このページでは吉川沙織参議院議員の23期(2013/07/21〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は23期国会活動統計で確認できます。
○吉川沙織君 民主党の吉川沙織です。 私は、ただいま議題となりました平成二十六年度NHK予算案に対し、反対の立場から討論を行います。 今、アベノリスクは、NHKをも巻き込んで大騒動を引き起こしています。 実証性や客観性を軽んじ、自分が理解したいように世界を理解する態度、異なる意見を持つ他者との公共的対話を軽視し、独り善がりな決断を重視する姿勢を反知性主義と呼ぶそうです。第一次安倍政権はお友達内閣と呼ばれ、第二次安倍政権は反知性主義内閣とでもお呼びすればよろしいのでしょうか。 リンカーンの言葉とされるものに、長年にわたって試練に耐えた原則の方が、試練を経たことのない新しい原則よりも尊重す……
○吉川沙織君 ただいま議題となりました外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件につきまして、審査の経過と結果を御報告申し上げます。 本件は、北朝鮮への全ての貨物の輸出及び北朝鮮からの全ての貨物の輸入につき、平成二十五年四月十四日から平成二十七年四月十三日までの間、引き続き、経済産業大臣の承認を受ける義務を課する等の措置を講じたことについて、外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づいて国会の承認を求めるものであります。 委員会におきまし……
○吉川沙織君 ただいま議題となりました官公需についての中小企業者の受注の確保に関する法律等の一部を改正する法律案につきまして、審査の経過と結果を御報告申し上げます。 本法律案は、我が国経済を中長期にわたる低迷の状態から脱却させ、持続的発展の軌道に乗せるためには、経済社会情勢の変化に対応して、中小企業者の事業活動の活性化を一層図ることが重要であることに鑑み、各省各庁の長等が新規中小企業者を始めとする中小企業者の受注の機会の増大を図るための方針を定めることとするとともに、中小企業者による地域産業資源を活用した事業活動を促進するための支援措置を拡充する等の措置を講ずるほか、独立行政法人中小企業基盤……
○吉川沙織君 ただいま議題となりました株式会社商工組合中央金庫法及び中小企業信用保険法の一部を改正する法律案につきまして、審査の経過と結果を御報告申し上げます。 本法律案は、中小企業者に対する金融の円滑化を通じ、地域における経済の活性化及び雇用の拡大を図るため、株式会社商工組合中央金庫が引き続き危機対応業務を的確に行えるよう、政府が保有するその株式について、目的の達成に与える影響等を踏まえつつ処分する措置を講ずるほか、中小規模の特定非営利活動法人への融資を中小企業信用保険の付保対象に追加する等の措置を講じようとするものであります。 委員会におきましては、商工中金の完全民営化の目標時期を明示……
○吉川沙織君 ただいま議題となりました電気事業法等の一部を改正する等の法律案につきまして、審査の経過と結果を御報告申し上げます。 本法律案は、公益事業たる電気事業、ガス事業及び熱供給事業に係る制度の抜本的な改革を行うため、送配電等業務の運営における中立性の一層の確保を図るための法的分離、一般の需要に応じ導管によりガスを供給する事業を営もうとする者に係る経済産業大臣の登録制度の創設、熱供給事業者に対する供給義務及び料金規制の廃止、独立した立場から電力等の取引の監視等を行う新たな行政組織の創設等の措置を講ずるなど、七法律について改正等を行おうとするものであります。 本法律案の審査に先立ち、東京……
○吉川沙織君 ただいま議題となりました特許法等の一部を改正する法律案及び不正競争防止法の一部を改正する法律案につきまして、審査の経過と結果を御報告申し上げます。 まず、特許法等の一部を改正する法律案は、知的財産の適切な保護及び活用により我が国のイノベーションを促進するため、発明の奨励に向けた職務発明制度の見直し及び特許料等の改定を行うほか、特許法条約及び商標法に関するシンガポール条約の実施のための規定の整備を行おうとするものであります。 次に、不正競争防止法の一部を改正する法律案は、事業者が保有する営業秘密の漏えいの実態及び我が国産業の国際競争力の強化を図る必要性の増大等に鑑み、事業者が保……
○吉川沙織君 ただいま議題となりました貿易保険法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、審査の経過と結果を御報告申し上げます。 本法律案は、貿易保険事業を一層効果的かつ効率的なものとするため、独立行政法人日本貿易保険を解散して株式会社日本貿易保険を設立することとし、その目的、業務範囲に関する事項等を定めるとともに、政府による再保険制度及び貿易再保険特別会計を廃止し、確実な保険金支払を担保する制度の創設を行う等の措置を講じようとするものであります。 委員会におきましては、特殊会社に移行する目的及びメリット、保険引受けに国の政策を反映させる基準の在り方、インフラシステム輸出……
○吉川沙織君 ただいま議題となりました中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律等の一部を改正する法律案につきまして、審査の経過と結果を御報告申し上げます。 本法律案は、中小企業における経営の承継をより円滑化するため、後継者が贈与を受けた株式等を関係者の合意により遺留分の算定の対象から除外等する制度において、後継者の範囲を拡大するとともに、小規模企業共済制度において親族が事業を承継した場合に共済金の支給額を引き上げる等の措置を講ずるなど、三法律について改正を行おうとするものであります。 委員会におきましては、中小企業における事業承継の現況及び課題、遺留分に関する民法特例制度の利用実績及……
○吉川沙織君 ただいま議題となりました外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件につきまして、審査の経過と結果を御報告申し上げます。 本件は、北朝鮮への全ての貨物の輸出及び北朝鮮からの全ての貨物の輸入につき、平成二十七年四月十四日から平成二十九年四月十三日までの間、引き続き、経済産業大臣の承認を受ける義務を課する等の措置を講じたことについて、外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づいて国会の承認を求めるものであります。 委員会におきまし……
○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。 国内外で多発する災害に鑑みまして、初当選以来、この災害対策特別委員会、総務委員会、予算委員会、決算委員会等で国民の生命、身体、財産を守るためにどのような施策を取れるか、与野党の立場を超えて議論をしてきたつもりでございます。本日もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、先月十月二十四日、これ異例な呼びかけだったと思うんですが、防災担当大臣は、台風二十七号の接近及び前線の影響に伴う大雨や強風への対応について国民への呼びかけ、予算委員会の合間だったと思いますが、行われました。内容についてはニュースでも大きく取り上げられましたし、内閣府防災の担当のウエ……
○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。 安倍内閣になって初めての質問の機会、本会議に次いでいただきました。どうぞよろしくお願い申し上げます。 今日は、多分午前いっぱいはアベノミクスの達成目標について伺うことになろうかと思います。アベノミクス、今ほどの総理の答弁にもございましたとおり、三本の矢、強調なさいました。その中でスローガンもある。でも、そのアベノミクスが達成されることによって、今後この国、経済全体がどうなるのか、そして企業がどうなるのか、国民生活一人一人がどうなるのか、やはりこのスローガンに裏打ちされた具体的なイメージというものを改めて総理の口からお伺いしたいと思います。
○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。 今年の梅雨期に入って以降、全国各地で災害が頻発している状況にありますが、今回は実際に被災地を視察してまいりました四国徳島の台風被害を中心に質疑をさせていただきます。 台風十一号においては、特に徳島県の阿南市と那賀町が大きな被害を受けましたが、同じような被害状況であるにもかかわらず、一方では災害救助法が適用となり、一方では適用となっていません。 徳島県の八月十日付けのウエブページを拝見しますと、「平成二十六年台風第十一号により、多数の者が生命又は身体に危害を受けるおそれが生じたため、那賀町に徳島県は災害救助法の適用を決定した。」とあり、災害救助……
○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。 今日は、災害時等における情報伝達手段に係る課題、それから前回も質問申し上げましたが、地方公共団体における防災体制の在り方という観点から質問をさせていただきます。 中央防災会議の災害時の避難に関する専門調査会の下に設けられた津波防災に関するワーキンググループの資料に、近年、津波避難における情報の入手手段について、過去のアンケート調査をまとめたものがございます。 これによると、東日本大震災において、津波警報を見聞きした割合は四二・四%、避難指示等を見聞きした割合は二三・一%という結果になっています。平成二十二年のチリ中部沿岸の地震では津波警報は九……
○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。 私、総務委員会七年目でございまして、これまでNHKに関しましては、福地元会長、松本前会長に質問申し上げてまいりました。今回は初めて経営委員長、監査委員においでをいただくような事態になってしまいました。 私は、今回のNHK会長の発言を始めとするこれら一連の問題をスキャンダル的に捉えて批判するつもりは毛頭ございません。本来の公共放送NHKのあるべき姿、NHKに対する国民からの信頼のみならず、国益を損ないかねないような残念ながらNHK会長の一連の発言、NHKの存在意義そのものを危うくするものであるとの危機感の下、これから質問をさせていただきたく存じま……
○吉川沙織君 当委員会が行いました委員派遣につきまして、その概要を御報告申し上げます。 派遣委員は、山本香苗委員長、二之湯智理事、丸川珠代理事、若松謙維理事、井原巧委員、石井正弘委員、堂故茂委員、石上俊雄委員、江崎孝委員、林久美子委員、吉良よし子委員、片山虎之助委員、寺田典城委員、主濱了委員及び私、吉川沙織の十五名であり、去る二月二十四日及び二十五日の両日、兵庫県及び京都府における行財政状況、消防及び情報通信等に関する実情調査を行いました。 一日目は、まず、神戸市において、久元市長及び関係部局から説明を聴取するとともに、意見交換を行いました。 神戸市は、阪神・淡路大震災からの復旧・復興の……
○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。 先月、二月十九日のNHKの審議に引き続き、今日も質疑に立たせていただきます。 先日も申し上げましたが、会長の就任会見の、これに端を発する一連の問題をスキャンダル的に捉えて批判するつもりは毛頭ございません。いろんな問題が、どの立場に立とうとも、いろんな声が、大きな反響が視聴者・国民の皆様から届いているということは、否定、肯定のどちらがあろうとも、紛れもない事実です。ですから、日本の公共放送が今重大な局面にあるとの基本的認識の下で質問を行いたいと思います。 国会の議事録に後々まで虚偽の事実が残ることがないよう、真実をお答えいただきたいと思いますが……
○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。本日もどうぞよろしくお願いいたします。 まず、予算編成関連から伺いたいと思います。 そもそも、各地方公共団体は、国の一員として一定範囲の事務処理の責を負い、国の理念に基づく行政水準の均質化の要請に応えなければならないものの、これらの行政需要を賄うには地方公共団体の税収入は経済発展の地域的不均衡により著しい偏在を生じています。したがって、このような財源の不均衡を是正し、全ての地方公共団体が合理的かつ妥当な水準における行政を行うのに必要な財源が確保される制度を設けることが必要です。 そこで、地方交付税制度の目的は、地方公共団体の自主性を損なわずに地……
○吉川沙織君 私は、自由民主党、民主党・新緑風会、公明党、みんなの党、日本維新の会、結いの党、社会民主党・護憲連合及び生活の党の各派共同提案による自立的かつ持続可能な財政運営を可能とする地方税財政制度の構築及び東日本大震災への対応に関する決議案を提出いたします。 案文を朗読いたします。 自立的かつ持続可能な財政運営を可能とする地方税財政制度の構築及び東日本大震災への対応に関する決議(案) 国・地方を通じた厳しい財政状況の下、特に財政力の弱い地方公共団体においては、厳しい財政運営を強いられている状況を踏まえ、政府は、個性豊かで活力に満ちた分権型社会にふさわしい自立的かつ持続的な地方……
○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。本日もどうぞよろしくお願いいたします。 いわゆる成田財特法による財政援助の期限、昭和四十五年の法律制定以来六度の延長を経て、平成二十五年度末、つまり今月末までとなっています。成田空港周辺の整備については、同じ昭和四十五年策定の成田財特法に基づく成田国際空港周辺地域整備計画も平成二十五年度を期限として、事業費合計約四千八百二十五億円の事業が実施されています。 今回の法案は、千葉県と成田空港周辺の市町村が道路や下水道など整備をする際に、国の補助率のかさ上げ措置など、平成二十六年度の発着枠拡大、これ今現在二十七万回ですが、三十万回にする。二〇二〇年の東……
○吉川沙織君 私は、ただいま承認されました放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件に対し、自由民主党、民主党・新緑風会、公明党、みんなの党、結いの党、社会民主党・護憲連合及び生活の党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。 案文を朗読いたします。 放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件に対する附帯決議(案) 政府及び日本放送協会は、協会に対する国民・視聴者の信頼に基づき、公共放送の使命を全うできるよう、次の事項についてその実現に努めるべきである。 一、協会は、役員の言動等により、国民・視聴者から厳しい批判が多数寄せられ、信頼が揺らいでいる現状を……
○吉川沙織君 私は、ただいま可決されました電気通信事業法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、民主党・新緑風会、公明党、みんなの党、日本共産党、日本維新の会、結いの党、社会民主党・護憲連合及び生活の党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。 案文を朗読いたします。 電気通信事業法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案) 政府は、本法施行に当たり、次の事項についてその実現に努めるべきである。 一、情報通信基盤は、国民生活、経済活動等において重要不可欠なものとなっていることに鑑み、情報通信の安全性・信頼性の確保に万全を期すため、事故防止策について、本法に基づく対策の……
○吉川沙織君 私は、ただいま可決されました電波法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、民主党・新緑風会、公明党、みんなの党、日本維新の会、結いの党、社会民主党・護憲連合及び生活の党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。 案文を朗読いたします。 電波法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案) 政府は、本法施行に当たり、次の事項についてその実現に努めるべきである。 一、電波利用料の見直しに当たっては、無線局全体の受益を直接の目的として行う事務に要する費用を受益者である免許人等が負担する、いわゆる特定財源であるという制度趣旨に基づき、電波利用状況等の変化に対応しつつ……
○吉川沙織君 去る四月二十二日に当委員会が行いました視察につきまして、その概要を御報告申し上げます。 視察委員は、山本香苗委員長、二之湯智理事、丸川珠代理事、若松謙維理事、渡辺美知太郎理事、井原巧委員、石井正弘委員、島田三郎委員、柘植芳文委員、堂故茂委員、石上俊雄委員、江崎孝委員、林久美子委員、藤末健三委員、吉良よし子委員、寺田典城委員、又市征治委員、主濱了委員及び私、吉川沙織の十九名であり、東京都渋谷区のNHK放送センターにおいて、日本放送協会の事業運営に関する実情調査を行いました。 NHKにおきましては、本年一月の新会長就任以降、役員の言動等により、国民・視聴者から厳しい批判が多数寄せ……
○吉川沙織君 民主党の吉川沙織です。 今回の地方自治法の改正案は、第三十次地方制度調査会答申、「大都市制度の改革及び基礎自治体の行政サービス提供体制に関する答申」を踏まえたものであり、同答申に対する総務省の認識を中心にこれから質問をさせていただきたいと思います。 まず、その前提となる諮問、総理の諮問は、「住民の意向をより一層地方公共団体の運営に反映できるようにする見地からの議会のあり方を始めとする住民自治のあり方、我が国の社会経済、地域社会などの変容に対応した大都市制度のあり方及び東日本大震災を踏まえた基礎自治体の担うべき役割や行政体制のあり方などについて、地方自治の一層の推進を図る観点か……
○吉川沙織君 私は、ただいま可決されました地方自治法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、民主党・新緑風会、公明党、日本維新の会・結いの党、みんなの党、社会民主党・護憲連合及び生活の党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。 案文を朗読いたします。 地方自治法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案) 政府は、本法施行に当たり、次の事項についてその実現に努めるべきである。 一、急激な人口減少・少子高齢社会の進行等に対応して、住民の暮らしを支える対人サービスの重要性はますます高まっていくことを踏まえ、大都市を含めた基礎自治体によるサービス提供を持続可能なものとするな……
○吉川沙織君 私は、ただいま可決されました地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案に対し、自由民主党、民主党・新緑風会、公明党、日本維新の会・結いの党、みんなの党、社会民主党・護憲連合及び生活の党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。 案文を朗読いたします。 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案に対する附帯決議(案) 政府は、本法施行に当たり、次の事項についてその実現に努めるべきである。 一、地方分権改革は、個性を活かし自立した地方をつくることを目指すものであり、今後とも住……
○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。 明日、五月三十日、公務員制度改革の一環として内閣官房に内閣人事局が新設されます。これに伴い、各府省別となっている参議院の委員会の所管事項についても見直され、当参議院総務委員会についても、国家公務員制度を内閣委員会に移すという協議が今議院運営委員会でなされているところです。 いずれにいたしましても、総務省の人事・恩給局はなくなってしまい、人事院も今後は内閣委員会で対応されることになり、本日が組織変更前最後の質疑の機会となりますことから、総務省と人事院に最初に二問質問させていただきます。 バブル経済崩壊後、民間企業では、業績維持のためなどで人件費……
○吉川沙織君 私は、ただいま可決されました行政不服審査法案に対し、自由民主党、民主党・新緑風会、公明党、日本維新の会・結いの党、みんなの党、社会民主党・護憲連合及び生活の党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。 案文を朗読いたします。 行政不服審査法案に対する附帯決議(案) 政府は、本法施行に当たり、次の事項についてその実現に努めるべきである。 一、行政不服審査制度については、公正で利用しやすい簡易迅速な手続により、国民の権利利益の救済を図り、あわせて行政の適正な運営を確保し、国民の行政への信頼を維持するための制度であることに鑑み、客観的かつ公正な審理手続を一層充実す……
○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。本日もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今回の放送法及び電波法の一部を改正する法律案では、改正の最も大きな柱の一つがNHKによるインターネット活用業務の拡大です。ここから質問を始め、NHKと放送法、公共放送の在り方というところで質問をさせていただきます。 このインターネット活用業務の拡大については、昨年八月の放送政策に関する調査研究会第一次取りまとめでは、次のような議論でした。オリンピック等については、テレビでは放送されていない競技をライブ配信することは、「オリンピックについては問題ないが、それ以外の同様の業務実施については、明らかになった時点……
○吉川沙織君 私は、ただいま可決されました放送法及び電波法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、民主党・新緑風会、公明党、日本維新の会・結いの党、みんなの党、社会民主党・護憲連合及び生活の党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。 今国会、閣法が一番多い総務委員会で最後の附帯決議になります。 案文を朗読いたします。 放送法及び電波法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案) 政府及び日本放送協会は、本法施行に当たり、次の事項についてその実現に努めるべきである。 一、民間放送事業者の経営状況が厳しい環境にある中で、我が国の放送が、今後とも持続可能な経営環境の下、放……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
議事に先立ちまして、一言御挨拶を申し上げます。
去る九月二十九日の本会議におきまして経済産業委員長に選任されました吉川沙織でございます。
本委員会は、経済、産業、貿易及び公正取引等に関わる事項を所管しており、国民の関心も高く、その使命は重大でございます。
委員長といたしましては、理事及び委員の皆様方の御指導、御協力を賜りまして、公正かつ円満な委員会運営に努め、重責を果たしてまいりたいと存じますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、小野次郎君、谷合正……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日、渡邉美樹君が委員を辞任され、その補欠として柘植芳文君が選任されました。
【次の発言】 この際、赤澤内閣府副大臣及び越智内閣府大臣政務官から発言を求められておりますので、順次これを許します。赤澤亮正内閣府副大臣。
【次の発言】 越智隆雄内閣府大臣政務官。
【次の発言】 赤澤内閣府副大臣及び越智内閣府大臣政務官は御退席いただいて結構でございます。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査のため、本日の委員会……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日、浜田昌良君が委員を辞任され、その補欠として杉久武君が選任されました。
【次の発言】 経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査を議題といたします。
経済産業行政等の諸施策について、宮沢国務大臣から発言を求められておりますので、これを許します。宮沢洋一国務大臣。
【次の発言】 この際、一言申し上げます。
本日、宮沢経済産業大臣の所信的内容を含む就任挨拶を聴取いたしましたが、前大臣の聴取から日を置かずして、大臣交代の事態に至ったことは、委員長といたしましては、誠に遺憾でございま……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、杉久武君及び荒井広幸君が委員を辞任され、その補欠として浜田昌良君及び平野達男君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、文部科学大臣官房審議官田中正朗君外九名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
理事の補欠選任についてお諮りいたします。
委員の異動に伴い現在理事が二名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。
理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
それでは、理事に滝波宏文君及び宮本周司君を指名いたします。
【次の発言】 官公需についての中小企業者の受注の確保に関する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。
政府から趣旨説明を聴取いたします。宮沢洋一経済産業大臣。
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
国政調査及び継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。
本委員会は、従来どおり経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査を行うこととし、今期国会閉会中も継続して調査を行うため、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
去る二月二十六日までに、川田龍平君及び豊田俊郎君が委員を辞任され、その補欠として東徹君及び阿達雅志君が選任されました。
【次の発言】 国政調査に関する件についてお諮りいたします。
本委員会は、今期国会におきましても、経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査を議題といたします。
経済産業行政等の基本施策に関し、宮沢国務大臣……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、東徹君、林芳正君、岩井茂樹君及び安井美沙子君が委員を辞任され、その補欠として清水貴之君、北村経夫君、舞立昇治君及び野田国義君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房内閣審議官澁谷和久君外十七名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日、阿達雅志君が委員を辞任され、その補欠として吉川ゆうみ君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣府大臣官房審議官久保田治君外十七名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査のうち、経済産業行政……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、吉川ゆうみ君及び林芳正君が委員を辞任され、その補欠として阿達雅志君及び上月良祐君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、経済産業省貿易経済協力局長宗像直子君外二名を政府参考人として……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
去る三月三十一日、上月良祐君が委員を辞任され、その補欠として林芳正君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
委嘱審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣府大臣官房審議官兵谷芳康君外十三名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
委嘱審査のため、本日の委員会に東……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
官公需についての中小企業者の受注の確保に関する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。
政府から趣旨説明を聴取いたします。宮沢洋一経済産業大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。
本案に対する質疑は後日に譲ることといたします。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
官公需についての中小企業者の受注の確保に関する法律等の一部を改正する法律案の審査のため、参考人の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
官公需についての中小企業者の受注の確保に関する法律等の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、中小企業庁長官北川慎介君外五名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 官公需についての中小企業者の受注の確保に関する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。
本案の趣旨説明は既に聴取しておりますので、これより質疑に入ります。
……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。 官公需についての中小企業者の受注の確保に関する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。 本日は、本案の審査のため、三名の参考人から御意見を伺います。 御出席いただいております参考人は、全国中小企業団体中央会専務理事高橋晴樹君、長野県飯田市長・全国市長会経済委員長牧野光朗君及び四国タオル工業組合代表理事近藤聖司君でございます。 この際、参考人の皆様に一言御挨拶申し上げます。 本日は、御多忙のところ本委員会に御出席いただきまして、誠にありがとうございます。 参考人の皆様から忌憚のない御意見を拝聴し、本案の審査……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
官公需についての中小企業者の受注の確保に関する法律等の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、中小企業庁長官北川慎介君外十三名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 官公需についての中小企業者の受注の確保に関する法律等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行います。
質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、山下雄平君が委員を辞任され、その補欠として山田修路君が選任されました。
【次の発言】 株式会社商工組合中央金庫法及び中小企業信用保険法の一部を改正する法律案を議題といたします。
政府から趣旨説明を聴取いたします。宮沢洋一経済産業大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。
本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。
午前十時五分散会
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
去る十二日、山田修路君が委員を辞任され、その補欠として林芳正君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
株式会社商工組合中央金庫法及び中小企業信用保険法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、中小企業庁長官北川慎介君外八名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日、林芳正君が委員を辞任され、その補欠として三宅伸吾君が選任されました。
【次の発言】 株式会社商工組合中央金庫法及び中小企業信用保険法の一部を改正する法律案を議題といたします。
本案に対する質疑は既に終局しておりますので、これより討論に入ります。
御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。
【次の発言】 他に御意見もないようですから、討論は終局したものと認めます。
これより採決に入ります。
株式会社商工組合中央金庫法及び中小企業信用保険法の一部を改正する法律案に賛……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
去る十九日、三宅伸吾君が委員を辞任され、その補欠として林芳正君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣府大臣官房審議官山本哲也君外十九名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査を議題とし、質疑を……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
電気事業法等の一部を改正する等の法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、資源エネルギー庁長官上田隆之君外七名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 電気事業法等の一部を改正する等の法律案を議題といたします。
まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。宮沢洋一経済産業大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。
これより質疑に入……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日、高野光二郎君が委員を辞任され、その補欠として長峯誠君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
電気事業法等の一部を改正する等の法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、資源エネルギー庁長官上田隆之君外八名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 電気事業法等の一部を改正する等の法律案を議題とし、質疑を行います……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
去る五日、石田昌宏君が委員を辞任され、その補欠として高野光二郎君が選任されました。
【次の発言】 電気事業法等の一部を改正する等の法律案を議題といたします。
本日は、本案の審査のため、六名の参考人から御意見を伺います。
御出席いただいております参考人は、電気事業連合会会長八木誠君、全国電力関連産業労働組合総連合会長岸本薫君、一般社団法人日本ガス協会会長・一般社団法人日本熱供給事業協会会長尾崎裕君、全国ガス労働組合連合会中央執行委員長辻英人君、東京工業大学特命教授・名誉教授柏木孝夫……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
電気事業法等の一部を改正する等の法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、資源エネルギー庁長官上田隆之君外十名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
電気事業法等の一部を改正する等の法律案の審査のため、本日の委員会に、電力広域的運営推進機関理事長金本良嗣君を参考人として出席を求めることに御……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、浜野喜史君及び林芳正君が委員を辞任され、その補欠として中泉松司君及び石上俊雄君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
電気事業法等の一部を改正する等の法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、資源エネルギー庁長官上田隆之君外九名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、石上俊雄君及び堀井巌君が委員を辞任され、その補欠として林芳正君及び柳澤光美君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
特許法等の一部を改正する法律案及び不正競争防止法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、特許庁長官伊藤仁君外六名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日、柳澤光美君及び安井美沙子君が委員を辞任され、その補欠として浜野喜史君及び石上俊雄君が選任されました。
【次の発言】 特許法等の一部を改正する法律案及び不正競争防止法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。
本日は、両案の審査のため、三名の参考人から御意見を伺います。
御出席いただいております参考人は、一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授相澤英孝君、一般社団法人日本経済団体連合会知的財産委員会企画部会部会長代行・NTTアドバンステクノロジ株式会社顧問澤井敬史君……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
去る十九日、浜野喜史君が委員を辞任され、その補欠として小林正夫君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
特許法等の一部を改正する法律案及び不正競争防止法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、特許庁長官伊藤仁君外十一名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、石上俊雄君及び林芳正君が委員を辞任され、その補欠として安井美沙子君及び二之湯武史君が選任されました。
【次の発言】 特許法等の一部を改正する法律案及び不正競争防止法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。
両案に対する質疑は既に終局しておりますので、これより討論に入ります。
御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。
【次の発言】 他に御意見もないようですから、討論は終局したものと認めます。
これより採決に入ります。
まず、特許法等の一部を……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
去る二日、二之湯武史君が委員を辞任され、その補欠として林芳正君が選任されました。
【次の発言】 貿易保険法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。
政府から趣旨説明を聴取いたします。宮沢洋一経済産業大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。
本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。
午前十時二分散会
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日、浜田昌良君が委員を辞任され、その補欠として河野義博君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
貿易保険法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、経済産業省貿易経済協力局長宗像直子君外九名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、河野義博君、森屋宏君及び小林正夫君が委員を辞任され、その補欠として浜田昌良君、林芳正君及び浜野喜史君が選任されました。
【次の発言】 中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。
政府から趣旨説明を聴取いたします。宮沢洋一経済産業大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。
本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。
午前十時二分散会
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
議事に先立ち、一言申し上げます。
本日、平成二十七年八月六日は、広島原爆の日に当たります。
ここに、広島、長崎において原爆の犠牲となられた多くの方々の御冥福をお祈りし、黙祷をささげたいと存じます。
御起立願います。黙祷。
【次の発言】 黙祷を終わります。御着席願います。
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、浜野喜史君、林芳正君及び滝波宏文君が委員を辞任され、その補欠として小林正夫君、三木亨君及び堀内恒夫君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。
委員の……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、三木亨君、堀内恒夫君、安井美沙子君及び渡邉美樹君が委員を辞任され、その補欠として滝波宏文君、白眞勲君、堂故茂君及び柘植芳文君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。
委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。
理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
それでは、理事に滝波宏文君を指名いた……
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
去る八月二十七日、白眞勲君、堂故茂君及び柘植芳文君が委員を辞任され、その補欠として安井美沙子君、林芳正君及び渡邉美樹君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局総括調整統括官芦立訓君外十七名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
○委員長(吉川沙織君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
これより請願の審査を行います。
第五七号原発から撤退し、再生可能エネルギーへの転換を求めることに関する請願外百五十八件を議題といたします。
これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、いずれも保留とすることに意見が一致いたしました。
以上のとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。
経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし……
○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。 委員長のお許しを得て、二問質問をさせていただきます。 今ほど事務総長からそれぞれの経費について御説明をいただきました。 我が会派は一昨年より、職員間に繁忙度の差があり過ぎるのではないかと、こういう指摘をし続けてまいりました。職員間の繁忙度の差の解消に関しましては、参議院職員全体、つまり管理職、一般職員の意向を全体的に把握した上で適切な人員配置を行う必要があると考えます。 事務総長は参議院事務局のトップとして事務局全体を見た上で配置等を行っているとは思いますが、事務総長の見解をお伺いいたします。
○吉川沙織君 民進党の吉川沙織でございます。
本日は、国会所管の決算も含まれているということでございますので、私は、国会所管の決算ということに焦点を当てて質疑をしたいと思います。
平成二十六年度国会所管歳出決算報告書を見ますと、議案類印刷費に関して額が計上されています。この議案類印刷費に関してはどのようなものがこれに含まれているのか、まず参議院と衆議院それぞれに伺います。
【次の発言】 今それぞれ、委員会の会議録、それから主意書、法律案、公報等という答弁でございました。
衆議院におきましては、議院運営委員会の庶務小委員会が行われた際にはその会議録が公表されています。直近のものを見ますと、……
○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。 一年半ぶりに総務委員会に復帰をして、復帰後初めての質疑になります。どうぞよろしくお願いいたします。 最初に、法案提出の在り方という観点から総務省に伺いたいと思います。 この国会でも、WTOのときは七本ばらばらに出された同じ承認の国内法整備に伴うものが、今回十一本束ねてTPP協定に関する法案出されてまいりました。この束ねることによって、私たちも、どの法案の審議をしているのか分かりづらくなりますし、表決も束ねられると一回しかできなくなってしまいます。また、この審議を、立法府での審議を御覧いただいている国民の皆さんの側からも、一体何の審議が行われて……
○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。 会長、経営委員長、それから監査委員、この三人の皆様とは二年前、籾井会長が一月二十五日にNHK会長に就任をされてから、それぞれ九十分、八十分、四十分、最後が百十分の質疑でございましたが、それぞれ公共放送の在り方を問うために質疑を重ねてまいりました。しかし、他委員会の方に移っておりましたので、こうやって直接いろんな形でNHKの在り方についてお伺いをさせていただくのは約二年ぶりということになります。 本日午後一時、衆議院本会議で平成二十八年度NHK予算案の採決がなされる予定です。全会一致とはなりませんが、採決をされれば可決をし、参議院の方に送付をされ……
○吉川沙織君 民進党の吉川沙織でございます。NHK予算案の審議に立つのは久々でございます。 国会は、行政はもとより、NHKの予算案や経営委員任命についての同意だけではなく、NHKが法令を遵守し、国民・視聴者の負託に応えているかについてチェックしていくことも重要な役割であります。NHK予算案は残念ながら今の会長になってから三年連続で全会一致にならない見込みである、このことは国民・視聴者の負託に応えられていないとの証左であるとの観点から、放送法という大きな枠組みから順次質疑を行いたいと思います。 会長は、この平成二十八年度NHK予算案審議に当たり、「公共放送として視聴者の皆様の期待に応えてまい……
○吉川沙織君 民進党の吉川沙織でございます。本日もどうぞよろしくお願いいたします。
NHK予算案、当委員会では、三月三十一日、年度末最後に賛成多数で承認はされました。しかしながら、NHK予算案は、結果として三年連続として全会一致とはなっておりません。まず、このことに対する会長と経営委員長の御所見を伺います。
【次の発言】 公表されている四月七日の会長会見の要旨を拝見いたしますと、今も会長から御答弁ございました、「われわれとしては、予算について誠心誠意、説明に努めたつもりだ。」、これは公表されているもの。全文も拝見してもやはり同じように繰り返されています。本心でおっしゃっているのかどうかは私に……
○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。 山下先生、高安先生、今日は貴重なお話、誠にありがとうございました。 今日は、行監の重要性と、あと議院内閣制下での参議院の果たすべき役割について、それぞれ御所見を伺ったものと思っております。参議院の果たすべき役割、そしてまたこの重要性については共通するものであったかと私は感じておりますが、私は二〇〇七年のねじれ国会で初めて当選をして、その当時、一回目の当選時は多くの仲間、先輩がおったわけですが、昨年の夏は、風間理事は同期で残りましたけれども、ほとんどの同期が落選をして今の議会構成になっているというような状況で、少し気になるところをお伺いできればと……
○吉川沙織君 民主党の吉川沙織でございます。 今回のこの調査会のテーマは「議院内閣制における内閣の在り方」ということで、五回、それぞれの有識者、知見のある方からお話を伺ってまいったかと思っております。 特に私印象に残りましたのは、「議院内閣制下での参議院の果たすべき役割」というテーマの回がございました。我々参議院として、この二院制の在り方ももちろん考えていかなければならないと思います。本日、皆様それぞれ当事者でございましたが、本会議、予定されていたものが開会をできないまま今に至っております。これはもちろん政府側の様々な不手際があったかと思いますが、参議院の果たすべき役割、こういったことから……
※このページのデータは国会会議録検索システム、参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。