久野忠治 衆議院議員
26期国会発言一覧

久野忠治[衆]在籍期 : 24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期-34期-35期-36期-38期
久野忠治[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは久野忠治衆議院議員の26期(1953/04/19〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は26期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院26期)

久野忠治[衆]本会議発言(全期間)
24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期-34期-35期-36期-38期
第16回国会(1953/05/18〜1953/08/10)

第16回国会 衆議院本会議 第12号(1953/06/25、26期、自由党)

○久野忠治君 ただいま議題となりました、田中角榮君外、二十九名提出の道路整備費の財源等に関する臨時措置法案につきまして、建設委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、本法案の提案の理由並びに内容について申し上げます。  現下わが国における道路の状況は、国道、府県道を合せまして延長約十三万八千キロに達するのでありますが、このうち、一応改良されたものはその約三〇%にすぎないのでありまして、残る約九万六千三百キロは未改良の状況にあります。しかも、そのうち約一万六千キロの自動車交通不能の区間を含んでいるのであります。しかるに、戦後日ざましく発達した自動車は、現在遂に戦前最高の約……

第16回国会 衆議院本会議 第20号(1953/07/09、26期、自由党)

○久野忠治君 ただいま議題となりました土地収用法の一部を改正する法律案につきまして、建設委員会における審査の経過並びに結果について御報告申し上げます。  最初に本改正案の要旨を申し上げます。改正の第一点は、近時電源開発、治山治水等のためダムの建設事業が増加して参りましたが、これら事業の準備のために測量、調査を行うにあたりまして障害となる植物、かき、さく等を伐除し得るという規定は現行法にありますが、地質調査のための土地の試掘等、いわゆるボーリングをする場合の規定がありませんため、土地所有者の同意が得られない場合は、ダム工事は準備の段階におきまして行き詰まるという事態が起きますので、この点を解決い……

第16回国会 衆議院本会議 第27号(1953/07/23、26期、自由党)

○久野忠治君 ただいま議題となりました建築士法の一部を改正する法律案につきまして、建設委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、本改正案の要旨を申し上げます。第一点は、一級建築士の受験資格に関するものであります。従来、短期大学の卒業者に対しては、建築に関する実務経験四年以上が必要とされておりましたが、短期大学には修業年限が二年のものと三年のものとがありますので、三年制の短期大学卒業者に対しては、特に実務経験年数を一年短縮して三年とすることにした点であります。第二点は、引揚者等に対する免許の特例に関するものであります。すなわち、建築士法施行当初の経過措置として、相当の実務……


■ページ上部へ

第19回国会(1953/12/10〜1954/06/15)

第19回国会 衆議院本会議 第21号(1954/03/18、26期、自由党)

○久野忠治君 ただいま議題となりました住宅金融公庫法の一部を改正する法律案につきまして、建設委員会における審査の経過並びに結果を御報告いたします。  まず、提案の理由及び法案の要旨を申し上げます。  住宅金融公庫は、昭和二十五年に発足して以来、国民大衆の小住宅建設に対し融資することにより、住宅難の緩和に多大な貢献をして参りました。しかるに、最近における土地の取得難と地価の急激なる高騰は、公庫資金借入希望者に大きな影響を与え、住宅の建設を阻害するようになつて参りました。よつて、本改正案においては、第一に、地方公共団体その他の法人が土地を開発して譲渡を行う場合及び住宅を建設して譲渡を行う場合に公庫……

第19回国会 衆議院本会議 第38号(1954/04/17、26期、自由党)

○久野忠治君 ただいま議題となりました道路整備費の財源等に関する臨時措置法の一部を改正する法律案につきまして、建設委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、本法案の提案の理由並びに内容について申し上げます。申し上げるまでもなく、道路整備費の財源等に関する臨時措置法は、わが国経済再建の基本条件として、極端に立ち遅れたわが国道路の改善をはかるため、去る第十六回国会において両院全会一致をもつて成立したものでありまして、昭和二十九年度以降五箇年間、揮発油税収入相当額を道路整備五箇年計画の財源に充当するという画期的な法律であります。しかるに、昭和二十九年度の予算編成に際しまして、……

第19回国会 衆議院本会議 第40号(1954/04/22、26期、自由党)

○久野忠治君 ただいま議題となりました建設機械抵当法案及び公共工事の前払金保証事業に関する法律の一部を改正する法律案の両案につきまして、建設委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  両法案は、ともにわが国建設工事の機械化を促進することを目的として提案されたものでありますが、まず建設機械抵当法案について申し上げます。  近時、電源開発事業の樹立を初め、治山治水対策事業、災害復旧事業、その他各種国土総合開発事業等の推進によりまして、建設工事の量はとみに増加するとともに、工事の規模も非常に拡大して参つておるのでありますが、これらの諸工事を機械化して能率的施行をはかることは、わが国経……

第19回国会 衆議院本会議 第42号(1954/04/27、26期、自由党)

○久野忠治君 ただいま議題となりました建設省関係法令の整理に関する法律案につきまして、建設委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本法律案は、建設省関係諸法令のうち、すでに実効性のないもの、または存在の意義がないものについて廃止の措置をとるとともに、水防法及び建築基準法の二法律について必要な改正を行い、事務の簡素化を行うことにいたしたのであります。  本案は去る四月二十日本委員会に付託せられ、審査の結果、当然の措置として、採決に際しても全会一致をもつて原案の通り可決せられました。  以上御報告申し上げます。(拍手)

第19回国会 衆議院本会議 第43号(1954/04/30、26期、自由党)

○久野忠治君 ただいま議題となりました土地区画整理法案及び土地区画整理法施行法案につきまして、建設委員会における審査の経過並びに結果を簡単に御報告申し上げます。  まず、土地区画整理法案について申し上げます。御承知の通り、現在の土地区画整理事業は都市計画法及び特別都市計画法に基いて運営されているのでありますが、その施行の方法に関する主要事項は旧耕地整理法を適用しているのでありますが、この法律はすでに昭和二十四年に廃止されたものであります。ここにおきまして、都市計画法及び特別都市計画法の土地区画整理に関する規定を統合整備いたしまして、単独法を制定し運用の統一を期するとともに、市街地における土地区……

第19回国会 衆議院本会議 第47号(1954/05/12、26期、自由党)

○久野忠治君 ただいま議題となりました、中島茂喜君外二十四名提出、道路整備特別措置法の一部を改正する法律案につきまして、建設委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず本法案の提案の理由及び内容について申し上げますと、道路整備特別措置法による地方公共団体の行う特定道路整備事業につきましては、資金の貸付は昭和二十七年度以降三年間を限るものとなつているのであります。しかるに、特定道路事業の建設状況は、昭和二十七年度及び二十八年度において二十四箇所、事業費四十四億円をもつて建設中でございますが、昭和二十九年度末までには三重国道等九箇所が完成するにすぎないのでありまして、なお約五十……

第19回国会 衆議院本会議 第59号(1954/05/31、26期、自由党)

○久野忠治君 ただいま議題となりました宅地建物取引業法の一部を改正する法律案につきまして、建設委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  宅地建物取引業法は、昭和二十七年施行以来約二箇年に相なりますが、その実施の実情を顧みまするとき、この際若干の改正を加える必要を生ずるに至つたのであります。  すなわち、その第一点は、登録手数料に関する規定の改正であります。現在の規定によりますと、当初の登録及び更新の登録ともに、その手数料は三千円以下ということになつておりますが、更新の登録は、当初の場合に比べてその手数を簡単でありますので、千五百円以下に引下げることが妥当だと考えるのであります……

久野忠治[衆]本会議発言(全期間)
24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期-34期-35期-36期-38期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院26期)

久野忠治[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期-34期-35期-36期-38期
第16回国会(1953/05/18〜1953/08/10)

第16回国会 建設委員会 第1号(1953/05/27、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  この際一言ごあいさつを申し上げます。はからずも今回、私大任に御指名をいただきまして重責をになうことになつたわけでありまするが、ごらんの通りの浅学非才でありまして、皆さんのよりよい御支援を切にお願い申し上げたいと存ずるわけであります。  先回の国会で審議未了となりました重要法案中、特に道路整備員の財源等に関する臨時措置法案、さらに産業労働者住宅資金融通法案等の重要法案も提出の予定になつておるようでありまするので、特に当委員会の皆さんにおかせられましては、何分の御協力と御支援を切にお願い申し上げたいと存じます。  簡単でございまするが、一言もつてごあいさつ……

第16回国会 建設委員会 第2号(1953/05/29、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  小委員会設置の件についてお諮りいたします。すなわち道路、河川及び住宅に関する件につきまして、それぞれ調査を進めますために、道路に関する小委員会、河川に関する小委員会及び住宅に関する小委員会を設置いたしたいと存じますが御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めさよう決定いたします。  次に、各小委員の数はそれぞれ十五名とし、小委員及び小委員長は前例によりまして、委員長におきまして指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決定いたします。  各小委員及び小委員長は公報をもつてお知らせいたします。

第16回国会 建設委員会 第3号(1953/06/19、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  災害復旧に関しまして調査を進めます。すなわち本年初めの融雪災害及び今月初旬の豪雨災害並びに台風第二号等は、各地に相当の被害を及ぼしているやに聞きますが、まずその被害の実情及びこれについての復旧状況につきまして、建設大臣より説明を聴取することとします。戸塚建設大臣。
【次の発言】 ただいまの災害復旧についての説明に関連をいたしまして、大蔵省側の資金措置について説明を聴取いたしたいと思います。
【次の発言】 ただいまの建設、大蔵当局の説明につきまして、何か御質疑はありませんか。
【次の発言】  質疑の通告があります。よつてこれを許します。山下榮二君。

第16回国会 建設委員会 第4号(1953/06/23、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  道路整備費の財源等に関する臨時措置法案(田中角榮君外二十九名提出、衆法第七号)を議題といたします。まず提出者より提案理由の説明を聴取いたします。田中角榮君。
【次の発言】  質疑の通告があります。順次これを許します。瀬戸山三男君。
【次の発言】 村瀬宣親君。
【次の発言】 ただいま村瀬君並びに兄ほど瀬戸山君より発言のありました財政当局の意見を徴したいという御意見、まことにごもつともでありまして、次回の委員会には財政当局の出席を求めるよう委員長においてとりはかりいたいと思います。
【次の発言】 長速記をとめてください。  「

第16回国会 建設委員会 第5号(1953/06/25、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  この際お諮りいたすことがあります。すなわち、請願及び陳情書審査のために、請願及び陳情書審査小委員会を設置いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決しました。  次に、小委員の数は十五名とし、小委員及び小委員長は委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは小委員に    逢澤  寛君 岡村利右衞門君    高田 弥市君  仲川房次郎君    堀川 恭平君  松崎 朝治君    赤澤 正道君  五十嵐吉藏君    村瀬 宣親君  志村 茂治君    三鍋 義三君  細……

第16回国会 建設委員会 第6号(1953/06/30、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  まず九州地方における豪雨災害状況につきまして、政府より説明を聴取いたします。南政務次官。
【次の発言】 ただいまの政府の説明につきまして質疑の申入れがあります。仲川房次郎君。
【次の発言】 瀬戸山三男君。
【次の発言】 質疑を継続一いたします。安平鹿一君。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか。――質疑なきものと認めます。
【次の発言】 次に、産業労働者住宅資金融通法案及び勤労者住宅建設促進法案を一括して議題となし、順次提案理由の説明を聴取いたします。南政務次官。
【次の発言】 次に勤労者住宅建設促進法案の提案理由の説明を聴取いたします。山下榮二君……

第16回国会 建設委員会 第7号(1953/07/01、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  まず産業労働者住宅公社法案を議題といたします。提案者より提案理由の説明を聴取いたします。志村茂治君。
【次の発言】 次に産業労働者住宅資金融通法案を議題といたしまして、質疑に入ります。質疑の通告がございますから、通告順に従つてこれを許します。中井徳次郎君。
【次の発言】 質疑の申出があります。よつてこれを許します。志村茂治君。
【次の発言】 村瀬宣親君。
【次の発言】 本案につきましては、通告のありました質疑は全部終了いたしました。ほかに御質疑がなければ、本案についての質疑を終了いたしたいと思いますが、御異議ございませんか。

第16回国会 建設委員会 第8号(1953/07/03、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  建設大臣が、やむない所用のため少々遅れますので、九州地方における豪雨災害状況に関する説明は、大臣が御出席になりましてから伺うことにいたします。
【次の発言】 次に土地收用法の一部を改正する法律案を議題といたします。提案理由の説明を聴取いたします。南政務次官。
【次の発言】 本案につきましては、本日はこの程度とし、質疑は次会に譲ることにいたしたいと存じます。
【次の発言】 次に産業労働者住宅資金融通法案を議題といたします。  本案につきましては、質疑は全部終了いたしております。ただいま委員長の手元に改進党村瀬宣親君より修正案が提出されておりますので、この……

第16回国会 建設委員会 第9号(1953/07/07、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  本日はまず建設業法の一部を改正する法律案を議題といたします。その提案理由の説明を聴取いたします。南政務次官。
【次の発言】 次に本案につきまして政府委員より逐條説明を聴取いたします。石破官房長。
【次の発言】 本法案に対する質疑は次会に譲ることにいたします。
【次の発言】 次に、九州地方における豪雨災害状況に関し、九州地方水害調査慰問派遣議員として本院より派遣され、つぶさに現地災害状況を調査いたされました中島茂喜君より、災害の一般的応急的対策樹立に資するため、説明を聴取いたします。中島茂喜君。

第16回国会 建設委員会 第10号(1953/07/09、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  この際小委員の補欠選任についてお諮りいたします。すなわち去る二日及び六日に高田弥市君及び三鍋義三君がそれぞれ委員を辞任され、四日及び七日それぞれ再び本委員になられたのでありますが、高田君及び三鍋君は、それぞれ小委員となつておりましたので、道路に関する小委員及び河川に関する小委員が、それぞれ一名欠員になつております。これらの小委員の補欠選任につきましては、先例によりまして、それぞれ委員長において指名することに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは道路に関する小委員に三鍋義三君、河川に関する小委員に高田弥市君、以上の両君をそれぞ……

第16回国会 建設委員会 第11号(1953/07/14、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  建設業法の一部を改正する法律案を議題にいたします。これより本案に関し質疑に入ります。海沢寛君。
【次の発言】 本案に対する質疑は本日はこの程度にいたします。
【次の発言】 次に災害復旧に関して調査を進めます。発言の申入れかあります。よつてこれを許します。中島茂喜君。
【次の発言】 お答えを申し上げます。建設委員会としては、所管事項でありますので、委員諸君とよく連絡をとりまして、これらの災害復旧事業についての諸般の問題を急速に処理をいたしたいと考えておるわけでございます。引続き委員会も開催をいたしまして、特に先般あつせんした西日本の災害復旧事業の予算的措……

第16回国会 建設委員会 第12号(1953/07/16、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  ただいまの理事会で、建築士法の一部を改正する法律案、建築基準法の一部改正案を提案することに決定をいたしました。ついてはこの法案提案について御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつてさよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、建設業法の一部を改正する法律案を議題とし、前会に引続き質疑を継続いたします。質疑の申出があります。よつてこれを許します。田中角榮君。

第16回国会 建設委員会 第13号(1953/07/17、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  建設業法の一部を改正する法律案を議題とし、前会に引続き質疑を継続いたします。高田弥市君。
【次の発言】 これにて本案に関します質疑は終了いたしました。ただいまより本案を討論に付します。田中角榮君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。  ただいまより本案を採決に付します。本案を原案の通り決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よつて本案は原案の通り可決すべきものと決しました。  この際お諮りいたします。本案に関しまする委員会報告書の作成等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。

第16回国会 建設委員会 第14号(1953/07/18、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約第三条に基く行政協定の実施に伴う土地等の使用等に関する特別措置法の一部を改正する法律案を議題とし、これより質疑に入ります。質疑の申出があります。これを許します。田中角榮君。
【次の発言】 ただいま要求をいたしておりますが、まだ出席がありません。  暫時休憩いたします。     午前十一時三十八分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。   質疑を継続いたします。田中角榮君。
【次の発言】 本法案に対する質疑は、本日はこの程度といたし、次会に譲ることといたします。

第16回国会 建設委員会 第15号(1953/07/22、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  建築士法の一部を改正する法律案を議題といたします。まず提案者より提案理由の説明を聴取いたします。田中角榮君。
【次の発言】 本案に関して質疑に入ります。
【次の発言】 逢澤君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  ついては本案につきまして採決に入ります。本案を原案の通り可決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よつて本案は原案の通り可決するに決しました。  次にお諮りいたしますが、本案に関しまする報告書の作成等につきましては、委員長に御一任を願うことに御異議ございませんか。

第16回国会 建設委員会 第16号(1953/07/24、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  災害復旧に関して調査を進めます。すなわち九州地方の大水害に引続き、南近畿地方においても相当の被害があつたのでありますが、当委員会といたしましては、災害復旧に関し、特に建設省関係事項につきまして、恒久的、全国的な見地から調査を進めたいと思うのであります。つきましては、まず政府より南近畿地方におけるる水害状況につきまして、説明を求めることといたします。戸塚建設大臣。
【次の発言】 質疑に入ります。質疑の申入れがあります。よつてこれを許します。瀬戸山三男君。
【次の発言】 ただいま論議せられました西日本災害対策の問題、さらに特例法規設定の問題等については、ま……

第16回国会 建設委員会 第17号(1953/07/25、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  災害復旧に関し、前会に引続き調査を進めます。赤澤正道君。
【次の発言】 来ておられません。
【次の発言】 赤澤君に申し上げます。大蔵当局より柏木主計官が間もなく出席いたされますので、その際大蔵当局に対する質疑を続行していただくことにいたします。
【次の発言】 ただいまの赤澤君の御意見、まことにごもつともでございまして、委員長といたしましても、災害対策特別委員長と十分協議いたしまして善処いたしたいと考えます。  次に高田彌一君。
【次の発言】 次会は公報をもつてお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。     午後三時一分散会

第16回国会 建設委員会 第18号(1953/07/28、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  災害復旧に関し調査を進めます。  ただいま当委員会の理事会と水害地緊急対策特別委員会北九州水害地建設対策小委員会と、今次の西日本災害対策の特例に関する件について協議を行いました打合せの経過につきまして、報告協議することについて、委員長に御一任いただきたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めまして、さよう決定いたします。  ちよつと速記をとめてください。
【次の発言】 速記を始めてください。内海安吉君。
【次の発言】 ただいまの内海委員の御発言にお答えを申し上げます。本法案の取扱いについては、先回の理事会で慎重審議をするとい……

第16回国会 建設委員会 第19号(1953/07/30、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  本日の日程に入ります前に、小委員の補欠選任についてお諮りいたします。すなわち、高田弥市君が去る二日委員を辞任され、四日に再び本委員となられ、逢澤寛君及び赤澤正道君が去る二十一日委員を辞任され、二十二日に再び本委員となられ、三鍋義三君が二十五日に委員を辞任し、二十八日に再び本委員となられ、中井徳次郎君が二十三日委員を辞任し、そのかわりに三宅正一君が本委員となられましたが、以上の諸君は、それぞれ河川、住宅、道路及び請願及び陳情書審査に関する小委員でありましたので、これが補欠選任を行わなければなりません。小委員の補欠選任につきましては、委員長に御一任願いたい……

第16回国会 建設委員会 第20号(1953/08/03、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  本日の日程に入ります前に、お諮りいたすことがあります。すなわち河川に関する小委員長より、今国会における小委員会の調査の報告をいたしたいとの申出があります。この際これを許すに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決定いたします。内海安吉君。
【次の発言】 次に、建築基準法の一部を改正する法律案を議題といたします。  前回の委員会におきまして慎重審議を期するため参考人各位より本案に関しまする意見を聴取することに決定いたしておるのでありますが、鈴木和夫君、田中一郎君の御出席がありませんので、さらに東京大学教授杉村章三郎君、愛知県建築部長……

第16回国会 建設委員会 第21号(1953/08/06、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  建設行政一般につきまして調査を進めます。発言の通告があります。順次これを許します。五十嵐吉藏君。
【次の発言】 瀬戸山三男君。
【次の発言】 次に住宅に関する小委員長より、小委員会における調査の経過報告をいたしたいとの申出がありますが、これを許すに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決しました。  住宅に関する小委員長中島茂喜君。
【次の発言】 お諮りいたします。閉会中審査事件が議長より付託になりましたら、閉会中も引続き道路、河川、住宅に関する小委員会を設け、調査を進められるようにしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。

第16回国会 建設委員会 第22号(1953/09/07、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  閉会中北海道、近畿、九州地方へ委員を派遣いたして、六、七月の豪雨災害状況並びに道路、河川、住宅等の実情を調査いたすのでありますが、ただいまより、派遣委員からその調査の報告を聴取いたすことといたします。  北海道では内海安吉君。
【次の発言】 次に近畿班岡村利右衞門君。
【次の発言】 次に九州班中島茂喜君。
【次の発言】 ただいまの調査報告に関し幸して、政府より意見を聴取いたします。稲浦次官。
【次の発言】 ただいま調査報告並びに政府側の意見を聴取いたしたのでありますが、今次の災害に関連をいたしました緊急対策あるいは根本的な恒久対策等につきましては、まこ……

第16回国会 建設委員会 第23号(1953/09/08、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  本日の日程に入ります前にお諮りいたすことがあります。すなわち山下榮二君が去る八月七日委員を辞任され、八日再び本委員となられたのでありますが、同君は理事でありましたので、これが欠員の補欠選任を行わなければなりません。補欠選任の件につきましては、その指名を委員長に御一任願いたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】  御異議なしと認めます。それでは山下榮二君を理事に指名いたします。
【次の発言】 治山治水に関して調査を進めます。すなわち戦後国土の荒廃、特に今次の災害のため、わが国の産業経済の麻痺ははなはだしいものがあるのでありまして、当委員……

第16回国会 建設委員会 第24号(1953/09/09、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  治山治水に関し、前会に引続き調査を進めます。  まず先日の派遣委員の報告の中で、数点政府に対して答弁を求められていたのでありますが、これに関し、政府より答弁を求めます。富樫道路局長。
【次の発言】 仲川房次郎君。
【次の発言】 何か御質疑はございませんか。――なければ米田河川局長。
【次の発言】 他に御質疑はありませんか。――次に澁江計画局長。
【次の発言】 何か御質疑はありませんか。なければ、本日はこの程度にて散会いたします。     午後零時三十七分散会

第16回国会 建設委員会 第25号(1953/09/10、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  治山治水に関し前会に引続き調査を継続いたします。発言の通告があります。順次これを許します。佐藤虎次郎君。
【次の発言】 中島茂喜君。
【次の発言】 三池君。
【次の発言】 委員の皆さんにちよつとお願いいたしたいのですが、多忙のところを緒方副総理に御出席をいただいたわけでありまして、先約もあるそうでありますから、できればひとつ緒方副総理に対する質問を先にお願いいたします。
【次の発言】 三池君、
【次の発言】 ただいまの三池君の質問の中で、一点私不審の点がありますので、一言主計局長にお尋ねをいたしたい。農林省の土地改良の予算策定について、百三十箇所の要求……


■ページ上部へ

第17回国会(1953/10/29〜1953/11/07)

第17回国会 建設委員会 第1号(1953/10/30、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  お諮りいたしますが、去る二十八日、理事佐藤虎次郎君が委員を辞任されておりますので、ただいま理事が一名欠員になつております。この際理事の補欠選任を行わなければなりませんが、委員長において指名することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。高木松吉君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に国政調査承認要求の件についてお諮りいたします。調査する事項といたしましては、国土計画、地方計画、都市計画、住宅、建築、道路、河川その他建設行政に関する事項及び調達庁の業務に関する事項とし、調査の目的といたしましては、建設行政の実情を調査し、その運……

第17回国会 建設委員会 第2号(1953/10/31、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  災害復旧に関し前会に引続き調査を進めます。質疑の申出があります。よつてこれを許します。村瀬宣親君。
【次の発言】 次会は公報をもつてお知らせすることといたしまして、本日はこの程度で散会いたします。     午前十一時二十七分散会

第17回国会 建設委員会 第3号(1953/11/02、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  災害復旧に関し前会に引続き調査を進めます。質疑の申出があります。これを許します。村瀬宣親君。
【次の発言】 今要求いたしております。
【次の発言】 極力努力いたします。
【次の発言】 速記をとめてください。
【次の発言】 速記を始めてください。村瀬君。
【次の発言】 ちよつて速記をとめて……。
【次の発言】 速記を始めてください。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか。――質疑がなければ本日はこの程度にて散会いたします。     午前十一時一分散会

第17回国会 建設委員会 第4号(1953/11/04、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  お諮りいたすことがあります。すなわち、山下榮二君が去る二日理事を辞任されましたので、その補欠選任をいたさねばなりません。この補欠選任につきましては、前例によりまして委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議表しと認めまして、中井徳次郎君を理事に指名いたします。
【次の発言】 災害復旧に関し、前会に引続き調査を進めます。質疑の申出があります。村瀬宣親君。  村瀬君に一言御注意申し上げますが、大臣は他の会議の都合もあるようでありますから、簡潔にひとつお願いをいたします。
【次の発言】 村瀬君にお願いをいたしますが、大臣は参議院の予算……

第17回国会 建設委員会 第5号(1953/11/06、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  お諮りいたすことがあります。すなわち本六日理事中井徳次郎君及び理事高木松吉君が理事を辞任されましたので、ただいま理事が二名欠員となつております。よつてこれが補欠選任を行わねばなりません。この指名につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、理事に山下榮二君及び佐藤虎次郎君を指名いたします。
【次の発言】 閉会中の審査に関しましてお諮りいたします。近く会期も終ることになりますが、本委員会といたしましては、閉会中も適時委員会を開いて、現下における緊要な問題につき、まして調査を進めたいと思いますが、……

第17回国会 建設委員会 第6号(1953/11/09、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  道路に関する件について調査を進めます。東京高速道路に関し、まず政府より説明を聴取いたします。
【次の発言】 質疑の通告があります。よつてこれを許します。瀬戸山君。
【次の発言】 逢澤君に申し上げますが、私の方から要望いたしまして、この会社の内容の御説明を願つた、こういうことであります。委員長から申し出たおけであります。
【次の発言】 ただいま内海君を初め皆さんの御意見まことにごもつともでありまして、委員長といたしましても、なるべく早急に委員会をもう一度開きまして、この問題をさらに検討いたしたい、かように考えるのであります。


■ページ上部へ

第18回国会(1953/11/30〜1953/12/08)

第18回国会 建設委員会 第1号(1953/12/04、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  本日の日程に入ります前に、お諮りいたすことがございます。すなわち去る十一月二十四日山下榮二君が委員を辞任され、三十日再び委員となられたのでありますが、同君は理事でありましたので、これが補欠選任を行わねばなりません。この補欠選任につきましては、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、山下榮二君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、国政調査承認要求に関してお諮りいたします。調査する事項といたしましては、国土計画、地方計画、都市計画、住宅、建築、道路、河川その他建設行政に関する事項及び調達庁の業務に関する事項とし……

第18回国会 建設委員会 第2号(1953/12/07、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  東京高速道路に関し、前会に引続き調査を進めます。
【次の発言】 本件につきまして、参考人としてさらに東京高速道路株式会社常務取締役松尾謙一君より意見を聴取するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決しました。  本件につきまして、ただいまより参考人の意見を聴取することといたしますが、その前に委員長より一言ごあいさつを申し上げたいと存じます。  参考人各位には、本日御多用中のところを、わざわざ当委員会御主席をいただきまして、われわれ委員といたしまして深く感謝申し上げる次第でございます。東京都の復興は、非常に重要な問題でございまして……


■ページ上部へ

第19回国会(1953/12/10〜1954/06/15)

第19回国会 建設委員会 第1号(1953/12/11、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関し幸して、お諮りいたします。  調査する事項といたしましては、国土計画、地方計画、都市計画、住宅、建築、道路、河川その他建設行政に関する事項及び調達庁の業務に関する事項とし、調査の目的としましては、建設行政の実情を調査し、その運営を適正ならしめるため及び調達庁の運営を適正ならしめるためとし、調査の方法は、関係各方面より説明聴取、報告及び記録の要求等とし、調査の期間は、本会期中といたしたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決定いたします。  なお、諸般の手続につきましては、委員長に御一任願……

第19回国会 建設委員会 第2号(1954/01/13、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 以上で懇談会を終ります。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時三十六分散会

第19回国会 建設委員会 第3号(1954/01/27、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  昭和二十九年度建設省関係予算について、政府より説明を聴取いたしたいと存じます。南政務次官。
【次の発言】 質疑に入ります前に、建設大臣より発言を求められております。よつてこれを許します。戸塚建設大臣。
【次の発言】 承知いたしました。
【次の発言】 ちよつと速記をとめてください。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 瀬戸山君。
【次の発言】 ちよつと速記をとめてください。
【次の発言】 速記を始めて。  では次の機会にこの問題は取上げることにいたします。
【次の発言】 次会は公報をもつてお知らせすることとして、本日はこの程度にて散会いたします。……

第19回国会 建設委員会 第4号(1954/01/29、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  お諮りいたすことがあります。すなわち山下榮二君が一昨二十七日に理事を、安平鹿一君が委員を辞任されましたので、これが補欠選任を行わねばなりません。この補欠選任につきましては、先例により委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは理事に細野三千雄君、志村茂治君を指名いたします。
【次の発言】 道路に関しまして調査を進めることといたします。  道路整備費の財源等に関する臨時措置法につきまして、地方譲与税法によつてこれが改正を考慮しておるやに聞きますが、これについて自治庁より詳細なる説明を聴取したいと存じます。

第19回国会 建設委員会 第5号(1954/02/01、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  道路に関し前会に引続き調査を進めます。質疑の通告があります。よつて順次これを許します。赤澤正道君。
【次の発言】 細野三千雄君。
【次の発言】 本日はこの程度で散会いたします。  次会は公報をもつてお知らせいたします。    午後一時三分散会

第19回国会 建設委員会 第6号(1954/02/05、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  お諮りいたすことがあります。すなわち河川、道路、住宅及び請願、陳情書等に関し、調査ないし審査を進めるため、それぞれ河川、道路、住宅、請願及び陳情書審査小委員会を設けることに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めて、さよう決定いたしました。  次に小委員及び小委員長ですが、小言の数はおのおの十五名とし、その選任につきましては、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。小委員及び小委員長は追つて公報でお知らせいたします。
【次の発言】 建設行政に関する件につきまして調査を進めます。今国会に提出を予想せら……

第19回国会 建設委員会 第8号(1954/02/26、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  お諮りいたすことがあります。すなわち、佐藤虎次郎君が去る十八日に本委員を辞任され、同日再び本委員となられたのでありますが、同君は理事でありましたので、これが補欠選任を行わねばなりません。この補欠選任につきましては、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは理事に佐藤虎次郎君を指名いたします。
【次の発言】 道路に関して調査を進めます。発言の申出があります。順次これを許します。村瀬宣親君。
【次の発言】 瀬戸山君。
【次の発言】 本件に関する調査は本日はこの程度にとどめます。

第19回国会 建設委員会 第9号(1954/03/08、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  お諮りいたすことがあります。すなわち佐藤虎次郎君が二月十八日に、村瀬宣親君が二十四日に、佐竹新市君が二十八日に、三鍋義三君が今月四日に、それぞれ委員を辞任され、再び本委員となられました。また堀川恭平君が十八日に委員を辞任されて有田二郎君が本委員となられ、山田長司君が十一日委員を辞任されて和田博雄君が本委員となられ、辻原弘市君が十一日に委員を辞任されて安平鹿一君が本委員となられましたが、以上の辞任された諸君はそれぞれ河川、道路、住宅及び請願及び陳情書審査小委員でありましたので、それぞれこれが補欠選任を行わねばなりませんが、この選任につきましては、委員長に……

第19回国会 建設委員会 第10号(1954/03/09、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  昨日付託になりました道路整備費の財源等に関する臨時措置法の一部を改正する法律案(内閣提出第八六号)を議題とし、提案理由の説明を聴取するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決しました。  戸塚建設大臣。
【次の発言】 本案に関しまする質疑は次会にいたしたいと存じます。
【次の発言】 次に、住宅金融公庫法の一部を改正する法律案を議題といたしまして、政府委員より逐条説明を聴取いたします。師岡住宅局長。
【次の発言】 本案に関します質疑は次会に譲ります。
【次の発言】 次に災害復旧に関して調査を進めます。  前回の委員会において村瀬君……

第19回国会 建設委員会 第11号(1954/03/11、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  道路に関する件について調査を進めます。  本日は前回の委員会におきまして決定いたしました本州を縦断する高速道路につきまして、参考人田中清一君より、その構想につきまして説明並びに意見を聴取することといたします。  田中さんに一言、ごあいさつとお礼を申し上げます。参考人田中清一君には、御多用中、しかも悪天候の中を、わざわざ当委員会へ御出席をいただきまして、まことにありがとうございました。委員会を代表いたしまして、厚くお礼を申し上げます。  道路の問題に関しましては、当委員会といたしましても、先般ガソリン税収入を道路費に充てるという画期的な法案が整備せられま……

第19回国会 建設委員会 第13号(1954/03/16、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  本日の日程に入ります前に、小委員の補欠選任についてお諮りいたします。すなわち三鍋義三君が去る十一日委員を辞任され、十三日再び本委員となられましたが、同君は道路並びに請願及び陳情書審査小委員でありましたので、これが補欠選任を行わねばなりません。この補欠選任につきましては、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めて、さよう決します。  道路に関する小委員並びに請願及び陳情書審査小委員に、三鍋義三君を指名いたします。
【次の発言】 住宅金融公庫法の一部を改正する法律案を議題とし、前会に引続き質疑を続行いたします。村瀬宣親君……

第19回国会 建設委員会 第14号(1954/03/25、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  地方税法の一部を改正する法律案につきまして、過日地方行政委員会と連合審査会を行い、特に当委員会所管と深い関係のありますところの不動産取得税及び固定資産税につきまして審査を行つたのでありますが、これが採決の日も近いと聞き及びましたので、委員長は再び地方行政委員会に出席して建設委員長としての意見を述べて参つたのであります。すなわち、住宅を購入した場合における不動産取得税の課税標準の特例につきまして、一戸につき五十万円を価格から控除するものとするごと、さらに自己の居住の用に供する目的をもちまして住宅を購入した者が、当該住宅の購入後、一年以内にその住宅と一構え……

第19回国会 建設委員会 第15号(1954/03/29、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  道路整備費の財源等に関する臨時措置法の一部を改正する法律案を議題とし、前会に引続き質疑を続行いたします。質疑の通告があります。順次これを許します。村瀬宣親君。
【次の発言】 瀬戸山三男君。
【次の発言】 志村茂治君。
【次の発言】 他に御質疑はありませんか。――なければ、本案に関しまする質疑は次会に譲ることといたしまして、本日はこの程度にて散会いたします。    午後一時一分散会

第19回国会 建設委員会 第16号(1954/03/31、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  補助金等の臨時特例等に関する法律案につきまして、当委員会としましては、自利会の決定により、連合審査は行わず、委員外の発言、あるいは特別委員になつておられる岡村君によつて、建設委員会の意見を出すこととしたのでありますが、岡村利右衛門君よりこれについて発言を求められております。よつてこの際岡村君より同案に関する特別委員会における審査の経過並びに結果について御報告を願いたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。岡村利右衛門君。
【次の発言】 ただいまの岡村君の報告を了承するに御異議ありませんか。

第19回国会 建設委員会 第17号(1954/04/06、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  土地区画整理法案並びに土地区画整理法施行法案の二案を一括して議題とし、前会に引続き逐条説明を聴取いたします。渋江政府委員。
【次の発言】 両案に関する質疑は次会に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十一時五十七分散会

第19回国会 建設委員会 第18号(1954/04/08、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  土地区画整理法案及び土地区画整理法施行法案、以上二案を一括して議題とし、これより質疑に入ります。  両案に関しまして質疑の通告がありますので、これを許します。菊川忠雄君。
【次の発言】 瀬戸山三男君。
【次の発言】 残余の質疑は次会に譲ることとし、本日はこの程度にて散会をいたします。    午後零時四十九分散会

第19回国会 建設委員会 第19号(1954/04/10、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  土地区画整理法案及び土地区画整理法施行法案の両案を一括して議題とし、前会に引続き質疑を続行いたします。村瀬宜親君。

第19回国会 建設委員会 第20号(1954/04/13、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  お諮りいたすことがあります。すなわち細野三千雄君が昨日委員を辞任され、本日再び本委員となりましたが、同君は理事でありますので、これが補欠選任を行わねばなりません。この補欠選任につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めて、理事に細野三千雄君を指名いたします。
【次の発言】 次にお諮りいたしますが、水道に関する調査のため、小委員十五名をもつて水道に関する小委員会を設置いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めてさよう決しました。  次に小委員及び小委員長の選任で……

第19回国会 建設委員会 第21号(1954/04/15、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  道路整備費の財源等に関する臨時措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案につきましては、すでに質疑は終了しておると存じますので、これにて質疑は終了いたします。  ただいまより本案を討論に付します。田中角栄君。
【次の発言】 赤澤正道君。
【次の発言】 三鍋義三君。
【次の発言】 細野三千雄君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。  ただいまより本案につきまして採決いたします。本案を原案の通り可決すべきものと決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よつて本案は原案の通り可決すべきものと決しました。  次にお……

第19回国会 建設委員会 第22号(1954/04/17、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより開会いたします。  土地区画整理法案及び土地区画整理法施行法案の両案を一括して議題といたします。
【次の発言】 両案につきまして、農林委員会より連合審査の申入れがありましたが、両法案につきまして農林委員会と連合審査を行うに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決しました。  なお開会の日時につきましては、委員長に御一任願いたいと存じます。
【次の発言】 両案につきまして質疑はございませんか。
【次の発言】 両案に対する質疑は次会に譲ることといたします。
【次の発言】 次に公共工事の前払金保証事業に関する法律の一部を改正する法律案及び建設機械抵当法案の……

第19回国会 建設委員会 第24号(1954/04/22、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  公共工事の前払金保証事業に関する法律の一部を改正する法律案及び建設機械抵当法案の両案を一括して議題といたします。  両案につきましては、すでに前会におきまして質疑を終了しておりますので、これより討論に入ります。
【次の発言】 ただいま瀬戸山君より、討論を省略してただちに採決すべしとの動議が提出されましたが、そのように決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めてさよう決しました。  ただいまより両案を一括して採決いたします。両案を原案の通り可決すべきものと決するに賛成の諸君の起立を求めます。

第19回国会 建設委員会 第25号(1954/04/24、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  建設省関係法令の整理に関する法律案を議題とし、これより質疑に入ります。
【次の発言】 ただいま田中君より、本案については質疑討論を省略して、ただちに採決に付すべしとの動議が提出されましたが、この動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決しました。  それでは本案を採決に付します。本案を原案の通り可決すべきものと決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よつて本案は原案の通り可決すべきものと決しました。  次にお諮りいたしますが、本案に関します委員会報告書の作成等に関しましては、委員長に御一任願いたいと存じま……

第19回国会 建設委員会 第26号(1954/04/27、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  土地区画整理法案及び土地区画整理法施行法案の両案を一括して議題とし、前会に引続き質疑を継続いたします。瀬戸山三男君。
【次の発言】 三鍋義三君。
【次の発言】 先回の理事会で、この問題を御相談願つたわけでございますが、都の建設委員会の方で特別委員会ができまして、いろいろその結論について相談がなされておるようでございます。そこで都の建設委員会の結論を待つて、当委員会に建設委員長並びに都の副知事にも御出席を願つて、そうしてさらに検討しようということに先般理事会で申合せをいたしたわけであります。ところが、まだその結論が出ておらないようでございまして、あの問題……

第19回国会 建設委員会 第27号(1954/04/28、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  お諮りいたすことがあります。すなわち志村茂治君が去る十七日委員を辞任され、二十一日再び本委員となられたのでありますが、同君は理事でありましたので、これが補欠選任を行わねばなりません。この補欠選任につきましては、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めて、志村茂治君を理事に指名いたします。
【次の発言】 土地区画整理法案及び土地区画整理法施行法案の両案を一括して議題といたします。  両案につきましては、すでに前会におきまして質疑を終了いたしておりますので、これより討論に入るのでありますが、農林委員会より、土地区画整理法……

第19回国会 建設委員会 第28号(1954/05/08、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  ただいま付託になりました道路整備特別措置法の一部を改正する法律案を日程に追加し、審議を進めるに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、本案を議題に供します。まず提案者より提案理由の説明を聴取いたします。中島茂喜君。
【次の発言】 本案に関しまする質疑は次会に譲りたいと存じます。  本日はこの程度にて散会いたします。    午前十一時三分散会

第19回国会 建設委員会 第29号(1954/05/11、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  道路整備特別措置法の一部を改正する法律案を議題とし、これより質疑に入ります。瀬戸山三男君。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか。――なければこれにて質疑は終了いたしました。  ただいまより討論に入ります。
【次の発言】 ただいま内海君より、討論を省略してただちに採決すべしとの動議が提出されましたが、これに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めさよう決しました。  ただいまより本案を採決に付します。本案を原案の通り可決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よつて本案は原案の通り可決すべきものと決しました。  お……

第19回国会 建設委員会 第30号(1954/05/13、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  この際、小委員の補欠選任につきましてお諮りいたします。すなわち岡村利右衛門君が去る四月十五日に、高田弥市君が二十八日に、堀川恭平君が二十一日に、山田彌一君が七日に、安平鹿一君が十日に、志村茂治君が二十七日に、利田博雄君が二十七日に及び細野三千雄君が十二日にそれぞれ委員を辞任され、再び本委員となられました。また有田二郎君が去る三月二十九日に、山田長司君が四月十四日に、佐竹新市君が四月二十七日に、菊川忠雄君が五月七日にそれぞれ委員を辞任され、堀川恭平君、和田博雄君、山下榮二君及び長正路君が本委員となられたのでありますが、以上の諸君はそれぞれ河川、道路、住宅……

第19回国会 建設委員会 第32号(1954/05/24、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定の実施に伴う土地等の使用及び漁船の操業制限等に関する法律案を議題とし、前会に引続き質疑を続行いたします。質疑の申出があります。よつてこれを許します。瀬戸山三男君。
【次の発言】 承知いたしました。

第19回国会 建設委員会 第33号(1954/05/26、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 瀬戸山君。
【次の発言】 志村茂治君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。  ただいま委員長の手元に、瀬戸山君より本案に関しまする修正案が提出せられております。この際修正案につきまして説明を求めます。瀬戸山君。
【次の発言】 修正案に関しまして何か御質問はありませんか。――ないようですから、本案並びに修正案を一括して討論に付します。瀬戸山三男君。
【次の発言】 志村茂治君。
【次の発言】 村瀬宣親君。
【次の発言】 細野三千雄君。
【次の発言】 只野直三郎君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。  ただいまより修正案及び修正部分を除く原案につきまして採決い……

第19回国会 建設委員会 第34号(1954/05/28、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  お諮りいたします。昨日奄美群島復興特別措置法案につきまして、地方行政委員会と連合審査を行つたのでありますが、この連合審査に基きまして、当委員会といたしましては、地方行政委員会に修正意見の申入れを行いたいと存じますが、修正意見を朗読いたします。    奄美群島復興特別措置法案に関する意見  一 第三条第二項中「前項」を「第一項」に改め、「復興計画の案」の下に「及び前項に規定する当該関係行政機関の長の意見」を加え、同項を第三項とし、以下一項ずつ繰り下げ、第一項の次に次の一項を加える。   2 内閣総理大臣は、前項の復興計画の案が提出されたときは、関係行政機……

第19回国会 建設委員会 第35号(1954/05/29、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  宅地建物取引業法の一部を改正する法律案議題といたします。まず提出者より提案理由の説明を聴取いたします。村瀬宣親君。
【次の発言】 これより本案に対しまして質疑に入ります。瀬戸山君。
【次の発言】 他に御質疑はありませんか。  質疑がないようでありますから、討論に入ります。
【次の発言】 ただいま瀬戸山君より、討論を省略し、ただちに採決すべしとの動議が提出されました。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さように決しました。  これより本案を採決に付します。本案を原案の通り、可決するに、賛成の諸君の起立を求めます。

第19回国会 建設委員会 第37号(1954/06/02、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  お諮りいたすことがあります。すなわち、ただいま厚生委員会において予備審議中の水道法案(只野直三郎君提出、衆法第三五号)及び予備審査中の水道法案(内閣提出第一八O号)につきまして、厚生委員会に連台審査会の開会を申し入れたいと存じますが、これに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めてさよう決しました。
【次の発言】 前会におきまして、東京高速道路に関する件につき調査を行つたのでありますが、さらに東京都副知事岡安彦三郎君及び都議会建設委員長内田道治君の両君を参考人として招致し、意見を聴取いたしたいと存じますが、これに御異議ありませんか。

第19回国会 建設委員会 第39号(1954/08/11、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  会議を開く前に小澤建設大臣よりごあいさつがございます。
【次の発言】 続いて荒舩新政務次官よりごあいさつがございます。
【次の発言】 次に、本委員会におきましては、閉会中、北海道、東北、四国及び九州の各地方へ委員を派遣いたして、河川、道路、住宅の災害復旧状況の調査をいたしたのでありますが、ただいまより派遣委員からその調査の報告を聴取いたすことといたします。  東北班、岡村利右衛門君。
【次の発言】 次に四国班内海安吉君。
【次の発言】 次に北海道班堀川恭平君。
【次の発言】 今般去る六月二十五日より一週間にわたり、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分の各県下に……

第19回国会 建設委員会 第40号(1954/08/12、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  この際理事の補欠選任についてお諮りします。  すなわち、六月七日に瀬戸山三男君及び田中角榮君が、七月二十七日に細野三千雄君がそれぞれ委員を辞任され、再び本委員となられたのでありますが、以上の諸君はそれぞれ理事でありましたので、その補欠選任を行わねばなりません。これが補欠選任につきましては、先例によりまして、委員長に御一任願いたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  それでは理事に瀬戸山三男君、田中角榮君、細野三千雄君をそれぞれ指名いたします。
【次の発言】 それでは災害復旧に関する件について、調査を進めます。……

第19回国会 建設委員会 第42号(1954/09/24、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  第十二号台風及び日程を追加してそれ以後に本土を襲いました第十四号台風における被害状況につきまして、あわせて政府当局より説明を聴取いたしたいと存じます。米田河川局長。
【次の発言】 以上の説明につきまして質疑の申出があります。順次これを許します。村瀬宣親君。
【次の発言】 村瀬君に申し上げますが、大蔵省側から牧野地方資金課長、鹿野主計官が出席をしておられます。
【次の発言】 次に佐藤虎次郎君。
【次の発言】 次に西村力弥君。
【次の発言】 なお幾多の疑点が残つていると思いますので、明日午前中に委員会を開きまして質疑を続行いたしたいと存じます。

第19回国会 建設委員会 第43号(1954/09/25、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  第十二号台風及び第十四号台風による災害状況について前会に引続き調査を進めます。
【次の発言】 この際日程を追加してダム用地等公共工事用地取得に関する件につき調査を進めるに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決しました。  発言の申出があります。これを許します。内海安吉君。

第19回国会 建設委員会 第44号(1954/10/28、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  去る九月二十六日洞爺丸事件にて遭難されました故菊川忠雄君は、今国会におきまして土地区画整理法案等の審議の際には、本委員として御活躍されたのでありますが、この際同君の御逝去に対し、本委員会としまして、つつしんで哀悼の意を表し、同君の御冥福を祈る意味で黙祷をささげたいと思います。御起立を願います。
【次の発言】 第十二号台風及び第十四号台風による被害調査のため、静岡、愛媛、徳島及び鹿児島、宮崎、大分、熊本の各県に委員を派遣いたしたのでありますが、この際派遣委員より調査の報告を聴取いたすことといたします。第一班、三鍋義三君。

第19回国会 建設委員会 第45号(1954/10/29、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 質疑の申入れがありますのでこれを許します。川崎君。
【次の発言】 お諮りしますが、正木清君より本件につきまして委員外発言の申出があります。これを許すに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。正木清君。
【次の発言】 阪田さんは所管でないかもしれませんが、事実は、昨日主計官が参りまして、節約額が九十億残つておるといつて、当委員会で言明しております。当然この節約額は他の面へ流用されるかもしれませんが、こういう差迫つた急場の問題ですから、この中からひねり出すと申しますか、流用すると申しますか、何らかの措置が講ぜられても当然じやなかろうかと私は思うのです。かつてに仕事を……

第19回国会 建設委員会 第46号(1954/10/30、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  災害復旧に関し、前会に引続き調査を進めます。  都合によりまして懇談に入ります。

第19回国会 地方行政委員会 第34号(1954/03/22、26期、自由党)【議会役職】

○久野建設委員長 当地方行政委員会におかれては、先般私の方の建設委員会からの申出を快く御承諾いただきまして、連合審査の際、当委員会の委員の諸氏から、地方税法の一部を改正する法律案についてお願いを申し上げたのであります。印刷物にしておまわしをいたしましたから、その要綱をごらんをいただきますればおわかりいただけると思うのでございますが、第百十一条の十四には、住宅を新築した場合には不動産取得税を一定の算定標準によつて課するように相なつておるわけでございます。その場合百万円を価格から控除するように相なつております。しかしながら今日住宅難の際に、住宅を購入いたします場合にも当然これが控除をすることがやは……


■ページ上部へ

第20回国会(1954/11/30〜1954/12/09)

第20回国会 建設委員会 第1号(1954/12/02、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。すなわち衆議院規則第九十四条により、今会期中国土計画、地方計画、都市計画、住宅、建築、道路、河川その他建設行政に関する事項及び調達庁の業務並びにその運営に関する事項につきまして、国政調査の承認を得たいと存じますが、そのように議長に対し申し出るに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決しました。  なお国政調査承認要求書の作成及びその提出手続につきましては、委員長に御一任願います。
【次の発言】 建設行政につきまして、当局より説明を聴取することといたします。まず昭和二十九年度予算補……

第20回国会 建設委員会 第2号(1954/12/06、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  昭和二十九年七月の大雨並びに同年八月及び九月の台風による公共土木施設等についての災害の復旧等に関する特別措置法案及び公共土木施設災害復旧事業費国庫負担法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題に供します。  まず提出者より提案理由の説明を聴取します。瀬戸山三男君。
【次の発言】 次に志村茂治君。
【次の発言】 これより両案について質疑に入ります。御質疑はありませんか。
【次の発言】 ほかに御質疑ありませんか。  同案につきまして、政府より発言の申出があります。これを許します。山本大蔵政務次官。

第20回国会 建設委員会 第3号(1954/12/07、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより会議を開きます。  昭和二十九年七月の大雨並びに同年八月及び九月の台風による公共土木施設等についての災害の復旧等に関する特別措置法案及び公共土木施設災害復旧事業費国庫負担法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題に供します。  前会に引続き質疑を継続いたします。  別に質疑がなければ、これにて質疑は終了いたしました。  これより討論に入るのでありますが、岡村利右衞門君より、昭和二十九七月の大雨並びに同年八月及び九月の台風による公共土木施設等についての災害の復旧等に関する特別措置法案に対する修正案が提出されております。この際修正案について趣旨の説明を求めます。岡村利右衞門……


久野忠治[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期-34期-35期-36期-38期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院26期)

久野忠治[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期-34期-35期-36期-38期
第16回国会(1953/05/18〜1953/08/10)

第16回国会 建設委員会大蔵委員会連合審査会 第1号(1953/06/24、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 ただいまより建設委員会・大蔵委員会連合審査会を開会いたします。  私が議案の付託を受けました委員会の委員長でありますので、前例によりまして、委員長の職務を行いますから御了承願います。  道路整備費の財源等に関する臨時措置法案(田中角榮君外二十九名提出、衆法第七号)を議題とし、まず提出者より提案理由の説明を聴取いたすこととします。田中角榮君。
【次の発言】 本案につきまして、質疑の申出があります。通告順にこれを許します。内藤友明君。
【次の発言】 御静粛に願います。
【次の発言】 坊秀男君。
【次の発言】 春日一幸君。
【次の発言】 御静粛に願います。


■ページ上部へ

第19回国会(1953/12/10〜1954/06/15)

第19回国会 建設委員会水産委員会連合審査会 第1号(1954/05/21、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 ただいまより建設委員会水産委員会連合審査会を開会いたします。  私が議案の付託を受けました委員会の委員長でありますので、本連合審査会の委員長の職務を行いますから、御了承を願います。  日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定の実施に伴う土地等の使用及び漁船の操業制限等に関する法律案を議題といたします。まず政府より提案理由の説明を聴取いたします。
【次の発言】 これより本案に関しまして質疑に入ります。質疑の申出があります。よつてこれを許します。鈴木善幸君。

第19回国会 建設委員会農林水産委員会連合審査会 第1号(1954/04/22、26期、自由党)【議会役職】

○久野委員長 これより建設委員会・農林委員会連合審査会を開会いたします。  私が議案の付託を受けました建設委員会の委員長でありますので、前例によりまして委員長の職務を行いますから、御了承願います。  土地区画整理法案及び土地区画整理法施行法案の両案を一括して議題といたします。まず提案理由の説明を聴取いたします。渋江計画局長。
【次の発言】 これより両案につきまして質疑に入ります。  なお建設省よりは南政務次官、渋江計画局長、鶴海都市計画課長、農林省よりは平川農地局長が出席いたしております。  質疑の通告があります。よつて順次これを許します。川俣君。



久野忠治[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期-34期-35期-36期-38期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

久野忠治[衆]在籍期 : 24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期-34期-35期-36期-38期
久野忠治[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 26期在籍の他の議員はこちら→26期衆議院議員(五十音順) 26期衆議院議員(選挙区順) 26期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。