから、そういうことによっていやしくも安全の確保が軽視されたり無視されたりすることがあってはならぬというふう……

第84回国会 予算委員会第二分科会 第3号(1978/03/31、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(熊谷太三郎君) 全く御発言のとおりでございまして、エネルギー等の主要資源の乏しいわが国におきましては、安定的な成長と、国民の生活の質を向上いたしますために、この科学技術の果たす役割りはきわめて重要であると考えておるわけでございます。このため政府としましては、従来から積極的に科学技術の振興に努めてまいってきたことは言うまでもありませんが、今後とも長期的な観点に立ちまして、資源、エネルギー、環境、安全等国が中心となって推進しなければならぬと考えられる分野の研究開発を積極的に推進してまいりたいと存じます。  さらに、いわゆる基礎研究の充実を図ることによりまして、このわが国の自主技術の開発……



熊谷太三郎[参]委員会統計発言一覧(全期間)
6期- 7期- 8期- 9期-10期-|11期|-12期-13期-14期-15期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

熊谷太三郎[参]在籍期 : 6期- 7期- 8期- 9期-10期-|11期|-12期-13期-14期-15期
熊谷太三郎[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 11期在籍の他の議員はこちら→11期参議院議員(五十音順) 11期参議院議員(選挙区順) 11期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。