上村千一郎 衆議院議員
33期国会発言一覧

上村千一郎[衆]在籍期 : 29期-30期-31期-32期-|33期|-34期-35期-36期-37期-38期
上村千一郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは上村千一郎衆議院議員の33期(1972/12/10〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は33期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院33期)

上村千一郎[衆]本会議発言(全期間)
29期-30期-31期-32期-|33期|-34期-35期-36期-37期-38期
第71回国会(1972/12/22〜1973/09/27)

第71回国会 衆議院本会議 第29号(1973/04/24、33期、自由民主党)

○上村千一郎君 ただいま議題となりました地方税法の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、地方税負担と地方財政の現状にかんがみ、個人の住民税、個人の事業税及び電気ガス税等について、負担の軽減、合理化をはかり、また、土地にかかる固定資産税について、住宅用地に対し軽減措置を講ずるとともに、税負担の激変緩和を行ないつつ、課税の適正化をはかり、あわせて土地の投機的取得を抑制するため、特別土地保有税を創設するほか、地方税制の合理化をはかるため、所要の規定の整備を講じようとするものであります。  本案は、二月二十七日本委員会に付託され、三……

第71回国会 衆議院本会議 第40号(1973/06/05、33期、自由民主党)

○上村千一郎君 ただいま議題となりました地方交付税法の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、地方財政の現状にかんがみ、  第一に、昭和四十八年度の普通交付税の算定方法については、市町村道、公園、下水道、清掃施設等住民の生活に直結する各種の公共施設の計画的な整備を促進するとともに、老人医療費の公費負担制度及び児童手当制度の充実その他社会福祉水準の向上に要する経費を増額し、また、過密対策、公害対策、交通安全対策及び消防救急対策に要する経費の充実をはかることとするほか、消防費において新たに人口密度補正を適用する等過疎地域に対する基……

第71回国会 衆議院本会議 第46号(1973/06/26、33期、自由民主党)

○上村千一郎君 ただいま議題となりました地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、公営交通事業の深刻な経営危機をすみやかに打開し、その存立維持をはかり、もって地域における交通需要にこたえることができるよう緊急措置を講ずるため、路面交通事業に関する新たな経営の再建制度の発足その他公営交通事業の経営の健全化の促進をはかろうとするものであります。  本案は、四月五日当委員会に付託され、六月一日江崎自治大臣から提案理由の説明を聴取した後、本案審査の参考に資するため、六月十一日には京都へ、同十三日には仙台へ委……

第71回国会 衆議院本会議 第49号(1973/07/03、33期、自由民主党)

○上村千一郎君 ただいま議題となりました公有地の拡大の推進に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、最近における地方公共団体等の土地需要に即応し、かつ、地域の秩序ある整備を推進するため、土地の先買いに関する制度の対象区域を都市計画区域に拡大するとともに、土地開発公社の業務の範囲を拡充する等所要の措置を講じようとするものであります。  本案は、三月二十日当委員会に付託され、六月二十二日江崎自治大臣から提案理由の説明を聴取し、自来、慎重に審査を行ないました。  本日、質疑を終了し、討論の申し出もなく、採決を行ないました……

第71回国会 衆議院本会議 第50号(1973/07/10、33期、自由民主党)

○上村千一郎君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、地方公務員災害補償法の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、最近における通勤による災害の発生状況及び通勤と公務との密接な関連性等にかんがみ、職員が受けた通勤による災害に対し、公務上の災害の場合に準じた補償及び福祉施設を行なうとともに、その他の所要の改正を行なおうとするものであります。  本案は、三月二十三日当委員会に付託され、六月二十九日江崎自治大臣から提案理由の説明を聴取し、以来、慎重に審査を行ない、七月六日質疑を終了しました。  本日、討論の……

第71回国会 衆議院本会議 第51号(1973/07/13、33期、自由民主党)

○上村千一郎君 ただいま議題となりました特定市街化区域農地の固定資産税の課税の適正化に伴う宅地化促進臨時措置法案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、特定市街化区域農地の固定資産税の課税の適正化をはかるに際し、これとあわせて、特定市街化区域農地の宅地化を促進するため、土地区画整理事業の施行の要請、特定市街化区域農地の所有者等が中高層の賃貸住宅または分譲住宅を建設する場合における住宅金融公庫による資金の貸し付けについてその利率の引き下げ、特定市街化区域農地の譲渡にかかる所得税の軽減、特定市街化区域農地を転用して新築した住宅等にかかる不動産取得税及……


■ページ上部へ

第75回国会(1974/12/27〜1975/07/04)

第75回国会 衆議院本会議 第5号(1975/02/13、33期、自由民主党)

○上村千一郎君 ただいま議題となりました昭和四十九年度の稲作転換奨励補助金等についての所得税及び法人税の臨時特例に関する法律案につきまして、提案の趣旨及びその概要を御説明申し上げます。  この法律案は、去る二月七日大蔵委員会において全会一致をもって起草、提案いたしたものであります。  御承知のとおり、政府は、昭和四十九年度におきまして稲作転換対策推進のために、稲作の転換を行う者等に対して、奨励補助金または協力特別交付金を交付することといたしておりますが、本案は、これらの補助金等に係る所得税及び法人税について、その負担の軽減を図るため、おおむね次のような特例措置を講じようとするものであります。 ……

第75回国会 衆議院本会議 第8号(1975/02/25、33期、自由民主党)

○上村千一郎君 ただいま議題となりました昭和四十八年度歳入歳出の決算上の剰余金の処理の特例に関する法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  御承知のとおり、一般会計の歳入歳出の決算上の剰余金につきましては、財政法第六条の規定により、剰余金の生じた年度の翌々年度までに、その二分の一を下らない金額を公債または借入金の償還財源に充てなければならないこととなっておりまするが、本案は、財政資金の効率的活用を図るため、昭和四十八年度の剰余金に限り、その公債等の償還財源に充てる率について、財政法第六条に定める「二分の一」を「五分の一」とする特例措置を講ずることとしよ……

第75回国会 衆議院本会議 第10号(1975/03/04、33期、自由民主党)

○上村千一郎君 ただいま議題となりました二つの法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、入場税法の一部を改正する法律案について申し上げます。  この法律案は、最近における入場税負担の現状に顧み、映画の免税点を千五百円に、演劇等の免税点を三千円に、それぞれ引き上げ、その負担の軽減を図るとともに、現在、五%及び一〇%となっております税率について、これを一本化し、催し物の種類にかかわらず、一律一〇%に改めるほか、所要の規定の整備を行おうとするものであります。  本案につきましては、去る二月二十六日質疑を終了いたしましたが、同二十八日、佐藤観樹君外三名か……

第75回国会 衆議院本会議 第13号(1975/03/25、33期、自由民主党)

○上村千一郎君 ただいま議題となりました租税関係三法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、所得税法の一部を改正する法律案について申し上げます。  この法律案は、最近における国民負担の状況にかんがみ、各種所得控除の引き上げなどにより所得税負担の軽減を図るとともに、あわせて制度の整備、合理化を行おうとするもので、その主な内容は、次のとおりであります。  まず第一に、基礎控除、配偶者控除及び扶養控除を、それぞれ現行の二十四万円から二十六万円に引き上げることといたしております。この結果、昭和五十年分の課税最低限は、前年度の税法改正の平年度化分も合わせて……

第75回国会 衆議院本会議 第14号(1975/03/27、33期、自由民主党)

○上村千一郎君 ただいま議題となりました関税暫定措置法の一部を改正する法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本法律案は、最近における内外の経済情勢の変化に対応し、次の改正を行おうとするものであります。  まず第一は、関税率の改正といたしまして、関税負担の適正化等を図る見地から、潤滑油、製本機械等、四十品目の関税率の引き下げを行うこととし、一方、輸入急増により関連業界に大きな影響が生じている冷凍パイナップル、プラスチック製スキーぐつの関税率を引き上げ、また、粗銅及び銅の地金につきまして、最近の内外価格の実情等を勘案し、無税点の引き上げ及び関税率の引き……

第75回国会 衆議院本会議 第15号(1975/03/28、33期、自由民主党)

○上村千一郎君 ただいま議題となりました国家公務員等の旅費に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  この法律案は、最近における国家公務員の旅行の実情等にかんがみ、内国旅行及び外国旅行における旅費の定額を改定する等の措置を講じようとするものであります。  その主な内容を申し上げますと、まず、日当、宿泊料及び食卓料の定額を、内国旅行につきましては平均四〇%程度、外国旅行につきましては平均三七%程度引き上げることといたしております。なお、その際、外国旅行につきましては、旅行の実情に即して、日当及び宿泊料の支給に係る地域区分を改める……

第75回国会 衆議院本会議 第19号(1975/05/06、33期、自由民主党)

○上村千一郎君 ただいま議題となりました二つの法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。現行の酒税の税率及びたばこの定価は、昭和四十三年の改正を経て今日に至っているものでありますが、両法律案は、いずれも、最近におけるこれらの税負担の推移等に顧み、この際、その見直しを行い、あわせて、財政収入の確保に資するため、税率等について所要の調整を図ろうとするものであります。  まず、酒税法の一部を改正する法律案は、清酒特級、ビール、ウイスキー類特級及び一級、果実酒類の一部、スピリッツ類、リキュール類並びに雑酒について二二%程度、清酒一級について一五%程度、それぞれその……

第75回国会 衆議院本会議 第25号(1975/06/03、33期、自由民主党)

○上村千一郎君 ただいま議題となりました共済年金関係の二法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、この二つの法律案の主な内容を申し上げますと、  第一に、別途今国会に提出され、すでに本院を通過いたしております恩給法等の一部を改正する法律案による恩給の額の改定措置に準じまして、国家公務員の共済組合及び公共企業体の共済組合の既裁定の年金について、年金額の算定の基礎となっている俸給を、昭和五十年八月分から二九・三%増額し、さらに昭和五十一年一月分から六・八%を限度として増額することにより、年金額を引き上げるとともに、恩給制度の改正にならい、長期在職者等……


■ページ上部へ

第76回国会(1975/09/11〜1975/12/25)

第76回国会 衆議院本会議 第9号(1975/10/25、33期、自由民主党)

○上村千一郎君 ただいま議題となりました二つの法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  両法律案は、最近における酒及びたばこの消費に対する税負担の推移等に顧み、この際、その見直しを行い、あわせて財政収入の確保に資するため、税率等について所要の調整を図ろうとするものでありまするが、御承知のとおり、この両案につきましては、前国会、本院において修正議決の上、参議院に送付されましたが、同院において審査未了となりましたため、再び今国会に提出されたといういきさつがあるのでありまして、施行期日に関する衆議院の修正内容が盛り込まれておりますほかは、前回と同様の内容とな……

第76回国会 衆議院本会議 第12号(1975/10/31、33期、自由民主党)

○上村千一郎君 ただいま議題となりました三法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  初めに、国家公務員等の旅費に関する法律の一部を改正する法律案について申し上げます。  この法律案は、最近における国家公務員の旅行の実情等にかんがみ、内国旅行及び外国旅行における旅費の定額を改定する等の措置を講じようとするものであります。  その主な内容を申し上げますと、まず、日当、宿泊料及び食卓料の定額を、内国旅行につきましては平均四〇%程度、外国旅行につきましては平均三七%程度引き上げることといたしております。  なお、その際、外国旅行につきましては、旅行の実情に即し……

上村千一郎[衆]本会議発言(全期間)
29期-30期-31期-32期-|33期|-34期-35期-36期-37期-38期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院33期)

上村千一郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
29期-30期-31期-32期-|33期|-34期-35期-36期-37期-38期
第71回国会(1972/12/22〜1973/09/27)

第71回国会 公害対策並びに環境保全特別委員会 第20号(1973/05/08、33期、自由民主党)

○上村委員 限られた時間でございまするので、まとまった御質問ができかねると思いますが、要点だけ御質問をいたしたいと思います。  なお、村田委員からも質問がございましたので、できるだけ重複のないようにいたしたいと思います。  実は今回のこの事故の発生地は、ちょうど私の生まれ故郷の渥美町伊良湖、こういうような関係でございまして、連休になっておりましたが、私、二日間にわたりまして現地を見たわけでございます。この海洋汚染の問題、あるいは海洋の災害の問題につきましては、国会でもいろいろと重要な討議がされており、また立法措置もされ、検討事項としましても提起されておるわけでございます。けれども、現実に見ます……

第71回国会 地方行政委員会 第1号(1972/12/26、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  今般、はからずも、私が地方行政委員長に就任をいたしました。  申すまでもなく、本委員会は、地方行政及び警察等の健全な運営をはかり、もって公共の安全と秩序を維持するとともに、住民の福祉向上のため、きわめて重要な任務を果たす委員会でございますので、その委員長たる職責はまことに重大なるものを感じておるものでございます。  幸いにして、地方行政に練達たんのうなる委員の方々ばかりでございますので、皆さまの御指導と御協力を得まして、委員会の運営に公正、万全を期し、大過なきを期してまいりたいと存ずる次第でございます。何とぞ、……

第71回国会 地方行政委員会 第2号(1973/02/13、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  理事の辞任についておはかりをいたします。  亀山孝一君から理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、理事の補欠選任についておはかりいたします。  ただいま、亀山孝一君の理事辞任に伴い、理事が一名欠員となりましたので、その補欠選任を行なうのでありますが、先例によりまして、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  それでは、委員長は、谷垣專一君を理事に指名いたします。

第71回国会 地方行政委員会 第3号(1973/02/22、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  地方自治、地方財政、警察及び消防に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中村弘海君。
【次の発言】 山田芳治君。
【次の発言】 吉田法晴君。
【次の発言】 林百郎君。
【次の発言】 次回は、明二十三日金曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午後一時三十九分散会

第71回国会 地方行政委員会 第4号(1973/02/23、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  地方自治、地方財政、警察及び消防に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。小川新一郎君。
【次の発言】 折小野良一君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。  本会議散会後再開いたします。    午後零時十五分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  地方自治、地方財政、警察及び消防に関する件について調査を進めます。  質疑を続行いたします。山本弥之助君。
【次の発言】 三谷秀治君。
【次の発言】 次回は、来たる二十七日火曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし……

第71回国会 地方行政委員会 第5号(1973/02/27、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  地方自治、地方財政、警察及び消防に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。佐藤敬治君。
【次の発言】 次回は、来たる三月一日木曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いた  します。     午前十一時三十分散会

第71回国会 地方行政委員会 第7号(1973/03/02、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  地方財政に関する件について調査を進めます。  昭和四十八年度地方財政計画について説明を求めます。江崎自治大臣。
【次の発言】 次に、補足説明を求めます。鎌田財政局長。
【次の発言】 次に、内閣提出にかかる地方交付税法の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。江崎国務大臣。
【次の発言】 以上で、本案についての提案理由の説明は終わりました。
【次の発言】 これより質疑を行ないます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。今井勇君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。

第71回国会 地方行政委員会 第8号(1973/03/06、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。小川省吾君。
【次の発言】 この際、午後一時から再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時一分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  地方税法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。岩垂寿喜男君。
【次の発言】 次回は、来たる八日木曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午後二時十七分散会

第71回国会 地方行政委員会 第9号(1973/03/08、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案の審査のため、参考人の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  なお、参考人の人選、出頭期日等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 警察に関する件について、調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。山本弥之助君。

第71回国会 地方行政委員会 第10号(1973/03/09、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、本案について参考人の御出席をお願いいたしております。  参考人は、全国知事会神奈川県副知事佐々井典比古君、全国市長会盛岡市長工藤巖君、全国市議会議長会横浜市議会議長町田善太郎君、早稲田大学講師荻田保君、以上の四名の方であります。  この際、参考人各位に一言ごあいさつ申し上げます。  参考人各位には、御多用中のところ、当委員会に御出席いただきまして、まことにありがとうございます。  本法律案につきまして、それぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べを願いたいと存じます。  なお……

第71回国会 地方行政委員会 第11号(1973/03/27、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  理事会の協議によりまして、地方財政に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。山本弥之助君。
【次の発言】 林百郎君。
【次の発言】 小濱新次君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめておいてください。
【次の発言】 速記を始めてください。  山本弥之助君。
【次の発言】 私、先ほどの地震につきまして御報告をいたしておきます。  ただいま自治省のほうからちょっと通知がございました点によりますと、東京が震度三、横浜が震度四、熊谷が震度三、千葉が震度三、水戸が震度二、そして宇都宮が震度一という地震である、ただし、被害はなか……

第71回国会 地方行政委員会 第12号(1973/04/05、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  連合審査会開会申し入れに関する件についておはかりいたします。  ただいま運輸委員会において審査中の内閣提出にかかる港湾法等の一部を改正する法律案について、連合審査会開会の申し入れをいたしたいと存じまするが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  なお、開会日時等につきましては、両委員長協議の上決定し、公報をもってお知らせいたします。
【次の発言】 内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案及び山口鶴男君外七名提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  この際、山口鶴男君……

第71回国会 地方行政委員会 第13号(1973/04/06、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提示にかかる地方税法の一部を改正する法律案及び山口鶴男君外七名提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。佐藤敬治君。
【次の発言】 三谷秀治君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。    午後零時五十六分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。小川新一郎君。
【次の発言】 次回は、来たる十日火曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午後六時五分散会

第71回国会 地方行政委員会 第14号(1973/04/12、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案、山口鶴男君外七名提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。小川新一郎君。
【次の発言】 折小野良一君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。    午後一時一分休憩
【次の発言】 山田芳治君。
【次の発言】 次回は、明十三日金曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午後六時三分散会

第71回国会 地方行政委員会 第15号(1973/04/13、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる特定市街化区域農地の固定資産税の課税の適正化に伴う宅地化促進臨時措置法案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。江崎自治大臣。
【次の発言】 以上で、提案理由の説明は終わりました。
【次の発言】 内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案、山口鶴男君外七名提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。山本弥之助君。
【次の発言】 庄司幸助君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  この際、暫時休憩いたします。    午後零時五十一分休憩

第71回国会 地方行政委員会 第16号(1973/04/17、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより、本案に対する修正案について質疑を行ないます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。山本弥之助君。
【次の発言】 今井勇君。
【次の発言】 島田安夫君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。    午後一時五十四分休憩
【次の発言】 次回は、明十八日水曜日、午前十時から理事会、午前十時十五分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午後五時十五分散会

第71回国会 地方行政委員会 第17号(1973/04/18、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより、本案に対する修正案について質疑を続行いたします。三谷秀治君。
【次の発言】 小川新一郎君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 この次にでも……。
【次の発言】 この際、午後一時三十分から再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時五十分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。佐藤敬治君。
【次の発言】 小川省吾君。
【次の発言】 次回は、明十九日木曜日、午前十時から理事会、午前十時十五分……

第71回国会 地方行政委員会 第18号(1973/04/19、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより、本案に対する修正案について質疑を続行いたします。折小野良一君。
【次の発言】 小川新一郎君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めてください。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。    午後零時四十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。山田芳治君。
【次の発言】 この際、ただいま議題としております内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案に対して、山本弥之助君、小濱新次君及び折小野良一君提出に……

第71回国会 地方行政委員会 第19号(1973/04/20、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案に対する内田常雄君外二名提出の修正案について質疑を続行いたします。山口鶴男君。
【次の発言】 この際、午後一時から再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。林百郎君。
【次の発言】 以上で、申し出の質疑は終了いたしました。  なお、山本弥之助君外二名提出の修正案及び中村弘海君外四名提出の修正案については、別に発言の申し出もありませんので、これにて、内閣提出にかかる地方税法の一部を改正す……

第71回国会 地方行政委員会 第20号(1973/04/24、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案を議題とし、審査を進めます。  去る四月二十日の委員会において、本案並びにこれに対する内田常雄君外二名提出の修正案、山本弥之助君外二名提出の修正案及び中村弘海君外四名提出の修正案についてはすでに質疑を終了しております。  これより、原案及び各修正案を一括して討論に付します。  討論の申し出がありますので、順次これを許します。中村弘海君。
【次の発言】 佐藤敬治君。
【次の発言】 林百郎君。
【次の発言】 小濱新次君。
【次の発言】 折小野良一君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。  これより採……

第71回国会 地方行政委員会 第21号(1973/04/26、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  地方交付税法の一部を改正する法律案を議題とし、審査を進めます。  これより質疑を行ないます。質疑の申し出がありますので、これを許します。渡辺紘三君。
【次の発言】 次回は公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。    午前十一時二十六分散会

第71回国会 地方行政委員会 第22号(1973/05/08、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方交付税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。山田芳治君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。山田芳治君。
【次の発言】 小川省吾君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めてください。  次回は、来たる十日木曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午後五時二十八分散会

第71回国会 地方行政委員会 第24号(1973/05/11、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方交付税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。三谷秀治君。
【次の発言】 ただいま大蔵大臣が出席になりました。出席時間に限りがありますので、直ちに大蔵大臣に対する質疑を行ないたいと存じます。山本弥之助君。
【次の発言】 山田芳治君。
【次の発言】 小濱新次君。
【次の発言】 林百郎君。
【次の発言】 折小野良一君。
【次の発言】 この際、午後三時三十分から再開することとし、暫時休憩いたします。    午後一時十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  地方交付税法……

第71回国会 地方行政委員会 第25号(1973/05/31、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 この際、暫時休憩いたします。    午後一時五十七分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  内閣提出にかかる地方交付税法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。折小野良一君。
【次の発言】 次回は、明六月一日金曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午後四時五分散会

第71回国会 地方行政委員会 第26号(1973/06/01、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方交付税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。山口鶴男君。
【次の発言】 内閣提出にかかる地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案、山口鶴男君外十九名提出にかかる地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案及び山口鶴男君外七名提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 まず、各案について、それぞれ提案理由の説明を聴取いたします。江崎自治大臣。
【次の発言】 次に、山口鶴男君。

第71回国会 地方行政委員会 第27号(1973/06/07、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案及び山口鶴男君外十九名提出にかかる地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。愛野興一郎君。
【次の発言】 この際、午後一時から再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時十七分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。山田芳治君。
【次の発言】 速記を始めてください。  山田芳治君。
【次の発言】 次回は、明八日金曜日午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を……

第71回国会 地方行政委員会 第28号(1973/06/08、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案及び山口鶴男君外十九名提出にかかる地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。愛野興一郎君。
【次の発言】 次回は、来たる十二日火曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午後六時二十一分散会

第71回国会 地方行政委員会 第29号(1973/06/12、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案及び山口鶴男君外十九名提出にかかる地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。島田安夫君。
【次の発言】 岩垂寿喜男君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。    午後一時四十分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。山田芳治君。
【次の発言】 次回は、来たる十四日木躍日、午前十時から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午後五時五十六分散会

第71回国会 地方行政委員会 第30号(1973/06/14、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案及び山口鶴男君外十九名提出にかかる地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案を議題といたします。  本日は、両案について参考人の御出席をお願いしております。  参考人の方々は、武蔵大学教授鈴木武雄君、主婦の佐藤順子君、大阪市立大学教授中西健一君、大阪市助役内山敵義君、函館市長矢野康君、横浜市交通局長小池国三君及び日本都市交通労働組合連合会書記長鈴木富司君、以上七名の方々であります。  この際、参考人各位に一言ごあいさつ申します。  参考人各位には、御多用中のところ当委員会に御出席……

第71回国会 地方行政委員会 第31号(1973/06/15、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案及び山口鶴男君外十九名提出にかかる地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案審査の参考に資するため、去る六月十一日に第一班を京都府に、十三日に第二班を宮城県に、それぞれ委員を派遣いたしました。  この際、派遣委員から報告を求めます。第一班、三ツ林弥太郎君。
【次の発言】 次に、第二班、高鳥修君。
【次の発言】 これにて、派遣委員からの報告聴取は終了いたしました。
【次の発言】 警察に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。山口鶴男君。

第71回国会 地方行政委員会 第32号(1973/06/19、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案及び山口鶴男君外十九名提出にかかる地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。小濱新次君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。    午後零時五十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。佐野進君。
【次の発言】 佐藤敬治君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめてください。
【次の発言】 では、速記を始めてください。  折小野良一君。

第71回国会 地方行政委員会 第33号(1973/06/21、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案及び山口鶴男君外十九名提出にかかる地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。林百郎君。
【次の発言】 この際、午後一時十分から再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時二十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。吉田法晴君。
【次の発言】 以上で、内閣提出にかかる地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案に対する質疑は終了いたしました。

第71回国会 地方行政委員会 第34号(1973/06/22、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  消防に関する件について調査を進めます。  この際、消防庁当局から説明を求めます。宮澤消防庁長官。
【次の発言】 以上で、説明は終わりました。
【次の発言】 次に、内閣提出にかかる公有地の拡大の推進に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。江崎自治大臣。
【次の発言】 以上で提案理由の説明は終わりました。
【次の発言】 次に、警察に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。吉田法晴君。
【次の発言】 林百郎君。
【次の発言】 先刻の林委員の発言について不穏当な言辞があれば、速記録を……

第71回国会 地方行政委員会 第35号(1973/06/26、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  この際、申し上げます。  去る六月十九日、当委員会において、警察に関する調査のため参考人の出席を求めることとし、日時、人選は委員長に御一任願っておりましたが、その後事情が変わりましたので、理事会で御協議いただきましたとおり、参考人の出席を求めないことにいたしました。さよう御了承願います。
【次の発言】 内閣提出にかかる公有地の拡大の推進に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。片岡清一君。
【次の発言】 小川省吾君。  ちょっと速記をとめて。

第71回国会 地方行政委員会 第36号(1973/06/27、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  この際、連合審査会申し入れに関する件についておはかりいたします。  現在社会労働委員会において審査中の、内閣提出にかかる健康保険法等の一部を改正する法律案について、連合審査会の開会の申し入れをいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、開会日時につきましては、本日の午後一時から開会する予定でありますので、念のためお知らせいたします。  次回は、明二十八日木曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午前九時四十八分……

第71回国会 地方行政委員会 第37号(1973/06/28、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる公有地の拡大の推進に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。小川省吾君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。    午後零時十七分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。佐藤敬治君。
【次の発言】 ただいま自治大臣が出席になりましたので、佐藤委員の質疑中ではございまするが、小川委員の大臣に対する質問が保留されておりますので、この際、小川委員の質疑を許します。小川省吾君。
【次の発言】 佐藤敬治君。

第71回国会 地方行政委員会 第38号(1973/06/29、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公務員災害補償法の一部を改正する法律案、昭和四十二年度以後における地方公務員等共済組合法の年金の額の改定等に関する法律等の一部を改正する法律案及び山口鶴男君外五名提出にかかる地方公務員等共済組合法等の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。江崎自治大臣。
【次の発言】 ちょっと速記をとめておいてください。
【次の発言】 速記を始めてください。  次に、山口鶴男君。
【次の発言】 以上で各案についての提案理由の説明は終わりました。
【次の発言】 内閣提出にかかる公有地の拡大の推進に関する法律の一部を改正する法律……

第71回国会 地方行政委員会 第39号(1973/07/03、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる公有地の拡大の推進に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。佐藤敬治君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめてください。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 吉田法晴君。
【次の発言】 林百郎君。
【次の発言】 以上で、本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより本案に対する討論を行なうのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、これより採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。

第71回国会 地方行政委員会 第40号(1973/07/05、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  この際申し上げます。  去る六月二十九日、地方公務員等共済組合法等の一部を改正する法律案について山口鶴男君から提案理由の説明を聴取いたしましたが、その説明の一部について、同君から訂正の申し出がありましたので、委員長において処置いたしましたので、さよう御了承願います。
【次の発言】 内閣提出にかかる地方公務員災害補償法の一部を改正する法律案、昭和四十二年度以後における地方公務員等共済組合法の年金の額の改定等に関する法律等の一部を改正する法律案及び山口鶴男君外五名提出にかかる地方公務員等共済組合法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出……

第71回国会 地方行政委員会 第41号(1973/07/06、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公務員災害補償法の一部を改正する法律案、昭和四十二年度以後における地方公務員等共済組合法の年金の額の改定等に関する法律等の一部を改正する法律案及び山口鶴男君外五名提出にかかる地方公務員等共済組合法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。林百郎君。
【次の発言】 この際、午後一時三十分から再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時五十八分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします、小濱新次君。

第71回国会 地方行政委員会 第42号(1973/07/10、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公務員災害補償法の一部を改正する法律案及び昭和四十二年度以後における地方公務員等共済組合法の年金の額の改定等に関する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。  ただいま議題といたしました両案については、去る七月六日の委員会において質疑を終了しております。  この際、内閣提出にかかる昭和四十二年度以後における地方公務員等共済組合法の年金の額の改定等に関する法律等の一部を改正する法律案に対して、中村弘海君外四名提出にかかる修正案が提出されております。
【次の発言】 提出者から趣旨の説明を求めます。中村弘海君。

第71回国会 地方行政委員会 第43号(1973/07/12、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 この際、午後一時から再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時六分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。林百郎君。
【次の発言】 小川新一郎君。
【次の発言】 渡辺君に申し上げます。速記をとっておるから、一々発言許可を求めないと速記がむずかしくなるから、発言許可を求めて発言してください。
【次の発言】 渡辺監察官、発言を求めて言ってください。速記をとっておるから、速記がとりにくいから、それで言っておるのです。
【次の発言】 折小野良一君。
【次の発言】 次回は、明十三日金曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会す……

第71回国会 地方行政委員会 第44号(1973/07/13、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる特定市街化区域農地の固定資産税の課税の適正化に伴う宅地化促進臨時措置法案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。島田安夫君。
【次の発言】 ただいま、内閣総理大臣が出席になりました。  出席時間に限りがありますので、理事会協議のとおり、内閣総理大臣に対する質疑を行ないます。山本弥之助君。
【次の発言】 林百郎君。
【次の発言】 小川新一郎君。
【次の発言】 折小野良一君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめてください。
【次の発言】 速記を始めてください。  以上で、本案に対する質疑は終了いたしました。

第71回国会 地方行政委員会 第45号(1973/07/17、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  警察及び消防に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。今井勇君。
【次の発言】 吉田法晴君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めてください。
【次の発言】 この際、午後一時十分から再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時三十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  警察及び消防に関する件について質疑を続行いたします。林百郎君。
【次の発言】 三谷秀治君。

第71回国会 地方行政委員会 第46号(1973/07/19、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  地方自治、地方財政、警察及び消防に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。愛野興一郎君。
【次の発言】 島田安夫君。
【次の発言】 佐藤敬治君。

第71回国会 地方行政委員会 第47号(1973/07/20、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  理事会協議により、本日は議事に入らないこととし、次回は、来たる二十四日火曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午前十一時二十分散会

第71回国会 地方行政委員会 第48号(1973/08/24、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  警察及び消防に関する件について調査を進めます。  この際、去る八日に起きた金大中事件及び去る七月二十日に起きた日航機乗っ取り爆破事件及び住友化学火災等について、警察庁及び消防庁からそれぞれ報告を求めます。高橋警察庁長官。
【次の発言】 次に、鎌田消防庁長官。
【次の発言】 以上で、各件についての報告は終わりました。  次回は、来たる二十八日火曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午前十一時十二分散会

第71回国会 地方行政委員会 第49号(1973/08/28、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  警察に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。小山省二君。
【次の発言】 島田安夫君。
【次の発言】 山本弥之助君。
【次の発言】 吉田法晴君。
【次の発言】 林百郎君。
【次の発言】 小川新一郎君。
【次の発言】 折小野良一君。
【次の発言】 次回は公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。    午後一時五十一分散会

第71回国会 地方行政委員会 第50号(1973/08/31、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  消防に関する件について調査を進めます。  この際、地域防災計画の作成、状況等について、消防当局から説明を求めます。鎌田消防庁長官。
【次の発言】 以上で説明は終わりました。  質疑の申し出がありますので、これを許します。山田芳治君。
【次の発言】 三谷秀治君。
【次の発言】 小濱新次君。
【次の発言】 この際、午後から再開することとし、暫時休憩いたします。    午後十一時五十九分休憩

第71回国会 地方行政委員会 第51号(1973/09/11、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  警察に関する件について調査を進めます。  この際、金大中事件について、警察当局から、その後の捜査状況の報告を求めます。江崎国家公安委員長。
【次の発言】 以上で、報告は終わりました。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。片岡清一君。
【次の発言】 吉田法晴君。
【次の発言】 山本弥之助君。
【次の発言】 ちょっと速記とめて。
【次の発言】 速記を始めて。  この際、午後一時三十分から再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時五十五分休憩
【次の発言】 小川新一郎君。
【次の発言】 小川委員の質問に対しまして、入管局の岡田参事官……

第71回国会 地方行政委員会 第52号(1973/09/14、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  この際、法務省入国管理局岡田参事官より発言を求められておりますので、これを許します。岡田参事官。
【次の発言】 地方財政に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますのでこれを許します。林百郎君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 小濱新次君。
【次の発言】 小川省吾君。
【次の発言】 吉田法晴君。
【次の発言】 次回は公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。    午後二時二十分散会

第71回国会 地方行政委員会 第53号(1973/09/18、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより、会議を開きます。  地方自治及び地方財政に関する件について、調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。山本弥之助君。
【次の発言】 小濱新次君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 次回は公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。    午後一時十二分散会

第71回国会 地方行政委員会 第54号(1973/09/21、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより、会議を開きます。  地方財政に関する件について、調査を進めます。  この際、本件の実情調査のため、去る十九日に、第一班を大阪府に、第二班を埼玉県に、それぞれ委員を派遣いたしましたので、派遣委員から報告を求めることにいたします。  第一班、小山省二君。
【次の発言】 次に、第二班、山本弥之助君。
【次の発言】 以上で派遣委員からの報告は終わりました。
【次の発言】 ただいまの報告者の申し出により、第一班及び第二班の調査報告書は、本日の会議録に参照掲載したいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。

第71回国会 地方行政委員会 第55号(1973/09/25、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  地方自治、地方財政及び警察に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。佐藤敬治君。
【次の発言】 これより請願審査に入ります。  請願日程第一から第八二七までを一括して議題といたします。  まず、審査の方法についておはかりいたします。  各請願の内容については、文書表等ですでに御承知のことでありますし、また、理事会等で慎重に御検討をお願いいたしまたので、各請願について、紹介議員の説明等はこの際省略し、直ちに採否の決定に入りたいと存じますが、御異議ありませんか。


■ページ上部へ

第72回国会(1973/12/01〜1974/06/03)

第72回国会 地方行政委員会 第2号(1973/12/13、33期、自由民主党)

○上村委員 私のために、貴重な審議の時間をさいていただき、ありがとうございます。  私が委員長に就任して約一年間でありましたが、その間、本委員会として数多くの法律案を議了するにあたり、しばしば重要な時期を迎えたこともありました。特に農地の宅地並み課税の問題では、与野党を問わず、理事各位をはじめとし、連日連夜労苦をいとわず協議を重ねたごとが思い出され、いささか国政に寄与し得たと考えております。ともかく、在任中その職務を全うし得ましたことは、ひとえに、理事各位はもとより委員各位の絶大なる御支援と御協力のたまものと、深く感謝いたすものであります。  なお、委員長として委員各位にとり至らぬことも多々あ……

第72回国会 予算委員会 第30号(1974/03/11、33期、自由民主党)

○上村委員 第一分科会における審査の経過及び結果を御報告いたします。  本分科会の審査の対象は、昭和四十九年度総予算中皇室費、国会、裁判所、会計検査院、内閣、総理府のうち経済企画庁を除く分、法務省所管及び他の分科会の所管以外の事項でありまして、去る三月五日より九日まで慎重に審査をいたしました。  審査は、各省庁当局より予算の説明を聴取した後に質疑を行ないました。  質疑者の数は、延べ五十五名、質疑時間は三十一時間四十一分に及びましたが、各分科員の協力を得まして、円滑に審査が行なわれました。  質疑の内容は、きわめて広範多岐にわたっておりますので、その詳細につきましては、会議録に譲ることとし、こ……


■ページ上部へ

第74回国会(1974/12/09〜1974/12/25)

第74回国会 大蔵委員会 第1号(1974/12/24、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつ申し上げます。  私、このたび各位の御推挙によりまして、はからずも当大蔵委員会の委員長に就任いたしました。  内外経済情勢のきびしいとき、財政金融を担当する当委員会の使命は、まことに重大なものがあると存じます。各位の御協力のもとに、その職責を果たしたい所存であります。  何とぞ御鞭撻のほどを切にお願い申し上げまして、ごあいさつといたします。(拍手)
【次の発言】 次に、理事の補欠選任についておはかりいたします。  先般理事でありました松本十郎君及び森美秀君が委員を辞任されましたので、現在理事が二名欠員になっております。その補欠選任……


■ページ上部へ

第75回国会(1974/12/27〜1975/07/04)

第75回国会 大蔵委員会 第1号(1975/01/29、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  理事の補欠選任についてお諮りいたします。  先般理事でありました大野明君及び阿部助哉君が委員を辞任されましたので、現在理事が二名欠員になっております。その補欠選任につきましては、先例によりまして、委員長において指名いたしたいと存じまするが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、       伊藤宗一郎君 及び 佐藤 観樹君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  国の会計に関する事項  税制に関する事項  関税に関する事項  金融に関する事項  証券取引に関す……

第75回国会 大蔵委員会 第2号(1975/02/04、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  金融に関する件について調査を進めます。本日は、最近の金融事情等について参考人から意見を聴取することにいたしております。  本日御出席いただきました参考人は、全国銀行協会連合会会長佐々木邦彦君、全国相互銀行協会会長尾川武夫君、全国信用金庫協会会長小原鐵五郎君の各位であります。  参考人各位には、御多用中のところ御出席いただき、まことにありがとうございます。最近の金融事情等について、何とぞ忌憚のない御意見をお述べいただきますようお願い申し上げます。  なお、御意見は十分程度にお取りまとめいただき、その後委員からの質疑にお答え願うことといたしたいと存じます。……

第75回国会 大蔵委員会 第4号(1975/02/07、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  昭和四十九年度の稲作転換奨励補助金等についての所得税及び法人税の臨時特例に関する法律案起草の件について議事を進めます。  本件につきましては、先般来理事会等で御協議願い、お手元に配付いたしましたような草案を得ました次第であります。
【次の発言】 まず、本起草案の趣旨及び内容を御説明申し上げます。  本起草案は、昭和四十九年度に政府から交付される稲作転換奨励補助金または稲作転換協力特別交付金について、税制上、次の軽減措置を講ずるものであります。  すなわち、第一に個人が交付を受ける同補助金または同交付金については、一時所得の収入金額とみなすとともに、転作……

第75回国会 大蔵委員会 第5号(1975/02/12、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出席要求に関する件についてお諮りいたします。  すなわち、金融に関する件について、来る十四日、日本銀行総裁森永貞一郎君に参考人として出席を求め、その意見を聴取いたしたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 昭和四十八年度歳入歳出の決算上の剰余金の処理の特例に関する法律案を議題といたします。  本案につきましては、すでに提案理由の説明を聴取いたしております。  これより質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。松浦利尚君。

第75回国会 大蔵委員会 第6号(1975/02/14、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  金融に関する件について調査を進めます。  本日は、参考人として日本銀行総裁森永貞一郎君が出席しております。  森永参考人には、御多用中のところ御出席いただき、まことにありがとうございます。最近の金融事情等について、何とぞ忌憚のない御意見をお述べいただきまするようお願い申し上げます。  なお、御意見は十分程度にお取りまとめいただき、その後委員からの質疑にお答え願うことといたしたいと存じます。何とぞよろしくお願い申し上げます。森永参考人。
【次の発言】 これより参考人に対する質疑に入ります。佐藤観樹君。

第75回国会 大蔵委員会 第7号(1975/02/18、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  入場税法の一部を改正する法律案及び相続税法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。  これより両案について、政府より提案理由の説明を求めます。森大蔵政務次官。
【次の発言】 これにて両案の提案理由の説明は終わりました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。高沢寅男君。
【次の発言】 広瀬秀吉君。
【次の発言】 午後一時三十分より再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後零時十五分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。荒木宏君。

第75回国会 大蔵委員会 第8号(1975/02/19、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  入場税法の一部を改正する法律案及び相続税法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、質疑を続行いたします。広沢直樹君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。佐藤観樹君。

第75回国会 大蔵委員会 第9号(1975/02/21、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  入場税法の一部を改正する法律案及び相続税法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、質疑を続行いたします。武藤山治君。
【次の発言】 石丸課長にちょっと申し上げますが、発言者の声が低くて聞こえませんからまことに恐縮ですがという速記の方からの要請ですから、もうちょっと大きい声で。
【次の発言】 次に、昭和四十八年度歳入歳出の決算上の剰余金の処理の特例に関する法律案を議題といたします。  本案は、去る十四日質疑を終了いたしております。  これより討論に入ります。  討論の通告がありますので、順次これを許します。山田耻目君。

第75回国会 大蔵委員会 第10号(1975/02/25、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  入場税法の一部を改正する法律案及び相続税法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、質疑を続行いたします。坂口力君。
【次の発言】 山中吾郎君。
【次の発言】 本会議散会後再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後零時二十八分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。藤田高敏君。
【次の発言】 次回は、明二十六日水曜日、午前十時理事会、十時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後五時三十六分散会

第75回国会 大蔵委員会 第11号(1975/02/26、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  入場税法の一部を改正する法律案及び相続税法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、質疑を続行いたします。武藤山治君。
【次の発言】 広瀬秀吉君。
【次の発言】 午後一時三十分より再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後零時四十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。武藤山治君。
【次の発言】 小林政子君。
【次の発言】 広沢直樹君。
【次の発言】 荒木宏君。
【次の発言】 これにて両案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 次に、所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部……

第75回国会 大蔵委員会 第12号(1975/02/28、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案及び租税特別措置法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。  各案につきましては、すでに提案理由の説明を聴取いたしております。  これより質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。佐藤観樹君。
【次の発言】 午後一時三十分より再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後零時三十三分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。山中吾郎君。
【次の発言】 小林政子君。

第75回国会 大蔵委員会 第13号(1975/03/04、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案及び租税特別措置法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題とし、質疑を続行いたします。竹本孫一君。
【次の発言】 藤田高敏君。
【次の発言】 午後二時三十分より再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後一時三十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。高沢寅男君。
【次の発言】 次に、相続税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案は、去る二月二十六日質疑を終了いたしております。  本案に対し、日本社会党、公明党及び民社党……

第75回国会 大蔵委員会 第14号(1975/03/11、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案及び租税特別措置法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。  この際、お諮りいたします。  すなわち、ただいま議題となっております各案について、来る十三日木曜日午前十時三十分、参考人の出席を求め、その意見を聴取することとし、その人選につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 質疑を続行いたします。武藤山治君。

第75回国会 大蔵委員会 第15号(1975/03/12、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案及び租税特別措置法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題とし、質疑を続行いたします。横路孝弘君。
【次の発言】 午後一時三十分より再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後零時三十五分休憩
【次の発言】 東中光雄君。
【次の発言】 田中昭二君。
【次の発言】 次回は、明十三日木曜日午前十時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後五時三十八分散会

第75回国会 大蔵委員会 第16号(1975/03/13、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案及び租税特別措置法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。  本日は、各案について参考人から意見を聴取することにしております。  本日御出席いただきました参考人は、税制調査会会長代理友末洋治君、日本労働組合総評議会生活局減税闘争連絡会議事務局次長高橋進君、専修大学経済学部助教授青木信治君、税経新人会全国協議会理事長吉田敏幸君の各位であります。  参考人各位には、御多用中のところ御出席をいただき、まことにありがとうございます。本日は、税制改正各案について忌憚のない御意見をお述べ……

第75回国会 大蔵委員会 第17号(1975/03/14、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出席要求に関する件についてお諮りいたします。  国の会計、税制及び金融に関する件、すなわち最近の経済事情について、来る二十日木曜日午前十時三十分、参考人の出席を求め、その意見を聴取することとし、その人選につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 次に、所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案及び租税特別措置法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題とし、質疑を続行いたします。村山喜一君。

第75回国会 大蔵委員会 第18号(1975/03/18、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案及び租税特別措置法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題とし、質疑を続行いたします。横路孝弘君。
【次の発言】 本会議散会後再開することとし、  この際、暫時休憩いたします。     午後零時二十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。荒木宏君。
【次の発言】 山中吾郎君。
【次の発言】 坂口力君。
【次の発言】 次回は、明十九日水曜日、午前十時理事会、十時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後四時五十八分……

第75回国会 大蔵委員会 第19号(1975/03/19、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案及び租税特別措置法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題とし、質疑を続行いたします。村山喜一君。
【次の発言】 増本一彦君。
【次の発言】 午後二時より再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後零時五十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。広沢直樹君。
【次の発言】 山田耻目君。
【次の発言】 武藤山治君。
【次の発言】 小林政子君。
【次の発言】 広沢直樹君。
【次の発言】 竹本孫一君。

第75回国会 大蔵委員会 第20号(1975/03/20、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  国の会計、税制及び金融に関する件について調査を進めます。  本日は、最近の経済事情について参考人から意見を聴取することといたしております。  本日御出席いただきました参考人は、日本経営者団体連盟会長櫻田武君、経済団体連合会副会長大槻文平君、日本労働組合総評議会事務局長大木正吾君の各位であります。  なお、参考人として本日出席を予定しておりました全日本労働総同盟会長天池清次君は、急病のため出席できないとの申し出がありました。御了承をお願い申し上げます。  参考人各位には、御多用のところ御出席をいただき、まことにありがとうございます。最近の経済事情について……

第75回国会 大蔵委員会 第21号(1975/03/25、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  酒税法の一部を改正する法律案、製造たばこ定価法の一部を改正する法律案、関税暫定措置法の一部を改正する法律案及び国家公務員等の旅費に関する法律の一部を改正する法律案の各案を議題といたします。  これより各案について政府より提案理由の説明を求めます。森大蔵政務次官。
【次の発言】 これにて各案の提案理由の説明は終わりました。
【次の発言】 次に、酒税法の一部を改正する法律案及び製造たばこ定価法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。広瀬秀吉君。

第75回国会 大蔵委員会 第22号(1975/03/26、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  関税暫定措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案につきましては、すでに提案理由の説明を聴取いたしております。  これより質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。武藤山治君。
【次の発言】 午後四時より再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後一時二十四分休憩
【次の発言】 広沢直樹君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入るのでありますが、討論の申し出がありませんので、直ちに採決に入ります。  関税暫定措置法の一部を改正する法律案に賛成の諸……

第75回国会 大蔵委員会 第23号(1975/03/28、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  国家公務員等の旅費に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案につきましては、すでに提案理由の説明を聴取いたしております。  これより質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。山田耻目君。
【次の発言】 増本一彦君。
【次の発言】 午後零時三十分再開することとし、暫時休憩いたします。     午前十一時三十五分軍休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  国家公務員等の旅費に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  これにて本案に対する質疑は終了いたしました。  これより討論に入るので……

第75回国会 大蔵委員会 第24号(1975/04/15、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  この際、当面の財政事情について政府より発言を求められておりますので、これを許します。大平大蔵大臣。
【次の発言】 酒税法の一部を改正する法律案及び製造たばこ定価法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、質疑を続行いたします。高沢寅男君。
【次の発言】 本会議散会後再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後零時三十分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。高沢寅男君。
【次の発言】 次回は、明十六日水曜日、午前十時理事会、十時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。 ……

第75回国会 大蔵委員会 第25号(1975/04/16、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  国の会計、税制及び金融に関する件について調査を進めます。  これより質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。佐藤観樹君。
【次の発言】 松浦利尚君。
【次の発言】 午後一時四十五分より再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後零時四十五分休憩
【次の発言】 速記をとめてください。
【次の発言】 速記を始めてください。
【次の発言】 坂口力君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。     午後四時十六分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  次に、酒税法の一部を改正する法律案及び製造たば……

第75回国会 大蔵委員会 第26号(1975/04/18、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  この際、連合審査会開会に関する件についてお諮りいたします。  すなわち、ただいま審査中の酒税法の一部を改正する法律案及び製造たばこ定価法の一部を改正する法律案につきまして、物価問題等に関する特別委員会から連合審査会開会の申し入れがありましたので、これを受諾し、連合審査会を開会いたしたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、連合審査会の開会日時につきましては、追って公報をもってお知らせすることといたします。
【次の発言】 次に、酒税法の一部を改正する法律案及び製造たばこ定価法の一……

第75回国会 大蔵委員会 第27号(1975/04/22、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  酒税法の一部を改正する法律案及び製造たばこ定価法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、質疑を続行いたします。坂口力君。
【次の発言】 増本一彦君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。     午後五時十二分休憩

第75回国会 大蔵委員会 第28号(1975/04/23、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出席要求に関する件についてお諮りいたします。  すなわち、酒税法の一部を改正する法律案及び製造たばこ定価法の一部を改正する法律案の両案について、明二十四日木曜日午前十時三十分、参考人の出席を求め、その意見を聴取することとし、その人選につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 次に、国の会計、税制及び金融に関する件について調査を進めます。  これより質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。山田耻目君。

第75回国会 大蔵委員会 第29号(1975/04/24、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  酒税法の一部を改正する法律案及び製造たばこ定価法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。  本日は、両案について参考人から意見を聴取することにしております。  本日御出席いただきました参考人は、日本労働組合総評議会幹事福田勝君、全国消費者団体連絡会代表幹事工藤芳郎君、日本消費者連盟代表委員竹内直一君の各位であります。  参考人各位には、御多用中のところ御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。両法律案について忌揮のない御意見をお述べいただきますようお願い申し上げます。  なお、御意見は十分程度にお取りまとめいただき、その後、……

第75回国会 大蔵委員会 第30号(1975/05/23、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  この際、小委員会設置に関する件についてお諮りいたします。  すなわち、銀行等の週休二日制問題を調査するため、小委員十四名よりなる金融機関の週休二日制に関する小委員会を設置することとし、小委員及び小委員長は委員長において指名いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、小委員及び小委員長は、追って公報をもって指名いたします。  なお、小委員及び小委員長の辞任の許可並びに補欠選任につきましては、あらかじめ委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。

第75回国会 大蔵委員会 第31号(1975/05/28、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  昭和四十二年度以後における国家公務員共済組合等からの年金の額の改定に関する法律等の一部を改正する法律案及び昭和四十二年度以後における公共企業体職員等共済組合法に規定する共済組合が支給する年金の額の改定に関する法律及び公共企業体職員等共済組合法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、質疑を続行いたします。広瀬秀吉君。
【次の発言】 山田耻目君。

第75回国会 大蔵委員会 第32号(1975/05/30、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  国の会計、税制及び金融に関する件について調査を進めます。  この際、福祉定期預金創設等について政府より発言を求められておりますので、これを許します。高橋銀行局長。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。武藤山治君。
【次の発言】 荒木宏君。
【次の発言】 広沢直樹君。
【次の発言】 竹本孫一君。
【次の発言】 次に、昭和四十二年度以後における国家公務員共済組合等からの年金の額の改定に関する法律等の一部を改正する法律案及び昭和四十二年度以後における公共企業体職員等共済組合法に規定する共済組合が支給する年金……

第75回国会 大蔵委員会 第33号(1975/06/13、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  国の会計、税制及び金融に関する件について調査を進めます。  これより質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。松浦利尚君。
【次の発言】 武藤山治君。
【次の発言】 増本一彦君。
【次の発言】 坂口力君。
【次の発言】 竹本孫一君。
【次の発言】 この際、参考人出席要求に関する件についてお諮りいたします。  すなわち、金融に関する件について、日本銀行総裁森永貞一郎君に参考人として出席を求め、その意見を聴取することとし、その日時につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、これに御異議ありませんか。

第75回国会 大蔵委員会 第34号(1975/06/20、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  国の会計、税制及び金融に関する件について調査を進めます。  なお、本日の議事に関し、十一時二十分から参考人として日本銀行総裁森永貞一郎君が出席することになっておりますので、御承知を願います。  これより質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。堀昌雄君。
【次の発言】 本会議散会後再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後零時五十二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。荒木宏君。
【次の発言】 広沢直樹君。
【次の発言】 森永参考人には、御多用中のところ長時間にわたり御……

第75回国会 大蔵委員会 第35号(1975/07/04、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  まず、本日の請願日程全部を一括して議題といたします。  本会期中、当委員会に付託された請願は三百七十四件であります。その取り扱いにつきましては、理事会等において協議いたしたのでありますが、この際、各請願について紹介議員よりの説明聴取等は省略し、直ちに採決に入りたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  お諮りいたします。  本日の請願日程中、第七、第八、第二九、第七七、第七八、第九四、第九五、第一九三ないし第二〇三、第二一九ないし第二二五、第二三六、第二三七、第二五三、第二五六、第二六……

第75回国会 大蔵委員会 第36号(1975/08/22、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  この際、先般新たに就任されました竹内事務次官等よりそれぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。竹内事務次官。
【次の発言】 長岡官房長。
【次の発言】 吉瀬主計局長。
【次の発言】 大倉主税局長。
【次の発言】 後藤関税局長。
【次の発言】 松川理財局長。
【次の発言】 岩瀬証券局長。
【次の発言】 田辺銀行局長。
【次の発言】 藤岡国際金融局長。
【次の発言】 中橋国税庁長官。
【次の発言】 国の会計、税制及び金融に関する件について調査を進めます。  これより質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。山田耻目君。


■ページ上部へ

第76回国会(1975/09/11〜1975/12/25)

第76回国会 大蔵委員会 第1号(1975/10/01、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  この際、一言申し上げます。  先般来、日本社会党、日本共産党・革新共同、公明党及び民社党所属の各委員に出席の要請をいたしておりますが、いまだに出席がありません。したがいまして、やむを得ず委員会を開会いたします。  国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  国の会計に関する事項  税制に関する事項  関税に関する事項  金融に関する事項  証券取引に関する事項  外国為替に関する事項  国有財産に関する事項  専売事業に関する事項  印刷事業に関する事項  造幣事業に関する事項の各事項につきまして、今会期中国政に関する調査を行うため、議長に……

第76回国会 大蔵委員会 第2号(1975/10/31、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  国家公務員等の旅費に関する法律の一部を改正する法律案、昭和四十二年度以後における国家公務員共済組合等からの年金の額の改定に関する法律等の一部を改正する法律案及び昭和四十二年度以後における公共企業体職員等共済組合法に規定する共済組合が支給する年金の額の改正に関する法律及び公共企業体職員等共済組合法の一部を改正する法律案の各案を一括して議題といたします。  これより各案について、政府より提案理由の説明を求めます。森大蔵政務次官。
【次の発言】 小此木運輸政務次官。
【次の発言】 これにて各案の提案理由の説明は終わりました。

第76回国会 大蔵委員会 第3号(1975/11/12、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  国の会計、税制及び金融に関する件について調査を進めます。  これより質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。佐藤観樹君。
【次の発言】 山田耻目君。
【次の発言】 午後一時二十分に再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時二十七分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。増本一彦君。
【次の発言】 広沢直樹君。
【次の発言】 竹本孫一君。
【次の発言】 この際、直ちに理事会を開会することとし、暫時休憩いたします。     午後二時三十二分休憩

第76回国会 大蔵委員会 第4号(1975/11/19、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  昭和五十年度の公債の発行の特例に関する法律案を議題といたします。  この際、参考人出席要求に関する件についてお諮りいたします。  すなわち、ただいま議題となっております本案について参考人の出席を求め、その意見を聴取することとし、その日時及び人選につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。松浦利尚君。
【次の発言】 大蔵委員会は、予算関連法案その他、重要法案を審議する委員……

第76回国会 大蔵委員会 第5号(1975/12/03、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  この際、お諮りいたします。  去る十一月二十一日の大蔵委員打合会の記録につきましては、本日の会議録に参照として掲載することにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 昭和五十年度の公債の発行の特例に関する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。増本一彦君。
【次の発言】 午後一時三十分より再開することとし、この際、休憩いたします。    午後零時四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。増本一彦君。

第76回国会 大蔵委員会 第6号(1975/12/17、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより会議を開きます。  まず、小委員会設置に関する件についてお諮りいたします。  先刻の理事会で協議いたしましたとおり、それぞれ小委員十四名より成る  税制及び税の執行に関する小委員会  金融及び証券に関する小委員会  財政制度に関する小委員会  金融機関の週休二日制に関する小委員会を設置することとし、各小委員及び小委員長は委員長において指名いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、小委員及び小委員長は、追って公報をもって指名いたします。  なお、小委員及び小委員長の辞任の許可並びに補欠選任につきまし……


■ページ上部へ

第77回国会(1975/12/27〜1976/05/24)

第77回国会 予算委員会 第11号(1976/02/12、33期、自由民主党)

○上村委員 本日は、国民が最も注目をいたし、なお国としましても最も重要課題になっておりまする不況問題、雇用問題につきまして、きょう、あす、あさってと、この委員会で集中審議が行われるに際しまして、その道の代表的な方々が参考意見をお述べになるわけでございます。この問題につきましては、私どもといたしましても、政府当局にお尋ねする点もたくさんございますし、また私どもの意見もたくさんあるわけでございまするが、非常にお忙しい中を万障お繰り合わせ賜って当委員会に御出席をされておられる参考人の方方でございまするので、私は参考人の方々だけにお尋ねをいたしていきたいと思います。  なお、きょう私に与えられた時間は……

第77回国会 予算委員会 第22号(1976/03/03、33期、自由民主党)【政府役職】

○上村政府委員 御案内のように不況の影響もありまして、一部の医薬品で大きな値崩れがあるという事実は承知しておるわけでございます。特に抗生物質についてそういう動きがあるということは承知しておりますけれども、厚生省自身の直接の把握というのは、いま保険局長から申し上げましたように、この四月の取引価格を中心にして行います薬価調査の結果正確に把握できるものであるというふうに期待しておるわけでございます。
【次の発言】 私自身直接把握したわけじゃございませんけれども、自治体病院共済会が、これは会社でございますけれども、会員である自治体病院に安い医薬品のあっせんをしておるという事実は報道等を通じて把握いたし……

第77回国会 予算委員会 第26号(1976/04/07、33期、自由民主党)

○上村委員 第二分科会の審査の経過並びに結果を御報告いたします。  本分科会の審査対象は、昭和五十一年度総予算中、外務省、大蔵省及び文部省所管のものであります。  審査は、まず最初に各省所管についてそれぞれ趣旨説明を聴取した後、質疑を行いました。  質疑の内容を例示しますと、文部省関係では、最近、私立大学への入学に伴う入学納付金について、平均四十四万円とその額は多額に上り、父兄の負担は大変なものである。私立大学は国立大学の四倍の学生を擁しているにもかかわらず、育英資金についても国立の五分の一程度しか恩典に浴していない。また、貸与制度をもっと活用して就職後に返還措置をとれるよう本質的な制度の検討……


上村千一郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
29期-30期-31期-32期-|33期|-34期-35期-36期-37期-38期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院33期)

上村千一郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
29期-30期-31期-32期-|33期|-34期-35期-36期-37期-38期
第71回国会(1972/12/22〜1973/09/27)

第71回国会 運輸委員会地方行政委員会公害対策並びに環境保全特別委員会連合審査会 第1号(1973/04/09、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 小林信一君。
【次の発言】 岡本富夫君。
【次の発言】 以上で本連合審査会は終了いたしました。これにて散会いたします。    午後三時五十三分散会

第71回国会 運輸委員会地方行政委員会大蔵委員会公害対策並びに環境保全特別委員会連合審査会 第1号(1973/06/05、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 林百郎君。
【次の発言】 中島武敏君。
【次の発言】 時間が参っておりますから、その点は……。
【次の発言】 小川新一郎君。


■ページ上部へ

第72回国会(1973/12/01〜1974/06/03)

第72回国会 予算委員会第一分科会 第2号(1974/03/06、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村主査 これより予算委員会第一分科会を開会いたします。  昭和四十九年度一般会計予算中、内閣、総理府、ただし、経済企画庁を除く所管を議題とし、政府から説明を求めます。小坂総理府総務長官。
【次の発言】 これにて説明ば終わりました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。和田貞夫君。
【次の発言】 次に、大原亨君。
【次の発言】 次は、沖本泰幸君。
【次の発言】 次に、福岡義登君。
【次の発言】 この際、午後零時三十分まで休憩いたします。     午前十一時五十七分休憩
【次の発言】 休懇前に引き続き会議を開きます。  総理府所管中、環境庁に関する事項について審査を進……

第72回国会 予算委員会第一分科会 第3号(1974/03/07、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村主査 これより予算委員会第一分科会を開会いたします。  昭和四十九年度一般会計予算中、総理府所管を議題といたします。警察庁、行政管理庁、北海道開発庁、科学技術庁に関する事項について審査を進めます。  質疑の申し出がありますので順次これを許します。石野久男君。
【次の発言】 次に、米内山義一郎君。
【次の発言】 次に、楢崎弥之助君。
【次の発言】 だいぶお約束の時間が延びておりますから、簡潔にお答えください。
【次の発言】 次に、津川武一君。
【次の発言】 次に、芳賀貢君。
【次の発言】 午後二時三十分に再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後二時六分休憩

第72回国会 予算委員会第一分科会 第4号(1974/03/08、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村主査 これより予算委員会第一分科会を開会いたします。  昭和四十九年度一般会計予算中総理府所管を議題とし、防衛庁に関する事項について、政府から説明を求めます。山中防衛庁長官。
【次の発言】 これにて説明は終わりました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 次に楢崎弥之助君。
【次の発言】 関連質疑の申し出がありますので、これを許します。楢崎君の持ち時間の範囲内でお願いをいたします。斉藤正男君。
【次の発言】 横路君に申し上げます。お約束の時間が過ぎております。
【次の発言】 次に、中路雅弘君。

第72回国会 予算委員会第一分科会 第5号(1974/03/09、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村主査 次に、中島武敏君。
【次の発言】 次に、石田幸四郎君。
【次の発言】 以上で内閣、総理府、ただし経済企画庁を除く所管の質疑は終了し、本分科会の質疑は全部終了いたしました。
【次の発言】 この際、おはかりいたします。  昭和四十九年度一般会計予算中、皇室費、国会、裁判所、会計検査院、内閣、総理府及び法務省所管並びに他の分科会の所管以外の事項、なお、総理府につきましては、経済企画庁を除く所管、昭和四十九年度特別会計予算及び昭和四十九年度政府関係機関予算中、他の分科会の所管以外の事項に対する討論採決は予算委員会に譲ることにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。


■ページ上部へ

第75回国会(1974/12/27〜1975/07/04)

第75回国会 大蔵委員会物価問題等に関する特別委員会連合審査会 第1号(1975/04/22、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村委員長 これより大蔵委員会物価問題等に関する特別委員会連合審査会を開会いたします。  先例によりまして、私が委員長の職務を行います。  酒税法の一部を改正する法律案及び製造たばこ定価法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。
【次の発言】 両案に関する提案理由の説明は、お手元に配付してあります資料により御了承願うこととし、直ちに質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。中村茂君。
【次の発言】 野間友一君。
【次の発言】 有島重武君。
【次の発言】 和田耕作君。
【次の発言】 これにて連合審査会は終了いたしました。     午後八時十九分散会


■ページ上部へ

第77回国会(1975/12/27〜1976/05/24)

第77回国会 予算委員会第二分科会 第1号(1976/03/11、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村主査 これより予算委員会第二分科会を開会いたします。  この際、野党の諸君の出席がありませんので、事務局をして出席を要請いたさせますので、このまましばらくお待ち願います。――再三出席を要請いたしましたが、出席がありませんので、この際、暫時休憩いたします。     午前十時二十三分休憩

第77回国会 予算委員会第二分科会 第2号(1976/04/07、33期、自由民主党)【議会役職】

○上村主査 これより予算委員会第二分科会を開会いたします。  本分科会は、外務省、大蔵省及び文部省所管につきまして審査を行うことになっております。  昭和五十一年度一般会計予算中外務省所管、大蔵省所管及び文部省所管、昭和五十一年度特別会計予算中大蔵省所管及び文部省所管、昭和五十一年度政府関係機関予算中大蔵省所管を議題とし、政府より順次説明を求めます。  まず、宮澤外務大臣。
【次の発言】 次に大平大蔵大臣。
【次の発言】 次に永井文部大臣。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  ただいま宮澤外務大臣、大平大蔵大臣及び永井文部大臣からそれぞれ申し出がありましたとおり、各省所管関係予算の主要……



上村千一郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
29期-30期-31期-32期-|33期|-34期-35期-36期-37期-38期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

上村千一郎[衆]在籍期 : 29期-30期-31期-32期-|33期|-34期-35期-36期-37期-38期
上村千一郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 33期在籍の他の議員はこちら→33期衆議院議員(五十音順) 33期衆議院議員(選挙区順) 33期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。