横路節雄 衆議院議員
29期国会発言一覧

横路節雄[衆]在籍期 : 25期-26期-27期-28期-|29期|-30期-31期
横路節雄[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは横路節雄衆議院議員の29期(1960/11/20〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は29期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院29期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
横路節雄[衆]本会議発言(全期間)
25期-26期-27期-28期-|29期|-30期-31期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院29期)

横路節雄[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
25期-26期-27期-28期-|29期|-30期-31期
第38回国会(1960/12/26〜1961/06/08)

第38回国会 決算委員会 第40号(1961/06/01、29期、日本社会党)

○横路委員 最初に、大蔵省の管財局長にお尋ねしますが、昭和二十八年の八月十二日の法律第二百号、財団法人日本遺族会に対する国有財産の無償貸付に関する法律であります。  この問題についてお尋ねをしたいと思うわけでありますが、私どものところに国有財産無償貸付契約書というのがございまして、関東財務局の契約第五百二十八号の写しもあるわけですが、これを読んでみますと、第四条に「貸付期間は昭和三十二年五月二十八日から昭和三十三年三月三十一日までとする。」こうなっているわけです。今日引き続いて無償貸付をしているわけですが、これは同じくこの契約書の第十六条のところで、本契約を更新しようとする場合は貸付期間満了二……

第38回国会 決算委員会 第44号(1961/06/07、29期、日本社会党)

○横路委員 ただいま厚生省の方から「九段会館職員の不正事件の概要」というのをここに出されてございますが、これについて、私の方から一々だめ押しするより、大へん恐縮ですが、一つこれをお読みいただいて、速記録にきちっととどめるようにしていただきたいと思うのです。委員長、いかがでしょうか。
【次の発言】 実はこの不正事件の概要とあわせて、この間私の方からお願いしてありました九段会館の特別会計の昭和三十五年度の決算報告書、それから三十六年度の予算案、それから同じく日本遺族会の三十五年度の一般会計の歳入歳出決算、それから同じく日本遺族会の遺族青少年育成特別会計の昭和三十五年度の歳入歳出の決算に関する件と、……

第38回国会 内閣委員会 第29号(1961/04/24、29期、日本社会党)

○横路委員 長官にお尋ねをいたしますが、第二次防衛計画が今日まで延び延びになっている、非常におくれている理由はどういうわけなんですか。
【次の発言】 第二次防衛計画については、池田総理が渡米なさるのか、そういうことは全然関係がないのか、それとも今国会中になさるのか、今国会の終わりになさるのか、それとももっと延びて秋になるのか、あるいは年末になるのか、そういう点はどうなんですか。
【次の発言】 これは三十七年度から五ヶ年の第二次五ヶ年計画になるわけですが、その場合によく長官は、本委員会でも国民所得の二%を防衛費に充てたい、こう言っているわけです。それから先般来国会で所得倍増計画というので、いろい……

第38回国会 内閣委員会 第30号(1961/04/25、29期、日本社会党)

○横路委員 今度の防衛二法案の改正をめぐって、とりわけ陸上自衛隊の十三個師団の改編について、ただいま長官から去年の十二月二十二日杉田幕僚長が新聞記者に語りましたその談話について、今一部御訂正がございましたが、もう一ぺん私はそのときの談話について申し上げたいと思います。これは各新聞社とも全部同じですから、長官一つ聞いて下さい。「杉田陸上幕僚長は二十二日、記者団と会見「第二次防衛計画で現行の六管区、四混成団の十個単位編成を十三個師団に改編することになっているが、これは国内治安・対策と災害出動がねらいである」と述べた。」この記者団の会見というのは、きょうここにおられる、取材をしておる防衛庁担当の記者……

第38回国会 予算委員会 第6号(1961/02/08、29期、日本社会党)

○横路委員 関連して――先ほど淡谷委員から所得倍増計画のうちの十年後の農業部門について質問しましたように、この中では平均して耕地面積が二・五ヘクタール、労働力三人からなる正常な技術水準及び経営能率を有し、年間百万円以上の粗収益をあげたもの、それが大体自立家族経営百万戸だというので、それとの関連で昭和三十五年度では二・五ヘクタール以上の土地を持っておるものは何戸あるのか、こう聞いたのです。そうしたら五十万戸だと答弁した。これは全く違いますよ、五十万戸というのは。私はこの間委員部の方へ要求をして、農林省の統計調査部で作った農林水産統計というのを持っておるのですが、これを見ますと、このうちの三十五年……

第38回国会 予算委員会 第8号(1961/02/10、29期、日本社会党)

○横路委員 総理にお尋ねをしますが、これは非常に重大な問題ですから、はっきりしておきたいと思うのです。  ただいま野原委員からもお話がございましたように、去る一月三十日の衆議院本会議におけるわが党の加藤勘十氏の質問に対する総理の答弁は、「昨年の暮れ、北京政府が国連に代表権を持つことについて論議がかわされました。採決の結果、現政府の考えは、これは認めるべきではないという結論に達したのが、昨年の暮れでございます。」こうなっておるのです。この総理の答弁は、イギリス政府は、国連に中華人民共和国は加入さすべきでない、代表権を持つべきでないのだというのがイギリス政府の考えで、それはそのまま認められたのだ。……

第38回国会 予算委員会 第16号(1961/02/22、29期、日本社会党)

○横路委員 外務大臣にお尋ねしますが、外務大臣は先ほど海外派兵の問題については、私の柄ではないから法制局長官に来て答弁をしてもらいたいが、自分というのでしいて答弁しますがというお話ですが、しかしこれは去年この場所で、予算委員会でも、あるいは安全保障特別委員会でも日米の安全保障条約の改定をめぐってその衝に当たったのは外務大臣なわけです。特にその際に問題になりましたことは、その安全保障条約の中で、一体自衛隊の海外出兵が行なわれるのではないかということがずいぶん問題になりましてここで質疑をかわしたわけです。もちろん小坂外務大臣は当時の外務大臣ではございませんが、しかし日米安全保障条約を履行する上にお……

第38回国会 予算委員会 第20号(1961/03/04、29期、日本社会党)

○横路委員 私は日本社会党を代表いたしまして、昭和三十六年度予算につきまして総括質問をいたしたいと思います。  まず最初に、総理大臣に憲法問題についてお尋ねをしたいと思います。先般の松平国連大使の発言をめぐっての本予算委員会の小坂外務大臣の答弁と、本会議における池田総理の答弁されました点について、理解のできがたい点がございますので、お尋ねをしたいと思います。  まず第一の点は、自衛隊の海外派兵はできない、それは憲法第九条に基づいてできないのか、自衛隊法に基づいてできないのか、それとも両方に基づいてできないのか、その点一つまず総理の所信をお尋ねしたいと思います。

第38回国会 予算委員会 第22号(1961/05/16、29期、日本社会党)

○横路委員 去る三月四日の予算委員会で、昭和二十四年三月以前のアメリカから日本に対する援助物資の総額につきまして、一般の輸入物資と援助物資との仕分けをして出してもらいたい、こういう私の質問に対しまして、椎名通産大臣から「目下その作業に従事している状況でございます。事外交上の非常に重要な資料にもなりますので、その点は、すべての取り扱いについては慎重を期して参りたいと思います。いろいろ御要求もございましたので、そういう点を十分に考慮しつつ、なるべく早急に取りまとめまして今国会に提出するよう努力してみたいと考えます。」こういう答弁があったわけです。  そこで、一つ通産大臣に私は最初にお尋ねしたい点が……

第38回国会 予算委員会 第23号(1961/05/17、29期、日本社会党)

○横路委員 外務大臣にお尋ねをしますが、今までガリオア、エロアについては債務と心得ておる――ずいぶん国会でも論議されましたが、たとえば吉田内閣のときには、緒方副総理は、道徳的に債務と心得ておる、あるいは同じ吉田内閣で吉田総理は、独立国の名誉心に訴えてこれは返さなければならぬと思っておる、こういうような表現を使われているわけです。  私がこれから主として外務大臣にお尋ねしたいのは、ガリオア、エロアは債務と心得ておる、これはもちろん今アメリカ大使と交渉されて、それから調印されて、憲法八十五条の規定に従って国会にかけて初めてそれが債務となるのがこれはもう明らかですが、しかし、外務大臣がガリオア、エロ……


■ページ上部へ

第39回国会(1961/09/25〜1961/10/31)

第39回国会 内閣委員会 第7号(1961/10/19、29期、日本社会党)

○横路委員 総務長官にお尋ねしたいのですが、人事院勧告が五月から実施というようになっておるのを、政府の方で十月一日から実施にした理由につきましては、いろいろ御答弁もあったと思うのですが、このことについて重ねてお尋ねをしたいと思います。
【次の発言】 五月から実施をして多額な支出になる。それではお尋ねをしますが、五月から実施をした場合に、十月からのと一体差はどれくらいになりますか。
【次の発言】 長官も御存じだと思いますが、去年の十二月に臨時国会で、同じく人事院勧告を取り扱った場合に、政府の方では多額な支出だ、金がない、こういうことだったが、その後第二次補正をやり、第三次の仲裁裁定を完全に実施し……

第39回国会 内閣委員会 第9号(1961/10/24、29期、日本社会党)

○横路委員 大蔵大臣にお尋ねしますが、この間総務長官に来てもらいまして、今石山委員からお話がございましたなぜ五月一日から実施しないのか、こうお尋ねしましたところが、多額の支出を必要として、そのために購買力がふえ、従って消費者物価が上がるからやらないのだ、こういうことなんです。そこで私はそれは政府の統一見解ですか、こうやったら、いや、大蔵大臣か企画庁長官に出てきてもらいます、こうなったわけです。その点一つお答え願いたい。今私うしろで聞いておりましたが、大蔵大臣の御説明は必ずしもそうではない。しかしそんなことで、総務長官は購買力が増して消費者物価が上がるからだめなんだ。今あなたのお話はそうではない……

第39回国会 内閣委員会 第13号(1961/10/30、29期、日本社会党)

○横路委員 防衛長官にお尋ねしますが、八月の二十三日ころだったと思いますが、防衛庁の長官が北海道においでになられまして、新聞記者団との会見の談話を私新聞で承知したわけですが、それによると、大体北海道の別海村矢日別地区を中心にした演習場については順調に話し合いが進んでいる、こういう談話を私は地元の新聞で拝見をしたわけです。  そこで、この問題は一体どうなっているのだろう、こう思いまして私も調べてみましたところが、本年の七月の四日に、防衛庁の事務次官から、北海道の開発庁の事務次官にこういう公文書が行っておるわけです。北海道地区における演習場の取得についての依頼、こういう点です。この点につきましては……

第39回国会 文教委員会 第6号(1961/10/18、29期、日本社会党)

○横路委員 文部大臣に、十月二十六日に予定されている学力一斉テストについて、この間からの各委員との問の質疑応答から申しまして問題点がたくさん残っておりますので、これらについて一つお尋ねをしたいと思うのですが、その前に、二、三文部大臣に対してお尋ねしたい点があるのです。  第一番目の問題は、文部大臣ほ、憲法は改正すべきであるとお考えになっておられるのかどうか、この点について一つ文部大臣のお寺えをお聞かせいただきたいと思います。
【次の発言】 教育基本法についてはどうでございますか。実は、教育基本法については荒木文部大臣は、何か改正なさる意思があるようにお話をなすったように私聞いているわけです。で……

第39回国会 文教委員会 第7号(1961/10/19、29期、日本社会党)

○横路委員 きのう散会まぎわに私からお尋ねをしておきました点につきまして、文部大臣に重ねてお尋ねいたします。きのうはちょっと時間がございませんでしたので、私の方で端折って申し上げたのです。  二十三年の五月の十七日に岩手県の教育委員会の教育長から文部省に対して問い合わせをしたわけです。これは今の、きのうから論議になっております第五十四条第二項との関係なんですが、その質疑の中で五つの点について質問しておるわけでございます。その第一点は「県教委は「学校一覧表による学校調査」を実施しているが、市町村教委は、地行法五十四条二項の規定により、報告提出の法律上の義務を負うものと解すべきか」第二番目は「右調……

第39回国会 文教委員会 第8号(1961/10/20、29期、日本社会党)

○横路委員 きょうも文部大臣、文教委員会にはあまり時間がないようなので、きょうは私、予定している問題をできるだけ端的にお尋ねをしたい、こう思っております。  まず第一番目に、きのうお尋ねをしたのですが、昭和三十三年五月十七日岩手県の教育長から内藤局長あてに照会がございました。学力調査の点でございますが、まずこの点もう一ぺん確認をしておきたいと思うのです。それはきのう指摘をしましたように、「指定統計調査以外で、国が行う学力調査等委託統計調査について、当該事務を教委が受諾した場合においても、前記一及び三の場合と同様に解してよろしいか。」これはどういう意味かというと、この文面は、国が行なう学力調査な……

第39回国会 文教委員会 第9号(1961/10/25、29期、日本社会党)

○横路委員 今の山中さんの質問に関連をしてお尋ねをしたいと思うのです。いよいよ明日に迫ったわけですけれども、文部大臣にお尋ねをしますが、免許状を所有しない教育関係職員が学力調査実施のためのテストの責任者、補助貴、立会人、採点員になるということは、私は教職員免許法の違反だと思うのです。教壇に教職員の免許状のない者が立ってやるということは、これは私はどう考えても教職員の免許法違反だと思う。だから違法措置だ。日教組のやっていることが違法だというなら、文部省のやっていることが違法措置だ。だから、阻止をしてやらない者は処罰するのだというならば、文部省みずから教職員の免許法違反を犯してやっているということ……

第39回国会 予算委員会 第2号(1961/10/03、29期、日本社会党)

○横路委員 総理にお尋ねをしますが、西村条約局長の当時の答弁は間違いであるというお話ですが、何も条約局長だけではないのです。これは平和条約及び日米安保条約特別委員会の会議録の第四号、昭和二十六年十月十九日、本委員会におきまして、第五区選出の高倉委員の御質問に答えてのところであります。重ねて私はこの中の点を全体的にちょっと総理にお話しを申し上げたいと思います。当時の吉田総理はこの千島列島の問題と歯舞、色丹の問題を二つに明確に分けて実はお答えをしているわけです。今河野委員からお話がございましたように、もう一度申し上げますが、吉田総理から「千島列島の件につきましては、外務省としては終戦以来研究いたし……

第39回国会 予算委員会 第8号(1961/10/11、29期、日本社会党)

○横路委員 去る三日から当予算委員会が開かれまして、幾多の質疑応答がかわされたわけですが、そのうちで政府の答弁の明確でない点、なおまたまだ質問しておりません二、三の点につきまして、経済、外交の全般にわたって総理大臣初め関係大臣にお尋ねをいたしたいと思うわけです。  委員長、最初に通産大臣にきょう相当お尋ねをしたいと思っていますから、できるだけ急いで、それから厚生大臣にはきのうから言ってあるのですが、一番最初に質問をいたしますから、こういうように言ってあるのですから、厚生大臣が来ましたら……。
【次の発言】 それでは最初に外務大臣にお尋ねをいたしたい。  この間から、私の方から委員長を通じまして……


■ページ上部へ

第40回国会(1961/12/09〜1962/05/07)

第40回国会 外務委員会 第13号(1962/03/16、29期、日本社会党)

○横路委員 外務大臣にお尋ねしますが、私はきょうは主としてタイ特別円の協定についてお尋ねをしたいと思いますが、去る三月二日の予算委員会でも概略触れたのでありますが、タイは、終戦後の昭和二十年九月十一日、日本政府に対して、「タイは同盟条約及びそれに連なる一切の条約及び協定は、特別円決済に関する両国大蔵省間協定、覚書をも含め、終止したものとみなす」、こういう通告がございましたので、外務省としては、タイ国側の廃棄通告により特別円に関する一切の諸取りきめは効力を失ったものである、こういう考え方に立っておることはこの前御答弁をいただいたところですが、そこで、ちょっと念をおしておきたいのです。これは私のと……

第40回国会 社会労働委員会 第35号(1962/04/27、29期、日本社会党)

○横路委員 去る四月の二十一日の朝に、国鉄総裁は談話を発表いたしました。その談話の内容は、去る三月三十日から三十一日にかけての国労のストは、国民の皆さんに大へん迷惑をかけた、深くおわびをする、国鉄としては、この国労の違法の闘争計画に対しては、当局として再三警告をして、違法な事態が起こった場合は、指導者はもちろん、直接行動の責任者についても厳重な処分をもって臨むと警告してきたが、国労はこれを無視して、全国各地で多数の列車の運転をとめたり、おくらせたりした、従って、国鉄の公共的使命にかんがみて、職場の秩序を回復するためにこの処分を行なった、こういう談話を発表しているわけですが、総裁にお尋ねしますが……

第40回国会 大蔵委員会 第33号(1962/04/19、29期、日本社会党)

○横路委員 大蔵大臣にお尋ねいたしますが、産業投資特別会計に米国の対日援助見返資金特別会計から継承した資産は二千二百九十四億、こうなっておりますが、今度四億九千万ドルの金を返す、利子を入れて五億七千万ドルを返す、こういうわけですが、これは予算委員会並びに外務委員会で政府の方から、総体の援助額の約三分の二を切り落として三分の一に見合う金額だ、こういうように言われておるのですが、この米国の対日援助見返資金特別会計以前の金は幾らだったのですか。
【次の発言】 二十四年三月以前のものです。二十四年三月以前にも政府の方ではガリオア・エロアについては、相当多額の援助資金がきている。こういうわけだから、見返……

第40回国会 内閣委員会 第2号(1961/12/21、29期、日本社会党)

○横路委員 それでは、先に調達庁の関係者にお尋ねしたいのですが、一月八日から二月三日まで二十七日間、北海道の千歳郡恵庭町、今日島松の自衛隊の演習場といわれているところに、在日米軍、それから沖繩から選抜をされた、きっと沖繩の海兵隊だろうと思いますが、それが約一個大隊、二百名ともいうし三百名ともいうこれらの諸君が、この施設を利用してスキーの基礎訓練をやり、耐寒訓練をやり、耐乏訓練をやり、さらにパラシュート訓練をやる、こういうように聞いているわけです。これは新安保条約が発効した後における地位協定との関係もございますから、まず最初にこういう事実があるのかどうか、そういう事実があるとすれば、一体どれだけ……

第40回国会 予算委員会 第5号(1962/02/01、29期、日本社会党)

○横路委員 池田総理に申し上げたいと思うのです。  午前中の木原津與志委員の質問に答えて、総理からいろいろ数字を並べられたわけですが、私は、この予算委員会で総理からお答えになる数字は、やはり正確でなければならないと思うのです。先ほど総理の答弁の中で、私は聞いていて総理の御答弁で間違っている点があるから私が指摘をしましたら、総理は、その場所で、間違いはない、こうおっしゃったわけです。そこで、私は今速記を取りましたところが、こういうふうにお答えになっています。「GNPの毎年の伸びを見ますと、名目で二二、一八、一四と、こう来ている。それから、個人の前年に対する消費の伸びは、九%、一一%、一四・四%と……

第40回国会 予算委員会 第18号(1962/03/02、29期、日本社会党)

○横路委員 私は日本社会党を代表しまして、昭和三十七年度一般会計予算、昭和三十七年度特別会計予算、同じく昭和三十七年度政府関係機関予算に対しまして、総括質問をいたしたいと思います。  最初に池田総理にお尋ねをしますが、けさNHKのテレビでは、AP発としまして、ホワイト・ハウスでは、ケネディ大統領は、アメリカ時間で二日の夜、日本時間で三日、明日の午前九時、大気圏内での核爆発実験を行なう、それについてテレビ放送を行なう。ところが、大気圏内での実験に先立って、国内での再開に先立って、ライシャワー駐日大使を通じて池田総理に通告をしたといわれている。このことは、去る昨年六月の池田・ケネディ会談のときに、……


■ページ上部へ

第43回国会(1962/12/24〜1963/07/06)

第43回国会 予算委員会 第8号(1963/02/07、29期、日本社会党)

○横路委員 池田総理にお尋ねしますが、けさ午前八時半から約二時間近くにわたって、総理は今回来朝されているギルパトリック、アメリカの国防次官と懇談されているわけです。このことにつきましては、第二次防衛計画との関係で非常な関連もございますし、それで、この際一つ本委員会を通じて、総理とギルパトリック国防次官との間に一体どういう話をされたのか、合意に達した点があれば、その点について一つお尋ねしたいと思うわけです。いずれこの問題は、あとで防衛庁長官にもお尋ねします。
【次の発言】 国防次官のギルパトリック氏は、アメリカにおいては中共封じ込め戦略の権威である。中共問題について、新聞の伝えるところによれば、……

第43回国会 予算委員会 第18号(1963/03/02、29期、日本社会党)

○横路委員 防衛庁長官にお尋ねします。これは日米安保条約のときにずいぶん議論したことですが、安保条約に基づく地位協定の第五条第3項、それに基づく米軍の構成員、軍属の家族の出入国という昭和二十七年五月の日米合同委員会における合意議事録、これに基づきまして、アメリカの軍艦あるいは船舶、こういうものの港への出入は、もちろん一つは提供した施設区域であります。次は通常の港でございます。通常の開港であります。  長官にお尋ねしますが、今回海上保安庁から提示された昨年の一月から十二月まで、日本の港におけるアメリカ軍艦の出入に際して、この合意議事録に指定した港以外の港に対して軍艦の出入を許可したのはどういう根……


横路節雄[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
25期-26期-27期-28期-|29期|-30期-31期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院29期)

横路節雄[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
25期-26期-27期-28期-|29期|-30期-31期
第38回国会(1960/12/26〜1961/06/08)

第38回国会 災害対策協議会 第9号(1961/08/18、29期、日本社会党)

○横路協議委員 最初に、これは政府の方にでなくて、委員長の方に私たちの希望を申し上げておきたいと思うのですが、きょう十八日の災害対策協議会で、来たる臨時国会に出す水害対策関係の法案は、きょうそれぞれの小委員長から報告になって、そして、きょうの協議会でこれが承認をされて災害対策協議会としては任務を終わる、こういう意味で、先ほど委員長から大野委員にお話ございましたように、きょうは別に各省の大臣は出席を予定してなかったというわけなんですが、しかし、実際には、私たちも委員長その他の御苦労はよくわかるのですが、十一日の災害対策協議会で最終決定をしようというのができないで、おそらく、きのう十七日に与党の方……

第38回国会 災害対策協議会建設小委員会 第5号(1961/08/18、29期、日本社会党)

○横路小委員 公共土木についての災害復旧について、起債の特例でやると言いますが、どういうことを考えておられるわけですか。それをちょっとお答えいただきたい。
【次の発言】 そこで、激甚地の指定というのは、県で指定するわけですか。それとも町村ごとに指定するわけですか。先ほどのお話ですと、伊勢湾台風のときには十九件激甚地の指定があった。今回は二、三件くらいにとどまるのではないかと言われたが、県で指定するわけですか。市町村ごとに指定するわけですか。どうなんですか。
【次の発言】 激甚地の指定についてはまだきまっていない、しかし、前の特例法に準じてやるだろう、こういうのですが、私の聞いているのは、実は今……

第38回国会 予算委員会第一分科会 第2号(1961/02/27、29期、日本社会党)

○横路分科員 総務長官に第一番目にお尋ねをいたしますが、三十六年度予算の編成の過程で、私どもそれをいろいろ新聞報道によって承知しているのですが、歯舞、色丹、国後、択捉等からの引揚者に対して交付公債を発行する、これはいずれ特別立法でやるのだ、こういうことを実は私ども新聞で承知していたわけです。ところが、この予算が二日で分科会が終わり、三日には総括質問で、今の予定であれば、四日には衆議院の段階で討論、採決、こういうことになるのに、この歯舞、色丹、国後、択捉等からの引揚者諸君に対する交付公債を出す、こういうことを予算の編成過程で総理はお約束をしたわけですが、いつまでたったってこれは法律として出てこな……

第38回国会 予算委員会第一分科会 第3号(1961/02/28、29期、日本社会党)

○横路分科員 防衛庁長官にお尋ねしますが、きのう井手委員の質問に答えられて、現在の防衛庁の職員の定員についていろいろお答え願いました。それで、きのう数字を御発表いただいたのですが、ここに私去年の九月末現在の調べをいただいておりますので、人事局長からもう一度お答え願いたい。私たちいただいておるのは、こういうようになっているのです。陸上自衛隊自衛官、非自衛官、海上自衛隊自衛官、非自衛官、航空自衛隊自衛官、非自衛官、その他自衛官、非自衛官、小計、自衛官、非自衛官、総計、こうなっているわけです。これは去年の暮れの当委員会でいただいたわけです。従って、これに合わせて、十二月末現在となりますか、一月末現在……

第38回国会 予算委員会第一分科会 第4号(1961/03/01、29期、日本社会党)

○横路分科員 最初に、大蔵省の宮崎主計官にお尋ねしたい。来ていらっしゃいますか。  今、永井委員からも開発庁の長官にお尋ねをしたわけですが、先に聞いておきたいのは、ことしの北海道開発予算について、当初大蔵省から出された原案の中に、いまだかつてない案が出たわけです。それは、公共事業について一割は地元負担だ、こういうことが出ております。当初、大蔵省が北海道開発予算について、公共事業については一割は地元負担なんだ、こういうような考えを出されてきたのは、北海道開発について、大蔵省としては、従前と変わった考え方で予算編成に臨んだのではないかと思うわけです。この一割の地元負担ということは、北海道の開発とい……

第38回国会 予算委員会第一分科会 第5号(1961/03/02、29期、日本社会党)

○横路分科員 大蔵大臣、今官房長官からお聞きのように、これは北方領土、国後、択捉、歯舞、色丹等から引き揚げた諸君に対する、当初は引揚者に対する見舞金ということでありましたが 今官房長官からお話しのように、旧漁業権の補償に準ずる措置としてやる、こういうわけなんですが、特別立法が必要だということは、私もそう思います。そこで、立法化されれば予算的な措置をする、こういうことなんですが、まあ、特別立法までの措置は、いろいろ政府部内で官房長官のお骨折りによるわけですが、予算的措置ということになると、大蔵大臣、どういうことになりましょうか。
【次の発言】 官房長官、これ大体総額は十三億ですね。十三億円前後と……

第38回国会 予算委員会第一分科会 第6号(1961/03/03、29期、日本社会党)

○横路分科員 事務総長にお尋ねしますが、この間の予算要求の説明に、庁舎等特別取得費として、前年度国庫債務負担行為が認められました裁判所書記官研修所施設取得のために必要な経費として四億五千万円計上されております。これはどこへ建てるのですか。
【次の発言】 経理局長にお尋ねしますが、今の最高裁判所の書記官研修所というのは、上野の不忍池に近い旧岩崎邸の跡にあるわけですね。この建物並びに敷地はどうなさるのですか。
【次の発言】 経理局長にお尋ねしますが、最高裁判所は、昭和三十三年の十二月八日に、東都起業株式会社との間に、今の旧岩崎邸について、当時は建築交換ということのようであったが、今あなたの方では、……


■ページ上部へ

第40回国会(1961/12/09〜1962/05/07)

第40回国会 予算委員会第一分科会 第3号(1962/02/21、29期、日本社会党)

○横路分科員 ガリオア・エロアの返済協定について、いずれ本予算委員会の最後の総括質問で詳細にお尋ねしたいと思いますが、本委員会ではあまり時間もございませんから、きょうはいろいろ政府の方から出していただきました資料に基づいて、こまかな数字をお尋ねしたいと思っているわけであります。  その前に、アメリカ局長に来ていただきましたのは、二月十五日付のフォトの中で、あなたは「ガリオアの返済協定」というのを書いておる。私はこれを読んだわけです。いずれ最後の総括質問のときに、この問題については一つずつ取り上げて反駁をしますが、この中の文章でわれわれ国会議員を誹謗するような言辞があるから、そこで特にきょうあな……

第40回国会 予算委員会第一分科会 第4号(1962/02/22、29期、日本社会党)

○横路分科員 最初に、裁判所関係の予算についてお尋ねいたしたいと思います。  去年私は、予算委員会の同じく第一分科会で、最高裁の事務総長、それから経理局長にお尋ねしているのですが、昭和三十五年度の庁舎等特別取得費として国庫債務負担行為が認められて、裁判所書記官研修所施設取得のため必要な経費四億五千万円が計上された。これは話によると、その後とんと進展していないようなんですが、裁判所の書記官研修所については、今どういうようになっているのか、その点、最初に一つお聞かせいただきたいと思います。
【次の発言】 お話によりますと、最高裁は土地の契約について不履行であるというので、今東京地裁に訴えられている……

第40回国会 予算委員会第一分科会 第5号(1962/02/23、29期、日本社会党)

○横路分科員 最初に、第二次防衛計画全般の所要経費は幾らになっておるのか。それから当然第二次防衛計画を立てた以上は、そういう計画があると思いますので、恐縮ですが、あわせて三十七年度から四十一年度までの年次別の所要経費についてお答えいただきたい。
【次の発言】 この五年間にアメリカから供与を期待している額は、どれだけですか。当然これにそれだけふえることになるだろうと思いますから……。
【次の発言】 次にお尋ねをしたいのは、第二次防衛計画の中の特徴は、ナイキ、ホークの問題だと思うのであります。この点について、去年も本予算委員会の分科会でお尋ねをしたのですが、今まで承知しているところでは、三十七年度……

第40回国会 予算委員会第一分科会 第6号(1962/02/24、29期、日本社会党)

○横路分科員 きのうの質問の続きをやるわけですが、防衛局長にお尋ねしますが、ナイキ・アジャックスを装備しているというか、それとナイキ・ハーキュリーズをアメリカから供与を受けておるそれぞれの国、あるいは海外に持っておるアメリカのそれぞれの構成といいますか、そういう点について、きのうの質問をするのに、いきなり長官にどうだと聞いてもあれだから、まず一つ間を置いて、その点について一つお尋ねしておききたい。
【次の発言】 今防衛局長から答弁されたのをみてわかるように、私がきのうナイキ・ハーキュリーズを導入することは、あるいはナイキ・ハーキュリーズを装備することは憲法違反かどうかと聞いているわけです。何も……

第40回国会 予算委員会第一分科会 第7号(1962/02/26、29期、日本社会党)

○横路分科員 最初に官房長官にお尋ねをいたしますが、「自民党は二十三日の総務会で、安全保障調査会を政務調査会内に新しく設け、わが国の安全保障問題全般について検討することになった。」と報ぜられている。私がこのことをお尋ねするのは、自民党の政務調査会の中にこれを設けたということは、ただ単にそのことにとどまらないで、この自民党の政務調査会に新たに設けることになった国家安全保障調査会は、次の段階では内閣の中に持つことになっている。だから、この問題について一つ官房長官に最初にお尋ねをしたいのは、官房長官から、いや、これは党のことで、官房長官としては関知しないことだという、そういう形式的な答弁でなしに、あ……



横路節雄[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
25期-26期-27期-28期-|29期|-30期-31期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

横路節雄[衆]在籍期 : 25期-26期-27期-28期-|29期|-30期-31期
横路節雄[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 29期在籍の他の議員はこちら→29期衆議院議員(五十音順) 29期衆議院議員(選挙区順) 29期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。