亀岡高夫 衆議院議員
31期国会発言一覧

亀岡高夫[衆]在籍期 : 29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期
亀岡高夫[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは亀岡高夫衆議院議員の31期(1967/01/29〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は31期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院31期)

亀岡高夫[衆]本会議発言(全期間)
29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期
第55回国会(1967/02/15〜1967/07/21)

第55回国会 衆議院本会議 第1号(1967/02/15、31期、自由民主党)

○亀岡高夫君 議院運営委員長の選挙は、その手続を省略して、議長において指名されんことを望みます。
【次の発言】 議院運営委員長を除く各常任委員長の選挙及び残余の日程は延期し、本日はこれにて散会せられんことを望みます。

第55回国会 衆議院本会議 第2号(1967/02/17、31期、自由民主党)

○亀岡高夫君 常任委員長の選挙は、その手続を省略して、議長において指名されんことを望みます。

第55回国会 衆議院本会議 第3号(1967/03/14、31期、自由民主党)

○亀岡高夫君 国務大臣の演説に対する質疑は延期し、来たる十六日午後一時より本会議を開きこれを行なうこととし、本日はこれにて散会せられんことを望みます。

第55回国会 衆議院本会議 第4号(1967/03/16、31期、自由民主党)

○亀岡高夫君 国務大臣の演説に対する残余の質疑は延期し、明十七日午後一時より本会議を開きこれを継続することとし、本日はこれにて散会せられんことを望みます。

第55回国会 衆議院本会議 第6号(1967/03/28、31期、自由民主党)

○亀岡高夫君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、内閣提出、昭和四十二年分の退職手当等に係る道府県民税及び市町村民税等の臨時特例に関する法律案を議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、内閣提出、プラント類輸出促進臨時措置法の一部を改正する法律案、中小企業信用保険臨時措置法の一部を改正する法律案、右両案を一括議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、議院運営委員長……

第55回国会 衆議院本会議 第7号(1967/03/29、31期、自由民主党)

○亀岡高夫君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、昭和四十二年度一般会計暫定予算、昭和四十二年度特別会計暫定予算、昭和四十二年度政府関係機関暫定予算、右三件を一括議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、内閣提出、昭和四十二年分の給与所得等に係る所得税の源泉徴収の臨時特例に関する法律案、期限の定めのある国税に関する法律につき当該期限を変更するための法律案、右両案を一括議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。

第55回国会 衆議院本会議 第10号(1967/04/28、31期、自由民主党)

○亀岡高夫君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、昭和四十二年度一般会計予算、昭和四十二年度特別会計予算、昭和四十二年度政府関係機関予算、右三件を一括議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。
【次の発言】 議事日程は延期し、本日はこれにて散会せられんことを望みます。

第55回国会 衆議院本会議 第12号(1967/05/12、31期、自由民主党)

○亀岡高夫君 議案上程に関する緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、内閣提出、住宅融資保険法の一部を改正する法律案を議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。

第55回国会 衆議院本会議 第14号(1967/05/18、31期、自由民主党)

○亀岡高夫君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、日程第四及び第五とともに、内閣提出、石炭対策特別会計法案を追加して三案を一括議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、内閣提出、理化学研究所法の一部を改正する法律案を議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、内閣提出、炭鉱離職者臨時措置法の一部を改正する法律案を議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんこ……

第55回国会 衆議院本会議 第15号(1967/05/23、31期、自由民主党)

○亀岡高夫君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、松本七郎君提出、日米安保条約に関連する最近の緊急事態等についての緊急質問を許可されんことを望みます。

第55回国会 衆議院本会議 第17号(1967/05/26、31期、自由民主党)

○亀岡高夫君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、日程第一及び第二とともに、内閣提出、科学技術庁設置法の一部を改正する法律案、文部省設置法の一部を改正する法律案を追加して四案を一括して議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、内閣提出、中小企業近代化促進法の一部を改正する法律案を議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。

第55回国会 衆議院本会議 第19号(1967/05/30、31期、自由民主党)

○亀岡高夫君 議案上程に関する緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、内閣提出、国家公務員等の旅費に関する法律の一部を改正する法律案、地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、税務署の設置に関し承認を求めるの件、右両件を一括議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。

第55回国会 衆議院本会議 第22号(1967/06/02、31期、自由民主党)

○亀岡高夫君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、日程第二とともに、内閣提出、宮内庁法の一部を改正する法律案を追加して両案を一括議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、千九百二十八年十一月二十二日にパリで署名された国際博覧会に関する条約第四条を改正する議定書の締結について承認を求めるの件を議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、内閣提出、船舶整備公団法の一部を……

第55回国会 衆議院本会議 第23号(1967/06/08、31期、自由民主党)

○亀岡高夫君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、島上善五郎君提出、政治資金規正法改正に関する緊急質問、門司亮君提出、政治資金規正法提出遅延に関する緊急質問、及び伏木和雄君提出、政治資金規正法改正に関する緊急質問を順次許可されんことを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、内閣提出、戦傷病者戦没者遺族等援護法等の一部を改正する法律案、戦没者の父母等に対する特別給付金支給法案、右両案を一括議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。

第55回国会 衆議院本会議 第24号(1967/06/09、31期、自由民主党)

○亀岡高夫君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、日程第一及び第二とともに、内閣提出、法務省設置法の一部を改正する法律案を追加して三案を一括議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、内閣提出、道路整備緊急措置法等の一部を改正する法律案を議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。

第55回国会 衆議院本会議 第25号(1967/06/13、31期、自由民主党)

○亀岡高夫君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、猪俣浩三君提出、東京地裁決定に対する内閣総理大臣の異議申立てに関する緊急質問、及び岡沢完治君提出、東京地裁の判決に対する内閣総理大臣の異議申立てに関する緊急質問を順次許可されんことを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、内閣提出、中小漁業振興特別措置法案、外国人漁業の規制に関する法律案、右両案を一括議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。

第55回国会 衆議院本会議 第27号(1967/06/16、31期、自由民主党)

○亀岡高夫君 緊急質問許可に関する緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、山田耻目君提出、ILO一 ○五号条約批准に関する緊急質問を許可されんことを望みます。
【次の発言】 議案上程に関する緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、内閣提出、船員災害防止協会等に関する法律案を議題となし、委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。

第55回国会 衆議院本会議 第28号(1967/06/22、31期、自由民主党)【政府役職:内閣官房副長官】

○亀岡高夫君 各種議員及び委員の選挙は、いずれもその手続を省略して議長において指名せられ、皇室会議予備議員、皇室経済会議予備議員、裁判官弾劾裁判所裁判員の予備員、裁判官訴追委員の予備員の職務を行なう順序については、議長において定められんことを望みます。

亀岡高夫[衆]本会議発言(全期間)
29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院31期)

亀岡高夫[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期
第55回国会(1967/02/15〜1967/07/21)

第55回国会 外務委員会 第17号(1967/07/12、31期、自由民主党)【政府役職】

○亀岡政府委員 調整の立場にあります内閣といたしまして、現在判断をする諸資料等の整備をしておるという報告を聞いておる段階でございまして、そういう面について、ただいま法務大臣からお答え申し上げましたとおり、目下担当省であります法務省でそういう、大臣がただいま申されましたあらゆるデータを検討していただいているもの、近くそういう結論が出次第、内閣として調整をとる段階に至るものと考えておる次第でございます。
【次の発言】 内閣調査室から特に今回の件について資料を法務省に送ったかどうか、私まだ確認をいたしておりません。私自身のところにはいまだそういう報告が来ておりませんので、御了承いただきたいと思います……

第55回国会 議院運営委員会 第29号(1967/06/29、31期、自由民主党)【政府役職】

○亀岡政府委員 二十三日付で官房副長官を拝命いたしました。従前以上の御指導、御援助をお願いいたします。(拍手)

第55回国会 予算委員会 第14号(1967/04/26、31期、自由民主党)

○亀岡委員 第三分科会における審査の経過並びに結果について御報告申し上げます。  本分科会の対象は、昭和四十二年度総予算中、経済企画庁、農林省及び通商産業省所管であります。  本分科会は、四月十九日、各省庁当局より所管予算の説明を聴取し、その後質疑を行ない、二十五日まで日曜日を除く六日間にわたり、連日熱心かつ慎重に審査いたしました。  質疑応答の内容はきわめて広範多岐にわたりますので、時間の関係上、その詳細につきましては会議録をごらん願うことといたしまして、若干のものにつきまして概要を御報告申し上げます。  まず、経済企画庁所管について申し上げます。  物価対策についてでありますが、政府は牛乳……


■ページ上部へ

第56回国会(1967/07/27〜1967/08/18)

第56回国会 内閣委員会 第7号(1967/11/29、31期、自由民主党)【政府役職】

○亀岡説明員 政府関係機関三十九というものの根拠を私承知いたしておりませんが、もうちょっと多いような感じを持っております。六十八くらいあるんじゃないかと思いますが、大蔵省から…。
【次の発言】 大体人事院勧告の線において勧告されました七・七%は含ましてあるわけでございます。
【次の発言】 そうです。
【次の発言】 大出委員御承知のように、それぞれの政府関係機関が設置されますについての各関係法律の中で、政府が予算の編成にあたっていろいろの権限を持っておる場合、また予算上いろいろ制約を加えておる場合とあるわけであります。一方においてそういう当事者側と申しますか理事者側に制約が加えられている反面、労……


■ページ上部へ

第57回国会(1967/12/04〜1967/12/23)

第57回国会 議院運営委員会 第1号(1967/12/04、31期、自由民主党)【政府役職】

○亀岡政府委員 第五十七回国会提出予定法案について御説明申し上げます。  給与関係について六件でございます。まず、一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案、二、特別職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案、三、防衛庁の職員給与法等の一部を改正する法律案、四、裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律案、五、検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律案、六、昭和四十二年度における地方交付税の単位費用の特例等に関する法律案、以上の六件でございます。  予算関係につきましては、昭和四十二年度一般会計補正予算(第1号)、昭和四十二年度特別会計補正予算(特第1号)、昭和四……


■ページ上部へ

第58回国会(1967/12/27〜1968/06/03)

第58回国会 決算委員会 第2号(1968/03/22、31期、自由民主党)【政府役職】

○亀岡政府委員 ただいま大蔵政務次官から申し上げましたとおりでございますので、改善事項につきましてはもちろん異存がございません。この改善事項の目的を達するために善処してまいりたいと思います。

第58回国会 社会労働委員会 第14号(1968/04/09、31期、自由民主党)【政府役職】

○亀岡政府委員 田邊委員仰せのとおり、副長官は各省の取りまとめ役でございます。特別の権限があるわけでございません。しかしながら、昨年の人事院勧告に伴う公務員のベース、公務員の給与の問題に対しまして、私は私なりに取り組んだ経緯を持っております。したがいまして、三公社五現業の問題につきましては、いままでいろいろ御論議のありましたとおり、理想としては自主的にきめられる体制が望ましいわけでございますけれども、現在の制度の上においてはそこまでまだ改善されておらないという現実があるわけでございます。したがいまして、当面今年度の給与問題等につきましては、政府としては現在の制度の中で、最大限に弾力的に前向きで……

第58回国会 商工委員会 第19号(1968/04/16、31期、自由民主党)【政府役職】

○亀岡政府委員 お答え申し上げます。専任大臣の件につきましては、椎名通産大臣がきわめて卓抜な指導力を持たれておる大臣でございますので、ただいまの時点においては専任大臣を置く必要を感じておりません。時期につきましても、政府といたしましては、いつごろというところまで目下のところ考えておりません。  また、ちょうど安保改定の年と万博の年と一緒になるが、それに対処して政府はどのような考えで指導してまいるかというようなお尋ねかと思いますが、一九七〇年は日米安保条約の改定の年でもあるわけでございますけれども、万博はアジアで初めて開かれるわけでございまして、しかも人類の進歩と調和というテーマのもとに、全人類……


■ページ上部へ

第59回国会(1968/08/01〜1968/08/10)

第59回国会 決算委員会 第8号(1968/10/18、31期、自由民主党)【政府役職】

○亀岡説明員 まず私なり官房長官なりが目を通しましてその要旨を総理に申し上げることにいたしております。
【次の発言】 大体御承知のように一日数十通から数百通のこの種陳情書が参ってきておりますので、それを整理いたしまして、その要旨を申し上げておるということでございます。
【次の発言】 その場で総理の感触から総理がはっきりと申される場合もありますし、さらに予算を伴うものあるいは国会で法律的に処置をしていただかなければならぬもの等々もございますので、よく検討しろ、こういうふうにおっしゃる場合もございまして、そのケースケースによってニュアンスは違うことはおわかりいただけることと思います。

第59回国会 社会労働委員会 第4号(1968/09/17、31期、自由民主党)【政府役職】

○亀岡説明員 お答え申し上げます。  ただいま給与担当大臣の田中大臣からお答えのとおりでございまして、国政全般から八月実施ということが適切であるという閣議決定をしていただきました以上、今年度の人事院勧告に対する政府といたしましての措置は、再検討をする考えはいまのところ持っておりません。ただし、田中大臣からお答えのございましたとおり、やはり真剣に働いておられる公務員の諸君の基本的労働権というものを考えました場合に、現在のままでは不十分であるという点は政府としても十分考えているところでございますので、八月三十日に閣議決定をいたしたあとにおいても閣僚協議会を開催いたしまして、改善の措置をとりたいとい……

第59回国会 社会労働委員会 第7号(1968/11/12、31期、自由民主党)【政府役職】

○亀岡説明員 私、副長官に就任いたしましてから、この政府関係機関の給与の問題について前の副長官の木村さんから引き継ぎをいたしまして、非常に各個ばらばらに各省間にわたっておりますこの政府関係機関、それぞれの法律に基づいて給与の決定がなされておるわけでありますが、窓口を一本にして政府関係内部の連絡を緊密にして、そうしてできるだけ早く労使間の話し合いがきめていけるようにすべきであるという考えのもとに、実は官房副長官の私のところを窓口にして、いろいろ連絡の役をつとめさしていただいてきたというのが現況でございます。  そこで、ことしは御承知のように総合予算主義で、国家公務員の給与関係の分も予備費に一応確……


■ページ上部へ

第61回国会(1968/12/27〜1969/08/05)

第61回国会 逓信委員会 第14号(1969/04/16、31期、自由民主党)【議会役職】

○亀岡委員長代理 小沢貞孝君。
【次の発言】 中野君。
【次の発言】 森本君。

第61回国会 逓信委員会 第18号(1969/05/07、31期、自由民主党)【議会役職】

○亀岡委員長代理 武部文君。
【次の発言】 中井徳次郎君。
【次の発言】 田代文久君。


亀岡高夫[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院31期)

亀岡高夫[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期
第55回国会(1967/02/15〜1967/07/21)

第55回国会 予算委員会第三分科会 第2号(1967/04/20、31期、自由民主党)【議会役職】

○亀岡主査代理 斎藤実君。
【次の発言】 ですから、その答弁の要求者の名前をはっきり言うてください。
【次の発言】 岡田利春君。
【次の発言】 岡田君、持ち時間が経過しておりますので、結論をお願いします。
【次の発言】 松浦周太郎君より関連質疑の申し出がありますので、これを許します。松浦周太郎君。
【次の発言】 以上をもちまして午前の質疑は終了いたしました。  午後二時から再開することとし、これにて休憩いたします。    午後一時二分休憩
【次の発言】 金丸徳重君。
【次の発言】 華山親義君。

第55回国会 予算委員会第三分科会 第3号(1967/04/21、31期、自由民主党)【議会役職】

○亀岡主査代理 芳賀貢君。
【次の発言】 以上をもちまして午前の質疑を終了いたしました。  午後一時半から再開することとし、これにて休憩いたします。    午後零時三十八分休憩
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次会は明二十二日午前十時から開会し、経済企画庁所管について質疑を行なうことといたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後四時三分散会

第55回国会 予算委員会第三分科会 第4号(1967/04/22、31期、自由民主党)【議会役職】

○亀岡主査代理 岡本君に申し上げます。申し合わせによる持ち時間を過ぎておりますので、結論をお急ぎ願います。
【次の発言】 以上をもちまして、昭和四十二年度一般会計予算中、経済企画庁所管に対する質疑は一応終了いたしました。  次会は明後二十四日午前十時より開会し、農林省所管について質疑を行なうことといたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時三十九分散会

第55回国会 予算委員会第三分科会 第5号(1967/04/24、31期、自由民主党)【議会役職】

○亀岡主査代理 兒玉末男君。
【次の発言】 以上をもちまして午前中の質疑を終了し、午後二時から再開することとし、これにて休憩いたします。    午後零時四十五分休憩

第55回国会 予算委員会第三分科会 第6号(1967/04/25、31期、自由民主党)【議会役職】

○亀岡主査代理 以上をもちまして午前中の質疑を終了し、午後一時五十分から再開することとし、これにて休憩いたします。    午後零時四十六分休憩



亀岡高夫[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

亀岡高夫[衆]在籍期 : 29期-30期-|31期|-32期-33期-34期-35期-36期-37期-38期
亀岡高夫[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 31期在籍の他の議員はこちら→31期衆議院議員(五十音順) 31期衆議院議員(選挙区順) 31期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。