このページでは長田裕二参議院議員の14期(1986/07/06〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は14期国会活動統計で確認できます。
○長田裕二君 国民生活に関する調査会の調査結果について御報告申し上げます。 本調査会は、その設置の趣旨に沿って、長期的かつ総合的な調査を行う観点から、具体的な調査項目として「国際化に伴う国民生活の対応」を取り上げることといたしました。 調査会は、まず、「国際化に伴う国民生活の対応」全般について、八人の参考人から三回にわたって意見を聴取した後、個別のテーマとして「国際化に伴う国民生活の現状」、「国際化に伴う教育上の諸問題」、「国際化に伴う住宅・生活環境上の諸問題」及び「国際化に伴う食料品価格・流通機構上の諸問題」について多数の参考人及び政府から意見を聞きました。 諸般の事情から、予定してい……
○長田裕二君 国民生活に関する調査会の調査結果について御報告申し上げます。 本調査会は、去る百八回国会におきまして、国際化に伴う国民生活の対応を課題として調査を行い、その結果を中間報告として取りまとめ、会期末の五月二十五日、本会議で御報告を申し上げ、同報告書の中で、日本の国民生活の質と水準は、欧米主要国に比べて見劣りする分野が少なくなく、これらを経済力にふさわしいところまで充実向上させなければならないことを強調いたしました。 他方、我が国は、ここ数年来、対外経済面で輸出入の不均衡とこれに伴う国際的摩擦に悩む一方、国内経済面では、一昨年秋以来の円高の影響を受けて不況に陥った産業や企業も少なく……
○長田裕二君 国民生活に関する調査会の調査結果について御報告申し上げます。 本調査会は、長期的かつ総合的な調査を行うとの観点から、昨年五月には「国際化に伴う国民生活の対応」について、さらに昨年八月には「内需拡大」について中間報告を議長に提出したところでありますが、次の課題として「出生率の動向と対応」を取り上げることとし、昨年十二月から六回にわたって参考人及び関係当局から意見を聴取し、質疑を行うとともに、各委員による意見表明を行い、さらには現地調査を行う等、精力的に調査を進めてまいりました。なお、残された問題は多々ありますが、これまでの調査結果をとりあえず中間報告として取りまとめ、去る五月二十……
○長田裕二君 国民生活に関する調査会の調査結果について御報告申し上げます。 本調査会は、参議院改革の一環として昭和六十一年七月に発足して以来、長期的かつ総合的な調査を行うとの観点から、六十二年五月には「国際化に伴う国民生活の対応」、同年八月には「内需拡大」、六十三年五月には「出生率の動向と対応」についてそれぞれ報告を取りまとめ、議長に提出し、議院の会議に報告したところであります。 本調査会の最終年に当たり、課題として「労働と余暇」を取り上げることとし、昨年九月から六回にわたって参考人及び政府から意見を聴取し、質疑を行うとともに、各委員による意見表明を行ったはか、委員派遣による実情調査を行う……
○会長(長田裕二君) この際、一言ごあいさつを申し上げます。 ただいま皆様方の御推挙によりまして、本調査会の会長に選任されました長田でございます。 本調査会は、今国会から、本院独自の新しい試みとして、国民生活に関し、長期的かつ総合的な調査を行うため設置されたものであることは御承知のとおりであります。 本調査会は、国政の基本的事項に関し、長期的かつ総合的な調査を行うものであり、議案の付託は行われないことになっており、各国会ごとに設置されます特別委員会とは異なり、次回通常選挙の行われるまでの三カ年にわたり存続するものであります。 調査結果につきましては報告書を提出することとされており、また……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
まず、委員の異動について御報告いたします。
去る九月十一日、沓脱タケ子君が委員を辞任され、その補欠として福田宏一君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。
委員の異動に伴い、現在理事が二名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。
理事の選任につきましては、先例により、会長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
それでは、理事に山本正和君及び吉川春子君を指名いたします。
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。 国民生活に関する調査を議題とし、日本における国際化に関する件について参考人から意見を聴取いたします。 本日は、お手元に配付の参考人名簿のとおり、三名の方々に順次御出席をいただいております。 まず、放送大学教授加藤秀俊君から意見を聴取いたします。 この際、加藤参考人に一言ごあいさつを申し上げます。 本日は、御多用中のところ、本調査会に御出席をいただきましてありがとうございました。本日は、日本における国際化につきまして忌憚のない御意見を拝聴し、今後の調査の参考にいたしたいと存じます。 議事の進め方といたしまして……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。 国民生活に関する調査を議題とし、日本における国際化に関する件について参考人から意見を聴取いたします。 本日は、お手元に配付の参考人名簿のとおり、二名の方々に順次御出席をいただいております。 まず、評論家天谷直弘君から意見を聴取いたします。 この際、天谷参考人に一言ごあいさつを申し上げます。 本日は、御多用中のところ、本調査会に御出席をいただきましてありがとうございました。本日は、日本における国際化につきまして忌憚のない御意見を拝聴し、今後の調査の参考にいたしたいと存じます。 議事の進め方といたしましては、ま……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
国民生活に関する調査を議題とし、国際化に伴う国民生活の現状に関する件について政府から説明を聴取いたします。近藤経済企画庁長官。
【次の発言】 横溝国民生活局長。
【次の発言】 では次に、補足説明を聴取いたします。川名国民生活調査課長。
【次の発言】 以上で政府からの説明聴取を終わります。
これより本件に対する質疑に入ります。
質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 本件に対する質疑は本日はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。
午後四時三十七分散会
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。
国民生活に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出したいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
なお、要求書の作成につきましては会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
本日はこれにて散会いたします。
午前十一時一分散会
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
まず、委員の異動について御報告いたします。
本日、松岡滿壽男君が委員を辞任され、その補欠として近藤忠孝君が選任されました。
【次の発言】 次に、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
国民生活に関する調査のため、今期国会中必要に応じ参考人の出席を求め、その意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
なお、その日時及び人選等につきましては、これを会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
国民生活に関する調査を議題とし、内需拡大のための諸施策について経済企画庁から説明を聴取いたします。田中審議官。
【次の発言】 経済企画庁蜂巣審議官。
【次の発言】 以上で経済企画庁からの説明聴取は終わりました。
これより質疑に入ります。
質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめてください。
【次の発言】 速記を起こしてください。
【次の発言】 午前の調査はこの程度にとどめ、午後一時五十分まで休憩いたします。
午後一時休憩
【次の発言】 ただいまから国民生活に関する調査会を再開いたします……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
まず、委員の異動について御報告いたします。
昨二十六日、矢原秀男君が委員を辞任され、その補欠として広中和歌子君が選任されました。
【次の発言】 国民生活に関する調査を議題とし、国際化に伴う教育上の諸問題に関する件について、まず参考人から意見を聴取いたします。
本日は、お手元に配付の参考人名簿のとおり、三名の方々に順次御出席をいただいております。
まず、ASEAN元留日学生協議会前理事顔尚強君から教育交流の方向について意見を聴取いたします。
この際、顔参考人に一言ごあいさつを申し上げます。
本日は、御多用中の……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
国民生活に関する調査を議題とし、内需拡大のための諸施策について、文部省及び郵政省から説明を聴取いたします。
まず、文部省からお願いします。文部省古村官房長。
【次の発言】 「輸入の拡大」という欄もありますが、そちらについては特に何か……。
【次の発言】 次に郵政省から、塩谷通信政策局長。
【次の発言】 以上で文部省及び郵政省からの説明聴取は終わりました。
これより質疑に入ります。
質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 この際、ちょっと会長としての見解を少し申し述べさせていただきます。
先ほどから……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
まず、国民生活に関する調査のうち、国際化に伴う教育上の諸問題に関する件を議題といたします。
本件については、前回文部省より既に説明を聴取しておりますので、これより質疑に入ります。
質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 質問が多岐にわたっておりますので、どうぞひとつ御相談の上、適宜簡潔にお答えいただきたいと思います。
【次の発言】 本件に対する質疑は本日はこの程度にとどめ、午後一時まで休憩いたします。
午前十一時五十八分休憩
【次の発言】 ただいまから国民生活に関する調査会を再開いたします。
……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
まず、委員の異動について御報告いたします。
昨十六日、刈田貞子君及び高木健太郎君が委員を辞任され、その補欠として飯田忠雄君及び太田淳夫君が選任されました。
【次の発言】 国民生活に関する調査を議題とし、内需拡大のための諸施策について運輸省及び内閣官房から説明を聴取いたします。運輸省水田審議官。
【次の発言】 それでは、内閣官房遠山内閣審議官。
【次の発言】 以上で運輸省及び内閣官房からの説明聴取は終わりました。
これより質疑に入ります。
質疑のある方は順次御発言を願います。
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。 国民生活に関する調査を議題とし、国際化に伴う住宅・生活環境上の諸問題について参考人から意見を聴取いたします。 本日は、お手元に配付の参考人名簿のとおり、評論家本吉庸浩君及び南ドイツ新聞極東特派員ゲプハルト・ヒールシャー君に参考人として御出席をいただいております。 この際、両参考人に一言ごあいさつを申し上げます。 本日は、御多用中のところ、本調査会に御出席をいただきましてありがとうございました。本日は、国際化に伴う住宅・生活環境上の諸問題について忌憚のない御意見を拝聴し、今後の調査の参考にいたしたいと存じます。 ……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
国民生活に関する調査を議題とし、内需拡大のための諸施策について厚生省及び労働省から説明を聴取いたします。厚生省北郷官房長。
お座りになったままで結構です。それと、全部の委員によく聞こえるような声でお願いします。
【次の発言】 浅野水道環境部計画課長。
【次の発言】 労働省若林賃金福祉部長。
【次の発言】 以上で厚生省及び労働省からの説明聴取は終わりました。
これより質疑に入ります。
質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 午前の調査はこの程度にとどめ、午後一時三十分まで休憩いたします。
午後零……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
まず、委員の異動について御報告いたします。
去る五月六日、勝木健司君が委員を辞任され、その補欠として抜山映子君が選任されました。
また、昨七日、広中和歌子君が委員を辞任され、その補欠として矢原秀男君が選任されました。
【次の発言】 国民生活に関する調査を議題といたします。
本日は、国際化に伴う国民生活の対応について御意見をお述べ願いたいと存じます。
御意見のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 本日の調査はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。
午後一時二十七分散会
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
調査報告書の提出についてお諮りいたします。
本調査会は、毎年、調査に関する中間報告書を議長に提出することになっております。
理事会において協議の結果、お手元に配付の「国民生活に関する調査報告(中間報告)書案」がまとまりました。
本日は、本案を本調査会の報告書とすることの決定をいただきたいと存じます。
本案についで吉川春子君から発言を求められておりますので、この際これを許します。吉川春子君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こしてください。
それでは、本案を本調査会の中間報告書として議長に……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
まず、委員の異動について御報告いたします。
去る六日、及川一夫君、八百板正看及び太田淳夫君が委員を辞任され、その補欠として一井淳治君、大森昭君及び刈田貞子君が選任されました。
【次の発言】 次に、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
国民生活に関する調査のため、今期国会中、必要に応じ参考人の出席を求め、その意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
なお、その日時及び人選等につきましては、これを会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませ……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
国民生活に関する調査を議題といたします。
本日は、六月十八日に行いました内需拡大についての各会派の委員の意見開陳に対して、委員の方々の意見交換を行います。
それでは、まず、坂野重信君の御意見に対し質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 それでは次に、山本正和君の御意見に対し質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 それでは次に、矢原秀男君の御意見に対し質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 時間が各会派別に限られておりますので、なるべく簡潔にお願いいたします。
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
調査報告書の提出についてお諮りいたします。
本調査会は、国民生活に関する調査のうち、国際化に伴う国民生活の対応に関する件の一環として、内需拡大について調査を進めてまいりました。理事会において協議の結果、お手元に配付の「国民生活に関する調査報告(中間報告)書案」がまとまりました。本案を本調査会の中間報告書として議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。
ただいま提出を決定いたしました調査報告書につきまして……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。
国民生活に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
なお、要求書の作成につきましては会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、委員派遣承認要求に関する件についてお諮りいたします。
国民生活に関する調査のため、閉会中に委……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
まず、委員の異動について御報告いたします。
去る五日、添田増太郎君が委員を辞任され、その補欠として二木秀夫君が選任されました。
【次の発言】 次に、国民生活に関する調査を議題とし、先般本調査会が行いました委員派遣につきまして派遣委員の報告を聴取いたします。
まず第一班の御報告を願います。水谷力君。
【次の発言】 次に、第二班の御報告を願います。坂野重信君。
【次の発言】 以上で派遣委員の報告は終了いたしました。
なお、ただいま両班の報告の中にありました各県の要望事項につきましては、これを本日の会議録の末尾に掲載……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
まず、委員の異動について御報告いたします。
去る十六日、坂野重信吾及び吉川博君が委員を辞任され、その補欠として斎藤栄三郎君及び矢野俊比古君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。委員の異動に伴い、現在理事が二名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。
理事の選任につきましては、先例により、会長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
それでは、理事に斎藤栄三郎君及び矢野俊比古君を指名いたします。
……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
まず、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
国民生活に関する調査のため、本日の調査会に参考人として厚生省人口問題研究所所長河野稠果君の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 国民生活に関する調査を議題とし、出生率の動向と対応について厚生省人口問題研究所所長河野稠果君から意見を聴取いたします。
この際、河野参考人に一言ごあいさつを申し上げます。
本日は御多用中のところ、本調査会に御都合を差し繰り御出席いただき……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
まず、委員の異動について御報告いたします。
去る二十六日、一井淳治君、大森昭君及び千葉景子君が委員を辞任され、その補欠として村沢牧君、安恒良一君及び山口哲夫君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。
委員の異動に伴い、現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。
理事の選任につきましては、先例により、会長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
それでは、理事に山口哲夫君を指名いたしま……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
まず、委員派遣承認要求に関する件についてお諮りいたします。
人口動向と国民生活に関する諸問題の実情調査のため、委員派遣を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
つきましては、派遣委員、派遣地、派遣期間等の決定は、これを会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 国民生活に関する調査を議題とし、出生率の動向と対応について参考人から意見を聴取いたします。
本日は、お手元に配付の参考人名簿の……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
国民生活に関する調査を議題とし、出生率の動向と対応について内閣官房及び文部省から説明を聴取いたします。内閣官房本多審議官、川橋参事官。
【次の発言】 それでは次に、文部省菴谷審議官お願いします。
【次の発言】 以上で内閣官房及び文部省からの説明聴取は終わりました。
これより質疑に入ります。
質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 午前の調査はこの程度にとどめ、午後一時三十分まで休憩いたします。
午後零時二十九分休憩
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
国民生活に関する調査を議題とし、出生率の動向と対応について厚生省及び労働省から説明を聴取いたします。
最初に、厚生省岸本老人保健部長。
【次の発言】 次に、小林社会局長。
【次の発言】 次に、長尾児童家庭局長。
【次の発言】 次に、労働省竹村高齢者対策部長。
【次の発言】 次に、佐藤婦人局長。
【次の発言】 以上で厚生省及び労働省からの説明聴取は終わりました。
これより質疑に入ります。
質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 以上で厚生省及び労働省に対する質疑は終わりました。
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。 国民生活に関する調査を議題とし、出生率の動向と対応について参考人から意見を聴取いたします。 本日は、お手元に配付の参考人名簿のとおり二人の方々に御出席をいただいております。 この際、両参考人に一言ごあいさつを申し上げます。 本日は、御多用中のところ、本調査会に御出席をいただきましてありがとうございました。 本日は、出生率の動向と対応について忌憚のない御意見を拝聴し、今後の調査の参考にいたしたいと存じます。 議事の進め方といたしましては、まず最初に二十分程度御意見をお述べいただき、その後、委員の質疑に対しお答……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
国民生活に関する調査を議題といたします。
本日は、出生率の動向と対応について御意見をお述べ願いたいと存じます。
御意見のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 以上をもちまして意見の開陳は終了いたしました。
本日はこれにて散会いたします。
午後四時五分散会
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
調査報告書の提出についてお諮りいたします。
本調査会は、毎年、調査に関する中間報告書を議長に提出することになっております。
理事会において協議の結果、お手元に配付の「国民生活に関する調査報告(中間報告)書案」がまとまりました。
つきましては、本案を本調査会の中間報告書として議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。
ただいま提出を決定いたしました調査報告書につきましては、議院の会議におきましても中間……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
まず、委員の異動について御報告いたします。
昨十九日、水谷力君が委員を辞任され、その補欠として岩本政光君が、また本日、福田宏一君が委員を辞任され、その補欠として水谷力君がそれぞれ選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。
委員の異動に伴い現在理事が三名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。
理事の選任につきましては、先例により、会長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
それでは、理事に岩本政光……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。 国民生活に関する調査を議題とし、労働と余暇に関する件について参考人から意見を聴取いたします。 本日は、お手元に配付の参考人名簿のとおり三名の方々の御出席をいただき、順次御意見を承ることとなっております。 まず、財団法人日本レクリエーション協会レジャー・レクリエーション研究所主任研究員薗田碩哉君から意見を聴取いたします。 この際、薗田参考人に一言ごあいさつを申し上げます。 本日は、御多用中のところ、本調査会に御出席をいただきましてまことにありがとうございました。 本日は、労働と余暇につきまして忌憚のない御意見……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
最初に、委員派遣承認要求に関する件についてお諮りいたします。
国民生活の動向及び労働と余暇の現状等についての実情調査のため、委員派遣を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
つきましては、派遣委員、派遣地、派遣期間等の決定は、これを会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 国民生活に関する調査を議題とし、労働と余暇について参考人から意見を聴取いたします。
本日は、お手元に配付の参考人……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
去る十月三十一日から十一月一日まで当調査会が行いました委員派遣につきまして、派遣委員の報告を聴取いたします。山口哲夫君。
【次の発言】 以上で派遣委員の報告は終了いたしました。
なお、ただいまの報告のうちにありました北海道庁及びトマム、サホロ両リゾートに係る地元関係九市町村の要望事項につきましては、これを本日の会議録の末尾に掲載することといたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。
本日はこれにて散会いたします。
午後零時五十四分散会
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
去る二十七日、糸久八重子君、安恒良一君及び山口哲夫君が委員を辞任され、その補欠として青木薪次君、丸谷金保君及び大木正吾君がそれぞれ選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。
委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。
理事の選任につきましては、先例により、会長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
それでは、理事に丸谷金保君を指名いたしま……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。 国民生活に関する調査を議題とし、労働と余暇について参考人から意見を聴取いたします。 本日は、お手元に配付の参考人名簿のとおり四名の方々に御出席をいただき、順次御意見を承ることとなっております。 まず、大阪大学教授、劇作家山崎正和君及び全日本民間労働組合連合会調査・法制局長加藤敏幸君から意見を聴取いたします。 この際、御両人に一言ごあいさつを申し上げます。 本日は、御多用中のところ、本調査会に御出席をいただきましてありがとうございます。 本日は、労働と余暇について忌憚のない御意見を拝聴し、今後の調査の参考にい……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。 国民生活に関する調査を議題とし、労働と余暇について参考人日本経営者団体連盟専務理事小川泰一君から意見を聴取いたします。 この際、小川参考人に一言ごあいさつを申し上げます。 本日は、御多用中のところ、本調査会に御出席をいただきましてありがとうございます。 本日は、労働と余暇について忌憚のない御意見を拝聴し、今後の調査の参考にいたしたいと存じます。 議事の進め方といたしましては、最初に二十分程度御意見をお述べいただき、その後、委員の質疑に対しお答えをいただく方法で進めてまいりたいと存じます。 それでは、小川参考……
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
国民生活に関する調査を議題とし、労働と余暇について経済企画庁及び労働省から説明を聴取いたします。
初めに、経済企画庁から説明を聴収いたします。経済企画庁末木国民生活局長。
【次の発言】 では、海野総合計画局長。
【次の発言】 末木国民生活局長。
【次の発言】 次に、労働省から説明を聴取いたします。椎谷賃金時間部長。
【次の発言】 労働省の御説明はそれでよろしいですね。
以上で経済企画庁及び労働省からの説明聴取は終わりました。
これより質疑に入ります。
質疑のある方は順次御発言を願います。
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
国民生活に関する調査を議題といたします。
本日は、労働と余暇について御意見をお述べ願いたいと存じます。
意見陳述に先立ちまして、越智経済企画庁長官から発言を求められておりますので、これを許します。越智経済企画庁長官。
【次の発言】 どうもありがとうございました。
それでは、これより労働と余暇について意見陳述を行います。
御意見のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 以上をもちまして意見の陳述は終了いたしました。
本日はこれにて散会いたします。
午後六時四十八分散会
○会長(長田裕二君) ただいまから国民生活に関する調査会を開会いたします。
調査報告書の提出についてお諮りいたします。
本調査会は、国民生活に関する調査のうち、労働と余暇について調査を進めてまいりました。
理事会において協議の結果、お手元に配付の国民生活に関する調査報告書案がまとまりました。
本案を本調査会の報告書として議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。
ただいま提出を決定いたしました調査報告書につきましては、議院の会議におきましても報告をいたしたいと存じますが、御……
※このページのデータは国会会議録検索システム、参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。