藤尾正行 衆議院議員
33期国会発言一覧

藤尾正行[衆]在籍期 : 30期-31期-32期-|33期|-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期
藤尾正行[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは藤尾正行衆議院議員の33期(1972/12/10〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は33期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院33期)

藤尾正行[衆]本会議発言(全期間)
30期-31期-32期-|33期|-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期
第75回国会(1974/12/27〜1975/07/04)

第75回国会 衆議院本会議 第8号(1975/02/25、33期、自由民主党)

○藤尾正行君 ただいま議題となりました文部省設置法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、少年を自然に親しませ、団体宿泊訓練を通じて健全な少年の育成を図るため、文部省の付属機関として国立少年自然の家を設置することであります。  本案は、二月五日本委員会に付託、二月十三日政府より提案理由の説明を聴取し、慎重審議を行い、二月二十五日質疑を終了、討論もなく、直ちに採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)

第75回国会 衆議院本会議 第9号(1975/02/27、33期、自由民主党)

○藤尾正行君 ただいま議題となりました国家公務員の寒冷地手当に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、本年一月二十三日付の人事院勧告に基づき、北海道等に在勤する職員に支給する寒冷地手当の基準額に加算する額を引き上げ、昭和四十九年八月三十一日から実施しようとするものであります。  本案は、二月七日本委員会に付託され、二月十三日政府より提案理由の説明を聴取し、慎重審議を行い、二月二十七日質疑を終了いたしましたところ、中路委員より、基準日後に採用された職員にも寒冷地手当を支給することとする旨の日本共産党・革新共同提案に係る……

第75回国会 衆議院本会議 第13号(1975/03/25、33期、自由民主党)

○藤尾正行君 ただいま議題となりました皇室経済法施行法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、内廷費の定額一億三千四百万円を一億六千七百万円に、皇族費算出の基礎となる定額一千二百十万円を一千五百三十万円に、それぞれ改定しようとするものであります。  本案は、二月一日、本委員会に付託され、二月十三日、政府より提案理由の説明を聴取し、慎重審議を行い、三月十八日、質疑を終了し、討論に入りましたところ、日本社会党を代表して大出委員より、日本共産党・革新共同を代表して中路委員より、それぞれ反対の意見が述べられ、採決の結果、多数をもって原……

第75回国会 衆議院本会議 第14号(1975/03/27、33期、自由民主党)

○藤尾正行君 ただいま議題となりました一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、去る三月十七日付の教員給与の改善に関する人事院勧告に基づき、勧告どおり、教育職俸給表の改定を行い、義務教育等教員特別手当の新設等を実現し、本年一月一日から実施しようとするものであります。  本案は、三月二十四日本委員会に付託され、三月二十五日、政府より提案理由の説明を聴取し、直ちに質疑に入り、これを終了し、討論もなく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  なお、本案に対し、自由民主党、日……

第75回国会 衆議院本会議 第20号(1975/05/08、33期、自由民主党)

○藤尾正行君 ただいま議題となりました恩給法等の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、昭和四十九年度における国家公務員給与の改善率及び公務員給与と恩給との水準差の補てん分により、恩給年額を三八・一%増額する等、十一項目の改善措置を行おうとするもので、公務員給与と恩給との水準差の補てん分は昭和五十一年一月一日から、その他の措置は五十年八月一日から、それぞれ実施しようとするものであります。  本案は、二月十五日本委員会に付託、二月十八日政府より提案理由の説明を聴取し、慎重審議を行い、五月七日質疑を終了、討論の後、採決の結果、全会一……

第75回国会 衆議院本会議 第23号(1975/05/27、33期、自由民主党)

○藤尾正行君 ただいま議題となりました許可、認可等の整理に関する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、行政の簡素化及び合理化を図るため、十二の法律を改正して、二十三事項の許可、認可等の整理を行おうとするものであります。  本案は、三月七日本委員会に付託、三月十四日政府より提案理由の説明を聴取し、慎重審議を行い、五月二十三日質疑を終了いたしましたところ、越智委員外四名より、外国人登録法の改正規定の削除を内容とする自由民主党、日本社会党、日本共産党・革新共同、公明党及び民社党の各派共同提案に係る修正案が提出され、趣旨説明の後、討論もなく、採決の……

第75回国会 衆議院本会議 第29号(1975/06/20、33期、自由民主党)

○藤尾正行君 ただいま議題となりました防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案の内容は、海上自衛官五百十七人、航空自衛官三百三十六人、合計八百五十三人を増員すること及び航空自衛隊第三航空団司令部の所在地を愛知県小牧市から青森県三沢市に移転することであります。  本案は、五月二十一日、本会議において趣旨説明の後、本委員会に付託され、五月二十二日政府より提案理由の説明を聴取し、慎重に審査を行い、六月十八日質疑を終了し、討論に入りましたところ、自由民主党の吉永委員より賛成、日本社会党の木原委員、日本共産党・革新共……

第75回国会 衆議院本会議 第31号(1975/06/26、33期、自由民主党)

○藤尾正行君 ただいま議題となりました科学技術庁設置法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、現在の原子力局の事務のうち安全規制に関するものを分離し、これを一体的かつ効率的に処理する体制として、新たに原子力安全局を設置し、同局に次長一人を置くこと、科学審議官三人を一人とすること、原子力局次長二人を廃止すること等であります。  本案は、三月十四日本会議において趣旨説明の後、本委員会に付託され、三月十八日政府より提案理由の説明を聴取し、六月二十三日には科学技術振興対策特別委員会との連合審査会を開会するなど、慎重に審査を行い、六月二……


■ページ上部へ

第76回国会(1975/09/11〜1975/12/25)

第76回国会 衆議院本会議 第11号(1975/10/30、33期、自由民主党)

○藤尾正行君 ただいま議題となりました恩給法等の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、昭和四十九年度における国家公務員給与の改善率及び公務員給与と恩給との水準差の補てん分により、恩給年額を三八・一%増額する等、十一項目の改善措置を行おうとするもので、公務員給与と恩給との水準差の補てん分は昭和五十一年一月一日から、その他の措置は五十年八月一日から、それぞれ実施しようとするものであります。  本案は、九月二十日本委員会に付託、十月二十八日、政府より提案理由の説明を聴取し、質疑に入り、これを終了、採決の結果、全会一致をもって原案のと……

第76回国会 衆議院本会議 第12号(1975/10/31、33期、自由民主党)

○藤尾正行君 ただいま議題となりました三法案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案は、本年八月十三日付の人事院勧告に基づいて、全俸給表の俸給月額の改定、医療職俸給表(二)に特二等級の新設、医師の初任給調整手当、扶養手当、住居手当、通勤手当、義務教育等教員特別手当の額の改定等を勧告どおり四月一日から実施しようとするものであります。  次に、特別職の職員の給与に関する法律及び沖繩国際海洋博覧会政府代表の設置に関する臨時措置法の一部を改正する法律案は、一般職の職員の給与改定に伴い、特別職の職員の俸給月額……

第76回国会 衆議院本会議 第14号(1975/11/18、33期、自由民主党)

○藤尾正行君 ただいま議題となりました許可、認可等の整理に関する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、行政の簡素化及び合理化を図るため、十一の法律を改正して十五事項の許可、認可等の整理を行おうとするものであります。  本案は、九月二十日本委員会に付託、十月二十八日政府より提案理由の説明を聴取し、慎重に審査を行い、十一月十一日質疑を終了、討論もなく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)

第76回国会 衆議院本会議 第15号(1975/11/20、33期、自由民主党)

○藤尾正行君 ただいま議題となりました科学技術庁設置法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、現在の原子力局の事務のうち安全規制に関するものを分離し、これを一体的かつ効率的に処理する体制として、新たに原子力安全局を設置し、同局に次長一人を置くこと、科学審議官三人を一人とすること、原子力局の次長二人を廃止すること等であります。  本案は、九月二十七日本委員会に付託され、十月二十八日政府より提案理由の説明を聴取し、慎重に審査を行い、十一月十八日質疑を終了、討論もなく、採決の結果、多数をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。……

第76回国会 衆議院本会議 第17号(1975/12/05、33期、自由民主党)

○藤尾正行君 ただいま議題となりました在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案の内容は、パプア・ニューギニアの独立に伴い、同国にわが国の大使館を設置すること等であります。  本案は、十月十一日本委員会に付託され、十月二十八日政府より提案理由の説明を聴取し、本日、質疑を行い、これを終了、討論もなく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと議決した次第であります。  以上、御報告申し上げます。(拍手)

第76回国会 衆議院本会議 第19号(1975/12/17、33期、自由民主党)

○藤尾正行君 ただいま議題となりました防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案の内容は、海上自衛官五百十七人、航空自衛官三百三十六人、合計八百五十三人を増員すること、及び航空自衛隊第三航空団司令部の所在地を愛知県小牧市から青森県三沢市に移すことであります。  本案は、九月二十七日本委員会に付託され、十月二十八日政府より提案理由の説明を聴取し、十一月二十日より質疑に入り、慎重に審査を行い、十二月十六日質疑を終了し、討論に入り、自由民主党の木野委員より賛成、日本社会党和田委員、日本共産党・革新共同木下委員、公明……

藤尾正行[衆]本会議発言(全期間)
30期-31期-32期-|33期|-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院33期)

藤尾正行[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
30期-31期-32期-|33期|-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期
第71回国会(1972/12/22〜1973/09/27)

第71回国会 内閣委員会 第6号(1973/03/01、33期、自由民主党)

○藤尾委員 きょうは私どもの同僚議員がたくさん質問をなさいますので、ごく簡単に厚生省設置法の一部を改正する法律案について御質問をいたしたいと存じます。  御提案の設置法の一部改正の中にいろいろな点があるわけでございますけれども、私はそのうちから二点を取り上げましてただしたいと思うのでございます。  その第一は、第二十一条第五項中の「「、助産婦及び衛生検査技師」を「その他の医療関係者」に改める。」あるいは第二十二条第五項中の「「、理学療法士及び作業療法士」を「その他の医療関係者」に改める。」という条項がございます。ここで「その他の医療関係者」というように、「その他」と規定をせられました意義はどこ……

第71回国会 内閣委員会 第7号(1973/03/06、33期、自由民主党)

○藤尾委員 ただいま近藤委員からいろいろときびしい御質問があったわけでありますし、また私のあとにも同僚委員から、今回の通商産業省の事務を改善する法律の内容がきわめて多岐にわたっておりまするので、いろいろの面から質問が多いかと存じております。私はその中で、ただいまの近藤委員の質問とも重復もし、あるいは場合によればそれを補足するという意味合いにもなると思いますが、二、三の問題について御質問をいたしたい、かように思うのであります。  まず、質問の最初にあたりまして、今回提案せられておりまする通商産業省設置法の一部を改正する法律案の中で、第三条に通商産業省の任務に関する規定の整備がございまして、「通商……

第71回国会 内閣委員会 第11号(1973/04/03、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長代理 鈴切康雄君。

第71回国会 内閣委員会 第12号(1973/04/05、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長代理 けっこうであります。

第71回国会 内閣委員会 第16号(1973/04/17、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長代理 三塚博君。
【次の発言】 在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案の審議でございますから、この際、昨年九月に外務大臣、総理大臣のお手で締結をせられました日中共同声明、この問題を突っ込んでとことんまで究明をするということは非常に適切であり、この場で論議をするのはきわめて妥当である、私はかように考えまして質問の用意をいたしたのでございますけれども、いまから二時間もやっていたのでは皆さま方非常に御迷惑でございますし、大臣御自身ももうすでに七時半から外国人大使との晩さんのお約束があるそうでございますから、私はここに用意しました質……

第71回国会 内閣委員会 第29号(1973/06/14、33期、自由民主党)

○藤尾委員 沖繩の実情調査について、派遣委員を代表してその結果を御報告申し上げます。  沖繩派遣班は、私、藤尾正行と奥田敬和、木原実、中路雅弘、旗野進一、三塚博、吉永治市、和田貞夫、鈴切康雄、受田新吉の十委員で構成し、現地において大出俊、坂本恭一、上原康助の三委員の参加を得て、六月十一日より同月十三日までの三日間の日程で、防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案の審査に資するため、沖繩に配備されている陸、海空の各自衛隊の基地等を視察、調査するとともに、屋良沖繩県知事、平良那覇市長と懇談いたしました。  各自衛隊の配備状況を申し上げますと、まず、陸上自衛隊は、臨時第一混成団準備本部及び臨時……

第71回国会 内閣委員会 第30号(1973/06/15、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長代理 どうぞ。
【次の発言】 けっこうです。
【次の発言】 受田新吉君。

第71回国会 内閣委員会 第32号(1973/06/21、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長代理 静粛に願います。

第71回国会 内閣委員会 第34号(1973/06/26、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長代理 静粛に願います。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 静粛に願います。

第71回国会 内閣委員会 第40号(1973/07/11、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長代理 次回は、明十二日木曜日、午前十時理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時四十六分散会

第71回国会 内閣委員会 第45号(1973/07/26、33期、自由民主党)

○藤尾委員 ただいま議題となりました外務省設置法の一部改正に関する法律案でございますけれども、この内容は、これはもう一目りょう然で、アジア局という外務省の局に次長を設けたい、こういうことでございます。これについてひとつ外務省側の御意向を承りたいわけでございますけれども、ほんとうは、もう会期も二回延長になりまして、最終これ以上この国会では審議ができないぎりぎりのところへ来ておる。そういった間におきまして、外務省は、この簡単な法律案をどうしても成立をさせたいという熱意に、私は非常に欠けるところがあったと思う。本日こうやって私どもが委員会を開きまして、そうして外務省設置法の改正という問題を真剣に討議……

第71回国会 内閣委員会 第48号(1973/08/28、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長代理 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 鈴切康雄君。

第71回国会 内閣委員会 第52号(1973/10/09、33期、自由民主党)

○藤尾委員 昨年の十一月以来問題になっておりまして、特に前国会におきましては、二月二日の予算委員会あるいは三月二十九日、四月十二日の当委員会におきまして、共産党の不破君あるいは社会党の大出君、共産党の東中君等々から、いろいろと各方面から詳しくお調べの上、質疑をせられましたミッドウェーが、いよいよ私どもの横須賀に入ってまいったわけであります。したがいまして、本日は、このミッドウェーが入ってきた、横須賀をホームポーティングしたということばを使っておりますけれども、母港化したという問題を中心にいたしまして、安全保障条約第六条、あるいはこれと関連をいたしまする地位協定、またわが国の非核三原則等々とも関……

第71回国会 内閣委員会 第54号(1973/11/21、33期、自由民主党)

○藤尾委員 ただいま同僚の大出委員から、いろいろな角度で御質問がございました。大平大臣が、この委員会に御出席をいただく時間はきまっております。その間に各党が全部質問をいたしたい、こういうことでございます。私は、そういったことを踏まえまして、四、五十分の間でいろいろな問題を大ざっぱに御質問をいたしたいと考えております。  そこで、まず第一に、当面のこの石油問題、こういったものが御案内のとおり、日本の非常に大きな政治、経済、社会問題といたしまして、今日これが提起をされておるわけであります。したがいまして、この問題をどうしても私どもといたしましては取り上げていかなければならない。  そこで、お聞きを……


■ページ上部へ

第72回国会(1973/12/01〜1974/06/03)

第72回国会 内閣委員会 第10号(1974/03/05、33期、自由民主党)

○藤尾委員 ちょっと……。先ほどの吉田さんの御質問に関連をいたしまして、外務省から地図の問題について御説明があったわけでございますけれども、これは、たいへんな問題になるであろう。えらいことになる。  そこで、もう一ぺん確認をさしていただきますが、先ほどの吉田委員の質問に対する外務省の答弁は、それでよろしゅうございますか。
【次の発言】 私は、ただいまの中江参事官のお答えは、それなりにわかります。これは、そのとおりでございましょう。しかし事、台湾、澎湖島並びに金門、馬祖、これを地図であらわしますときに、どのようにされますか。
【次の発言】 よろしゅうございます。

第72回国会 予算委員会 第22号(1974/02/25、33期、自由民主党)

○藤尾委員 二十分しか私、時間がございませんので、この間に商社並びに銀行の姿勢についてお伺いをいたしたいのであります。  まずもって、時間がありませんから端的に伺いますけれども、今日の物価の暴騰、いろいろな原因がありまするが、その非常に大きなものの一つに石油の価格があるわけであります。  各商社におかれてはそれぞれ石油を輸入をいたされておられます。一番高いのが三菱商事さんがナイジェリアでお買いになられましたバーレル当たり二十二ドル六十セントというのがあります。一体二十二ドル六十セントでお買いになって、これは事実は売れなくなったわけでありまするけれども、始末をどうなさいますか。

第72回国会 予算委員会 第23号(1974/02/26、33期、自由民主党)

○藤尾委員 時間がないことでございまするし、また、いままで午前中からいろいろな御質問があったわけであります。重複をできるだけ避けまして、簡単にひとつお答えをいただきたいと思います。  まず、ただいま玉置さんからもいろいろな御質問がございましたけれども、今回の石油問題の発生のもと、こういった事態が起こる可能性があったかなかったか、こういうことについて、あなた方は一体御研究があったのですかなかったのですか、それをまずお伺いをしましょう。簡単にお願いします。
【次の発言】 ただいまお答えがありましたように、これは石連をはじめ業界全体が、今回のこういった事態が発生する可能性があったということをいささか……

第72回国会 予算委員会 第24号(1974/02/27、33期、自由民主党)

○藤尾委員 私は、午前中にわが党の奥田君がいろいろ御質問をいたしました残り、その問題について御質問をいたしたいと思いますが、この中の紙の問題につきましては、ただいま民社党の小沢さんからいろいろ詳しい御質問が出ました。したがいまして、私も同種の質問をしたいと思ったわけでありまするけれども、これは若干ダブリますので、一応論外におきたいと思います。  ただ、ここで申し上げたいことは、大昭和さんが、ただいま小沢さんから御指摘のとおり、上質紙におきまして、業界のトップになってその価格を上げられた。その責任といいますものは免れがたい。そうして、その値上げといいまするものを、あとで通産省の指導によりまして、……


■ページ上部へ

第75回国会(1974/12/27〜1975/07/04)

第75回国会 内閣委員会 第1号(1975/02/13、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  今回、当委員会の委員長に就任いたしました。はなはだ微力でありますが、委員各位の格別の御協力によりまして、円満かつ適正な委員会運営を行い、この重責を全ういたしたいと存じます。  皆様の御協力と御鞭撻を心からお願い申し上げまして、ごあいさつといたします。(拍手)
【次の発言】 理事の補欠選任に関する件についてお諮りいたします。  理事小宮山重四郎君及び野呂恭一君が去る一月二十四日委員を辞任されましたことに伴いまして、現在理事が二名欠員となっております。  これよりその補欠選任を行いたいと存じますが、先例によりまして……

第75回国会 内閣委員会 第2号(1975/02/18、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  恩給法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、趣旨の説明を求めます。植木総務長官。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 次に、国家公務員の寒冷地手当に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。大出俊君。
【次の発言】 よろしゅうございますか。
【次の発言】 午後零時三十分より委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午前十一時五十二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  文部省設置法の一部を改正する法律案を議題とい……

第75回国会 内閣委員会 第3号(1975/02/20、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  文部省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。旗野進一君。
【次の発言】 上原康助君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  文部省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。木下元二君。
【次の発言】 鬼木勝利君。
【次の発言】 和田貞夫君。
【次の発言】 簡潔にはっきりものを言ってください。
【次の発言】 山原健二郎君。
【次の発言】 次回は、来たる二十五日火曜日午前十時理事会、十時三十分より委員会を開会する……

第75回国会 内閣委員会 第4号(1975/02/25、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  文部省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中路雅弘君。
【次の発言】 受田新吉君。
【次の発言】 大きな声で答弁してください。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入るのでございますが、別に討論の申し出がありませんので、直ちに採決いたします。  文部省設置法の一部を改正する法律案について採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よって本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。  なお、ただいま議決……

第75回国会 内閣委員会 第5号(1975/02/27、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  国家公務員の寒冷地手当に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。和田貞夫君。
【次の発言】 木下元二君。
【次の発言】 よろしゅうございますか。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 ただいま委員長の手元に、日本共産党・革新共同中路雅弘君から、本案に対し修正案が提出されております。提出者から趣旨の説明を求めます。中路雅弘君。
【次の発言】 これにて修正案についての趣旨の説明は終わりました。  この際、本修正案について国会法第五十七条の三により内閣の意見が……

第75回国会 内閣委員会 第6号(1975/03/14、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  許可、認可等の整理に関する法律案を議題といたします。  まず、趣旨の説明を求めます。松澤行政管理庁長官。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 次に、皇室経済法施行法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 お答えされますか。――お答えがなければ、あとで文書で御回答いただいても結構でございます。
【次の発言】 本会議散会後委員会を再開することし、この際暫時休憩いたします。午後一時十分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  皇室経済法施……

第75回国会 内閣委員会 第7号(1975/03/18、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。上原康助君。
【次の発言】 大出俊君。
【次の発言】 この問題につきましては、委員長において適切に処置をさせていただきます。
【次の発言】 正森成二君。
【次の発言】 委員長において、正森委員の御要請のように取り計らいます。
【次の発言】 午後一時三十分より委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後零時五十九分休憩

第75回国会 内閣委員会 第8号(1975/03/25、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、趣旨の説明を求めます。植木総務長官。  一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正   する法律案
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。赤城宗徳君。
【次の発言】 ちょっと政府側に申し上げますが、ただいま赤城委員から申し出の趣旨につきましては、本日の理事会におきましても、各党共通の問題といたしまして提案がなされまして、この問題について十二分に配慮し、そうしてその道を開く……

第75回国会 内閣委員会 第9号(1975/03/27、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  許可、認可等の整理に関する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、これを許します。越智伊平君。
【次の発言】 本会議散会後委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午前十一時二十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。鬼木勝利君。
【次の発言】 簡明に。

第75回国会 内閣委員会 第10号(1975/03/28、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中路雅弘君。
【次の発言】 中路君に申し上げますが、ただいまの御発言中に軍というお言葉がございましたけれども、日本国には現在、軍というものはございません。
【次の発言】 その点は委員長において取り計らいます。
【次の発言】 その趣旨で委員長から取り計らいます。
【次の発言】 引き続いて木下君の昨日の質疑を続行するのでありますけれども、外務大臣がいま総理大臣との会談のために十分程度席を退出……

第75回国会 内閣委員会 第11号(1975/04/03、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。大出俊君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 ただいま委員長の手元に、木野晴夫君より本案に対し修正案が提出されております。  提出者より趣旨の説明を求めます。木野晴夫君。
【次の発言】 これにて修正案についての趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 これより原案及び修正案を一括して討論に付するのでありますが、別に討論の申し出がありませんので、直ちに採……

第75回国会 内閣委員会 第13号(1975/04/18、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  恩給法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。大出俊君。
【次の発言】 よろしゅうございます。
【次の発言】 委員長から申し上げますが、ただいま大出委員から御指摘のありました、御要求のありました問題につきましては、恩給局、人事院、大蔵省三者において十二分に御調整の上、次回五月六日以降、この問題について当委員会において引き続き審議をいたしますから、その時点に至りまするまでに十二分に御回答願えるよう、資料の御整備、態度の決定その他御用意を願いたい。御要望いたします。よろしゅうございますか。――よろしいよう……

第75回国会 内閣委員会 第14号(1975/05/06、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  恩給法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中路雅弘君。
【次の発言】 受田新吉君。
【次の発言】 足立篤郎君。
【次の発言】 委員長から申し上げますが、ただいまの御答弁中で、この検査所問題につきまして、特にあなたが御留意になって検討されるということでございましたが、それではその結果はいかようにして出ますか。これは足立先生も非常に御関心を持たれまして、特にこの委員会で御発言でございますので、その点を明確にお答えをいただきたい。
【次の発言】 本会議散会後委員会を再開することとし、この際、暫時休憩……

第75回国会 内閣委員会 第15号(1975/05/07、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  恩給法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  恩給法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。鬼木勝利君。
【次の発言】 この際、一言申し上げておきます。  ただいま鬼木委員の御指摘の問題につきましては、内閣委員長も関係がございますので御注意を申し上げておきますが、内閣委員長におきまして、当委員会の附帯決議を厳重に守るよう人事院に指示をいたしました。人事院総裁以下これを守るということを約束せられました。その事態の収拾につ……

第75回国会 内閣委員会 第16号(1975/05/08、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  許可、認可等の整理に関する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 了承いたしました。
【次の発言】 行政管理庁は、入国管理局との間で十二分にお打ち合わせの上、しかと御答弁をいただきたい。
【次の発言】 委員長から申し上げますが、許認可等の整理に関する法律案の中で、大出委員が質問中の外国人登録法に関する問題等いろいろな問題を含んでおると思うのです。この問題につきましては、次回の委員会におきまして取り上げるわけでございますが、政府側におかれましても、十二分に御検討の上、委員会におきまして審議が……

第75回国会 内閣委員会 第17号(1975/05/22、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、趣旨の説明を求めます。坂田防衛庁長官。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。手
【次の発言】 次に、許可、認可等の整理に関する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 さようでございます。
【次の発言】 中路雅弘君。
【次の発言】 さようでございます。
【次の発言】 受田新吉君。
【次の発言】 和田貞夫君。

第75回国会 内閣委員会 第18号(1975/05/23、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  許可、認可等の整理に関する法律案を議題といたします。  この際、建設大臣より発言を求められておりますので、これを許します。仮谷建設大臣。
【次の発言】 委員長において善処いたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。瀬長亀次郎君。
【次の発言】 委員長に提出してください。
【次の発言】 ただいまの問題につきましては、委員長において善処いたします。
【次の発言】 瀬長君に申し上げます。  この問題につきましては、委員長におきましても、日本国民に対する非常に重大な人権の侵犯と、そしてアメリカ軍人の安全保障条約に対する忠実から逸脱した暴走、……

第75回国会 内閣委員会 第19号(1975/05/27、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。質疑の申し出がありますので、順次これを許します。加藤陽三君。
【次の発言】 次回は、来たる二十九日木曜日午前十時理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後零時十分散会

第75回国会 内閣委員会 第20号(1975/05/29、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。吉永治市君。
【次の発言】 お答えを申し上げますが、ただいま御指摘の二点につきましては、現在の安全保障、防衛に関する共通の危機感といいまするものが存在をいたしており、現実に私どもこの国会の中におきましても、その種の御意見がいま非常に広がりつつある、かように考えております。しかしながら、この内閣委員会が従来ともこの問題を担当いたしてまいったわけでございまするし、この委員会の運営の上で、現在の運営の中ではとうていこの要請に対処し切れない、こ……

第75回国会 内閣委員会 第21号(1975/06/03、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 大出君に申し上げますが、委員会の同士の約束で時間が制限されておりますので、御承知おきを願います。
【次の発言】 午後二時三十分より委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後一時十五分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。大出俊君。

第75回国会 内閣委員会 第22号(1975/06/05、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。鈴切康雄君。
【次の発言】 本会議散会後委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後一時二十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。嶋崎譲君。
【次の発言】 資料、よろしゅうございますね。
【次の発言】 ちょっとお待ち願います。
【次の発言】 いま防衛庁長官、参りましたから。

第75回国会 内閣委員会 第23号(1975/06/13、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  この際、連合審査会開会に関する件についてお諮りいたします。  本委員会において審査中の科学技術庁設置法の一部を改正する法律案について、去る十一日、科学技術振興対策特別委員会から連合審査会開会の申し入れがありました。つきましては、これを受諾して連合審査会を開会するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  なお、連合審査会開会の日時につきましては、科学技術振興対策特別委員長と協議の上決定いたしますから、委員長に御一任願いたいと存じますので、御了承ください。

第75回国会 内閣委員会 第24号(1975/06/17、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。木下元二君。
【次の発言】 休憩前に引き続き、会議を開きます。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。鬼木勝利君。

第75回国会 内閣委員会 第25号(1975/06/18、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 木原実君。
【次の発言】 瀬長亀次郎君。
【次の発言】 鬼木勝利君。
【次の発言】 受田新吉君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入ります。  討論の申し出がありますので、順次これを許します。木原実君。
【次の発言】 吉永治市君。
【次の発言】 中路雅弘君。
【次の発言】 鬼木勝利君。
【次の発言】 受田新吉君。

第75回国会 内閣委員会 第26号(1975/06/20、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  科学技術庁設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより、質疑に入ります。質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  科学技術庁設置法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。中路雅弘君。
【次の発言】 受田新吉君。
【次の発言】 懇談会のメンバーは特に規定はないんですか。
【次の発言】 来る二十三日月曜日、午前十時より科学技術振興対策特別委員会と連合審査会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後七時十分散会

第75回国会 内閣委員会 第27号(1975/06/24、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  科学技術庁設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。和田貞夫君。
【次の発言】 午後一時二十分より委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後零時三十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  科学技術庁設置法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。木原実君。
【次の発言】 鬼木勝利君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 ただいま委員長の手元に、越智伊平君より本案に対し修正案が提出されております。  ……

第75回国会 内閣委員会 第28号(1975/07/01、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  これより請願の審査に入ります。  今会期中、本委員会に付託されました請願は、本日の請願日程に記載してありますとおり三百十六件であります。  請願日程全部を議題といたします。  各請願の内容につきましては、配付されております文書表で御承知のことでありますし、また、本日の理事会で慎重に検討を願いましたので、この際、各請願について紹介議員の説明並びに政府の所見聴取等は省略いたし、直ちにその採否の決定に入りたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  これより採決いたします。  本日の請願日程中、第二……

第75回国会 内閣委員会 第29号(1975/07/02、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  日本社会党、日本共産党・革新共同及び公明党の諸君の御出席がございません。まことに遺憾に存じます。やむを得ずこのまま議事を進めます。  戦没者等の慰霊等に関する件について調査を進めます。  本日御出席をお願いいたしました参考人は、お手元に配付してあります名簿のとおり八名でございます。  この際、参考人の方々に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ御出席いただきまして、まことにありがとうございました。本日の主題は、御承知のとおり、戦没者及びその周辺の方々の御慰霊、その方法あるいはこれらに関する諸問題等々について、従来から当委員会を中心に……

第75回国会 内閣委員会 第30号(1975/07/04、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  国家公務員法及び地方公務員法の一部を改正する法律案及び職員団体等に対する法人格の付与に関する法律案の両案を議題といたします。  順次、趣旨の説明を求めます。植木総務長官。  国家公務員法及び地方公務員法の一部を改正す   る法律案  職員団体等に対する法人格の付与に関する法律   案
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  去る一日、議長に対し、閉会中審査の申し出をいたしました各件に追加いたしまして、国家公務員法及び地方公務員法の一部を改正する法律案、及び職員団体等に対する……

第75回国会 内閣委員会 第31号(1975/07/30、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  公務員の給与に関する件について調査を進めます。質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 中路雅弘君。
【次の発言】 受田新吉君。

第75回国会 内閣委員会 第32号(1975/08/19、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  公務員の給与に関する件について調査を進めます。  去る八月十三日の一般職の職員の給与等の改定に関する人事院勧告につきまして、人事院より説明を聴取いたします。藤井人事院総裁。
【次の発言】 これにて説明は終わりました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 大出君に申し上げます。ただいま自治大臣が席に着かれまして、出席時間が三十分ということになっておりますので、ひとつ自治大臣に対する質疑を御集中いただけばありがたいと思います。

第75回国会 内閣委員会 第33号(1975/08/26、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  国の防衛に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。加藤陽三君。
【次の発言】 午後零時三十分より委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午前十一時四十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  国の防衛に関する件について質疑を続行いたします。大出俊君。
【次の発言】 中路雅弘君。
【次の発言】 鈴切康雄君。
【次の発言】 受田新吉君。
【次の発言】 受田君にちょっと申し上げますが、防衛庁長官は八時三十分から米国のウォーターハウス博士と会談される予定になっております。  ……


■ページ上部へ

第76回国会(1975/09/11〜1975/12/25)

第76回国会 内閣委員会 第1号(1975/10/28、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  本会期中、国の行政の改善を図り、公務員の制度及び給与の適正を期する等のため、  一、行政機構並びにその運営に関する事項  二、恩給及び法制一般に関する事項  三、国の防衛に関する事項  四、公務員の制度及び給与に関する事項  五、栄典に関する事項 以上の各事項について、小委員会の設置、関係各方面からの説明聴取及び資料の要求等の方法により国政調査を行うこととし、議長にその承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第76回国会 内閣委員会 第2号(1975/10/30、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案、特別職の職員の給与に関する法律及び沖繩国際海洋博覧会政府代表の設置に関する臨時措置法の一部を改正する法律案及び防衛庁職員給与法の一部を改正する法律案の各案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。上原康助君。
【次の発言】 午後零時三十分より委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午前十一時四十六分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案、特別職の職員の給与に関する法律及び沖繩国……

第76回国会 内閣委員会 第3号(1975/11/11、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  許可、認可等の整理に関する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 午後三時より委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後一時七分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  許可、認可等の整理に関する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中路雅弘君。
【次の発言】 鬼木勝利君。
【次の発言】 監察局長に申し上げますが、国会のこの内閣委員会における答弁で、時日を明示して、それ……

第76回国会 内閣委員会 第4号(1975/11/13、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  科学技術庁設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。質疑の申し出がありますので順次これを許します。木野晴夫君。
【次の発言】 官房長に申し上げますが、ただいま木野委員から御要望のございました原子力行政懇談会の検討資料その他内閣委員会に御提出いただけますか。
【次の発言】 午後零時三十分より委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午前十一時三十三分休憩
【次の発言】 この点、非常に重要な点でございますから、科学技術庁長官からも御答弁をいただきます。

第76回国会 内閣委員会 第5号(1975/11/18、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  科学技術庁設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中路雅弘君。
【次の発言】 上原康助君。
【次の発言】 大出俊君。
【次の発言】 委員長から申し上げますが、ただいま御指摘のございました資料一切について、委員長に御提出をいただきたいと思います。
【次の発言】 ようございますね。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入るのでありますが、討論の申し出がございませんので、直ちに採決に入ります。  科学技術庁設置法の一部を改正する法律案について採決い……

第76回国会 内閣委員会 第6号(1975/11/20、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  この際、小委員会設置の件についてお諮りいたします。  恩給制度の調査のため、小委員十三名からなる恩給に関する小委員会を設置いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、小委員及び小委員長の選任についてお諮りいたします。  小委員及び小委員長の選任につきましては、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  それでは、小委員及び小委員長につきましては、委員長において指名し、追って公報をもって……

第76回国会 内閣委員会 第7号(1975/12/05、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。上原康助君。
【次の発言】 きわめて重要な問題でもあり、かつ機微にわたる問題でもございますので、委員長といたしましては、政府側に十二分の御検討をいただいた上、提出されるものができましたならば御提出をいただきたいと存じますが、よろしゅうございますか。
【次の発言】 承知いたしました。
【次の発言】 中路雅弘君。

第76回国会 内閣委員会 第8号(1975/12/09、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。上原康助君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 休憩前に引き続き、会議を開きます。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。瀬長亀次郎君。
【次の発言】 非常に機微にわたる問題との関連もございますので、防衛庁当局並びに外務省当局と十二分に相談をした上、可能な限りの調査を出してもらうように、私から別途お願いいたします。よろしゅうござい……

第76回国会 内閣委員会 第9号(1975/12/11、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。木原実君。
【次の発言】 ただいま木原委員から御提唱になられました問題は、当委員会が何といいましても防衛専任委員会である、こういうたてまえから考えましても、当然そうあるべきである、そうなければならぬ、そう思います。しかしながら、それには御承知のとおり当委員会にほかの所要問題がたくさんございますので、それとの関連において考えてまいらなければなりませんから、それにはそれだけの審議日数と審議機関というものを十二分に考え合わせてその運用を期すべ……

第76回国会 内閣委員会 第10号(1975/12/16、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。  大出君の御質疑に先立ちまして、前回の質疑と関連をいたしまして防衛施設庁長官から発言を求められております。これを許します。防衛施設庁長官。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。木下元二君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 受田新吉君。

第76回国会 内閣委員会 第11号(1975/12/18、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより会議を開きます。  行政機構並びにその運営に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。木野晴夫君。
【次の発言】 午後一時より委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午前十一時五十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  行政機構並びにその運営に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。和田貞夫君。
【次の発言】 御趣旨のほどはよくわかりました。各党とお諮りの上、適切な措置を講じたいと思います。


■ページ上部へ

第77回国会(1975/12/27〜1976/05/24)

第77回国会 内閣委員会 第3号(1976/03/02、33期、自由民主党)

○藤尾委員 この在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案、これを御提案願ったわけでございますから、これに関する話をいろいろとお聞きをするわけでございますけれども、しかしながら、ただいま、何といいましても国の内外を通じまして非常に大きな問題が私どもの政治を中心にして問題を投げかけ、その問題が尾を引いておる、こういう現状でございます。  そこで、こういった問題についての日本とアメリカ等々を中心にいたします対外関係、こういつた問題についてもお伺いをいたしたいと存じますし、また今度のロッキード社の売り込みに関する非常に不徳義な問題、こういった問題……

第77回国会 内閣委員会 第13号(1976/07/29、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長代理 これより会議を開きます。  先般、行政機構並びにその運営、自衛隊及び公務員制度の実情調査のため、委員を派遣いたしました。  この際、派遣委員から報告を聴取いたします。木野晴夫君。
【次の発言】 竹中修一君。
【次の発言】 これにて派遣委員からの報告聴取は終了いたしました。
【次の発言】 ただいま派遣委員から申し出のありましたように、派遣調査の調査報告書は、これを会議録に参照掲載することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 公務員の給与に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許……


■ページ上部へ

第78回国会(1976/09/16〜1976/11/04)

第78回国会 内閣委員会 第3号(1976/10/14、33期、自由民主党)

○藤尾委員 外務大臣、しばらくお待たせをしまして申しわけございませんでしたが、時間も二十分ばかり過ぎましたので、私の質問をできるだけはしょって御迷惑のかからぬようにいたします。  まず、十日には外務省に公電が入ったということのようでございますが、御案内のとおりいま中国内部で、江青女史を初めといたしまして、人によっては三十人、人によっては四十人、何人どういうことになっておるのか知りませんけれども、これは非常に大きな問題ですね。私は大変な問題だろうと思います。こういう問題が起こっておるわけでございますが、この問題についてまず所管大臣としてどのように考えておられるのか、あるいは外務省として、これはア……


藤尾正行[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
30期-31期-32期-|33期|-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院33期)

藤尾正行[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
30期-31期-32期-|33期|-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期
第75回国会(1974/12/27〜1975/07/04)

第75回国会 内閣委員会科学技術振興対策特別委員会連合審査会 第1号(1975/06/23、33期、自由民主党)【議会役職】

○藤尾委員長 これより内閣委員会科学技術振興対策特別委員会連合審査会を開会いたします。  先例によりまして、私が委員長の職務を行います。  科学技術庁設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 本案の提案理由の説明聴取につきましては、お手元に配付してあります資料により御了承願うこととし、直ちに質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。石野久男君。
【次の発言】 八木昇君。
【次の発言】 この際申し上げておきますが、質疑中に出てまいりました資料の要求、これにつきましては科学技術庁並びに通産省におかれまして、十二分の資料を御提出願いたいと思います。  ……



藤尾正行[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
30期-31期-32期-|33期|-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

藤尾正行[衆]在籍期 : 30期-31期-32期-|33期|-34期-35期-36期-37期-38期-39期-40期
藤尾正行[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 33期在籍の他の議員はこちら→33期衆議院議員(五十音順) 33期衆議院議員(選挙区順) 33期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。