宮地正介 衆議院議員
40期国会発言一覧

宮地正介[衆]在籍期 : 34期-35期-37期-38期-39期-|40期|-41期
宮地正介[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは宮地正介衆議院議員の40期(1993/07/18〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は40期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院40期)

宮地正介[衆]本会議発言(全期間)
34期-35期-37期-38期-39期-|40期|-41期
第128回国会(1993/09/17〜1994/01/29)

第128回国会 衆議院本会議 第8号(1993/11/02、40期、公明党)

○宮地正介君 ただいま議題となりました法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  この法律案は、民間の発意に基づく開発途上にある海外の地域の住民の福祉の向上に寄与するための援助に関する事業の推進のため、国の所有に属する物品の譲与等について次のような措置を講じようとするものであります。  第一に、各省各庁の長は、その事務または事業の用に供していた物品につき、民間海外援助団体からその譲与を求める旨の申し出があった場合において、開発途上にある海外の地域における住民の福祉の向上に寄与するものと認めるときは、大 蔵大臣に協議の上、当該物品を譲与することができることと……

第128回国会 衆議院本会議 第12号(1993/12/08、40期、公明党)

○宮地正介君 ただいま議題となりました二法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、平成五年度における国債整理基金に充てるべき資金の繰入れの特例に関する法律案について申し上げます。  本案は、平成五年度におけみ租税収入の動向等にかんがみ、特例的な措置として、一般会計から国債整理基金特別会計に対する定率繰り入れ等を停止するものであります。  すなわち、国債整理基金特別会計法におきましては、毎年度国債の元金の償還に充てるため、前年度首国債総額の百分の一・六に相当する金額及び割引国債に係る発行価格差減額の年割り額に相当する金額を同特別会計に繰り入れるべき……


■ページ上部へ

第129回国会(1994/01/31〜1994/06/29)

第129回国会 衆議院本会議 第3号(1994/02/10、40期、公明党)

○宮地正介君 ただいま議題となりました法律案につきまして、提案の趣旨及びその概要を御説明申し上げます。  この法律案は、昨日大蔵委員会において全会一致をもって起草、提出したものでありまして、平成五年度の水田営農活性化助成補助金に係る所得税及び法人税について、その負担の軽減を図るため、同補助金のうち、個人が交付を受けるものについては、これを一時所得とみなすとともに、農業生産法人が交付を受けるものについては、一定 の要件のもとに事業用固定資産の圧縮記帳の特例を認めようとするものであります。  なお、本案による国税の減収額は、平成五年度において約四億円と見込まれますので、内閣の意見を求めましたところ……

第129回国会 衆議院本会議 第12号(1994/03/25、40期、公明党)

○宮地正介君 ただいま議題となりました各案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、平成六年分所得税の特別減税の実施等のための公債の発行の特例に関する法律案について申し上げます。  本案は、平成六年分所得税の特別減税の実施等によって、平成六年度の一般会計予算において見込まれる収入の減少を補うため、財政法第四条第一項ただし書きの規定により発行する公債のほか、予算をもって国会の議決を経た金額の範囲内で、公債を発行することができること等としようとするものであります。  次に、相続税法の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、最近における相続税負……

第129回国会 衆議院本会議 第25号(1994/06/08、40期、公明党)

○宮地正介君 ただいま議題となりました両案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、平成六年度における財政運営のための国債整理基金に充てるべき資金の繰入れの特例等に関する法律案について申し上げます。  本案は、現下の深刻な財政事情と厳しい経済状況にかんがみ、平成六年度の財政運営を適切に行うため、各種制度の運営に支障が生じない範囲の特例的な措置として、同年度において国の会計間の繰り入れ等に関する措置を講ずるものであります。  その内容を申し上げますと、  第一に、国債整理基金特別会計法におきましては、毎年度国債の元金の償還に充てるため前年度首国債総額の百……


■ページ上部へ

第131回国会(1994/09/30〜1994/12/09)

第131回国会 衆議院本会議 第8号(1994/10/27、40期、改革)

○宮地正介君 ただいま議題となりました法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、国家公務員等共済組合法による年金につきまして、公務員制度の一環としての役割等に配慮しつつ、基本的に厚生年金保険の見直しと同様の措置を講じようとするものであります。  その主な内容を申し上げますと、  第一に、六十歳代前半の国家公務員の退職共済年金につきましては、その年金の額を報酬比例部分相当額とし、平成十三年度から二十五年度にかけて、現行制度から段階的に切りかえることとしております。  第二に、厚生年金保険と同様の改正事項として、標準報酬の再評価を、実質的賃金の上昇率……

宮地正介[衆]本会議発言(全期間)
34期-35期-37期-38期-39期-|40期|-41期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院40期)

宮地正介[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
34期-35期-37期-38期-39期-|40期|-41期
第127回国会(1993/08/05〜1993/08/28)

第127回国会 大蔵委員会 第1号(1993/08/25、40期、公明党)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  このたび、皆様の御推挙によりまして大蔵委員長という重責を担うことになりました宮地正介でございます。まことに光栄に存じております。  税制及び財政のあり方、内外金融情勢の変化に対して国民の深い関心が寄せられている今日、本委員会に課せられた使命はまことに重大なものがあります。  私、もとより甚だ微力ではございますが、委員各位の御指導、御協力をいただき、公正かつ円満な委員会運営に努め、その職員を全うしてまいる所存でございます。  何とぞよろしくお願いを申し上げます。(拍手)


■ページ上部へ

第128回国会(1993/09/17〜1994/01/29)

第128回国会 大蔵委員会 第1号(1993/11/02、40期、公明党)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  この際、理事辞任の件についてお諮りいたします。  理事渡辺嘉藏君より、理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、そのように決しました。  次に、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。  ただいまの理事辞任に伴うその補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、早川勝君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  国の会計に関する事項  税制に関する事項  関税……

第128回国会 大蔵委員会 第2号(1993/11/09、40期、公明党)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  国の会計、税制及び金融に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。米田建三君。
【次の発言】 岸田文雄君。
【次の発言】 佐々木陸海君。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。  国の会計、税制及び金融に関する件、特に財政及び税制等に関する問題について調査のため、明十日、参考人として経済団体連合会副会長齋藤裕君、経済団体連合会経済調査委員会企画部会長水口弘一君及び筑波大学社会工学系教授宮尾尊弘君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

第128回国会 大蔵委員会 第3号(1993/11/10、40期、公明党)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  国の会計、税制及び金融に関する件、特に財政及び税制等に関する問題について調査を進めます。  本日は、参考人として午前中は、経済団体連合会副会長齋藤裕君及び経済団体連合会経済調査委員会企画部会長水口弘一君に御出席をいただいており、午後は、筑波大学社会工学系教授宮尾尊弘君の出席を予定しております。  この際、両参考人に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございました。両参考人には、財政及び税制等に関する問題全般につきまして、忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。  なお、議……

第128回国会 大蔵委員会 第4号(1993/12/03、40期、公明党)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、平成五年度における国債整理基金に充てるべき資金の繰入れの特例に関する法律案及び農業共済再保険特別会計の農業勘定における平成五年度の再保険金の支払財源の不足に対処するための特別措置に関する法律案の両案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。藤井大蔵大臣。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。塩崎恭久君。
【次の発言】 次に、石原伸晃君。
【次の発言】 次に、佐々木陸海君。

第128回国会 大蔵委員会 第5号(1993/12/08、40期、公明党)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、平成五年度における国債整理基金に充てるべき資金の繰入れの特例に関する法律案及び農業共済再保険特別会計の農業勘定における平成五年度の再保険金の支払財源の不足に対処するための特別措置に関する法律案の両案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。石原伸晃君。
【次の発言】 これにて両案に対する質疑は終局いたしました。
【次の発言】 これより討論に入るのでありますが、討論の申し出がありませんので、直ちに両案について採決に入ります。  まず、平成五年度における国債整理基金に充てるべき資金の繰入れの特例に関する法律案について採決……

第128回国会 大蔵委員会 第6号(1994/01/28、40期、公明党)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  まず、理事辞任の件についてお諮りいたします。  理事新井将敬君及び理事太田誠一君より、理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、そのように決しました。  次に、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。  ただいまの理事辞任に伴うその補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、委員長は、理事に       相沢 英之君 及び 堀之内久男君を指名いたします。


■ページ上部へ

第129回国会(1994/01/31〜1994/06/29)

第129回国会 大蔵委員会 第1号(1994/02/09、40期、公明党)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い、現在理事が一名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日野市朗君を理事に指名いたします。
【次の発言】 この際、早川大蔵政務次官より発言を求められておりますので、これを許します。早川大蔵政務次官。
【次の発言】 次に、国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  国の会計に関する事項  税制に関する事項  関税に関する事項  金融に関する事項  証券取引に関する事項  外……

第129回国会 大蔵委員会 第2号(1994/03/24、40期、公明党)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告いたします。  長らく本委員会の委員として御活躍されていた山下元利君が、去る十四日、逝去されました。まことに哀悼痛惜の念にたえません。  ここに、委員各位とともに故山下元利君の御冥福を祈り、謹んで黙祷をささげたいと存じます。  御起立をお願いいたします、――黙祷。
【次の発言】 黙祷を終わります。御着席願います。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い、現在理事が一名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。

第129回国会 大蔵委員会 第3号(1994/03/25、40期、公明党)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  平成六年分所得税の特別減税の実施等のための公債の発行の特例に関する法律案、酒税法の一部を改正する法律案、租税特別措置法の一部を改正する法律案及び平成六年分所得税の特別減税のための臨時措置法案の各案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。久野統一郎君。
【次の発言】 次に、金子一義君。
【次の発言】 午後一時に再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時十五分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。佐々木陸海君。

第129回国会 大蔵委員会 第4号(1994/05/27、40期、公明党)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  理事補欠選任の件についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い、現在理事が一名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、北側一雄君を理事に指名いたします。
【次の発言】 国の会計、税制及び金融に関する件について調査を進めます。  財政金融の基本施策について、大蔵大臣の所信を聴取いたします。藤井大蔵大臣。
【次の発言】 この際、石田大蔵政務次官及び北橋大蔵政務次官から発言を求められておりますので、順次これを許します。石田大蔵政務次官。

第129回国会 大蔵委員会 第5号(1994/05/31、40期、公明党)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  国の会計、税制及び金融に関する件について調査を進めます。  財政金融の基本施策について質疑の申し出がありますので、順次これを許します。塩崎恭久君。
【次の発言】 次に、岸田文雄君。
【次の発言】 次に、永井哲男君。
【次の発言】 次に、佐々木陸海君。
【次の発言】 次回は、来る六月三日金曜日午前九時理事会、午前九時十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後八時四十九分散会

第129回国会 大蔵委員会 第6号(1994/06/03、40期、公明党)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、証券取引法の一部を改正する法律案及び平成六年度における財政運営のための国債整理基金に充てるべき資金の繰入れの特例等に関する法律案の両案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。藤井大蔵大臣。  証券取引法の一部を改正する法律案  平成六年度における財政運営のための国債整理   基金に充てるべき資金の繰入れの特例等に関   する法律案
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。石原伸晃君。

第129回国会 大蔵委員会 第7号(1994/06/07、40期、公明党)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、平成六年度における財政運営のための国債整理基金に充てるべき資金の繰入れの特例等に関する法律案を議題といたします。  本案に対する質疑は、去る三日既に終局いたしております。  ただいままでに本案に対し、村井仁君及び北側一雄君から修正案が提出されております。  提出者から趣旨の説明を求めます。村井仁君。
【次の発言】 これにて修正案の趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 これより原案及び修正案を一括して討論に入るのでありますが、討論の申し出がありませんので、直ちに採決に入ります。  内閣提出、平成六年度における財政運営のための国債整理基金に充……

第129回国会 大蔵委員会 第8号(1994/06/29、40期、公明党)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告いたします。  本会期中、当委員会に付託されました請願は三十四種四百四十件であります。各請願の取り扱いにつきましては、理事会において慎重に検討いたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、御了承願います。  なお、本会期中、参考送付されました陳情書は、大型所得減税の早期実施に関する陳情書外八件であります。御報告いたします。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  まず、内閣提出、国家公務員等共済組合法等の一部を改正する法律案につきまして、議長に対し、閉会中審査の申し出をするに賛成の諸君の……


■ページ上部へ

第130回国会(1994/07/18〜1994/07/22)

第130回国会 大蔵委員会 第1号(1994/07/21、40期、公明党)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  まず、第百二十九回国会、内閣提出、国家公務員等共済組合法等の一部を改正する法律案につきまして、議長に対し、閉会中審査の申し出をするに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、そのように決しました。  次に  国の会計に関する件  税制に関する件  関税に関する件  金融に関する件  証券取引に関する件  外国為替に関する件  国有財産に関する件  専売事業及びたばこ事業に関する件  印刷事業に関する件  造幣事業に関する件 の各件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申し出をいたした……


■ページ上部へ

第131回国会(1994/09/30〜1994/12/09)

第131回国会 大蔵委員会 第1号(1994/10/18、40期、改革)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  まず、理事辞任の件についてお諮りいたします。  理事日野市朗君から、理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、そのように決しました。  次に、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。  ただいまの理事辞任による欠員一名のほか、委員の異動に伴う欠員一名、計二名の理事が欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  よって、       今井  宏君 及び 早川  勝君を理事に指名いたします。

第131回国会 大蔵委員会 第2号(1994/10/25、40期、改革)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  第百二十九回国会、内閣提出、国家公務員等共済組合法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。武村大蔵大臣。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。永井哲男君。
【次の発言】 次に、栗本慎一郎君。
【次の発言】 次に、上田清司君。
【次の発言】 次に、竹内譲君。
【次の発言】 外務省中村北東アジア課長。
【次の発言】 次に、佐々木陸海君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。     午後零時四十五分休憩

第131回国会 大蔵委員会 第3号(1994/10/26、40期、改革)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  第百二十九回国会、内閣提出、国家公務員等共済組合法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありませんので、これにて本案に対する質疑は終局いたしました。  この際、本案に対し、石原伸晃君外三名から、自由民主党、改革、日本社会党・護憲民主連合及び新党さきがけの共同提案による修正案が提出されております。  提出者から趣旨の説明を聴取いたします。石原伸晃君。
【次の発言】 これにて修正案の趣旨の説明は終わりました。  この際、本修正案について、国会法第五十七条の三の規定により、内閣において意見があればお述べいただきたいと存じます。武村大蔵……

第131回国会 大蔵委員会 第4号(1994/12/09、40期、改革)【議会役職】

○宮地委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告いたします。  本会期中、当委員会に付託されました請願は四種百八十一件であります。各請願の取り扱いにつきましては、理事会において慎重に検討いたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、御了承願います。  なお、本会期中、参考送付されました陳情書は、平成七年度税制改正に関する陳情書外一件であります。御報告いたします。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。国の会計に関する件  税制に関する件  関税に関する件  金融に関する件  証券取引に関する件  外国為替に関する件  国有財産に関する件……


■ページ上部へ

第132回国会(1995/01/20〜1995/06/18)

第132回国会 大蔵委員会 第8号(1995/03/08、40期、新進党)

○宮地委員 きょうは、大変にお忙しい中を松下日銀総裁にお越しをいただきまして、心から敬意を表したいと思います。  特に、きょうは円が急騰いたしまして、ある意味では大変な、金融政策の上におきまして緊急、重要、かつ国民生活の上からも、また世界の金融政策の上からも大事なときでございますので、あえて松下総裁にお越しをいただいたわけでございます。  本日の東京市場は、先ほど最高値を生じまして、一ドル八十八円七十五銭と大変な急激な円高でございます。ことし一月初めには一ドル百一円強でございました。わずか二カ月余りで十三円高と大変な状況でございまして、この状況が今後続いてまいりますと、まず世界経済におきまして……

第132回国会 大蔵委員会 第15号(1995/05/12、40期、新進党)

○宮地委員 大蔵省の皆さん、また委員の皆さん、大変に御苦労さまでございます。金曜日の午後ということで大分お疲れのようでございますが、あと二人でございますので、お互いに頑張ってまいりたい、こう思っております。  最初に、私は基本的な問題からお伺いをさせていただきたいと思っております。  一九八五年のプラザ合意以来、我が国におきましても金融の自由化の本格的な台頭が始まったわけでございます。そういう中で平成四年、ちょうど三年前、一九九二年には銀行と証券のいわゆる相互参入、相互乗り入れが法律としてスタートいたしました。そして今、三年たちまして一九九五年に、保険業界における生保、損保の相互参入という新し……


■ページ上部へ

第136回国会(1996/01/22〜1996/06/19)

第136回国会 商工委員会 第3号(1996/02/21、40期、新進党)

○宮地委員 新進党の宮地正介でございます。  きょうは、大臣の所信表明に対する質疑ということでございますので、できるだけ通産大臣並びに経企庁長官と、政治家としてお互いの責任のもとに議論をさせていただきたい、このように考えております。当面する重要な政治課題につきまして、一時間十五分でございますので、その辺を中心にいろいろな角度から御質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に、最近の景気の問題について少しお伺いをしてまいりたいと思います。  二月の月例経済報告におきまして、日本の景気がやや明るさの兆しが出てきたと、また、本日の経済企画庁の経済指標によるところの発表を見ておりますと、さらに回……


宮地正介[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
34期-35期-37期-38期-39期-|40期|-41期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院40期)

 期間中、各種会議での発言なし。

宮地正介[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
34期-35期-37期-38期-39期-|40期|-41期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

宮地正介[衆]在籍期 : 34期-35期-37期-38期-39期-|40期|-41期
宮地正介[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 40期在籍の他の議員はこちら→40期衆議院議員(五十音順) 40期衆議院議員(選挙区順) 40期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。