山本香苗 参議院議員
23期国会発言一覧

山本香苗[参]在籍期 : 19期-20期-21期-22期-|23期|-24期-25期-26期
山本香苗[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは山本香苗参議院議員の23期(2013/07/21〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は23期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院23期)

山本香苗[参]本会議発言(全期間)
19期-20期-21期-22期-|23期|-24期-25期-26期
第185回国会(2013/10/15〜2013/12/08)

第185回国会 参議院本会議 第7号(2013/11/15、23期、公明党)

○山本香苗君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、総務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、国家公務員の配偶者同行休業に関する法律案は、平成二十五年八月八日の人事院の意見の申出に鑑み、外国で勤務等をする配偶者と生活を共にすることを希望する有為な国家公務員の継続的な勤務を促進するため、一般職の国家公務員について配偶者同行休業の制度を設けようとするものであります。  次に、地方公務員法の一部を改正する法律案は、一般職の地方公務員について、国家公務員と同様、配偶者同行休業の制度を設けようとするものであります。  委員会におきましては、両法律案を一括して議題とし、配偶……

第185回国会 参議院本会議 第12号(2013/12/05、23期、公明党)

○山本香苗君 ただいま議題となりました法律案につきまして、総務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、住民の積極的な参加の下に、消防団を中核とした地域防災力の充実強化を図り、もって住民の安全の確保に資するため、地域防災力の充実強化に関し、基本理念を定め、並びに国及び地方公共団体の責務等を明らかにするとともに、地域防災力の充実強化に関する計画の策定その他地域防災力の充実強化に関する施策の基本となる事項を定めようとするものであります。  委員会におきましては、衆議院総務委員長高木陽介君から趣旨説明を聴取した後、消防団員の惨事ストレス対策等について質疑が行われました。  ……


■ページ上部へ

第186回国会(2014/01/24〜2014/06/22)

第186回国会 参議院本会議 第5号(2014/02/07、23期、公明党)

○山本香苗君 ただいま議題となりました法律案につきまして、総務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、地方財政の状況等に鑑み、震災復興特別交付税のうち、東日本大震災に係る復興事業等の実施状況により平成二十四年度の決算において不用となった金額を減額するとともに、復興事業等の実施のため、平成二十五年度分の震災復興特別交付税について加算措置を講ずるほか、補正予算により増加した同年度分の地方交付税の額の一部を平成二十六年度分の地方交付税の総額に加算して交付することができることとするものであります。  委員会におきましては、補正予算で増額した地方交付税を翌年度に繰り越す理由と……

第186回国会 参議院本会議 第9号(2014/03/20、23期、公明党)

○山本香苗君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、総務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、地方税法等の一部を改正する法律案は、税制抜本改革を着実に実施するための法人住民税法人税割の税率の引下げ、地方法人特別税の税率の引下げ及びこれに伴う法人事業税の税率の引上げ、自動車取得税の税率の引下げ及び環境への負荷の少ない自動車を対象とした税率の軽減等の特例措置の拡充、自動車の環境に及ぼす影響に応じた自動車税の税率の特例措置の拡充、軽自動車税の税率の引上げ等並びに東日本大震災に係る津波により被害を受けた土地及び家屋に係る固定資産税等の課税免除等の措置の延長などを行うほか……

第186回国会 参議院本会議 第10号(2014/03/26、23期、公明党)

○山本香苗君 ただいま議題となりました法律案につきまして、総務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、過疎地域自立促進特別措置法の実施の状況に鑑み、過疎地域の要件を追加するほか、過疎対策事業債の対象経費を拡充しようとするものであります。  委員会におきましては、衆議院総務委員長高木陽介君から趣旨説明を聴取した後、過疎地域におけるユニバーサルサービスの在り方、自治体の要望を踏まえた過疎対策事業債の対象拡充の必要性、人口減少下における今後の過疎対策の在り方、限界集落対策の成果と関係省庁間の連携の必要性等について質疑が行われました。  質疑を終局し、採決の結果、本法律案は……

第186回国会 参議院本会議 第11号(2014/03/28、23期、公明党)

○山本香苗君 ただいま議題となりました法律案につきまして、総務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、成田国際空港周辺地域における公共施設等の計画的な整備を促進するため、成田国際空港周辺整備のための国の財政上の特別措置に関する法律の有効期限を五年間延長し、平成三十一年三月三十一日までとするものであります。  委員会におきましては、財政上の特別措置を継続する必要性、空港周辺地域整備計画に基づく事業の今後の見通し、成田、羽田両空港の役割分担、年間発着枠拡大等による空港周辺地域住民への健康上の影響等について質疑が行われました。  質疑を終局し、採決の結果、本法律案は全会一……

第186回国会 参議院本会議 第12号(2014/03/31、23期、公明党)

○山本香苗君 ただいま議題となりました四件につきまして、総務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、平成二十二年度、二十三年度及び二十四年度の日本放送協会の財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書並びにこれらに関する説明書について申し上げます。これら三件は、日本放送協会の各年度の決算について、放送法の定めにより、会計検査院の検査を経て、内閣から提出されたものであります。  平成二十二年度の貸借対照表の一般勘定については、資産合計は八千七百七十二億円、負債合計は三千百五億円、純資産合計は五千六百六十七億円となっております。また、損益計算……

第186回国会 参議院本会議 第15号(2014/04/09、23期、公明党)

○山本香苗君 ただいま議題となりました法律案につきまして、総務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、電気通信役務の確実かつ安定的な提供を確保するため、電気通信設備の管理体制の拡充を図るとともに、技術基準等の適用対象となる電気通信事業者の範囲の拡大等を行うほか、技術基準適合認定等の表示方法に係る規定の整備等を行おうとするものであります。  委員会におきましては、近年における電気通信事故の発生状況と事故報告制度の在り方、電気通信設備統括管理者の導入理由、電気通信主任技術者に対する講習制度の意義、電気通信サービスにおける消費者保護等について質疑が行われました。  質疑を……

第186回国会 参議院本会議 第17号(2014/04/16、23期、公明党)

○山本香苗君 ただいま議題となりました法律案につきまして、総務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、電波の有効利用を促進する観点から、電波利用料の適正性を確保するためその料額を改定するとともに、災害時に非常通信を行う無線局等に係る手数料等を免除するほか、技術基準適合証明等の表示方法に係る規定の整備等を行おうとするものであります。  委員会におきましては、携帯電話事業者に対し電波利用料の軽減を行う理由、電波利用料の受益と負担の在り方、ラジオ放送の難聴解消に向けた取組、周波数オークション導入に対する見解等について質疑が行われました。  質疑を終局し、採決の結果、本法律……

第186回国会 参議院本会議 第20号(2014/04/25、23期、公明党)

○山本香苗君 ただいま議題となりました法律案につきまして、総務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、地方公務員について、人事評価制度の導入等により能力及び実績に基づく人事管理の徹底を図るとともに、再就職者による依頼等の規制の導入等により退職管理の適正を確保しようとするものであります。  委員会におきましては、地方自治体における人事評価制度の運用の在り方、小規模自治体に人事評価制度を導入することの妥当性、退職管理に係る規定が国家公務員法と異なる理由、自律的労使関係制度の検討に係る見解等について質疑が行われました。  質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本共産党を……

第186回国会 参議院本会議 第24号(2014/05/23、23期、公明党)

○山本香苗君 ただいま議題となりました法律案につきまして、総務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、地方制度調査会の答申を踏まえ、指定都市制度の見直し、中核市制度と特例市制度の統合、新たな広域連携の制度の創設等の措置を講じようとするものであります。  委員会におきましては、参考人から意見を聴取するとともに、総合区制度の創設の意義と導入の見通し、指定都市都道府県調整会議に係る総務大臣の勧告の位置付け、特例市から中核市への円滑な移行のための支援策、連携協約制度の運用の在り方、新たな広域連携の制度と市町村合併との関係等について質疑が行われました。  質疑を終局し、討論に……

第186回国会 参議院本会議 第25号(2014/05/28、23期、公明党)

○山本香苗君 ただいま議題となりました法律案につきまして、総務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、地域の自主性及び自立性を高めるための改革を総合的に推進するため、国から地方公共団体又は都道府県から指定都市への事務権限の移譲等を行おうとするものであります。  委員会におきましては、事務権限の移譲に伴う地方公共団体への人員及び財源措置の必要性、ハローワーク、農地転用、自家用有償旅客運送等の権限移譲に関する見解、国の出先機関の見直しの在り方、地方分権改革の課題と今後の検討方針等について質疑が行われました。  質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して吉……

第186回国会 参議院本会議 第29号(2014/06/06、23期、公明党)

○山本香苗君 ただいま議題となりました三法律案につきまして、総務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、行政不服審査法案は、行政庁の処分又は不作為に対する不服申立ての制度について、より簡易迅速かつ公正な手続による国民の権利利益の救済を図るため、不服申立ての種類の一元化、審理員による審理手続、行政不服審査会への諮問手続の導入等を行おうとするものであります。  なお、衆議院において、この法律の施行状況についての検討規定を附則に追加する修正が行われております。  次に、行政不服審査法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案は、行政不服審査法の施行に伴い、関係法律の規定の整備等……

第186回国会 参議院本会議 第33号(2014/06/20、23期、公明党)

○山本香苗君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、総務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、放送法及び電波法の一部を改正する法律案は、近年における放送をめぐる社会経済情勢の変化等を踏まえ、日本放送協会がインターネットを通じて提供する放送番組等の対象を拡大するとともに、民間の基幹放送事業者の経営基盤強化計画の認定に係る制度の創設、認定放送持ち株会社に係る認定の要件の緩和等の措置を講じようとするものであります。  委員会におきましては、参考人から意見を聴取するとともに、ラジオ放送を取り巻く現状と課題、放送の地域性確保と放送事業者の経営基盤強化の在り方、マスメディア……


■ページ上部へ

第190回国会(2016/01/04〜2016/06/01)

第190回国会 参議院本会議 第26号(2016/05/13、23期、公明党)

○山本香苗君 私は、公明党を代表し、ただいま議題となりました平成二十八年度補正予算につきまして、安倍総理並びに関係大臣に質問いたします。  冒頭、この度の熊本を中心とする地震により多くの方々がお亡くなりになられました。また、いまだ一万人を超える方々が避難生活を余儀なくされております。  お亡くなりになられた方々、御遺族の皆様に心から哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。  我が党は、地震発生直後、党本部と現地に緊急対策本部を設置し、国会議員と地方議員が連携しながら、被災者に寄り添った支援に全力で取り組んでまいりました。被災地の皆様が一日も早く日常を取り戻せるよ……

山本香苗[参]本会議発言(全期間)
19期-20期-21期-22期-|23期|-24期-25期-26期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院23期)

山本香苗[参]委員会統計発言一覧(全期間)
19期-20期-21期-22期-|23期|-24期-25期-26期
第184回国会(2013/08/02〜2013/08/07)

第184回国会 総務委員会 第1号(2013/08/07、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  議事に先立ちまして、一言御挨拶を申し上げます。  本日の本会議におきまして総務委員長に選任されました山本香苗でございます。  本委員会は、行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防に加え、情報通信や郵政事業など国民生活に密接にかかわる重要な事項を所管しており、その委員長たる職責は誠に重大であると痛感いたしております。  委員長といたしましては、委員各位の御指導、御協力を賜りまして、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいる所存でございますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)


■ページ上部へ

第185回国会(2013/10/15〜2013/12/08)

第185回国会 国家安全保障に関する特別委員会 第3号(2013/11/18、23期、公明党)

○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  まず冒頭に、国家安全保障局の人事報道について一言だけ申し上げさせていただきたいと思います。  先ほど、全く事実無根だという御説明がございましたが、法案の審議の最中にこのような報道が続いたことは極めて遺憾でございます。政府におかれましては、当委員会で本法案の内容について充実した審議が可能となるように、徹底した情報管理を行っていただきたい、しっかりとした緊張感を持ってやっていただきたいと、この点をまず強く要請をいたします。  それでは、まず最初に世耕副長官にお伺いしたいと思いますが、先日の当委員会での質疑の中で、安全保障の定義等について変更したという……

第185回国会 国家安全保障に関する特別委員会 第5号(2013/11/20、23期、公明党)

○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。十八分しかございませんので、早速質問に入ります。  我が国を取り巻く情勢が悪化しています。そうした中で、国家国民を守るために、省庁の壁を越えて情報が一気に集まって一元化されて、それを政治が迅速に意思決定をする仕組みというものが必要です。それがまさに今日審議されている国家安全保障会議の設置でありまして、今これが創設される意義は、私は大変大きいと思っております。  しかし、有効に機能するかどうか、ここが問題でありまして、各省がきちんと情報を上げてくるかどうかということなんです。法案の中では情報提供が各省に義務付けされました。しかし、法律で義務付けされたか……

第185回国会 総務委員会 第1号(2013/10/29、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、水岡俊一君、野田国義君、山本順三君、有村治子さん、石田昌宏君、衛藤晟一君、太田房江さん、片山さつきさん、金子原二郎君及び小坂憲次君が委員を辞任され、その補欠として林久美子さん、石上俊雄君、丸川珠代さん、井原巧君、小泉昭男君、島田三郎君、関口昌一君、柘植芳文君、堂故茂君及び礒崎陽輔君が選任されました。
【次の発言】 理事の辞任についてお諮りいたします。  江崎孝君から、文書をもって、都合により理事を辞任したい旨の申出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。

第185回国会 総務委員会 第2号(2013/11/05、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、人事院事務総局人材局長千葉恭裕君外十名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のうち、行政制度、地方行財政、消防行政、情報通信行政等の諸施策に関する件及び一般職……

第185回国会 総務委員会 第3号(2013/11/12、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、江口克彦君が委員を辞任され、その補欠として寺田典城君が選任されました。
【次の発言】 国家公務員の配偶者同行休業に関する法律案及び地方公務員法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。  政府から順次趣旨説明を聴取いたします。新藤総務大臣。
【次の発言】 以上で両案の趣旨説明の聴取は終わりました。  両案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十時二分散会

第185回国会 総務委員会 第4号(2013/11/14、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  国家公務員の配偶者同行休業に関する法律案外一案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房行政改革推進本部国家公務員制度改革事務局次長川淵幹児君外十名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 国家公務員の配偶者同行休業に関する法律案及び地方公務員法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。  両案の趣旨説明は既に聴取しておりますので、こ……

第185回国会 総務委員会 第5号(2013/12/05、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  この際、申し上げます。  開会前に出席を要請いたしましたが、民主党・新緑風会、みんなの党、日本維新の会、社会民主党・護憲連合及び生活の党所属委員の出席を得ることができません。再度出席を要請いたしますので、しばらくの間お待ちください。  速記を止めてください。
【次の発言】 速記を起こしてください。  民主党・新緑風会、みんなの党、日本維新の会、社会民主党・護憲連合及び生活の党所属委員に対し再度出席を要請いたしましたが、出席を得ることができませんので、やむを得ず議事を進めます。  委員の異動について御報告いたします。  昨日まで……

第185回国会 総務委員会 第6号(2013/12/06、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  この際、申し上げます。  開会前に出席を要請いたしましたが、民主党・新緑風会所属委員の出席を得ることができません。再度出席を要請いたしますので、しばらくお待ちください。  速記を止めてください。
【次の発言】 速記を起こしてください。  民主党・新緑風会所属委員に対し再度出席を要請いたしましたが、出席を得ることができませんので、やむを得ず議事を進めます。  これより請願の審査を行います。  第一七七号公務員の処遇に関する請願外一件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、いずれも保留とするこ……

第185回国会 東日本大震災復興特別委員会 第2号(2013/12/04、23期、公明党)

○山本香苗君 公明党の枠で引き続き質問をさせていただきます。  内閣府が平成二十三年度の第三次補正で行いました復興支援型地域社会雇用創造事業によりまして、被災地で新たに六百人を超える社会的起業家が誕生いたしました。しかし、この事業は一年ぽっきりで終わりました。この間、そのことで、何とか継続してもらえないかということで何度も国会で取り上げてまいりまして、その結果、根本大臣の御尽力もいただきまして、今年度は復興庁の予算で被災三県で実施していただくことができました。根本大臣、改めてありがとうございました。この事業、実施状況どうでしょうか。
【次の発言】 我が国におきましては、まだ社会的企業の存在だと……


■ページ上部へ

第186回国会(2014/01/24〜2014/06/22)

第186回国会 決算委員会 第7号(2014/05/12、23期、公明党)

○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  まず最初に、平成二十三年度、二十四年度を含みます過去五年間、海外子女教育関連の予算の執行状況につきまして、外務省、文科省より説明をお願いします。
【次の発言】 海外子女教育におけます政府の基本的なスタンスを端的にお答えください。
【次の発言】 今おっしゃっていただいたとおり、海外においたとしても、義務教育については国内と同様、それに近い教育ができるよう最大限支援を行うのが基本的なスタンスだということなんですが、実態は不十分であることはよく御承知だと思っております。  この海外におけます、国内の小中学生一人に対しては公費が八十九万円、それに対して海……

第186回国会 総務委員会 第1号(2014/02/07、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、小泉昭男君及び寺田典城君が委員を辞任され、その補欠として舞立昇治君及び薬師寺みちよさんが選任されました。
【次の発言】 国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  地方交付税法の一部……

第186回国会 総務委員会 第2号(2014/02/19、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、薬師寺みちよさん、舞立昇治君及び牧山ひろえさんが委員を辞任され、その補欠として寺田典城君、小泉昭男君及び小西洋之君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  日本放送協会平成二十二年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書並びにこれらに関する説明書外二件の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣府大臣官房政府広報室長武川恵子さん外四名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴……

第186回国会 総務委員会 第3号(2014/03/11、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  この際、議事に先立ち、一言申し上げます。  東日本大震災の発災から本日で三年を迎えました。  ここに、改めて、被災者の皆様の安寧と被災地の一日も早い復興を祈念するとともに、犠牲になられた方々の御冥福をお祈りし、謹んで黙祷をささげたいと存じます。  どうぞ御起立をお願いいたします。黙祷。
【次の発言】 黙祷を終わります。御着席ください。
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、小西洋之君、大野元裕君及び吉良よし子さんが委員を辞任され、その補欠として藤末健三君、江崎孝君及び紙智子さんが選任されました。

第186回国会 総務委員会 第4号(2014/03/13、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、人事院事務総局給与局長古屋浩明君外十二名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のため、本日の委員会に、……

第186回国会 総務委員会 第5号(2014/03/14、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、渡辺美知太郎君、藤末健三君及び石上俊雄君が委員を辞任され、その補欠として水野賢一君、浜野喜史君及び礒崎哲史君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房内閣審議官由木文彦君外二名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。

第186回国会 総務委員会 第6号(2014/03/17、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、礒崎哲史君及び水野賢一君が委員を辞任され、その補欠として石上俊雄君及び渡辺美知太郎君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に渡辺美知太郎君を指名いたします。

第186回国会 総務委員会 第7号(2014/03/18、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、林久美子さん及び島田三郎君が委員を辞任され、その補欠として牧山ひろえさん及び滝沢求君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  地方税法等の一部を改正する法律案外一案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房行政改革推進本部事務局次長長屋聡君外八名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第186回国会 総務委員会 第8号(2014/03/20、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  地方税法等の一部を改正する法律案及び地方交付税法等の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。  両案につきましては、去る十八日、質疑を終局しておりますので、これより討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。
【次の発言】 他に御意見もないようですから、討論は終局したものと認めます。  これより採決に入ります。  まず、地方税法等の一部を改正する法律案について採決を行います。  本案に賛成の方の挙手を願います。
【次の発言】 多数と認めます。よって、本案は多数をもって原案どおり可決すべき……

第186回国会 総務委員会 第9号(2014/03/25、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、礒崎陽輔君が委員を辞任され、その補欠として高橋克法君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  過疎地域自立促進特別措置法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、総務大臣官房地域力創造審議官関博之君外一名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第186回国会 総務委員会 第10号(2014/03/27、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、高橋克法君が委員を辞任され、その補欠として礒崎陽輔君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  成田国際空港周辺整備のための国の財政上の特別措置に関する法律の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、総務省自治財政局長佐藤文俊君外二名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第186回国会 総務委員会 第11号(2014/03/28、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日までに、片山虎之助君が委員を辞任され、その補欠として東徹君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  日本放送協会平成二十二年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書並びにこれらに関する説明書外三件の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、日本放送協会会長籾井勝人君外十名を参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。

第186回国会 総務委員会 第12号(2014/04/03、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日までに、東徹君及び江崎孝君が委員を辞任され、その補欠として片山虎之助君及び石橋通宏君が選任されました。
【次の発言】 電気通信事業法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。新藤総務大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時三分散会

第186回国会 総務委員会 第13号(2014/04/08、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、石橋通宏君、藤末健三君及び難波奨二君が委員を辞任され、その補欠として江崎孝君、白眞勲君及び牧山ひろえさんが選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  電気通信事業法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房内閣審議官谷脇康彦君外四名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第186回国会 総務委員会 第14号(2014/04/10、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、牧山ひろえさん及び白眞勲君が委員を辞任され、その補欠として藤末健三君及び難波奨二君が選任されました。
【次の発言】 電波法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。新藤総務大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時四十二分散会

第186回国会 総務委員会 第15号(2014/04/15、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、柘植芳文君及び石上俊雄君が委員を辞任され、その補欠として二之湯武史君及び金子洋一君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  電波法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房行政改革推進本部事務局次長藤城眞君外八名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第186回国会 総務委員会 第16号(2014/04/17、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、金子洋一君、二之湯武史君及び難波奨二君が委員を辞任され、その補欠として石上俊雄君、柘植芳文君及び安井美沙子さんが選任されました。
【次の発言】 この際、一宮人事院総裁から発言を求められておりますので、これを許します。一宮人事院総裁。
【次の発言】 一宮人事院総裁は御退席いただいて結構でございます。
【次の発言】 地方公務員法及び地方独立行政法人法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。新藤総務大臣。

第186回国会 総務委員会 第17号(2014/04/24、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、安井美沙子さんが委員を辞任され、その補欠として難波奨二君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  地方公務員法及び地方独立行政法人法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房行政改革推進本部事務局次長藤城眞君外六名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第186回国会 総務委員会 第18号(2014/05/13、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房内閣審議官利根川一君外二十二名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のため、本日の委員会に、理……

第186回国会 総務委員会 第19号(2014/05/15、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  地方自治法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、総務大臣官房地域力創造審議官関博之君外二名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 地方自治法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取しておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。

第186回国会 総務委員会 第20号(2014/05/20、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、東徹君、藤末健三君及び石上俊雄君が委員を辞任され、その補欠として片山虎之助君、那谷屋正義君及び前川清成君が選任されました。
【次の発言】 地方自治法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、本案の審査のため、三名の参考人から御意見を伺います。  本日御出席いただいております参考人は、明治大学法科大学院教授碓井光明君、奈良県知事荒井正吾君及び大阪大学大学院法学研究科教授北村亘君でございます。  この際、参考人の方々に委員会を代表して一言御挨拶を申し上げます。  本日……

第186回国会 総務委員会 第21号(2014/05/22、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、江崎孝君が委員を辞任され、その補欠として金子洋一君が選任されました。
【次の発言】 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。新藤内閣府特命担当大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時四十分散会

第186回国会 総務委員会 第22号(2014/05/27、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日までに、金子洋一君及び藤末健三君が委員を辞任され、その補欠として江崎孝君及び那谷屋正義君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣府地方分権改革推進室次長末宗徹郎君外十名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。

第186回国会 総務委員会 第23号(2014/05/29、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、那谷屋正義君及び上月良祐君が委員を辞任され、その補欠として藤末健三君及び礒崎陽輔君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房内閣審議官向井治紀君外十三名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第186回国会 総務委員会 第24号(2014/06/03、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきまして、行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査を行ってまいりましたが、先般の参議院規則改正に伴い、調査事件名を行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査と変更いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政不服審査法案外二案の審査のため、本日の委員会に東京大学……

第186回国会 総務委員会 第25号(2014/06/05、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政不服審査法案外二案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、総務省行政管理局長上村進君外六名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 行政不服審査法案、行政不服審査法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案及び行政手続法の一部を改正する法律案、以上三案を一括して議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。

第186回国会 総務委員会 第26号(2014/06/10、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  放送法及び電波法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。新藤総務大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることといたします。
【次の発言】 次に、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  放送法及び電波法の一部を改正する法律案の審査のため、来る十二日午前十時に参考人の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  なお、その人選等につきましては、これを委員長に御一任願いたいと……

第186回国会 総務委員会 第27号(2014/06/12、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日までに、藤川政人君が委員を辞任され、その補欠として中西祐介君が選任されました。
【次の発言】 放送法及び電波法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、本案の審査のため、二名の参考人から御意見を伺います。  本日御出席いただいております参考人は、早稲田大学大学院法務研究科教授長谷部恭男君及び大阪大学大学院高等司法研究科教授鈴木秀美さんでございます。  この際、参考人の方々に委員会を代表して一言御挨拶を申し上げます。  本日は、御多用のところ、当委員会に御出席いただきまして……

第186回国会 総務委員会 第28号(2014/06/17、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、中西祐介君が委員を辞任され、その補欠として藤川政人君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  放送法及び電波法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に総務省情報流通行政局長福岡徹君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  放送法及び電波法の一部を改正する法……

第186回国会 総務委員会 第29号(2014/06/19、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  放送法及び電波法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、総務省情報流通行政局長福岡徹君外二名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  放送法及び電波法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、日本放送協会会長籾井勝人君外八名を参考人として出席を求め……

第186回国会 総務委員会 第30号(2014/06/20、23期、公明党)【議会役職】

○委員長(山本香苗君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日までに、太田房江さんが委員を辞任され、その補欠として礒崎陽輔君が選任されました。
【次の発言】 これより請願の審査を行います。  第六二一号知る権利を保障する情報公開制度の改正に関する請願外三十二件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、いずれも保留とすることに意見が一致いたしました。  以上のとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。よって、さよう決定いたしました。

第186回国会 東日本大震災復興特別委員会 第4号(2014/03/26、23期、公明党)

○山本香苗君 引き続き公明党の山本香苗でございます。質問させていただきます。  三月七日に、東日本大震災から浮かび上がった学校施設の重大課題のうち、津波対策及び避難所となる学校施設の在り方につきまして報告書が取りまとめられました。この報告書を受けまして、文部科学省としては具体的にどういった対応をされますか。
【次の発言】 今お話ありましたとおり、今回の報告書の中で避難路というのが大変重要なポイントになっていますが、岩手県の岩泉町の小本小学校においては、ここは背後に十数メートル切り立った崖があって、大きく迂回しないと避難できない状況だったんですが、震災の二年前、そのときに避難路、避難階段を整備し……

第186回国会 予算委員会 第7号(2014/03/05、23期、公明党)

○山本香苗君 公明党の山本香苗です。よろしくお願いいたします。  先日、福島市内で阿部美和さんという方にお会いしました。彼女は、歯科衛生士として福島市内で初めて障害者歯科診療の立ち上げに携わって、それ以来、障害者の支援に携わりたい、そういう熱い思いを持っておられたそうです。そして、震災を機にNPOを立ち上げて、桑の実というカフェをオープンして、障害者の就労支援を今行っておられます。連日、ランチのときはお客さんでほぼいっぱいになるそうです。現在、障害者の方を五名雇用されておりますけれども、もっと雇用したいといったお話を伺いました。  今、この阿部さんのように、お金を稼ごうということよりも、自分の……


■ページ上部へ

第187回国会(2014/09/29〜2014/11/21)

第187回国会 厚生労働委員会 第1号(2014/10/14、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) この度、厚生労働副大臣を拝命いたしました山本香苗でございます。主に労働、子育て支援、年金の分野を担当させていただきます。  全ての国民の皆様が生きがいと働きがいを持てるよう、全員参加の社会の構築に向けまして様々な施策に誠心誠意取り組んでまいる所存でございます。  厚生労働委員会の皆様方の御理解と御協力を賜りながら、永岡副大臣、両大臣政務官とともに全力で塩崎大臣を補佐してまいる所存でございますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

第187回国会 厚生労働委員会 第2号(2014/10/16、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 御指摘のとおり、意欲と能力のある若者がしっかりと活躍できる環境整備というものが重要だと考えております。  本年六月に閣議決定されました日本再興戦略の改訂版におきましても、御指摘のとおり、就職準備から就職活動、就職後のキャリア形成に至るまでの対策を社会全体で推進できるよう、総合的かつ体系的な若年雇用対策について検討を行い、法的整備が必要なものについては次期通常国会への法案提出を目指すということとされております。  現在、労政審におきまして議論を進めていただいておりまして、年内をめどに取りまとめをさせていただいて、来年の通常国会提出を目指してまいりたいと思っておりますので、……

第187回国会 厚生労働委員会 第3号(2014/10/21、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 御説明させていただきます。  個々の企業と有期契約労働者の交渉力に格差がある中で、有期契約労働者にあらかじめ無期転換申込権を放棄させるルールを認めるということは、雇い止めによって雇用を失うことを恐れる労働者に対して使用者が無期転換申込権の放棄を強要する状況を招きかねず、労働契約法第十八条で定められた無期転換ルールの趣旨を没却してしまうものと考えております。  このため、厚生労働省といたしましては、有期契約の締約時に労働者からの無期転換申込権の事前放棄を認めることは適切ではないのではないかという説明を行わせていただいたところであります。

第187回国会 厚生労働委員会 第5号(2014/10/28、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) お答えさせていただきます。  本法案につきましては、御存じのとおり、労政審におきまして、有期労働者のうちで限定して、高度な専門的知識等を有する者と定年後に継続雇用される高齢者という形に限定させていただいて、それぞれの対象者の特性に応じた雇用管理の下で労働契約法に基づく無期転換申込権が発生するまでの期間の特例を設けることとさせていただいているわけでありまして、労働者に一方的に不利益を強いるものではないと考えております。  また、私どもといたしましては、こうした特例等を通じまして、高度な専門能力の有効な発揮や高齢者の労働参加の拡大を通じて活力のある社会の実現につながると思っ……

第187回国会 厚生労働委員会 第6号(2014/10/30、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) お答えさせていただきます。  今おっしゃっていただきましたとおり、認定こども園というのは、従来幼稚園が担ってきた学校としての機能と保育所の機能というのを一体的に提供する施設でございまして、このため認定こども園というのは、保護者の就労の状態に変動があった場合でも転園することなく、子供にとって大変安定的な環境で教育と保育を受けられる施設だと考えております。  例えば、人口減少地域におきましても、子供の成長に必要な適正な集団規模を保つことが可能であることから、児童福祉の観点から極めて有意義な役割を担うものだと考えております。

第187回国会 厚生労働委員会 第9号(2014/11/11、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) ありがとうございます。  今日、資料六、付けていただいておりますけれども、この事業を厚生労働省としてやっているわけでありますが、その運営方法については、御承知のとおり、実施主体である都道府県がやる、判断するということになっているわけなんですけれども、この女性健康支援センターの利用というものがおっしゃるとおり促進されなくちゃいけないと思っております。  ですので、しっかり工夫をさせていただかなくちゃいけないと思っておりますので、今日の御質疑を踏まえて、もう既に十一か所やっているところあるわけですから、そういったところの夜間や休日における相談指導の実施やメールによる相談の受……


■ページ上部へ

第189回国会(2015/01/26〜2015/09/27)

第189回国会 議院運営委員会 第9号(2015/02/25、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 労働保険審査会委員の宮崎公男君と山本通子君は三月一日に任期満了となりますが、宮崎公男君の後任として井上繁規君を、山本通子君の後任として東郷眞子君を任命いたしたいので、労働保険審査官及び労働保険審査会法第二十七条第一項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。  次に、中央社会保険医療協議会公益委員の印南一路君が三月三十一日に、西村万里子君が二月二十八日に任期満了となりますが、両名とも再任いたしたいので、社会保険医療協議会法第三条第六項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。  次に、社会保険審査会委員の宮城準子君が二月末日に辞職……

第189回国会 議院運営委員会 第23号(2015/05/22、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 労働保険審査会委員の伊藤博元君は本年六月三十日に任期満了となりますが、後任として渡邉英寿君を任命いたしたいので、労働保険審査官及び労働保険審査会法第二十七条第一項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。  次に、中央社会保険医療協議会公益委員の森田朗君は本年六月十四日に、野口晴子君は本年六月二十日にそれぞれ任期満了となりますが、森田朗君の後任として荒井耕君を任命し、野口晴子君を再任いたしたいので、社会保険医療協議会法第三条第六項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたし……

第189回国会 決算委員会 第5号(2015/04/13、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 御指摘の物価スライド特例措置は、過去の平成十一年から十三年にかけての物価下落時に、国民生活への影響に配慮して特例法を制定し年金額を据え置いたこと等によるものでございます。  この特例水準の存在によりまして基礎年金と厚生年金の給付額が特例水準がなかった場合と比べて多く払われた金額は幾らかということでございますが、機械的に計算いたしますと、平成十二年度以降の累計で約九兆円程度となります。
【次の発言】 ただいま大臣の方から公的年金の仕組みについてお話がありましたけれども、この仕組みにおきましては、積立金とその運用収入は主に将来の受給者の年金給付に充てるための貴重な財源となっ……

第189回国会 決算委員会 第8号(2015/05/18、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 厚生労働省といたしましても、先生が御指摘いただきましたように、中小企業また地方の企業でグローバル人材を育成するということは非常に大事だと思っておりまして、実は海外関連の業務に従事する労働者を育成するために訓練を実施する企業を対象にして、キャリア形成促進助成金にグローバル人材育成コースというものを平成二十五年度から設けさせていただきまして、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部を助成させていただいて支援をしてきているところであります。これ、二十五年度は訓練場所が国内に限定されていたんですが、平成二十六年三月からは海外での訓練も助成対象に位置付けさせていただいております。  まだ……

第189回国会 厚生労働委員会 第2号(2015/03/24、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 厚生労働副大臣の山本でございます。  永岡副大臣、橋本、高階両政務官とともに塩崎大臣を支え、丸川委員長を始め委員の皆様の御理解と御協力を得ながら厚生労働行政の推進に邁進していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。  平成二十七年度厚生労働省関係予算案の概要について説明いたします。  平成二十七年度厚生労働省所管一般会計予算案の総額は二十九兆九千百四十六億円であり、子ども・子育て支援新制度の実施に伴って平成二十七年度から内閣府に移管される保育所運営費等を除いた平成二十六年度当初予算額二十九兆四百五十四億円と比較しますと八千六百九十三億円、三・〇%の増加と……

第189回国会 厚生労働委員会 第3号(2015/03/26、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 先ほど先生の方から御指摘をいただきました労働時間等総合実態調査におきましては、平均労働時間や労働時間の分布等は調べておりますけれども、深夜の時間帯の労働時間、休日の労働時間の状況というものはこの調査においては把握はしておりません。  しかしながら、労働政策研究・研修機構に委託しまして裁量労働制等の労働時間制度に関する調査を二十四年度に実施をしております。その調査におきましては、最も休日労働が多かった月の休日労働回数、最も深夜労働が多かった月の深夜労働回数に加えまして、最も深夜労働が多かった月の深夜労働時間についても裁量労働制で働く方々に質問をしております。  これにより……

第189回国会 厚生労働委員会 第5号(2015/04/07、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 御指摘のとおり、少子高齢化が進展して労働人口が減少する中で、若者は将来の社会を担う貴重な人材でございます。その可能性を最大限発揮できる環境を整備していくことが重要であると思っておりますし、先ほどの女性活躍と併せて、若者の活躍もしっかりと推進してまいりたいと思っております。  ただ、若者の雇用状況については、先ほどおっしゃっていただいたように、新規学卒者の求人倍率や就職内定率の上昇が見られるんですが、全般的に改善が進んでいる一方で、新卒者の早期離職率が高いと。また、不本意に非正規の職に就いている者の割合が比較的高いといった状況もございますし、先ほどおっしゃっていただいたよ……

第189回国会 厚生労働委員会 第7号(2015/04/16、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 公明党の見解はどうかということでありますけれども、御承知のとおり、今の立場で党の見解を代表して述べる立場にないということは十分御理解いただいているということの前提でお答えさせていただきたいと思いますけれども、今大臣から御答弁ありましたとおり、この法律の制定時と今と離職率が非常に高止まりをしているということは変わっていないと。そういう中で、この離職率全体が、全てが、中身を見たときに全部が悪いというふうには考えておりませんけれども、ただ、やはり若い人が新卒で就職をした場合、正社員で就職した場合に一定のキャリアを身に付けないまま離職してしまう、転職してしまうといった場合に、再……

第189回国会 厚生労働委員会 第9号(2015/04/23、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 今、新法人、労働者健康安全機構の役割、また国民にとってどういうメリットがあるのかというお問合せでございますが、今般の両法人の統合をすることによりまして、我々としましては、労災病院におけます治療や病歴、職歴に関するデータを収集いたしまして、その収集したデータを活用した基礎研究、応用研究を進めていくと。そして、その結果、研究成果を事業場へ提供して労働災害の予防や職場復帰支援に役立たせるといったメリットがあると考えております。  すなわち、先ほどおっしゃっていただきましたけれども、予防だとか、例えば治療だとか、職場復帰支援というものを個別にやるんじゃなくて、総合的に一体的に展……

第189回国会 厚生労働委員会 第10号(2015/05/12、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 御質問いただきましたとおり、いろんな制度をつくっても、知っていただかないと結局使われないわけでありまして、そこはしっかりと我々としても問題意識を持っていきたいと思いますが、おっしゃっていただきましたとおり、支援措置の周知に関する努力義務というものは平成二十六年度の母子寡婦福祉法の改正で置かせていただきまして、それに基づいて、今、地域の特性を踏まえた広報啓発活動に要する費用というものを予算措置をさせていただいたところでございます。  また、相談体制の質の向上というものも図らなくてはいけませんので、先ほどおっしゃっていた母子・父子自立支援員の研修に要する費用というものも今予……

第189回国会 厚生労働委員会 第12号(2015/05/19、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 公明党を代表してお答えする立場にはございませんが、今大臣から御答弁がありましたとおり、我が党におきましても、同じ理由で導入をするということになったと承知しております。
【次の発言】 重ねて申し上げますが、今大臣から御答弁のあったとおり、与党としての審議もこの形でさせていただいておりますので、同じ理由となります。
【次の発言】 事実関係でございますので私の方から答弁させていただきますが、今、足立委員から御質問がございました、どこの要件に反したのかということでございますけれども、医療法の第二十九条第四項第四号等におきまして、特定機能病院の管理者が医療安全管理体制の確保等につ……

第189回国会 厚生労働委員会 第18号(2015/06/16、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) お尋ねの件でございますが、担当係長は情報政策担当参事官室及び日本年金機構との間の連絡の取り方につきまして、主にメールで行っていたために周囲は気付かなかったということでございます。
【次の発言】 今申し上げましたように、主にメールでやり取りをしていたと、一〇〇%というふうには申し上げておりません。
【次の発言】 日報ということなんですが、厚生労働省におきまして職員が日報を付けるということはしておりません。
【次の発言】 私も役所の出身なんですが、日報は付けておりませんでした。他省庁でもそうだと思います。基本的に、どういうふうな形で監督するかというのは、いろんな形があると思……

第189回国会 厚生労働委員会 第21号(2015/07/14、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 支援につながりにくい一人親家庭をどう着実に支援につなげていくかということは極めて重要なことだと思っております。  そういう中で、まずやっておりますのは、当事者の方々に支援策を知っていただくということが大事だということで、平成二十六年に、母子寡婦福祉法の改正におきまして都道府県が講じる支援措置の周知に関する努力義務を設けまして、地域の特性を踏まえた広報啓発活動に要する費用を予算化させていただいております。  もう一つは、併せてやらなくちゃいけないのは、今おっしゃっていただいたように、養育費の確保に関する支援だとか生活面での支援や就業面での支援など様々な支援メニュー、こうい……

第189回国会 厚生労働委員会 第22号(2015/07/30、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 長沢議員御指摘のとおり、今回の法改正の案におきましては、派遣元に対しまして、例えば雇用安定措置の義務化であったり、計画的な教育訓練等の義務化ということも初めて今回つくらせていただくわけでありまして、先ほども坂口部長の方から答弁させていただきましたとおり、派遣を希望する方の待遇を一層改善するためにも様々な内容が盛り込まれているわけであります。  そして、これらの義務等をしっかりと履行しない場合におきましては、都道府県労働局において厳正な指導等を行わせていただきたいと思っておりますし、また、派遣元事業主に対しては、労働者派遣事業を全て許可制とすることを通じまして、その履行を……

第189回国会 厚生労働委員会 第23号(2015/08/04、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 派遣先がいかなる場合に派遣で働く方を直接雇用するかにつきましては、一概にお答えすることは困難でありますけれども、一般論といたしまして申し上げれば、新たに働く方を雇う場合に、一定期間同じ職場に従事した方で派遣で働く方につきましては、その能力等を派遣先の企業が詳細に把握しているため、派遣先にとっては採用に関する不安材料が少ないと考えられます。  そうした中で、例えば、派遣で働く方の技術、能力が高い場合や、その業務に習熟なさっている場合、そのほかにも、職場で良好な人間関係を築いていた場合などに直接雇用する場合があるのではないかと考えております。

第189回国会 厚生労働委員会 第24号(2015/08/11、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 御指摘の製造業務派遣につきましては、労政審におきまして、今御紹介いただきましたとおり、「経済活動や雇用に大きな影響が生じるおそれがあることから、禁止しないことが適当である。」との建議がなされたわけであります。ただ、一方におきまして、他の派遣労働と同様に、製造業務派遣におきましては雇用の不安定性という大きな課題がございます。そのために、改正法案で有期雇用派遣労働者に対する雇用安定措置やキャリアアップ措置、直接雇用の推進措置などを進めることによりまして、一つの対応を図ることにはさせていただいているわけであります。  ただ、製造業派遣の在り方につきましては、こうした課題への対……

第189回国会 厚生労働委員会 第25号(2015/08/18、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 法第六条第二項の規定につきましては、御指摘のとおり、実態を把握した上で丁寧に検討を重ねることが重要であると考えております。  今御紹介いただきましたとおり、今回の派遣法の改正法案におきまして、派遣元及び派遣先に対して、均衡待遇を推進するための具体的な措置や諸外国における職務給の実態、均等・均衡待遇に関する制度運営の状況等についてしっかりとした調査を行わせていただくこととしております。  そして、政府として現時点においてどういった取組をしていくつもりかということなんですが、現時点で具体的なということは申し上げられないんですが、本法案成立後に更にこれらの取組を進めまして、調……

第189回国会 厚生労働委員会 第27号(2015/08/20、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 事実関係なので私の方から。  今委員の方からおっしゃいましたけれども、延長しない決定をした場合には、基本的には派遣の受入れはできません。  ただ、現行法におきましても、いわゆるクーリング期間を経た後は、受入れ停止後の派遣先の事情の変化等の理由で新たに派遣で働く方を受け入れることを可能としておりまして、改正後におきましても現行と同様の取扱いとするということを考えております。
【次の発言】 資料で示していただきましたけれども、改正法案で新たに義務付けられます措置のうち特に重要なものにつきましては、例えば今挙げていただきましたけれども、キャリアアップ措置につきましては派遣元管……

第189回国会 厚生労働委員会 第30号(2015/08/27、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 今御指摘いただきましたいわゆる偽装請負等の場合におきましては、十月一日より施行されます法第四十条の六におきまして、労働者派遣法等の規定の適用を免れる目的で、請負その他労働者派遣以外の名目で契約を締結し、派遣契約に定めるべき事項を定めずに労働者派遣の役務の提供を受けた場合に労働契約を申し込んだものとみなされることとなるが、先ほど御指摘いただきましたように、条文上、労働者派遣法等の規定の適用を免れる目的を有することが要件となっております。  この労働契約申込みみなし制度につきましては、御承知のとおり、民事的な効力を有する規定でございますので、その効力が争われる場合については……

第189回国会 厚生労働委員会 第31号(2015/09/01、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 今、三十条の二で派遣就業に必要な技能及び知識となぜ限定したのかというお問合せでございますけれども、やはり正社員となる可能性を高めるためには、今現在の派遣の仕事をするに当たって必要な能力及び知識のレベルのアップを図ることがまず一番最初に必要であってということで、今回このような規定にさせていただいたところでございます。
【次の発言】 御指摘のパートタイム労働法というのは、事業主がその雇用するパートタイム労働者について主体的に雇用管理の改善等を行うことによってパートタイム労働者の福祉の増進等を図ろうとするというものでございまして、今御指摘の地方公共団体の臨時・非常勤職員につき……

第189回国会 厚生労働委員会 第33号(2015/09/08、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 事実関係でございますので、改正後の第三十条の三につきましては、同種の業務に従事する派遣先労働者の賃金水準との均衡を考慮しつつ、派遣労働者の職務の内容、賃金を決定するよう配慮する義務を課しております。今おっしゃっていただいたとおりです。  この賃金水準の範囲には、各種手当や賞与など、労働の対償として使用者が支払うものが含まれるという形で解釈しております。
【次の発言】 今御答弁させていただきましたけれども、労働の対償として使用者が支払うものであれば含まれるということです。
【次の発言】 失礼いたしました。  今、石橋委員がお作りになられた資料の中の基本給、諸手当、ここに入……

第189回国会 内閣委員会 第12号(2015/06/04、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 今、山口大臣からおっしゃっていただきましたのは、NISCの方から、厚生労働省統合ネットワークからの不審な通信を検知していると。要するに、機構のネットワークはありますが、それが厚生労働省の中の一部に入っている形になっておりますので、そういった形の統合ネットワークの方に不審なアクセスが、通信があったということをNISCから連絡を受けたわけでございます。
【次の発言】 済みません、おっしゃっていただきましたとおり、この厚生労働省の統合ネットワークの中に日本年金機構のネットワークがございまして、そこに対するというよりも、初めは統合ネットワークに対して不正なアクセスがあるという連……

第189回国会 内閣委員会 第17号(2015/07/07、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 御質問ありがとうございます。  今御指摘いただきましたシルバー人材センター事業につきましては、今回の改正案におきまして、おおむね週二十時間から週四十時間という形で派遣就業を可能とする緩和を盛り込ませていただきまして、これによりまして高齢者の就業を促進する効果というものがあると期待をしているところであります。  今御指摘いただきました検討会の報告書におきましても、緩和について検討すべきとなされておりまして、と同時に、この要件の緩和が民業を圧迫したり一般労働者の就業を阻害したりすることがないよう十分な配慮が必要であるといったことについても言及がなされているところでございまし……

第189回国会 予算委員会 第16号(2015/04/02、23期、公明党)【政府役職】

○副大臣(山本香苗君) 厚生労働省におきましては、平成十六年から社会保障審議会児童部会児童虐待等要保護事例の検証に関する専門委員会におきまして死亡事例の検証を行っておりまして、一番虐待死が多いのはゼロ歳児です。そして、そのパーセントは心中を除きますと約四割となっております。
【次の発言】 御指摘のとおり大変重要なことだと思っておりまして、児童虐待による死亡事例を見てみますと、妊産婦健診を受けていない、また、望まない妊娠、母子健康手帳が未発行だといった問題が浮かび上がってまいります。御指摘のとおり、虐待を予防するためには妊娠期から着目して支援につないでいくことは極めて重要だと思います。  こうし……


■ページ上部へ

第190回国会(2016/01/04〜2016/06/01)

第190回国会 内閣委員会 第3号(2016/03/10、23期、公明党)

○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  ちょっと通告の順番を変えまして、まず最初に世耕副長官にお伺いしたいと思います。  二〇二〇年東京オリンピック・パラリンピックの前年の二〇一九年に、兵庫県神戸市で国際義肢装具協会、ISPOと申しますが、この世界大会を開催することとなりまして、この世界大会誘致に当たりましては、世耕副長官に大変にお世話になりました。ありがとうございました。  本大会に合わせまして、パラリンピック応援イベント、また介護リハビリロボット見本市、WHOとのシンポジウム等特別企画が開催されることとなっております。先月末に、この特別企画の方を兵庫県と神戸市等の地元の自治体が支援……

第190回国会 内閣委員会 第4号(2016/03/23、23期、公明党)

○山本香苗君 公明党の山本香苗です。  本日は、性暴力被害者支援についてお伺いをさせていただきたいと思いますが、まず最初に河野国家公安委員長にお伺いいたします。  性暴力被害が女性の健康に与える影響について、どのような認識をお持ちでしょうか。
【次の発言】 今おっしゃっていただきましたが、強姦また強制わいせつといった性暴力は、女性の健康に極めて長期にわたって、かつ深刻な影響を及ぼします。  そして、一番最初に、被害に遭った直後に必要なのは、心のサポートと医療の支援ということでございますが、この性暴力被害者に対して、平成十八年度から各都道府県警において、被害者の初診料だとか診断書料、緊急避妊費用……

第190回国会 内閣委員会 第6号(2016/03/29、23期、公明党)

○山本香苗君 引き続きまして、子ども・子育て支援法改正案につきまして質問させていただきたいと思いますが、先ほど来よりお話が出ておりますとおり、今回の企業主導型保育で、平成二十九年度末までに最大五万人分程度の保育の受入れ拡大というものを見込んでいるということでございますが、この整備の進捗をどう見込んでいらっしゃるのでしょうか。
【次の発言】 では、法成立後に、この事業主の募集等のスケジュールというのはどう見込んでいらっしゃいますか。
【次の発言】 なかなか大変だなという感じなんですが、企業主導型保育というのは、従来の事業所内保育所と比べまして、はるかに企業が取り組みやすいわけです。設置に市町村の……

第190回国会 内閣委員会 第10号(2016/04/14、23期、公明党)

○山本香苗君 まず最初に、遠藤大臣にお伺いをさせていただきたいと思います。  今回の改正というのは昨年の日本年金機構の個人情報流出事案を踏まえてのものということでございますが、あの事案におきましては、年金機構とそれを所管する厚生労働省との間で標的型攻撃に対する緊急体制も定められていなかった、また、機構がどういうセキュリティー対策をやっていて、それをちゃんと遵守しているかどうかということも事案を発生した後に把握しているというような非常に不十分なものでございました。本来あってはならないことでありましたので、その後の厚生労働省の総括においては、所管法人等に対する監督と情報セキュリティー対策の強化を図……

第190回国会 内閣委員会 第12号(2016/04/21、23期、公明党)

○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  今日は、参考人の先生方、本当に貴重な御意見賜りましてありがとうございます。冒頭に二之湯委員から深い話がございましたので、私の方は制度の方をちょっと聞いてまいりたいと思います。  まず最初に大日向先生にお伺いしたいと思うんですけれども、今日のお話の中でも、まさしく現下の大都市部におけます待機児童問題をどう取り組むべきかということで、具体的な例も挙げていただきました。政府の出した緊急対策も資料に付けていただいておりますけれども、この中で、是非大日向先生に御経験からお話をお伺いしたいと思うんですが、大日向先生のところで、代表理事をお務めになっていらっし……

第190回国会 内閣委員会 第13号(2016/04/28、23期、公明党)

○山本香苗君 本日で四月十四日に熊本で発生いたしました地震よりちょうど二週間となります。改めまして、お亡くなりになられた方々に心から哀悼の意を表しますとともに、被災された方々に心からお見舞いを申し上げたいと思います。  今回の熊本地震におけます、まず最初に、男女共同参画局の取組状況をお伺いします。
【次の発言】 男女局から職員の派遣はしておられますか。
【次の発言】 要するに、通知出してチェックリストをやって適切に対応しろって、私は、これは不十分だと思うんですね。しっかりと男女局からも人を派遣して、民間団体などの力を借りて、被災地においてチェックリストに沿った運用がなされるように是非支援をして……

第190回国会 内閣委員会 第14号(2016/05/10、23期、公明党)

○山本香苗君 島尻大臣、よろしくお願い申し上げたいと思います。  法案に沿って質問させていただきたいと思いますが、第三条におきましては、政府は基本方針を定めることになっております。そのうちの二項の第二号においては、特定研究開発法人による研究開発等の促進に関して政府が講ずべき措置に関する基本事項を定めることとなっております。ここにどういう内容を規定することを想定なさっていらっしゃるのか。  併せてお伺いしたいんですが、ここにおいてしっかりと運営費交付金を確保していくと、一律に削減しない、拡充するんだといった方向性を私は明確に示していく必要性があると考えておりますが、島尻大臣にお伺いいたします。

第190回国会 内閣委員会 第16号(2016/05/19、23期、公明党)

○山本香苗君 午前中、上月先生、また櫻井先生と大変充実した質疑が続きましたので、ちょっとかぶらないテーマで行かせていただきたいと思います。  障害者雇用率の算定特例の拡充についてお伺いさせていただきたいと思いますが、今回の特例で、有限責任事業組合、LLPがこの障害者雇用率の通算が可能となる特例が創設されることになるんですが、全てのLLPではありません。法律案におきましては、厚生労働省令で定める要件を満たす特定有限責任事業組合に限るとなっておりますが、この厚生労働省令で定める要件、どう規定されるおつもりですか。
【次の発言】 今おっしゃっていただいたような要件を満たしているかどうかというのは、ど……

第190回国会 内閣委員会 第17号(2016/05/26、23期、公明党)

○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  まず最初に、竹内厚生労働副大臣にお伺いしたいと思います。熊本地震の関連でございます。  熊本地震によりまして、小規模保育を始めといたしまして、地域型保育施設においても甚大な被害というものが生じております。倒壊、地盤沈下等で本来の場所で保育再開ができていない園もあると伺っておりますが、こうした小規模保育を始めといたしました地域型保育施設というのは社会福祉施設等災害復旧国庫補助金の対象になっておりません。そのために補助が受けられないという切実な声が上がっております。  地域型保育というのは、地域における保育の大事な受皿です。早急にこの補助要綱を改正し……

第190回国会 予算委員会 第4号(2016/01/19、23期、公明党)

○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  早速質問に入ります。  まず、総理にお伺いいたします。  一人親家庭は今約百四十六万世帯です。就業率は、母子家庭で八割、父子家庭で九割、一般家庭に比べて高いんですが、収入は低いんです。貧困率は五割を超えております。一億総活躍社会の実現のために、こうした一人親家庭を放置するわけにはまいりません。  そのために、昨年十一月に、公明党といたしまして一人親家庭への支援について具体的な提案をさせていただきました。我が党の提案をこの補正予算、また来年度予算、どう反映していただいたんでしょうか。
【次の発言】 我が党の提案をしっかり反映していただきまして、あり……

第190回国会 予算委員会 第9号(2016/03/04、23期、公明党)

○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  まず最初に、児童虐待防止対策についてお伺いをさせていただきます。  今年の一月に、埼玉県狭山市で三歳の女の子がやけどを負った状態で放置をされて死亡するという大変痛ましい事件が起きました。この事件が起きる前に、昨年の六月二十九日、七月十九日と二回、この近隣の住民の方から児童虐待を疑う一一〇番通報があって、狭山署員が現地に実際赴いて直接安全確認をしておりました。しかし、二回とも虐待なしと判断されて、児相には通告をされていませんでした。連携があったら事件が防げたかもしれないと思いますと、もう本当に残念でなりません。  実際、この児童虐待の通報があった場……


山本香苗[参]委員会統計発言一覧(全期間)
19期-20期-21期-22期-|23期|-24期-25期-26期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院23期)

 期間中、各種会議での発言なし。

山本香苗[参]委員会統計発言一覧(全期間)
19期-20期-21期-22期-|23期|-24期-25期-26期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

山本香苗[参]在籍期 : 19期-20期-21期-22期-|23期|-24期-25期-26期
山本香苗[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 23期在籍の他の議員はこちら→23期参議院議員(五十音順) 23期参議院議員(選挙区順) 23期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。