小坂憲次 衆議院議員
42期国会発言一覧

小坂憲次[衆]在籍期 : 39期-40期-41期-|42期|-43期-44期
小坂憲次[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは小坂憲次衆議院議員の42期(2000/06/25〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は42期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院42期)

小坂憲次[衆]本会議発言(全期間)
39期-40期-41期-|42期|-43期-44期
第154回国会(2002/01/21〜2002/07/31)

第154回国会 衆議院本会議 第42号(2002/06/19、42期、自由民主党)

○小坂憲次君 私は、自由民主党、公明党及び保守党を代表して、ただいま議長から発議されました今国会の会期を七月三十一日までの四十二日間延長するの件について、賛成討論を行います。(拍手)  去る一月二十一日に召集された第百五十四通常国会は、冒頭、補正予算の処理を行い、続いて、改革に第一歩を踏み出した平成十四年度予算の審議を行いました。そのほか、いずれも国家の基本をなす重要法案が数多く提出され、内外の情勢が厳しい中で、「聖域なき構造改革」、構造改革なくして景気回復なしの方針を断行していくために、我々は、法案審議に全力で取り組んでまいりました。  しかしながら、今国会で審議すべき法案は、内閣提出法案が……


■ページ上部へ

第155回国会(2002/10/18〜2002/12/13)

第155回国会 衆議院本会議 第12号(2002/11/21、42期、自由民主党)

○小坂憲次君 ただいま議題となりました両案につきまして、財務金融委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、預金保険法及び金融機関等の更生手続の特例等に関する法律の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、第一に、為替取引等に用いられ、かつ、要求払い・無利息である預金については、決済用預金として、金融機関の破綻時にその全額を保護することにしております。  第二に、金融機関が破綻前に依頼を受けた振り込み等の仕掛かり中の決済の結了を可能とするため、仕掛かり中の決済債務を全額保護することにしております。  なお、流動性預金は、平成十七年三月末まで全額保護することにし……

第155回国会 衆議院本会議 第18号(2002/12/12、42期、自由民主党)

○小坂憲次君 ただいま議題となりました法律案につきまして、財務金融委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、現行の、銀行等の株式等の保有の制限等に関する法律のもとにおいて、銀行が放出する事業法人株については、銀行等保有株式取得機構という受け皿があるのに対し、事業法人が放出する銀行株については、受け皿が存在しない状態となっていることにかんがみ、株式持ち合い解消の動きにも対応できるようにするため、銀行等保有株式取得機構が、所定の要件等のもとで、事業法人の保有する銀行株も買い取れるようにするものであります。  本案は、前国会、本院において可決され、参議院において継続審査となっ……


■ページ上部へ

第156回国会(2003/01/20〜2003/07/28)

第156回国会 衆議院本会議 第7号(2003/02/07、42期、自由民主党)

○小坂憲次君 ただいま議題となりました法律案につきまして、提案の趣旨及びその概要を御説明申し上げます。  本案は、去る四日、財務金融委員会において全会一致をもって起草、提出したものでありまして、平成十四年度の水田農業経営確立助成補助金などに係る所得税及び法人税について軽減措置を講ずるものであります。具体的には、これらの租税の負担の軽減を図るため、同補助金などのうち、個人が交付を受けるものについては、これを一時所得の収入金額とみなすこと等とし、また、農業生産法人が交付を受けるものについては、所定の圧縮記帳の特例を認めることといたしております。  なお、本案による国税の減収額は、平成十四年度におい……

第156回国会 衆議院本会議 第12号(2003/03/04、42期、自由民主党)

○小坂憲次君 ただいま議題となりました両案につきまして、財務金融委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、平成十五年度における公債の発行の特例に関する法律案について申し上げます。  本案は、平成十五年度の一般会計の歳出の財源に充てるため、財政法第四条第一項ただし書きの規定による公債のほか、予算をもって国会の議決を経た金額の範囲内で、公債を発行することができること等とするものであります。  次に、所得税法等の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、持続的な経済社会の活性化を実現するためのあるべき税制を構築しようとするものであります。  その概要を申し上げます……

第156回国会 衆議院本会議 第16号(2003/03/20、42期、自由民主党)

○小坂憲次君 ただいま議題となりました両案につきまして、財務金融委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、関税定率法等の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、最近における内外の経済情勢の変化に対応する等の見地から、特恵関税制度等について所要の措置を講ずるもので、主として、  後発開発途上国への一層の支援を図るための特恵関税制度の改正、  本年度末に期限が到来する暫定税率の適用期限の延長等、  知的財産権侵害物品に係る水際措置の強化 等を行うこととしております。  次に、国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案について申し上げます。……

第156回国会 衆議院本会議 第20号(2003/04/03、42期、自由民主党)

○小坂憲次君 ただいま議題となりました両案につきまして、財務金融委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、内閣提出、酒税法及び酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、酒類小売業免許に係る規制緩和の進展等に伴う酒類業をめぐる環境の変化を踏まえ、所要の措置を講ずることとするものであり、その概要を申し上げますと、  まず、酒類販売業等の免許の拒否事由として、申請者が未成年者飲酒禁止法等により罰金刑に処せられた者である場合を加えることとする、  また、財務大臣は、酒類の取引の円滑な運行等に資するために定められた表示の適正化に……

第156回国会 衆議院本会議 第22号(2003/04/15、42期、自由民主党)

○小坂憲次君 ただいま議題となりました法律案につきまして、財務金融委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、保険業に対する信頼性を維持する観点から、生命保険契約者保護のための資金援助制度の整備を行うとともに、保険会社の経営手段の多様化等を図るための措置を講じようとするものであり、以下、その概要を申し上げます。  第一に、生命保険会社が破綻した場合に生命保険契約者保護機構が行う資金援助等に関し、本年四月以降三年間の破綻に対応するため、改めて、政府補助の特例措置を整備することにしております。  第二に、相互会社組織の保険会社につき、株式会社組織と同様、委員会等設置会社制度等……

第156回国会 衆議院本会議 第29号(2003/05/13、42期、自由民主党)

○小坂憲次君 ただいま議題となりました法律案につきまして、財務金融委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、内外の金融情勢の変化に対応し、間接金融から直接金融へのシフトに向けて個人投資家の証券市場への参加を促進するためのインフラ整備などを行い、我が国証券市場の構造改革を促進するため、所要の措置を講じようとするものであり、以下、その概要を申し上げます。  第一に、証券会社等の委託を受けて証券取引の仲介を行う証券仲介業制度を創設するほか、協同組織金融機関が有価証券の売買等に係る書面取り次ぎ業務を営むことができることにしております。  第二に、証券会社等の議決権の二〇%以上を……

第156回国会 衆議院本会議 第33号(2003/05/22、42期、自由民主党)

○小坂憲次君 ただいま議題となりました法律案につきまして、財務金融委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、証券市場の公正性、透明性を確保し、投資者の信頼が得られる市場を確立する等の観点から、公認会計士監査の充実強化を図るための措置を講じようとするものであり、以下、その概要を申し上げます。  第一に、公認会計士の使命、職責を明確化することにしております。  第二に、監査証明業務と一定の非監査証明業務の同時提供を禁止するほか、公認会計士が同一の会社等を一定期間以上継続的に監査することを制限する等、公認会計士及び監査法人の被監査会社等からの独立性を強化することにしております……

第156回国会 衆議院本会議 第40号(2003/06/12、42期、自由民主党)

○小坂憲次君 ただいま議題となりました法律案につきまして、財務金融委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、最近における保険業を取り巻く厳しい経済社会情勢の変化に対応し、保険業の継続が困難となる蓋然性のある保険会社について、保険契約者等の保護の観点から、契約条件の変更を可能とする手続等の整備を行おうとするものであり、以下、その概要を申し上げます。  第一に、保険業の継続が困難となる蓋然性のある保険会社については、契約条件の変更の申し出を行うことができることとするとともに、契約条件の変更を行うための手続として、株主総会等の特別決議のほか、異議申し立て手続等を行うことにして……

第156回国会 衆議院本会議 第44号(2003/07/10、42期、自由民主党)

○小坂憲次君 ただいま議題となりました法律案につきまして、財務金融委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、銀行等をめぐる諸情勢の変化にかんがみ、銀行等に株式等の保有制限を課す時期を延期するほか、銀行等保有株式取得機構につき所要の措置を講じようとするものであり、以下、その概要を申し上げます。  第一に、銀行等による株式等保有の制限の施行期日を、二年間延期することにしております。  第二に、銀行等保有株式取得機構が銀行等の保有株式を買い取る際に徴収する売却時拠出金を廃止することにしております。  第三に、事業法人が保有する銀行株式の機構による買い取りの限度額を緩和すること……

第156回国会 衆議院本会議 第46号(2003/07/17、42期、自由民主党)

○小坂憲次君 ただいま議題となりました法律案につきまして、提案の趣旨及びその概要を御説明申し上げます。  本案は、昨日、財務金融委員会において全会一致をもって起草、提出したものでありまして、貸金業において無登録営業、異常な高金利による貸し付け、悪質な取り立て等の違法行為が多発し、その被害が深刻化している現状にかんがみ、貸金業の適正な運営を確保し、資金需要者の利益の保護を図るため、次の措置を講ずるものであります。  第一に、貸金業の登録時の本人確認等を強化することといたしております。  また、登録拒否事由として、暴力団員等、不正または不誠実な行為をするおそれのある者及び一定の財産的基礎を有しない……

小坂憲次[衆]本会議発言(全期間)
39期-40期-41期-|42期|-43期-44期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院42期)

小坂憲次[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
39期-40期-41期-|42期|-43期-44期
第151回国会(2001/01/31〜2001/06/29)

第151回国会 経済産業委員会 第15号(2001/06/20、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 山内委員にお答え申し上げます。  委員御指摘のように、ネット上で不法行為によって被害を受けた、こう主張される方がプロバイダーに情報開示を求めてもそれがなされないということでは、これは被害を食いとめることができませんので、そういった法制について鋭意検討しているところでございます。  先ほど委員の方から、総務省は法律を検討していないようだがというお話がございましたが、そうではなくて、他人の権利が侵害されていると主張される状況の中で、一方では通信の秘密、表現の自由の保護との関係があることから、慎重に検討いたしております。  その中で一番問題となっておりますのは、今度、情報を媒介している……

第151回国会 総務委員会 第2号(2001/02/21、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 このたび総務副大臣を拝命いたしました小坂憲次でございます。  遠藤副大臣とともに片山大臣を補佐し、全力を尽くしてまいります。  御法川委員長、そして理事、委員の各位におかれましては、格段の御指導、御鞭撻を賜りますよう、心からお願いを申し上げます。(拍手)

第151回国会 総務委員会 第3号(2001/02/22、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 黄川田委員御指摘のように、結論から申し上げますれば、世界最先端のIT国家とするためには、DSLを初めとする広帯域加入者網の一層の普及が不可欠でございますので、そういった意味で全力を挙げて取り組んでまいる所存でございます。  委員御指摘のように、半年前に目覚めたという御指摘でございますが、昨年の七月に先行しておりましたISDNというサービスとこのDSLというサービスが信号の中でぶつかるのではないか、こういうような懸念がありましたが、そういうものはないということが確認できましたので、この後、NTTを指導いたしまして、全国展開に向けて他事業者に対応するように指導をいたしました。  また……

第151回国会 総務委員会 第8号(2001/03/16、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 今海老沢会長がお答えをされましたように、放送法の趣旨も、NHKの公共放送としての使命は、公共の福祉に着目をして、そしてあまねく受信をされ、必要な情報をいつでもどこでも入手していただけるようなサービスを心がけなさい、こういうふうに規定しているわけですね。  公共放送のあり方というのは、国営放送でないその最大の違いは、国営放送は政府が運営をするということになって、政府の意思に基づいてその放送内容が一つの方向性を持つという可能性がある。しかし、公共放送の場合には、幅広い受信者によって負担をされて、そして受信料、いわゆる負担金に基づいて運営をされているということから中立性が担保できる、こ……

第151回国会 総務委員会 第10号(2001/04/03、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 河野委員はもう既に研究をされて御存じのようでございますけれども、現在、我が国のインターネットエクスチェンジポイント、IXと呼ばれるものは、ネットワーク・サービス・プロバイダー・インターネット・エクスチェンジ・ポイント、これを略しまして、頭文字でNSPIXPと呼んでおりますが、学術研究、実験目的としてスタートをいたしまして、東京、大阪に設置をされました。ワイドプロジェクトという学者の皆様を中心に構成されて、一九九四年からスタートをいたしております。このIXとJPIX、すなわち、ジャパン・インターネット・エクスチェンジと呼ばれるものでございまして、これは一九九七年に設置をされまして、……

第151回国会 総務委員会 第12号(2001/04/10、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 平井委員の御指摘の点は非常にポイントだと思うんですね。消費者のニーズのないところにサービスの普及なしというのはおっしゃるとおりでございますし、今回の改革が非常に大胆かつ大規模な、また革命的な改革であるという点におきましても、いわゆるIT改革が農業革命、産業革命に次ぐ第三の革命と言われるように、それを支えるのがやはりデジタル技術だと思いますし、そのデジタルのサービス、いろいろな複合的な分野の中で放送のデジタル化というのは不可欠な分野でございますので、そういった意味においても大変大きな変革でございます。  御指摘のように、一般の視聴者の皆さんあるいは利用者の皆さんがデジタル化のメリッ……

第151回国会 総務委員会 第13号(2001/04/12、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 武正委員の御指摘のように、例示をしながらということで御説明をさせていただきたいと思います。  国や地方公共団体などの公共機関が使用しております周波数は、短波帯からマイクロ波と呼ばれる帯域まで、広範な周波数帯におきまして公共の業務用として割り当てられておりまして、電波の特性に応じて、それぞれの利用形態や無線システムに対応いたしまして、ふさわしい周波数の電波を割り当てておるわけでございます。  例えば、代表的な例として申し上げるならば、市町村の防災無線用といたしましては、六十メガヘルツ帯、百五十メガヘルツ帯、四百メガヘルツ帯を割り当てております。また、国土交通省や防衛庁の航空管制無線……

第151回国会 総務委員会 第14号(2001/05/17、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 去る五月一日、引き続き総務副大臣を拝命いたしました小坂憲次でございます。  遠藤副大臣とともに片山総務大臣を補佐し、全力を尽くしてまいります。  御法川委員長、また理事、委員各位におかれましては、引き続き御指導、御鞭撻を賜りますよう心からお願いを申し上げまして、ごあいさつといたします。(拍手)
【次の発言】 荒井委員におかれましては、また引き続きよろしく御指導のほどお願いを申し上げます。  今委員が御指摘になりました郵政三事業の、それぞれ郵便局で取り扱っているが、郵便局としての赤字というのはどのくらいの局が赤字なのか、こういう御質問でございますが、郵政三事業は、全国の郵便局ネット……

第151回国会 総務委員会 第16号(2001/05/29、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 吉田委員御指摘のように、移動体分野の支配的事業者を指定する際には、やはり海外の基準とかいろいろなものを指標として考えたいと思っておりまして、今御指摘のように、一位の事業者のみをねらい撃ちするというような考えは毛頭持っておりません。  EUにおきましては、御指摘のように、支配的事業者の指定基準が市場シェアの二五%を超えるということにされておりますし、また、我が国の携帯電話市場におきまして、電波の有限性から各地域とも三から四の事業者による寡占的な競争が行われているわけですね。そういったものを勘案いたしますと、二五%を超えれば相対的に大きなシェアを有する事業者と考えることができるわけで……

第151回国会 総務委員会 第17号(2001/05/31、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 御指摘のように、地方自治体や電力会社、鉄道事業者等が光ファイバーを保有しているわけでありまして、これがどのくらいあるのかということで、ただいま御指摘の電力会社、鉄道事業者、地方自治体が保有するものを本年の四月に調査を行ってみました。その結果、合計で約十三万キロメーター強を保有している、こういうふうになっております。  また他方、電気通信事業者が敷設している光ファイバー網はどのくらいかあわせて申し上げておきますと、平成十一年度末において、中継系、加入者系合わせまして五十二万キロメーター、ケーブルの長さであります。NTTがこのうちの約半分、二十五万キロメーター、このような状態になって……

第151回国会 総務委員会 第20号(2001/06/12、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 委員の今の御質問に、事実関係だけ申し上げておきますと、郵便のユニバーサルサービスの在り方に関する調査研究会という、旧郵政省時代からあります郵政研究所が主管をいたしました調査研究がございますが、これが平成十年の二月にスタートをいたしまして、平成十一年の七月に中間報告を出しておりまして、最終報告を昨年十二年の十二月四日に報告書を公表しているところでございます。そのような形で、委員の御指摘の部分の研究もあわせて行われておりますし、また、その中央省庁の改革基本法の成立までの経緯におきましても、郵政省内ではいろいろな検討が行われております。  そういう意味で、諸外国の事例を全く調べていない……

第151回国会 総務委員会 第22号(2001/06/15、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 荒井委員の御指摘のとおり、インターネットの普及で、今警察庁の方から話がありましたように、犯罪が構成されるような情報や青少年に有害な情報がはんらんをしている。これに基づく犯罪も現実のものとなっている、こういうことから、今、委員が御指摘になりましたように、この新しい技術に対応する、それを予防する方の技術も推進すべきだ、こういう御指摘のとおりに、例えば不正アクセスに関しては、不正アクセスの発信源を追及する技術を開発するとか、あるいは情報セキュリティーの確保に必要なセキュリティー基盤の技術研究を進め、あるいはその中間に立っているプロバイダーによる違法情報、有害情報に対する自主規制のガイド……

第151回国会 総務委員会 第23号(2001/06/19、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 これまで日本銀行を経由して電子的に行う方法によらなかったのは、会計法第四十九条において準用規定しております第十五条におきまして、国庫金の払い出しに当たっては、日本銀行を支払い人とする小切手を振り出さなければならない旨規定いたしておりまして、これまで郵便局と民間金融機関との間では、電子的な資金決済を行うことができなかったところでございます。  しかしながら、近年のIT化の進展に伴いまして、二〇〇三年四月から国庫事務電子化を図ることが予定されておりますことから、その先駆けとして、今回のスキームによりまして資金決済を行うことについて関係機関の了解が得られ、本法案の提出に至ったところでご……

第151回国会 総務委員会 第24号(2001/06/21、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 これは大臣の趣旨説明でも御説明申し上げましたように、最近の通信・放送分野における技術革新等による電気通信回線の広帯域化、いわゆるブロードバンドと最近は呼ばれているようですが、その進展にかんがみまして、通信と放送の伝送路の共用に係る規制の合理化を図る必要があるということが一点。それから、電気通信役務を利用して行う放送を制度化して、電気通信役務利用放送の受信者の利益を保護し、そして、その健全な発展を図る観点からこういった法制を早急に整備する必要がある、このようなことから提出をさせていただくわけでございます。
【次の発言】 利用者のというのは、技術革新によっていろいろな事業が出てまいり……

第151回国会 内閣委員会 第11号(2001/05/18、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 島委員御指摘のように、最近、携帯電話あるいはPHS、また一般のインターネットのメールも同じでございますが、特に今問題にされました携帯、PHSの迷惑メール、スパムメールとおっしゃいましたけれども、大量に送られることからバルクメールとか、あるいは内容が取るに足らないということからジャンクメールとか呼ばれるわけですが、これらは、今、携帯電話の番号をメールアドレスに使用しているからそういうものが起こるのではないか、こういう御指摘でございます。  いろいろな考え方があるのですね。一つは、まずそのメールアドレスの部分ですが、御指摘のように、十一けた使っております頭の三けた、〇九〇、〇七〇、こ……

第151回国会 予算委員会 第10号(2001/02/22、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 平井委員にお答えを申し上げます。  平井委員御指摘のように、リゾート法ができました昭和六十二年当時、大変に期待を担ってスタートをいたしたわけでございますが、その後の環境の変化等で、第一号であったシーガイアがこのような状態になった。これを契機に、今御指摘のように、第三セクターのあり方について今後どのようにしていくのかという点でございますけれども、第三セクターの情報公開につきましては、私ども、第三セクターに関する指針というものを出しておりまして、地方自治法に基づく議会への報告義務のない、すなわち出資割合が五〇%未満である第三セクターについても必要に応じて定期的に議会にその経営状況を説……


■ページ上部へ

第153回国会(2001/09/27〜2001/12/07)

第153回国会 総務委員会 第9号(2001/11/16、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 山村委員の御指摘のように、どうも専門用語ばかりで聞いていらっしゃる一般の皆様にはなかなかわかりにくい議論になってしまうかもしれませんので、この機会に、機会をいただきましたので、このブロードバンドについて私なりに説明をしてみたい、こう思うわけでございます。  ブロードバンドというのはナローバンドという言葉に対応しておりまして、すなわち、狭い道から広い道に行くというような意味なんですが、ブロードというのは広いという意味でございますので、瞬時に大容量の情報を伝送するような回路、回線あるいはネットワーク、こういったものを称してブロードバンドと言っているようでございます。  現在、通信回線……

第153回国会 総務委員会 第10号(2001/11/20、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 中村委員におかれましては、法案の趣旨を基本的に御理解いただきまして、ありがとうございます。  御指摘のとおり、本法案は有害情報については対象外としております。本法案は、インターネットのウエブページや電子掲示板等で流通する情報によりまして個人の権利の侵害があった場合に、プロバイダー等の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示を請求する権利を定めているものでございます。
【次の発言】 中村委員御指摘のとおりでございまして、民法七百九条に言います他人の権利の侵害と同義であると考えられると思います。
【次の発言】 委員御指摘のとおりでございますが、本法案において対象とされております権利侵害……


■ページ上部へ

第154回国会(2002/01/21〜2002/07/31)

第154回国会 議院運営委員会 第30号(2002/04/23、42期、自由民主党)

○小坂委員 去る十九日の院内の警察及び秩序に関する小委員会の結果を御報告申し上げます。  近時の院内における撮影取材についてでありますが、国会議員の政治活動を報道各社が国民に伝える責務の重要性は十分に認識するものの、過度の取材は、危険であるとともに、議員活動に重大な支障を来し、院内の秩序を乱すことになりますので、お手元に配付してあります印刷物のとおり報道各社に対し要望をいたすことで合意に達しました。  なお、議員各位に対しましても、院内における撮影取材を受ける際の留意事項を内容とする文書を配付することも、あわせて決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。

第154回国会 議院運営委員会 第51号(2002/07/16、42期、自由民主党)

○小坂委員 自由民主党の小坂憲次でございます。  本法案につきまして限定して申し上げたいと存じます。  法案の委員会付託及び趣旨説明要求につきましては、与野党が担当者を通じまして、議院運営委員会理事会の場を通じて鋭意協議を重ねてきたところであります。とりわけ本法案につきましては、五月二十八日提出以来、委員会の現場に付託することにつき、折を見て協議を重ねてまいりました。  延長国会となりました今日、会期末も迫っている中で、農水委員会の現場において、今国会において法案成立を図るためにはぎりぎりの局面に来ております。このことにつきまして野党の皆さんの御了解を得るべく、たびたび協議を重ね、また法案の内……

第154回国会 予算委員会 第26号(2002/04/25、42期、自由民主党)

○小坂委員 自由民主党の小坂憲次でございます。  辻元参考人には、体調不調の中、本当にお越しいただきましてありがとうございます。私も、議会制度を担当する議院運営委員会の理事の立場も踏まえまして、若干の質問をさせていただきたいと思います。率直にお答えをいただきたいと思っております。  本日、辻元参考人においでをいただきましたのは、去る三月二十日発売の週刊新潮で、国民の税金がもとであるこの公費から支払われている政策秘書の給与を、千五百万円以上、詐取といいますか搾取といいますか、吸い上げて、いわゆる名義貸しによる詐欺罪に当たるんではないか、こういった疑惑が指摘をされました。  あなたは、同じ日の記者……


■ページ上部へ

第155回国会(2002/10/18〜2002/12/13)

第155回国会 財務金融委員会 第1号(2002/10/29、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  このたび、財務金融委員長の重責を担うこととなりました小坂憲次でございます。  我が国の財政及び税制のあり方はもとより、株価低迷、不良債権処理、ペイオフ問題等、昨今の金融経済情勢に対し国民から深い関心が寄せられておりますところでありまして、当委員会に課せられた使命はまことに重大なものがあります。  委員長としても、その責務の重大さを十分に認識し、甚だ微力でございますが、委員各位の御理解、御協力をいただきまして、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいる所存でございますので、何とぞよろしくお願いを申し上げます。(拍手)……

第155回国会 財務金融委員会 第2号(2002/10/30、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  財政及び金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、参考人として日本公認会計士協会会長奥山章雄君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として国税庁課税部長村上喜堂君、金融庁監督局長五味廣文君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。渡辺喜美君。
【次の発言】 次に、長妻昭君。

第155回国会 財務金融委員会 第3号(2002/11/06、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  財政及び金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官中城吉郎君、警察庁生活安全局長瀬川勝久君、厚生労働省職業安定局次長三沢孝君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。増原義剛君。
【次の発言】 質問を端的に願います。
【次の発言】 次に、上田勇君。
【次の発言】 次に、小池百合子君。

第155回国会 財務金融委員会 第4号(2002/11/08、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、預金保険法及び金融機関等の更生手続の特例等に関する法律の一部を改正する法律案及び金融機関等の組織再編成の促進に関する特別措置法案の両案を議題といたします。  順次趣旨の説明を聴取いたします。金融担当大臣竹中平蔵君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、政府参考人として金融庁総務企画局長藤原隆君、警察庁警備局長奥村萬壽雄君、公安調査庁次長栃木庄太郎君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

第155回国会 財務金融委員会 第5号(2002/11/12、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、預金保険法及び金融機関等の更生手続の特例等に関する法律の一部を改正する法律案及び金融機関等の組織再編成の促進に関する特別措置法案の両案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、政府参考人として金融庁総務企画局長藤原隆君、法務省大臣官房審議官原田晃治君、中小企業庁次長青木宏道君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中津川博郷君。

第155回国会 財務金融委員会 第6号(2002/11/13、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、預金保険法及び金融機関等の更生手続の特例等に関する法律の一部を改正する法律案及び金融機関等の組織再編成の促進に関する特別措置法案の両案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、参考人として日本銀行総裁速水優君、日本銀行理事三谷隆博君、預金保険機構理事長松田昇君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として金融庁総務企画局長藤原隆君、金融庁監督局長五味廣文君、内閣府大臣官房審議官加藤裕己君、内閣府産業再生機構(仮称)設立準備室次長小手川大助君、法務省刑事局長樋渡利秋君の出席を求め、説明を聴取いたし……

第155回国会 財務金融委員会 第7号(2002/11/15、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、預金保険法及び金融機関等の更生手続の特例等に関する法律の一部を改正する法律案及び金融機関等の組織再編成の促進に関する特別措置法案の両案を議題といたします。  本日は、参考人に御出席をお願いいたしておりますが、午前の参考人として、株式会社みずほホールディングス取締役社長前田晃伸君、株式会社三菱東京フィナンシャル・グループ取締役社長三木繁光君、株式会社UFJ銀行取締役頭取寺西正司君及び株式会社三井住友銀行頭取西川善文君の四名の方々に御出席をいただいております。  参考人各位におかれましては、御多用中のところ本委員会に御出席をいただきまして、まこと……

第155回国会 財務金融委員会 第8号(2002/11/19、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、預金保険法及び金融機関等の更生手続の特例等に関する法律の一部を改正する法律案及び金融機関等の組織再編成の促進に関する特別措置法案の両案を議題といたします。  この際、ただいま議題となりました預金保険法及び金融機関等の更生手続の特例等に関する法律の一部を改正する法律案に対し、五十嵐文彦君外一名から、民主党・無所属クラブ提案による修正案が提出されております。  提出者から趣旨の説明を求めます。古川元久君。
【次の発言】 以上で修正案の趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、参考人として日本銀行……

第155回国会 財務金融委員会 第9号(2002/12/11、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  財政及び金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、参考人として預金保険機構理事長松田昇君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として財務省国際局長溝口善兵衛君、国税庁長官官房審議官大西又裕君、金融庁検査局長佐藤隆文君、金融庁監督局長五味廣文君、内閣府産業再生機構(仮称)設立準備室長江崎芳雄君、内閣府産業再生機構(仮称)設立準備室次長小手川大助君、国土交通省都市・地域整備局長澤井英一君、国際協力銀行総裁篠沢恭助君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

第155回国会 財務金融委員会 第10号(2002/12/13、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  請願の審査を行います。  本日の請願日程第一から第七三までを一括して議題といたします。  まず、請願審査の方法についてお諮りいたします。  各請願の内容につきましては、請願文書表等によりまして既に御承知のことと存じますし、また、理事会等におきましても慎重に御検討いただきましたので、この際、各請願についての紹介議員からの説明は省略し、直ちに採決いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  これより採決いたします。  本日の請願日程中、金融トラブル解決のための裁判外紛争処理制度の充実に関……


■ページ上部へ

第156回国会(2003/01/20〜2003/07/28)

第156回国会 財務金融委員会 第1号(2003/02/04、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  この際、理事辞任の件についてお諮りいたします。  理事石井啓一君から、理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。  ただいまの理事辞任並びに委員異動に伴い、現在理事が三名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  よって       生方 幸夫君    松本 剛明君    及び 上田  勇君 を理事に指名いたし……

第156回国会 財務金融委員会 第2号(2003/02/07、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  財政及び金融に関する件について調査を進めます。  財務大臣の所信を聴取いたします。財務大臣塩川正十郎君。
【次の発言】 次に、金融担当大臣の所信を聴取いたします。金融担当大臣竹中平蔵君。
【次の発言】 以上で両大臣の所信聴取は終わりました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、これを許します。上田勇君。
【次の発言】 次回は、来る十二日水曜日午後五時十分理事会、午後五時二十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後六時十四分散会

第156回国会 財務金融委員会 第3号(2003/02/12、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  財政及び金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、参考人として日本銀行理事三谷隆博君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。五十嵐文彦君。
【次の発言】 次に、永田寿康君。
【次の発言】 次に、中塚一宏君。
【次の発言】 次回は、来る十四日金曜日委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後六時五十九分散会

第156回国会 財務金融委員会 第4号(2003/02/14、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  財政及び金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁速水優君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として警察庁生活安全局長瀬川勝久君、公正取引委員会事務総局経済取引局長上杉秋則君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。佐藤観樹君。
【次の発言】 答弁願います。

第156回国会 財務金融委員会 第5号(2003/02/21、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、平成十五年度における公債の発行の特例に関する法律案及び所得税法等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  順次趣旨の説明を聴取いたします。財務大臣塩川正十郎君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。  次回は、来る二十五日火曜日午前八時五十分理事会、午前九時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午前九時二十八分散会

第156回国会 財務金融委員会 第6号(2003/02/25、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、平成十五年度における公債の発行の特例に関する法律案及び所得税法等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、政府参考人として財務省主計局次長杉本和行君、財務省主税局長大武健一郎君、国税庁課税部長村上喜堂君、総務省自治財政局長林省吾君、公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長楢崎憲安君、法務省民事局長房村精一君、厚生労働省雇用均等・児童家庭局長岩田喜美枝君、厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部長上田茂君、農林水産省大臣官房審議官山田修路君、中小企業庁事業環境部長斉藤浩君の出席を求め、説……

第156回国会 財務金融委員会 第7号(2003/02/26、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、平成十五年度における公債の発行の特例に関する法律案及び所得税法等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、参考人として日本銀行総裁速水優君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として財務省主計局次長杉本和行君、財務省主税局長大武健一郎君、国税庁課税部長村上喜堂君、総務省行政管理局長松田隆利君、厚生労働省大臣官房審議官渡辺芳樹君、厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部長上田茂君、農林水産省大臣官房審議官山田修路君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議あり……

第156回国会 財務金融委員会 第8号(2003/03/03、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、平成十五年度における公債の発行の特例に関する法律案及び所得税法等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  両案につきましては、他に質疑の申し出もありませんので、これにて質疑は終局いたしました。
【次の発言】 この際、所得税法等の一部を改正する法律案に対し、生方幸夫君外一名から、民主党・無所属クラブ提案による修正案が提出されております。  提出者から趣旨の説明を求めます。松本剛明君。
【次の発言】 これにて修正案の趣旨の説明は終わりました。  この際、本修正案について、国会法第五十七条の三の規定により、内閣において御意見があればお述べ……

第156回国会 財務金融委員会 第9号(2003/03/18、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  この際、連合審査会開会申入れに関する件についてお諮りいたします。  経済産業委員会において審査中の内閣提出、株式会社産業再生機構法案、株式会社産業再生機構法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案及び産業活力再生特別措置法の一部を改正する法律案の各案について、経済産業委員会に連合審査会開会の申し入れを行いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  なお、連合審査会の開会につきましては、経済産業委員長と協議の上決定いたしますが、本日午前九時から第一委員室において開会する予定となっておりま……

第156回国会 財務金融委員会 第10号(2003/04/02、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、酒税法及び酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律の一部を改正する法律案及び第百五十四回国会、谷津義男君外七名提出、酒類小売業者の経営の改善等に関する緊急措置法案の両案を議題といたします。  酒税法及び酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、趣旨の説明を聴取いたします。財務大臣塩川正十郎君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。  次に、酒類小売業者の経営の改善等に関する緊急措置法案につきましては、第百五十五回国会におきまして既に趣旨の説明を聴取いたしておりますので、これを省略いたしたいと存じますが……

第156回国会 財務金融委員会 第11号(2003/04/15、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、保険業法の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。金融担当大臣竹中平蔵君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、参考人として日本銀行理事三谷隆博君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として金融庁総務企画局長藤原隆君、金融庁監督局長五味廣文君、内閣府産業再生機構設立準備室次長小手川大助君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しまし……

第156回国会 財務金融委員会 第12号(2003/04/18、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  財政及び金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁福井俊彦君、日本銀行副総裁武藤敏郎君、日本銀行理事三谷隆博君、日本銀行理事小林英三君、日本銀行理事白川方明君、日本郵政公社理事伊藤高夫君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として財務省主計局次長牧野治郎君、財務省国際局長渡辺博史君、金融庁検査局長佐藤隆文君、金融庁監督局長五味廣文君、総務省自治行政局長畠中誠二郎君、法務省民事局長房村精一君、法務省刑事局長樋渡利秋君、厚生労働省大臣官房審議官青木豊君、厚生労働省年……

第156回国会 財務金融委員会 第13号(2003/05/07、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、証券取引法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。金融担当大臣竹中平蔵君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日午後一時、参考人として日本証券業協会会長奥本英一朗君、株式会社東京証券取引所代表取締役社長土田正顕君、株式会社大阪証券取引所取締役社長巽悟朗君の出席を求め、意見を聴取することとし、政府参考人として財務省主税局長大武健一郎君、国税庁課税部長村上喜堂君、金融庁総務企画局長藤原隆君、金融庁監督局長五味廣文君、金融庁証券取引等監……

第156回国会 財務金融委員会 第14号(2003/05/09、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、証券取引法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として金融庁総務企画局長藤原隆君、金融庁証券取引等監視委員会事務局長新原芳明君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。生方幸夫君。
【次の発言】 次に、中塚一宏君。
【次の発言】 次に、佐々木憲昭君。
【次の発言】 次に、植田至紀君。

第156回国会 財務金融委員会 第15号(2003/05/16、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、公認会計士法の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。金融担当大臣竹中平蔵君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として金融庁総務企画局長藤原隆君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。増原義剛君。

第156回国会 財務金融委員会 第16号(2003/05/21、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  財政及び金融に関する件について調査を進めます。  この際、昨二十日、預金保険法第百二条第六項の規定に基づき、国会に提出されました金融危機に対応するための措置の必要性の認定に関する報告につきまして、概要の説明を求めます。金融担当大臣竹中平蔵君。
【次の発言】 これにて概要の説明は終了いたしました。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁福井俊彦君、預金保険機構理事長松田昇君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として金融庁総務企画局参事官西原政雄君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じ……

第156回国会 財務金融委員会 第17号(2003/05/30、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  ただいま付託になりました内閣提出、保険業法の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。金融担当大臣竹中平蔵君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。  次回は、来る六月三日火曜日午前九時二十分理事会、午前九時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後三時四分散会

第156回国会 財務金融委員会 第18号(2003/06/03、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、保険業法の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、参考人として預金保険機構理事長松田昇君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として金融庁総務企画局長藤原隆君、金融庁監督局長五味廣文君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、本案審査のため、明四日水曜日午前九時三十分、参考人として社団法人生命保険協会会長横山進一君、社団法人日本アクチュアリー会理事生保委員長石井一眞君、……

第156回国会 財務金融委員会 第19号(2003/06/04、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、保険業法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、参考人として、社団法人生命保険協会会長横山進一君、社団法人日本アクチュアリー会理事生保委員長石井一眞君、金融審議会金融分科会第二部会長堀内昭義君、慶應義塾大学商学部教授深尾光洋君、以上四名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位に一言ごあいさつ申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席を賜りまして、まことにありがとうございます。参考人各位におかれましては、それぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。  なお、本委員会は、暑い……

第156回国会 財務金融委員会 第20号(2003/06/06、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として金融庁総務企画局長藤原隆君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 この際、竹中金融担当大臣から発言を求められておりますので、これを許します。金融担当大臣竹中平蔵君。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、これを許します。平岡秀夫君。
【次の発言】 次に、内閣提出、保険業法の一部を改正する法律案を議題といたします。  お諮りいたしま……

第156回国会 財務金融委員会 第21号(2003/06/10、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、保険業法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、参考人として、生活経済ジャーナリスト高橋伸子君、株式会社ニッセイ基礎研究所代表取締役社長正田文男君、保険評論家大地一成君、東京大学大学院法学政治学研究科教授岩原紳作君、以上四名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席を賜りまして、まことにありがとうございます。参考人各位におかれましては、それぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。  次に、議事の順序について申し上げ……

第156回国会 財務金融委員会 第22号(2003/06/11、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  金融に関する件について調査を進めます。  本日は、参考人として、株式会社りそな銀行前頭取勝田泰久君、新日本監査法人理事長竹山健二君、朝日監査法人理事長岩本繁君、全国銀行協会会長三木繁光君、株式会社整理回収機構代表取締役社長鬼追明夫君、以上五名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席を賜りまして、まことにありがとうございます。参考人各位におかれましては、それぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。  次に、議事の進め方といたしましては、初……

第156回国会 財務金融委員会 第23号(2003/06/13、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  熊代昭彦君外三名提出、銀行等の株式等の保有の制限等に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。提出者熊代昭彦君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午前十時三十三分散会

第156回国会 財務金融委員会 第24号(2003/06/27、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  熊代昭彦君外三名提出、銀行等の株式等の保有の制限等に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、参考人として日本銀行総裁福井俊彦君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として金融庁総務企画局長藤原隆君、金融庁監督局長五味廣文君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。生方幸夫君。

第156回国会 財務金融委員会 第25号(2003/07/04、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  熊代昭彦君外三名提出、銀行等の株式等の保有の制限等に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、参考人として銀行等保有株式取得機構理事長三木繁光君、日本銀行総裁福井俊彦君、預金保険機構理事長松田昇君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として金融庁総務企画局長藤原隆君、金融庁証券取引等監視委員会事務局長新原芳明君、内閣法制局第一部長宮崎礼壹君、法務省大臣官房司法法制部長寺田逸郎君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

第156回国会 財務金融委員会 第26号(2003/07/16、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  財政及び金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁福井俊彦君、日本銀行副総裁武藤敏郎君、日本銀行理事三谷隆博君、日本銀行理事白川方明君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として金融庁総務企画局長藤原隆君、金融庁監督局長五味廣文君、警察庁長官官房審議官堀内文隆君、警察庁生活安全局長瀬川勝久君、警察庁刑事局暴力団対策部長近石康宏君、総務省行政管理局長松田隆利君、総務省自治財政局長林省吾君、法務省民事局長房村精一君、法務省刑事局長樋渡利秋君、中小企業庁事業環境部長大……

第156回国会 財務金融委員会 第27号(2003/07/28、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 これより会議を開きます。  この際、理事辞任の件につきましてお諮りいたします。  理事生方幸夫君から、理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。  ただいまの理事辞任に伴うその補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、永田寿康君を理事に指名いたします。
【次の発言】 この際、御報告いたします。  本会期中、当委員会に付託されました請願は二十七種二百十四件であ……


小坂憲次[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
39期-40期-41期-|42期|-43期-44期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院42期)

小坂憲次[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
39期-40期-41期-|42期|-43期-44期
第151回国会(2001/01/31〜2001/06/29)

第151回国会 予算委員会第二分科会 第1号(2001/03/01、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 若干テクニカルな面もございまして、私の方から先に答弁させていただきます。  大島委員におかれましては、大変に情報通信にお詳しくていらっしゃいまして、今お話を聞かせていただいて、大変なものだなという認識をしたわけでございますが、そういう大島委員には、恐らく今日のデジタル化、地上放送、衛星放送のデジタル化、こういう枠組みはある程度おわかりなんだと思うので、簡略に申し上げたいと思います。  デジタル化の現状ということを申し上げる場合に、地上放送のデジタル化からまず申し上げますと、デジタル化のメリットを、品質的なあるいは技術的な面からのメリット、それから経済的なメリット、そしてまた周波数……

第151回国会 予算委員会第二分科会 第2号(2001/03/02、42期、自由民主党)【政府役職】

○小坂副大臣 黄川田委員の岩手県は、私の選挙区であります長野県とも地形的にも非常に似ております。  郵便局の定員というのは、業務量とか地形とか、そういった状況、地況を勘案しながら配置をされているわけでございます。そういう中で、郵便、貯金、保険のサービスをきちんと提供するという義務がありますので、そういった意味では、人数というのがそのサービスの差になってはいけないわけでございます。  特定郵便局の中には、局員が一人だけ、すなわち局長と局員、二人局というようなものもあるわけですね。これは全体で二万四千七百五十三という郵便局の中で二千三百五十ということで、約一割ぐらいあるわけでございます。パーセンテ……


■ページ上部へ

第154回国会(2002/01/21〜2002/07/31)

第154回国会 議院運営委員会院内の警察及び秩序に関する小委員会 第1号(2002/04/19、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂小委員長 これより院内の警察及び秩序に関する小委員会を開会いたします。  近時の院内における取材活動につきましては、去る十六日に小委員各位の御意見を賜ったところでありますが、十七日には院内各記者クラブ等とも懇談を行いました。  小委員各位の御意見を伺いたく、これより懇談に切りかえます。
【次の発言】 これにて懇談を閉じます。  お諮りいたします。  これまでの経緯を踏まえ、小委員会としては、お手元に配付してあります印刷物のとおり、報道各社に対し要望をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  なお、議員各位に対しまし……

第154回国会 議院運営委員会庶務小委員会 第2号(2002/03/25、42期、自由民主党)

○小坂小委員 意見を。
【次の発言】 国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律第十条の二第一項の規定による両議院の議長が協議して定める本邦航空運送事業者に関する件に関しまして、今回新たにオリエンタルエアブリッジ株式会社が追加されて、航空会社を個別列挙する形をとっておりますが、これに関しては、近々航空会社の再編等も予想され、そのたびに法律を改正するということを避けるために、できればこの文章を、「本邦航空運送事業者は、本邦内を運航する定期航空会社とする。」というような定めができないのかどうか。その方が今後の法律の対応としてはよろしいのではないか、このように考えるわけでございますが、御検討をいただ……


■ページ上部へ

第156回国会(2003/01/20〜2003/07/28)

第156回国会 経済産業委員会財務金融委員会連合審査会 第1号(2003/03/18、42期、自由民主党)【議会役職】

○小坂委員長 次に、佐々木憲昭君。
【次の発言】 次に、植田至紀君。



小坂憲次[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
39期-40期-41期-|42期|-43期-44期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

小坂憲次[衆]在籍期 : 39期-40期-41期-|42期|-43期-44期
小坂憲次[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 42期在籍の他の議員はこちら→42期衆議院議員(五十音順) 42期衆議院議員(選挙区順) 42期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。