前川清成 参議院議員
23期国会活動統計

前川清成[参]在籍期 : 20期-21期-22期-|23期|
前川清成[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは前川清成参議院議員の23期(2013/07/21〜)の国会活動を整理しています。国会での質問や答弁は23期国会発言一覧で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■質問主意書へ ■会派履歴へ ■議会・政府役職へ

本会議発言(参議院23期)

本会議発言統計

国会会期
期間
発言
文字数
議会役職
政府役職



第184回国会
(臨時:2013/08/02-2013/08/07)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

(臨時:2013/10/15-2013/12/08)
1回
3364文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第186回国会
(通常:2014/01/24-2014/06/22)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第187回国会
(臨時:2014/09/29-2014/11/21)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第188回国会
(特別:2014/12/24-2014/12/26)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

(通常:2015/01/26-2015/09/27)
1回
7362文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

(通常:2016/01/04-2016/06/01)
1回
4718文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字



23期通算
(2013/07/21-2016/07/10)
3回
15444文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計しています。


本会議発言時役職

 期間中、参議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言なし。


前川清成[参]本会議発言(全期間)
20期-21期-22期-|23期|

■ページ上部へ

委員会・各種会議(参議院23期)

委員会出席・発言数

国会会期
出席
幹部
発言
議会
政府
文字数
 議会
 政府


第184回国会
3回
(1回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)

27回
(17回)
7回
(0回
0回)
35193文字
(0文字
0文字)

63回
(36回)
14回
(0回
0回)
90486文字
(0文字
0文字)

第187回国会
16回
(9回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)

第188回国会
1回
(1回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)

67回
(47回)
12回
(0回
0回)
59288文字
(0文字
0文字)

18回
(1回)
2回
(0回
0回)
16488文字
(0文字
0文字)


23期通算
195回
(112回)
35回
(0回
0回)
201455文字
(0文字
0文字)

※出席数は委員としての出席を数えています。大臣、政府委員など委員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」は委員長、委員長代理理事、委員長代理、理事として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など委員以外の立場での発言を含みます。「議会」は委員長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。


※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

各種会議出席・発言数

※本会議、常任委員会、特別委員会以外の集計可能な各種会議について集計したものです。具体的には、調査会、連合委員会、小委員会、分科会、連合審査会などです。

国会会期
出席
幹部
発言
議会
政府
文字数
 議会
 政府


9回
(0回)
1回
(0回
0回)
3860文字
(0文字
0文字)

3回
(0回)
1回
(0回
0回)
1314文字
(0文字
0文字)

6回
(0回)
2回
(0回
0回)
4135文字
(0文字
0文字)

第190回国会
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)


23期通算
19回
(0回)
4回
(0回
0回)
9309文字
(0文字
0文字)

※出席数は会議の構成員としての出席を数えています。大臣、政府委員など構成員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」はその会議の幹部として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など構成員以外の立場での発言を含みます。「議会」はその会議の長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。一部会議の出席は未集計です。


※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

委員会別出席・発言統計

順位
出席
幹部
発言
議会
政府
委員会名



1位
110回
(110回)
9回
(0回
0回)
議院運営委員会

2位
36回
(0回)
6回
(0回
0回)
財政金融委員会

3位
35回
(1回)
14回
(0回
0回)
法務委員会

4位
5回
(0回)
0回
(0回
0回)
政府開発援助等に関する特別委員会

5位
2回
(0回)
1回
(0回
0回)
決算委員会

5位
2回
(0回)
2回
(0回
0回)
我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会

7位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
消費者問題に関する特別委員会

7位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
内閣委員会

7位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
予算委員会

7位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
総務委員会

7位
1回
(1回)
0回
(0回
0回)
懲罰委員会


※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。

※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

各種会議別出席・発言統計

順位
出席
幹部
発言
議会
政府
各種会議名


1位
18回
(0回)
4回
(0回
0回)
憲法審査会

2位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
内閣委員会、財政金融委員会連合審査会


※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。

※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

委員会委員長経験

 期間中、委員長経験なし。

※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


委員会委員長代理経験

 期間中、委員長代理経験なし。

※開催された委員会に委員長代理、委員長代理理事として出席した場合を委員長代理経験として数えています。記録上これら役職に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


委員会理事経験

法務委員会(第184回国会)
議院運営委員会(第185回国会)
議院運営委員会(第186回国会)
議院運営委員会(第187回国会)
議院運営委員会(第188回国会)
議院運営委員会(第189回国会)
懲罰委員会(第190回国会)

※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


各種会議役職経験

 期間中、各種会議役職経験なし。

※開催された各種会議にその会議の役職として出席した場合を各種会議役職経験として数えています。記録上役職に就任していても、該当会議が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。

前川清成[参]委員会統計発言一覧(全期間)
20期-21期-22期-|23期|

■ページ上部へ

質問主意書(参議院23期)

質問主意書提出数

国会会期期間提出数


第184回国会(臨時:2013/08/02-2013/08/07)0本
第185回国会(臨時:2013/10/15-2013/12/08)0本
第186回国会(通常:2014/01/24-2014/06/22)4本
第187回国会(臨時:2014/09/29-2014/11/21)0本
第188回国会(特別:2014/12/24-2014/12/26)0本
第189回国会(通常:2015/01/26-2015/09/27)2本
第190回国会(通常:2016/01/04-2016/06/01)1本


23期通算(2013/07/21-2016/07/10)7本
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

質問主意書・政府答弁書一覧


第186回国会(2014/01/24〜2014/06/22)

商品先物取引における「不招請勧誘」に関する質問主意書

第186回国会 参議院 質問主意書 第57号(2014/04/02提出、23期、会派情報無し)
質問内容
商品先物取引においては、突然の電話で大きく儲かることのみを殊更に強調して、強引に取引に引き込み、一たび取引に引き込んだ後は、顧客に「客殺し」とも呼ばれる悪質な勧誘を用いて、甚大かつ悲惨な被害を与え続けてきたことは、既に国民生活センター等、国の機関においても再三警告、報告されてきたところである。
それ故に、参議院財政金融委員会における平成十八年六月六日の附帯決議も、商品先物取引について「今後のトラ…
答弁内容
一について
政府としては、経済産業省及び農林水産省における苦情受付件数、独立行政法人国民生活センターが運営する全国消費生活情報ネットワーク・システムに集約された消費生活相談情報等を通じ、商品先物取引の被害の実態把握に努めているところであり、商品先物取引に関する苦情及び相談の件数は、減少傾向にあるものと認識している。
二及び七について
商品先物取引の取引量については、平成十六年から平成二十五年…

民法改正作業と国会審議に関する質問主意書

第186回国会 参議院 質問主意書 第58号(2014/04/02提出、23期、会派情報無し)
質問内容
平成二十一年十月、法務大臣は法制審議会へ民法(債権法)の改正(以下「債権法改正」という。)を諮問し、以来、二回に亘るパブリックコメントの募集等活発な議論が続いており、改正案を平成二十七年の通常国会に提出することが予定されている。
しかし、債権法は現行民法においても第三百九十九条から第七百二十四条に及び、条文数でも三百三十箇条にも達して、範囲も広範である。加えて国民生活の日常を規律するルールである…
答弁内容
一について
平成二十一年十月二十八日に法務大臣が法制審議会に諮問をした「民法の債権関係の規定の見直し」については、同審議会に設けられた民法(債権関係)部会が、これまでに八十六回の会議を開催しているほか、関係する分科会が十八回の会議を開催しているところである。また、これらの会議の審議時間の合計は、五百時間程度である。
二について
お尋ねの「債権法改正を平成二十七年の通常国会に一括して提出するか…

民法改正案の国会提出に関する質問主意書

第186回国会 参議院 質問主意書 第107号(2014/05/26提出、23期、会派情報無し)
質問内容
民法(債権法)改正案に関して、次期通常国会に一括して提出した場合、国会における法案審査に極めて大きな影響が生じてしまうことを平成二十六年四月二日付け質問主意書あるいは同年四月二十四日の参議院法務委員会において指摘したところであるが、かつて平成十七年五月十九日、新会社法制定(会社法全面改正)に際して、簗瀬進議員は以下の通り質疑し、南野法務大臣は以下の通り答弁している。
簗瀬進君 「これ衆議院では審…
答弁内容
一から四までについて
民法の債権関係の規定の見直しについては、現在法制審議会において調査審議が行われているところであり、お尋ねの「改正を要する関係法案の数及び合計の条文数」、「国会へ提出される関係資料はどの程度の量になるか」、「民法(債権法)改正案を一括で提出せずに、例えば分野毎に、数回に分けて提出するべきではないか」及び「民法(債権法)改正案の国会提出に関する政府の方針」については、いずれも現…

会社法改正案における「特別支配株主による株式等売渡請求手続き」に関する質問主意書

第186回国会 参議院 質問主意書 第111号(2014/05/28提出、23期、会派情報無し)
質問内容
会社法の一部を改正する法律案(第百八十五回国会閣法第二二号)に関して参議院法務委員会における審議を通じて、衆議院では明らかにならなかった様々な問題点、とりわけ「特別支配株主の株式等売渡請求」(第百七十九条以下)については、@原則十分の九以上の株式を有する株主(特別支配株主)は、その他の株主の意向にかかわらず、一方的に全株式を取得することができるものの(第百七十九条第一項)、A特別支配株主から未だそ…
答弁内容
一の1について
株式等売渡請求制度(現在、国会に提出している「会社法の一部を改正する法律案(以下「本法案」という。)」による改正後の会社法(平成十七年法律第八十六号。以下「法」という。)第二編第二章第四節の二の規定による制度をいう。以下同じ。)は、実務上、ある株式会社の株主が、その株式会社の全ての株式を有するという支配関係を機動的に形成する役割を果たすものであり、例えば、@大幅な事業の改革等を行…

■ページ上部へ

第189回国会(2015/01/26〜2015/09/27)

安保法案の憲法適合性に関する質問主意書

第189回国会 参議院 質問主意書 第159号(2015/06/09提出、23期、会派情報無し)
質問内容
一 平成二十七年六月四日、衆議院憲法審査会において、与党推薦の参考人を含めて、いずれも現在の学会を代表する憲法学者三名が、「我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律案及び国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律案」(以下、「安保法案」という。)に関して「憲法違反」であると述べた(以下、「本件発言」という。…
答弁内容
一について
多くの国民の皆様に、第百八十九回国会に提出した我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律案及び国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律案の内容を御理解いただき、幅広い御支持が得られるよう、国会審議において、分かりやすく、丁寧な説明を心掛け、今国会における確実な成立を期していく。
二について …

明治大学法科大学院青柳幸一教授による司法試験問題漏洩に関する質問主意書

第189回国会 参議院 質問主意書 第297号(2015/09/17提出、23期、会派情報無し)
質問内容
公正であるべき司法において、その担い手を選抜する司法試験に際して、こともあろうか、平成十九年、慶應義塾大学法科大学院植村栄治教授に続いて、またしても、司法試験考査委員が自らの教え子に問題のみならず解答さえ漏洩する事件が発覚し、司法試験及び司法に対する国民の信頼は大きく傷ついてしまった。
ところが、平成二十七年九月十日、参議院法務委員会における上川法務大臣の答弁は、本件に関して、「ただいま捜査の段…
答弁内容
一及び二について
大学入試センター試験の問題は、独立行政法人大学入試センターにおいて、高等学校の学習内容を踏まえ、専門的見地から作成されていると承知している。
また、お尋ねの「講師等大学受験予備校(以下、「予備校」という。)の関係者」の意味するところが必ずしも明らかではないが、独立行政法人大学入試センターにおいては、平成十三年に策定した「独立行政法人大学入試センター教科科目第一委員会委員の選考…

■ページ上部へ

第190回国会(2016/01/04〜2016/06/01)

難民申請者の強制送還に関する質問主意書

第190回国会 参議院 質問主意書 第157号(2016/06/01提出、23期、会派情報無し)
質問内容
日本の難民認定制度をめぐっては、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)が平成二十七年七月二十四日、「世界的に難民の数が増えている中で、日本政府の難民認定は改善が進んでいない。真正の難民申請者が『偽装滞在者』と看做されることがないよう慎重な取り扱いが必要だ」とするパブリックコメントを法務省に提出するなど、消極的な姿勢に各界から批判が寄せられている。そこで、日本の難民保護行政を検証する観点から平成二十…
答弁内容
一について
平成二十六年十二月十八日に行われたチャーター機による送還(以下「本件送還」という。)により送還された者は、三十二人である。
二の1について
お尋ねの「経歴」の意味するところが必ずしも明らかではないが、本件送還により送還された者のうち、本件送還前の在留中に本邦において難民認定申請を行ったことのある者は、二十九人である。
二の2について
お尋ねの「却下」の意味するところが必ずしも…

前川清成[参]質問主意書(全期間)
20期-21期-22期-|23期|
■ページ上部へ

会派履歴(参議院23期 ※参考情報)

民主党・新緑風会 (第185回国会、初出日付:2013/11/22、会議録より)
民主党・新緑風会 (第186回国会、初出日付:2014/02/26、会議録より)
民主党・新緑風会 (第187回国会、初出日付:2014/11/12、会議録より)
民主党・新緑風会 (第189回国会、初出日付:2015/02/10、会議録より)
民主党・新緑風会 (第190回国会、初出日付:2016/01/07、会議録より)

※このデータは、議員の本会議、委員会等での発言時の記録から作成しています。そのため、議員がこれらの活動を行わなかった場合には会派は記録されません。会派への所属期間が短い場合、会派の存続期間が短い場合、会派名称が短期間で変更される場合なども、所属会派が記録されない可能性が高くなります。また、会議録の不正確なデータを修正していないため、会派移動を繰り返したような履歴が表示されることがあります。


議会・政府役職(参議院23期 ※参考情報)

 期間中に国会での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。

※このデータは、国会会議録検索システムの発言データに付随する情報を元に補完、修正して作成しています。重要役職に就いていた場合でも、本会議、委員会等での発言がない場合には記録なしとなります。発言回数が膨大なため誤記録の絶対数が多く、また修正を機械的に行っているため、粗いデータとなっています。委員会の委員長など委員会、各種会議の役職については、出席データを元に作成している委員会のデータを参照して下さい。

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■質問主意書へ ■会派履歴へ ■議会・政府役職へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

前川清成[参]在籍期 : 20期-21期-22期-|23期|
前川清成[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 23期在籍の他の議員はこちら→23期参議院議員(五十音順) 23期参議院議員(選挙区順) 23期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。