河井克行 衆議院議員
44期国会発言一覧

河井克行[衆]在籍期 : 41期-43期-|44期|-45期-46期-47期-48期
河井克行[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは河井克行衆議院議員の44期(2005/09/11〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は44期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院44期)

河井克行[衆]本会議発言(全期間)
41期-43期-|44期|-45期-46期-47期-48期
第166回国会(2007/01/25〜2007/07/05)

第166回国会 衆議院本会議 第16号(2007/03/23、44期、自由民主党)

○河井克行君 自由民主党の河井克行でございます。  私は、自由民主党を代表して、ただいま議題となりました駐留軍等の再編の円滑な実施に関する特別措置法案について、久間章生防衛大臣に質問をいたします。(拍手)  初めに、我が国を取り巻く安全保障環境の変化と米軍再編の意義、そしてこの特別措置法案の必要性についてお尋ねをいたします。  昨年五月、日米安全保障協議委員会、いわゆる2プラス2において、再編実施のための日米のロードマップが合意されるとともに、日米同盟の重要性について改めて確認がなされました。  今回の米軍再編について、私は二つの意義を強調したいと存じます。第一に、北東アジアの平和と安定を図り……

河井克行[衆]本会議発言(全期間)
41期-43期-|44期|-45期-46期-47期-48期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院44期)

河井克行[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
41期-43期-|44期|-45期-46期-47期-48期
第163回国会(2005/09/21〜2005/11/01)

第163回国会 安全保障委員会 第1号(2005/10/04、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井大臣政務官 外務大臣政務官を再度拝命いたしました河井克行です。  日本の平和と繁栄をしっかりと守るため、町村外務大臣の御指導をいただき、外務大臣政務官としての責任を果たすべく、外交政策の推進に全力で努力してまいります。  浜田靖一委員長様を初め皆様の御指導と御協力をいただきますよう心からお願いをいたします。  ありがとうございます。(拍手)

第163回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号(2005/10/18、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井大臣政務官 外務大臣政務官の河井克行です。  国民の皆様の期待、そしてこの地域の、地元の皆様の願い、しっかりとおこたえするべく、町村大臣の指導のもと、全力を尽くす所存でございます。  川内博史委員長様を初め本委員会の皆様の御指導と御協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。(拍手)

第163回国会 外務委員会 第1号(2005/10/07、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井大臣政務官 皆様、おはようございます。外務大臣政務官、再任をいただきました河井克行です。  日本の平和を守り、さらなる繁栄を築くため、町村外務大臣の指導のもと、大臣政務官としての責任を果たし、日本の外交政策の推進に全力で力を尽くしてまいります。  また、三人の政務官の中では、私が特にこの委員会を担当することになっております。原田義昭委員長様を初め皆様の御指導と御協力、心からお願いをいたします。(拍手)


■ページ上部へ

第164回国会(2006/01/20〜2006/06/18)

第164回国会 予算委員会 第13号(2006/02/16、44期、自由民主党)

○河井委員 自由民主党の河井克行です。  朝一番の御指名をいただきました。総予算の審議もきょうで九日目、補正を含めますとおよそ二週間ぐらいがたっておりますけれども、気合いを入れて頑張っていきたいと存じますので、どうかよろしくお願いします。  二つの質問、三十分間でありますので、簡にして明な御答弁をいただければ幸いでございます。  まずは、普天間基地の問題についてであります。  ことしの春は、九六年四月のいわゆるSACO合意からちょうど十年の節目を迎えます。沖縄の基地負担を軽減するため、当時の橋本総理そしてクリントン米国大統領の大きな政治決断から、この合意は生まれました。そして、この十年間で、こ……


■ページ上部へ

第166回国会(2007/01/25〜2007/07/05)

第166回国会 経済産業委員会 第13号(2007/05/30、44期、自由民主党)

○河井委員 皆さん、おはようございます。自由民主党の河井克行です。  きょうは、甘利経済産業大臣、そして山本経済産業副大臣にお出ましをいただきまして、ありがとうございます。  私の初当選同期が渡辺副大臣なんですね。いつも理事席から前を見ていまして、大臣が答弁される横で自分の答弁の機会が与えられないということについて、何となく不満そうな顔をいつも持っているものですから、きょうはぜひ渡辺副大臣をいろいろと活用させていただこうかと思っておりましたが、オーストラリアですか、公務で出張ということでございまして、大変残念に思っております。  大臣、渡辺副大臣が就任して六カ月以上がたちましたが、仕事ぶりをど……


■ページ上部へ

第168回国会(2007/09/10〜2008/01/15)

第168回国会 厚生労働委員会 第13号(2008/01/08、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井副大臣 弁護士さんを依頼する資金がない、そういう方は、今回のことだけではなくてほかのケースでもございますけれども、日本司法支援センター、俗に法テラスと呼ばれておりますが、これによりまして民事の法律扶助の制度が既に発足をしております。この法律扶助を受けることによって弁護士を依頼することが可能になっております。
【次の発言】 ただいま山田委員御指摘の点でございますけれども、カルテがない方につきましても、裁判所が医師などの証言など証拠調べの結果に基づいて特定フィブリノゲンなどの投与の事実を認定することができる場合があると認識をしておりますので、カルテがないからといって投与の認定が受けられないと……

第168回国会 内閣委員会 第5号(2007/11/02、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井副大臣 たしかに、組織的犯罪処罰法第二条は、「「団体」とは、共同の目的を有する多数人の継続的結合体であって、その目的又は意思を実現する行為の全部又は一部が組織により反復して行われるものをいう。」と定義しており、労働組合や市民団体等の正当な目的で活動している団体もこれに該当し得ることとなりますが、しかしながら、このような団体に該当することのみによって第三条の罰則が直ちに適用されるものではなく、殺人等の犯罪行為が団体の活動として当該犯罪を実行するための組織により行われた場合等に初めてその罰則が適用されることとなります。  そして、団体の活動とは、団体の意思決定に基づく行為であって、その効果ま……

第168回国会 法務委員会 第1号(2007/10/19、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井副大臣 皆様、おはようございます。法務副大臣の河井克行でございます。  鳩山邦夫法務大臣のごあいさつにありましたとおり、国民の皆様にとって基本的で大切な法務行政の諸課題に対して、私は、古川法務大臣政務官とともに誠心誠意大臣を支え、精力的に一生懸命取り組んでまいります。  そして、下村博文委員長様を初め理事の皆様、委員の皆様方から御指導、御支援を賜りながら、法務副大臣としての職責を果たしていく所存です。  何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)

第168回国会 法務委員会 第2号(2007/10/24、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井副大臣 神崎先生にお答え申し上げます。  まず初めに、斉藤俊さんの御家族に対しまして、心からお悔やみを申し上げたいと存じます。  今先生御指摘いただきましたが、現在、我が国におきましては、死因が明らかでない死体につきまして、二つの方法、すなわち、死体解剖保存法に基づく医師による検案や解剖、そして、変死体につきましては、刑事訴訟法に基づく検察官等による検視や司法解剖が行われておりまして、それぞれの目的に応じて、異なる専門的な知見を有する機関によって、死因の究明のための努力がなされております。もちろん、死因の究明が適正に行われなければならないことは当然のことでありまして、このような死因究明の……

第168回国会 法務委員会 第3号(2007/10/31、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井副大臣 矢野隆司先生には、この新しい個人識別情報の活用に御関心を抱いていただきまして、ありがとうございます。  来月、十一月の二十日から始まりますので、もうあと三週間少しになってまいりました。外国人に対しまして、基本的には、両方の人さし指の指紋それから顔写真の提供が日本に入る際に義務づけられます。これと、先ほど大臣もお答えいたしましたとおり、過去に退去強制をされた者の情報と照合することによりまして、他人に成り済まし、あるいは偽変造旅券を使って再び入国を図ろうとする者の入国を確実に阻止することが期待されておりまして、先生御指摘のとおり、不法滞在者半減目標の達成にも役立つものだと考えておりま……

第168回国会 法務委員会 第4号(2007/11/06、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井副大臣 裁判官及び検察官の給与制度は、給与の仕組みにおきまして、その職務と責任の特殊性を相当程度反映し、また給与水準において一般の行政官と比べてある程度の格差を保つように定められております。  例えば、裁判官の報酬につきましては、憲法で相当額の報酬が保障されておりますし、検察官につきましても、司法権の発動を促し、その適正、円滑な運営を図る上で極めて重要な職責、原則として裁判官と同一の試験と養成方法を経るということもございますので、既にある程度の格差を保つようになっております。  しかしながら、国家公務員として、現在の給与制度の考え方は、あくまで公務員全体の給与体系の中で、裁判官と検察官の……

第168回国会 法務委員会 第5号(2007/12/07、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井副大臣 水野先生におかれましては、私の前任の副大臣でございまして、この分野にも大変お詳しいと存じます。その上で、御質問をしていただいたと思います。  今御質問の点でございますけれども、一般に言いまして訓示規定である、そのように法務省としても考えておりまして、例えば、平成十年三月二十日の東京地裁判決におきましては、この第四百七十五条二項に反したからといって、すなわち法的拘束力のない訓示規定であると解するのが相当である、そういうふうな判例もございます。
【次の発言】 この四百七十六条は、「法務大臣が死刑の執行を命じたときは、」と、ちゃんとはっきりと法務大臣の命令であるということが明記されてお……


■ページ上部へ

第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 外務委員会 第8号(2008/04/16、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井副大臣 ただいまの武正公一議員のお尋ねは、中国製ギョーザ事件という個別具体の事件ではないんですね。それでございましたら、具体的な捜査の内容にかかわる事項でございますので、お答えは差し控えさせていただきますとお答えするところでございましたけれども、一般論ということでありますので、お答えをさせていただきます。  日本も中国も、捜査共助の実施については、それぞれの国内法にのっとって現在でも共助の実施は可能なんですけれども、この条約を締結していただくことによって、共助がより確実かつ迅速に行われることが期待をされておりまして、理由は幾つかあります。  一つは、この条約の締結によって、日中間、共助の……

第169回国会 外務委員会 第13号(2008/05/14、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井副大臣 確かに武正公一委員御指摘のとおり、日本の法律用語と異なる表現が用いられている部分があります。  今御指摘いただきました、第八条の(1)、当事者の一方の意図、あるいは第八条(2)、一方の行った言明、第八条の(3)、当事者間で確立した慣行といった表現は、日本の民法においてはなじみの薄い言葉遣い、概念であります。といいますのは、この条約自体が法律用語をできるだけ使わないで、国際的な売買取引に携わる者にとって理解しやすい規定ぶりになっている関係上、このような表現になっていると思われます。  今御指摘いただきました当事者の意図とは、インテントというんですね。アクセントはEの上にあるそうです……

第169回国会 外務委員会 第16号(2008/05/23、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井副大臣 照屋寛徳委員にお答えをいたします。  本件の基本事件は、申立人が情報公開法に基づきまして、先ほど先生御指摘の米軍ヘリ墜落事故に関する外務省保有行政文書の開示を請求したところ、外務大臣がその一部につき同法の定める不開示事由に該当することを理由として不開示決定をしたため、申立人がこれを不服としてその取り消しを求めた事案であります。第一審の福岡地方裁判所が申立人の請求をいずれも棄却したため、申立人が控訴し、現在、事件は福岡高等裁判所において係属中であります。  控訴審におきましては、申立人は、裁判所に、本件不開示文書の内容を確認してもらうべく検証の申し出及びこれを目的物とする検証物提示……

第169回国会 文部科学委員会 第2号(2008/03/18、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井副大臣 御質問いただき、ありがとうございます。  法務省の基本的な考え方を申し上げますと、司法試験の合格者数については、司法制度改革審議会意見書及びそれを受けて閣議決定された司法制度改革推進計画に従い、法科大学院を含む新たな法曹養成制度の整備の状況等を見定めながら、平成二十二年ころに三千人程度を目指してまいりたいと考えております。  この平成二十二年ころに三千人程度を目指すに当たりましては、まず、法科大学院を含む新たな法曹養成制度の整備の状況等を見定める必要があると考えておりまして、この点について、関係者一同、改めて深く認識をすべきだと考えております。  その後の将来的な法曹人口のあり方……

第169回国会 法務委員会 第2号(2008/02/26、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井副大臣 今御質問をいただきました法整備支援、積極的に取り組んでおりまして、既に平成六年、ベトナムから始まりまして、カンボジア、ラオス、インドネシア、ウズベキスタン、中国、そしてことしは中央アジア諸国にその輪を広げようということで、具体的には、専門家を長期あるいは短期で派遣する、そしてその国からこちらに来ていただく、その両面を今実施している最中であります。  民法、民事訴訟法等を中心とする基本法令の起草支援とか実務の改善、法律家の人材育成支援などを行っておりますが、課題としましては、法務省の中にこういう国際的な分野で頑張ってくれる人材の確保と、それから言葉の問題も含めてしっかり養成をしなき……

第169回国会 法務委員会 第6号(2008/04/04、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井副大臣 質問にお答えをさせていただきます。  鳩山邦夫大臣の問題意識にのっとりまして、大臣の御指示により、二月二十日に省内の勉強会を発足いたしまして、先ほど委員御指摘の、さまざまな観点から法曹人口のあり方について勉強を積み重ねております。  先生おっしゃるとおり、平成十四年三月十九日の閣議決定、法曹人口の拡大、これはあくまでも法曹人の質の確保ということが大前提で司法試験合格者数三千人程度を目指すということでありまして、これは大臣も繰り返し会見等で表明をしていらっしゃるとおりであります。  ということですから、その質の確保ということが図られないで数だけふやしていくということは、私はあり得な……

第169回国会 法務委員会 第7号(2008/04/11、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井副大臣 今、稲田委員が御指摘されました法曹の質の低下の問題、そして訴訟社会になってはいけないという御指摘、これは稲田委員御自身が法曹の資格をお持ちの先生でありまして、重く受けとめなくちゃいけない、そのように考えております。  かりそめにも法曹の質の低下はあってはならない、そのように考えておりまして、今おっしゃいました一連の法科大学院を初めとする新しい養成制度の制度設計の根幹を揺るがしかねないことでもあり、また、国民の法曹に対する信頼を裏切ることになってしまう、これが我らが鳩山邦夫法務大臣の強烈な問題意識でありまして、大臣の御指示により、二月二十日に省内の勉強会を発足し、法曹人口のあり方に……

第169回国会 法務委員会 第12号(2008/05/23、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井副大臣 この法曹人口の問題は、これからの日本の将来のあり方を決めるということで、法曹界のみならず、私たち政治に携わる人間としてもしっかりとかかわっていかなくちゃいけない、その中で矢野隆司議員が御関心を持っていただいていることに敬意を表したいと存じます。  鳩山邦夫大臣の御指示によりまして、二月二十日に省内の勉強会を発足し、法曹人口のあり方についてさまざまな観点から勉強を積み重ねてきております。私は率直にこの中で感じることは、質が確保できないままに量の拡大のみを図ることを本当に日本の国民は望んでいるんだろうかという点でありまして、最も重視すべきことは現場の意見に私たちが耳を傾けるということ……

第169回国会 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号(2008/04/10、44期、自由民主党)【政府役職】

○河井副大臣 高山委員のただいまの御指摘はもっともでありまして、幾ら現職ではない個人の行為といっても、調査対象団体である朝鮮総連との間の取引にかかわった事案ということでありますので、これはもう国民感情からいっても許されざるべきことだ、そのように考えております。国民に不信感を抱かせ、ひいては、まじめに仕事をやっている法務省や公安調査庁の現場の調査官の皆さんに至るまで、この結果、多大なる迷惑をこうむったことは間違いないわけであります。  今委員が、口頭でしかいろいろと指示をしていないということでございますけれども、口頭よりも、より厳格に綱紀粛正するべきだということで、平成十九年六月二十二日に総務部……


河井克行[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
41期-43期-|44期|-45期-46期-47期-48期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院44期)

河井克行[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
41期-43期-|44期|-45期-46期-47期-48期
第164回国会(2006/01/20〜2006/06/18)

第164回国会 予算委員会第一分科会 第1号(2006/02/28、44期、自由民主党)【議会役職】

○河井主査代理 これにて中根一幸君の質疑は終了いたしました。  次に、西村智奈美さん。
【次の発言】 これにて西村智奈美さんの質疑は終了いたしました。  次に、滝実君。
【次の発言】 これにて滝実君の質疑は終了いたしました。  以上をもちまして金融庁についての質疑は終了いたしました。
【次の発言】 次に、内閣府本府について質疑の申し出がありますので、これを許します。逢坂誠二君。
【次の発言】 答弁よろしいですか。副大臣よろしいですか。(逢坂分科員「もし、何かあれば」と呼ぶ)  では、最後に一言、櫻田副大臣。
【次の発言】 これにて逢坂誠二君の質疑は終了いたしました。  以上をもちまして内閣府本……

第164回国会 予算委員会第一分科会 第2号(2006/03/01、44期、自由民主党)【議会役職】

○河井主査代理 時間が来ておりますが、額賀防衛庁長官、簡潔にお願いします。
【次の発言】 これにて福田良彦君の質疑は終了いたしました。
【次の発言】 次に、国会所管について審査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。高山智司君。
【次の発言】 これにて高山智司君の質疑は終了いたしました。  以上をもちまして国会所管についての質疑は終了いたしました。
【次の発言】 次に、内閣府所管について審査を進めます。  防衛庁について質疑の申し出がありますので、順次これを許します。塩川鉄也君。
【次の発言】 これにて塩川鉄也君の質疑は終了いたしました。  次に、照屋寛徳君。


■ページ上部へ

第166回国会(2007/01/25〜2007/07/05)

第166回国会 予算委員会公聴会 第1号(2007/02/21、44期、自由民主党)

○河井委員 おはようございます。自由民主党の河井克行です。  まず初めに、公述人の皆様、きょうはありがとうございます。お忙しい中、こうして衆議院予算委員会公聴会にお出ましいただき、どの方も大変参考になる御意見をおっしゃっていただきました。ここにおります議員一同、しっかりと受けとめさせていただきたい、そのように存じております。まことにありがとうございます。  きょうは、私からは、特に慶應大学の島田晴雄先生と日本総研の湯元健治先生にいろいろと質問をさせていただきたいと存じますので、どうかよろしくお願いをいたします。  お二方から、おおむね今回の来年度予算案につきましては評価をするというお言葉をいた……

第166回国会 予算委員会第五分科会 第1号(2007/02/28、44期、自由民主党)【議会役職】

○河井主査代理 時間が来ておりますので、簡潔に。
【次の発言】 これにてとかしきなおみさんの質疑は終了いたしました。  次に、牧原秀樹君。



河井克行[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
41期-43期-|44期|-45期-46期-47期-48期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

河井克行[衆]在籍期 : 41期-43期-|44期|-45期-46期-47期-48期
河井克行[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 44期在籍の他の議員はこちら→44期衆議院議員(五十音順) 44期衆議院議員(選挙区順) 44期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。