島村一郎 衆議院議員
23期国会発言一覧

島村一郎[衆]在籍期 : |23期|-24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期
島村一郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは島村一郎衆議院議員の23期(1947/04/25〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は23期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院23期)

島村一郎[衆]本会議発言(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期
第3回国会(1948/10/11〜1948/11/30)

第3回国会 衆議院本会議 第18号(1948/11/22、23期、民主自由党)

○島村一郎君 ただいま議題となりました食糧の輸入税を免除する法律の一部を改正する法律案について、大藏委員会における審議の経過並びに結果について概要御報告申し上げます。  まず政府原案の要旨についてでありますが、米麦、雑穀、澱粉、カン詰類等の主要食糧に対しては、昨年法律第百八十八号をもつて、その輸入税を本年一年間免除することといたしたのでありますが、わが國現下の食糧事情にかんがみ、さらに向う一年間これを免除いたしたいというのであります。  本案は、去る八日、本委員会に付託されたものでありまして、十三日提案理由の説明を聽取し、十六日及び二十日の両日にわたりまして愼重審議をいたしたのであります。  ……

第3回国会 衆議院本会議 第20号(1948/11/25、23期、民主自由党)

○島村一郎君 ただいま議題となりました金資金特別会計法の一部を改正する法律案について、大藏委員会における審議の経過並びに結果について簡單に御報告申し上げます。  金資金特別会計におきましては、資金の運用上、貴金属の賣買操作を行つておりますが、その買上げ金額は常に手持貴金属の拂下げ金額を超過しておる実情でございます。従來は、この資金の不足を一般会計からの繰入金をもつて補填して参つたのでありますが、過般の物資改訂によりまして貴金属の價格が大幅に引き上げられましたため、一般会計からの繰入金は、すでにその法定限度額に達したのであります。從つて本案は、この資金の不足を当分の間借入金をもつて一時補填し、本……

第3回国会 衆議院本会議 第25号(1948/11/30、23期、民主自由党)

○島村一郎君 ただいま議題となりました日本專賣公社法案について、大藏委員会における審議の経過並びに結果について概略御報告申し上げます。  まず、本案の大要を申し上げますと、日本專賣公社は、專賣法に基く國の專賣事業の健全にして能率的な実施に当る法人とし、資本金は、現に專賣局特別会計に属する財産をもつて政府が出資することになつております。役職員の身分については國家公務員より除外し、職員の労働関係については公共企業体労働関係法案によることとしてあります。業務に関しては現在の專賣局と同一とし、各專賣法に基く許可、專賣、取締も公社をして行わしめることといたしてあります。次に会計経理については、公共企業体……


■ページ上部へ

第4回国会(1948/12/01〜1948/12/23)

第4回国会 衆議院本会議 第10号(1948/12/12、23期、民主自由党)

○島村一郎君 ただいま議題となりました、大上司君外四名提出の公認会計士法の一部を改正する法律案につきまして、大藏委員会における審議の経過並びに結果について概要御報告申し上げます。  今回改正いたします要点は、次の二点であります。すなわちその第一点は、本法第四十七條及び第四十八條の規定を昭和二十四年四月一日から施行することは、まだ本法附属法規の整備不十分のため、これが施行を一年延期するというのであります。第二点は、現に引続キ三年以上計理士の業務に從事いたしております者には会計士補となる資格を與え、同じく十年以上從事した者については、会計に関する研究報告書または意見書を会計士管理委員会に提出して特……

第4回国会 衆議院本会議 第16号(1948/12/18、23期、民主自由党)

○島村一郎君 ただいま議題となりました砂糖消費税法等の一部を改正する法律案について、委員会における審議の経過並びに結果について御報告申し上げます。  本案は、輸入砂糖が主要食糧として配給されているので砂糖消費税を課さないこととしてあつたのでありますが、今回右の配給の停止に伴い、これに砂糖消費税を課し、もつて現下の財政需要に應ぜしあるとともに、砂糖に対する砂糖消費税の税率及びサツカリン、ズルチンに対する物品秘の税率を適正に引き下げんとするもりであります。  本案については、九日より質疑に入り、砂糖を專賣品に加える意思はないか、砂糖の販賣價格及び配給計画等について質疑があつた後、本十八日、討論を省……

第4回国会 衆議院本会議 第20号(1948/12/22、23期、民主自由党)

○島村一郎君 ただいま議題となりました製造たばこの定價の決定又は改定に関する法律の一部を改正する法律案について、委員会の審議の経過並びに結果について御報告申し上げます。  本改正案は、きんし十本当り現行十一円を十五円に、みのり十グラム当り十円を十五円に、のぞみ十グラム当り九円を十一円にそれぞれ値上げし、專賣益金を確保いたさんとするものであります。  本薬については、去る一日提案理由の説明を聽取し、七日より数回にわたり審議いたしましたが、この間委員諸君よりは、今回の値上げと予算との関係を初め、たばこの品質、價格及び配給操作等をめぐつて種々論議されました。  かくて、二十日討論に入り、民主自由党を……

島村一郎[衆]本会議発言(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院23期)

島村一郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期
第1回国会(1947/05/20〜1947/12/09)

第1回国会 決算委員会 第10号(1947/09/16、23期、日本自由党)

○島村委員 今財産税の御説明がありましたので、ちよつと伺いたいのでございますが、財産税は初めは四百三十五億だと思いますが、あれは増收の見込みが當時ありましたか。やつて見まして増收になる見込みがもちろんあるのだろうと思いますが、今おわかりになりませんか。もしおわかりにならなければ、いつかお調べをいただけば結構だと思います。  それからもう一つ、それに關連してお尋ねいたしたいのですが、今の現金收入の百六十億は初めの見積りよりも多いようですが、それは物納が現金に變つた、そういうふうに大體考えていいものですか。

第1回国会 決算委員会 第16号(1947/10/02、23期、日本自由党)

○島村委員 ちよつとお話の途中で恐縮ですが、委員長の決を採つていただきます前に一言質問をお許し願いたいと思います。それはこの法案を拜見した當時もそういう氣持が浮いて出たのでありますが、名のごとく國家公務員法でありますと、地方團體にある公務員の問題も殘されている、これについては當局ははたしてこれがかりに中央におけるものである、中央關係者の公務に携わる者だけを律するものであるといたしますれば、地方における公務員はどういうふうに處理していくか、もちろんもう一つこういうような法案を御提出になる御意思があるのではないかと想像されるのであります。しかしそれらの點につきましてはつきりいたしませんから、當局の……

第1回国会 決算委員会 第19号(1947/10/15、23期、日本自由党)

○島村委員 討論にはいります前にちよつと今の委員長のお話について伺いたいと思いますが、百一條のこれをどうまとめるかということについてちつと聽きとれなかつたのでありますが、もう一遍おつしやつていただきます。
【次の発言】 今度百一條が百二條になりましたが、その第二項の考え方において私どもはまつたく違つております。これはやはり原案のままいつてもらいたいというわけだつたのです。
【次の発言】 よろしうございます。
【次の発言】 日本自由黨といたしましては、本案に對しまして一部の修正を加えて原案に贊成するものであります。  この法案を通覧いたしまするのに、ただいまでの人事行政が畫然たる役所のもとに行わ……

第1回国会 決算委員会 第20号(1947/11/20、23期、日本自由党)

○島村委員 ちようどこうした御説明をいただいたときですから、ついでに一應お願いを申し上れておきたいと思いますが、今詳細に第一・四半期の修理の状況を伺いましたが、第二・四半期の經理の状況を見ましても、歳入の面がどうも歳出においていかれるということは收數字的に爭われない事實となつて現われているようであります。これはひとり主計局がいくら健全財政の建前を堅持して、豫算を組んでいただきましても、これではとうてい實質的な健全財政が堅持できないという懸念がございます。でありますので他の關係各局と御協力の上、ひとつできるだけ税收その他についても御努力をいただきたいという希望を申し述べたいと思います。

第1回国会 決算委員会 第21号(1947/11/21、23期、日本自由党)

○島村委員 よろしうざごいます。

第1回国会 財政及び金融委員会 第11号(1947/08/11、23期、日本自由党)

○島村委員 この間から大臣もおみえになりませんし、大分前に通告をいたしておつたのでありますが、いろいろの關係で今日まで延びたのであります。御了承を願います。  追加豫算も間近に提出されるというようなことを伺つておりますが、今日はたして大臣の常に言われておる、また私どもの常に望んでやまないところの健全財政の將來はいかがであろうか。その將來の見透しについて一應大臣の御見解を伺いたいと思います。どうもこの調子でまいりまして、はたして健全財政が維持できるや否やという懸念が多分にございますので、その點についてまず大臣の所見を伺いたい。
【次の発言】 どうも現在の物價の體系などを實際にみましても、かりに千……


■ページ上部へ

第2回国会(1947/12/10〜1948/07/05)

第2回国会 決算委員会 第1号(1948/01/27、23期、日本自由党)

○島村委員 終戰連絡事務局の廃止に伴い、こういう役所をつくるまでの政府のお考えは諒としますが、この際できることならば賠償廳の機構の概要およびこれが経費に充てる予算について、どういうものをもつて充当するかというようなことをお聽ききしたいと思います。

第2回国会 財政及び金融委員会 第26号(1948/05/22、23期、民主自由党)

○島村委員 先般本委員會におきまして、全官公あるいはその他の勞働組合の代表の方から、今提案されております案件に對しまして、いろいろ意見の開陳があつたのであります。これに對しで政府當局は、はたしてあの人達の言う通りが信ずべき筋か、あるいはまた、あれには手違いがあるというような御説明があるといたしますならば、この際承つておきたいと思います。

第2回国会 財政及び金融委員会 第38号(1948/06/12、23期、民主自由党)

○島村委員 ちよつと関連して……。タバコの値段に対しまして私もちよつと伺つておきたいのでありますが、なるほど二十二年度においては三万町歩を耕作した。二十三年度においては五万町歩にこれを延ばす。しかもその増産の計画は肥料の増配によつて、前にかりに三万町歩で三あつたものが、五万町歩になつたから五というような割合でなく、すつと増産率を高めることができるだろうというのが、專賣局の見透しであるように伺つておりますが、でき得ることでありますれば、五万町歩と限定せずに、もつと延ばすことができるものならば、していただきたい。そうしてタバコの値上げに幾分のゆとりを見まして、定價を引下げるというようなことができな……

第2回国会 財政及び金融委員会 第44号(1948/06/22、23期、民主自由党)

○島村委員 ちよつとお伺いいたしますが、先日の中ごろでしたか、この問題が閣議で決定されました時に、十三日会では総会の席でしたかにおいて、今後こういう措置をとることにすれば、募債も、あるいは復興債でもなんでも、そういうものの引受をしないというような決議をしたことを聞きもし、新聞もまたこれを報道しておりますが、これに対してそういう御決議があつたのかどうか、御承知でしたらお聽かせ願いたい。

第2回国会 財政及び金融委員会 第47号(1948/06/25、23期、民主自由党)

○島村委員 ちよつと方角の変つた観点からお伺いしてみたいと思います。いつぞやの新聞記事でありますが、鈴木茂三郎氏の談として、民主党の公債政策、特に軍事公債の問題についてのみならず、公債全体に対しまして、無期限無利息の記名式債券としたいというような論が、民主党内部に現われたことを伺つておりますが、これははたして事実であるかどうか。
【次の発言】 無期限無利子の記名式債券といたしたいという話が、民主党内部に出たということです――それでは補足いたします。これは二十三年五月九日の朝日の記事なのでありますが、鈴木茂三郎氏談がここに出ております。「軍公問題妥協案につき社会党鈴木茂三郎氏は八日次の通り語つた……

第2回国会 予算委員会 第17号(1948/04/27、23期、民主自由党)

○島村委員 政府は近く新物價体系について何らかの御発表をなさるということを伺つておりますが、はたしてその時期はおよそいつごろになりますか。それをまず伺いたいと思います。
【次の発言】 近くある物に対しては何らかの改訂が行われるという御答弁でありますが、價格を実際の面に即したように改訂することが、はたしていわゆるやみ物價にどういう影響をもつかというようなことについての、安本長官のお見透しを伺いたいと思います。

第2回国会 予算委員会 第18号(1948/04/28、23期、民主自由党)

○島村委員 私は簡單な問題について、一つ伺つてみたいと思います。大藏証券の発行、これがいろいろな面に及ぼす影響が大分大きいのではないかという氣がいたします。なるほどこれは大体において、その年度々々に決済はしておるに違いないと思います。大体これは税制の改革などにも、あるいは納期の関係等で影響があるのではないか。二十三年度においてどのくらいのものを発行していこうと考えておられるのか。これを伺つてみたいと思います。それと同時に、ここにお願い申し上げておきたいのは、二十二年度において発行されましたものをどう処理されるか。こういうものを参考にお伺いしてみたいと思います。  それから特別会計におきましても……

第2回国会 予算委員会 第38号(1948/06/23、23期、民主自由党)

○島村委員 私は地方財政の関係につきまして、非常に大きな関心をもつております関係上、先般の地方財政委員会の委員が、そろつてほとんど同時に三名も辞職せられたその経過について、所管大臣からその理由を承りたいと思います。
【次の発言】 私はどの委員会にいたしましても、その委員が過半数ほとんど同時に辞職するというようなことは、ゆゆしい問題だと思う。しかも今回の辞職の状況を想像いたしますると、もちろんこの三人は、地方自治関係の、しかも直接関係者である。その三人が連袂辞職のごとき辞職のしかたをしたというようなことにつきましては、ここに政府当局並びに地方の自治体関係者、こういうものの間に、何か深い溝があるの……

第2回国会 予算委員会 第39号(1948/06/24、23期、民主自由党)

○島村委員 私は終戰処理費の内容について、少し伺つてみたいと思うのであります。この間御配付いただきました資料を拜見いたしましても、さつぱり見当がつきませんので、この内容について、御説明を承りたいと思うのであります。  まず第一に、ただいままで終戰処理費は一本で取扱われたというふうに考えておるのでありますが、今年度のこの表を拜見いたしますと、各省所管に計上された終戰処理事務費があります。これらの点については、どういうふうにお考えになつて、こういうふうに各省にわけられたのか、まずもつて御説明をいただきたいと思います。
【次の発言】 この内容についてお伺いする前に、維持管理費なり設営費なり、あるいは……


■ページ上部へ

第3回国会(1948/10/11〜1948/11/30)

第3回国会 大蔵委員会 第1号(1948/11/09、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 ただいまから大藏委員会の会議を開きます。  この際一言ごあいさつを申し上げます。  今回不肖はからずも大藏委員長の重責をになうことに相なりました。もちろん懸命の努力はいたすつもりではありますけれども、御承知のように不敏でございます。幸いに皆様方の絶大なる御支援、御協力によりまして、この重任を果してまいりたいと存ずる次第でございます。何とぞ皆様方の御鞭撻、御指導を切にこの際お願い申し上げるものでございます。(拍手)
【次の発言】 それではこれより理事の互選を行います。
【次の発言】 川合君の御動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めまして、ただちに御指名申し上……

第3回国会 大蔵委員会 第2号(1948/11/13、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  議案の審査に入ります前におはかりいたします。  去る九日の議院運営委員会におきまして、小会派からも一名理事を出すことに決定いたしましたので、この際理事一名追加選任いたしたいと存じますが、委員長より御指名申し上げて御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議がないようでありますから、堀江實藏君を御指名申します。
【次の発言】 次に去る八日及び十一日本委員会に付託されました食糧の輸入税を免除する法律の一部を改正する法律案及び日本專賣公社法案の両案を一括議題として審議に入りたいと存じます。まず政府の御説明を求めます。

第3回国会 大蔵委員会 第3号(1948/11/16、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  議案の審査に入ります前に、ちよつとおはかりいたしたいことがございます。それは前回の委員会におきまして、國勢調査承認要求の件及び小委員の選定、小委員長の選任を理事会に御一任願つたのでありましたが、本日の理事会におきまして、國政調査に関する議長の承認に基き、次の小委員会の設置及び小委員、小委員長の決定をいたしましたから、御報告いたします。お手元に印刷物がおまわししてあると存じますので、小委員長の氏名のみを申し上げ、そのほかは、ほかの方と交替されました方だけを申し上げることでお許しがいただけるでしようか。

第3回国会 大蔵委員会 第4号(1948/11/18、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  本日はまず日本專賣公社法案を議題といたします。
【次の発言】 それでは速記をとめてください。
【次の発言】 それでは速記を始めてください。  ほかに何か御質問ございませんか。
【次の発言】 ちよつとお諮りいたします。ただいま重井さんの動議は、日本專賣公社法案に対して公聽会を開けということでございますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めまして、そういうふうに取扱つて参ることにいたします。
【次の発言】 ただいま佐藤君から、この程度で打切るようにという動議がありました。御異議ありませんか。

第3回国会 大蔵委員会 第5号(1948/11/20、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  議案の審査に入ります前にお諮りいたしますが、前回の委員会におきまして、日本專賣公社法案について公聽会を開くことの決議をいたしましたが、昨十九日議長の承認を得ましたので、正式に公聽会を開くことと相なりました。つきましては議長のもとに提出いたします公聽会開会報告書、開会の日時決定及び公述人の選定等の手続は委員長及び理事に御一任願いたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めまして、さよう決定いたします。
【次の発言】 次にこれより議案の審査に入ります。前会に引続ききまして、食糧輸入税を免除する法律の一部を改正する法律案の質疑……

第3回国会 大蔵委員会 第6号(1948/11/22、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 会議を開きます。  金資金特別会計法の一部を改正する法律案を議題とし、まず政府の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの大上君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 異議なしと認め、暫時休憩いたします。     午後二時八分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。
【次の発言】 ただいまの大上君の動議のごとく決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 ではさよう決します。本日はこれにて散会いたします。     午後二時十一分散会

第3回国会 大蔵委員会 第7号(1948/11/24、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  先般議題となりました金資金特別会計法の一部を改正する法律案に対する質疑を継続いたしたいと存じますが、ただいま理財局長は参議院の方の説明に当つておりますので、ほどなく伺いますということでありますから、暫時休憩いたします。     午前十一時九分休憩

第3回国会 大蔵委員会 第8号(1948/11/25、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 会議を開きます。  本日は日本專賣公社法案の質疑に入る前に、昨二十四日本委員会に付託されました貿易資金特別会計法の一部を改正する法律案を議題といたします。まず政府の説明を求めます。
【次の発言】 本案の質疑はあとまわしにいたします。
【次の発言】 これより日本專賣公社法案の質疑を続行いたします。
【次の発言】 それでは島田君のただいまの御質問に対する御答弁は、明日お願いすることにいたします。  本日は本会議の関係がありますので、これをもつて散会いたします。     午後三時一分散会

第3回国会 大蔵委員会 第9号(1948/11/26、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  本日はまず前会に引続きまして、貿易資金特別会計法の一部を改正する法律案に対する質疑に入ります。発言の通告があります。本藤恒松君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 それでは食事の関係もありますから、しばらく休憩いたします。     午後零時十九分休憩

第3回国会 大蔵委員会 第10号(1948/11/27、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 会議を開きます。  本日本委員会に付託に相なりました專賣局及び印刷局特別会計法の一部を改正する法律案及び金融機関再建整備法の一部を改正する法律案を一括議題といたします。まず政府の説明を求めます。
【次の発言】 次に貿易資金特別会計法の一部を改正する法律案を議題といたし、質疑を継続いたします。
【次の発言】 佐藤君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 本日はこの程度で散会いたします。     午後五時十分散会

第3回国会 大蔵委員会 第11号(1948/11/28、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  貿易資金特別会計の一部を改正する法律案に関する質疑は昨日一應打切つたのでありますが、念のためにお諮りいたします。ほかに御質疑がございますか。本藤君。
【次の発言】 本案の質疑はまだ盡きないかと思いますが、一時中止いたしまして、日本專賣公社法案を議題にいたしたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なければさよう決定いたします。
【次の発言】 それではこの際日本專賣公社法案を議題といたします。発言の通告があります。これを許します。佐藤君。
【次の発言】 日本專賣公社法案の質疑は次会に讓りまして、再び貿易資金特別会計法の一部を改正する法……

第3回国会 大蔵委員会 第12号(1948/11/29、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  專賣局及び印刷局特別会計法の一部を改正する法律案並びに金融機関再建整備法の一部を改正する法律案の両案につきましては、昨日質疑を打切りましたので、これより討論に入ります。
【次の発言】 大上君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。ただちに採決に入ります。右両案に賛成の方の諸君の御起立を求めます。
【次の発言】 総員起立。右両案は可決確定いたしました。
【次の発言】 次に食糧管理特別会計法の一部を改正する法律案に対する質疑に入ります。川合委員。
【次の発言】 この際お諮りいたしますが、委員外ではありますが、井上君から発言を求めら……

第3回国会 大蔵委員会 第13号(1948/11/30、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  日本專賣公社法案を議題といたしまして採決に入ります。採決に入ります前に先ほど修正案を提出せられました川合委員より訂正の申出がありましたので、この際川合委員の発言を許可いたします。川合君。
【次の発言】 まず川合彰武君提出の社会党、民主党、國協党の共同提案になる修正案の採決をいたします。、  本修正案に賛成の諸君の御起立を願います。
【次の発言】 起立少数。よつて本修正案は否決せられました。  次に原案について採決いたします。原案に賛成の諸君の起立を願います。
【次の発言】 起立少数。よつて本案は否決されました。  暫時休憩いたします。     午前四時……


■ページ上部へ

第4回国会(1948/12/01〜1948/12/23)

第4回国会 大蔵委員会 第1号(1948/12/03、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  議案の審査に入ります前に、小委員会設置に関する件でお諮りいたしたいと存じます。これは國政調査に関する議長の承認を得た後、その承認に基いて設置しなければなりませんので、その点國政調査の承認要求書の文案、設置されます小委員会の種類、小委員、及び小委員長の選定等につきましては、前國会通り決定するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それではさよう決定いたします。なお手続等につきましては、委員長に御一任願いたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。さようとりはからうことにいたします。  次に一昨一日本……

第4回国会 大蔵委員会 第2号(1948/12/07、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  まず製造たばこの定價の決定又は改定に関する法律の一部を改正する法律案を議題として質疑に入ります。
【次の発言】 了承いたしました。できるだけ正確な時間で開会することにいたします。
【次の発言】 ほかに御質疑ありませんか。――では本日は質疑をこの程度にして次に移りたいと思います。
【次の発言】 本委員会に付託されました質屋業に対する取引高税免除の請願を議題といたします。まず紹介議員の御紹介を願います。梅林君。
【次の発言】 本請願を採択するに御異議ありませんか。
【次の発言】 宮幡君の動議に御異議ありませんか。

第4回国会 大蔵委員会 第3号(1948/12/08、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  法案の審議に入ります前に、本委員会に回付されました請願の件について、これを議題といたします。本日ここで御紹介をいただきたいと思いますのは、旧新井崎軍用地跡地有償拂下の請願及び喫煙用具に対する物品税の免税点引上に関する請願、この二件を審議いたしたいと存じます。喫煙用具の方を先にいたしまして、まず紹介議員の御紹介を願います。
【次の発言】 ただいま叶君の御紹介がありましたが、一應政府委員等の見解も参考といたしまして、採択の可否は後刻決定いたしたいと思いますが御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めまして、次に移ります。

第4回国会 大蔵委員会 第4号(1948/12/09、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  前会に引続きまして、製造たばこの定價の決定又は改定に関する法律の一部を改正する法律案、及び大藏省預金部特別会計外二特別会計の昭和二十三年度における歳入不足補てんのための一般会計からする繰入金に関する法律の一部を改正する法律案、砂糖消費税等の一部を改正する法律案、及び復興金融金庫法の一部を改正する法律案を一括議題に供しまして、ただいまより質疑を継続いたします。
【次の発言】 ただいまの川合君の御意見はごもつともと存じまして了承いたしました。しかるべくとりはからつて参りたいと存じます。
【次の発言】 この際政府当局に対し一言申し上げておきます。先刻川合委員……

第4回国会 大蔵委員会 第5号(1948/12/10、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  前会に引続きまして本日の日程に上つております四案を一括議題として質疑を継続いたします。本日は北代復金理事長及び総務部長が出席しておられますので、まず復金に関する御質疑を先にお願いいたしたいと存じます。これに対しまして発言の要求があります。鈴木彌五郎君。
【次の発言】 次の本藤君。
【次の発言】 まだ参つておりません。

第4回国会 大蔵委員会 第6号(1948/12/11、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  本日の日程にはのせてありませんけれども、日程を追加して本委員会に付託されております請願全部を議題として審査に入ります。日程第一は紹介議員がおりませんから、日程第二、医藥品類に対する取引高税免除の請願、文書表第一一号、紹介議員早稻田柳右エ門君。
【次の発言】 政府の御意見を求めます。
【次の発言】 ただいま政府の答弁がありましたが、本請願を採択するかどうかについてお諮りいたします。
【次の発言】 採択するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。さよう決定いたします。
【次の発言】 次は旧新井崎軍用地跡地有償拂下の請願、これにつきま……

第4回国会 大蔵委員会 第7号(1948/12/12、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  まず昨日付託になりました特別職の職員の俸給等に関する法律案を議題として、政府の説明を求めます。
【次の発言】 御質疑はありますか。
【次の発言】 佐藤君の御質問にお答えいたします。私どもはあくまでこちらの委員会にかけるべき性格を持つた法案に対しては、こちらへ付託をするようにということを、しつかり申し出るようにして行かなければ相ならぬと思います。今回のごときも実は運営委員会の私の方の運営委員の方に、この経過についてその取扱いをなじつたような次第であります。どうぞさような次第でありますので、そういうふうな処置を今後とつて参りたいと存じます。

第4回国会 大蔵委員会 第8号(1948/12/13、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  議案の審査に入ります前にお諮りいたします。去る八日理事堀江實藏君が委員を辞任せられました結果、理事が一名欠員となつておりましたので、この際理事一名の補欠選任をいたしたいと存じますが、堀江君が去る十二日、また大藏委員となられましたので、同君を再度理事に指名いたしたいと存じますが、この点御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なきものと認めまして、堀江實藏君を理事に指名いたします。
【次の発言】 引続き本日の日程に上つております本委員会に付託されました請願十二件、及び前回の請願審査の際留保されましたもの一件、これを議題といたします。まず紹介議員の方の御紹……

第4回国会 大蔵委員会 第9号(1948/12/17、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  ここでお諮りいたしますが、法案成立に関して贈收賄に関する緊急質問、こういう件名で堀江實藏君から議院運営委員会にお申出がありますそうです。この件につきましては、本委員会と何らかこの内容が関係があるようなうわさも飛んでおりますので、この際その眞偽を正確に把握することが必要であろうかと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めまして、この件につきまして堀江君の御発言を願います。  ここで速記はとりますけれども、秘密会にいたしまして、この速記は委員長の手元に留保するということにつきまして、皆さん御異議ございませんか。

第4回国会 大蔵委員会 第10号(1948/12/18、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  前会に引続きまして、砂糖消費税法等の一部を改正する法律案を議題といたします。これより質疑に移ります。
【次の発言】 私といたしましては、できるだけ川合君、梅林君の御意思に沿うよう努力いたします。
【次の発言】 何ら連絡がございません。但し参りましたらすぐ理事の方とも連絡いたしまして、御相談にかかりたいと思います。
【次の発言】 本藤君、ただいま松田君のお話をお聞き取りいただけたと思うのでありますが、ほかに私どもには何にも連絡がありません。はつきり申し上げておきます。
【次の発言】 ただいまの中崎君の御発言に対しまして、委員長もその通り腹をきめております……

第4回国会 大蔵委員会 第11号(1948/12/19、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。一昨十七日本委員会において問題になりましたその問題につきまして、会議を祕密会といたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、これより祕密会に入ります。  なお本日の祕密会の記録も前会同様委員長において保存いたすことに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めましてさよう決定いたします。      ━━━━◇━━━━━
【次の発言】 これで祕密会を終り、これより懇談会に入ることにいたします。

第4回国会 大蔵委員会 第12号(1948/12/20、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  まず復興金融金庫法の一部を改正する法律案を議題といたしまして、質疑を継続いたします。島田君
【次の発言】 ほかに御質疑がないようでありますから、暫時休憩いたします。なお再開いたします時間は七時から開きますから、さように御承知を願います。     午後六時三十二分休憩
【次の発言】 休憩前に引続きまして会議を開きます。  先ほど復金の問題につきましては大臣の御出席を求められておりますけれども、大臣はただいま支障がありますので、しばらくこの問題をおきまして、製造たばこの定價の決定又は改定に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。堀江君。

第4回国会 大蔵委員会 第13号(1948/12/21、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。暫時休憩いたします。     午後十一時六分休憩

第4回国会 大蔵委員会 第14号(1948/12/22、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより会議を開きます。  まず先日御審議をいただきました大上司君外四名提出の公認会計士法の一部を改正する法律案は、諸般の事情によりましてその施行期日を改正する必要が生じましたので、これを改正する法律案を委員会より議長のもとに提出いたしたいと存じますが、これが案文につきましては、ただいまお手元に配付してあります印別物の通り、すなわち   公認会計士法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案   公認会計士法の一部を改正する法律の一部を改正する法律   公認会計士法の一部を改正する法律(昭和  年法律第  号)の一部を次のように改正する。   附則中「公布の日から」を「昭和二十四……


島村一郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院23期)

島村一郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期
第2回国会(1947/12/10〜1948/07/05)

第2回国会 財政及び金融委員会公聴会 第1号(1948/06/14、23期、民主自由党)

○島村委員 ちよつとお伺いいたします。タバコはたいへん肥料をくうそうですが、肥料の配給などについてはどんなふうになつておりますか。


■ページ上部へ

第3回国会(1948/10/11〜1948/11/30)

第3回国会 大蔵委員会公聴会 第1号(1948/11/25、23期、民主自由党)【議会役職】

○島村委員長 これより大藏委員会の公聽会を開会いたします。  この際公述人各位に一應ごあいさつを申し上げます。本日は公私多端の折にもかかわらず、本委員会の要請を御快諾、御出席くださいましたことを深くお礼を申し上げます。御承知の通り、会期も切迫いたしておりますので、お願いがはなはだ唐突であつたために、よけいな御迷惑をおかけしたことを恐縮いたしております。この点何とどあしからず御了承を賜わりたいと思います。  本日の公聽会におきましては、公述人の方々から御意見を伺う問題は、日本專賣公社法案についてであります。本日お話をいただきますのは、御到着順に從つて御発言をいただきたいと存じます。まず東京商大教……



島村一郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

島村一郎[衆]在籍期 : |23期|-24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期
島村一郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 23期在籍の他の議員はこちら→23期衆議院議員(五十音順) 23期衆議院議員(選挙区順) 23期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。