渡辺美智雄 衆議院議員
30期国会発言一覧

渡辺美智雄[衆]在籍期 : |30期|-31期-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期
渡辺美智雄[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは渡辺美智雄衆議院議員の30期(1963/11/21〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は30期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院30期)

渡辺美智雄[衆]本会議発言(全期間)
|30期|-31期-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期
第52回国会(1966/07/11〜1966/07/30)

第52回国会 衆議院本会議 第5号(1966/07/22、30期、自由民主党)

○渡辺美智雄君 私は、自由民主党を代表して、去る七月八日、栃木県黒磯町新木野俣用水隧道工事に起きました一酸化炭素による大量中毒死傷事件について、総理大臣並びに関係大臣に対し質問を行なうものであります。  まず、質問に入る前に、泣いても泣き切れない二十五名の他界せられた方々とその遺族に対して、つつしんで衷心から哀悼の意を表するものでございます。(拍手)また、かろうじて一命を取りとめたとは申せ、いまだ病床に呻吟をして、後遺症におののいておる罹災者の方々に対し、これまた心からお見舞い申し上げるものでございます。(拍手)  さて、いさいは新聞、テレビ等で御承知かと思いますので、簡潔に事故の概要を参考に……

渡辺美智雄[衆]本会議発言(全期間)
|30期|-31期-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院30期)

渡辺美智雄[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|30期|-31期-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期
第46回国会(1963/12/20〜1964/06/26)

第46回国会 大蔵委員会 第39号(1964/05/07、30期、自由民主党)

○渡辺(美)委員 ただい議題となりました国民金融公庫法の一部を改正する法律案に対しまして、私は自由民主党を代表して賛成の意見をごく簡単に申し上げたいと存じます。  終戦後の昭和二十一年十二月に施行せられました自作農創設特別措置法によりまして農地を手放しました地主は、全国で約百七十六万世帯に及ぶのでありますが、そのうち一ヘクタール未満の小地主が、実に八二%に達しておるのであります。その中には戦争に応召いたしまして外地にあったために、やむなく人に貸し、不在地主として土地を買収されるなど、終戦直後の混乱期とは申せ、短期間内に農地改革が実施をせられましたために、いまから考えるとはなはだ気の毒な地主の方……

第46回国会 大蔵委員会 第53号(1964/06/16、30期、自由民主党)

○渡辺(美)委員 ごく簡単に前の人たちから質問にあったものをなるべくはずしまして、そうでない部分について御質問申し上げたいと存じます。端的に結論だけをお伺いできればけっこうだと思います。  松隈先生はかつて税理士会長もやられまして、税理士会の内部の問題等についてはどういう希望があるかということはよく私は御存じあったはずだと思います。今回の税理士法の答申をつくるにあたって、政府が考えておることと税制調査会の税理士部会の考えていることと必ずしも全部が一致しておるかどうかということになると、私は非常に大きな点で疑問を持ったわけです。その一つは、今回の無試験認定制度というものを取り入れるということは、……

第46回国会 大蔵委員会 第54号(1964/06/17、30期、自由民主党)

○渡辺(美)委員 私はただいまから大蔵省の主税局長並びに税理士の取り締まり監督官庁であるところの国税庁長官に対しまして御質問を申し上げたいと存じます。  この税理士法が制定をせられましたのは昭和二十六年であります。しかしながら税理士法というものができる前に、明治のころから税務の代理人と申しましょうか、営業税法に関連をして税務相談を行なう者ができたのでございます。ところがその後日露戦争等によって非常に税金が重くなった。そのために大阪あたりで報酬を不当に取る者が非常に多い。こういうふうなところから税務代弁者取締規則というものをつくって、警察で免許証を交付するようになった。ところが昭和二年になりまし……


■ページ上部へ

第48回国会(1964/12/21〜1965/06/01)

第48回国会 科学技術振興対策特別委員会 第21号(1965/05/27、30期、自由民主党)

○渡辺(美)委員 天明以外の凶作というのはいつごろですか。酷似したもの以外はないですか。
【次の発言】 そうすると、昭和九年ごろから気象学というものが非常に発達したときのほうが、比較するのに参考になるのではないかと思うのですが、そういう方面の比較はどうなっておりますか。
【次の発言】 天明時代と申しましても、それは太陽の黒点や何か望遠鏡なんかで見たんでしょうが、いまから見たらまるきり天文学といいますか、そういうのが進歩の程度が違うと思うのですよ。ですから、直接比較するにしても、なかなか比較しにくいのではないか、百八十年間もあるのですから。その後にも冷害の年は何回もあったのですから、気象学や天文……


■ページ上部へ

第51回国会(1965/12/20〜1966/06/27)

第51回国会 大蔵委員会 第37号(1966/04/27、30期、自由民主党)

○渡辺(美)委員 公認会計士法の改正案が上程されたわけでございますが、特にその中で、公認会計士の特殊法人が改正案の中心になっておるわけでございます。 ところが、いままでの大蔵省の答弁等を聞いてまいりますと、この特殊法人をつくった目的というものが、本来の公認会計士制度のあり方からどうも少し逸脱しているのじゃないかというような気がするわけであります。  そこでまずお尋ねをいたすわけでございますが、公認会計士制度というものは終戦後できたわけでございまして、一時は、公認会計士法ができたときには監査業務というものを公認会計士の独占業務にしたことがございます。しかし、そのあと幾たびか変遷を経まして、現在は……

第51回国会 大蔵委員会 第42号(1966/05/18、30期、自由民主党)

○渡辺(美)委員 私は、国家公務員の共済組合の運営というようなことについて若干質問をしてみたいと思うのでございます。  最近、社会保障的な立場からも、政府は、共済組合に対しまして、法律あるいは予算づけをもっていろいろと手厚い援助をしておる実情でございます。ところが、その指導監督というようなことになってまいりますと、適正にそれが行なわれておるかどうかということに対して、私は最近非常に疑問を持っておるわけであります。なおまた、政府の直接の所管ではないにいたしましても、何何事業団とか、どうとかこうとか、いろいろな外郭団体がたくさんつくられておるわけでございます。半官半民的なものも中にはございますが、……

第51回国会 大蔵委員会 第48号(1966/06/07、30期、自由民主党)

○渡辺(美)委員 私は、共済組合の運用の問題についてお尋ねをしたいと思います。  いままでの議論を見ますと、いろいろな共済組合に対する国の援助、助成を厚くしろというような趣旨が非常に多かった、かように考えております。共済組合に対する国の助成措置を強化することは、私はけっこうだと思います。しかしながら、助成を受けておるところの共済組合自体が、もう少し冗費を節約したり、あるいはもっとえりを正すべきことがたくさんあるのではないか、かように考えますので、それらの点について、二、三質問をしてみたい、かように存じます。  私は、たくさんの共済組合の中で特に一つの例をとってみたいと思いますが、それは国家公務……

第51回国会 大蔵委員会 第53号(1966/06/24、30期、自由民主党)

○渡辺(美)委員 私は、租税特別措置法及び所得税法の一部を改正する法律案について質問をするものでございますが、実は大蔵大臣、建設大臣を要求をしておったわけでございますけれども、大蔵大臣は参議院のアジア銀行の答弁に立っておる、それが通らないと困る、こういうふうなことだそうでございますので、一応大蔵大臣がいなくてもよろしいと思います。  実は、今回の政府原案にかかわる租税特別措置法と所得税法の改正案は、税制上からきわめて重大な改正といいますか、改革点がある、こういうふうに私は見ておるのでございます。  その第一は、今回土地収用法の一部が改正をせられて、土地収用に伴って土地の収用をせられた人々に何ら……


■ページ上部へ

第52回国会(1966/07/11〜1966/07/30)

第52回国会 科学技術振興対策特別委員会 第1号(1966/07/13、30期、自由民主党)

○渡辺(美)委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、原茂君を 委員長に推薦いたしたいと存じます。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事の員数は八名とし、委員長において指名さ れんことを望みます。

第52回国会 大蔵委員会 第2号(1966/07/19、30期、自由民主党)

○渡辺(美)委員 私は、専売公社総裁に対しまして、一つは耕作者の価格の決定の問題、もう一つはたばこの小売りの問題、こういうふうなことを中心にして簡単に御質問を申し上げたいと存じます。  総裁はかつて民間にあられまして、日東化学かどこかの会社の立て直しをやられたというふうなことで、経済人として非常に手腕力量に富んでおるということで非常な期待を持たれておるわけでありますが、もうからない会社と違いまして、専売公社のほうはもうかり過ぎて困る会社であるから、ここで総裁がどういうふうな手腕力量を御発揮になるのか、私よくわからないのでございますけれども、非常に冗費節約というふうな点に力を入れられまして、ある……


渡辺美智雄[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|30期|-31期-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院30期)

渡辺美智雄[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|30期|-31期-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期
第46回国会(1963/12/20〜1964/06/26)

第46回国会 大蔵委員会税制及び税の執行に関する小委員会 第3号(1964/06/05、30期、自由民主党)

○渡辺(美)小委員 それでは私から、税の執行につきまして若干国税庁長官に御質問を申し上げたいと存じます。  私は現在の税の執行につきましては、自由民主党が政権を持っておるわけでございますが、自由民主党の政策の中でも、あるいはまた非常に人情家と言われる大蔵大臣のたびあるごとの談話、その他の国会答弁等におきましても、また木村長官が年頭の辞その他において一般に新聞等に発表されておるいままでの談話や訓辞、こういうふうなものにおきましても、非常に行き過ぎたところの税の執行というものをやれというふうなことは、一度も聞いたことがございません。また、私は本日木村長官に質問をするわけでございますが、これは私はも……


■ページ上部へ

第51回国会(1965/12/20〜1966/06/27)

第51回国会 大蔵委員会税制及び税の執行に関する小委員会 第1号(1966/04/21、30期、自由民主党)

○渡辺(美)小委員 それでは、簡潔に国税庁長官の意見を聞きたいと思います。  横山先生が提起をした税理士に対する指導監督実施要領の制定の問題で、いろいろやりとりがあったわけであります。私は、泉さんが主税局長から国税庁長官になられたときに、全くりっぱな人が国税庁長官になられて、税のことも詳しいし、常識は円満であるし、きわめて穏当で、全く名国税庁長官ができたということで、非常に内心喜んでおったわけでございます。こういう人であるならば、かりに部下のほうからいろいろ専門的な問題を持ち込んでこられましても、自分の才能と力量と、また自分のいままでの貫禄からいって、ともかく部下の押さえもきいて、間違った法の……



渡辺美智雄[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|30期|-31期-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

渡辺美智雄[衆]在籍期 : |30期|-31期-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期
渡辺美智雄[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 30期在籍の他の議員はこちら→30期衆議院議員(五十音順) 30期衆議院議員(選挙区順) 30期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。