吉川沙織 参議院議員
21期国会発言一覧

吉川沙織[参]在籍期 : |21期|-22期-23期-24期-25期-26期
吉川沙織[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは吉川沙織参議院議員の21期(2007/07/29〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は21期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院21期)

吉川沙織[参]本会議発言(全期間)
|21期|-22期-23期-24期-25期-26期
第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 参議院本会議 第18号(2008/05/14、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○吉川沙織君 民主党の吉川沙織です。  ただいま議題となりました電波法の一部を改正する法律案について、会派を代表して質問をさせていただきます。  冒頭、ミャンマーにおける大型サイクロン、そして一昨日に発生をいたしました中国四川大震災による犠牲者の方々に対し哀悼の意を表するとともに、被災された方々が一刻も早く救出されるよう、日本政府としてもでき得る限りの援助、支援を行われるよう、心よりお願い申し上げます。  さて、昨日の道路整備財源特例法、先月末の国税、地方税法、さらには一月のテロ新法と、再三にわたって再議決に訴える政府及び与党の政治手法について遺憾の意を表明いたします。  地方税三法に関しては……

吉川沙織[参]本会議発言(全期間)
|21期|-22期-23期-24期-25期-26期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院21期)

吉川沙織[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|21期|-22期-23期-24期-25期-26期
第168回国会(2007/09/10〜2008/01/15)

第168回国会 厚生労働委員会 第6号(2007/11/20、21期、民主党・新緑風会・日本)

○吉川沙織君 民主党・新緑風会・日本の吉川沙織でございます。この七月の参議院選挙におきまして初めて当選をさせていただき、また国会での質問は今日が、この厚生労働委員会での質問が初めてになります。どうぞよろしくお願い申し上げます。  私の方からは、主に最低賃金法の一部を改正する法律案、またこれの関連の御質問をさせていただきます。  まず最初に、具体的事項の御質問をさせていただきます。  最低賃金についてですが、二〇〇六年においては加重平均で六百七十三円、二〇〇七年改定後十四円引き上げられて六百八十七円という、そういう状況になっております。ただ、二〇〇六年の六百七十三円と同年の厚生労働省の賃金構造基……


■ページ上部へ

第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 災害対策特別委員会 第3号(2008/04/23、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○吉川沙織君 民主党・新緑風会・国民新・日本の吉川沙織でございます。本委員会では初めての質疑ということになります。どうぞよろしくお願い申し上げます。  災害ということで、災害は多岐にわたりますが、今日は震災という側面から質問をさせていただこうと思っております。  大きな側面二つ。一つは、平成十九年二月と十月から運用されている全国瞬時警報システムと緊急地震速報を取り巻く現状と課題について、二つは、今後三十年以内に七〇%の確率で発生するかもしれないとされている首都直下地震から想定される様々な状況を中心に質問を行いたいと思います。  それでは、まず大きな一つの側面、緊急地震速報についてお伺いをしたい……

第169回国会 総務委員会 第6号(2008/03/28、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。  総務委員会では初めての質疑ということになります。どうぞよろしくお願い申し上げます。  私自身、会長、そして今日お越しいただいております大西理事と同じ営業のずっと仕事をさせていただいておりました。しかも、会長はアサヒビール時代に大阪支社長、そして大西理事の方も大阪でずっと受信料担当のお仕事をされていたということで、私自身、社会人のスタートを切ったのは大阪の地で、大阪の地でお客様を一軒一軒訪ね歩くところから会社員人生がスタートをいたしました。そういう観点で、視聴者主義、お客様主義という観点から、いろんな御質問をさせていただきたいというふうに思っており……

第169回国会 総務委員会 第8号(2008/04/08、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○吉川沙織君 民主党・新緑風会・国民新・日本の吉川沙織でございます。今日はどうぞよろしくお願いいたします。  先ほど、冒頭の質疑で加藤理事より暫定税率の期限切れについての質問がございました。私も少し関連をして総務大臣に御見解を伺いたいというふうに思っております。  私、政治の世界に来ましたのは、昨年七月初当選をさせていただいてこの世界へ参りました、送っていただきました。不思議に思うことが何点もあります。その中に日本語の使い方というものもございまして、私自身、会社に入りましたのが平成十一年で、会社を辞めましたのが平成十八年でございます。最初恒久減税と言われて導入をされた定率減税が、いつの間にか、……

第169回国会 総務委員会 第14号(2008/05/15、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○吉川沙織君 民主党・新緑風会・国民新・日本の吉川沙織です。  今日は、大きく二つの側面からお伺いをしたいと思っております。一つは今回の消防法及び消防組織法の改正に関する個別具体的な内容、二つは防災・救急無線に関する問題点並びに各種課題について、消防庁並びに総務大臣の見解をお伺いしたいと思います。  まず初めに、危険物事故の防止対策についてお伺いいたします。  昨年発生した新潟県中越沖地震でもそうでしたが、これまで地震の発生が少なかった地域においても地震が発生をし、日本全国であらゆる大規模地震が発生する可能性があるということが指摘をされています。大規模地震の発生により危険物施設が損傷し危険物が……


■ページ上部へ

第170回国会(2008/09/24〜2008/12/25)

第170回国会 厚生労働委員会 第10号(2008/12/18、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○委員以外の議員(吉川沙織君) 森委員の御質問に明快にお答え申し上げます。  内定取消し規制法案につきまして、政府はそもそも法案を用意されておりません。私は、いわゆる超就職氷河期と言われた十年前に就職活動をし、内定通知をいただきましたが、その前年に山一証券を始めとする多くの金融機関、企業が破綻をし、実に千人以上もの学生、生徒が採用を取り消される、内定を取り消される、そういう事態に遭遇し、すぐ上の先輩にその姿を見てまいりました。  就職活動で内定をもらい、社会人のスタートラインに立つ道が断たれる、これほど悲しいことはありません。とりわけ、新卒時に正社員として働くことができなければ非正規雇用のスパ……


■ページ上部へ

第171回国会(2009/01/05〜2009/07/21)

第171回国会 決算委員会 第2号(2009/04/06、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。決算委員会では初めて質疑に立たせていただくことになります。どうぞよろしくお願いいたします。  今日は、消防防災体制の充実と国民保護体制の整備という側面から質問をさせていただきたいと考えております。  当初は、政策評価に重点を置いて質問をさせていただく予定でありましたが、先週の災害対策特別委員会で、総務省消防庁が運用している全国瞬時警報システム、Jアラートに関する質問をさせていただいたこと、そして今回の北朝鮮の長距離弾道ミサイルの事案があったことから、主に国民保護体制の整備という観点から質問をさせていただきます。  全国瞬時警報システム、Jアラートに関……

第171回国会 決算委員会 第4号(2009/04/20、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○吉川沙織君 民主党の吉川沙織です。  私、国会の初質問では、若年者雇用問題について舛添大臣と議論をさせていただきました。今日はそのことについて大臣とまた質疑をさせていただければと思います。  私自身、就職活動をいたしましたのは今から十一年前、超就職氷河期と言われた世代です。今から十年前に私自身は会社員として社会人のスタートラインに立たせていただくことができましたけれども、しかしながら、どんなに働きたいと願ってどんなに働く意欲を持っていたとしても、同世代の多くが、正社員の口が余りにも少なかったものですから、望まずして非正規雇用という働き方を余儀なくされたまま今三十歳前後を迎えているような状況に……

第171回国会 決算委員会 第9号(2009/06/22、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○吉川沙織君 民主党の吉川沙織です。  今日は、厚生労働省の省庁別審査でも取り上げました若年者雇用対策の側面からまた質問をさせていただきたいと思っております。  四月二十日の決算委員会では、若年者雇用対策について主に厚生労働大臣と議論をさせていただきましたが、若年者雇用対策事業は、厚生労働省のほかに経済産業省や文部科学省、内閣府でも行われております。今日は、一つ目として若年者雇用対策に係る関係省庁間の調整、連携の必要性、二つ目として省庁内における事業重複整理の必要性という観点から質問をしていきたいと思います。  四月二十日の決算審査の際にも申し上げましたが、私自身就職活動をいたしましたのは今か……

第171回国会 災害対策特別委員会 第3号(2009/04/01、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。  昨年もこの時期に質問をさせていただきました。昨年は、二つの観点から質問をさせていただいております。一つは、今実際に運用されております全国瞬時警報システム、Jアラートと緊急地震速報を取り巻く現状と課題について、そして二つは、首都直下地震から想定をされる様々な状況について質問をさせていただきました。今回は、昨年取り上げたものの中から、幾つかの点において進捗状況を中心に見解をお伺いしてまいりたいと思っております。  そこで、まず最初に、緊急地震速報についてお伺いいたします。  緊急地震速報は一昨年の十月一日に運用が始まっておりますが、誤報そして流すべき……

第171回国会 総務委員会 第7号(2009/03/24、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○吉川沙織君 民主党の吉川沙織です。よろしくお願いいたします。  今日は、政策評価という大きな観点から、主に総務省に対して質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に、政策評価関連の予算の動向について総務省にお伺いをさせていただきます。  我が国の行政においては、従来企画偏重と言われるように、法律の制定や予算の確保にどちらかといえば重点が置かれ、政策の効果の把握や政策実施後の社会経済の変化に基づき政策を積極的に見直すという活動は軽視されがちでした。しかし、大分前に右肩上がりの成長が終わり、財政状況も一層厳しさを増す中で、行政におけるPDCAサイクルを確立して合理的な行政運営を図るという必……

第171回国会 総務委員会 第10号(2009/03/30、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。  これまで同僚議員から、報道の在り方、番組制作について、そして地デジ対応や技術開発についていろいろな観点から質問がございました。私は昨年と同様、視聴者主義とは何か、この観点に基づいて質問をさせていただきたいと思っております。  さて、先日の民主党の勉強会に福地会長お越しいただきました際、印象に残った言葉として、視聴率にこだわらなかったから視聴率が取れた。つまり、これは視聴者の方を向いて番組作成をされた結果である、この言葉が印象に残りました。なぜなら、私自身会社員をしておりましたとき営業をしておりました。営業をする際には、常にお客様にとってより良いも……

第171回国会 総務委員会 第15号(2009/04/23、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○吉川沙織君 民主党の吉川沙織です。  今日は、国民の命と暮らしを守るという大きな観点に立ち、二つの側面から質問をさせていただきたいと存じます。一点目は、今回の消防法改正に係る論点、二点目は、国民の皆様の命を守る情報をいかに伝えるかという視点に立った消防防災体制の充実についてお伺いをしてまいりたいと思います。  今回の消防法改正については、消防機関と医療機関の連携と救急搬送・受入れのためのルール策定が柱となっております。もちろん、救急業務は消防庁であり、救急医療は厚生労働省が所管する事項ではありますが、実際に利用される国民の皆様から見た場合、消防庁所管であるとか厚生労働省所管であるとかは関係あ……


■ページ上部へ

第174回国会(2010/01/18〜2010/06/16)

第174回国会 総務委員会 第5号(2010/03/19、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○吉川沙織君 民主党の吉川沙織です。  政権交代後、初めて総務委員会で質疑に立たせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。  さて、平成二十二年度の政府予算案は命を守る予算であるとの観点から、総務省所管であります消防予算とその事業について焦点を当てて質問をさせていただきたいと思います。  今回は、一つ目として全国瞬時警報システム、Jアラート整備と運用の在り方について、二つ目として市町村防災行政無線整備の在り方、三つ目として消防予算全体の在り方という観点から取り上げさせていただきたいと思います。  まず、全国瞬時警報システム、Jアラートでございますが、これは平成十九年の二月から運用開……

第174回国会 予算委員会 第8号(2010/03/09、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○吉川沙織君 民主党の吉川沙織です。  予算委員会では初めて質疑に立たせていただくことになります。どうぞよろしくお願いいたします。  厚生労働委員会や決算委員会でも、私、実際に就職氷河期を体験して会社員をしていたという経験もございますことから、前大臣に対しまして若年者雇用の問題について質問を今までさせていただきました。ですから、同世代の多くが職に就きたくても就けないまま社会に出ざるを得なかった世代の代表として、最近の政府の対応策を中心に、新卒者支援、既卒者支援の観点からお伺いしたいと思います。  昨年の決算委員会においては、若年者雇用対策の充実を図るため、若年者雇用対策に係る事業重複整理や関係……


吉川沙織[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|21期|-22期-23期-24期-25期-26期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院21期)

吉川沙織[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|21期|-22期-23期-24期-25期-26期
第173回国会(2009/10/26〜2009/12/04)

第173回国会 国民生活・経済に関する調査会 第1号(2009/11/25、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○吉川沙織君 民主党の吉川沙織です。三人の参考人の先生方、今日は本当にありがとうございました。  今日は格差と貧困という観点からお話もございましたし、私自身も若年者雇用問題に特化していろいろ取組をしてまいりましたので、その観点から幾つかお伺いをさせていただきたいと思っています。  今、あらゆる層で格差や貧困が広がっていて、格差自身は、これまでの政府はなかなかお認めにならなかったけれども、格差は実際にあって、そしてようやく貧困率も明らかになってきたというような状況があります。その中でも特に若年者、私自身も本院で議席をいただいている中で今一番若い議員の一人ですけれども、そういう中で今二十代三十代、……


■ページ上部へ

第174回国会(2010/01/18〜2010/06/16)

第174回国会 国民生活・経済に関する調査会 第3号(2010/02/24、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○吉川沙織君 民主党の吉川沙織です。  三人の参考人の先生方、本日、貴重なお話、本当にありがとうございました。  まず最初にお伺いいたしたいんですが、草郷参考人と白石参考人にお伺いいたします。  内閣府の国民生活選好度調査をお引きになって、生活への満足感、だんだんだんだん年を追うごとに低下をされているというお話がございました。また、白石参考人のお話の最後には、日本社会の幸福度は、過去、そして今に至るまでどんどん低下をしているようなお話。日本は、経済は成長しながらも生活満足度は低下しているというお話。そしてまた、希望を持つということが幸福感、生活への満足感につながるというお話がございました。そし……

第174回国会 国民生活・経済に関する調査会 第4号(2010/04/14、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○吉川沙織君 民主党の吉川沙織です。発言の機会をいただきまして、ありがとうございます。  今まで、私自身は一年間の在籍となりましたけれども、幸福とは何か、様々な参考人の方からお話を拝聴して考える機会をいただきました。  日本社会の幸福度は、経済は今はちょっと停滞ぎみですけれども、経済成長をしてきたにもかかわらず、私たちの幸福度は全体的に低下をしているということ、そして希望を持つことが幸福感や生活への満足感につながるということ、そしてまた、失業している人は総じて希望を持てない、幸福度が低いというお話を伺ってまいりました。また、所得が増えたとしても、なかなかそれが必ずしも幸福度でつながるとは限らな……



吉川沙織[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|21期|-22期-23期-24期-25期-26期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

吉川沙織[参]在籍期 : |21期|-22期-23期-24期-25期-26期
吉川沙織[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 21期在籍の他の議員はこちら→21期参議院議員(五十音順) 21期参議院議員(選挙区順) 21期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。